2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フルメタル・パニック!IV part2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 06:11:50.21 ID:rNbr9uso0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を2行分重ねて書き込んでください

俺は全てを守る。君に属する全ての世界を護衛する。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報
TOKYO MX:4月13日より 毎週金曜 22:30〜
サンテレビ:4月13日より 毎週金曜 23:30〜
BS11:4月13日より 毎週金曜 27:00〜
TOKYO MX:4月16日より 毎週月曜 22:00〜※※※再放送
◆配信情報
AbemaTV 4月13日より 毎週金曜 23:00〜
その他ニコニコ動画を始めとした配信サイトでも配信予定

■関連サイト
公式サイト: http://fullmeta-iv.com
公式Twitter: https://twitter.com/fullmeta_iv

前スレ 
フルメタル・パニック!IV part1
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523004039/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:42:19.64 ID:ZsV9PjmU0.net
ギャグが無かったのは残念だけどしゃーないね
良い感じの1話だった

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:45:20.53 ID:3zmTa9plM.net
まだスタッフ見てないけどキャラデがゴンゾっぽいな
クラマの野菜スティックネタを入れるのは少し感心した
敵キャラとしてはガウルンにもゲイツにも及ばんが

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:45:59.46 ID:6egnb8TZ0.net
>>274
レナードの目的とアマルガムの目的は実は違うから自分で確保しておきたい

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:46:18.97 ID:7oXrMHedp.net
漫画と同じで「老人たちのフーガ」やらずに行くんだろうけどもったいない

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:46:34.19 ID:yvOo25jB0.net
プラモがかっこよすぎるので
片手に持ちながら5歳児みたいに
次週以降の活躍を待ってる

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:46:48.85 ID:Ej/G5XJo0.net
てかGONZO版の最初のAS戦覚えてねーのかな
森の中でぴょんぴょん頭出して戦ってるの図w
あれに比べたら3DCGで跳び回ったほうがマシだろ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:49:06.42 ID:a1tf+JZ80.net
xebeは近年作画持たない制作のイメージしかないなー
ファフナーは専用スタジオ作って長年制作してたからあの素晴らしい出来なだけで
延期期間でちゃんと制作間に合ってほしいものだ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:49:06.93 ID:Jk9AFyvu0.net
>>310
元からナデシコとかステルヴィアとかSF系は昔から割と強いし
まあオレンジの人持ってこれるのもジーベだからだろうけど

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:49:39.70 ID:Zj/gcHkrp.net
>>277
>>313
レナードはキザでいけすかない悪役というイメージだけど
実はちょっと屈折してるだけで根はいい奴なのかな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:49:54.56 ID:lbE+NZzS0.net
https://pbs.twimg.com/media/DaqBBjVVMAEiVYO.jpg

次回は怒涛の戦闘会なんだけどどっちかというとカーチェイスが多いのよなー
CGにはマジェプリとか劇場版マジンガーZやった人達が参加してるからロボ戦は相当凄くなりそう

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:53:18.58 ID:XOs36fR30.net
普通に配信だけでもペイできるんじゃないのか?
外国人大喜びしてただろ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:53:53.51 ID:Zj/gcHkrp.net
てか今期は完全に賀東さん一人が脚本担当なのよな
たとえアニメオリジナルの描写が入ったとしても原作者というだけで安心感ある

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:55:01.14 ID:MykYF2lqd.net
>>178
20代ゼロとは…
昨今では珍しい現場だろうね

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:55:46.27 ID:3zmTa9plM.net
ガトーはアニメ脚本も経験積んでるからな
自分の最高傑作のアニメ化でどんだけその成果を発揮できるかも楽しみだな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:56:02.46 ID:F0w+NNdSd.net
京アニは角川もうやらねーから

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:57:12.24 ID:Khr5GR0A0.net
これ1クールでまた中途半端に終われないのか、2クール確保してほしかった

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:57:15.92 ID:0D7jJYZg0.net
>>315
レーバテイン欲しいんだけどいつになったら出るんだろうか

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:58:11.66 ID:mAt4ydTM0.net
今の京アニにもロボ作画出来るアニメーターいないんじゃない?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:58:26.71 ID:Ga6QxLOPd.net
>>325
やったとしてもフルメタみたいなのはもうやらないと思う

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:58:33.46 ID:c5kWFbcf0.net
ファフナーひと段落ついたらツヴァイが引き継いだらダメなんだろうか

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:59:41.28 ID:Zj/gcHkrp.net
原作は最終巻まで刊行当時買ったけど
終わるのが嫌でどうにも読み進められなくて前編の方しか読めてないから
アニメ見てからまた続きを読み進めようと思う

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:00:54.78 ID:i1Z5A8Jg0.net
前回から13年経ってキャスト欠けることなく続編できたのは良いことだ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:01:18.17 ID:oqwnp8sY0.net
レーバテインは待ちきれずにアオシマの予約してしまったわ
ファルケとかコダールとか早く出してくれんかなぁ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:01:40.05 ID:3zmTa9plM.net
TSRでロボグリグリ動かしてた京アニスタッフはどこいったんだろうな
key系のやってたのも
ハルヒぐらいの頃を境にそういうのがいなくなったような作品ばかり作ってる

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:01:41.16 ID:yvOo25jB0.net
>>327
バンダイって不思議とこういうのちゃんと出す気がしないんだが...

もうアオシマ版でいいんじゃないだろうか

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:02:34.38 ID:qc62GJb70.net
逆にアーバレストは後何回見られるんだろうか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:02:54.16 ID:0D7jJYZg0.net
>>335
放送に合わせてアーバレストとか出してるし
きっと出してくれると信じてるけどどうだろうな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:04:01.85 ID:T40ZFQOp0.net
>>335
レーヴァテインは出ると思う一応後半部分でも続投だし
ファルケとかそう言った奴の方が絶望的な気が

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:04:03.23 ID:3zmTa9plM.net
バンダイは残念ながら今期始まったガンダムビルド系の新作作るだろ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:04:24.37 ID:c5kWFbcf0.net
>>336
次くらいで退場じゃね…?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:05:00.96 ID:T40ZFQOp0.net
>>336
1〜4と9の冒頭部のみと推測する

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:07:59.20 ID:Q4Qb4R4rr.net
4期で1番活躍する主人公機のプラモはいつになりますかね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:07:59.53 ID:iaPSbLVd0.net
プラモとか10年以上作ってないけどニッパーがあれば作れる?
最近のは塗料とか使わず、素組みでも出来が良いと聞いたが

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:08:53.51 ID:Q4Qb4R4rr.net
>>343
作れるよ
特にバンダイのは作りやすい

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:08:58.32 ID:oqwnp8sY0.net
尼の売れ行きも悪くなさげだし頼むよバンダイさんもっと出してくり
https://i.imgur.com/uj8ipaJ.png

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:10:27.55 ID:hTjghFq90.net
アナザー系列まで全部出たら神だけどなぁ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:12:08.43 ID:T40ZFQOp0.net
>>343
今時のキャラクタープラモの新作はいいニッパーさえあればそれなりに見られるものになるよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:12:18.93 ID:5MU/lDUq0.net
フルメタのキットはニッチ枠と見込んでブキヤもアオシマも参入したんだろうけど
後からバンダイも加わったから可愛そうだわ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:13:33.18 ID:3zmTa9plM.net
アルターはもうアルメカ作らんのかねぇ
値は張るし作る喜びはないが飾るだけならあれが最高品質だろう

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:13:43.01 ID:7oXrMHedp.net
これゾンで歩がアーバレスト作ってたなー

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:14:39.63 ID:c5kWFbcf0.net
ていうかフルメタってわりと立体化には恵まれているよね…?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:16:45.23 ID:kTfhJwEmK.net
>>334
京アニまたーりスレでは、「京アニの重圧に耐えられなかった連中」扱いだな
大成したのいないとか

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:17:04.16 ID:oqwnp8sY0.net
アオシマがロボプラモに参入するのも中々の珍事よな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:20:24.85 ID:iaPSbLVd0.net
>>344,347
d

>>351
無印やってた頃はDVD特典のアーバレスト、M9やガレキばかりだったのが懐かしく思う

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:21:38.06 ID:lIV8eGy90.net
>>348
どれが一番完成度高いか比べてみたいな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:22:30.30 ID:e787iNaYd.net
ドラゴンフライの声マジか
本物じゃねーか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:25:01.10 ID:5MU/lDUq0.net
キット面のセールスが良くて4期に繋がったみたいな話あったような
話の出どころ忘れたが

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:26:15.17 ID:yvOo25jB0.net
メガミデバイスに負けとるやないかいっ

元々、バンダイとブキヤのアーバレは同じ日に出る予定だった気がする

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:26:26.26 ID:4bwiuOVHp.net
しかしひとんちに忍び込んで電気消して待ち構えてるとか映像化されると本当に気持ち悪いなレナードw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:29:13.84 ID:MykYF2lqd.net
>>359
二人がかなめの家じゃなくて宗介の家に行ってたら悲しすぎる絵面だな

でも予知能力あるからそうはならないのか…

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:30:53.08 ID:rd3h6jWJ0.net
致してるところに踏み込まれるよりマシだからセーフ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:34:29.46 ID:XXZLx2GV0.net
前期みてたはずなんだがまったくキャラとシナリオ覚えてないしついてけない

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:35:27.30 ID:c5kWFbcf0.net
そういやテッサとレナードは兄妹揃って正妻に敗北したのか…

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:37:37.29 ID:yvOo25jB0.net
前作は宗介が変なおじさんをゴミ係とか言いながら吹っ飛ばしたとこしか記憶にない

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:38:09.06 ID:0D7jJYZg0.net
>>362
今すぐdアニメストア契約して無印とTSR見て来い

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:43:22.84 ID:rlYVIK5r0.net
W 1話まだ観てないんだが
プライムのフルメタ祭中で上がってるの全話観終えた
当時リアタイでも観てて面白すぎて原作買ったの思い出した
いやー、今観ても最高に面白い
しかも今期も原作者自ら脚本書いてるとか期待大だな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:50:43.98 ID:+OCi3JEA0.net
そんなフルメタですが、シリア事変がとても心配です

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:51:38.48 ID:7JaDzKS+0.net
>>312
ガウルンもゲイツも獲物を前に舌なめずりする三流じゃん
クラマこそプロ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:55:48.51 ID:8os48oau0.net
ゲイツのことちゃんと言及しててよかった
忘れちゃうけどあいつアニオリだからね
原作通りにやってたらTSRで敵対するコダール部隊が全員名無しのモブのままだった

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:58:11.55 ID:0cV3NJAV0.net
ゲーボ9のお姉さんがどんな死に方をするのか楽しみ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:59:03.97 ID:Cv3sHauAH.net
多感な時期にITBからリアルタイムで読んでたから、
閣下の「もう、無理だと思うよ」→「キョーコ拉致からの爆弾ぐるぐる巻き」
コンボはあらゆるフィクションの中でも飛び抜けてショッキングに感じた

シリアスな長編世界と呑気な短編世界が混ざりあってしまったあの感覚はアニメで表現するのは難しいだろうな
(尺の問題もあるし)

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:59:08.21 ID:AqVZeDjJa.net
ゲイツちゃんはアニオリというかミスタKのキャラをふくらませたらご覧の有り様みたいなw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 21:00:41.67 ID:wXv/UXjDd.net
クルツみたいな軽薄なスナイパーてテンプレ感あるけど、むしろクルツがテンプレを作ったのかな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 21:03:43.65 ID:4gOiQ1t00.net
TSRがR15+だったのはほぼゲイツの所為だよな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 21:06:44.08 ID:lrEo8Jvm0.net
ゲイツに触れてくれて良かった
これから楽しみ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 21:07:02.81 ID:7sJKqcZA0.net
新規向け用&忘れた人用にこれをテンプレにするか

賀東招二@gatosyoji
金曜から放送開始の「フルメタIV」。
ご新規様であんまり時間がない方向けの指南。

1・Amazonプライムやnetflixなど、テキトーに加入中の配信サイトに行きます。
2・「ふもっふ」か「TSR」で検索します。好きな方でOK。
3・その第一話だけ見ます。
4・これで準備完了です! お楽しみに!

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 21:08:20.45 ID:0cV3NJAV0.net
そういえば先週、俺はアマルガムを排除したよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 21:09:27.04 ID:N37RckTK0.net
>>376
無印は…?w

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 21:09:30.60 ID:5AdF2h6j0.net
なんか動きが気持ち悪い。人の場面のところで。
なんでもない場面の、たとえば、生徒会選挙の開票のところの、選挙委員を引き受けてくれてありがとう〜
バイトあるから先に帰る、の恭子の動きがどうにも気持ち悪い。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 21:09:50.55 ID:lIV8eGy90.net
>>374
双子のおっぱいのせい

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 21:11:43.17 ID:wXv/UXjDd.net
>>378
それだと未登場多過ぎてキャラ紹介的に足りないのでは

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 21:14:46.73 ID:PqoaU1eA0.net
>>379
わかる
なんか変なところに枚数使ってて違和感がある

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 21:16:49.30 ID:6zTW+slLa.net
BS11で録画したやつ見てるけどカリーニンの声に違和感が・・・
こんなしゃがれ声だっけ?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 21:19:15.87 ID:5hh74qGg0.net
>>383
そりゃもういいお年ですもの
本人は役の年相応の年齢になったとか言ってたけども

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 21:22:58.03 ID:7JaDzKS+0.net
いつの間にか実質的にアニメ板勢い1位になってるな(ゴールデンカムイスレは変なのが数百レス連投して伸ばしてる)
一見さんお断りなのに大したもんだ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 21:24:49.62 ID:XtbArsAG0.net
Twitterでもトレンドになってたし
abemaの視聴者数も今期トップだった

だからこそ過去のシリーズを放送直前に一挙放送するなどをしてほしかった
この1話は今までのフルメタ見てた人にとっては凄い良かったが
初見には厳しいかもしれない

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 21:26:27.63 ID:g7XZAvhT0.net
宗介の声がかれてたけど、1話の収録時が10月でちょうど舞台やってたからだろうな
CMの声は問題なかったし
13年ぶりなのにどのキャラも声に違和感なくてよかった
作画もいいし早く戦闘シーン見たいわ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 21:26:45.24 ID:lIV8eGy90.net
>>386
CMはめっちゃ打ってただけに片手落ち感がある

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 21:32:34.96 ID:6zTW+slLa.net
>>384
>本人は役の年相応の年齢になったとか言ってたけども
これどこで話してたの?
>>387
去年収録したのか。じゃあ明夫も声の調子少し悪かったのかな?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 21:36:44.74 ID:Cv3sHauAH.net
この時代、予習しようと思えばいくらでもできるんだし、
作品自体が本当に面白ければ新規も勝手に原作あたるだろ
そうやって自分で色々と掘り下げてく過程もまた楽しいもんだ
公式で至れり尽くせりにする必要なんてないよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 21:44:07.41 ID:pc1r7bYSa.net
>>375
コードネームで呼ぶのかと思ってたらしっかりゲイツって名前出してて少し驚いたな
まあゲイツはアニオリキャラとしては大成功だし原作ファンの受けも良かったからな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 21:46:41.49 ID:qfm1B5gfK.net
>>312
キャラデは思いっきり京アニ寄りだろ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 21:56:20.41 ID:7JaDzKS+0.net
キャラデザは無印からWに至るまで堀内さんなんだからキャラデザってよりはアニメーターの癖じゃないのか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 21:57:58.66 ID:iirf7lVM0.net
てかニコ生でもフルメタ新作記念一挙何度かやってたしそういうの何度も見流してきた人は
きっと直前にやったところでまた見逃してただろうよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:01:27.75 ID:7sJKqcZA0.net
BDのジャケットや公式サイトでレーバテイン見せまくってるのも謎である

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81Y41yUKJsL.jpg
http://fullmeta-iv.com/core_sys/images/contents/00000026/block/00000061/00000026.png?1523638350

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:01:28.57 ID:5hh74qGg0.net
>>389
正確には「やっと年齢が近くなってきました。自由に演じられそうです」
ドラマガのキャストインタンビュー

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:02:29.06 ID:i6YJk4Wa0.net
アニメで見入ったの久しぶりだわ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:10:03.15 ID:7JaDzKS+0.net
>>396
一瞬宗介のことかと思って「いや離れる一方だろ!」ってツッコミそうになったわw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:11:45.01 ID:WrOz1+AD0.net
賀東の脚本能力がTSRから格段に上がってるな
IVはテンポ良いし話が面白い

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:22:21.42 ID:J0r2Bwza0.net
>>360
ああ予知能力でかなめの家へ行ったのか!今更成る程と。しかし嫌な予知能力だなw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:24:32.79 ID:sBru706V0.net
このまま原作全てをアニメ化してほしい
尺が足りなければ劇場版でも身に行くし

もうラノベアニメの原作を途中までアニメ化して
アニオリのラストを迎えるわけでもなく
第一期が売れても二期まで作って、途中で終わっちゃうのは嫌なんです!
このすば リゼロ なんとかブラッドとか!

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:28:30.28 ID:HXbxVv1F0.net
やっと見たわ
アニメしか見てないけど面白かった〜

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:29:12.47 ID:J0r2Bwza0.net
クルツとマオの例のシーンを朝チュンじゃなくてじっくり見たいお!w

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:33:12.45 ID:HyI42DZY0.net
もう設定やら登場人物のほとんど忘れてたけど、テッサの可愛さが今も通用するという事が証明された
今期トップヒロインや!

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:36:05.22 ID:yRxjazv80.net
>>404
テッサ出番多いといいなって思いながらみてたら、誰よりも一番最初に出てきて、ちょっとうれしかった

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:36:05.91 ID:3zmTa9plM.net
ゆかな40越えてるのに声頑張ってるなw
つーか、女キャラの声優みんなアラフォーやんけ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:36:20.86 ID:tDr1BrJY0.net
1話からシリアスから突入か
原作は読んだけど内容はもう忘れてるから楽しめる

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:38:25.47 ID:BBpY4tAP0.net
原作未読組はレーバテインが全然登場しないの見て何を思うのだろうか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:40:55.75 ID:o18nEsTaK.net
あれ?ガンダム00ってコレのパクり?
・主人公の組織が世界の紛争を止める云々
・主人公がむかし少年兵でブイブイいわせてた
・チャラいスナイパーがいる
・主人公ロボに特殊能力(トランザムとラムダドライバ)がある
少し見ただけであんまり知らない俺でもこれだけ共通点が見つかるんだけど

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:41:47.89 ID:hyToqo+40.net
>>404
四人組の爺さん『まったくじゃ!』

そういや今回この爺さんたちのうち二人が登場するわけだが
やっぱり台詞の所々でピー音が入ったりするんだろうか

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:42:21.99 ID:7oXrMHedp.net
>>377
歯を治したのか
俺はアマルガムという言葉は祖母に教わった

総レス数 1002
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200