2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト14通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 18:25:52.93 ID:5KLQbPu30.net
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/ 
         :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/   
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト13通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523421009/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:38:28.04 ID:r8VPaBWL0.net
5期のねずみ男はキャラが濃いよ。半妖怪設定がないし、何より活躍していた

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:39:02.87 ID:eFc6nJEFK.net
世代によってねずみ男に求めるものも微妙に違ってくるんだろうな
個人的には5期みたいに鬼太郎との友情を強調する展開はちょいと違和感があった

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:39:39.25 ID:r8VPaBWL0.net
6期のねずみ男は5期よりもかなり出番が減るはず。まなとねこ娘が人気だし、

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:40:57.75 ID:r8VPaBWL0.net
6期は鬼太郎ファミリーだけでいくのはつまらない。仲間に雪女がほしい

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:41:19.82 ID:1/doG/OK0.net
>>416
だから半妖怪設定はあったの
いい加減にしつこいな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:43:42.02 ID:I1rqBFpIp.net
まなの出番と他の妖怪の出番が増えると考えると5期以上に鬼太郎ファミリーの出番減るな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:44:40.83 ID:1/doG/OK0.net
>>415
そうそれ

ねずみ男は鬼太郎とは関係ない短編とかでは平気で殺人だってしているし、
もちろん鬼太郎アニメではそんな描写はいらないけど
人間がどうなろうと知ったこっちゃないが、
人間がどうなることで自分に不利益になるんなら、仕方なく人間側につくぐらいのドライでいてほしい

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:44:58.46 ID:+5PuoIrR0.net
うーむ
きちんと料理してくれるとおもいたい
作画は引き続きよさそうだし

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:46:18.39 ID:/SmONjndp.net
5期でファミリーの出番が比較的減ったのって蒼坊主だのカワウソだのろく子だののサブ仲間が激増してたからだろ?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:52:14.78 ID:GjiDJZ06p.net
>>384
多分あのユーチューバーは一話限りの 馬鹿な人間代表役 でしかないと思うけどね
触れてはいけないモノに触れてしまう愚か者役はアイツでなければならない理由はない
アイツが毎回事件の発端になるとマンネリにしかならないだろうし現代の愚か者代表はユーチューバーだけなのかという話になる
封印を解く役は設け優先で自然を伐採する企業やねずみ男の好奇心や子供の悪戯心でも良い
6期だとあの鬼太郎を射た黒マントの男でも良いのだ。コイツの方がよっぽど妖怪の封印を解いて事件の発端になる必然性がある
明日の妖怪城もコイツが封印解いて復活した様に見えるからな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:52:31.65 ID:y1EJMUt90.net
>>424
でも正直、5期のかわうそアマビエろく子などのオリジナル鬼太郎ファミリーはちょっと新鮮だった

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:55:07.63 ID:+/oBGSGr0.net
牛鬼シーサー呼子つるべ落とし「ファミリーならまかせろー」

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:57:50.57 ID:aoekZCNY0.net
>>424
もめんやぬりかべさえメインで出番も貰ってたからそこまで減ったとは感じなかったわ
サブが増えてもファミリーとうまく絡ませてたし

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:58:00.19 ID:M1x6KBsj0.net
>>416
はい2話

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:58:25.71 ID:f9MCjjDja.net
まなは牛鬼出てきたらとりつかれてとかありそう

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:58:39.18 ID:NoUkHG9Wa.net
>>426
三期四期でもたまに出てくるファミリー以外の仲間はいたけど五期は横丁があったから話に直接かかわらなくても冒頭に出たりしてみんな存在感あったよね
特にカワウソは見せ場が少ない方のファミリーより見せ場多いんじゃないかってくらい優遇されてたなぁ
歴代のファミリー以外の仲間妖怪だと四期のデザイン面は化けクジラ、キャラ面ではのっぺらぼうが好きだった
今回は誰が仲間になるかな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:59:13.25 ID:uktx3lRo0.net
何を思って監督はネコ娘をシコい感じにしたの?
流石に監督の趣味がキモすぎて引くわ
つか水木プロよく許可したな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:01:11.78 ID:PIZrZ/oza.net
>>432
お前の心が汚れてるだけ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:02:21.12 ID:y1EJMUt90.net
今、1期の大海獣見てた
メカ大海獣のデザイン、ロボアニメとして見ると凄い古くさいんだけど、実際にこのレベルのロボが作れるかと言われるとこのレベルすら今の技術でも無理なんじゃないかと思うな…
これはメカ大海獣のデザイン今期で出て来てもこのままで良いのかも知れない

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:03:03.93 ID:T+EEtabtp.net
>>432
そんな不快なら俺だったら見るのやめるな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:03:32.05 ID:BLw6ROgva.net
原作は鬼太郎単独で戦うのが基本だったしファミリーも総出で戦うのは稀で大体1人ぐらいだった

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:03:56.26 ID:+/oBGSGr0.net
専門は生物学のはずだろうにあんなものを3日で作る山田はたしかに大天才

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:04:20.98 ID:NoUkHG9Wa.net
>>432
インタビューによると考えたのは監督じゃなくてプロデューサーらしいぞ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:04:43.00 ID:/SmONjndp.net
>>291
まなちゃそにキレてるんじゃね?
スマホだし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:05:01.65 ID:LRDvajXV0.net
まなちゃんと猫娘関連目当てで2話みかえしたけと
古川さんの偉大さを再確認したのだった

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:05:59.26 ID:y1EJMUt90.net
>>431
5期カワウソはサザエ鬼の回でおばばの砂を持ってきてサザエ鬼にかけて「やったー」って言ったときに個人的にもうファミリーとして認めた
て言うか5期カワウソ声可愛い

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:06:29.60 ID:625ABQLR0.net
あの人も声全然変わらないよな
今でも十分あたるの声やれそうだ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:06:45.99 ID:M1x6KBsj0.net
4期大海獣の鬼太郎ってやたら「父さん」って言ってたような

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:07:49.85 ID:L4cxh0e90.net
>>432
ゴキネコ娘のキャラデザ失敗の反省から思い切って6期はモデル体型にしたんじゃないのか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:08:50.01 ID:NoUkHG9Wa.net
>>436
サンデー版からファミリー総出で戦う話が多くなった感じだな
やっぱりアニメ化が転機なのかな
しれっと牛鬼が仲間になってるの本当に笑える

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:09:15.62 ID:GjiDJZ06p.net
>>434
無理「なんじゃないか」ではなくあんな代物は絶対に無理だしあと百年経っても作れないだろう
今期に大海獣やるならメカ大海獣は原作をベースにしつつ今風になるだろうけども

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:10:07.94 ID:mSvVcfwQ0.net
自分の県では今日ドラゴンボール超が最終回(第131話)を
放送で、ようやっと次週の21日より新番組スタート予定

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:10:21.41 ID:M1x6KBsj0.net
>>444
インタビュー読んでないんだね…

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:10:28.59 ID:O7r7Zxkx0.net
未来からメカキングギドラがワープしてくれば・・・

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:11:37.58 ID:aqSiVwQP0.net
ねずみ男の声は2話ではまだ慣れなかったな
5期では蒼兄さんの声だったよね
ねこ娘の事を「ねこちゃん」と呼んでたのをよく覚えてる

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:11:53.23 ID:eee81AaJ0.net
>>82
本筋と全然関係ないし亀だけど、デビルマンの前年の月光仮面で
「ブルースター」とか技名叫んでたし、何ヶ月か前の赤胴鈴の助
でも技名叫んでた記憶がある。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:12:46.22 ID:r8VPaBWL0.net
6期では雪女が準レギュラーで前作のろく子ポジになりそう。より人気を上げるために

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:17:54.75 ID:uYba99DM0.net
>>448
妖怪対立煽りと妖怪キャラたたきはシカトだぞ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:19:32.29 ID:M1x6KBsj0.net
>>453
そうだね 無視が一番か

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:20:42.75 ID:y1EJMUt90.net
>>447
うちの県ではドラゴンボールが1クールくらい遅れてたから鬼太郎も同じように遅れるのかと思ってたら、鬼太郎はちゃんと一日から始まって
ドラゴンボールを一週間に渡って夕方の特別枠で1クール分一気にに放送してたわ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:22:34.46 ID:gwEOYgYkD.net
>>432
第壱期をリアルで見ていたお爺ちゃんでつかw
自分のお孫さんがミニスカ赤いハイヒールの足長猫娘とは吃驚しますよね
おいらは第伍期だったかな
冥途服でお客に媚びる猫娘を見て時代を感じていたんでつが

最早別物なれど妖怪は人に合わせて変化するもありき
また金が入ると泉下の御大も喜んでいるでせう

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:23:50.29 ID:ol9Rih5/a.net
>>440
古川登志夫のねずみ男の違和感のなさ凄いよな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:28:39.13 ID:NwXdtRuD0.net
>>451
「赤胴!真空!十文字!斬り!」

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:31:14.04 ID:y1EJMUt90.net
>>457
ねずみ男として違和感はないけど、どうしても他の古川登志夫がちらついてしまう…

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:32:50.45 ID:NwXdtRuD0.net
>>459
言うてもあたるとカイ・シデンを演じ分けるベテランやで

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:34:47.96 ID:ol9Rih5/a.net
そう言えば0時ちょうどに配信サイトで1話と2話が公開されると見て良いのか?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:36:38.94 ID:fNZMVdk30.net
12時ぐらいじゃないかなぁ
来たら嬉しいけども

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:37:56.87 ID:y1EJMUt90.net
>>460
そのあたるとカイ・シデンともっと言うと蒼兄さんがちらつくわけで
声に特徴が有りすぎるのも困りものだな。違う演じ方してるのはわかるんだが。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:40:14.16 ID:fhZEBnAm0.net
あたるとカイは同じじゃん

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:40:39.86 ID:LRDvajXV0.net
>>460
にししし鬼太郎ちゃーんみたいな、ほぼカイの喋りだけど
あえて演じ分けなくても、ねずみ男みたいな大昔からおなじみのキャラでも
なんかぴったりなのがすごい

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:41:15.27 ID:uYba99DM0.net
風魔一族の陰謀に一度だけルパン三世やってたけど、あのハマリぶりも凄かった
ベテラン声優は一発でキャラを取り込むからホント凄い
古川版ルパンも見たかったなあ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:46:53.45 ID:wV1wwMXJ0.net
>>449
未来の世界ではゼオクロノドンの体組織から再生されたミニゼオクロノドンがペットとして飼われているのか……
保存状態の良い細胞が残っていれば、メカは無理でもクローンなら現代の技術でもいけそう?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:48:56.14 ID:y1EJMUt90.net
まあホント、こんなのねずみ男じゃないって話ではないんだ。
元々本人が長年やりたかっただけあって明らかにねずみ男なんだけど明らかに古川登志夫でもあるからそこが気になるだけで

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:50:07.74 ID:LuxrmTlx0.net
>>420
公式ホームページには書いてないぞ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:50:43.10 ID:9MiwvLUep.net
ちらつくちらつく言われても俺は他のアニメほとんど見ないからめっちゃ上手いとしか思わんな
あとお前がウジウジネチネチうるさい

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:51:12.70 ID:leNnRizs0.net
自分は世代だったせいもあって千葉ねずみの印象が強いな
やっぱ出っ歯やネズミやコメディリリーフや小悪党やらせたら強いよ千葉氏は

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:51:33.86 ID:NoUkHG9Wa.net
>>469
五期の二話でこなきと砂かけが言ってるんだって

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:55:28.52 ID:aoekZCNY0.net
>>458
のちの砂かけ婆である

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:56:24.45 ID:y1EJMUt90.net
>>470
だから上手いんだってば
でも他のアニメ見てる人間の意見なんだからそれはそれで理解はしろよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:59:07.65 ID:9MiwvLUep.net
だいたい他の作品のキャラに声が似てることに何の問題があるのか
文句つけるしか能がない奴はヤだね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:00:07.29 ID:GmgiXg+Z0.net
>>471
千葉繁も存在感ありすぎる声だからなんか想像つかないな
ぬらりひょんとかのがいいんじゃない
ねずみ男なら古川が絶対的安定感ある気がする

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:02:10.67 ID:6T6fWZnD0.net
東映アニメオンデマンドで1,2話の配信始まったけど有料みたいだな
ニコニコ動画も0時から生放送始まるのかなと思ってたけどそうでもなさそうだし

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:04:05.79 ID:gfcABk6g0.net
>>474
もちろんその意見はわかる 
が、その辺にしといた方が良い
「何度も同じ事を言う人はウザがられる」というのを理解しよう

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:05:35.48 ID:Ve9nEgtU0.net
>>475
単に個人的に気になると言ってるだけで問題があるとは一言も言ってないだろ
被害妄想強すぎる奴もどうかと思うね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:08:04.99 ID:aaQ32lpu0.net
アニメ本スレで自己主張してくる声オタって基本クソだからね
ここでよく出てくるのも親父が悟空にしか聞こえないだの沢城替えろだの猫娘下手だのそんなんばっかり

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:09:40.04 ID:By0lJ7WC0.net
棒と比べたら全く問題にならない

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:09:59.92 ID:phWc71Yb0.net
千葉さんの演技は四期の原点回帰の作風も手伝って、大塚周夫さんのねずみ男に近かったね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:10:21.28 ID:GcOfH+Dcp.net
個人的に気になるだけのくせに、他人には意見を理解しろなどとのたまうキチガイ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:10:41.94 ID:gfcABk6g0.net
>>477
流石に生放送だったら事前にそう告知するだろうから、普通の配信だと思う

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:10:54.69 ID:Ve9nEgtU0.net
>>478
確かに二、三回話の流れで他が浮かぶって言ったけど言ったけどネチネチウジウジって絡まれるほどのことかね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:12:10.37 ID:e12FsFqG0.net
>>477
どっかだけ無料ってことはないだろうし、まぁ全部そーやろね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:14:33.28 ID:1f5Gjf/y0.net
最近聞いた本当にひどい棒とかナナマルサンバツの川島海荷しか知らない

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:15:03.86 ID:phWc71Yb0.net
>>485
まあ、そう気を悪くせんでくれ
放送先日は対立嵐が増えるんで気が立ってるのもおるんじゃよ
みんな仲ようせんとあかんよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:17:01.84 ID:Ve9nEgtU0.net
>>483
個人的に気になってるだけなんだからほっとけと言ってるだけで同じ考えになれと言ってるんじゃない
意見を理解するというのは共感するのとは違う

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:18:33.67 ID:Fc5kVWfL0.net
オンデマンドで有料なら他も有料だろうな
それでも見逃し+録画ミス時の保険が出来るのはありがたいけど

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:18:43.54 ID:Ve9nEgtU0.net
>>488
すまん、酔ってたしちょっと気が立ってしまった
明日の9時にはスッキリしているだろう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:18:58.64 ID:TrBcy5R/0.net
俺もねずみ男の声は5期では蒼兄さんの声だったり、一応他のねずみ男の声も聞いてるからまだ少し慣れないな
まあその内慣れてくるだろうから気にしてもいないが

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:19:06.30 ID:gfcABk6g0.net
>>485
そうやって癇癪起こすのが余計嫌われるのよ
しつこいといわれた時はグッとこらえて、わかった自重すると言った方が丸く収まる

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:19:44.61 ID:dPM3rJ1Na.net
ニコ動配信何時だよちくしょう

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:24:42.27 ID:dyQvQcfmd.net
>>493
ケンカすると腹が減るからもうやめる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:26:29.93 ID:aaQ32lpu0.net
わざわざニコニコ生放送って配信一覧に書いてるんだから放送くらいはするんじゃないかと思ってるんだけど
告知が一切無いな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:28:24.82 ID:ju7pqXUo0.net
有料配信なら有料配信だとあらかじめアナウンスしてくれや
ニコ動でやると聞いててっきり無料だと期待したじゃねえかアホらしい

フジ系無いとこはそもそも「見逃し」じゃねえんだっつの

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:29:40.07 ID:1f5Gjf/y0.net
有料だと見てくれないですぜぇ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:33:09.84 ID:gfcABk6g0.net
ニコ動はまだわからんけど、少なくともツカミのあの1話は無料にするべきだな
あの1話さえ観れば、今まで鬼太郎見てなかった人も絶対興味沸くだろうし

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:34:19.99 ID:e12FsFqG0.net
ニコ生やるにしてもハヨお知らせしてくれんと
予約も出来んのじゃよ・・・

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:35:29.41 ID:qBHDuZCUa.net
>>499
鬼太郎は基本一話完結だから一話以外は飛ばして見ても大丈夫だしねぇ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:39:59.68 ID:Ve9nEgtU0.net
>>501
今回の場合、1話に引きがあるからから、例えば1話から3話に飛んだら今までよりはワケ分からんことになる可能性も

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:46:45.73 ID:1f5Gjf/y0.net
新規カット
https://i.imgur.com/DT02wVz.jpg

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:52:14.01 ID:o00GKA7fa.net
>>503
六期だと砂かけと子泣きって夫婦なのか?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:54:35.87 ID:o7JyBK3z0.net
なんでやねん

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:57:17.16 ID:gfcABk6g0.net
3期見てた子供の頃は、普通に砂かけと子泣きは夫婦だと思ってた・・・などとは言えない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 01:02:57.04 ID:rc6aB9Ka0.net
なんか公式に猫娘のコラ画像送った奴がいるらしいが… やめてくれよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 01:14:11.21 ID:Fr9XeIG90.net
>>506
キン肉マンのミートがキン肉マンの弟だと思っていた自分よりはマシ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 01:27:43.41 ID:8hUED8ADK.net
3話のラストは鬼太郎がまなちゃんを突き放して終わりそうな気もする
で、4話で裕太の行動がきっかけとなって和解する…みたいな流れかな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 02:00:16.06 ID:gfcABk6g0.net
>>509
その可能性もあるのか
俺は3話で上手くいって、4話で突き放す展開かと思ってた

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 03:08:49.14 ID:75MBjbTL0.net
東映が配信慣れしてないだろ、絶対

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 03:15:40.16 ID:Ve9nEgtU0.net
>>505
2話の砂かけの「あんた、また酒飲んで!」は田中氏の演技のニュアンスでダメな旦那をしかりつける女房に俺も聞こえた

513 :猫娘+ :2018/04/15(日) 03:25:23.09 ID:V3+9kVdm0.net
>>353
ビタロックでロックして、マスターソードで叩いてふっとばしちゃうぞ。

塗り壁を指定して、ビタロックでジャキーンとロック!

ピッ、ピッ、ピッ、ピンピンピンピン、ピピピピピピ!←ビタロックの効果音。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 04:00:47.11 ID:pncXVCI+0.net
毎度思うが、この鬼太郎の場合は1話の掴みが良かったから問題無いが、
1話だけ無料配信って形式だと、回を経る毎にこなれて面白くなるアニメや漫画の場合は
「所詮この程度か。面白くねえわ」
と判断されて1話切りされるから悪手だわな

せめて1週間くらいは無料配信しとけという

515 :猫娘+ :2018/04/15(日) 04:12:41.01 ID:V3+9kVdm0.net
ちなみに、鬼太郎も妖力の落下ダメージリセット(リモコン下駄ドロップ?)を使わずに高所から落ちると、やはりダメージを受けます。
落ちる高さによっては、一発で即死してしまうこともあるので、崖際では注意が必要です。

高所から落ちると一発で即死する点は、鬼太郎も猫娘もやはり人間らしくなっていますね…。
鬼太郎も妖力ゲージの概念があり、走ったり、壁登りをしたり、妖力を使う行動をしたり、溜め攻撃したりすることで消費します。
妖力ゲージが尽きると、鬼太郎や猫娘はへとへとになってしまう点も人間に近くなっていると言えます。

総レス数 1002
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200