2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メガロボクス Part.2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 17:13:50.67 ID:uNxePOq5.net
『あしたのジョー』連載開始50周年企画
2018/4/5より毎週木曜深夜25:28〜TBS他にて放送開始(見逃し配信あり)

未認可地区。非合法の賭け試合に立つメガロボクサー・ジャンクドッグは、実力はありながら八百長で稼ぐしか生きる術のない自分の“現在"に苛立っていた。
だがある日、その日常を壊す“運命"と出会う――
肉体とギア・テクノロジーを融合させた究極の格闘技・メガロボクスを舞台に、男たちの熱い闘いが始まる!

◇番組HP http://www.tbs.co.jp/anime/megalobox/
◇公式Twitter https://twitter.com/joe50_megalobox

前スレ
メガロボクス Part.1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522948796/

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 00:11:52.63 ID:7OQGOiR0.net
もうこのスレではギアは攻撃力アップ
勇利の腕は指とか掌もあるけど全部機械でギアてことになるのかな







マジ?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 00:12:49.97 ID:BuflRVkk.net
やっぱ、ギアの説明ほしいな
俺は気にならないんだけど
前スレからずっと、ギアの話ばっかじゃんw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 00:14:31.81 ID:bVUKra+0.net
やっと2話まで見れたが、男くさくて熱くて面白いな。
絶対売れないだろうな、とも思うが。

ギアは、どう見ても攻撃力UPだし、あれで頭ぶん殴ったら確実に1発で頭砕けるが、その辺はアニメならではのウソだろうな、でスルーすべきだろう。
とりあえず次週たのしみ。
見てる人少ないみたいだから、布教しなくちゃ。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 00:22:06.69 ID:1PakfHHz.net
ほんとどうでも良い話してんな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 00:23:15.87 ID:GGUt1foJ.net
JDとユーリは野良犬と飼い犬として対比されてるから
ここからは飼い犬ユーリの掘り下げがくるんだろうな…

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 00:40:51.25 ID:vMBFvh2e.net
>>409
それ次第でユーリの強さが一気に安っぽくなっちまうからな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 01:17:17.87 ID:0IivsaGY.net
OPが好評でEDが不評な感じか?
俺はED好きだけどOP好みじゃなかったわ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 01:37:54.46 ID:q+dioCtK.net
どっちかというと俺もEDの方が好き

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 01:53:50.24 ID:WcQktq2Z.net
My Sharona The Knack だわw何回聞いても完全パクリw
Bite by LEO今井  こりゃマズイっすよw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 02:01:13.04 ID:XiKUquSs.net
これはヤバイっていう脳波に反応して右手は使わないという意志に反してギアが動きかけたって描写っぽいけど

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 02:03:12.05 ID:BuflRVkk.net
>>417
あそこらへん、ちょっとわちゃわちゃしてたな
そいで、そうだとしたら、博士の異常な愛情みたいに
右手を押さえつけるとかw

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 02:46:46.41 ID:ch7Clm9V.net
>>382
原作では3回くらいしか言ってないな
後は何かテーマソングかなにかの歌詞では言ってた気がする

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 03:20:59.60 ID:4/yfUwc4.net
あんなパワードスーツ着て殴りあって、ヘッドギアとかもハイテクなの着けなくて大丈夫なのかしら?と無粋なことを考えた

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 03:24:34.41 ID:ch7Clm9V.net
KOが生まれやすいボクシングくらいで見てる
実際こういうの現実にあったら人気でると思う

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 03:59:13.27 ID:0ZBsrpUx.net
>>345>>416
このOPは マイ・シャローナ(ザ・ナック)にインスパイアされすぎだろーと思ってスレ覗きに来たら仲間がいた。やっぱ分かる人にはわかるよなw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 04:01:22.17 ID:m56sqSft.net
かかってこいよ?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 04:59:06.17 ID:4TbOyL6M.net
>>419
ジョーの子守唄だと
1番では立て!
2番で打つんだ! 
だよね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 05:24:36.19 ID:CIA8zLED.net
かかってコーウィよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 06:29:54.42 ID:ILPRRhrL.net
ギアと融合してるってことは、勇利の腕はもう駄目になってて腕だけサイボーグなんじゃないの?
生身の腕に見えてるアレは生活用に出力調整された義手で
メガロボクス時には拳闘用のギアに差し替えてるんじゃないかな。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 07:17:21.88 ID:CBZdMIox.net
メガロボクスを見たら辛い事が忘れられました
https://i.imgur.com/PJs681C.png

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 07:25:20.56 ID:KXuKITde.net
ギアが各種のデータとかを収集して送って観客が楽しめる様にしてるんじゃないの?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 07:57:04.30 ID:0TqvS7aD.net
やべーな ガツンと面白かった

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 08:13:49.19 .net
>>1
>>950
ワッチョイスレが無かったので立てました、すみ分けていきましょう

メガロボクス Part.1ワッチョイ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523833977/

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 08:24:46.89 ID:aSJzQF1C.net
レフェリー役がガイコツとか遊び心がうれしい

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 08:52:49.89 ID:tooengh1.net
>>385
むしろ、戦いを止めようとする葉子が異色じゃないのか
力石の減量のとき、蛇口に針金巻いて飲ませなかったキティお嬢様
たぶらかすように白湯持ってきたり

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 08:59:59.70 ID:TEM7fVwr.net
針金を巻いたのは急に冷たい水をがぶ飲みすると身体に良くないからなんだが、
なら元栓締めて残水を放出すれば良いだけなんだよなw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 09:07:02.47 ID:tooengh1.net
言葉が足りなかった、合理的なんだろうけど
やってることに凄みがあるんだよな、葉子って

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 09:57:41.67 ID:lCwG/7LW.net
ギアのせいでガバガバ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 10:28:30.96 ID:NuWafeL9.net
減量に負けてうどん食ってたのもいたけど出ないのか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 10:36:12.87 ID:H70ZviT4.net
BSで一話見た
セルアニメみたいなザラッとしたトレス線は雰囲気あっていいね
カット割りやカメラワークが出崎っぽい
レフェリーがガイコツだった
どうしてもおっちゃんがアドベンチャータイムのジェイクに聞こえるし見える
犬とか相棒とか言う度に笑ってしまう

1時間半後に続き放送するって知らなかったから2話目撮り逃した
ひどいよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 10:37:29.94 ID:WNh6rYkx.net
ギアとか言ってるけど見た目だけ、ようはファッションて可能性もまだあるw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 10:47:05.31 ID:TTeC9DXA.net
1・2話の連続放送は正解だったな、オモロくなってきたw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 10:59:47.90 ID:tyg1uHTE.net
大友克洋っぽいって言われてるけど、画面の雰囲気は白鯨伝説思い出した
あれもボクシング回があった
出崎監督だから思い切りSF版あしたのジョー味あった

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 12:55:24.54 ID:aSJzQF1C.net
おっちゃんの声、聞き覚えがあると思ったらハリポタのハグリッドだった

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 13:16:01.22 ID:gimUwqAt.net
僕もギアは気にならないけどここで皆が言うこともわかる
でもその意見に対して真っ向から否定するのはナンセンス。劇中でまだ説明されてないからどっちとも言えない。まぁその言い合いが楽しいんだろうけどw
ちなみに僕は有利の腕着脱可能に1票。普段と試合で付け替えられるやーつ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 13:34:31.11 ID:t6B4yFzq.net
少なくとも指は生身
https://i.imgur.com/4wnaTcL.jpg

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 13:56:30.01 ID:k+sa4GGB.net
階級差のない世界をギアのおかげで実現されているんなら
軽量級はパワーアップ重量級はパワー制限みたいな感じに調整されているんじゃないんかぇ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 13:58:25.18 ID:Tr2rWOG/.net
ギアというわかりやすい変な設定あるからあしたのジョーをなぞってる部分がいい方向に行ってるんだろうな。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 14:01:09.27 ID:wqqVHWxX.net
旧式のギアで新型装備のエリートボクサー共に挑むってのも
盛り上がりに一役買ってる感

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 14:14:13.85 ID:ch7Clm9V.net
面白いからあまり野暮なツッコミはしたくないけど、強化パンチで相手のギア部分に拳当たったりしたら骨折れないのかな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 14:17:50.73 ID:VE4leI+3.net
ギアはパンチ力を強化する装備じゃなくて単にパンチの引き戻し速度を上げるだけみたいな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 14:38:03.64 ID:QQJNhwpM.net
あとギアが腕のガードを補助してる面もあるかもね
ようするに下がらずに防御しながら前に進めるから攻撃的な試合展開になる、アウトボクシングが意味をなさなくなるとか…

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 14:38:33.34 ID:ch7Clm9V.net
>>448
でも殴るときに機構部分が稼働してる描写あるしパンチ力上がってるんじゃない?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 14:39:06.08 ID:QQJNhwpM.net
昔ながらのフットワークがないころのベタ足ボクシングの再現としてもギアは役立ってるかもしれないな…

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 14:43:57.57 ID:ch7Clm9V.net
>>451
あれ気になったけどわざとなんだね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 14:45:18.01 ID:QQJNhwpM.net
>>452
たぶんわざとだと思う、ジョーの時代の再現として
今だと生身ならやはりフットワークは大事だからな…

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 14:47:57.39 ID:ch7Clm9V.net
>>453
いいこと聞いた。スタッフ考えてないと思ったけど逆にちゃんと考えてたパターンだったか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 14:53:11.72 ID:BuflRVkk.net
オリジナルではまあまあ長い話で重要なところだしな
フットワークを習得するところ
意識しないわけがない

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 14:54:23.79 ID:VE4leI+3.net
>>450
そりゃ装着者であるボクサーの打つありとあらゆるパンチを的確に読み取って即座に引き戻すんだから、打つときだって常時稼働状態でなきゃ反応できないよ
あとはエンタメ的ハッタリ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 15:12:53.92 ID:ch7Clm9V.net
>>456
でも引き戻し強化だけならあそこまで大袈裟な装備必要ないような?
ここまで顔面喰らったらほぼダウンしてるしパンチ力は強化されてると思うんだよね

てか思ったんだが白戸のメガロボクス誕生の経緯はユーリが義手になったからとかじゃないよね?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 15:29:26.06 ID:ch7Clm9V.net
ジョーの名前の経緯は本当に素晴らしいな
あくまで特別な人間でないという抵抗がいい

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 15:30:29.63 ID:Go9NHtw7.net
そもそもギアってのは雰囲気演出の小道具に過ぎないんで
作品テーマとかでも無いんで
そんなに気にならないんで自分

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 15:37:07.55 ID:ch7Clm9V.net
正直オレは物語的には強化ボクシングは面白いと思うんだよね
まともに顔面喰らったら致命傷ってのはスリルがあるし攻防の過程がより面白くなる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 15:47:15.91 ID:Q5yLdvL1.net
カタワが義手使ってボクシングする話だと障害者団体からクレーム来るから絶対にやらないと思うが

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 16:22:41.25 ID:VE4leI+3.net
>>457
パンチ力強化する方が派手な装備要らんやろ……
ウェイト差を埋めるために威力ダウンするならともかく、威力アップはあり得ないわ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 16:41:30.68 ID:8zctXN3m.net
PVの勇利がすごく川尻善昭キャラっぽい
でも関わってないよな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 17:12:11.58 ID:ch7Clm9V.net
>>462
スピード補助はあるとしても引き戻し機能だけなら張りぼてもいいとこだし普通にボクシングしろってならないかw

まぁ今後明かされる内容に期待

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 17:37:23.45 ID:w5AIrOeo.net
インプラントすら無く薄型アイアンマンの可能性も有りか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 18:09:10.68 ID:nt2ey5xn.net
>>465
個人的にはサイボーグであって欲しいなー
誰よりも強く自由でありたいのに
サイボーグという企業から一生メンテナンスされる飼い犬としてしか生きられない苛立ちと悲哀があるキャラなんて最高のライバルじゃないか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 18:13:08.03 ID:KD2WI68x.net
止まるんじゃねーぞ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 18:15:06.09 ID:bwZeiogp.net
SD画質みたいなのは演出か?
それとも円盤売るためにわざと? デジタル黎明期は放送はわざとSDにしてるとこあったけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 18:29:19.68 ID:++JH9RD2.net
CSで1話見た
思ってたより、面白そう
銀英伝もそうだが、「野心を燃やす男の物語」が、やっぱり好きだ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 20:18:40.77 ID:LVdoMldK.net
いま1話観終わったとこだけどシビれるね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 20:18:44.06 ID:xQJKhX9L.net
お前のカーチャンでべそ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 20:27:13.54 ID:nt2ey5xn.net
立つな! 立つんじゃねぇ! 殺されちまうぞ!

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 20:29:10.62 ID:inAKZk2z.net
>>472
950あたりでよろしく

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 20:42:42.19 ID:nt2ey5xn.net
しかしこう二話からして
登場人物の男率九割越えってのがほんと素晴らしいよな
それもキラキラした美形なんかいない完全に女ウケぶっ飛ばしたスタイル
無計画に美少女がウジャウジャいてゆるいとかふわふわやってるアニメなんか見すぎて反吐が出るわ!

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 20:54:20.43 ID:0TqvS7aD.net
NGへポイ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 21:02:03.51 ID:slUswaHe.net
勇利以外のボクサーとの試合が楽しみなんだけど何試合ぐらい見せてくれんのかな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 21:02:54.71 ID:1PakfHHz.net
トレーニングとか何やるんだ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 21:08:04.17 ID:ch7Clm9V.net
>>474
女性受け狙ってるようなシーンがないのもいいな
今時珍しい
いくらあしたのジョーを引き継いでるからと言ってそういう路線もあっただろうにスタッフのこだわりを感じる

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 21:13:57.68 ID:FUdpszIj.net
どこまでジョーに寄せてくんだろ
対戦相手も、ウルフとかカーロスとか金竜飛みたいのが出てくるんだろか
まあ、力石より先にそれらとやるのは変ではあるけど
特にカーロスは

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 21:34:18.81 ID:5sPXUv+i.net
例のゴロマキみたいな元締が
実はかなりの腕前でジョーを試して
新しいギア渡すみたいな展開欲しいかもw
ノリちゃん的な娘は無いだろうな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 21:35:55.71 ID:slUswaHe.net
JDの今までの試合は八百長以外では倒すも倒されるも1RKO
スタミナに課題があるかもしれん
南部のおっさんがなんか面白いトレーニングやってくれるかな

>>479
100%何もかもジョーをなぞってるわけじゃないからそこは別にいいと思うが
1話からJDがジョー+カーロスで勇利が力石+ホセじゃないかってのは
このスレ以外でも言われてるのを見たな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 22:43:03.72 ID:2kZCi9O4.net
>>114
エアギア...

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 23:51:45.90 ID:GRpWs8zq.net
OPのキャスケットはグッとくるね。
あれはサチオの帽子なのか?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 00:02:16.67 ID:WzzJ4zHQ.net
>>443
や ら な い か?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 00:50:26.23 ID:34KUE6qW.net
TBS枠でここまでの作品が出て来るとは予想外だったわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 01:54:25.45 ID:G80Ah9IT.net
>>427
良かったね!!

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 02:36:44.10 ID:R/JS84ek.net
>>427
分からないじゃないw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 03:14:58.68 ID:3ZqpuWlU.net
あのギアは何の役にたってるんだ?
パンチの威力上げるだけなら大げさな装備なのにしょぼい性能だな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 03:22:57.74 ID:R/JS84ek.net
威力と速度じゃない?
現実でもフィクションでも一撃KOが生まれづらいボクシングに一撃KOが生まれやすいシステムと見た
普通のボクシングよりも1ライフのテクニック重視になると見てる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 03:25:52.65 ID:zzLusg6i.net
>>481
>1話からJDがジョー+カーロスで勇利が力石+ホセじゃないかってのは
あー、言われてみれば・・・

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 03:30:31.63 ID:R/JS84ek.net
フィクションの打撃格闘技ってあと何発耐えられるかとか作り手側にかなり支配されてスリルが落ちる分、
メガロボクスは一撃必死の攻防重視だからそこが面白いとこだわ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 04:06:15.74 ID:bl8Jymp4.net
ジョーが上位ランカーに喧嘩売ってぶちのめして最短でベスト4入りだな
11話でジョー×金竜飛的な奴で12話で勇利×カーロス的な奴
最終回はEDの曲調から考えてバッドエンドはないと思われるんで
ジョーと勇利がダブルKOでメガロニア大盛り上がりでEND・・・妄想が止まらねえ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 04:20:22.66 ID:R/JS84ek.net
ここまで強くなった経緯も知りたい

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 06:17:03.97 ID:OR8H13C1.net
これのパクリだわこのアニメ
https://sokuyomi.jp/product/rebiusu_001/CO/1/

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 06:57:55.05 ID:x5OnZTCC.net
無差別級で「最強」を決めるために必要なのがギアじゃないのかなと思ったり
カラダが小さい=スピード増強、カウンター時にパワー開放
カラダがデカい=全力で動くとスタミナ負けなので無駄な動き抑制、ラッシュ時にパワー開放
となるとヘビー級はギアの恩恵少なそうだけど パワーじゃなくてテクニックで最強を決める世界なのかも
なんにしても続きが楽しみだ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 08:15:41.34 ID:9RIMSRux.net
早く三話みたいな
思わずデブがロードロークしたくなって家を飛び出すようなトレーニングシーンとかやってくれよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 09:30:19.41 ID:ftcoNw7H.net
>>478
>女性受け狙ってるようなシーンがないのもいいな
当の腐たちはそういういかにもなシーンをいちばん嫌うそうだがな
妄想の余地が狭まると言って

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 09:50:35.51 ID:9RIMSRux.net
明日のジョーってヒロインは誰かといったら
丹下のおっちゃんだもんな
たぶん南部のおっちゃんもヒロインぽくなる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 11:15:54.00 ID:R+COIRg+.net
>>103
2の段平はお母さんだよな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 11:27:36.86 ID:R+COIRg+.net
>>196
うんうん

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 12:31:21.43 ID:ftcoNw7H.net
むせる

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 13:00:14.98 ID:6Ig4xCh7.net
ダメだ合わない
あしたのジョーを知らない若者・・・っていうより外国人向けに作った感じだな

俺の印象としては劣化版 
補助器具付けたら「男の対決」感が薄れちゃうじゃん
あとボクシングに入るまでの前フリを解消しちゃったな
今の視聴者は耐えられないっていう判断だろうけど、物語感が薄まっちゃうよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 13:23:10.02 ID:3ypmqdYX.net
>>502
そんなこと言いつつコイツが出てきたら手のひら返すんでしょう?
https://i.imgur.com/GqVCWZ9.jpg

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 13:24:34.77 ID:R+COIRg+.net
>>314
力石生前から因縁だけはみっちりあったけど
ジョーの慈善詐欺被害者から

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 13:30:55.91 ID:XmqcnaTd.net
現実でさえパンチで障害出るのに、攻撃力をメカで強化したら人死ぬやろw
後、ユーリは普通にメカトラブルで死にそう。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 13:41:45.81 ID:R+COIRg+.net
>>366
大人になってから見るとボクシングに対してだけは一貫して真摯でストイック
常にトレーニングしてるイメージ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 13:51:23.24 ID:s6lwFiqY.net
原作見ると別に欲が無いわけじゃ無いんだよな

それなのに全てを投げ打って……て所が胸を打つ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 14:05:03.06 ID:8ZRFNoKd.net
海外アニメサイトでめっちゃ高評価で視聴数もそこそこ多いじゃん
もしかして日本より海外で受けちゃうのか

総レス数 1005
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200