2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メガロボクス Part.2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 17:13:50.67 ID:uNxePOq5.net
『あしたのジョー』連載開始50周年企画
2018/4/5より毎週木曜深夜25:28〜TBS他にて放送開始(見逃し配信あり)

未認可地区。非合法の賭け試合に立つメガロボクサー・ジャンクドッグは、実力はありながら八百長で稼ぐしか生きる術のない自分の“現在"に苛立っていた。
だがある日、その日常を壊す“運命"と出会う――
肉体とギア・テクノロジーを融合させた究極の格闘技・メガロボクスを舞台に、男たちの熱い闘いが始まる!

◇番組HP http://www.tbs.co.jp/anime/megalobox/
◇公式Twitter https://twitter.com/joe50_megalobox

前スレ
メガロボクス Part.1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522948796/

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 19:37:17.99 ID:PRAw9R33.net
まあ灰になって終わるんだろうな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 19:38:05.05 ID:XdLId7Q6.net
>>190
でも紀ちゃんとのデートのシーンの再現はあってほしい
そうなるとやっぱりJD側にも女の子の一人ぐらいはいてほしい
別に萌え萌えしたようなのじゃなくていいから
でも1クールだと逆に紀ちゃんがただの男の勝負に水差すうざい女になってしまいそうな気もするし難しいところだ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 19:41:08.77 ID:AV+ky6sp.net
え〜女との出会いとか要らなくない?
市民になったらそこそこ楽しくなって戦いを忘れるとかそういうのあっても良さそうだけどあと11話くらいでそれが入れられるかどうか

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 19:46:35.87 ID:80tyuL8Q.net
文句垂れてる奴はあしたのジョーファンじゃないだけ
ファンなら堪んない小ネタだらけだから毎週楽しめる

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 19:46:55.56 ID:80tyuL8Q.net
因みに25歳男性ですだ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 19:57:08.76 ID:XdLId7Q6.net
>>195
出会いはいらないが元からの知り合いって事で出せばいい
メガロボクスでは白都よう子は白木葉子にはならなそうだから勇利+お嬢さんとJD+紀ちゃんキャラで対比にも出来る
まあでも確かに尺を考えると微妙なんだよな
出して欲しいってのもホセ戦前の会話をやってほしいから配置の必要性から戦いの世界男の世界に関係ない女キャラがほしいってだけだし

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 19:57:34.43 ID:CLdma12i.net
>>196
それはあるw
そのうえで結構出来は良いと思うんだけどなあ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 20:03:42.90 ID:lMORXXwf.net
確かに少ない話数であしたのジョーのエッセンスを濃縮したものを出すのは難しい
ただ原案でも紀ちゃんは必要不可欠なキャラだし
紀ちゃんと似てるかどうかはともかく(時代遅れかもしれんが)男女の比較を描くという意味で
アフロジョー側にも女キャラが登場することは期待している

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 20:10:34.77 ID:80tyuL8Q.net
とりあえず個人的には台詞で「おまっとさんでした!」は言ってほしい

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 20:16:35.58 ID:M5f6EZ0s.net
ジョーファンとかジョーのリメイクとか以前に、
肉体と才能と執念でのし上がっていこうって
スカッとするサクセスストーリーなのに
ギアなんてもやもやする物を入れた時点で
スカッとしない、心地よくない

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 20:19:46.84 ID:X3jFpJ4n.net
ギアの性能差もボクサーとしての質の差も歴然だから
それをどう克服していくかは気になるな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 20:22:51.29 ID:+qbcfgNF.net
あきらめろよw
先入観凝り固まりすぎだろw

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 20:39:18.42 ID:0lnQ8g8n.net
>>202
三話まで観てダメそうならもう観るの止めとき

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 20:42:40.43 ID:AG7y+ub1.net
なぜギアの設定がそこまで気になるんだ?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 20:53:39.79 ID:AqVZeDjJ.net
ギアギア言ってるやつはエアギアでも観とけや!!

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 20:58:23.19 ID:4Bvna1dA.net
ギアの設定でメガロボクスは実質無差別級オンリーって事でしょ
細マッチョ対2m超級とかの方が絵的に盛り上がるし

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 21:13:29.03 ID:l4HONbem.net
今のところギアの必要性を感じないのも事実なんだよな
無差別にすると階級でもギアの性能でも勝るチャンプとの試合って構図になるから原作とだいぶ変わるな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 21:19:34.35 ID:+0QjeMMN.net
ギアが無いとメンテのおっさんが出られねぇだろ
南部のおっちゃんだけじゃ序盤にJDの背中を押してくれるキャラが居なくなっちまう
よってギアは必要(暴論)

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 21:25:55.87 ID:m4QuI4as.net
明日のジョーだって当時の腐女子が食いついてブレイクしてた
今回だって行けるはず!!!
行ってほしい…

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 21:29:32.31 ID:AqVZeDjJ.net
>>211
なに言ってんだおめぇ(゜-゜)

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 21:56:03.02 ID:XdLId7Q6.net
ジョーのヒットまで腐女子のおかげとか言い出すのか
勘弁しろよ…

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:00:27.58 ID:n0LHZcB/.net
>>211
え、それ本気で言ってんの……?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:02:33.82 ID:n0LHZcB/.net
力石の葬式イベントだって並んだファンは圧倒的にオトコが多かったのに
腐った連中なんて当時は極々少数派で、今みたいに増殖しきったゴキブリみてーな連中とはちがったはずだぞ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:06:25.33 ID:fgV26EdJ.net
当時がいつをさすんだか
原作の頃なら、同人誌即売会もない時代で
腐った文化は聞いたこともない

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:12:36.10 ID:PgV3dhr+.net
これ1クールなんか
じゃあストーリーもこうなるしかないって感じだな
西みたいな仲間もできなそうだ
敵キャラでウルフ金串みたいなのがでてくるとかはあるかも
ウルフ的なキャラ出すなら落ちぶれたあとも描いてくれよ、じゃなきゃウルフじゃないぞ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:13:51.36 ID:n0LHZcB/.net
ホモ文化(直球)は1970年代にはあったはずなんだが
今みたいに大々的なもんじゃなかったはず
あしたのジョーは原作が1968年くらいだっけか?
俺はリアルタイムじゃないけど、腐女子なんて(呼び方はもちろんだが)当時はほんとにマイナーな隠れた趣味みたいなところがあったはず

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:15:04.09 ID:iCzEz+BI.net
こんなスラムから、「正規の舞台に上がって来い」とは、
やはりユーリ自身の出生がスラムだったからとしか思えない
「あなたの体はコンツェルンのものでもある」はサイボーグ的なにおいがする

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:17:56.84 ID:UC/aDjmf.net
人と機械が融合するのが当たり前になった時代、とか
義手や義足が発達した時代の傷痍軍人の受け皿、とかの背景があってのことならわかるんだけど
ボクシングがあるのに、性能差のある機械で強化したイロモノ競技が台頭するか? という疑問がね…

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:18:46.62 ID:n0LHZcB/.net
つか、これ最後はジョーが勝つけど、死ぬのはユーリじゃなくてジョーの方なんじゃねえの……

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:20:10.82 ID:fgV26EdJ.net
原作がないから、あれこれ想像できていいよなw

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:22:11.36 ID:PgV3dhr+.net
>>219
ありゃもう攻殻機動隊でいう義体化した状態だな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:27:41.68 ID:36dLGBHo.net
体格に恵まれてる方なのにメカも優れてるから気になる人はいるだろうな
PFP的な要素として上手くおとしんこんでほしいところ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:29:04.40 ID:iCzEz+BI.net
>>179
うーん、自分は怖いな
IDの背のり、バラして売るなど、現実的な犯罪で
(北斗の拳ならどんなに過激でもファンタジーだと思えるけれど)
梶原自身が893だったから、世界観はピッタリなんだがね
そういう意味でも、主役は最後破滅しそうだな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:31:40.31 ID:Eqmxne+5.net
ED前につづく!的なノリでNOT DEAD YETて書いちゃってるしな…

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:35:41.52 ID:l4HONbem.net
ユーリの方の不安要素はあの機械化の副作用かな
あれ技術的に確立されてるのかね

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:41:33.11 ID:iCzEz+BI.net
>>218
漫画家志望な女子(腐の前身?)なら知っていただろう
最初のアニメ、何回も再放送したし

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:46:54.30 ID:XdLId7Q6.net
ただ犯罪に手を染めたからと燃え尽きずに死なせるようならゴミアニメ確定
JDが視聴者を燃えさせる最高に熱い試合の末燃え尽きて死ねば名作になる可能性がある
作り手の作品への意気込みを見るに俺は後者に賭けたいね

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:49:09.24 ID:OS1yCVs1.net
だが欠陥だらけだが長所もあるギアと拳で底辺からのし上がっていくストーリーとかめっちゃ好きだぞ俺

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:56:15.37 ID:OS1yCVs1.net
このなにも失うものがない状況から力で這い上がろうとするのと
やがてくる破滅の予感がたまらねぇんだよボクシングドラマってやつは…

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 23:02:33.65 ID:o18nEsTa.net
エンディングの敵は弱い自分 敵は全部自分て歌詞キライだな
本当は本当の敵に立ち向かう勇気が無いんじゃないのかと思う
鬱病になっちゃう考え方だ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 23:03:35.59 ID:XdLId7Q6.net
>>230
それは男なら好きな奴の方が多いはずだ

JDは既に結構強いから強くなる過程よりは八百長癖が付きすぎてて
ガチのランカーの試合のペースに上手く馴染めないとかそういう弱点の克服が出てきたりするんだろうか
それともやっぱりギアが弱点でそれを改良してしまうのかね
機械の性能よりガチの強さで上がってくのを見たいからあんまギアの改良と試合の勝利を直結させないで欲しい願望があるんだが

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 23:03:46.22 ID:GypBT1lm.net
マニュアル車と自動運転車みたいな差なんだろうか、ギアについての話は楽しみだ。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 23:07:44.40 ID:OS1yCVs1.net
しかし藤巻の考えてることがいまいちわかんねぇな
シメる気だったのか予想外に面白く吠えたから遊びで付き合ってやろうと思ったのか

これでジョーの闘いに引きつけられて最大の応援者になるって展開だったら熱いんだけどなあ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 23:12:54.77 ID:b919wq0B.net
>>235
地下じゃ賭けが成立しないってだけでジョーが強いってことはことはわかってたんだろ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 23:13:57.60 ID:xZAQ/WOV.net
>>226
ヤクザの知り合いいるけど熱い男は基本好きらしいよ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 23:14:41.80 ID:5lbmdbls.net
>>235
上手くいけば大儲け、失敗したら当初プラン通り煮込めばいいという事で
大した損はないから遊びなんだろうとは思うけど
ジョーの名あたりでの反応を見るにこういうのは嫌いじゃない感もあるかと

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 23:18:53.58 ID:cYwd9psZ.net
たぶん藤巻は刺されてジャンクの試合見ながら観客席で満足して死ぬと思う

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 23:21:23.82 ID:DXQ2rkVX.net
>>236
藤巻はなんとなくおっちゃんの過去を知ってるっぽい(堕ちたもんだなって発言)から
案外元メガロボクサーとかそんな過去があったりして…

夢敗れヤクザものとして生きていた自分に
かつての自分とよく似た野良犬のような若者がメガロボクスに挑もうする…

だったら熱いドラマだよなあ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 23:32:13.87 ID:i0CB3jIK.net
>>118
どんなセンスしてんだよ諏訪部とかないわ棒すぎる
ナレーションだけしてろ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 23:34:54.08 ID:b919wq0B.net
おっちゃんの失った片目は藤巻絡みだったりしてな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 23:35:26.01 ID:DXQ2rkVX.net
ジョーはオルガのイメージが強すぎるのがちょっとアレだが
オルガの現状に焦る若者感がいい感じにマッチしてる気がして個人的には悪くない
声優さんはうまくいけばこの作品でオルガのイメージをぶっ飛ばせると思う

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 23:38:12.62 ID:nR2ZhkcB.net
元本のジョーについて好きに語ってるblog見付けた
考察もそうだが引用資料もいっぱいあって読みでがあるぞ
https://meteorite1932.wordpress.com/2014/03/02/%e3%80%8c%e3%81%82%e3%81%97%e3%81%9f%e3%81%ae%e3%82%b8%e3%83%a7%e3%83%bc%e3%80%8d%e8%ab%96/

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 23:48:56.57 ID:GzOvHV+9.net
>>243
だから実況で止まるんじゃねぇぞ…って書き込みが多かったのか!アニメ見てないから細谷氏がやってたとは知らなかった。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 23:57:09.72 ID:hfYtyXPP.net
ギアのせいで何倍にもなったパンチをくらったら、普通に人が死なねえか?

いや、まあ面白いんだが。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 23:58:22.93 ID:eJS+PpFn.net
>>242
白都関係じゃね

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 23:58:29.83 ID:b919wq0B.net
過去の八百長試合でボクサー藤巻が勝つ予定だったのに当時のおっちゃんの相棒がやる気出して勝っちゃったとか…
藤巻の傷はその時ついたもので…
その落とし前でおっちゃんは片目を潰したとか…
想像するだけでおもしれぇな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 00:00:03.96 ID:hCNJGi1p.net
>>246
むしろ死ぬのも許容してる可能性が高いな
ボクシングに比べ肘や膝が使えるムエタイのような感じ
軽量級の決め手に欠ける部分を補い、スピードを維持したまま豪快なノックアウトをやるための装置やろなあ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 00:00:52.94 ID:hCNJGi1p.net
>>248
おっちゃんの元相棒がかつてボクサーだった藤巻だったとかそんな展開でも熱いなあ…

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 00:11:23.39 ID:6UCzyUJT.net
プロボクシングだと試合と試合の間に最低1か月はかけるけど
どうやって3か月で世界トップの4人を決定するんだ?
喧嘩稼業みたいに、無茶なトーナメントでもやるんか?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 00:14:04.57 ID:3kgDsSBw.net
これ半分レビウスのパクりだろ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 00:20:15.20 ID:4XLeuD4j.net
>>251
それなら最低一ヶ月おきに試合やれば破綻しないじゃない()

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 00:20:16.89 ID:mP0OHyYT.net
で、薄いウッホんまだかよ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 00:21:05.34 ID:+PlS1Uqj.net
予告を銀河万丈氏で

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 00:29:31.30 ID:u+87CRPi.net
>>251
10人くらいリングに入れてバトルロイヤルとか

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 00:41:00.15 ID:taWO8PhR.net
オルガボクスいけるやん

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 00:41:59.34 ID:XMLv0P1f.net
せめて半年後にしとくべきだったな……

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 01:01:44.11 ID:ezj42zl/.net
>>249
ならなんでグローブしてるんだろな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 01:03:12.36 ID:CD5+CgAw.net
拳が壊れるからたけど

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 01:04:40.75 ID:bSFLfxj2.net
こういう男臭いの好きだわ
最近じゃこういうジャンルなかった気がする

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 01:11:15.61 ID:r7+Cpvpa.net
ノーヘルはともかくゴーグルも付けずにバイク乗ったら目が乾いて痛いよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 01:12:50.98 ID:zv5PEUh2.net
期待できる

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 01:14:04.46 ID:hCNJGi1p.net
>>259
パワーが高くなったなら
バンデージでガチガチに固めてグローブしないとなおさら拳ぶっ壊れるやろな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 01:27:48.84 ID:XFSs0gSg.net
良かったよ
チラっと出崎っぽいの入ってたね

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 01:31:59.69 ID:or7r8Zup.net
面白かったんだけどBS-TBS画質悪いのはなんでなんだ…

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 01:32:38.02 ID:hGv3w6eT.net
2話まで見終わった
こういうどん底から腕一本で這い上がる的なの、結構好きだぜ
ジョーはギアの性能に頼らず自分の実力で勝って行って欲しいな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 01:34:54.12 ID:6tlKmmwY.net
南部が高性能ギア調達してきてうっきうきで装備するで

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 01:36:38.96 ID:xjYzhYXS.net
なんだろうこの視聴中のワクワク感
ゾクゾクする

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 01:41:49.60 ID:6UwgdTin.net
BSオワタ。出崎画完コピスゲーなw。意外と面白いんで視るわ。
ロッキーの時代から作り込んだボクシング物は外れ少ないから求められる壁は高いが。リアル・スティールやリクドウとか近年でも比較対象は多い。
3ヶ月で世界ランク上位は爆笑しかけたが、考えたら大手ジム若しくはプロモーターなら余裕だったわ。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 01:44:24.44 ID:hGv3w6eT.net
試合中のデンーデンデデンデンデンってBGM大好き

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 01:49:07.17 ID:6UwgdTin.net
>>235最終回で『出た!トリプルクロス!』と絶叫は絶対するだろうな…
力石が少年院から出る時のジョーが追いかけかけるクッソ有名な演出をまるっと頂いてたし
公式だからどんな演出引っ張ってきても赦されるのは美味しすぎる

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 01:50:08.23 ID:o5spIiPJ.net
かかってこいよのPV踊ってるの本人じゃないんか・・・

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 01:51:25.84 ID:JKpGTaKW.net
>>273
笑うせえるすまんop曲のMVは本人

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 01:53:37.31 ID:axr8drxc.net
>>231
あんちゃん!語尾の「・・・」が「よう」だとこのスレ的にベストマッチやで

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 01:54:43.97 ID:f9hOyObj.net
ギアが、「それ必要?」って感じだな。
ベタだけどそれつけてるから怪力みたいな演出を
最初にぶっ込むと思うんだが。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:11:42.12 ID:r7+Cpvpa.net
スペシャルインタビュー第1回 監督:森山 洋「好奇心を試す。それが『メガロボクス』」 | V-STORAGE (ビー・ストレージ) 【公式】
https://v-storage.bandaivisual.co.jp/talk/86085/

近未来ものの架空スポーツとしてギアを思いついたのは良いがそれに説得力ある設定は作れなかったというところか
例えば某アニメみたいにロボットに乗ってバスケしたらそりゃ見栄えはするだろうがこれ、ギア付けても別にやってることは普通のボクシングと変わらないしな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:14:14.49 ID:JKpGTaKW.net
そんなの別にいいじゃん
なんでお前らギアにこだわるの

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:16:40.27 ID:oLxcpgWX.net
EDがスルメになりそう

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:28:11.84 ID:wQ34quTW.net
BSでメガロボクスのCMやらかしたな
結構な問題じゃねこれクレームくるだろ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:32:38.71 ID:KfTSO+/+.net
鍛えた体と拳のぶつかり合いだけで十分素晴らしいボクシングに
現状ギアはある意味がなく邪魔な蛇足部分だからだろ

あんな余計な道具加えるならしっかりした設定や説明でもしてくれなきゃな駄目よ
漫画のEDENや攻殻機動隊みたいな戦争や病気で身体のサイボーグ化当たり前みたいな
世界とかならああいう補助器具つけてやる競技もしっくりくるかもだけど
メガロボクスのギア付ける意味がまfだ全然わからんもの

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:48:05.15 ID:xjYzhYXS.net
競技と見ると性能差が有りそうな物を付けてるのはおかしいとなるが
この世界でも興業のようだしな
また、ボクシングとも言ってないし階級すらあるのか不明
今のとこ現実ではワンメイクじゃないカーレースのような興業のようなものと思えば良かろう
チャンプのが高性能な車じゃないか不公平だ、と文句言ってもしゃあない

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 02:53:18.07 ID:eEe4/97t.net
モータースポーツと格闘技じゃあ全く違うんだけどなあ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 03:24:04.50 ID:3odzwUi5.net
>>280
どしたん?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 03:24:40.65 ID:3odzwUi5.net
>>282
進化したボクシングってお嬢さんが言ってたよ。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 03:42:59.54 ID:sz4gV3mbX
勇利のギアが脊髄に埋め込まれてるみたいだったから肉体改造してるんだろうな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 03:42:45.19 ID:JKpGTaKW.net
ギアの説明まだ何もしてないのに
勝手にパンチ力が上がって危険って解釈してるのもおかしいでしょ
どこにそんな描写があったの

今までのを見る限り
威力は上がってるように見えないけど
防御や動きに電子制御が加わってるようには見えるシーンがあるよ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 04:04:50.80 ID:wsKqINRf.net
ジョーのギアって腕の外側にしかついてないから
フックとかアッパー見たいに腕の内側や胸筋を使うパンチには干渉しないよね

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 04:33:30.81 ID:xjI58tfO.net
メガロボクス競技はボクシングを元にしているけれど
・ギア武装がある
・無制限ラウンドである(判定試合がない、反則による失格試合はあるのかもしれない
・階級制度がない(階級や体重に関する言及やリングコールがない、今のところ地下試合描写のみだからか?
というルールカスタマイズにより最早別物の競技と化している
そこを受け入れられるかどうかだな

俺は野球をベースにしながら野球ではない「剛Q超児イッキマン」を思い出したね
アレのOPサイコーよ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 04:37:19.58 ID:JKpGTaKW.net
普通に考えてレギュレーションはあって当然だから威力はそれなりでしょ
ユーリの右ガードは自動制御でギアが反応した可能性ありそう

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 04:37:21.49 ID:3odzwUi5.net
野球といえば、アストロ球団

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 04:57:51.89 ID:4dsNxwTR.net
じゃあ大リーグボール養成ギブスで

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 05:06:06.89 ID:iEq3cKBh.net
三話でサチ要素か西要素が欲しい

総レス数 1005
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200