2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン翼 Part3

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 03:33:44.75 ID:8aCxVqxn.net
ふらのは周りが全部選抜チームなのに
唯一小学校でベスト4まで行ったすごい連中だぞ
松山以外モブなのに

しかも地元愛が強いからコンサドーレに入って
ほとんどJ2で過ごしてるというとことん周りに恵まれないキャラだよ
松山くんは

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 03:57:46.77 ID:fCzBwLeG.net
小田はあれでもプロにも代表にもなる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 04:01:50.11 ID:ZSGVYNpo.net
小田くんっていたねえ
思い出したわ、懐かしい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 05:22:33.34 ID:YiPI79iv.net
若島津はまだ横浜フリューゲルスで頑張ってるの?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 05:38:06.58 ID:dAmnae+6.net
松山君、三杉君はチームメイトがモブだらけでなければ優勝もありえたと思う

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 06:17:19.86 ID:U4sNtIC7.net
>>693
横浜フリューゲルス消滅後は名古屋グランパスに移籍

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 08:07:41.19 ID:40BUn20D.net
WY編以降は松山と三杉は同格になったみたいだけど
松山が伸びたというよりは三杉が落ちてきたと言った方が・・・・・

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 08:18:17.42 ID:fCzBwLeG.net
2002では自分に比べ器用な三杉を天才言ってた松山

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 08:20:28.92 ID:f+0EBmtl.net
グラゼニみたく年俸を気にしまくる松山や反町
自分より年俸低い相手には強気だが多少上な相手には弱気。雲の上の相手には気にしなくなって逆に強気になるとかどうだろうか?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 08:21:32.46 ID:evSTjajQ.net
>>694
エースはどのチームも実力は大差ないけど
若林、若島津のような強いキーパーのいるチームはやはり強い

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 08:25:42.69 ID:40BUn20D.net
ふらののキーパーの加藤君も中学の優秀選手に選ばれたけど・・・森崎以下ってことだからなあ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 08:30:29.98 ID:evSTjajQ.net
そう考えると岬・若林抜きで
日向・タケシ・若島津のいる東邦と引き分けた翼くんマジ怪物

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 08:36:23.90 ID:L7FOIpF5.net
三杉以外も要注意選手が多いぞと言われてた武蔵FC(小学生時)、それから大成した選手は出てこず
名前もよく挙がり優秀選手にも選ばれていたふらのの小田(小学生時)、松山に「ふらののCFはお前なんだ!」と激を飛ばされた事もあったが日本代表には選ばれず
そして中西……

やはり全日本に選ばれる道は険しい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 08:40:36.61 ID:Waz96Nph.net
原作の森崎にそこまで無能イメージないが、ゲームの影響おそろしいな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 08:42:31.11 ID:fCzBwLeG.net
>>701
JY代表になった人数だけなら南葛中のが多いしその差だったりして

>>702
本間がWYで出番あったりするくらいか(スタンドで)
五輪じゃ23人に残ってたな小田

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 09:21:27.93 ID:YiPI79iv.net
森崎は強力プレイでカミソリとタイガーショットを止め一人でもツインシュートを弾いてるしな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 09:24:58.81 ID:U4UN8a1A.net
ところで、昭和の頃みたいに、1ゴールに20話くらい使ったりするする勢い?
夏休の朝の再放送枠で連日やって一試合終わらずいいところで9月になってしまってたような思い出があるんだが

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 09:32:50.72 ID:FuD/4Hyv.net
>>706
原作のストックは十二分あるからね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 09:57:34.66 ID:N83FpkzV.net
>>706
一番長い東邦戦で26話位なのに1ゴールに20話も使った話などない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 10:13:42.40 ID:0m47R/Ri.net
今時珍しいくらいまっとうな少年アニメなのに子供が見れる時間でやらないの非常にもったいない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 10:17:30.30 ID:s1i5FgJc.net
調べたら夕方や早朝に放送しているところもあるようだけど大半が深夜だね
勿体無い

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 11:04:30.15 ID:dAmnae+6.net
ターゲットをおっさんに絞ってるんだろうけど
時間は本当に勿体ない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 11:11:32.91 ID:/3COcOgr.net
同時期に始まったイナズマイレブンのせいだろ
同じテレ東だから

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 11:59:58.32 ID:u/2ufb1P.net
>>696
松山も三杉も代表戦では敵にスコンスコン抜かれ「なにィ」を言う役になってるのが悲しい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:00:16.89 ID:czrLpD5S.net
子供が見てもなんだこれとしか思わないだろ
とっくにサッカー文化が浸透してる御時勢でこういうのやっても
あのころと違ってスター選手は世界中にゴロゴロしてるし

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:00:55.85 ID:u/2ufb1P.net
>>709
高齢化社会でゴールデンからアニメが減少しつつあるからね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:01:24.70 ID:Bv30Ls1g.net
>>714
何言ってんだ?
まず日本語で頼む

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:04:19.31 ID:czrLpD5S.net
いや君本当に日本人か?w

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:08:17.52 ID:9Zxb608G.net
>>717
自分のレス読み返してみ
意味不明だから

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:08:47.87 ID:U4UN8a1A.net
>>711
だってオッサンが子供の三倍も居るんだし、きょうびの子供はテレビもアニメも観ないし。
今期酷い昭和懐古ライナップ。ルパン三世に、ゲゲゲの鬼太郎に、キューティーハニーに、妖怪人間ベムに、銀河英雄伝説に、これだろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:08:50.91 ID:8BYRy+qD.net
ニホンゴムツカシデスネー

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:09:29.57 ID:2B0jVELJ.net
全国でスカイラブハリケーン禁止令が出たら胸アツだったのに

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:12:33.88 ID:L7FOIpF5.net
スカイラブツインシュートの土台役の人はもっとその凄さを称えられてもいいと思う
彼は世界屈指の超人だよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:13:38.19 ID:w4kzFwDc.net
>>684
OPかEDでキャラカットあるだろw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:15:10.16 ID:w4kzFwDc.net
>>703
石崎すら君付けなのに、唯一呼び捨てにするのが森崎だからな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:15:50.97 ID:w4kzFwDc.net
>>690
今4位!今4位!

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:17:15.96 ID:czrLpD5S.net
>>725
プレーオフ圏内なのか
頑張ってるな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:18:27.16 ID:w4kzFwDc.net
>>726
今J1!今J1!

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:29:35.60 ID:N83FpkzV.net
>>703
島田小にあっさり二点取られたり日向にシュートぶつけられて
こ、こわいでなんでもないたけしのシュート決められたり初期はひどい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:44:21.73 ID:czrLpD5S.net
若島津なんかほぼ毎回4点取られてるのにな

>>727
んなバカな・・と思って確認したらガチだったw
Jリーグ全然見てなかったからな最近
このアニメの世界だとちょっとはJに触れないと齟齬が起きそう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:49:23.64 ID:GLiBAm92.net
ゴールポスト蹴って逆を突かれたシュートに飛びつくのって物理的に無理そう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:50:21.40 ID:XAUro/Xt.net
>>724
oioi翼は基本呼び捨てだぞ
普通に松山とか小次郎とか
常に君付けは石崎若林岬三杉ぐらいだろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:52:05.04 ID:w4kzFwDc.net
>>731
松山とか小次郎は敵チームだろ?
森崎は味方チームなんだぜ…?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:53:10.35 ID:L7FOIpF5.net
中学生になってキャプテンとして練習中に、お前らやる気あるのかと厳しく呼び捨てで接していた翼は良かった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:55:01.44 ID:EWVB4wNA.net
サッカー王国
静岡と埼玉

キャプテン翼の舞台は埼玉でなく静岡という設定で正解だったね。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:57:45.66 ID:9cLBJsd/.net
久しぶりにスレきたら、はるか未来の話ばかりしてて笑った。
ネタバレなんてもんじゃないな。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:58:36.04 ID:EWVB4wNA.net
>>735
ドラゴンボールの無印からリメイク放送するようなもんだからな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:59:09.26 ID:N83FpkzV.net
>>732
それ岬じゃね
翼はだいたい日向君じゃね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 13:03:45.44 ID:V6/4pwnL.net
原作自体30年近く前の話だし認知度高いからしょうがないんや
ここの平均年齢考えても見てない方が少数だと思う

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 13:41:29.19 ID:XZYT0uTl.net
今更小学生編なんて見てもつまらんな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 14:49:38.30 ID:sg/2vuVG.net
埼玉はともかく静岡の高校もJクラブも
もう長いことパッとしないけどそれでも王国なの

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 14:55:57.70 ID:tAOEiEj9.net
原作開始時はサッカー自体がかなりマイナーだったからな
だけど静岡だけは事情が違ったので頭一つか二つ上だった

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 14:56:37.91 ID:X6wCynZF.net
ソリコミシュート

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:06:55.98 ID:sg/2vuVG.net
清水ダサすぎw
磐田ともども降格あるぞ今年

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:07:27.61 ID:40BUn20D.net
新サッカー王国というと神奈川辺りなのかな
Jリーグクラブがいっぱいあるし

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:10:29.22 ID:gv+JGcCO.net
やきう同様大阪がばかみたいにあがってきた

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:12:55.73 ID:sg/2vuVG.net
サッカーと高校野球だと大阪のイメージだな
あとは広島と神奈川か

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:25:49.71 ID:w4kzFwDc.net
>>745
ガンバヤバいけどな
最近は地方が強い

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:35:41.59 ID:KUafK00v.net
なんか撫子ジャパンがまた優勝したみたいだしうちの国は何でこんな女子サッカー強いんだろ?
そのうち翼他を女体化させたアニメとか企画されそう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:38:34.95 ID:wj0o/Gsw.net
小学生編が一番面白い

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:40:42.26 ID:w4kzFwDc.net
>>748
世界の女子が他のスポーツしてるから
女子レスリングも同じ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:46:40.29 ID:uboRQRN3.net
若林くん頭打って死んだらロベルトのせいだよな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:47:52.70 ID:tM7GLT/3.net
>>616

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:51:19.13 ID:40BUn20D.net
キャプテン翼の世界では心臓を破壊されない限り人は死なないから
日〇の父ちゃんも胸を強く打って死亡したんだろう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 16:12:34.76 ID:sg/2vuVG.net
>>748
すでに世界だと追い抜かれ始めてる
南米なんかは女がサッカーしてると叩かれるようなお国柄だったからな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 16:31:10.18 ID:YiPI79iv.net
>>751
当時のジャンプではそのくらいでは死なない、一例を挙げると…
剣を刺されて仲間の心臓が止まる→敵がイナズマを固体化させる→固体化したイナズマを仲間に当てると電気ショックで復活
その敵は他にも自分が回転すると地球も一緒に回転して時が戻ったりした…まあ細かいこと考えないでインパクト勝負してた時代よ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 16:45:43.49 ID:dAmnae+6.net
吉良監督曰く
昔のおまえだったら、三杉を心臓を破壊してでもシュートしてたとか言ってたけど
いたら怖いわそんな小学生

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 17:39:48.61 ID:bAlri4Px.net
翼の父親がスマホ持ってるから現在の設定たんだろう。
それなら小学生の試合は8人制にしてほしいな。
プレーそのものは現実離れしててもルールはちゃんとしてほしい。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 17:58:51.48 ID:wj0o/Gsw.net
>>755
それキン肉マンだろw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 18:00:14.24 ID:YiPI79iv.net
小学生サッカーって8人なんだ、知らんかった
ただこれは代えれない所だろう、人減らすにも大友カルテッドでさえ多少は人気あるんだから
現代にこだわってつまらなくなったら本末転倒だし
再々延長の死闘も今じゃあり得ないけどあの限界の戦いがあっての決勝だし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 18:01:06.30 ID:sg/2vuVG.net
札幌つえーな
アウェーで浦和に引き分けて6戦4勝2分か
こんなの俺の知ってるコンサドーレじゃねえ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 18:06:55.02 ID:B08Ae5Tc.net
ナレーション気持ち悪い下手糞な声だなと思って名前見たら飛田さんだった
そんなことやってる暇あったら若島津を

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 18:10:58.99 ID:ENpxVFOU.net
8人制だとコートが狭くて若林がペナルティエリア外からガンガンシュートを決められそうだな
交代もバスケやバレーみたいに自由だから三杉のいる武蔵が超強そう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 18:13:43.24 ID:w4kzFwDc.net
>>760
松山光のDNAもった男がボランチやってるから

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 18:18:49.70 ID:bAlri4Px.net
>>759
うーん…
少年サッカーの8人制導入がたしか2011年からだから、舞台は2010年だと思うようにしよう…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 18:55:28.03 ID:7Y0Oydog.net
現実より競技者のレベルが高いわけだから8人制の採用に至らなくても不自然ではないな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 19:23:48.70 ID:4m9VI12C.net
サッカーの背番号の決め方はよく知らんけど小学生時代は翼10番岬11番でないとしっくり来ないわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 19:41:04.59 ID:bAlri4Px.net
>>766
8人制でもエースの子が10番をつけるチームが多いよ
7、9、10、11が人気の背番号だと思う
11人制とほとんど変わらないかな?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 19:57:49.64 ID:0m47R/Ri.net
>>756
ニュースです
本日行われた全国中学生サッカー大会で、東邦学園所属の3年生の選手が、相手チームの武蔵中学生
3年生の三杉淳くんの胸を蹴破り、三杉君はその場で死亡が確認されました。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 20:35:21.08 ID:FkqOvdR/.net
決勝は再延長までやって4対2で終わってほしいし
西ドイツの若き皇帝という異名もそのままであってほしいし
日本にはまだプロは無いという時代であってほしい

スマホはあってもいいけど

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 20:54:32.67 ID:f+0EBmtl.net
どっかで実在有名サッカー選手が本人役で出てきたらどうするよ?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 21:38:02.35 ID:N83FpkzV.net
>>770
奥寺は代表監督として出てる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 21:41:34.15 ID:x4lS9G4t.net
女子サッカー見てたらキャプテン翼みたいなアニメのCMやったから何かと思ったら高橋陽一が関わってた
去年から公開してるらしいトーヨータイヤのCMだが初めて見たよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 21:50:16.27 ID:N83FpkzV.net
>>770
同じ作者のアニメハングリーハ−トにゴンがゴン役で出てる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 21:53:13.17 ID:MESZ+0To.net
小〜中学編で、授業中(体育の時間を含め)の場面をほとんど見なかった気がするが
翼ってサッカーの他に何か取り柄があったっけ?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 21:53:27.53 ID:f+0EBmtl.net
あ、もうやってたのかw
すまん

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 22:06:41.54 ID:40BUn20D.net
>>774
自分で「俺はバカはバカでもサッカーバカだ」とか言ってるしな
ポルトガル語もサッカーの為だし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 22:15:26.47 ID:Jpv9XoTC.net
アニメ面白いんでエミュでゲームしようと思ってROM探した
順番にやった方がいい??

https://i.imgur.com/nEr7YNo.jpg

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 22:16:54.22 ID:40BUn20D.net
荒れるからゲーム板で聞いた方がいいかな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 22:18:11.13 ID:tAOEiEj9.net
>>777
順番でいいよ
ファミコンやスーファミだから画像とかは今に比べると酷いが
ゲームとしてはどれも面白い

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 22:22:32.26 ID:Jpv9XoTC.net
>>778
>>779
ありがとう!

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 22:34:36.13 ID:f+0EBmtl.net
サッカースキル以外の何かを描写されてるキャラのがほぼいないかなあ?
海外に行ったやつはその国の言語はいける。あとは三杉が医大生だっけ?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 22:35:10.39 ID:eZvpsurd.net
>>777
まぁいきなり最高傑作の2からやって3でもいい
2がかなり長いからな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 22:35:36.71 ID:40BUn20D.net
き、キエ〜

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 22:35:51.20 ID:ez2KC0r8.net
>>774
基本裕福な家庭の子だし性格も良いし、割となんでも出来そうよな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 22:49:18.96 ID:M4PN421+.net
ゲームが名作なのは漫画じゃやりにくい脇役にスポットを当てて丁寧につくってた事だよな
若島津、双子、三杉は大技使ってスタミナ切れたら交代
パスの達人カミソリ、主役級の一人として恥ずかしくない強さの松山、みんな個性が生かされてた

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 23:02:53.47 ID:N83FpkzV.net
ゲームで日向と戦うと糞つええ
とくに2のジャパンカップの日本めっちゃ強い

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 23:05:48.95 ID:qilyPHNu.net
>>772
NHKではブラインドサッカーアニメやってるぞ
申し訳ないがネタにしか見えなかった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 23:06:44.58 ID:BULkRfVV.net
凡百なアクションゲームにしなかったのは英断よな。FCのちっこいキャラで任天堂のサッカーみたいにされたら微妙だったろうと思う

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 23:07:45.87 ID:jqXKpO7x.net
なにィ!?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 23:16:05.69 ID:evSTjajQ.net
でもキーパーがはじいたボールをスルーしたらゴールキックになるのは何とかしてくれ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 23:26:50.27 ID:dAmnae+6.net
5人ぐらいにからまれたときにパスを選択した場合
「〇〇君、向かっていく、だが届かない」が5回連続で発生して
合計1分近く経過してるのは、どんな長いパスだよって思った

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 23:55:26.90 ID:2Kd2x+HP.net
ED主題歌アニメで翼と岬のツインシュートが見られるけど
アニメの本編で、この必殺シュートを見れるのは何か月ほど
先な感じだろう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 00:18:03.06 ID:8GW25eTO.net
今更ながら、EDは竹本孝之バージョン準拠なんだな
一般的には沖田バージョンよりも知られてるのかね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 00:43:53.84 ID:BbamZwAO.net
>>792
このペースで進むなら半年以上先かと

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 01:41:20.55 ID:V725hswv.net
浦辺くん

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 03:05:47.15 ID:PVp5TkxP.net
>>770
劇場版 名探偵コナン 11人目のストライカー
みたいな感じになる
  

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 03:42:28.48 ID:x6V/JDdi.net
今回えっらいじっくりやってるな
Jと前作のリメイクのダイジェスト版が嘘のようだ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 05:41:34.16 ID:Ty0Xut+V.net
舞台が現代?
だったら8人制だぞ。
背番号10は控えナンバー。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 06:10:41.01 ID:5bvfASzN.net
チームによりけりみたいよ
小学生サッカーだからかっちりポジションごとに順番に与えてる所もあるし、なんのかんの子供にも親にも10番人気だから上手い人に分けたり色々みたいよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 06:33:46.49 ID:/f4A5+IG.net
>>798
スマホあったり
翼の前の学校にも弱小だけどサッカー部があったり
翼が有名選手のロベルトのことを最初から知ってたり
現代に合わせてるような描写が

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 07:00:00.09 ID:NWtibJN3.net
>>792
修哲戦で無理矢理はめ込むかもな
点入らなきゃストーリーに影響ないし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 07:11:58.05 ID:HaN1TO79.net
Jを久しぶりに見返したがワールドユース編になってからの声優変更の違和感改めて凄いな。石崎が勝平で吹いた。
まあ声変わりは当然なんだけど翼は小粥さんのイメージが強すぎてな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 07:15:38.40 ID:NWtibJN3.net
三瓶翼の違和感は放送前PV見まくってたせいか1話で慣れたけど
萌えてヒーローの無理無理なショタボイスは違和感バリバリだわ
どうせ中学編でお馴染みの酒焼け声になるんだろうけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 07:25:42.46 ID:uI8yHIly.net
来生とか滝とか井沢とか、南葛主力メンバーはどこから出てくんだっけ?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 07:26:28.69 ID:FE/EeYqJ.net
>>803
三瓶はバディファイトでサッカー少年オオゾラ カナタっていう
翼によく似た名前のキャラやってたから全然違和感なかったわw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 07:58:20.93 ID:/f4A5+IG.net
>>804
対抗戦前の練習試合で

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:00:46.12 ID:b0hudbPY.net
>>803
全国大会編入ったら冬のライオンのカバーもよろしく

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:03:23.50 ID:uI8yHIly.net
そうなんかサンクス。既に現時点で将来のプロ選手が四人いて怖いw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:39:52.54 ID:IXR9R2/K.net
修哲だったら、将来のプロは6人いるぞ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:45:14.66 ID:+rxXUk+p.net
森崎って州鉄?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:48:52.26 ID:x6V/JDdi.net
どうせなら竹本さんにやってほしかったな、現代版燃えてヒーロー

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:50:59.58 ID:/f4A5+IG.net
再び対抗戦をする番外編じゃ修哲扱い(時系列は小学生編と中学生編の間)

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:51:54.82 ID:QSMQq0+W.net
このまま2〜3年ぐらいじっくりやってくれ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:06:23.04 ID:KrFxF/SX.net
面白い、けどおっさんになってみると漫画とわかっていても街中でボールを蹴りながらあるくの危ないわ
とか漫画なのにしょうも無いことが気になってしまった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:22:19.16 ID:BbamZwAO.net
>>814
田舎は車少ないから

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:25:37.41 ID:Oxw9zrtX.net
どことなくキッカーズっぽい構図が多いな。
翼も元気ハツラツアスペ気味というより若干、ドジっ子属性の大地翔 感が強いような。
早くもSGGKの風格出てて笑った

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:45:57.64 ID:BbamZwAO.net
>>816
キッカーズがキャプテン翼真似たんだぞ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:01:49.49 ID:5bvfASzN.net
まあ大なり小なりパクリはあるだろう、キッカーズも良い作品よ
翼も少なくともミスギジュンは赤き地のイレブンの影響は受けてるだろう(最強クラスのライバル位しか同じ所は無いけど)

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:33:58.12 ID:hc9wW8DN.net
主人公の名前が大地翔って時点でかなり意識してるとは思う

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:44:23.21 ID:L8jHWnCA.net
>>798
8人サッカーだろうと10は普通にエースナンバーだぞ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:59:32.14 ID:BbamZwAO.net
町中でドリブルって石蹴りながら帰るの強化版みたいなもんだろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 11:14:46.12 ID:yAUrRSLk.net
>>818
カミソリシュートはカミソリドリブルのパクリだしな
反動蹴速迅砲もシュート!のカウンターシュートのパクリ
ゲームの方からも大分ネタを持ってきてる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 11:53:24.61 ID:4G44eBY+.net
>>802声とかは馴れがどうしてもあるよね
初代は作画は正直どうなんだ?って気はするが、声含む音響的な所だとやっぱり一番だと思う
冬のライオンも当時はダサかったかも知れないけど今だと古さがまた良い味出してて悪くないし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 12:08:55.68 ID:FE/EeYqJ.net
俺も子供の頃親戚のうち行く時もサッカーボール持って行って
置き忘れて宅配便で送ってもらうほどキャプつばに影響受けてたなあ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 12:25:50.91 ID:RELwcZMW.net
ドライブシュートの練習は時間の無駄だった・・・
インステップキックで縦回転をつけてボールを落とすってプロでも不可能
インフロントキックで縦回転をつけるか、無回転でボールを落とすかの2択だった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 12:44:05.63 ID:BkrY0ihy.net
http://folderman-x.org/s/fo104757.jpg

これは高橋陽一リスペクトと見ていいだろう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 13:02:09.62 ID:yAUrRSLk.net
誰?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 13:04:14.06 ID:3xssk9LM.net
新作作られる度に別人になっていく猫娘

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 13:09:08.62 ID:NWtibJN3.net
早苗ちゃんも身長176cmバスト86ウエスト57ヒップ91足の長さ102とかになれば良いのに
顔はあのままで

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 13:21:18.70 ID:BbamZwAO.net
>>829
翼と身長ほとんど変わらんやんけ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 13:26:52.51 ID:x6V/JDdi.net
早苗ちゃんのお色気ヒッチハイクシーンは力入れてくれや

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 13:35:16.65 ID:yAUrRSLk.net
>>825
そもそもロングシュートでしかドライブシュートは意味ないのに
あんな強力なシュート扱いになってるのがおかしい

>>828
今回はでかいな 
2メートルぐらいか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 13:54:39.20 ID:NWtibJN3.net
>>831
このご時世女子小学生がヒッチハイクなんてしたら
61歳の運転手に拾われて新潟のラブホに連れられて
秋田のSAに放置されてもおかしくないがよろしいか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 14:13:43.12 ID:x6V/JDdi.net
>>833
一人だったらやばいな
でも応援団員の男二人も一緒だし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 14:22:11.66 ID:8GW25eTO.net
男っていっても小学生だし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 14:29:28.47 ID:RELwcZMW.net
2次元だから美化されてるだけで、実際は子ゴリラみたいなんだろ、あねご

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 14:35:42.15 ID:yAUrRSLk.net
昔のアニメ見たけどガラガラ声だったぞ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 14:42:43.66 ID:L8jHWnCA.net
翼と姉御をかけて勝負したことあったし、きちんと化粧したら綺麗なタイプなんでしょ、多分

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 14:57:13.04 ID:x6V/JDdi.net
小学生のときはガチでブスだったんだと思う
ヒッチハイクのうっふんシーンでは車に乗ってた男にオエッされて「馬鹿ヤロウ、変なもん見せんな!」って言われたし
弥生ちゃんと比較されて応援団員に「あの子可愛かったな」「うん、あねごとは月とスッポン」て言われたし
翼は美醜は気にしないし、当時はほんとにロベルトしか目に入らなかったからまあいいけど

中学生になったらそれなりの見た目になったらしい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 14:58:38.51 ID:BbamZwAO.net
翼にとっては弥生ちゃんともう一人のマネージャーよりは美人だったのだろう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 14:58:41.49 ID:QQD3w+8U.net
無印連載当時に女子マネ4人(早苗・久美・弥生・美子)が
扉絵イラストになった事が1回あったけど
4人束になっても岬くんの魅力に敵わなかった事だけは覚えている

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 15:02:29.03 ID:x6V/JDdi.net
このアニメの女キャラ萌えないしな…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 15:04:15.37 ID:L8jHWnCA.net
BeBlueのマネージャーは誰でも行ける

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 15:32:51.20 ID:+rxXUk+p.net
神田は出てきますか?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 15:41:19.04 ID:PLffg+YJ.net


松山
三杉

は可愛い彼女がいるのにさすが東邦組は硬派だな
あと若林
こいつらこそ男の中の男や

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 15:48:31.98 ID:x6V/JDdi.net
真紀「えっ」

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 15:50:44.02 ID:xCF4+Mst.net
作者が翼君と結婚するくらいだから
女性キャラならではの魅力を追求する気もないんでしょう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 16:03:21.97 ID:BbamZwAO.net
松山の涙のエアポートは名シ−ンだけどな
よく成田までいく金あったな松山

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 16:05:22.42 ID:PLffg+YJ.net
誰なんだ真紀

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 16:06:20.85 ID:RELwcZMW.net
>>848
タクシーに無賃乗車して
監督か誰かに電話してタクシー代持って迎えに来てくれるように頼んでた気がする

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 16:19:16.05 ID:QQD3w+8U.net
>>850
藤沢の親御さんに借りた

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 16:35:49.99 ID:OmIAnPcm.net
必ずエースが得点する流れ、シュートじゃなくてパスして伏兵が得点すると何!

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 16:49:16.42 ID:PLffg+YJ.net
藤沢にタクシー代借りて今から帰りますって電話かけてたよな確か

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 17:02:41.22 ID:x6V/JDdi.net
あんな涙の別れしたのにすぐ戻ってきた美子ちゃん

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 17:04:12.02 ID:QQD3w+8U.net
>>853
結婚式の友人代表スピーチの格好のネタになるなw
ベストマンは小田君でメイドオブオナーは町田町子ちゃんかね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 17:22:16.33 ID:BbamZwAO.net
大宮から成田までタクシーか
考えるだけで恐ろしい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 17:46:27.74 ID:MkkpIALU.net
アニメではヒッチハイクだな
原作ではどうやって成田に行けたのかは不明だが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 17:56:00.64 ID:/f4A5+IG.net
>>837
昔はそういう声の人でも女の子やる時代もあったんだよ
でも今でもなくなったわけじゃないかね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 18:09:45.00 ID:2WQjk3pV.net
無印知らん世代からしたら坂本千夏ってアグモンのイメージ強いんだろうな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 18:10:14.71 ID:xCF4+Mst.net
今なら携帯でおk
そんなシーン無理して入れたら笑うわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 18:28:22.42 ID:OmIAnPcm.net
来すぎと翼ママ会うシーンあるの?同じ顔だけど隠し子?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 18:58:02.57 ID:uvLMmSNK.net
岬君はテリーマンと一緒で
決め手となる必殺技がないから
アシスト役で終わるよね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 18:58:55.48 ID:+rxXUk+p.net
テキサスクローバーホールド

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 19:21:00.63 ID:x6V/JDdi.net
コミックス3巻〜4巻読んだけど面白すぎて震える
早くここアニメで見たい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 19:35:46.75 ID:MgOYeYDs.net
>>862
アルゼンチン、フランス、西ドイツと三戦連続ゴールきめるぞ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 19:51:12.91 ID:/f4A5+IG.net
続編じゃ必殺シュートも覚えるが定着しなかった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 20:08:42.07 ID:RELwcZMW.net
やろうと思えばスカイウイングシュートも単独でできるのかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 20:13:10.19 ID:MgOYeYDs.net
打てるかもしれんが日向でさえ痛めるからって大事な時は封印しようとしてたからなあ
岬のキック力では簡単に足を壊してしまうのでは

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 20:19:32.48 ID:/f4A5+IG.net
岬のキック力は石崎が翼の方が上なんじゃないかなって予想をあっさり覆してしまうレベルではあるんだけどね
今やってる小学生の話でだが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 20:30:27.10 ID:KYt0EKHz.net
>>770
誇り(プライド)にも松田が(´;ω;`)

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 20:55:20.00 ID:KtoXuluI.net
ユース編の決勝も岬の方がキック力強いから
曲がったんじゃなかったかツインシュート
うろ覚えだけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 21:53:51.10 ID:U/UZsIpT.net
ワールドユースだと日向の雷獣パスからスカイウイングのツインシュートだしてたよな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 21:58:07.28 ID:Tl0MCX08.net
>>872
何じゃそりゃ?
黒子のバスケ風に言えば
エンペラーズアイで黒子へパスからのワンタッチパスからの緑間のすでにシュート状態3Pみたいな感じか?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 22:00:58.19 ID:e1egOYhN.net
>>862
ブーメランシュートがあるやん

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 22:17:13.11 ID:/f4A5+IG.net
>>873
日向の後ろからの直線パスをそのままノートラップでツインシュート

黒バスで言えばエクゲで黒子のパスを火神と青峰がダブルダンクした時に近い体勢

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 22:21:30.00 ID:s6nvIM41.net
岬くんって如何にも知的で善良そうな風体の割りに作中屈指のDQNだよな
電信柱に向かってボール蹴って若林にぶつけそうになったり石階段でリフティングしたり
そら交通事故も時間の問題ですわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 22:22:00.89 ID:hAD8hBqE.net
ブーメランシュートは欲をいえばネットを突き破って打った自分の所までボールが戻ってきたら面白かった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 22:28:11.24 ID:U/UZsIpT.net
ブーメランシュートのせいで早田君の存在意義の危機

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 22:33:46.58 ID:rhZcDQm0.net
>>876
親父自体が放浪画家と言う自由人だから・・・
いろいろ苦労とか屈折してそう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 22:36:55.44 ID:U/UZsIpT.net
医者の診断が気に入らなかったら
椅子を蹴り上げて照明破壊するのが岬君クオリティ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 22:45:52.10 ID:rhZcDQm0.net
親父はデッサンの練習と称して、息子のヌードとか描いてそう
で、金ないときはそれを売る

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 22:57:50.17 ID:BbamZwAO.net
>>876
妹助けたからだぞ
妹に会っても闇落ちしなかっただけメジャーの寿くん

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 22:58:55.14 ID:BbamZwAO.net
へんなところで送信してもうた
寿君よりマシとかきたかった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 23:03:43.90 ID:x6V/JDdi.net
まあ赤ん坊のころに両親離婚はまだあきらめがつくが
小学生のとき家族の中で自分だけ捨てられたのはショックの度合いが違うだろう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 23:10:08.16 ID:uI8yHIly.net
なんかトップアスリートには完全無欠な人格者でなきゃいけないって風潮いつからねつ造されたんだろう?
その一方向特化で他はグダグダでも、ええやないの?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 23:24:36.33 ID:bVvh/s18.net
西洋のスポーツが輸入される以前からじゃないか?
横綱に強さ以外の品格も求めたりしてるし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 23:25:39.24 ID:BbamZwAO.net
>>885
相撲位じゃないの
サッカーや野球にそんなの求めてないだろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 23:28:23.27 ID:e1egOYhN.net
>>881
個人的には息子よりも親父の息子のデッサンが欲しいぞ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 23:29:18.43 ID:/f4A5+IG.net
>>882
寿くんも他のキャラは呼び捨てにしても吾郎はずっと君付けだけど
翼みたいなことは言われないな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 23:56:34.06 ID:QBHJy3w8.net
岬君が好きな奴は寿くんも好きだろうな
あーゆー可愛いのに気が強いタイプたまらん

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 00:08:23.81 ID:vUTSKbWY.net
エスパー魔美のオヤジみたいに息子のヌードばっかり描くオヤジだったら嫌だなw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 00:50:48.09 ID:jaUL2r/R.net
相手選手の膀胱に尿をテレポートさせてやる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 00:55:14.93 ID:vUTSKbWY.net
コーラばっかり飲んでる小次郎には効果てきめんだなw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 01:35:17.67 ID:CyTYEp1q.net
しかし魂が抜けたような作画だな
旧作はもっと迫力あったよな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 02:47:31.34 ID:e5CJLd7Q.net
岬「俺全国に彼女いるよ」

翼「すげえ」

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 04:40:31.51 ID:+FSXEViN.net
このアニメではスマホはあるけどまだJリーグなくて日本代表はW杯出場したことない世界なのかな?
翼の部屋とか日本のサッカー選手眼中になさすぎてわろた

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 05:08:53.93 ID:UIM7NWRf.net
>>896
わりとJリーグが眼中にない海外サッカーヲタって結構いそうだけどw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 06:52:21.76 ID:um70OWju.net
>>897
かわいくなさすぎw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 06:56:36.52 ID:TxKiuLj1.net
>>885
有名人が犯罪やると子供に悪影響がある・・・の延長上ではないかと思われ。
フェアプレーに徹してズルしちゃイクナイ(・A・)! とつながって、すり替わってる感がある

>>897
だって、攻めあがってもシュート撃てず、身内でモタモタとボール回してる内に敵が戻ってきて決定力に欠ける
みたいなつまんない流れが日本サッカーの国際試合のお約束だし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 09:12:45.95 ID:EyoK1xyG.net
もしJrユース編後のA代表を映像化したら監督はやっぱり奥寺なのだろうか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 09:59:45.42 ID:vCppFgAn.net
逆にスマホある世界なのに石崎ほかサッカー少年たちがセレソン10番知らないとか不自然すぎだよね
見上さんもはよ気づけよとw
現代設定本当に必要あったんかな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 12:58:12.76 ID:Qp8FVWEh.net
いや街中を酒瓶片手に飲んだくれてたら俺だって気付かんよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 13:05:10.26 ID:ebLQt4Ti.net
まさかセレソン10番が日本の地方で飲んだくれてぶらぶらしてるなんて普通は思わないからね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 13:07:26.13 ID:KO8TNxy0.net
原作だとロベルトはブラジルの英雄みたいな感じだけど
今回はなんかいきなり出てきてすぐ消えた選手みたいな扱いだからな

なんかゲームも合わせるとジョアンに大恩を感じてるから
サンパウロに留まってるみたいな印象だったけど
今回は海外行く前に引退したみたいな感じ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 14:14:46.58 ID:Cib29KRD.net
>>899
逆に今の小学生がセレソンに熱烈に憧れる要素ってどこだろ
生まれて初めて見るW杯が南アで小学生になって初めて見るW杯があの惨劇でコパもここ10年勝ててないし
余計な時代改変入れたせいで敢えて別次元の世界と意識しないと色々気になってしまう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 15:58:44.03 ID:CgU9Kg5b.net
ユニフォーム来てなかったら気づかないもんだろ

メッシとかネイマールとかなら気づくかもしれないけど、
例えばフェルナンジーニョとかセルヒオラモスとか私服で歩いていても俺は気付けないと思う

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 16:14:40.66 ID:UIM7NWRf.net
ブラジルの強いFWっていうとロナウドが昼から飲んだくれてたって感じかな?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 16:19:27.32 ID:RrfsqaXY.net
ロベルトって誰クラスの選手だろう
エジムンドとかフランサくらいの力はあるのかな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 16:21:27.22 ID:8CaDvoOz.net
日系人でセレソン、しかも10番
よっぽど超絶すごい実力が無いと殺されるよな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 16:49:22.57 ID:zQz9O4Ds.net
急にボールが来たから…日本トップクラスの言葉である

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 17:14:28.80 ID:gD3VcM73.net
小さいころの印象は
マラドーナの次の次くらいにうまい
のがロベルト

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 17:16:50.20 ID:RrfsqaXY.net
じゃロマーリオクラスかも

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 17:25:38.08 ID:8CaDvoOz.net
YouTubeで1982年のワールドカップの全ゴール集を見てたら「ん?元ネタ?」って思う選手名がいっぱいあった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 17:50:59.22 ID:MvawoBXw.net
ロベルトのイメージって街路樹のつっかえ棒を勝手にへし折る悪いイメージしかないや
後はゲームのイールとは鰻のことだ、蒲焼きにすると美味いぞ くらい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 17:59:58.77 ID:pKYkt96s.net
子供の頃は映画かなんかでペレのオーバーヘッドキック見てロベルトの方が上手いんだなーとか思ってたな
リアルでやると背中から落ちてたしさ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 18:12:01.54 ID:SghAi64O.net
>>905
でも連載中のブラジルも成績はパッとしなかったけどな
82年大会は2次リーグ敗退だし86年もベスト8止まり
ジーコの時だけど黄金の中盤自体は評価高かったが成績は微妙

>>908
原作だとバルサ行く直前ぐらいのネイマールのイメージ
今回はそのもっと前に引退した感じじゃね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 18:20:10.36 ID:yEW7Dkng.net
>>590
昔、もりさきをかいこする。というスレがあったしテクモ版に習うんであれば30点とられてもおかしくなさそうだが、そこまで、やると短期間で選抜にはいるのもおかしくなる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 18:52:16.46 ID:Iwvt6L9s.net
>>914
それは小次郎。
ロベルトが折ったのは用意した丸太

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 20:07:56.55 ID:9y/LvDky.net
昔は小次郎がどうしてもDQNに見えて好きになれなかったが
今回は克服できたらいいなあ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 20:35:13.34 ID:Wc8+yd5v.net
小学生の時の日向はDQNだろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 20:50:02.64 ID:i7DCrUQP.net
あのころの日向はひとりだけ「アストロ球団」とか「リングにかけろ」から
転生してきたんじゃねえのか、ってくらいの異質っぷりだったからw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 20:55:44.84 ID:9y/LvDky.net
記憶違いじゃなくてよかった
嫌いなままでも自分を許すことにするw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 21:05:23.43 ID:3i8Q8Ier.net
小学生の練習試合に来てくれた審判は普段何やってる人なんだ?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 21:08:51.67 ID:UUm+fh0v.net
サッカーを愛してる人

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 21:10:32.55 ID:HK4RZUhN.net
静岡にはそこらじゅうに審判がいるんだよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 22:17:29.73 ID:zQz9O4Ds.net
荒れてたからこその日向でもあると思ったが
翼ワールドの英雄不在の四国を埋めるべくでてきた新ヒーロー
劣化日向のフィールドの狼FW陣は散々叩かれた挙句黒歴史になって消えてしまったな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 22:35:00.89 ID:dDS4e+nb.net
それより審判一人でどうやって判定するんだよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 22:45:47.40 ID:Wc8+yd5v.net
冬のライオンは日向のイメージに合ってていい曲だと思うが
こっちのリメイクはなさそうだな

まぁそれ以上にデデデデデデデデデデデデデデデで始まる
ゲームの日向のテーマ曲の方が頭にこびりついてるんだが

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 22:47:11.76 ID:Wnva6A9/.net
日向はわざと敵キーパーの顔面にボールぶつけて
びびらせようとする、小物っぽさがな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 22:54:37.21 ID:1St2GAHp.net
>>729
俺もその辺りのレス見て驚いた
しかもヴェルディがJ2の4位w
見る影もないな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 00:03:01.55 ID:UIA7tbhe.net
岬父はダメ親扱いされても
日向母はダメ親扱いされないよね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 00:24:59.10 ID:851rTtjl.net
相手にボールをぶつけた上にスライディングで選手を殺害しようとした時点で即退場なんだが。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 00:32:22.78 ID:lYF3ZJKE.net
>>930
14位 新潟  ※去年J1
15位 大宮  ※去年J1
16位 徳島  ※4年前J1   
17位 甲府  ※去年J1

19位 ジェフ千葉 ※J2生活8年目
22位 京都サンガ ※最下位


魔境にもほどがあるぞ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 01:28:05.60 ID:iiRoiru+.net
センタリングって今の子わからないよね多分。
あと源三見てなんのスポーツかわからないよね多分

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 01:42:27.10 ID:lYF3ZJKE.net
いや別にクロスやアーリークロスだけじゃなく
センタリングも普通に使ってるから

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 02:05:06.84 ID:UIA7tbhe.net
原作じゃ小学生編時点じゃ中沢早苗って名前なかったのにな

まあ2作目のJでも小学生編の時点で翼ママに早苗ちゃんって呼ばれてりしてたけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 02:06:35.01 ID:9HGg6aTz.net
◆次回の放送 :


■BSジャパン■

5月1日(火)午前0:30〜0:59 BSジャパン
 キャプテン翼 第4話「翼とロベルト」


■テレビ東京■

5月1日(火)午前1:35〜2:05 テレビ東京
 キャプテン翼 第5話「対抗戦へ向けて」

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 02:08:18.15 ID:t6QoC/en.net
今路上であの練習してたら死ぬな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 02:40:30.26 ID:Za4/H1po.net
あのボールと友達になるのはわりと有効だと思うけど
周りを見るの最優先的なのは付け加えといてほしかった気はするな危険だし

ただドリブルしながら周りを普通に見れるようになるとかなり上達出来てる感はある

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 02:41:53.04 ID:Za4/H1po.net
ってか4話にしていまだ対抗戦スタートしてないの遅い気がするんだけどこんなもんだったっけ?
なんていうかじっくりやります感が伝わってくるのはいいんだけどそれをどこまでやるかが気になる

ワールドユースまでやってほしいなぁちゃんと全部アニメ化してほしいワールドユース

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 02:44:04.57 ID:gugozLDG.net
小学生篇でおしまい
せいぜい中学生篇まででないの
バカ売れすれば、作るかもしらんけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 02:48:03.97 ID:A/X+Lzd9.net
例の1年やるとかいう噂もソース無いので真面目にどこまでやるか察しがつかない
深夜アニメだし実際1年やるとしても2クール辺りで一旦止まりそうだけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 02:48:30.89 ID:U0pbbnat.net
何で子供が観れる夕方じゃないの?と言ってた人も今週の観たらさすがに理由わかっただろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 02:49:11.03 ID:dhubDMWF.net
Thank you for playing :)

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 02:49:19.88 ID:sOJMZRSB.net
石崎と約束したから修哲→南葛に変えたってエピソード足されてたけど
それやっちゃうとJr.ユース終盤に語られる石崎がいたから東邦蹴って南葛中に決めたっていう胸熱ポイントが弱くなる
つまりそこまではやらないってことかな
ロベルトどう扱うんだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 02:53:52.54 ID:UIA7tbhe.net
原作じゃこの町の公立小は南葛(修哲は私立)しかないから翼は南葛で
昔のアニメだと若林のプレーを見て戦いたくなったから南葛だったね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 02:54:36.85 ID:mHFzJ/p9.net
アニメうまくできていて面白いよな

原作読んでみたい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 03:00:28.62 ID:JXwsct+A.net
南葛の応援団ってあんなにいたっけ?
あねごと他は男の子二人だけだとおもってたけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 03:38:17.98 ID:Q7WmgaQj.net
今週も超面白かったぜ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 04:04:33.56 ID:LLm+I3iU.net
>>908
ラモス

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 04:07:55.34 ID:LLm+I3iU.net
翼達が小学校卒業した後、たけしキャプテンの明和が優勝

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 05:10:41.75 ID:cM/DnvBz.net
オリジナルシーンかなり増えてきたな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 05:34:59.31 ID:VJHf3gfl.net
現代にあわせるかどうかで改変するのに悩むところとして身長があるな
ロベルトが180で思ったより低いとおもって見たら殆どのキャラが170から180なのね
代表レベルのスポーツ選手の身長としてはやや控えめだが小学校からでてるキャラのイメージを崩さないって意味ではそれでいいのかも知れない
ただ個人的には男気ある系や長身描写がある若林・日向・若島津・松山・井沢・高杉は後5センチ高いほうがなんとなくしっくりくるし
九州男児の身長はファンタジーとして盛ってもいいだろ…とは思った、185ってなんで身長に限って現実的なサイズなんだ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 05:46:20.36 ID:yjXrfaIf.net
>>915
キャプ翼のオーバーヘッドは10mくらい跳んで宙返りするから

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 05:48:59.73 ID:BeEIP2GI.net
>>928
冬のライオンって源三のイメージじゃないのか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 05:56:58.41 ID:A42oGfxV.net
マラドーナ ペレは言うのかな?中学編
知らんだろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 06:33:01.95 ID:29KEb22r.net
若林って苗字だけで校内サッカー大会のGKを5年務めた

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 06:35:55.04 ID:OhvirpiW.net
男子小学生を恋人にしたブラジル人のおっさんの物語

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 06:42:27.18 ID:TrYFTQEv.net
あの数年後に翼に中出しされて子供生むのかと思うと小学生編もオツなものだ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 06:50:42.68 ID:qidWksv9.net
>>953
ドイツやオランダじゃあるまいしサッカー選手でそんなに背高いと違和感あるわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 07:01:49.01 ID:CeKu9cYM.net
>>923
リアルな話をすると、スポーツ用品店のオヤジがスポ少や部活に入り込んでて、休日に手伝う見返りに自分の店で用具を買ってもらったりする
個人経営のスポーツ用品店って、花屋や寿司屋と同じで潰れないでしょ?
まあ野球のほうが金になるけど

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 07:02:41.26 ID:yd4zjZs2.net
OPEDにオーラがある

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 07:03:05.41 ID:n7fY7nK+.net
>>951
新田の南葛SCが優勝だぞ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 07:03:44.80 ID:OhvirpiW.net
>>959
なかなか可愛く描かれていて良かったな
猫娘みたいに無理矢理今風の美少女に描かれてないから見やすい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 07:10:30.15 ID:RVlHjJWJ.net
これをガキが真似して事故ったりしたら、打ち切り待ったなしだわな。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 07:32:11.90 ID:YK4V/kTT.net
>>936
アニメでは武蔵FC戦以降アニオリで翼は「中沢くん」と呼んでいるな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 07:38:31.18 ID:n7fY7nK+.net
学ランじゃないあねごに違和感

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 07:44:50.35 ID:RBpZOb9+.net
ダイジェストみたいになるかと思ったけど随分ゆっくりだな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 07:49:47.56 ID:KpjbPrj/.net
久保「翼、サッカー好きか?」

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 07:52:59.19 ID:29KEb22r.net
2クールやるんじゃね?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 07:57:24.98 ID:ZOXGXqqV.net
このぺースじゃ一年はやらないと小学生編も終わらない
しかし南葛小ってただの公立なのにやたら部活が充実してる学校だな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 08:06:23.89 ID:n3Gb2Nwe.net
Jの小学生が終わった後の話は結構夢中で見た
前作では見れなかった話だから

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 08:06:52.38 ID:PdR/Zsxs.net
流石にあねごの声は次藤くんぐらいの肩幅の人じゃないか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 08:08:26.19 ID:3SA0Q55M.net
ロベルトみたいな無職の中年男が若いママと二人で暮らす翼の家に良く居候できたな。
良く父親が許したな。
翼が学校行ってる間に若いママ相手にムラっとしないのかね。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 08:08:28.52 ID:CHf5gOyZ.net
日本で恋人が…

ショタの現場に立ちあってしまったのか?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 08:13:43.56 ID:LQz7Rsf5.net
ロベルト中年ではないんじゃない
期待の日系人の新星として有名になったと思ったらすぐ消えてそれを小学生も覚えてるなら
まだ20代半ばくらいじゃないの

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 08:20:04.75 ID:cVwH3JB9.net
サッカー部以外の部員がやけに
大人びている件

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 08:25:53.33 ID:mQLhFv/g.net
というかクラス全体小4くらいに見えるねw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 09:14:20.67 ID:mmDz1Uzl.net
>>965
逆にこの時間帯じゃないとクレーマー絶対張り切るんだろうな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 09:20:30.98 ID:e1XbSfbF.net
2クールしかやらないのなら進行が

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 09:32:21.57 .net
たてるよ次スレ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 09:33:35.46 .net
キャプテン翼 Part4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524529972/

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 09:44:38.29 ID:n7fY7nK+.net
このペースで2クールなら明和1戦目まで位じゃ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 09:58:46.50 ID:c+acRF88.net
縮めて小学生編最後までやるなら良しだ
無印はシュートしたボールやジャンプした選手の滞空時間を始め
尺稼ぎの長回しが多過ぎた

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 10:10:34.78 ID:GeTU8Mng.net
女の子の声がひどいな誰だよw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 10:26:50.28 ID:GqKkE+2p.net
新キャプテン翼で審判にノーゴールという判定で
皆なが怒ってる時に翼君がさ
「皆な!この怒りはボールにぶつけよう!」

友達を皆なでイジメるとか酷すぎない?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 10:30:02.73 ID:qmDQjknL.net
その友達は蹴られると喜ぶので

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 10:33:17.47 ID:GqKkE+2p.net
そういえばボールが破裂しても悲しまないし。
墓も作らないし、翼君って友達、友達言うけど
上辺だけの付き合いの気がしてならない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 10:38:36.71 ID:PoyQOn1V.net
ボールは友達なのに蹴るなんて...とか長年こすり倒されてるネタだからなあ
今はパチンコも友達らしいぞ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 10:38:49.04 ID:RJT0dfCB.net
翼は破裂したボールを捨てずに全部部屋に置いてるんだぞ!

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 10:39:23.62 ID:mANi2hCz.net
そりゃ皆仲間なのに、ランク付けして呼び捨てにしたり、君付けにしたりする人間でおすし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 10:41:21.36 ID:qmDQjknL.net
某ゴルフ漫画のニコボールかな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 10:46:46.75 ID:ZJAbPek5.net
ボールは友達に関してはハイスクール奇面組で一つの答えを出してた
「確かに友達を蹴るのはいけない事だ、だがこのボールはあいつらの学校の物つまり他人だ、他人を蹴って何が悪い」

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 10:47:25.52 ID:jiigOq/n.net
あねごって黒髪かと思ってた

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 10:48:47.90 ID:C4ItK7Ct.net
翼の服って私服だったんだな
ユニフォーム風ジャージを常時来てるんだな、金持ちそうなのにいつも同じ服

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 10:57:18.62 ID:MYnr35Ev.net
>>989
皆なで楽しく遊ぶ為に蹴るならわかるけど
ボールに怒りをぶつけようぜ!って完全にイジメじゃん

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 11:03:08.24 ID:p53sRtkV.net
アニメ出来いいな
あねごの声がガラガラ仕様なのはやっぱりギャップ狙いなのか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 11:29:55.63 ID:jiigOq/n.net
ロベルト見てると酒飲みたくなる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 11:30:09.30 ID:P+vianWI.net
>>995
コロコロに載ってた世界一の金持ち御坊茶魔は死ぬまで毎日同じ服だぞ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 11:34:28.53 ID:RJT0dfCB.net
1000ならJY編までちゃんと作られる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200