2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン翼 Part3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 13:14:41.12 ID:NHRpF2Bd.net
<キャプテン翼とは>

2018年、『キャプテン翼』が再び世界を熱くする――!
南葛小に転入してきた天才サッカー少年・大空翼が若林源三、日向小次郎ら全国のライバルたちとの戦いの中で、1人のサッカープレイヤーとして成長していく姿を描いた本作。
爽やかなストーリーと個性豊かなキャラクター、そして誰もが真似したくなる迫力のある技の数々で一躍大人気漫画となると、その人気は海を越え世界中に【キャプテン翼ブーム】を巻き起こした。
その影響は現実のサッカー界にもおよび、国内外で多くのプロサッカー選手誕生のきっかけとなったとまで言われている。

http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/captaintsubasa2018/introduction/

次スレは>>950以降の立てられる方おねがいします、ここはワッチョイ無しの普通のスレです。

前スレ
キャプテン翼 Part2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522939758/

ワッチョイスレ
キャプテン翼 Part1 (ワッチョイあり)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522778550/

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 20:57:11.69 ID:MCxdW6e5.net
車田先生はリングにかけろ!の頃はメインメンバーにイケメン以外も入れてたけど、星矢からはイケメンばかりになっちゃったね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 21:04:44.80 ID:Lv7hGhry.net
中西太一「ふふふ、勝負は顔で決まるのだよキミぃ」

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 21:14:36.83 ID:SsVsIu9j.net
>>650
リンかけ2もブサイクいなかったな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 21:19:33.80 ID:grtuh7ig.net
>>650
市様

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 21:21:45.26 ID:JeemVZ9q.net
子供心に中西太一の顔面差別はヒドイなぁと思った

あそこまで最後までコケにされっ放しで終わった選手他にいないだろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 21:26:48.84 ID:SsVsIu9j.net
キャプテン翼はなんか現代の黒子のバスケとかにジャンプスポーツ物の流れの源流という感じがする
スポ根ではなく才能とか必殺技とかが重要というところとか
ただ全国制覇でいろんなとんでもキャラ出しすぎて
世界大会でオロロになったのは残念
黒子もアメリカ人とのオールスター戦みたいのを蛇足としてやったけど
あのレベルを数試合やるとなると見てて飽きるだろう
あのくらいで締めるのが正解

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 21:29:08.47 ID:zM+SbsSC.net
やっぱり黄金パターンは
・主人公…能無しタイプと一芸に秀でるタイプがある、能無しタイプは我が儘を聞いてくれる便利な助っ人がつく
・ヒロイン…平均的に高性能の何故か主人公に優しい(能無しタイプでも)女の子、やや潔癖症
・ガキ大将…物事を強引に進めるから嫌われながらも行動力があるから慕われてもいる、大長編だと頼れる味方に
・金持ち…イヤミな奴だがたまに頑張る

この四人組でしょう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 21:30:22.44 ID:grtuh7ig.net
>>655
Jr.ユースが一番面白かったわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 21:31:29.60 ID:/OrVHfGS.net
中西太一はもう引退して普通のサラリーマンになってるんだろうなぁ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 21:32:42.19 ID:grtuh7ig.net
>>658
五輪編で代表合宿呼ばれてたよ
落選したけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 21:34:24.42 ID:JeemVZ9q.net
>>658
一応日本で4番目のキーパーだから

…森崎よりは上だと思うけどなぁ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 21:35:16.19 ID:Daka5khW.net
早くvs島田小が見たい
あそこ特に人気キャラとかいるわけじゃないけど好きなんだよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 21:38:11.24 ID:PT9c96do.net
時代設定現代にした事で一番違和感があるのは
スマホとかじゃなく

「この後この二人によって日本サッカー界が大きく発展していくとは〜」

プロリーグもなければワールドカップ出たことない時代だからこそ
意味のあるフレーズなんだよなぁ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 21:43:37.71 ID:SsVsIu9j.net
尺的にどこまで放送するんだろうか?
南葛FCが一番おもしろかったんだけど
そこまで放送やりきれるのか?
ジョジョでも2クールで一杯一杯だったし
1年とか無理だろう

まぁ黒子みたいに何回か分ければ大丈夫か?
進撃も夏に3rdシーズンくるし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 21:45:10.04 ID:Rt+IbI4+.net
CGワールドっていう雑誌の今月号でキャプ翼を題材にして、今どきのデジタル制作アニメの作り方を特集してた
翼には6ページ当ててたがアラフィフの俺には未知の世界だった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 22:37:12.02 ID:5DTeGWrm.net
ちゃんと調べてないけどカットインの枠は今のところ緑しか出てない?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 22:44:05.11 ID:grtuh7ig.net
このペースだと対抗戦までで1クール使いそう

667 :sage:2018/04/20(金) 22:44:16.78 ID:v9RGfSxS.net
>>663
OPに島津さんいるから全国大会決勝までやると思う
とはいえこのペースだと2クールでも全然足りそうにないか
期待してた以上に面白いんで出来ることなら長くやって欲しいもんだ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 22:52:24.84 ID:grtuh7ig.net
>>667
準決勝のふらの戦で出てくるよ
日向が熱で弱ってたとはいえよく明和と互角に戦えたもんだ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 22:53:49.21 ID:/OrVHfGS.net
誠に恐ろしいのは決勝までに一晩で熱から復活する日向の回復力

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 23:10:48.89 ID:ix7vtjuD.net
今週のも面白かったなー初代アニメ見返したくなるわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 23:15:30.83 ID:SsVsIu9j.net
CGアニメだしやろうと思えば1年続けて出せる気がするけどな
手書きだとスタッフが死んでしまう
でもそんなに濃密な作画じゃないし昔のアニメのリメイクだから負担は相当少ないはず

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 23:29:28.54 ID:MMB1lzTu.net
>>636
上杉辰也乙

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 23:30:17.82 ID:MMB1lzTu.net
東方のスカウトマンの正体は翼のお母さん。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 23:33:36.97 ID:75I75GrX.net
>>628
大人でも真似して骨折したプロがイタリアにいたそうだ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 23:54:47.53 ID:k4wGPwAv.net
ラジオ聞いてたら、司会のおばちゃんがキャプテン翼世代で
翼と岬くんのコンビとか、日向小次郎のネオタイガーショットの練習とか、若い人が知らない話をしてた。

若い人は「俺が好きなサッカー漫画はジャイアントキリングっすね」と語ると

おばちゃんの声が曇った。

「なるほど……、最近の漫画みたいに暴力的で、サッカー場で殺し合うような内容ってことですね……」

……ちゃうわ、おばちゃん。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 00:03:14.34 ID:ENpxVFOU.net
>>674
そんな馬鹿いるのかとググったらトッティだった…貴重な情報をどーも

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 00:15:33.77 ID:MSEZJKTO.net
>>671
いや、フルCGじゃないだろ
だとしても1年続けては無理だ、宝石の国とか見てない?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 00:24:13.51 ID:NIHqeUhE.net
>>341
これよく見ると翼の後ろに見切れてる人が何人かいる
左はがに股だから多分吉良監督で、右にもう一人吉良と同じサイズの重要キャラが配置されている
ここに松山が隠れている気がする

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 00:26:59.34 ID:dAmnae+6.net
アローシュートぐらいならともかく
雷獣シュートはさすがにリアルでは無理だろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 00:32:10.94 ID:l5xmeuhL.net
石川賢のウルトラマンタロウに出てきた奴らみたいな凶悪サッカーチームがいないよな、キャプつば。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 00:40:37.46 ID:L7FOIpF5.net
そこまで凶悪ではないけど、明和特攻スラディング部隊はどちらかというと凶悪な部類だと思う

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 00:40:42.35 ID:Sf71jr+u.net
昔サッカーボール蹴る時に間違えて地面思い切り蹴った勢いでシュートしたけどなかなか威力あった
靴は中央に縦に思い切り割れて一発で使い物にならなくなったけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 00:45:20.85 ID:l5xmeuhL.net
よく、足が無事だったなw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 00:49:48.94 ID:YiPI79iv.net
>>341
コレを見る限り島田清水をやった上で若島津登場まではやる予定だが松山が出るかは不確定という事だな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 01:21:15.62 ID:1Lujil/X.net
>>599
リンかけとキャプ翼を世に出したってこと?
すげぇわ、そりゃ取締役にもなるな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 02:04:10.89 ID:N83FpkzV.net
>>684
若島津登場と松山はセットだしFのユニはあきらかにふらの

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 02:12:53.25 ID:qilyPHNu.net
>>684
松山の声優まで発表されてるんだから出ないわけないだろw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 02:17:23.62 ID:Zn4Q+UEK.net
自分で凶悪チームと書いてて思い出したが、確か石崎が試合のドサクサで相手チームに
金蹴りとかの反則をしまくった話が無かったっけ?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 02:29:23.66 ID:40BUn20D.net
>>688
それ塀内夏子のオフサイドの記憶だろうな
個人的にキャプテン翼と同じくらい好き

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 03:33:44.75 ID:8aCxVqxn.net
ふらのは周りが全部選抜チームなのに
唯一小学校でベスト4まで行ったすごい連中だぞ
松山以外モブなのに

しかも地元愛が強いからコンサドーレに入って
ほとんどJ2で過ごしてるというとことん周りに恵まれないキャラだよ
松山くんは

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 03:57:46.77 ID:fCzBwLeG.net
小田はあれでもプロにも代表にもなる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 04:01:50.11 ID:ZSGVYNpo.net
小田くんっていたねえ
思い出したわ、懐かしい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 05:22:33.34 ID:YiPI79iv.net
若島津はまだ横浜フリューゲルスで頑張ってるの?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 05:38:06.58 ID:dAmnae+6.net
松山君、三杉君はチームメイトがモブだらけでなければ優勝もありえたと思う

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 06:17:19.86 ID:U4sNtIC7.net
>>693
横浜フリューゲルス消滅後は名古屋グランパスに移籍

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 08:07:41.19 ID:40BUn20D.net
WY編以降は松山と三杉は同格になったみたいだけど
松山が伸びたというよりは三杉が落ちてきたと言った方が・・・・・

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 08:18:17.42 ID:fCzBwLeG.net
2002では自分に比べ器用な三杉を天才言ってた松山

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 08:20:28.92 ID:f+0EBmtl.net
グラゼニみたく年俸を気にしまくる松山や反町
自分より年俸低い相手には強気だが多少上な相手には弱気。雲の上の相手には気にしなくなって逆に強気になるとかどうだろうか?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 08:21:32.46 ID:evSTjajQ.net
>>694
エースはどのチームも実力は大差ないけど
若林、若島津のような強いキーパーのいるチームはやはり強い

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 08:25:42.69 ID:40BUn20D.net
ふらののキーパーの加藤君も中学の優秀選手に選ばれたけど・・・森崎以下ってことだからなあ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 08:30:29.98 ID:evSTjajQ.net
そう考えると岬・若林抜きで
日向・タケシ・若島津のいる東邦と引き分けた翼くんマジ怪物

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 08:36:23.90 ID:L7FOIpF5.net
三杉以外も要注意選手が多いぞと言われてた武蔵FC(小学生時)、それから大成した選手は出てこず
名前もよく挙がり優秀選手にも選ばれていたふらのの小田(小学生時)、松山に「ふらののCFはお前なんだ!」と激を飛ばされた事もあったが日本代表には選ばれず
そして中西……

やはり全日本に選ばれる道は険しい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 08:40:36.61 ID:Waz96Nph.net
原作の森崎にそこまで無能イメージないが、ゲームの影響おそろしいな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 08:42:31.11 ID:fCzBwLeG.net
>>701
JY代表になった人数だけなら南葛中のが多いしその差だったりして

>>702
本間がWYで出番あったりするくらいか(スタンドで)
五輪じゃ23人に残ってたな小田

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 09:21:27.93 ID:YiPI79iv.net
森崎は強力プレイでカミソリとタイガーショットを止め一人でもツインシュートを弾いてるしな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 09:24:58.81 ID:U4UN8a1A.net
ところで、昭和の頃みたいに、1ゴールに20話くらい使ったりするする勢い?
夏休の朝の再放送枠で連日やって一試合終わらずいいところで9月になってしまってたような思い出があるんだが

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 09:32:50.72 ID:FuD/4Hyv.net
>>706
原作のストックは十二分あるからね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 09:57:34.66 ID:N83FpkzV.net
>>706
一番長い東邦戦で26話位なのに1ゴールに20話も使った話などない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 10:13:42.40 ID:0m47R/Ri.net
今時珍しいくらいまっとうな少年アニメなのに子供が見れる時間でやらないの非常にもったいない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 10:17:30.30 ID:s1i5FgJc.net
調べたら夕方や早朝に放送しているところもあるようだけど大半が深夜だね
勿体無い

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 11:04:30.15 ID:dAmnae+6.net
ターゲットをおっさんに絞ってるんだろうけど
時間は本当に勿体ない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 11:11:32.91 ID:/3COcOgr.net
同時期に始まったイナズマイレブンのせいだろ
同じテレ東だから

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 11:59:58.32 ID:u/2ufb1P.net
>>696
松山も三杉も代表戦では敵にスコンスコン抜かれ「なにィ」を言う役になってるのが悲しい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:00:16.89 ID:czrLpD5S.net
子供が見てもなんだこれとしか思わないだろ
とっくにサッカー文化が浸透してる御時勢でこういうのやっても
あのころと違ってスター選手は世界中にゴロゴロしてるし

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:00:55.85 ID:u/2ufb1P.net
>>709
高齢化社会でゴールデンからアニメが減少しつつあるからね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:01:24.70 ID:Bv30Ls1g.net
>>714
何言ってんだ?
まず日本語で頼む

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:04:19.31 ID:czrLpD5S.net
いや君本当に日本人か?w

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:08:17.52 ID:9Zxb608G.net
>>717
自分のレス読み返してみ
意味不明だから

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:08:47.87 ID:U4UN8a1A.net
>>711
だってオッサンが子供の三倍も居るんだし、きょうびの子供はテレビもアニメも観ないし。
今期酷い昭和懐古ライナップ。ルパン三世に、ゲゲゲの鬼太郎に、キューティーハニーに、妖怪人間ベムに、銀河英雄伝説に、これだろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:08:50.91 ID:8BYRy+qD.net
ニホンゴムツカシデスネー

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:09:29.57 ID:2B0jVELJ.net
全国でスカイラブハリケーン禁止令が出たら胸アツだったのに

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:12:33.88 ID:L7FOIpF5.net
スカイラブツインシュートの土台役の人はもっとその凄さを称えられてもいいと思う
彼は世界屈指の超人だよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:13:38.19 ID:w4kzFwDc.net
>>684
OPかEDでキャラカットあるだろw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:15:10.16 ID:w4kzFwDc.net
>>703
石崎すら君付けなのに、唯一呼び捨てにするのが森崎だからな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:15:50.97 ID:w4kzFwDc.net
>>690
今4位!今4位!

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:17:15.96 ID:czrLpD5S.net
>>725
プレーオフ圏内なのか
頑張ってるな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:18:27.16 ID:w4kzFwDc.net
>>726
今J1!今J1!

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:29:35.60 ID:N83FpkzV.net
>>703
島田小にあっさり二点取られたり日向にシュートぶつけられて
こ、こわいでなんでもないたけしのシュート決められたり初期はひどい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:44:21.73 ID:czrLpD5S.net
若島津なんかほぼ毎回4点取られてるのにな

>>727
んなバカな・・と思って確認したらガチだったw
Jリーグ全然見てなかったからな最近
このアニメの世界だとちょっとはJに触れないと齟齬が起きそう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:49:23.64 ID:GLiBAm92.net
ゴールポスト蹴って逆を突かれたシュートに飛びつくのって物理的に無理そう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:50:21.40 ID:XAUro/Xt.net
>>724
oioi翼は基本呼び捨てだぞ
普通に松山とか小次郎とか
常に君付けは石崎若林岬三杉ぐらいだろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:52:05.04 ID:w4kzFwDc.net
>>731
松山とか小次郎は敵チームだろ?
森崎は味方チームなんだぜ…?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:53:10.35 ID:L7FOIpF5.net
中学生になってキャプテンとして練習中に、お前らやる気あるのかと厳しく呼び捨てで接していた翼は良かった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:55:01.44 ID:EWVB4wNA.net
サッカー王国
静岡と埼玉

キャプテン翼の舞台は埼玉でなく静岡という設定で正解だったね。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:57:45.66 ID:9cLBJsd/.net
久しぶりにスレきたら、はるか未来の話ばかりしてて笑った。
ネタバレなんてもんじゃないな。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:58:36.04 ID:EWVB4wNA.net
>>735
ドラゴンボールの無印からリメイク放送するようなもんだからな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:59:09.26 ID:N83FpkzV.net
>>732
それ岬じゃね
翼はだいたい日向君じゃね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 13:03:45.44 ID:V6/4pwnL.net
原作自体30年近く前の話だし認知度高いからしょうがないんや
ここの平均年齢考えても見てない方が少数だと思う

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 13:41:29.19 ID:XZYT0uTl.net
今更小学生編なんて見てもつまらんな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 14:49:38.30 ID:sg/2vuVG.net
埼玉はともかく静岡の高校もJクラブも
もう長いことパッとしないけどそれでも王国なの

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 14:55:57.70 ID:tAOEiEj9.net
原作開始時はサッカー自体がかなりマイナーだったからな
だけど静岡だけは事情が違ったので頭一つか二つ上だった

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 14:56:37.91 ID:X6wCynZF.net
ソリコミシュート

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:06:55.98 ID:sg/2vuVG.net
清水ダサすぎw
磐田ともども降格あるぞ今年

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:07:27.61 ID:40BUn20D.net
新サッカー王国というと神奈川辺りなのかな
Jリーグクラブがいっぱいあるし

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:10:29.22 ID:gv+JGcCO.net
やきう同様大阪がばかみたいにあがってきた

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:12:55.73 ID:sg/2vuVG.net
サッカーと高校野球だと大阪のイメージだな
あとは広島と神奈川か

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:25:49.71 ID:w4kzFwDc.net
>>745
ガンバヤバいけどな
最近は地方が強い

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:35:41.59 ID:KUafK00v.net
なんか撫子ジャパンがまた優勝したみたいだしうちの国は何でこんな女子サッカー強いんだろ?
そのうち翼他を女体化させたアニメとか企画されそう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:38:34.95 ID:wj0o/Gsw.net
小学生編が一番面白い

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:40:42.26 ID:w4kzFwDc.net
>>748
世界の女子が他のスポーツしてるから
女子レスリングも同じ

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200