2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヲタクに恋は難しいは女体化しただけの糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 06:55:08.65 ID:LEXzXweW.net
はぃはぃ
ヲタクを女性視点で作りましたってパターンですな
わかりますよ
面白い発想だよね(棒)

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 13:07:33.56 ID:nG8Vdwkx.net
定時に帰れて羨ましいわ
というかオフィスいつもガラガラだな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 13:25:33.93 ID:9GMm7Ex3.net
>>115
オタク設定にも穴が多過ぎる
ファンが付くような同人作家がコピー機の扱いすら知らなくて
ミスコピー200枚出すとか有り得んわ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 14:12:17.34 ID:/SesWRES.net
社会どころかオタクのこともまともにわからないのによくこんな漫画を描いて世に出せたな…
そしてよくアニメ化までできたな…摩訶不思議な作品だわ…

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 14:23:43.54 ID:PIgjIam1.net
エロとオタクネタを取り換えた
女性向け月曜日のたわわという感想

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 15:51:42.53 ID:oymmjB+j.net
個人的には面白いと思うが
これを嫌いって奴の気持ちもわからんでもない
まあこのまま埋もれてくれるのが一番丁度良い
人気になったら興味無くなるだろう

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 21:24:56.30 ID:3OeRQZtV.net
大学生でも構わない話だなー
会社員である必要性?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 22:28:26.57 ID:6CB6OImT.net
高校アニメサークルを会社でやってみたってだけだな
「NEWGAME」の出来損ないみたいなもんかな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 03:32:26.34 ID:29guum02.net
男から見れば学生気分のまま社会人生活を謳歌してるなー位にしか感じないが、
女からすると作者の願望・妄想モロ出しでイラっとくるのかもね

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 03:34:34.31 ID:wruVJ7tU.net
仕事を舐め腐ったOLなんて勤め人生活長ければ一人や二人見たことあるのが普通だからな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 04:02:59.66 ID:R7sxkN5r.net
>>122
NEWGAMEの作者は一応ゲーム会社で数年働いてたガチ勢だからなあ
この作者は就活すらしたことないし職歴無しの漫画専門学校卒だから
出来損ない以下だな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 05:10:27.24 ID:rhCCMAuo.net
>>123
>>124
「俺男だけど〜このアニメ面白いと思うよ」
「俺男だけど〜あんな女ぐらい普通だよな」

男から見れば〜と男装って
なんでわざわざアンチスレに擁護に来るの?
この女作者かな?
キモすぎ

このゴミみたいなアニメを褒めたいなら本スレ行けば?
ワッチョイないから単発IDでも自演し放題だよw

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 07:10:49.98 ID:LI4Rf8iU.net
びびるくらいおもんないwww

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 11:24:37.12 ID:nW55Qdze.net
男の部屋、家賃20万はしそうなんだけど
こいつらの会社給料おいくらよ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 11:35:33.58 ID:+NIud/3U.net
小中学生が見て楽しむアニメなのかな…

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 17:40:34.67 ID:b9oJ/RB6.net
>>108
ワロタ
ホントそういう声してる

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 17:53:23.22 ID:MmGdcqej.net
>>108
アマゾンでレビューすべき

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 20:34:32.86 ID:Em7s/WJL.net
なんかこのアニメ必死にネット用語使って痛々しいな
アニオタってこのアニメみたいにリアルでもネット用語なんか使うのか?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 20:52:21.09 ID:/UDLTQaO.net
ゲームやらんほうだからよく分からんのだが、居酒屋でまでゲームするもんなの…?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 21:46:51.32 ID:29guum02.net
ハンディゲーム機を居酒屋のカウンター席でやったらドン引きされるだろうね
個室のテーブル席ならスマホゲーくらい普通にやるとは思うけど

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 22:22:47.75 ID:8TorKDUg.net
>>134
ガチオタクほどTPO気にしてやらないよな
ソシャゲの時限クエストで協力プレイ必要ならやる奴いるのは理解できるけど側から見たら非常識だと思うし出来れば避けたい
ゲーム機持ち込みとか深夜のファミレスでも引くのに居酒屋カウンターなんて論外

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 23:00:11.37 ID:NgJblzWm.net
男の方はゲームオタというより空気読めないかなり変な奴だから居酒屋でゲームしててもいいが
女の方はオタ隠しするような人なんだから止めろよと思う

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 23:51:10.08 ID:Bm6PvZW8.net
>>136
女の方会社でも大声でネットスラングやオタ口調で話してるけど
これで完全にオタ隠してるとかオンオフの切り替え激しいとか100%ぶりっ子とか
どの口下げて言ってるんだろう

女のプロフィールが、一昔前の「ネットの自己紹介でこれ言ってるやつがいたら触れないようにしとこう」
物件すぎてキツすぎる

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 03:07:49.70 ID:4ngweVy2.net
「オタク趣味を持ってるけどTPOは弁えてる」人と「ネットスラングを口に出して頻繁に会話に混ぜる」人
どっちの恋が難しいかと言ったら絶対後者だと思うわ
成海に恋が難しかったのはオタクだからではなくネットスラングの口癖があるからでは

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 03:22:59.24 ID:Pa/mJJsw.net
あくしろよは本当に気持ち悪かった

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 03:36:27.86 ID:JN/IUXCz.net
元ネタはホモビ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 04:17:12.32 ID:URK5qG5m.net
ネットスラングを口に出して言うのは虫ずが走る

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 08:17:50.17 ID:bQX6sxJT.net
あくしろよ、は発音が違う

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 09:15:02.56 ID:FLPprbwc.net
>>133
油とか付くから絶対嫌

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 13:11:59.49 ID:Z9pP/E0k.net
全くもって興味ないし、むしろ気分が悪くなるから見たくもないんだが、機械オンチの家族が見たいからと録画させられるの本当に辛い

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 00:01:27.34 ID:OYE5h1td.net
オンオフの切り替えが激しいならカレカノの雪野くらいやってくれないとな

転職前の職場でコピー機触ってなかったんかな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 00:17:55.97 ID:gWZyvR0V.net
>>139
139の内容そのまま。寒いにも程がある

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 00:27:34.26 ID:puVxKqLY.net
コピー機ネタは謎すぎ
むしろ仕事できないのにコピーだけやけに手際が良くてなんで?と聞かれるが
(同人突貫本作りまくってたからなんて言えない・・・)のほうがいいだろ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 09:31:42.39 ID:JJVDGe4s.net
つまんなすぎて切った。
いかにもオタじゃないリア充が
オタにこびて恋愛もの描いてみました的な感じのあざとさが不快。
全キャラの設定になんの共感も得られないし。
そもそもオタ設定、会社員設定なしでも成立してしまうような薄っぺらさ。

オタ恋愛ものとしては、
げんしけんは作者のオタク事情の理解や好む要素がしっかり
伝わってくる内容だったからヒットした。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 09:40:40.16 ID:JJVDGe4s.net
てかAmazonレビューみたら
既に言いたいこと全部言ってくれてたw
ほんとあの通り

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 09:52:37.35 ID:YtyBaiVX.net
リア充でもないよ
オタってこんなんリア充ってこんなんって作者の妄想

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 09:56:41.81 ID:5QNAAjNF.net
いつもメイン四人でつるんでいる描写しかなくてオタ友に限らず顔広いんです!
リア充なんです!って言われてもねえ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 10:40:52.94 ID:aMDqUcFV.net
どういう層に向けてのアニメなのか分からない
誰得アニメ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:27:18.91 ID:JJVDGe4s.net
つまんないを通り越して不快感や嫌悪感を感じた理由を考えてみたら
オタなめんな+リーマンなめんな+女なめんな
の要素がてんこ盛りなんだなこれ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:41:34.97 ID:81ckQxam.net
原作者アタマおかしいのかこれ
現実味全くなくて何が何だか訳わからんぞ
小中学生向けの漫画か?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:44:08.83 ID:596fZVXM.net
原作者先生がまともな社会人経験もヲタ趣味もなくろくな取材もせず描いてたのは百歩譲っていいとしても、これをアニメ化するってなった時に制作会社やスポンサー等々の周りの連中はこれをおかしいと思わなかったのだろうかとそっちに腹立たしさをを覚えるようになってきた

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 01:07:18.09 ID:Ry8s1y4D.net
それな!それな!それな!

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 07:57:42.92 ID:pfPnj4OM.net
これはオタ趣味をネタにして遊ぶだけか
そんなにネタないか

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 08:11:06.07 ID:pfPnj4OM.net
>>149
アマゾンのアニメ側のレビュー見て来たら本当にワロタ
カップ厨が楽しむためだけの作品だね

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 10:07:49.35 ID:a+lB9Fsi.net
>>158
コミック1巻のレビューもおもしろいぞ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 16:01:16.95 ID:91lZ03JL.net
1巻の中古が1円ワラタ>尼
とんだ地雷をアニメにしちまったな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 16:08:26.05 ID:Ry8s1y4D.net
漫画で許されても、映像に起こすと許されない作品だったんやな…
スタッフの皆さん大変ですね…

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 21:02:32.40 ID:EHHg1Q7y.net
急に本スレ伸びてると思ったら否定意見者への人格攻撃と
特に中身もない面白いやんwばかりで内容について誰も語ってない
アンチアンチが暴れているだけで誰も作品に興味ない不自然なスレだよ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 00:05:54.98 ID:HXxYzSWJ.net
何て言うかオタクを題材にした作品って気持ち悪いんだよね

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 00:49:09.28 ID:V89pcc68.net
これの作者って
こんなカップルいねえよってツッコミにいやこれただの妄想でファンタジーだからwww何真面目に考えてんのwww
みたいな返ししてた覚えがある

そりゃ自分がオタですらなくても取材もしないよな
妄想のファンタジーだもん

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 00:55:38.68 ID:9YAFG+nY.net
オタク(腐女子)ネタなら
タイムスリップオタガールの方が
完全にギャグとして見れるぶん面白い
こっちをアニメ化して欲しかったな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 18:47:24.02 ID:g5xIgy6K.net
>>164
オタク描写が正確だったら、その返しでもまだ許された思うんだけど
そこがとことんぬるかったのが、もう何の言い訳も効かないんだよな

妄想で許される部分と許されない部分がある

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 20:07:31.76 ID:J3svWrrY.net
オタ要素抜いてもファンタジーな上に不快なカップルっていう
社会人経験どころかまともな恋愛経験もないんじゃないか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 14:00:19.33 ID:QvoHqEIU.net
>>167
一般的な経験何ひとつしたことない長年の引きこもりが書いたって考えれば納得の出来だもんな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 00:51:51.13 ID:MQLKFSyS.net
キャラ設定もオタ要素も糞つまんねえけど嫌なら見なきゃいいし執拗に叩くほどかよと思ったが
まんさん向けアニメだからコミュニティ内の話題で叩くために見なきゃならんのか

男は同じ時間帯ならクソアニメ枠の奴隷区と質アニメ枠のメガロボクス見ればいいけど
まんさんは話題にできないアニメだからヲタ恋から逃げられないんだな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 02:24:01.73 ID:SIQQ4Bxm.net
>>169
小学生じゃあるまいしんな訳ないだろw
思い込み激しい系こわい

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 03:23:37.16 ID:E6FYYwvy.net
海外では今期人気No.1みたいね
ワタモテといい、この手の主人公がオタ女のアニメは何故か人気がある
日本のリアルオタ女を見たことがない分、夢を見れるってのもあるか

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 08:48:24.62 ID:czdn2qsq.net
ないないww

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 06:20:45.46 ID:P2enNSxM.net
アメリカ人のオタクって日本人より濃そうだけどねぇ
受けるのかこれ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 22:51:22.80 ID:oyhNIEv6.net
MALによれば結構人気あるね、7.98で高木さん以上
多田が7.5くらい、3Dが6.9くらいだから相当高い

しっかしこりゃまた気持ち悪い新キャラ出てきたな
なんでああいう気持ち悪い可愛い系が人気あるんだ
ジャニーズのイノーとか

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 10:23:38.67 ID:cJO4pFS7.net
タイトルと中身が全くつながってないのはそういうネタなのこれ
しょーもない理由で退職しても大企業ぽいとこに転職出来るわ、すぐ仲良くなって四人で乱交も出来そうな関係になるわ
どんだけリア充だよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 13:54:00.20 ID:/dc4gcHR.net
会社が心配

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 16:28:44.10 ID:rAGE3gFu.net
眼鏡女がめちゃ気持ち悪い
酒の飲み方悪いし、いきなりキスしたりキモいしおかしい
メンヘラ恋愛脳のレイヤーで見ていて痛々しい

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 00:55:16.45 ID:VinsZ4tT.net
女キャラも男キャラも両方気持ち悪い、というか性格が悪い
クソキャラクソ台本に合わせたクソ演技なのかクソ演技指導なのか非常にマッチしたCV
寒い、痛々しい会話のオンパレード
上っ面のオタク要素、全体的に漂うオタク蔑視

多分書いてる奴が性格悪くてギャグセンスの無い腐れ女なんだろうなと思わせてくれる

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 01:09:37.46 ID:1uu3Nrh/.net
あーそれあるわー、ヲタ持ち上げといて実は差別視してるにおいがする
ヲタクっていいよねー、みたいなその実、明らかな上から目線てき空気

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 01:50:42.20 ID:nO3FB15+.net
4人が4人こんなんいねーよ!だったり色々痛いのは創作だしまあ仕方ない
ただタイトル詐欺すぎるからちょっと変えて欲しい
「ファッションオタクで可愛くてモテて一途に愛されるリア充の恋だから何も難しくない」

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 05:43:09.88 ID:sg7tpfYi.net
えらくご都合主義だな
オタクを題材にした割に

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 07:40:49.01 ID:NaZLXfp6.net
これを見てなろうとかの男性向けラノベの気持ち悪さが分かったって言うやついたけど
男性向けと女性向けの気持ち悪さには違いがある
男性向けは基本的に仲間以外のモブからageされることはない
女性向けはモブからでもageさせる
そこになるみ(私)は周囲に褒められるくらい可愛いっていう主張が見えて気持ち悪い

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 08:22:15.03 ID:w5q4hn94.net
>>175
作者は地方の漫画系の専門学校を
卒業した後に上京して出版社に
持ち込みを続けたが上手く行かず、
ネット上の投稿サイトに投稿した
ところ反響があり、投稿を続けた
結果、人気ランキング一位となり
現在に至るらしい
なので、アルバイト経験はあるのかも
しれないが社会人経験はなさそう

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 13:44:31.57 ID:NPnAibbT.net
イチャラブ系も普通に見るし少女漫画に抵抗あるわけでもない
オタク描写が浅いからとかキャラが現実的じゃないとかじゃない
ただこの作品のノリが合わなかったしキャラに魅力を感じなかった
それだけなのに批判する奴は社会不適合者だからとか
恋人がいないからとかガチオタだからとかレッテル貼られても困る

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 15:40:20.67 ID:+An4nJgQ.net
ファミコン風メッセージ、まだ音声無しの方がマシな気がする。
あの話し方だと単純に古くさくてバカみたい。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 21:21:13.75 ID:YUCAfGkm.net
アニメ視聴のみで漫画は未読だけど、
これまでの回を消化して思ったのがこれ人物描写が下手くそだなと思ったんだけど、
これから面白くなるのか?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/14(月) 00:50:29.79 ID:AFzxJ4Zy.net
>>186
自分もアニメのみで漫画は未読だけどよくこれまでの回見られたな
2話目で脱落したわw
あんなコテコテのファッションヲタ見せられても
ただただ気持ち悪いだけだしな
おまけに糞寒いネットスラングを口に出して言うとか悍ましいわ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/14(月) 02:56:58.70 ID:gnr17cXq.net
あっくんの彼女みたいに3分アニメでサクサク断片描写だったら相性良かったんじゃないかな
ノイタミナで30分やろうと思った意味がわからん

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/14(月) 10:41:23.94 ID:XafKyt7P.net
そういやノイタミナだったな
自分が見たなかでは同枠中最悪評価かな。見ていて不快になるアニメってなかなかないよ

こんなもんに金使うなら、今夏のBANANA FISH に集中して欲しい

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/14(月) 11:41:44.01 ID:iP/0PQdy1
>>184
むしろ、この作品のファンで、アンチの事を社会不適合者とかのたまっている人たちのほうが
ちょっとアレげなのばかりなんだが
こいつちゃんと社会経験してきてねえな、とか、男オタの実態を全く知らねえなとか(おそらく書き込んでる奴は女)
そういうのばっかり

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/14(月) 15:22:56.53 ID:fxM6qVoo.net
むしろこれの分BANNANA FISHに当てれば良かった
期間も金も全部

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/14(月) 23:24:20.13 ID:SWaZ5OEn.net
バナナフィッシュも売れたけど今になってみると大した漫画じゃないと思うよ
ヲタ恋よりはずっとマシだけどね

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 00:34:10.75 ID:9qIoDnU0.net
あの時代の手探り感ある努力の染みた漫画と、
このように気軽にネットでネタ見つけて吟味せず貼り付け、デジタル薄味作画な漫画は比べられん。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 02:13:24.37 ID:sQgKb0YY.net
何でこれがこの漫画がすごい!で1位に選出されてるのか全く分からない
まあそもそもあんなランキングあてにならないけど

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 10:35:59.82 ID:rwPQuZRZ.net
強大なバックでもあるの?

>>193
わかるわかる
数十年前の薄いセンスを適当につなぎ合わせたような新しさゼロの漫画を平気で描けちゃうセンス
この作者は漫画の良し悪しなんてまるでわからないんだろうなって思った
無知は怖いね

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 06:49:51.19 ID:WgW2IH5/.net
見始めたけどやばいな恐ろしくつまらん
ノリが10年前で古臭いし
ネト充はまだ良かったがこれはひどすぎる

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 02:16:54.28 ID:AzIw8PFN.net
>>196
こんなの詰まらないに決まってるわ。そもそもネット用語なんて使ってる時点でお察し

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 02:20:24.71 ID:aVU5ZJca.net
終始クソつまらん会話で中身スカスカ
5分アニメでよかっただろこれ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 14:40:09.43 ID:dHLW3Ati.net
主人公とかリアルだったら小保方晴子みたいな顔してそうw
この作品自体、クラスでは大人しい美人で通っている()と同じ匂いがしてきもいし生理的受けつけない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 14:41:00.71 ID:vw8LH5QG.net
「オタク隠してます」というわりにリボンバレッタはないわ
しかもこんなスーツを着る職場なんて今時あるんやろか…
転職で採用された理由もわからん

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 00:33:49.27 ID:sm3edEgw.net
>>200
あれ未だに謎。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 18:45:43.52 ID:EB2uLv82.net
ろくな社会経験もない人間がドラマかなんかのイメージで適当に書いてるだけ
最近のディテール細かいタイプの話の流れからは逆行するな
オタネタから話の作りからなにからなにまで時代遅れなんだよな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 23:18:04.99 ID:PMpyqZvy.net
多田くんと言い、コレと言い、
「恋」の入った作品は詐欺タイトルばっかだな。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 23:33:42.07 ID:T8MgAnpJ.net
恋雨のアニメ版はまだ軽傷だったろ!

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 02:35:22.19 ID:A/vcSUDO.net
>>203
思ったなそれ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/01(金) 06:03:07.54 ID:CadI0Lna.net
社内恋愛は別にいいがこのアニメはキモい

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/01(金) 21:23:59.22 ID:KRg5hNxb.net
大の大人が雷怖い。アホらしい。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/01(金) 23:33:49.55 ID:M3ze2x/p.net
樺倉と小柳、この二人ダメだわ
喧嘩キレる→仲直りイベントでいっつも同じパターンだし、
樺倉の押し付けがましさにイラっとする
小柳の話し方と仕草もキモい。大人の女性を演出しているのかねアレは

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 01:37:38.44 ID:nhlD3nwr.net
>>207
もう要素がオタクと何も関係なくて草。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 11:27:57.16 ID:i+838atQ.net
むしろオタなら雷鳴り始めたらPCに繋いでるコンセント即外してHDD破壊阻止くらいやらにゃ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 12:15:29.22 ID:Iwko/wzk.net
UPSを買っておけ
震災のときノートPCとか使えて便利やぞ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 12:21:38.15 ID:XVJVT0NR.net
キャラの誰一人として好きになれるポイントが何一つ無い

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 17:23:56.12 ID:7ZeN+8wh.net
見た目に対する性格がテンプレすぎる

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 20:37:41.45 ID:nhlD3nwr.net
>>210
もしくは予備バッテリー使って動かすとかな。
>>211
そんなこんなで俺が持ってるPCはノートオンリー

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 20:46:13.34 ID:73xb8jP7.net
会社でオタクを隠してるのか隠してないのか
交際を隠してるのか隠してないのか
はっきりしてほしい

総レス数 237
57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200