2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【歴代の】HuGっと!プリキュア アンチスレ3【劣化コピー】

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 16:41:25.13 ID:Q100Xot+0.net
>>776

スップは基本優れた観察眼や意見を持ってる筈なのに、意外と見えない事もあるんやな。

Hugプリは、自分だけが賞賛される世界よりも、
誰かの為に、何かの為に頑張る事の方が良いという事、
異なる個性が協力する事で大きな事を成し遂げられる事を提示する事をテーマにしてる。

「一人で戦うのが目指してる大人の女らしいから、とか言い出した末に大したドラマもなくなかったことになる」
そんな事は言ってなくて、
クラスのみんなのキュアエールへの賞賛にはなが酔ってしまい、「正体を言いたい」「一人でやった方がかっこいい」という未熟な見解をしてしまうという展開の前段。
さあやとの交流で、この自分の認識が間違っている事に気付くってのが第2話の肝でしょ。
はぐたんのお世話でのさあやの対応の手際。
マザーテレサの言葉の引用をするさあやとの会話の中で、はなの見解が変化している事が分かる。

もちろんクライアス社との戦いの意味も知って、決意を改めた結果「一人でやった方がかっこいい」も変わる訳ですよ。

「優しいのは勇気があるからだよ!とかいう未だに信者の誰一人正当化出来ずアンタッチャブル化したはなのイカれ言動」
そんな事は言ってないので相手にして無かっただけだが、ちゃんと解答しておきましょうか。

実際は
「さあやちゃん勇気あるよ。
だって誰かに優しくするって、すっごく勇気がいる事だもん。」と言ってるんだよな。

これがどうやったら「優しいのは勇気があるから」になるのか意味不明。

優しくしてあげたいと思っても、実際に行動が取れない事もある。
電車の席をご老人に譲りたくても気恥ずかしくて出来ない場合もある。

だけど、さあやはそう言った行動を積極的に出来る勇気を持った子だと言ってるんだよな。

これのでのどこがイカれ言動なのか教えて欲しいわ。

総レス数 1002
310 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200