2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【歴代の】HuGっと!プリキュア アンチスレ3【劣化コピー】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 22:47:25.23 ID:4UkeOOCad.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
1クールも終わるのに一向に盛り上がる気配のない作品のアンチスレです

※HuGっと!プリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※最低ラインは常にHuGっと!プリキュア(絶対) 。
※基本的にHuGっと!プリキュアへの批判(=叩き)のみ有効。
※HuGっと!プリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判・叩きはHuGっと!プリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってHuGっと!プリキュアを批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※HuGっと!プリキュアへの批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。
※HuGっと!プリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩く狂信者に対する批判もOK。
※常にスレタイを「HuGっと!プリキュア アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※批判対象はHuGっと!プリキュアに関わる全てのもの。例外はありません

◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■前スレ
【序盤から】HuGっと!プリキュア アンチスレ2【オシマイダー】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1520746927/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 11:59:55.79 ID:D8cnA6K80.net
あ、年中じゃなくて年長だった
入園前のプリンセスからプリキュアを見出して今年で四年目だから
娘のプリキュア熱もだいぶ収まってきた
プリアラやっている時は、娘が小学生になったらプリキュアを見なくなるのかな、寂しいなと思っていたけど
今は早く娘がプリキュアを卒業して苦痛な時間から解放されたいなと思っている

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 12:17:47.16 ID:by2jiR1Y0.net
今週のほまれ君はちょっとルールーに厳しすぎじゃね
自分だって心配してくれてた先生にやさぐれた態度を取ってた黒歴史があるんだから、あんなに全否定することもないのに

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 12:59:02.46 ID:75TRI2Te0.net
マウント取りが趣味だから自分には甘いけど他人に厳しいのは当たり前

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 14:59:08.09 ID:cvdVOygja.net
過去の態度を見れば寧ろほまれは主人公以上に気にかけてやってもおかしくないのにな
責めるにしても公衆の面前でなりふり構わないのは単純に印象悪い

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 15:28:17.45 ID:TltAMTfc0.net
>>722
>>723
>>724
だってGoプリの田中仁さんの脚本でしょ。
ほまれときららは違うキャラなんだけどな。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 15:31:42.71 ID:TltAMTfc0.net
>>722
過去の自分の事があるからこそ、
好意を無にする行動が許せなくなってる様にも見えるけどね。
まあブーメランという風に指摘するのはわからなくもないが。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 15:34:11.40 ID:TltAMTfc0.net
>>724
まあGoプリの田中氏だし、
都合の悪い部分は無かった事にしちゃうんだろう。
過去の展開を踏まえたらそうなるんだろうけど、あの場でああいう風に言えるキャラは、さあやだとおかしいので、結果ほまれを使うしか無かったんだろう。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 15:45:32.49 ID:TltAMTfc0.net
>>706
何故「もう一度飛びたい」と思ったのかよく考えてみると良いよ。

それは変身後のキュアエトワールの姿にも関係ある。

自分の為の事は、自分の都合でやめる事が出来る。
でも、誰かの為にやりたい事は絶対やりたいんだよ。貴方もプリキュアファンなら分かるよね?
キュアアクアの例を出さないと分からないかな?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 15:48:36.04 ID:sT8VUzT4d.net
監督の方針でしょ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 16:20:27.09 ID:5E1nAJyA0.net
俺スーパーの店員
例年はピンクから真っ先に売れるのに
今年はピンクがダダ余り

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 16:39:38.47 ID:gK6mra8Id.net
>>728
自演して楽しいか?
信者は自演して妄想にふける・・・と

黄色のは単に都合良く変身させなかっただけな
女優渋ってた青見たら良くわかるわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 16:43:24.84 ID:by2jiR1Y0.net
歓迎会のほうは大好きなはなちゃんを悲しませたんだから、まあ怒るのは仕方ないにしても
そのあと屋上で「いっしょにいて、つかれない?」って聞いたことがな……
はなを気遣うのもいいが、もう少しルールーのほうにもかつての自分を重ねて寄り添ってもいいだろうに
あそこは株を上げるチャンスでもあったのに、何やってんの?って感じだわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 16:45:21.23 ID:gK6mra8Id.net
自分が疲れさせてるのに気づかないベーコンと黄色

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 17:00:42.69 ID:cmvVxEXr0.net
人間的な温かみを欠いてるような感じが全編にわたってあるね
変に内向的っていうか陰性な性格。冷めてる

どうせ怪獣になった時にそれを倒せば解決するんだから
それまではちゃんと自分の気持ちを伝えるとか相手のことを考えるとかそんな面倒くさいことしなくてもいいって思ってそう
女児アニメとしてはちょっと・・・

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 18:45:03.47 ID:TltAMTfc0.net
>>731

自演ってどれの事?

3話と6話と7話は酷いんで忘れようw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 18:55:35.21 ID:TltAMTfc0.net
>>732
だってGoプリの田中仁さんでしょ脚本。
田中仁大丈夫か?って思ってたらこうでしょw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 19:00:15.82 ID:gK6mra8Id.net
わざとらしさも信者らしいや

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 19:27:46.88 ID:v0OSUX3n0.net
田中脚本より、3話とかの村山脚本の方がひどいと思う
まぁ、個人の好みだろうけどね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 19:44:28.77 ID:sT8VUzT4d.net
他がちゃんとしてて脚本の一人が酷いとかならその脚本家がクソなんだなって思うけどさ
サブライターの仕事まで何もかも全部管理してたらライター使ってる意味がない
主軸がちゃんとしてるならそれ以外は話半分に聞いておくくらいでいいのさ
でもハグは主軸含めて全部が酷いんだから上が腐ってる以外の答えはねえよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 19:58:13.51 ID:TltAMTfc0.net
>>739
まあ自分は主軸はサトジュンがやってる以上大丈夫だと思うし、坪田さんや座古さんの仕事も、完全とは思わないけど信頼してる。

自分よりも誰かの為を優先して頑張っているプリキュアである事は(綻びが全く無い訳ではないが)やれてると思うんだけど。

貴方の思う「主軸」は何なの?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 20:00:13.27 ID:TltAMTfc0.net
>>731
無意味なライバル出して意味不明だった7話を持ち出されても、言いたい事がよく分からんよw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 20:03:58.18 ID:TltAMTfc0.net
>>738
最低が6話。
作品の基本原則が全く分かっていない3話。
無意味ライバル、天才子役の説得力が無い7話。

13話は良い所も悪い所もないまぜになってる感じだね。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 20:09:21.89 ID:5E1nAJyA0.net
特に特技はないけど明るくて人を応援するのが好きなピンク少女
仲間は才能あるけど、過去のトラウマや家庭環境でその才能を発揮しきれない
お仕事体験とプリキュアとして敵と戦う事で成長し、本当の夢を見つける

プリアラといちかが全部やったじゃん
ハグはそれに中途半端に赤ん坊要素を足しただけ?
ハグはせっかく自分達の店もあるのに一回開いただけで放置だし
仕事も育児もなげっぱなしでどうするんだよこれ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 20:25:53.08 ID:sT8VUzT4d.net
>>740
自分のことよりも誰かのため優先して頑張ってるなんてことがまるでやれてない自己中心的なプリキュアがハグだから俺はここにいるわけだが
こんなザマじゃ座古もサトジュンも信頼なんて出来ないね
座古お得意の悪役のブラックジョークにばかり力を注いでプリキュアはどうでもいいって風にしか見えん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 20:54:43.42 ID:KN261qESr.net
>>740
>自分のことよりも誰かのため優先して頑張ってる

他人を優先する人は栄養管理しているアスリートに無理矢理お菓子食べさせたりしないと思う

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 21:55:04.32 .net
ほまれの栄養管理に気を使わないはなクソが何だって?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 22:10:11.72 ID:LMJhyaI+d.net
主軸は座古さん。サトジュンは要所要所だけで懐古の神格化で持ち上げされてもなぁ…

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 22:13:05.02 ID:LMJhyaI+d.net
はなが所詮口だけで行動が伴ってない。応援するもただの無責任で、相手の心に寄り添うことも応援って示しながら次話で体調管理より自分の都合で好き勝手振り回してるし話数でリセットされるのかよ…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 22:39:12.18 ID:IVbzhnHy0.net
座古ってドキの人?
田中ってGOの人?
ならばドキやGOのクオリティを期待してしまうぞ俺は

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 23:17:50.83 ID:sT8VUzT4d.net
>>749
座古はフレッシュの途中からのSD
ゴープリ映画のパンプルル編のSDもやった
ちなみに悪名高いアニメトリコのSDでもある
バンプルルとハグの傾向から見てブラックジョークじみたものは間違いなく座古の趣味

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 00:51:11.76 ID:0rJ1rUMN0.net
https://i.imgur.com/bAzoHXB.jpg
こういう陰口も最近のプリキュアだと目立つな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 01:48:37.01 ID:HuA6eIp1a.net
>>751
ハグどころかハブろうとしてて草

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 03:18:47.31 ID:QovJd1uK0.net
>>720
やっぱ幼女先輩は見た目から入るのかね
アンジュなんて今のところ一番存在感がないのに人気なのか
まあ出番が少ないということは減点材料が少ないとも言えるから相対的にマシなのかもな

メス豚坪田が寵愛するほまれが女児に受けてなくてワロタ、早く筆折ってくれないかな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 05:12:56.20 ID:Q100Xot+0.net
>>743
キラプリの「本当の夢」は
自分が賞賛されたい事に終始してるでしょ?

いちかにしても、まず「自分」だよ。

マカロンだけが異常に人気が有って、
ジェラやカスタが不人気なのは何でだと思う?

最終回でいちかが、世界に「スイーツで笑顔を届けたい」と旅立つけど、
スイーツを食べない者にはそれは届かないtれ事でも有る。

エトワールやアンジュが、何故あの姿なのかよく考えてみると良いよ。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 05:16:20.03 ID:Q100Xot+0.net
>>753
第2話のさあやを見たら分かるんじゃない?
サトジュンの演出回だけど、
彼がHugプリでやろうとしているテーマ
「視聴者の女の子達に、もっと自分を好きになって良いんだよ、と伝えたい。」
がストレートに上手く描かれているよ。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 05:18:53.60 ID:Q100Xot+0.net
>>745
12話はHugプリの基本構造理解してない村山功さんの脚本だもんw
第3話でも、唯一大人の描き方がおかしかったからなあ。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 05:45:25.42 ID:dg1V13Tp0.net
>>754
はなの夢が一番自分が賞賛されることに直結してるだろ
イケてるお姉さんになりたい なんて自分のことでしかないじゃん
スイーツで笑顔を届けたい なら「他人のために何かする」要素があるがな
>>755
もう1クール過ぎてるのに初登場回しか持ち上げる材料ないのか
自分はもう内容覚えてないし、きっと幼女も覚えてないと思う
>>756
誰が脚本書こうが放送された時点その作品の一部だろ、その脚本チェックしてOKが出てるんだから
はなはそういうキャラなんだよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 06:13:02.13 ID:9JeUPLfj0.net
俺はみんなのように理屈で説明できないけどさ
ただ単に、プリキュアを模した同人作品のように感じる。
感じるってのは、大事なことなんだよな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 06:45:11.73 ID:+Rg8seQUd.net
>>754
お前って本当に本当に馬鹿なんだなぁ・・・ハーブかなんかキメて書いてるのか?
マカロンが人気なのはみんながなりたい理想的な極上のお姉様だからがほぼ全てで
同様にカッコイイシエルやカリスマ的リーダーのいちかに人気が集中してるのもそのため
あきらは王子様だから王子様になりたいって女児は流石に少なかったみたいだがな
プリキュア人気はなりきり需要が大半を占めるってこと、どうやらお前は知らないようだな
賞賛されることに終止してる自分自分してるキャラだから人気ありますってのは100%ない完全にお前の誇大妄想

いちかのスイーツ作りは最初から最後まで賞賛とかそんなカスみたいな理由じゃなく人々に笑顔になってほしいっていう奉仕活動だってことは見てれば馬鹿でもわかる
そしてノワールのようにスイーツを食べない相手だってスイーツに誘うことが出来る
故にお前の言ってること考えてることは全て間違っている

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 06:51:54.63 ID:Cxs9CzHi0.net
さあやの初登場回ってやたら天使だと持ち上げられて、はながカッコ良いから一人でプリキュアやりたいって言ってたけど特にリアクション起こさずさあやのプリキュア化を認めて、そもそもさあやの元子役設定とかに全く触れずにさあやたんマジ天使!で終わらせたんだっけ?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 07:00:37.70 ID:+Rg8seQUd.net
さあやに人気があるというより
さあやしか人気じゃないと言った方が正確だな
唯一のロングヘアという時点で圧倒的なアドバンテージがあるが
他の二人が酷すぎる
短髪で不良で陰湿でポンコツ扱いされてる無能なほまれに人気が出るわけがない
はなはもっと酷い
こんな情けないだけの主人公の何を好きになれると?
髪型はダサい、優しさが皆無、頭は悪い、察しも悪い、何も出来ない、無責任
レディになると言いながら何もしていないどころかそれに反するような行動ばかりをとる
言動は支離滅裂、リーダーシップもない
無能だからお調子者のカスって印象しか残らねえんだよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 07:44:00.29 ID:Q100Xot+0.net
>>757
「イケてるお姉さん」という
曖昧な表現になってるのは何故だと思う?

これ意味があるんだよ。
エトワールやアンジュの姿も象徴してるんだよね。もちろんエールの姿もそう。

「自分が賞賛される世界よりも、誰かの為に役立って喜んで貰える方が好き。」
になるって事だ。

それが はな の思う「イケてるお姉さん」の結論になる一年って事じゃないのかな?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 07:56:45.12 ID:+Rg8seQUd.net
何故って何も考えてないから以外の理由はないだろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 08:00:47.10 ID:luIdbY+fd.net
はぐたんを抱っこしながら頭からコケるプリキュアがなんだって?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 08:57:28.89 ID:Q100Xot+0.net
>>758
その場合、
貴方のいう「プリキュア」の定義がはっきりしないと他の方には通じないね。

貴方が「プリキュア」だと思える作品を挙げてみてよ。

更に言えば、明らかに「プリキュア5」からプリキュアのあり方の定義が変わってる様に思うんだけどね。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 09:32:42.73 ID:9myXE36w0.net
>>754
お前の理屈だと
マカロンが滅私奉公、私欲をまったく持たない、自分を犠牲にして人に尽くす人なんだけど………
さてはお前、持ち上げてるハグすらまったく見ていないただの荒らしだな?
次から無視するね
早くここから出て行ってね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 09:48:17.39 ID:9JeUPLfj0.net
>>765
そりゃドキドキだわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 10:21:34.33 ID:LsW6YoKaa.net
対立煽りやめろや
定義もなにも公式がプリキュアと名付けたものは全部プリキュアだよ
プリキュアの中でもハグはデザインもクソダサで話も誤魔化しばっかで嫌いだから叩いてるんだよ
アンチスレで長文語りする信者も気持ち悪いしな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 11:08:37.30 ID:Xa3Xbvtpd.net
ケバキュア擁護するやつは精神異常者や

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 11:20:43.19 ID:GcvB3cwQ0.net
ここに突撃してくるような信者って、人から応援してもらえることとは無縁な生涯を送るんだろうなぁ。
ちょっとでも否定的な意見が出ただけで過剰反応する本スレの連中も。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 11:36:04.72 ID:W9BV8b7IM.net
>ショートカットで声低い時点でアウトらしい
ロリ声で評判の小倉唯にわざわざ向かない演技要求してこの評価じゃ悲惨じゃないですか
女児人気はさあやに任せて、ほまれは構成坪田のアバターであること最優先で女児人気は無視なの?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 11:39:23.09 ID:ny4dCpSYd.net
そうそんなにHUGプリの良さ素晴らしさを書き込みたいなら本スレで思う存分やればいい
本スレはそういう場所だろう
少なくとも今までも恐らくこれからも全く1つも同意を得られないアンチスレで主張するよりはよほど真っ当なんじゃないかな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 12:00:35.31 ID:CgPNU0DOd.net
えみるがプリキュアと脈絡なさすぎる。無理矢理序盤で話を絡めて丁寧()と称賛されたいのか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 12:16:53.10 ID:Q100Xot+0.net
>>760
自分フィルターって怖いなw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 12:31:04.46 ID:Q100Xot+0.net
>>760
そもそも第2話で大女優の娘で元人気子役の設定に触れる必要性は全く無いね。

気配りが出来て、分け隔てなく優しく、尚且つちゃんと相手の良いところを見つけて相手に伝えたる事が出来る、そんな薬師寺さあやという少女の「異常な自己評価の低さ」は何故なのか?
というフックを第2話は担っている。

その上で元人気子役だったが、現在は女優活動を積極的にしていないという事が、「その原因で有る。」と後の話で見せる訳でしょ?

まあ第7話の出来が酷くて機能しなかったけどw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 12:47:36.62 ID:+Rg8seQUd.net
2話といえば
・一人で戦うのが目指してる大人の女らしいから、とか言い出した末に大したドラマもなくなかったことになる
・優しいのは勇気があるからだよ!とかいう未だに信者の誰一人正当化出来ずアンタッチャブル化したはなのイカれ言動
この2つが特に酷かった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 12:51:48.73 ID:luIdbY+fd.net
他人に分け隔てなく優しくするプリキュアなんて歴代にゴロゴロいるけどそれで天使ならプリキュアは天使だらけだな
あとさあやは自己評価が低いんじゃなくて奥ゆかしいだけじゃね
自己評価低いのははな担当のはずでは

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 16:10:31.35 ID:I4HLozxH0.net
さあやは
はなを狂信的に崇めているせいで自己評価が低く見えるがほんとうのところは良く分からない
何にせよキャラ描写がガタガタなのはよく分かるがな。

六花のパクリだろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 16:10:45.67 ID:Q100Xot+0.net
>>773
ルールーとえみるは
諸葛亮孔明と龐統だよ。

伏竜鳳雛で調べてみな。
えみるが年下なのもそのせい。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 16:12:49.91 ID:Q100Xot+0.net
>>777
>>778
第2話でさあやは「私には何も無いから」
って言ってただろうに。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 16:32:40.96 ID:Cxs9CzHi0.net
何もない(元天才子役設定が存在し、受かる気のないオーディションを受ける)
そういや自己評価低いキャラなんて前年でひまりがやったばっかだな
ひまりも普通に他人に優しかったはずだが天使天使とやたら持ち上げられたりしなかったな
公式もさあやママハァハァな人達ばっかなんかね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 16:41:25.13 ID:Q100Xot+0.net
>>776

スップは基本優れた観察眼や意見を持ってる筈なのに、意外と見えない事もあるんやな。

Hugプリは、自分だけが賞賛される世界よりも、
誰かの為に、何かの為に頑張る事の方が良いという事、
異なる個性が協力する事で大きな事を成し遂げられる事を提示する事をテーマにしてる。

「一人で戦うのが目指してる大人の女らしいから、とか言い出した末に大したドラマもなくなかったことになる」
そんな事は言ってなくて、
クラスのみんなのキュアエールへの賞賛にはなが酔ってしまい、「正体を言いたい」「一人でやった方がかっこいい」という未熟な見解をしてしまうという展開の前段。
さあやとの交流で、この自分の認識が間違っている事に気付くってのが第2話の肝でしょ。
はぐたんのお世話でのさあやの対応の手際。
マザーテレサの言葉の引用をするさあやとの会話の中で、はなの見解が変化している事が分かる。

もちろんクライアス社との戦いの意味も知って、決意を改めた結果「一人でやった方がかっこいい」も変わる訳ですよ。

「優しいのは勇気があるからだよ!とかいう未だに信者の誰一人正当化出来ずアンタッチャブル化したはなのイカれ言動」
そんな事は言ってないので相手にして無かっただけだが、ちゃんと解答しておきましょうか。

実際は
「さあやちゃん勇気あるよ。
だって誰かに優しくするって、すっごく勇気がいる事だもん。」と言ってるんだよな。

これがどうやったら「優しいのは勇気があるから」になるのか意味不明。

優しくしてあげたいと思っても、実際に行動が取れない事もある。
電車の席をご老人に譲りたくても気恥ずかしくて出来ない場合もある。

だけど、さあやはそう言った行動を積極的に出来る勇気を持った子だと言ってるんだよな。

これのでのどこがイカれ言動なのか教えて欲しいわ。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 17:06:42.45 ID:Xa3Xbvtpd.net
>>779
関係ないもの持ち出してまた妄想か
そろそろ本スレに行ったらどうだ?
ここはガラクタ人形とアホガキを叩くスレだ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 17:08:08.69 ID:Xa3Xbvtpd.net
>>782
そういうイカれた発言の続きは本スレでな
ココははなクソ真理教のアンチスレだ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 17:11:37.88 ID:Xa3Xbvtpd.net
>>776
2話で酷いと感じたのはお披露目回での青のショボさだな
はなクソに美味しい所を取られたお披露目回なんて初めてだよ
青はタダのレズにしか見えんな
六花の方がしっかりしてるわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 17:12:01.57 ID:Q100Xot+0.net
>>781
自分が子役でやって行けたのは、
大女優であるお母さんの後ろ盾のお陰で実力じゃない。
と考えてそうなのはすぐ分かるだろうに。

自分でやりたいと思って始めた訳でも無く、こういうコンプレックス産業持っていれば積極的にもなれんでしょ。

第7話の脚本がダメなせいで描くべき物がブレてたけどなw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 17:14:31.19 ID:Q100Xot+0.net
>>784
取り敢えず、セリフの捏造を認める位の懐の深さは欲しいなw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 17:16:40.13 ID:Xa3Xbvtpd.net
>優しいのは勇気があるからだよ

優しいのと勇気があるのとは別の話なんだが
今年の脚本はアホだからわけわからん台詞になる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 17:18:23.52 ID:Xa3Xbvtpd.net
>>787
とりあえずお前の妄想の続きは本スレでな
ドリルバカ擁護に用はない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 17:20:23.64 ID:Xa3Xbvtpd.net
>>781
受かる気が無いならオーデイションの邪魔をするなって話だよな
変なライバル作らなくてもいいのに

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 17:24:18.35 ID:Xa3Xbvtpd.net
>>786
実力以前の問題だったよな
アガリ症というね

だからはなクソとDQNが邪魔したんだろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 17:28:41.99 ID:+Rg8seQUd.net
>>782
いや、そのはなの肝心の心境の変化が異常に軽いんだよ
マザーテレサの引用に影響を受けたと「推測」するしかない状態で明確化されていない
はながマザーテレサの引用を聞いて「あ、なるほどな」とか「この方がいいな」とか思い至るドラマが何も組まれていない
立派なレディを目指してる癖に軽薄極まりない目標をぶち立てて、そしてそれを軽薄に引き下げるっつーことをやってる
こんなんじゃはなは本当に立派なレディ目指す気があるのか疑問しか浮かばない

優しいのは勇気があるからってのと何も変わらんだろ
勇気がないとぼやくさあやに対してさあやは勇気があるよって励ましてる場面なんだから「勇気がいることだ」というのは「さあやは勇気があるから」ってのと同じ意味
そして優しくするのに勇気が必要な場面は俺の記憶が確かならこの2話には存在しない
さあやが優しいとする根拠は2話では2つあり、クラスメイトからの頼み事を聞く場面と
先生から転校生のはなのことを頼まれる場面
いずれもさあやの意思とは無関係に依頼が舞い込みそれを受けてるだけなので勇気を出して優しくしているという根拠には絶対になり得ない
よってはなの「勇気があるから」という言動は根拠不明瞭となり嘘を言ってることになる
あとさあやの優しさを証明するこの場面は常に受け身であることから単にさあやが状況に流されてるだけにしか見えん
さあや自身そういう悪癖があることを自覚している様子でもあるのだから尚更勇気があると示す場面にはならない
故にはなの言動は滅茶苦茶である

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 17:44:56.96 ID:+Rg8seQUd.net
なんか六花が比較にあげられてるけど六花は明確に年相応の幼稚性を持つ子としてスタートした成長型のキャラクターだったな
マナの最大の理解者のようで実はマナの考え方ややりたいことを何も理解していない
そんな六花流のマナ分析を真に受けてる奴はファンの中でも未だにざらにいるくらい六花の迷走は彼女の未熟さの現れとして意図的に仕込まれていた
そんな六花がまこぴーと出会い、レジーナと出会い、イーラと出会い、マナ以外の他者を認められるよう成長していく
そういうキャラクターだった
六花はそういう他者との確執を描いた話を10話には展開していて、ハグの話に戻すと六花に比べてさあやは驚くほど話が何も進展していない
ここまでやった話は「自分は何をしたいのかよくわからないけどー、自分のことは自分でー決めよっかなー?」ってことしかやってないからな・・・
前回のさあやメイン回の趣旨はオーディションの演技内容を変えて演じた、その演技内容こそがさあやによる意思決定といえるが
その内容は今書いたとおり、自分で決めるわっつーことだけ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 18:00:32.04 ID:Xa3Xbvtpd.net
疑惑だらけのマザーテレサの言葉引用してる時点で腹黒感満載やな
なんでナイチンゲール無視したのかなあ薬師寺腹黒ちゃーーん

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 19:04:11.65 ID:sGQ2Bt9ud.net
>>762
かな? って疑問系じゃん
自分でも断言できない主張で相手を論破する事ができると思うのか?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 19:21:46.49 ID:Xa3Xbvtpd.net
イケてるお姉さん?
ワガママなカルト教祖の間違いやろ
ドキにいたら即ジコチューだわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 19:35:59.39 ID:PADyTxuDr.net
一年を通してはなの心の成長を描いていきたいのかもしれないけど
何故マイナスからスタートさせるのか?
はるかみたいにプラス寄りのゼロスタートから高みに上っていけばいいのに
1クール終わった時点でまだクズな奴を真人間に進化させても
最初のイメージが悪すぎて感動なんか出来んわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 19:42:57.92 ID:bdtiwyu80.net
このバカ信者、どうして本スレへ行かないんだろう
って思ったけど、あそこ内容について語れるような場所じゃないからな
歴代総合雑談、エロ妄想、ヲタ知識自慢を延々やってるだけのクソスレだからな
ちゃんと内容を考察しているアンチスレに来たくなる気持ちは少しはわかる。
サンドバッグとしてせいぜいスレの加速に貢献してろや

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 19:50:34.71 ID:Q100Xot+0.net
>>788
だから そんな風に言ってないだろう?
いくらアンチだからって捏造はあかんよ。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 19:55:17.79 ID:Q100Xot+0.net
>>798
無駄じゃないって
こうして話が出来たんだから。

アンチだからって、みんな「プリキュアシリーズ」のファンなのは変わりはないよ。

プリキュアが好きだから、それじゃダメ?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 19:59:09.37 ID:Qtkmikvwd.net
自分の妄想をさも公式かのように語るのは捏造なのでは
描写不足の作品の信者に有りがちな傾向ではあるが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 20:02:08.72 ID:bdtiwyu80.net
>>800
お前が好きなのはプリキュアじゃなくて自分の頭の中の妄想だ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 20:07:28.41 ID:xkhO2lTDa.net
2話の時点で女優設定を出してれば、私には何もないって台詞もその上で負い目があって言ってると受け止められたかもしれない
でも話数またいで設定出して嫉妬してくるライバルまで出してきたら2話のさあやが嫌味っぽく思えてしまうよ
さあやの女優関連設定は漫画だったら後付け設定だって言われてしまうような唐突感があった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 20:11:41.14 ID:Q100Xot+0.net
>>785
それぞれの役割を果たすって話だろ、作中のさあやのマザーテレサの言葉を思い出しなよ。

「知恵のプリキュア」なんだから、攻略法を教えて、その行動を取れる様にサポートするのが役割でしょ。
むしろあの回でアンジュがとどめをさしたら、第2話やHugプリのテーマと合わなくなるでしょ。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 20:22:52.14 ID:Cxs9CzHi0.net
>>803
前情報はあるんだから一々説明せんでもいいだろって怠慢が垣間見えた気はしたな
それでいて天使設定は役者関連で補完されるという矛盾

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 20:24:40.26 ID:Q100Xot+0.net
>>795
プリキュアのファンなら
「相手を論破してやっつける」
みたいな行動は愚かだって分かるんじゃない?
だから、貴方はどう思う?って聞いてるのよ。

まあこれに反したGoプリはワースト2になったし。
キラプリだって、プリキュアで有るならば、格闘戦封印とか馬鹿な事じゃなくて、戦って(一緒に遊んで)お腹が空いた「美味しいお菓子を召し上がれ!」「美味しかった!ご馳走様」で解決させる様な展開にするわな。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 20:31:14.27 ID:PouVJ2nK0.net
はなとほまれが人気がないのは外観の問題だと思う
特にはなはなんであんなにダサいのだ
ほまれはギャップ萌え狙ったんだろうけどどっちつかずなうえに性格がきつすぎないか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 20:33:26.50 ID:9JeUPLfj0.net
それだな
>性格がきつすぎないか

キツイつーかぶっきらぼーつか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 20:36:16.38 ID:Xa3Xbvtpd.net
>>799
妄想はいいから本スレに帰れ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 20:39:17.95 ID:Xa3Xbvtpd.net
>>804
あーはいはい
歴代一のショボさは変わらんから本スレに帰れ
頭脳系プリキュアの中では一番のショボさだな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 20:48:09.66 ID:lcpkCqO90.net
>>806
お前には相手の意見を聞き入れるつもりなんか最初からないじゃん
どう思う? なんて聞き方したってそんなのはただのポーズだろ
お前は人の意見なんか最初から聞く気はない、自分の妄想を押し付けたいだけ
こんなに顰蹙買っても延々とスレに居座り続けるのが一番の証拠

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 20:58:34.89 ID:xkhO2lTDa.net
エトワールの見た目って使い捨てキャラみたいなやっつけデザインに見える
適当にくっつけとけって感じの星型髪飾りとか細部考えるの面倒だから適当に羽織らせたようなヒラヒラとか、似合わないカボチャパンツとかキャビンアテンダントモチーフなのに鬱陶しすぎる前髪とか。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 21:01:04.54 ID:PouVJ2nK0.net
はなは下手したらはるかよりダサいし
ほまれはなんかオカマっぽいんだよな
オカマはオカマでも嫌われるオカマ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 21:11:03.29 ID:xkhO2lTDa.net
声も不自然に低いし性格もキツイしな
せめて落ち着いたお姉さん的な声と性格ならもう少し女児人気あったかもね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 21:13:54.00 ID:+Rg8seQUd.net
あ、そういえばさあやのライバルキャラとかいたな・・・そんなの
言われるまで完全に存在を忘れてたわ
同じようなポジションのアンリがちょくちょく出てくるのにほんとなんだったんだ、あのらん子のパクリキャラ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 21:50:00.93 ID:U0DGs6z20.net
応援にしても11話で答えだして、その後の話に全く生かされてないのがな
イケてる大人の女性=自分の母親のような存在 にすることで目標を具体化するのかと思ったけど、今の所そういう感じでもないし、
いつまで宙ぶらりんのままにしておくんだよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 22:26:29.19 ID:M0eIDLR5d.net
>>713
>>720
ほとんど目立ってなくてもお子様にはさあやが人気なのか
ドリル好きなんて属性が幼女に受けないのは当たり前だが
見た目や性格がお姉さんっぽいってだけで人気はとれるもんなんだな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 22:35:54.90 ID:2wIiF67u0.net
>>713
>まじめな話をすると、親の眼から見てハグは問題点が多く、あまり見せたくない作品

そりゃあれだ、幼女が平然と他人の赤子を拉致し而もその母親でさえはぐたんを目にしても
「どうしたのその赤ちゃん!?」なんて驚くこともなかったり、果てははぐたんが平気でモノの様に
投げられたり、他にもえみるが勝手に学校のプールの栓を抜くとか・・・大の大人がやれば
重大な犯罪行為を敵キャラでさえないモブキャラが咎められることさえなくやってしまってるってのがね・・・

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 22:46:07.67 ID:Xa3Xbvtpd.net
あーパシフィックリム面白かった
はーちゃん良かったよ〜
事前に見たクソアニメ映画の予告をかき消すぐらいにな!

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 23:42:18.68 ID:9myXE36w0.net
俺が中学生の娘の親なら
赤毛皮ジャンのシングルファーザー?
自営業で店があるけどほとんど開店してない?
ような不審な男と一緒に行動させない
しかも中学生だけでお泊り?
赤児の母親代りにさせてる?
性犯罪じゃないか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 00:56:05.87 ID:cZLWCJZC0.net
>>813-814
坪田にとってはあれが自分の自己投入用アバターとして理想形なのだろうか?

ああいう声がいいならロリ声の小倉唯じゃなくてもっとそれっぽい声が得意な人を選べばいいのに
いっそピカリオの皆川純子がついにプリキュアに!とかでもいいよな

総レス数 1002
310 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200