2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【歴代の】HuGっと!プリキュア アンチスレ3【劣化コピー】

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:05:37.82 ID:hab4d7Qmd.net
タクトの意味がないし音は全部トランペット鳴っててどこが指揮者?モチーフが職業と育児なのに何で必殺技が音楽?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:14:09.09 ID:RkkmqgxB0.net
>>347
そういう目線で見た方が後々楽だろうなぁ
来週はエボル初登場が楽しみ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 03:43:01.18 ID:TbwrFsXg0.net
>>345
当然 バンダイの方から先に このオモチャを出せ みたいな提案が来るだろうから、
メロディ「ソード」ってなんだよ...
となったシリーズ構成が、
ソードという名前で有る事に対しての落とし前を作中で付けようした結果が「劇中での展開」なんじゃない?

当然 音声収録の方がはるかに先になるんで、メロディソードって名称は変えようが無かったんだろうしさ。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 03:44:02.97 ID:TbwrFsXg0.net
>>350
情操教育に音楽は基本でしょ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 04:02:59.22 ID:TbwrFsXg0.net
>>335
アンチスレ的には悲報だが、

ルパパトは快盗が主役という事に親御さんが難色示しててオモチャが不調。
ビルドはここ最近の「戦争」展開は親御さん的に不評でオモチャ売上に陰りが。
理由は不明だが、Hugプリだけは絶好調との事で、

貴方の感想とは逆の状況だってよ。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 04:49:00.07 .net
>>354
あーそれはデマだな
とりあえずハグが特撮の売り上げを超えることはない

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 05:13:37.03 ID:Peqi3QuCd.net
地元のビック○メラでは、ハグたんのぬいぐるみが一個も置かれなくなった。
最初は売れたのかもしれないと思ったが、それから商品の補充もないんだよな。
因みに首都圏郊外のショッピングモールに入ってるビッ○カメラでの事。
プリキュア関連の商品は、前作のシリーズと一緒に置かれてる上、ハグ関連のスペースは
むしろ縮小されてる。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 05:32:45.91 ID:JbvSnXsPd.net
>>351
初登場で叩かれるのが楽しみ
やろ

本スレじゃあるまいし

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 05:42:18.25 ID:TbwrFsXg0.net
>>355
ん?ライダーや戦隊と比較するんじゃなくて、「推移」とか「前作との比較」になるんじゃないの?

だから現状好調なのはHugプリだけみたいって話になるんだけど。

プリキュアがライダーの売上上回ったとか一言も言ってませんが?...

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 05:45:45.69 ID:TbwrFsXg0.net
>>356
顔がえぐれてしまう問題の改善を考えてるので、出荷が減ってるとも聞くんだが、好調に売れてるという話と矛盾するしなあ。

キュプーンを顔に当てるギミックで形状がおかしくなるのは問題視されてるのは事実みたいだけど。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 07:16:19.86 ID:i1VG3c6s0.net
いくらジェンダーが進んでるからと言って
男児向けの代わりに女児向けを買う事は無いだろう
女児向けならカツパラが揃って新シリーズに
移行してる隙間期間で、ハグしかない状況だからでしょ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 07:21:06.48 ID:uSeB1HYR0.net
いうほど女児向けか?
https://i.imgur.com/dTmUF1I.jpg
https://i.imgur.com/BOoYVqo.jpg

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 07:59:56.39 ID:MWGUTYW5d.net
ハグはあまりにもダサすぎるんで普通にオシャレなレイトンに女児とられると思うわ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 09:00:42.55 ID:ik5yE4mwd.net
Twitterで子供がミルクあげるときに押しすぎて桃尻になるの拡散されたからなぁ…

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 11:51:46.84 ID:IGgOrUsO0.net
馬鹿スプーが絶賛してたモンハンはどうなりましたか…?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:28:20.44 ID:MWGUTYW5d.net
>>364
大人の事情で振り回されたって感じが強いから二部ブラックライダー編は仕方ないと思ってるけど
本来の予定だったであろう第一部は最初から最後まで全てとても良かったよ
視聴率もプリキュアの裏なのに結構安定してたしな
ただどちらかというと男児向けなのでプリキュアの人気をかっさらう枠ではなかった
レイトンは完全に女児を狙い撃ちにきてる

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:52:07.95 ID:TbwrFsXg0.net
>>365
自分が面白いと思う事や出来がいいと思う事と「売れる事」「人気が出る事」が一致するとは限らんからな。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 15:07:49.60 ID:mRpSapVB0.net
https://i.imgur.com/W3RS0uX.jpg
https://i.imgur.com/KL19EY2.jpg
https://i.imgur.com/iHf5hXi.jpg
https://i.imgur.com/Vsnxum2.jpg


368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 15:29:44.15 ID:MWGUTYW5d.net
コンプレックス展開は先週の回で全部解決したんじゃなかったのか・・・・何の意味があったんだこの間のアレは
誰が何に上回ろうともう何も関係ないはずだろ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 15:32:56.78 ID:60ocpXp60.net
ここのスタッフははなにとことんコンプレックスと劣等感を抱かせたいんだな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:00:50.03 ID:rHVw0tq/0.net
4月29日 第13話「転校生はフレッシュ&ミステリアス!」
5月06日 第14話「はぎゅ〜!赤ちゃんスマイルめいっぱい!」
5月13日 第15話「名コンビ…?えみるとルールーのとある一日」

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:20:42.02 ID:IGgOrUsO0.net
>>368
馬鹿?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:33:25.22 ID:tpZzRzDV0.net
まほはクソだったけどハグに関しては正直村山脚本が一番出来がいい気がする
はなは無駄にウジウジされるより明るいバカをやってたほうが見てて気分悪くならないしな
どうせウジウジしたってそこから成長するわけじゃないのが前回で示されたわけだし、はなみたいなバカは悩むだけ無駄
そして「自分たちのいた世界はクライアス社に破壊された」「自分たちは未来から来た」
とか作品の根幹の背景が語られるのがシリ構脚本じゃなくて村山脚本なのはどういうことなんだ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:50:51.17 ID:TbwrFsXg0.net
>>372
3話と12話と来て、村山脚本が一番酷いじゃん...

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:51:48.30 ID:NBp/RdXr0.net
👽村山「自分たちは未来から来た」

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:12:49.01 ID:tpZzRzDV0.net
>>373
お前信者じゃん 全部盲目的にマンセーしてろよ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:35:47.01 ID:TbwrFsXg0.net
>>375
まあ一番酷いのは6話やな...
7話も大概やったが...

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:40:12.64 ID:/TaUdDfo0.net
ほまれ3部作はどれも酷かったと思う

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:43:38.10 ID:ft8NFWQUd.net
酷かったのは3と6

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 19:09:43.45 ID:JbvSnXsPd.net
6話ってどんな内容だったっけ?
青と黄色のお披露目回は酷かったが

川村キャラとは思えない酷さ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 19:12:46.06 ID:JbvSnXsPd.net
6話自己解決した!
はなクソがオシマイダーを生み出した話だわ!

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 19:20:48.15 ID:JbvSnXsPd.net
3話はクソ赤子とチンピラがオシマイダーを生み出した話だったな
ハグの連中はトゲパワワ製造マシーンかよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 19:23:08.54 ID:JbvSnXsPd.net
【トゲパワワ】【製造機】

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 19:51:06.02 ID:ldIhvYF4d.net
おれは先週先々週の無理矢理感がダメだったねぇ
パワーアップ目的の所謂展開のための展開しかないんだもん
評判は良いみたいだからおれのセンスや読解力がないだけかも知れんけど
演出以外のストーリーや構成は個人的には全く評価できねぇな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 20:50:02.18 ID:TbwrFsXg0.net
>>383
あれもシリ構が責任持って前編後編両方書けば良いのに、分業にしたせいで整合性が大分おかしい事になってる。

チャラ男よりもむしろ行き当たりバッタリのパップルの方が無能に見えたりで、怪物化までの展開に納得行かないしな。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 21:05:20.93 ID:uSeB1HYR0.net
ああなるほど脚本分けたのか
どおりで前半と後半が合わないわけだ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 21:33:09.65 ID:ft8NFWQUd.net
各脚本家が書くとしても構成とか監督が目を通してるはずなんだけどなぁ…サトジュンも大変なのは東映に丸投げで試写と音響ぐらいしか来ないし

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 23:29:32.27 ID:CDUTf2Ym0.net
坪田が全体を取り仕切ってる気がまるでしない

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 23:58:25.17 ID:WG6wirBda.net
子ども達には未だにプリアラ派が多い時点でね
大友には不評でもカツパラに押され気味だったシリーズを持ち直させたんだから大したものだったんだよ

フレみたいな動物ならともかくドキプリの時にガチ赤ん坊の育児って生々しいから子どもが引いてたのに更に人間に近い容姿の赤子をあやすとか子どもにウケるわけない

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 02:11:10.66 ID:ZC9wbfKu0.net
これえみるとルールーが人気出て面倒なことになるパターンだな。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 02:41:40.50 ID:oKY63Xml0.net
>>388
キラプリ上げしたいのは分かるが、具体的なデータ出さないとな。

春劇場版の圧倒的な好調の原因は、Hugの人気の様に分析されてもいるが、貴方のいう通りならキラプリの影響なのかね?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 02:45:56.81 ID:oKY63Xml0.net
>>388
本当に持ち直したって言うなら、
前作比でプラス5億程度の「80億」
に留まったのはなんでだろうな?

あれだけマカロン人気で盛り上がった筈なのに?
今年で100億越えした時の貴方の発言が楽しみではあるなぁw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 03:06:07.69 ID:IoqmIh+G0.net
100億越えとかプリキュアというコンテンツではもう無理
どんなに面白くて販促もバッチリやってても無理
ハグもせいぜい前年から微増か微減かってくらいだろ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 06:53:30.14 ID:5uMVy465d.net
最初からそうだけどオシマイダーの設定とプリキュアの設定が噛み合ってないんだよ
オシマイダーは人々の「自発的な」トゲパワワを幹部が特に誘惑するとかでもなく発見し採集して作られてる
これに対してプリキュア側は個人的な問題解決が主体で人々のトゲパワワに向き合うつもりが全く一切欠片もない
そのためオシマイダーにされることを全ての前提としなければ人々のトゲパワワを癒せない
そういう状態になってる
歴代と比較してみてもこれは異常だよ
人々の完全な自発的意思によって作られる怪物、人々の自発的意思に干渉しない悪役、人々の負の意思に関心のない奉仕活動をしないプリキュア
こんな最悪の組み合わせはハグと、人間型怪物の処女作だったハトだけ
一発目のハトは仕方ないとしてもハト以来進化刷新されてきたもんを全部ぶん投げて馬鹿なことしてるハグは論外としか言えん

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 07:31:25.44 ID:WaNIpMXL0.net
>>393
論外なのはお前の頭の中身だな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 08:06:14.90 ID:oKY63Xml0.net
カツパラって言い方もアレだな。

プリパラはプリティーシリーズの系譜だから、こう略すと「にわか」に見えるw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 08:09:09.14 ID:beip+Eid0.net
ストーリー軽視するならするで販促最優先のお約束展開してればいいのにな
とりあえずスタッフ全員からツイッターを取り上げろ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 10:54:54.58 ID:gEYG/Rek0.net
プリパラがプリティーシリーズなのは百も承知だが
プリキュア と被ってて紛らわしいからな
それにプリキュア以外の作品を長々と呼ぶのも面倒だ
カツはバンダイ産だから
プリキュアの売上が下がろうともバンダイはそれほど痛手でも
ないのかもな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 11:09:53.80 ID:oKY63Xml0.net
そう言えば、アンチスレな割に、
ミライクリスタルがソウルジェムのパクりみたいな指摘はされてないんかね?

たまたまだけど、どピンク髪色主役プリキュアはエールが初か。
(フェリーチェやパッションもだけど)

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 11:36:07.68 ID:9gdvP86CM.net
まどかマギカのパクリ
なんて恥ずかしいことを言えるのはまどかマギカ信者だけだし
仮にそう思ったとしても正直言い出せない

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 11:36:34.75 ID:4FwqBaPW0.net
>どピンク髪色主役プリキュア
のぞみ(ドリーム)、つぼみ(ブロッサム)、みゆき(ハッピー)、めぐみ(ラブリー)もだっけ?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 12:03:27.32 ID:5mQNXqNz0.net
まどマギの前にセーラームーンのコズミックハートに似てると思う

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 12:28:44.39 ID:RuOxcqyYd.net
>>398
薄ピンクでは…それだとパルフェもな。
ドピンクはハッピーとかみたいなのでしょ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 13:19:15.25 ID:oKY63Xml0.net
>>400
それらは「濃い」ピンク
パッションとかフェリーチェみたいな
薄いピンク(一般的にいうピンク色。戦隊のピンクの色でもある。)の方ね。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 13:22:52.03 ID:oKY63Xml0.net
>>402
そうか、どピンクの場合は濃いピンクの方の認識が一般的か。すまんかった。

確かに パッション、フェリーチェ、パルフェもだな。

濃いピンクの方が映えると思われているのか、主役プリキュアに薄ピンクって珍しいケースに見えるな。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 13:30:06.39 ID:5uMVy465d.net
相変わらず信者わけのわからんとこにこだわってんな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 15:50:42.04 ID:4tzYaP6m0.net
仮面ライダー暗黒期が69億だからへーきへーき

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 16:32:15.36 ID:oKY63Xml0.net
>>406
割と真面目な話、電王がヒットして無かったらやばかったみたいに聞くけどな。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 16:59:00.88 ID:oJ14DnUbd.net
主役が薄ピンク髪はキュアメロディがいる

プリキュアの後にやってる実写版プリキュアみたいな特撮の主人公が
みんなの夢を応援する部活として新聞部に入るという具体的な行動しててハグの設定の雑さが際立ってた

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 18:56:21.70 ID:+eir2pMN0.net
まあその実写版プリキュアとやらも正直びみょ〜なんだけどな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 18:59:16.78 ID:nJqo2dra0.net
当然のように中学生に育児させるな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 19:01:21.87 ID:WVbM+1Ho0.net
小5以上ならできるだろ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 19:02:40.42 ID:nJqo2dra0.net
おジャ魔女どれみじゃねえんだよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 19:08:44.17 ID:oKY63Xml0.net
>>408
おお、流石やね。
メロディーさんが居たな。
ブロッサムが濃いピンクだから差別化で
そうなったんだろうけどね。

ピンクと金髪のローテーションが多い中、メロディーとエールが違うパターンか。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 19:10:58.79 ID:oKY63Xml0.net
>>408
震災の年だから、まどか☆マギカと同じ年だったっけ。

以降となると、エールだけが該当か。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 19:14:15.23 ID:oKY63Xml0.net
>>409
去年の アイドル×戦士よりは大分良くなってるよ。アイカツ➕プリキュアみたいな感じだったのが、今期の魔法×戦士だと、プリキュア寄りになってて、打倒プリキュア目指してるんだろうか。

まあ昔のポワトリン等の東映実写ヒロイン物に近いから、あのユルさで良いんじゃない?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 20:53:51.11 ID:1ef1CUPId.net
>>391
魔法は71億だったから9億プラスだぞ
今は女児向けコンテンツの選択肢が増えてるから
昔みたいな圧倒的な売上回復はたしかにもうないだろうな
スイート→スマイルの時だって5億しか上げてないしな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 21:19:30.41 ID:RuOxcqyYd.net
育児は大変なのはハリー任せだろ。近所の手伝いレベル

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 21:57:11.62 ID:sk1voKP30.net
今週も実況しないのか?
言ったからにはちゃんとしろよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 22:03:18.97 ID:WVbM+1Ho0.net
分かってて行ってんだろうけど
数字と映画は1作前の影響の方が強いからな念のため

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 22:13:25.98 ID:5uMVy465d.net
>>418
中身スカスカ過ぎるハグをどう実況しろと?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 22:14:23.38 ID:oKY63Xml0.net
>>419
プリキュア5という大例外が有る事をお忘れ無く。

その理屈で言ったら永久に浮上不可能になるから、おかしいと思った方が良いな。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 22:15:44.79 ID:sk1voKP30.net
>>420
前々スレでやっていたようにやれば?w
ほらやれよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 22:18:18.59 ID:1ef1CUPId.net
>>419
だから何が言いたいんだ?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 22:25:28.50 ID:sk1voKP30.net
>>420
ああそうだ放送後に長文連投してる奴にやり方を聞けばいいんじゃないかな?
リアルタイムじゃないとはいえあんだけ書けるなら余裕だろう
それがいい

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 22:35:59.67 ID:b2pf2lrha.net
パジャマ会 スマイルだったら いいのにな

今の川村デザインでは、どうも…

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 23:00:16.01 ID:oKY63Xml0.net
>>423
貴方の思ってる通りに行くとは限らんって事。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 23:32:42.14 ID:1ef1CUPId.net
>>426
だから思ってる通りってなんだよ
具体的に言ってくれ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 23:38:36.46 ID:1ef1CUPId.net
>>426
というかお前>>419なのか?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 02:12:54.89 ID:AZCGAtdJ0.net
https://i.imgur.com/U8FVfFl.jpg
https://i.imgur.com/9kbhf3w.jpg
https://i.imgur.com/jtZslTM.jpg


430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 04:26:05.69 ID:AAkTfjhP0.net
そういえばはな達だけ髪色カラフルなんだよな。モブは黒髪茶髪だからはな達だけ遺伝子異常か髪染めてるのかな。
モブも髪色カラフルだと体質で片付くんだけど。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 04:35:25.85 ID:lfrmKNWW0.net
次は満薫パクリパートか

>>421
滅多に起こらないから例外なんだろアホか
5はそれまでの二人制から5人に増やした大改革が上手くいったからこその成功
こんな歴代要素のつまみ食いみたいな作品で浮上なんかできるか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 04:46:29.22 .net
その5はSSのスタッフが継続して作ったことをお忘れなく
キャラデザは変わっている川村はSSで作画監督をやっていたので継続したことには変わりない
なので、プリアラ→ハグのようにスタッフ変えてる時期と同じように語るのはよろしくない

>次は満薫パクリパートか
はなの母親を痛めつけて洗脳している時点で既に満薫よりも酷いことになっている件
満薫の場合はプリキュアに味方する事を考慮してあまり残酷なことをしないように配慮されていた

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 04:47:11.17 .net
>>432一部訂正

×キャラデザは変わっている
〇キャラデザは変わっているが

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 04:52:43.18 .net
連続投稿でスマン

ハグも音楽担当と鷲Pだけはプリアラから継続しているが
SDとシリ構が違うから継続扱いは考えなかった
メイン声優と歌手はSS→5も変わってはいるがSDとシリ構が同じなら
継続でいいんじゃね?と考えた
まあSS→5でも音楽担当と鷲Pは継続しているんだけどね^^

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 05:30:00.64 ID:E2tYu3dl0.net
>>420
中身がスカスカなのはお前の頭の中じゃん

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 05:50:06.97 ID:1hFW+8m50.net
>>432
別に痛めつけてないだろ 
ルールーは後に味方になるキャラとしてはともかく空気だな としか思えん
これから味方になるための尺が割かれるにしても
この1クールでなんか存在感やプリキュアとの関わりを書けなかったのかと
いきなり家に上がり込んでくるとか毎度のこと雑な脚本やな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 06:21:15.25 ID:r+HuJTgLd.net
ギャーって倒れたはな母を見たら痛めつけてないとは言えないよな
しかも洗脳

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 06:30:52.14 ID:AAkTfjhP0.net
面識があったらそもそも家には入れないよな
でも関わりが薄すぎるしやっぱりやりたいシチュエーション優先なんだな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 06:34:13.50 ID:1hFW+8m50.net
洗脳されたショックで意識を失ったからギャーって倒れたんじゃないの?
痛めつけるっていったら殴る蹴るの暴行を加えたイメージになるんだが
まあどうでもいいけどな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 06:42:43.03 ID:i3A8XKZ30.net
>>427

年間売上の数字や
春映画興行に関しては
「前年度」の影響が有る大きいと言うが、

年間売上なら「プリキュア5」という大きな例外が有るし、「良かった時期から悪かった時期に転ずる」という現象とは大きく反するから、その理論は通じないよな。

って事よ。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 06:44:51.80 ID:arDHMbdCd.net
洗脳なんて手を使ったことが後で問題になるんだろうな
ハグのことだからどうせなぁなぁで済ませるに決まってる
アイちゃんはイヤイヤ期前の赤ん坊のすることだから制御不能だし
エース急遽追加になったっていう大人の事情もあるから仕方ねえと言えるけど
ルールーの場合は完全に悪だろ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 06:46:58.00 ID:r+HuJTgLd.net
>>439
倒れる程に電撃ショックを与えるのは痛めつけているとしか思えないんだが
しかも洗脳

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 06:59:21.52 ID:r+HuJTgLd.net
>>440
そもそもプリキュア5の時期に春映画は無いんだけどね
売上に関しては前年度の影響で様々な変化が見られたからだと思う
正し、メインスタッフは前年と変わらないというね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 07:00:00.32 ID:arDHMbdCd.net
>>440
そもそも時代が違うのだから5の前例なんて全くあてにならねえよ
5は「ふたりは」シリーズを終わらせて「プリキュア」シリーズを始めるって一発限りの手を打てたけど
そんな手はシリーズが10年続いた今やらるわけがなく
アイカツやプリパラなど強力な女児向けが台頭してきた今100億市場とか夢見てんじゃねえとしか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 07:45:06.09 ID:cKn8Cj/ad.net
信者とスプー
居直り者同士の熱いレスバトル

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 08:52:53.21 ID:2t0hKKup0.net
プリキュアが100億市場だったのは最初期の00年代中頃〜10年代初めまでだったな。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 09:06:12.00 ID:TnNiuKGkd.net
>>440
そもそも1作前の影響が強いって言ったのは別の奴なんだが
で、つまりお前は何が言いたいんだ
ハグの売上は爆上げするはず!って言いたいのか?
それと418へのレスにお前が答えるのはなんでなんだ?
やっぱり同一人物なのか?
だとしたらお前は>>421で自分に反論のレスして何がしたいんだよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 09:51:13.68 ID:G+rMOYAz0.net
>>446
ちょうど女児向けアニメが増えた頃だな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 14:11:09.63 ID:k0b3MnBbF.net
>>443
5の時期に無い事は承知だ。
後、春のカーニバルの失敗はどちらのプリキュアの影響だよ?と思うってのも有る。
キーの全プレはGoプリが受けてたらヒットに繋がる筈だよな?実態は知ってるのかわからないが。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 14:14:52.11 ID:k0b3MnBbF.net
>>447
とりあえず今年の春映画は爆上げされたな。
秋映画は特別興行だから、Hugプリの力にはならんだろうけどね。

どうだろう、年間売上は爆上げしそうな予感は有るがな。何にせよ数字が出ないと何とも言えない。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 14:18:49.45 ID:k0b3MnBbF.net
>>448
アイカツ躍進の年は2013年で
ドキドキプリキュア
プリパラ躍進の年は2014年で
ハピネスチャージプリキュア

まあ、プリキュア側に隙がある時にマンマとやられたって事だね。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 14:19:56.79 ID:k0b3MnBbF.net
>>445
自分はスップもこのスレ住民も嫌いじゃないぞw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 14:33:06.57 ID:AZCGAtdJ0.net
https://i.imgur.com/FJwluOJ.jpg
https://i.imgur.com/ngdRxGI.jpg
https://i.imgur.com/nDop5JN.jpg
https://i.imgur.com/FMrIqoX.jpg

https://i.imgur.com/vsxPrpK.jpg
https://i.imgur.com/JXUvHor.jpg


454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 15:42:17.07 ID:SopNSVvC0.net
赤ん坊だからおとがめなしってのもなぁ…散々前作への当て付けしといて強引だよね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 16:06:41.36 ID:zguj4Po90.net
「なにやってるのよ!」
全くだw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 16:47:51.85 ID:MIJ3zGO+d.net
>>451
2014年はアナ雪もある

こうして反省して持ち直していってるのかと思いきや
15周年作品とやらがプリキュアブランドにあぐらをかきまくった駄作とは思わなんだ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 17:10:50.34 ID:i3A8XKZ30.net
>>456
ハピネスチャージの映画の不調はアナ雪だけの影響かねえ。

後、反省してねえだろ。
守りに入った上に、言い訳でドラマ性追求とかやった結果、歴代ワースト2作品の誕生。

形而上的にはMAXHEARTのチームへの回帰をしておきながら、魔法界の設定で「閉じた世界」になって伸び悩んだり。

プリキュアは他のアイドル物と違って「賞賛を求めない」事に集中出来るのに、
パティシエモチーフにした事で、
「凄いスイーツを作って褒められたい」要素が入って、
「みんな友達、みんなアイドル」にしてやられたり。

100億行かないのは、周辺のライバルのせいだけじゃない様に思うがどうだろう?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 17:36:25.61 ID:r+HuJTgLd.net
いろいろあるだろうがそろそろ総合アンチスレで語ったらどうだろうか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 17:38:40.16 ID:r+HuJTgLd.net
>>453
母親洗脳の話はスルーかよ
話を誤魔化すなんてたち悪いな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 17:52:47.84 ID:arDHMbdCd.net
>>450
はぁ?爆上げ?
お前にはこれが「爆」上げに見えるのか??
俺には「微」上げにしか見えんのだが

韓国サイトより 〜4/15
順位   週末興収       累計興収    映画名
12 ****2846万9900円 *7億9351万5400円 映画プリキュアスーパースターズ!

DX1:2.4→5.1→7.6→*8.6→*9.0→**.*→10.1
DX2:3.2→6.0→9.0→10.3→10.8→10.9→11.5
DX3:1.4→4.1→6.8→*8.2→*8.8→*9.1→10.2
NS1:2.0→5.0→7.5→*9.0→*9.5→*9.7→10.3
NS2:2.0→4.9→7.2→*8.9→*9.6→*9.8→10.3
NS3:1.9→4.4→6.4→*7.9→*8.5→*8.7→*9.1
春カ:1.3→*.*→*.*→**.*→**.*→**.*→*6.0
奇魔:1.3→3.3→4.7→*5.5→**.*→**.*→*6.4
ドリ:1.5→3.8→5.4→**.*→**.*→**.*→*7.0
スパ:2.2→4.9→6.4→*7.5→7.9

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 18:03:57.27 ID:i3A8XKZ30.net
>>460
10億行かなかったら負けルールならそうなるな。

ただ、過去に0.9億も興行収益が上がった例は無いんで爆上げに見えはするがな。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 18:05:41.16 ID:9Sc1TNrD0.net
基本的には5とSSの丸パクリだね
古いものをパクればわからないだろう、という計算が見える

ルールーは潜入するが一般人に危害は加えないようだし
非人間だったけど子供や赤ん坊で心が動くようだから
せつなではなく満薫パターン

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 18:06:02.50 ID:i3A8XKZ30.net
>>460
それと、他と違ってまだ最終結果じゃないじゃないか、インチキ野郎w

この推移だと最終がどうなるか楽しみだだな。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 18:31:05.00 ID:r+HuJTgLd.net
>>462
既にオシマイダー使って町で暴れた上にはなの母に危害を加えたんだけどな(笑)

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 18:36:12.01 ID:arDHMbdCd.net
>>463
ここまで来たらもう伸びないぞ
9億はまず無理
初代を駅広告に配置してまで宣伝した癖にこの程度とかハグ信は恥ずかしくないの?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 18:50:34.12 ID:7ipcmKaQ0.net
>>460
ゴプで爆下げで草生える

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 19:47:46.95 ID:2t0hKKup0.net
プリキュアが終わるとしたらゴープリ辺りで終わるべきだったかもな。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:04:17.21 ID:C1KrkerId.net
>>461
終盤の伸びは今は前ほどじゃないからたぶん最終8.5いけば御の字だろう
春映画でいけばすごく伸びたようにみえるけど秋のプリアラ映画(最終8億と仮定して)からは大して伸びてない
玩具売上も伸びても
魔法→プリアラぐらいの伸びじゃないか?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:14:22.08 ID:j6T1ONHGd.net
>>452
俺はお前が嫌いだ
スプーともどもいなくなれ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:15:08.21 ID:zguj4Po90.net
春カニはGoプリ面白かったおれも擁護する気にゃならんね
あんなものが数字出してたら後もっと悲惨な出来のが続いたろう

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:30:06.10 ID:i3A8XKZ30.net
>>469
はな「貴方凄いね!お前の事が嫌いだ なんて勇気が無いと言えないよ。」

自分は好きだなw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:33:03.31 ID:i3A8XKZ30.net
>>465
9億は難しいかな。
前売りの勢いも有った分NS3レベルには行って欲しかったんだが。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:35:39.03 ID:arDHMbdCd.net
>>467
ゴープリが頂点極めたと思ったらプリアラが出てきたからそうは思わんな
プリキュアはまだまだ高みへ行ける

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:37:18.55 ID:7ipcmKaQ0.net
> プリキュアはまだまだ高みへ行ける
アイタタタ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:39:29.49 ID:i3A8XKZ30.net
>>465
今回 対象年齢の子達の動員が凄いので、
動員人数の割に数字が伸びてない
(子供料金なので)とも聞くな。
動員人数と収益数値両方情報が欲しい所。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:42:51.42 ID:i3A8XKZ30.net
>>473
Goプリは、プリキュアで有る強みを理解してない作劇やって大失敗した作品でしょ。
褒めてるのは年齢行ったプリキュアファンだけよ。

キラプリも同じで、わざわざ作品の内容が届く範囲を狭めてしまってる。
80億は頑張った方だろうけど。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:10:00.66 ID:ABZ6lpSC0.net
> プリキュアはまだまだ高みへ行ける
( ゚,_・・゚)ブッ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:41:03.90 ID:QTUJyObF0.net
キラプリってなんぞ。プリアラの事かい

テーマを絞って貫く事は悪いことではないでしょ
アイドルものなんかその極みでないか

それとも、ハピネスチャージみたいな、
テーマ不明のふわっふわなのがお子様の好みなの?

ただ、テーマ選びを甘く見てて、後追いで行けると判断して、
ディズニープリンセスもどきとハリーポッターもどきで2年失敗

人気子役と宝塚声優、キャラ人数最大、実写パートでお菓子作りなど、
話題と属性てんこ盛りのプリアラでようやく持ち直したって感じだよ

で、今年は慢心してテーマ選びに失敗、プリキュアオシマイダーに向けて迷走中ってところ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:54:27.16 ID:C1KrkerId.net
よほど都合が悪いのか質問をスルーしてるが
ワッチョイ a766-bz7Q=ワッチョイ 0ebb-AjZ8
ってことなんだな
ついでにアウウィフ FF47-bz7Qも同じか
ほんとこのハグ信者は何がしたいんだ

それから>>457
>凄いスイーツを作って褒められたい

見てないなら適当なこと書くなよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:58:47.59 ID:AAkTfjhP0.net
来年は東映本社にお願いしてルパパトの脚本パクった方がマシかもしれん。
プリキュア対プリキュアを長期に渡って描いた事はないし新鮮味も出せる。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:03:08.66 ID:i3A8XKZ30.net
>>479

ん?
スイーツを作る行為である以上
褒められたい って点は絶対無くせないぞ。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:05:17.25 ID:i3A8XKZ30.net
>>478
プリアラだと
粗だらけの作風みたいに聞こえるんで、敢えてキラプリって呼んでるんだよw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:07:37.18 .net
>>481
店やってたのは逃げた妖精を集めるためやで
妖精が集まったあとは惰性でやってる
でもスレチだからはなクソ真理教は最低だと言う

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:08:32.42 ID:i3A8XKZ30.net
>>478

扱うテーマ次第だよ。
アイドル物は自分が賞賛されたいって部分を無くせないが、プリキュアはそう言った部分を持たなくて済む。

なのに、自分への賞賛を求める事になるモチーフばかりで的外れだなって事よ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:09:53.50 .net
キラプリやわかりづらいからプリアラって言ったほうがいいよ
プリアラって略すのが公式だし

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:38:54.21 ID:QTUJyObF0.net
よくわからんが、賞賛されるのがだめだったら、
得体の知れない連中と、人知れず戦うヒロインならいいのかな

そういえば、最近またリメイクされたキューティーハニーがそうだが、幼女受けするか?
セーラームーンの後番組で大爆死したイメージしかないぞw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:40:02.18 ID:8DIl6yLQ0.net
日曜日のここでの実況が楽しみだなあ
やらないならアニメ板から出てけよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:45:51.22 ID:C1KrkerId.net
>>481
なんだよ、それは
お前の勝手な固定観念か?
本編で褒めてもらいたいなんて話が出たことないぞ
喜んでもらいたいとか幸せにしたいとかは言ってたが
お前ほんと言ってることめちゃくちゃだな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:22:37.17 ID:+sTWsAKrM.net
アニメ板は実況禁止だけど何言ってるんだ?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:25:40.82 ID:i3A8XKZ30.net
>>486
賞賛「される」のは良いんだよ。
問題は、賞賛を「求める」事だ。

プリンセス修行もお菓子作りも、
結果を褒めて欲しいだろ?

視聴者は「自分が褒められたい」んだよ。

みんなの為に、誰かの為に行動するのは良いんだけど、「自分の為に」行動始めたら視聴者はソッポ向くのよ。

ハピネスチャージが失敗した大きな原因はここでしょ。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:59:14.51 ID:C1KrkerId.net
>>490
お前はプリキュアのテーマを理解してると思えないな
プリキュアはまず自分の生活、場所を守るために戦うんだ
大義はその次
初代からそうだし他のシリーズも基本はそのスタイルだ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 00:51:04.74 ID:SDb43d0F0.net
いいかげん両方とも滅んでくれねえかな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 04:30:36.24 ID:JUMC19N40.net
ここはスプーと信者の日記帳かよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 06:06:35.19 ID:E2kUm4LRd.net
>>476
根拠が全くないな
全てお前の妄想じゃん

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 06:09:54.80 ID:E2kUm4LRd.net
>>490
賞賛を求めてスイーツを作りプリンセスを目指したという根拠が1つでも存在するなら出してみろよ
存在しないんだから出しようがないはずだがな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 06:19:47.66 ID:BwJwxXTl0.net
>>みんなの為に、誰かの為に行動するのは良いんだけど、「自分の為に」行動始めたら視聴者はソッポ向くのよ。
ハグプリがまさしく自分のために行動する奴らの集まりなんだが
そこらへんどうとらえてるんだろう

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 07:09:31.45 ID:TppXFK4Jd.net
せめてテーマを仕事か育児かどっかに絞るべきだったと思う。
現状どっちも話の中に上手く取り入れられてないから、欲張ってどっちも入れたのがそもそもの失敗の原因では?

ただでさえプリキュアには玩具の販促のノルマを話の中でこなすという縛りがあるから、
テーマまで複数あったら脚本書くのも更に大変になるはず。
よっぽど器用に話が書ける人間じゃないと、今作の脚本なんて無理だと思う。
ましてや書く能力の無い人間がやったら、どうなるか結果はお察しだろ。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 07:19:27.43 ID:ouYGq55f0.net
>>496
はな 達は 相手を助ける為に行動する事が基本になってるでしょ。

ほまれに関しても、「自分の為に」プリキュアの力を求めた第4話では変身出来て無かったりね。

ほまれもさあやも、スケーターや女優という「賞賛も求める世界」に生きているけど、プリキュアモチーフと一致していないのは
「賞賛を求める世界よりも、誰かを助けて喜んで貰える世界の方が良い。」
と変化する事を示唆しているんじゃないかな。この為のお仕事体験や「はなとの交流に寄る変化」でしょ。

言われている ここ最近のはなの身勝手さの描写の指摘はよく分かるんだけど、
「他の比較は無意味」を3人自身が気付く為にやっているんじゃないかな。

さあやでも又ルールーとの比較で悩む展開やるみたいで、「又やるの?」と思うのは事実だけど、一人一人が自覚する事をやりたいんだろうな。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 07:24:54.21 ID:E2kUm4LRd.net
仕事も育児も忙しく立ち回ります的な資料をなんかで見た覚えがある
実際にはすげーだらだらして仕事要素なんてただのコスプレでしかないわけだが
忙しく立ち回るってんならかなり上手く詰めなきゃ破綻すんだろうなーとは思ったわ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 07:31:04.56 ID:E2kUm4LRd.net
>>498
5話でほまれが変身するのも全て「もう一度跳びたい」っていう自分のためでしかないのだが
少なくともはなたちを助けたいなんて演出は微塵もされていない
変身後も一人だけで対処する気満々ではなたちに窘められるような奴だぞ
誰かを助けて喜んでもらいたいなんて場面が一体どこにあるってんだ?
全てお前の妄想だ

他との比較は無意味と一人一人自覚するまでやる?
アホなの?
あいつらはなにあれだけ説教かましておいてなんで自覚できてないの?
おかしいでしょ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 07:47:37.14 ID:6r4EWnxJd.net
学校や家庭といった日常生活、素敵なお姉さんや女優・スケートの個人テーマ、育児と職業体験、そして本線のストーリーに則ったプリキュア活動
1話に全て入れなくていいとはいえこれだけの設定やフラグを過不足なく捌くのは相当上手く構成していかないと難しい
少なくとも育児と職業については今のところごっこ遊びの範疇を出てないからあんま機能してるテーマとは思えんな
育児に関してははな達じゃなくハリーの課題なのかも知れないけどねw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 09:08:36.12 ID:KKAwv9ifd.net
>>490
プリンセスレッスンはグランプリンセスになるためでキラパティは自分が作ったスイーツで笑顔が見たいからでどう曲解したらそうなるのか…

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 11:41:21.53 ID:+0SSdM9fd.net
チャラリートの扱いが適当すぎる。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 12:14:08.98 ID:H/fPDMRQ0.net
初代のなぎさとほのかからして、
このままだと自分達の世界が滅ぼされる、
私達も殺されるから戦う、だったじゃん

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 17:14:06.14 ID:2nG4A+uv0.net
https://i.imgur.com/7MGbpbD.jpg

https://i.imgur.com/QYgoEpo.jpg
https://i.imgur.com/UDQVkW4.jpg
https://i.imgur.com/FCRSxip.jpg
https://i.imgur.com/z4pqzo8.jpg
https://i.imgur.com/lSLhwsa.jpg


506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 17:17:32.85 ID:E2kUm4LRd.net
サブタイトルの歴代ネタ、もうネタ切れ

それになんかほまれがすでにクラスメイトに打ち解けてます的なアレが見えるんだが
やっぱその辺雑に処理するんだな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 17:42:05.44 ID:ouYGq55f0.net
>>500
もう一度第5話を観てみろとしか言えんな...
エトワールが一人で倒そうとするのは、それまでに迷惑を掛けた責任を感じてだって事くらい分かろうぜ...

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 17:46:53.63 ID:ouYGq55f0.net
>>502
曲解ねえ?...
指摘してる要素がまだあるから「マシ」という話ではあるが、基本要素に「賞賛を求める」事や「自分が認められたい」事が有るのは変わりないぞ。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 17:52:14.24 ID:ouYGq55f0.net
>>504
ご指摘の通り、
「みんなの世界を守る為に戦う」
という事。

二人のキャラ性やカラーなどで、
「一般的な価値観以外の物だって素敵だよね。」という対象視聴者の女の子達へのエール。

同等同格のパートナー同士を描く事で、
「みんな同じく価値が有って素晴らしい」
というテーマの描出が出来た事で

初代のふたりはプリキュアはヒットしたんじゃないかな。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 18:10:02.53 ID:E2kUm4LRd.net
>>507
つまりこういうこと?
はなたちに迷惑をかけてしまって申し訳ないなー!申し訳ないなー!変身しないと申し訳ないなー!だから跳びたいなー!という気持ちで変身したってこと?
跳ぶのも応援されるのも怖がっていたほまれがそこから逃げないという決意に変えたきっかけってなによ?
はなたちに申し訳ないから逃げなかったんだって言いたいわけ?
「自分のため」ではない理由で変身できましたってんだから当然そうなるよね?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 19:52:39.75 ID:lG9isuii0.net
>>489
俺に言うなよ
今「実況禁止なんてルールはない」なんて言い放ったくせに
なぜかやらなくなった自治厨に理由を聞いているところなんだ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 19:57:46.59 ID:J8cM2Agod.net
ワッチョイ 3966-GpuF
言ってることがムチャクチャだな
自分の好きなものは無理筋な脳内補完するけど
嫌いだと決めたら妄想でありもしないことをことをネタに叩く

5話のほまれは自分のために変身してるよ
というかなりたい自分があるってのが作品のテーマだろうが

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 00:11:35.13 ID:1vVG+/T10.net
人知れず戦うヒーローっていうのが女児向けじゃないよね
承認欲求が満たせるアイドルの方が受けると思うわ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 07:03:23.03 ID:dnQrrO1/0.net
ポワトリン、セーラームーンのあたりからかな
そもそも美少女戦士なんて他人からの評価だから

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 11:16:52.12 ID:5sFXn5Wc0.net
プリキュアを終わらせてアイカツをニチアサに移植したら
プリキュアを超える数字が出るのかな? 
ハグみたいなものしか作れないならいい加減シリーズ畳むべきだよね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 11:58:24.78 ID:ybd4vvzhd.net
プリキュア自体のアンチはそっちのアンチスレ行けよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 12:02:17.50 ID:5sFXn5Wc0.net
うるせえよ信者に釣られてクソ長文でスレを埋め尽くしているクソスプーが

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 13:15:37.35 ID:vXJv9usQ0.net
あのぅ〜〜 すいません。

メロディーソードって名前でありながら具現化したら剣じゃなくなるってどうなんですか?なんのためにソードってつけたんですか?

もしかしてアレですか?

幼児的配慮って奴ですか?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 13:54:49.17 ID:yZbQY9NO0.net
褒められたいからというよりそれが夢だからだろ
プリキュアで夢を求める描写やめろっていうんならプリキュア見るのやめた方が良くね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 18:36:54.89 ID:gTJtsxPl0.net
>>518
剣よりも美しい音楽を。
と言うプリキュアの決意を表した名前です。

だから、刃で無く音楽の剣なのです。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 18:38:49.95 ID:gTJtsxPl0.net
>>519
自分では無く他人の成功を一緒に喜べる主人公が良いんだよ。
プリキュア5やフレッシュプリキュアを思い出してみなよ。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 18:45:12.78 ID:RQlktXb90.net
はなは自分のことばっかりじゃん

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 19:22:01.05 ID:dicvb6YU0.net
アスリートとして栄養のバランスを考えるほまれに
パジャマパーティーで自分が楽しみたいから菓子食べるの強要するって歴代一の自己中クズだよな
ほまれの事全然応援してないじゃん
むしろ進んで他人の足を引っ張りに行くスタイル

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 19:30:24.58 ID:vnqALpda0.net
のぞみとかラブとかは基本的に今の自分が好き(いい意味で)
だから他人のことを自分のことのように喜べる
はなみたいに他人と自分を比較したり、わたしのなりたい(ry みたいなめんどくさい自分ルールをほざいたりしない
はなはのぞみやラブと似ているどころか、対極に位置する

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 20:13:33.54 ID:5CHZiQ0EH.net
「たこ焼き屋のおじさんに教わったの」じゃねーよ
そのカットしたおじさんと打ち解ける下りが大事なんだろうが

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 20:40:45.76 ID:ybd4vvzhd.net
今のスランプな自分を変えたいほまれに対して
今のほまれしか知らないはなが今のほまれ大人っぽくてかっこいいわー!今のほまれみたいになりたいわー!とか平気で言うような奴だよ
悪いけどとてもじゃないけど丁寧な作りだとは言えん
結果、はなはクズキャラになってる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 21:01:02.16 ID:dicvb6YU0.net
ラブはリア充、はなはキョロ充ってイメージ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 22:28:32.51 ID:rgim7lcK0.net
はなはネクラなはるか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 23:18:53.36 ID:1vVG+/T10.net
昔のプリキュアの挫折
敵に負けて家族を含む人たちが消されそう

たこ焼き屋におこられて鬱になった

上が1話で完結したのに下のが2話かけて描写不足だから凄いよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:32:03.42 ID:8+Z0Kkwl0.net
>>520
せめてライト○ーバーみたいに光で刃を表現してくれよ。

なんでプリキュアはいつもいつも武器に異常なまでの制約をつけたがる?

キュアソードなんてあれ矢みたいで必殺技にソードなんて付ける意味無かったぞ。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 03:24:53.05 ID:zPt+mmfH0.net
キュアソードは山羊座の聖闘士だから手刀が最強の剣

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 03:30:54.40 ID:1orlTBIj0.net
過去のマーケティング結果で剣よりロッドや楽器の方が売上が良いというデータでもあるんじゃないか?
だったら最初から話に剣を出すなという事だが。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 04:52:15.62 ID:BbCdxp720.net
5gogoのフルーレ以外にシリーズで剣の玩具なんかあったか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 07:49:27.00 ID:2g+tZvft0.net
キュアラブリーのあれは玩具にはならなかったんだっけか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 07:58:13.64 ID:BVXpvR670.net
mktn ベリーソード…

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 08:07:44.65 ID:2g+tZvft0.net
>>530
キュアソードは人名であって武器名じゃないだろw
キュアスペードでは格好良くないじゃないか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 09:08:44.39 ID:amXdwx+90.net
>>534
ブレスレットくるくるしてたような
ラブリーはわりと自由に戦ってたな
必殺技バンクとかよりそういうのが見てて楽しいと思うが

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 09:11:08.61 ID:2g+tZvft0.net
>>537
バンクばっかじゃつまらないってのは同意。
GOプリンセスの38話なんか、すごいカッコ良かったもんな
逆に今週はバングなかったとか文句言う人が理解できぬ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 09:18:27.81 ID:DfeY2il40.net
背中合わせに戦おうと言ってんのに
必殺技バンクで敵陣に突っ込んでいくエトワールに笑った
必殺技バンク御披露目したいなら自然に出せる話を考えろや

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 09:22:36.75 ID:8cnBJmJU0.net
>>524
めぐみもラブやのぞみのタイプではないの?
はなは今のところ後ろ向きなめぐみという感じ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 09:59:39.40 ID:amXdwx+90.net
めぐみははなみたいな上昇志向がまるでないし
はなは強い上昇志向があるはるかと同じタイプだよ
実際グループ構成とかが基本的にゴプリと同じだ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 12:17:55.27 ID:NzTGyPAg0.net
何でルールーを家族扱い?ほんと自分勝手だなぁ…

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 13:42:58.16 ID:dbhaAcRAd.net
バンク技は予算のセーブにもなるし使うのは悪いことじゃない
ただしハグは工夫が足りない
ドキプリはバンク技を活用して連携攻撃にしてたけどハグはただぶっ放してるだけじゃん

>>541
はなに上昇志向なんてこれっぽっちもねえよ
強く優しく美しくを早い時期から体現していたはるかとは似ても似つかないほど無能
グループ構成もピンク青黄色という色だけで何も共通点がない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 14:37:49.03 ID:amXdwx+90.net
あれ?はなはイケてる女の子になりたいんじゃなかったっけ
お姫さまになりたい、よりずっと普通な願望だが

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 14:47:02.20 ID:NzTGyPAg0.net
いけてる女の子が漠然としすぎて感情移入できない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 14:54:52.18 ID:lixh4DSO0.net
>>524
おお、貴方なかなか鋭いな。
言われている様に、自分を認める事が出来なければ他人を正しく評価出来ないんだよな。

のぞみは他のメンバーの良い所を見つけてあげて、評価してくれている所が他のメンバーに好かれている理由とも言える。
ラブはこの辺り、第1話の展開や、ダンスチーム勧誘のくだりで見せているんだけど、のぞみ程強調されなかった印象。

逆にGoプリやハピチャがこの要素が皆無だから当たらなかった事が分かる。

ハートキャッチは、実はえりかがつぼみの事を凄く好きだったり評価しているので、
そのまま視聴者の子供たちにも伝わって、えりか人気に繋がるんだよな。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 15:09:11.30 ID:lixh4DSO0.net
>>524
はなが対極という意見だけど、自分は
「更に推し進めている」様に見えるね。

応援と言うにはそういう事で、
一般的な応援は「相手に対して行っていない」事が多い。

AKBの総選挙を見ると分かるけど、多くは自分の為に応援してる訳ですよ。
自分の推しが一位になって歓喜するのは
「一位のアイドルを推せてる俺凄え」な訳でね。

ほまれを応援していたのは、「スターを応援している自分」に酔いたい観客だった訳だ。

AKBで無くなった前田敦子や、ジャンプ出来なくなったほまれが応援されないのは、そう言う事。

応援されるのが怖いというほまれの心理は、「期待された演技出来ないのかよ。応援して損したぜ。」という感情に触れたくないという事でもある。

はなの応援は、心から相手に頑張って欲しいと思う気持ちに寄る応援だったりする。

だから、はなはのぞみやラブの先を進もうとしている。

でも、はなは自分の力を自覚出来ていない。
だからしなくても良い比較をして、勝手に傷ついたりもする。
これがダメで、対極だと言うなら言えば良いと思う。

自分は逆で、この部分がHugプリを単なるフィクションで終わらせない、実感の有る物に推し進めている様に思えている。

両監督やメインライター女史の仕事が完璧だとは言えないが、自分はとても面白く感じているな。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 15:34:02.79 ID:+q/b/8OBr.net
はるかのプリンセスになりたいって夢は荒唐無稽だけど
夢実現の為に名門校を中受し、入学後も努力を続けた

一方はなはイケてるお姉さんになる為の努力は一切せず口先だけの応援をするだけ
その応援もほまれの栄養管理よりパジャマパーティーでお菓子を貪るのを優先させる程度で本当に口先だけ

こんなクズ主人公の何処を好きになればいいんだ?
クズ萌えってやつ?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 17:14:49.99 ID:dbhaAcRAd.net
>>546
お前がゴープリを一度も見たことないのはよくわかるよ
言ってること全てが矛盾してるからな
はるかが序盤どれだけ八面六臂の活躍をして仲間たちに認められていく展開をやったと思ってんだよ
お前が擁護してるハグすら見てないんじゃねえの?とすら思うわ

で?
はなは他のメンバーの良いところを見つける?
すまん、どこがだ?
落ちぶれて不良になってそんな自分を悔いているほまれに対して不良態度が大人っぽくてカッコイイとかほざいたことか?
優しいのは勇気があるからだとかいう意味不明な論理で無理やりさあやをヨイショしたことか?
スターを応援する自分に酔ってるだけのはなが何故仲間に評価されてるのか
ご都合主義以外の理由で是非説明してもらいたいところだね
ラブやのぞみのようにきちんと成長していくことを良しとしないクズはクズなままなのがただのフィクションで終わらせない実感あるものにしてるって言うなら
プリキュアでそんな退廃的なもん作るなと言いたい

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 17:19:50.79 ID:dbhaAcRAd.net
いや、そもそも応援することが
一般的な応援は相手に対して行っていない独りよがり
みたいな認識してる時点でかなり痛い奴だな・・・
世間知らずが頭でっかちになるとこうなるという好例

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 19:56:25.25 ID:javI6Hv1d.net
ほまれのカロリー管理にケチつける時点でメンバーの応援をする気がないのが見え見えの
はなクソ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 20:37:41.62 ID:Y7JZCBYHd.net
アンリの一件も困ってるほまれを放っておけないとか言いながら自分らが重荷になってるとか身を引くべきかとかは一切考えにない有様だったからな
これでよくはるかみたいとか言えたもんだな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 20:54:22.99 ID:lixh4DSO0.net
>>550
そうじゃないと言い切れるかな?
身内以外に純粋に「相手の為を思って」応援しているケースはどの位だろうね。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 21:22:10.34 ID:Y7JZCBYHd.net
>>553
少なくとも一般的ではないな
ドル豚にとってはどうなのか知らんがあんな下卑た人種で一般論を語られてもね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 22:22:08.52 ID:UW62eO940.net
ハグ信者の考える「応援」ってのは、ホストやキャバ嬢に入れあげて貢ぎ倒すようなものなのね。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 01:00:45.42 ID:Yxgy+s6Rp.net
プリキュアの録音スタッフのK崎は、暴言・物を投げるのは日常茶飯事。好きな声優にはセクハラ・気に入らない声優には直接悪口を言い続けてイジメ。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 03:46:29.73 ID:pJUZULVo0.net
こんなクソ長文の相手すらしたくないんだが

>>ほまれを応援していたのは、「スターを応援している自分」に酔いたい観客だった訳だ。
>>はなの応援は、心から相手に頑張って欲しいと思う気持ちに寄る応援だったりする。

「応援することに酔ってるファン」が実際に作中に出てきたのか? 俺の記憶ではいなかったぞ
実際に出てこないことにははなとの対比も不可能だぞ。脳内妄想も大概にしとけよ
むしろはなのほうがほまれの見てくれしか見てない、顧問の先生やアンリのほうがほまれという人間に向き合ってる
お前の言っていることとは真逆の印象を感じたぞ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 07:08:52.22 ID:K9bnrbXb0.net
歴代プリキュアで行われた、相手が子供を理由に手を抜いた描写の数々

5→ミルクの醜態を改善せず放置
5GoGo!→サザエさん時空&序盤のOPやED、予告ポスターでミルクとくるみを別のキャラであるかのように描写。
フレ→新要素を取り込んで子供から受け入れられても、保護者からの指摘を理由に以後受け継がれず。
ハト→うざいキャラを目立たせたり後半の最終戦の駆け足な展開を見せる。
スマ→キャラを重視してストーリーや設定を使い回し続けた。
ドキ→ソードの必殺技に剣が出てこない。
ハピ→地球規模の悪事を、身勝手な理由で働いた連中を野放しにする。世界のプリキュアを空気化。
ゴープリ→タイトルにプリンセスを付ける
まほプリ→魔法を見られてはいけない設定だけど、対策もしない。あと戦うシーンで魔法使ってる描写がない。
プリアラ→肉弾戦無くす

ハグプリ→アイテムにメロディーソード≠チてありますけど刀ではありません。←NEW!!


プリキュアってさ、今回のソードの件を見ても、相手が見るのは子供だという理由にして手抜きする時があるよね?明らかに素人の目から見ても
こんなキャラクターやアイテムで人が喜ぶのか?とかこんな展開で満足する奴がいるのか?放送されてからそんな気持ちになる描写が山のように多い。

もしシリーズを戦隊みたいに続けたいなら、ちゃんと納得の出来るように作らないと、単に惰性で続いて世間から○○に枠を譲れと言われるまでに落ちぶれるぞ・・・・。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 07:12:23.17 ID:rZ4Oz0xM0.net
GWか。
新しい学校で辛いことでもあったのかにゃ?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 07:15:32.30 ID:QNg3kxDx0.net
過去作をフューチャーするような作品にしたいようだけど
それならお泊り回ではほまれのためにちゃんと栄養管理されてるスイーツを作る展開にすれば良かったのにな
それならはなの応援したいという設定にもプラスになるのに
サブタイやセリフに過去作ぽさを突っ込むとかそういう薄っぺらいのだけなら要らんわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 07:46:47.93 ID:rZ4Oz0xM0.net
それな。
発想が全年齢向の薄い本なんだよな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 08:09:16.84 ID:K9bnrbXb0.net
>>559
戦隊みたいに良い意味で新要素盛り込まないと、'04年という革新期に始まったプリキュアシリーズが冴えない幕切れで終わりかねないこと。

今のプリキュアの状態は、戦隊でいう打ち切られそうな雰囲気だったファイブマン〜ジュウレンジャーと同じなんだよ。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 08:51:50.54 ID:InODnPh/0.net
雑、全て雑、見ていて腹が立つ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 08:56:28.50 ID:rZ4Oz0xM0.net
初代が登場とか歴代が挨拶とか、
過去にしがみついた企画しかできないのか?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 08:57:00.32 ID:K9bnrbXb0.net
すまん ハープってこの楽器のことだと思うんだが
https://kotobank.jp/image/dictionary/daijisen/media/113196.jpg

全然違う。それはもう自転車とバイクぐらい違う。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 08:59:30.91 ID:8Dr0ZE1c0.net
二人羽織のやつ赤ん坊に熱々料理かかったら危ないやろ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:01:56.58 ID:l77/WTCC0.net
頭の弱い百合豚しか受けないんじゃないか
今の展開

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:29:33.57 ID:zy2vcThDd.net
>>565
過去作真似る割にはパッションハープは参考にしないのな
スタッフアホすぎ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:34:46.25 ID:2WJfXPPv0.net
パッションハープはプリキュアの歴史に残る大失敗をしたので、思い出したくないんだろうなぁw
初期ロット売れすぎ→あわてて増産→時期を逃して超在庫

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:46:21.46 ID:2WJfXPPv0.net
>>558

> ゴープリ→タイトルにプリンセスを付ける

いや、さすがにそれは手抜きではないじゃろw
むしろ昨年にキュアプリンセスがいたのに、名前被り上等ってのが気になったかな

オールスターズで、ルミナス、ミューズ、エース、プリンセスの4人で、
真プリンセスプリキュア結成とかやれば面白かったのに
オチはタイミングが合わないでOK

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:52:32.13 ID:AHS7/0Jl0.net
今更だけどチャラ男とルールーが再会したらどうすんだろ
というか会社側はチャラ男に何の追求もしないんだな
秘密バラされるかもしれんのに

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:59:36.91 ID:+99bjkIw0.net
ルールーに関しては歴代でもっとも敵側への入り込み方が雑だと言わざるを得ない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:21:49.76 ID:+md704Az0.net
糞宮ハルヒタヒね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:22:25.80 ID:+md704Az0.net
クルクマ「団長さんの為にも!」(クマクマクルクマー!)

糞宮ハルヒ「ぎえええええええええええええええええええええええええ」(虐殺)

クルクマ「こんなに頑張れたのも、団長さんのおかげです。」

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:23:18.58 ID:+md704Az0.net
フリージア「みなさんのために!」(わきゅぅうう!どどどど!)

糞宮ハルヒ「ぎええええええええええええええええええええええええ」(虐殺)

フリージア「ふしゅ〜頑張りました!これはもう頭なでなでしながら褒めてもらいます!」

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:24:24.85 ID:zy2vcThDd.net
ガラクタ人形の癖にメンテナンスはどーすんだ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:24:27.60 ID:+md704Az0.net
キリンソウ(開花)「やってくれたな、貴様ら!!」(霊光剣舞・麒麟一颯)

糞宮ハルヒ「ぐええええええええええええええええええええええええ」(虐殺)

キリンソウ「戦闘、終了だ。」

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:29:03.85 ID:+md704Az0.net
ブラックバッカラ(開花)「相手が悪かったな!」(秘剣・黒薔薇の太刀)

糞宮ハルヒ「ぐえええええええええええええええええええええええええええええええ」(虐殺)

ブラックバッカラ「力があるヤツが勝つ、当たり前の結果だな」

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:30:40.56 ID:+99bjkIw0.net
プリパラアンチスレを荒らしてたのと同じやつか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:31:29.43 ID:+md704Az0.net
デンドロビウム(開花)「その目に焼き付けなさい!」(真・華砕拳)

糞宮ハルヒ「ぐえええええええええええええええええええええええええええええええ」(虐殺)

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:32:00.48 ID:+md704Az0.net
デンドロビウム「愛の拳の重さを、とくと知りなさい」(真・華砕拳)

糞宮ハルヒの死体「」(ミンチになる)

デンドロビウム「来世で、あなた達が幸せになれますように」

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:33:34.45 ID:+md704Az0.net
カトレア(開花)「馬ァ鹿ね!調子に乗りすぎよッ」(スーパーノヴァ)

糞宮ハルヒ「ぐえええええええええええええええええええええええええええええ」(虐殺)

カトレア「世界に愛される私に『負け』の二文字は無いわ。」

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:39:02.95 ID:+md704Az0.net
ウサギノオ「今更、遅いうさー!!」(どどどどド〜ン!!)

長門有希「ぐええええええええええええええええええええええええええ」(虐殺)

糞宮ハルヒ「ぐえええええええええええええええええええええええええええええええ」(虐殺)

ウサギノオ「これくらい 余裕うさ」

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:40:36.00 ID:+md704Az0.net
オンシジューム(フォスの花嫁)「あたしの舞もご覧あれ♪」(オンシちゃんと僕の大車輪)

朝比奈みくる「ぐにいいいいいいいえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ」(虐殺)

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:42:00.85 ID:+md704Az0.net
オンシジューム(フォスの花嫁)「アポテオーズ!これで大団円、だねっ!」

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:43:10.71 ID:zy2vcThDd.net
はなクソ信者バカじゃねーの?
アンチスレを荒らすほどつまらなかったんだな
ルールーとかいうガラクタ人形はさっさと自爆しろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:25:13.96 ID:aPWWU/tm0.net
全編雑な展開が目に付くのに加えてキャラの行動がおかしいのも目に付いてよりダメさが際立つ

みんなご飯よーで一度下に降りて話してから上がってくる程の時間妹ノーリアクションからの
部屋から顔出して説明した後また部屋へ戻るって明らかに行動がおかしい

何かの発端があったらその事象に則した行動させろよ。作画で手抜きしたいならスタッフで
話し合って粗が出ない様に場面と行動に無理が生じないか認識を共有しろよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:04:46.95 ID:6993n78Z0.net
はながいつルールー好きになったのが不明という
今まで一回遊んだだけでも雑って言われたのにそれすらないという

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:33:59.99 ID:0il55dsk0.net
悪役側もプリキュアの正体がわかってて潜入出来るなら
さっさと寝首かけばいいのに

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:24:50.51 ID:zy2vcThDd.net
一応ミライクリスタル見つけないとあかんからな
ガラクタ人形は忘れるかも

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:41:22.91 ID:zy2vcThDd.net
壊した学校の柱弁償しろやガラクタ人形
ガラクタ人形の癖にメシ食えるのかよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:42:45.05 ID:Je9GUEUh0.net
エールが暴走して残りの二人が合体技要員
絆深まったって言ってるから深まったんだろうけど描写が足りな過ぎる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:47:44.41 ID:zy2vcThDd.net
歓迎会するのにワザワザ内緒にする意味がわからん

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:16:59.03 ID:4Z+gnjyR0.net
今日の話ははなルーを描きたかった
これに尽きるな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:24:48.26 ID:zy2vcThDd.net
キモいわー脚本グダグダやし
母親洗脳したなら母親をもっと利用しろよ
学校は先生を洗脳したらいいだろよ
わざわざはなの家に住んで
転校生になる意味がわからん

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:38:27.06 ID:zy2vcThDd.net
>>594
クソガラクタの凸凹カップルか
きんも〜

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:53:17.02 ID:2WJfXPPv0.net
今日の収穫
モブ娘がかわいかった
おわり
パンツ先生よろしく

5歳の娘はEDも見なくなった
マジマジョに夢中でありんす

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:08:01.60 ID:zy2vcThDd.net
モブの方を可愛くするのは川村先生が嫌がる行為じゃないですか
スマイルでモブを可愛くした福島マサルを批判したぐらいなのに

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:19:42.22 ID:GI1hOIvVd.net
会ったことを思い出せないことより、久しぶりー!とか大嘘ぶっこいて誤魔化したことの方を悔いるべきだろ
こういうことばっかりやってるからはなは素直とか言われても「はぁ?」としか思えねえんだよ
本当に素直なら一言目は覚えてなくてごめんね、だろ?ちがうか?
浮きまくりなルールーのフォローを出来ない辺りもはなは無能
クラスメイトがルールーを感じ悪いと感じたことに対するフォローが何も出来てねえ
あとほまれがいちいちキレすぎでワロタ
こいつどんだけ心が狭いんだ
しかも誰からもその態度についてツッコまれないとか・・・こいつ実は孤立してねえか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:29:20.59 ID:GI1hOIvVd.net
話の趣旨もおかしい
はながルールーとの間に壁を作ったのは歓迎しようと気を回したから
ではないだろ?
ルールーが空気を読まなくてぶち壊しにしてドン引きしたからだろ?
この戦闘時の話の前後ではなたちのルールーに対する接し方が変わったようには到底見えないわ
前半でルールーの趣味聞いたりしてたろ?
それとどう違うってんだよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:19:49.54 ID:zy2vcThDd.net
プリキュアになるのが決まってるからってガラクタ人形を無理矢理もちあげんなよな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:35:49.65 ID:zy2vcThDd.net
さっきさんまの番組に落合の息子が出たけどチャラ男が紹介されなくて良かったwwwwwww

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:00:28.43 ID:dsggWelM0.net
今日、道歩いてる時、人が通った途端ベビーカーに載った赤ん坊を囲んでる人が
「すごーい髪の毛生えてるー。」
「女の子だからねー」
と言ってたけど、オタクのように見える格好をした人は、あのアニメみたいに赤ん坊は
髪も生えてないとわからないみたいに思ってるのじゃないだろうか。
あの辺、不良みたいな人を良く見かけるけど。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 23:00:35.96 ID:31bTUnMva.net
確かにほまれは変に沸点低いよな
でその毎回フォロー役を周りの人間にやらせて茶を濁してるがたまにはほまれ自身にやらせないと悪い印象が抜けなくなるぞ…

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 00:18:33.79 ID:HiN+6/vE0.net
今日の話ほんまに意味わからんかったんやけど。これじゃあ敵から味方になる時の感慨も薄まる気がするわ。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 00:57:09.19 ID:YU9Ec0Xa0.net
あの不思議空間なんだったんだ
何か悪いクスリでも決めてるようにしか見えない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 02:13:47.41 ID:xQjWNJWw0.net
3年連続駄作になってしまいそうな予感してる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 05:45:10.62 ID:2vAkbvqT0.net
歓迎しようとして空回りとか、制作陣ははなに必ずなんか一回失敗させないと気が済まないのか
そして話しかける頻度半減とか、歴代ピンクの長所であったコミュ力すら低いって本当いいとこないわ

オシマイダーを人間から作る設定がもはや形骸化してて笑う
渋滞のストレスから作ったり戦闘終了後にやっと被害者が出てきたり、適当の極み
毎回プリキュアに関わった人間が被害者になって胸糞悪かったからもうそういうので良いよ
そんなんになるなら最初から人間ベースにするなって話だけど

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 08:18:30.99 ID:C6VV6mgO0.net
ゴプリ、ハピが駄作じゃないってマジか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 08:23:23.04 ID:wjqSrk6u0.net
ハグ以外を良作と思うか駄作と思うかは人それぞれだこのスレでは関係ない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 08:45:37.62 ID:O5D4WQqX0.net
歴代アンチスレ、なんてものがあればそこへ行きなさい。
と言いたいが、歴代全部にアンチだったらそもそもプリキュア見ないわな
それでも毎年見るとしたら相当の忍耐力

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 08:48:09.95 ID:oThxuwET0.net
>>607
あんたの傑作と思うのタイトルを挙げてみ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 09:25:31.29 ID:O5D4WQqX0.net
>>612
横からだが、スイート、スマイル、ドキドキ
あれは人生でもっとも輝いた3年間を過ごさせてもらったわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 09:48:55.52 ID:xwd1mHDnd.net
ただの懐古やん

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 11:13:02.52 ID:OkPVG5bO0.net
>>612
5、フレッシュ、ハートキャッチ
これ以降は転落していく一方

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 11:42:32.41 ID:mwMN0YRz0.net
>>615
ま、視聴率、売上共に数字に裏打ちされてることを考えりゃ確かにそれは一番妥当な意見だろうね。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:06:22.04 ID:jK9Hy/lFd.net
初代とSSかな個人的には
まあハグ以外は全部いいが

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:17:37.87 ID:vF2r8g1ta.net
ルールーの私服と猫耳おさげ頭似合ってないし気持ち悪い
他三人の私服は女児アニメ感あるダサさだけどルールーの私服姿は深夜アニメっぽいダサさ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 15:17:58.35 ID:oThxuwET0.net
なるほど
俺は敵含めてキャラの個性が際立っててギャグ好きで百合嫌いなので、
フレッシュ、スマイル、飛んでプリアラだな
ハグは好きな要素が全く無いねぇ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 18:00:20.71 ID:YU9Ec0Xa0.net
ハグはキャラのババ臭さがたまらなく嫌だ
ほまれなんて母親のデザインじゃないか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 18:53:37.49 ID:vDW8ts0Ga.net
ババ臭さわかる
ルールーなんて大人びた顔立ちの敬語キャラなのに、出来の悪い深夜アニメみたいなブリブリの髪型と私服デザインのせいで痛いババ臭さが出てる
エールも眉上パッツン前髪のせいで下手くそメイクが強調されて痛い子供おばさんみたいに見える
ハグには綺麗で大人っぽい見た目のキャラはいなくて、どのキャラも微妙にチグハグなデザインで痛いおばさん臭さがある

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 19:52:47.52 ID:O5D4WQqX0.net
>ハグには綺麗で大人っぽい見た目のキャラはいなくて、

パップル

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 20:03:26.07 ID:Pgv+qytfa.net
パップル忘れてた
でもどの道痛いおばさんだしな
今更だけどパップルみたいなあからさまな芸人パクリキャラはゲストキャラに留めておけよと思った

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 20:42:54.32 .net
平野ノラやるなら声優を平野ノラ本人にやらせたほうがよかったかもな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 20:56:59.17 ID:Pgv+qytfa.net
平野ノラは結構好きだけどハグ始まったとき既に下火だったし
ノラがいなかったらバブルネタなんて子供には意味不明すぎると思う

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 21:09:12.48 .net
http://a.pd.kzho.net/1524958719992.jpg
コイツ、ちゃんと弁償するんだろうな?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 21:14:32.14 ID:O5D4WQqX0.net
プリキュアが戦闘し終わって変身解除するときに治っちゃうさ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 21:21:42.98 .net
いや、プリキュアの戦闘とかと全然関係ない
日常の出来事なんですけどねw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 21:28:03.35 ID:wibjZuffa.net
昨日の話で敵が変型して突っ込んできた時に
プリキュアが誰一人としてハリーを助けようともせずに
ジャンプで回避したのがどうしても気になって
「ハリーを回収してから回避して欲しかった
あれだとハリーを見殺しにしたように見える」
って某サイトに書いたら荒らし扱いされたわ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 21:36:15.51 ID:Pgv+qytfa.net
プリキュア達のハリーへの態度って小動物マスコットを邪険に扱うネット層への媚びを感じるな
普通にハムスターに見えるハリーをネズミ呼ばわりするのも違和感あるし

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 21:36:36.49 .net
バリア持ってる青が盾になればよかったのにね
今までバリア使っていたのはなんだったんだよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 21:57:31.20 ID:oThxuwET0.net
戦闘時の建物破壊が自動で直らないプリキュアもいるが、ハグはどっちなんだ?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 22:07:32.65 ID:gamwjljc0.net
百合厨、カプ厨がきもすぎ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 22:20:58.23 ID:uMzVatZr0.net
Hugは2クール目もダメダメだkら、
今までのプリキュアの傾向からしてもう良くなる傾向は無いぞ
主人公のはなのキャラ造形がメチャクチャだから、今後もgdgdになる
さあやとほまれも今後は空気化する

つまりほぼ駄作確定!見るだけ時間の無駄
ほかにもっと面白い作品はもっとあるからそっちを見て、どうぞ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 22:23:09.49 ID:jX0/X99t0.net
ドキが普通に面白かった最後のプリキュアだな
ハピは今にして考えたらマシな方だが汚点が目立ちすぎて美点を殺してしまっている
ゴプは精神論で片付く問題にプリンセスという名称が噛み合ってない、主人公は習い事依存症
まほは主人公がロボットで身内だけの閉じた世界で延々とダラダラやるだけ、敵は障害物
アラは内容のうっすい個人回で一年間回し続け結局ゴプの焼き直しで精神論で片づける
そしてハグはゴプまほアラの悪い所のハイブリッドな印象 
一体いつになったら面白いプリキュア見れるんだろう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 22:26:05.59 ID:MVqJIf2L0.net
ハリーに関しては人間になれるし男だしでそれだけで色々言われてそう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 22:41:22.10 ID:O5D4WQqX0.net
>>635
いつになったら失くした未来を・・・

って主題歌のヒロインいたけど、最後まで幸せはつかめなかったそうだぞ?お前もか?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 22:43:50.29 ID:MbY2HQMZa.net
個人的に人間の赤ちゃんより小動物の方が好きだからはぐたんばかりチヤホヤしてハリー蔑ろにするの嫌だな
ハリーは普通に可愛い見た目だし女子中学生ってもっと小動物とか好きだと思うんだけどな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 22:53:34.53 .net
キモ赤子を守る連中がキモ赤子に救われる話はホントお笑いだったな
キモ赤子もキモ赤子でチヤホヤされたいからってアイちゃんとシフォンみたいに
普通に能力が使えるような感じにさせないのもアホすぎるが

ホント、あのツラ見てると一発ぶん殴りたい気分なんだが
ほーらカワイイからチヤホヤしてね〜って顔に現れているみたいでほんとムカつく
昔のポルンみたいに虐殺コラでも作られたらいいのにw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 22:57:05.47 ID:wibjZuffa.net
ほまれがハリーのことDisる度に
赤ちゃんの目の前で父親(代理)の悪口を
言うなんて最低だろって思うわ
3話でオッサンに説教してたくせに
お前もオッサンと同類じゃないか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 23:04:49.20 ID:eXuxApMpd.net
ハリーのネズミいじりは不快にさせるだけだからやめて欲しい。広田と村山はハリーとゲストを貶めないと話作れないのか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 23:16:14.64 ID:qwXjAq330.net
>>641
特に村山はハリーに対してガチで公式キャラヘイトに躍起になってるとしか思えんな。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 23:19:35.50 ID:qwXjAq330.net
>>633
流石にルールーのあの恐ろしい迄の無機質ぶりは百合豚や萌え豚でさえドン引きだろうなw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 01:04:55.72 ID:IIuw3cTTd.net
なぎさなんかもメップルの扱いは軽かったけど
メップル自身が生意気だったから不快感なかったんだろうね
ハリーは特に落ち度がなくてしかもボヤくだけで反論しないから
はなたちの印象が悪くなるんだろう

基本的にハグは絆のかきかた

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 01:09:41.90 ID:IIuw3cTTd.net
>>644
途中で送ってしまった

基本的にハグは絆や人間関係の積み重ねの描き方が微妙

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 02:08:41.24 ID:aaN/WTkha.net
そういやルールーってアニメだと無愛想にしか見えない表情なのに、幼児向け雑誌だと既に瞳のハイライトがはっきりしてるのがよくわからん
女児が読んでも怖がらないようにするためか?

せつなイースの時はどうだったっけ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 04:10:25.03 ID:FtVOCl/D0.net
ルールーってはなのことを調査しに来たのにろくに調査してないじゃん
なんか観察したり質問したりとかまったくなかった
端末開いて報告するシーンは何回もあったけどね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 06:07:24.37 ID:8FMj79DQd.net
>>635
ゴープリとプリアラの良さもわからんような奴が何を偉そうに

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 06:20:49.88 .net
トワはガラクタ人形のようはヘマはしてないけどな
潜入調査してるのに人前で建造物等損壊やらかすとかアホの極みだろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 06:39:36.87 ID:Br4MEbnP0.net
>>648
Goはともかく、アラのよさをぜひ教えて欲しい
戦わない時点でちょっと「らしさ」がなくて俺は残念だった

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 06:52:32.03 ID:8FMj79DQd.net
>>650
戦わない?
何を言ってるんだお前は
肉弾戦じゃないことを言ってるならあまりにも些細なこだわりだとしか言えん
ハッキリ言ってプリキュアは元々肉弾戦なんて大して重視してねえよ
昔からな
肉弾戦こそプリキュア「らしい」ってのはオタクの誇大妄想に過ぎん
年間1回か2回、気合を入れた肉弾戦をすることはあるがそれ以外は肉弾戦である必要性がない回が多い
俺はそんな馬鹿みたいなことでそれらの回をゴミ扱いしたくない
だから肉弾戦かどうかなんてのはどうでもいい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 07:23:51.37 .net
でも肉弾戦復活とか史上最強のプリキュアとかでアピールしているのがハグという駄作なんだよなw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 07:38:15.85 ID:TTsPQOPba.net
歴代の話でハグの批判そらしするな
ハグは抱擁とか育児とかテーマにしてるくせに、育児はほぼ小動物任せな上でその小動物こき下ろすし一般人悪者にしてフォローもしないし
まったく包容力とか優しさとか感じない
キモい格好で口だけギューギュー言ってもキモいだけなんだよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 08:02:37.22 ID:vQxooq/70.net
ハグのダメっぷりは既に明らかで、新ネタもなく正直語り尽くされてるから、何度も同じことを言わないだけだよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 08:06:26.14 ID:TTsPQOPba.net
それなら書き込まないで欲しい
スレチだし歴代は好きだからこんな所で対立争いするの見たくないし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 08:26:46.45 ID:7i9LUl4Y0.net
Goは懐古主義
まほはカプ厨
アラとHuGは坪田の被害者
こんな感じだろ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 08:27:42.31 .net
なんでハグとかいうクソが被害者扱いされなきゃいけないの?
ハグは加害者でしょ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 10:09:44.89 ID:HEPcgB7T0.net
お仕事体験とか言うが、せっかく自分達の店作ったのに放置で
他人の仕事邪魔しまくるってなんなんだよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 10:14:10.45 ID:9dtMKHj9a.net
肉弾戦解禁とかで必要以上に持ち上げられてるはぐが嫌い

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 10:16:22.08 ID:9dtMKHj9a.net
>>658
ビューティーハリーか
そこが仕事してるシーンって5話くらいしかないよな
後はプリキュア達の溜まり場になってる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 10:26:24.03 ID:urGo7vlWd.net
ハグは今のところただの雰囲気アニメ
雰囲気だけですごく名作のようにみせかけてるけど
実際の描写が全然足りてなくてうすっぺらい
3人合わさったらええメロディになるとか
3人は人のことを優先しすぎるところが似てるとかハリーが言ってたが
いつそんな場面があったんだよって話だ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 10:27:36.84 ID:PuFQ7btdd.net
解禁もなにも去年やらないのに挑戦しただけじゃ…

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 12:46:01.08 ID:e6b9Ps6nd.net
ルールーは初のロボ娘キュア!挑戦!!
とか信者は叫んでるがロボ娘要素なんざテンプレな寡黙要素しかないし、そんなんでロボ娘になるんだったら満薫やせつなも充分ロボ娘ですわ
やってることも両者のなぞり書きだし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 16:24:01.71 .net
ロボのプリキュアとかマジいらないんだけど
女の子向けじゃなくてキモオタ向けだろそれ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 16:42:41.98 ID:ZH2Kligp0.net
ロボットにプリキュアをやらすのなら
そもそも生身の女子中学生をスカウトする必要が無いよな
というプリキュアを全否定しかねないような事態に…
いや、異世界人がプリキュアやるよりも深刻だよこれは

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 19:06:24.02 ID:aQB8VP9q0.net
そもそもロボって設定作中で明かされてないような

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 19:33:52.37 .net
玩具のネタバレで既にバレバレ
幼児用雑誌のネタバレでもアンドロイドという記述アリ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 19:34:54.87 .net
>>666
https://i.imgur.com/FJwluOJ.jpg

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 19:37:38.11 ID:qtCOqHPdd.net
>>661
端から端まで同意
雰囲気だけで中身は空っぽのハリボテ
火曜日なのにすでに語ることがない
あるいはバカ信者みたいに妄想で補完するか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 21:09:38.03 ID:4FYNRqmJa.net
もうさんざん言われていることだけど、はなの描写が雑なせいか、
能力・特技がないだけでなく、性格もいい子ではない子になってる
だからルールーでどれだけドラマを作ろうが、心を開く相手がはなではおもしろくないよね

ルールーの キャラデザだけは いいけれど 特に私服 姿は素敵

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 21:12:07.86 .net
ガラクタ人形のデザインを褒めるなら本スレに移動すれば?
ここはそういうスレじゃないから

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 21:33:12.00 ID:SKI20w1+0.net
はなよりも気になるのは さあや いる必要なくね?

はなはあんなんでも一応主人公だからいなくちゃしょうがない
ほまれははなが言わないようなドライな意見を言う役としては必要
ハリーはもちろん必要、彼がいなければはぐたんを世話する者がいなくなる
はぐたんはおそらくは物語の核心に関わってるから必要

さあやは個人回でもない限りただ周囲に追従してるだけ、去年の青と一緒
もしくはドリルが好きとかどうでもいい個性を発揮するだけ
歴代の青みたいな主人公の補佐とかツッコミとか全然やれてない空気

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 22:34:11.15 ID:8FMj79DQd.net
>>672
お前がプリアラ嫌いのキチガイということはわかった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 00:05:59.64 ID:iGcucXiI0.net
ルールーの私服はしまむらで売ってそう
そして現代風の服にあの変な髪型が浮いていて物凄くダサい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 07:43:57.98 ID:Kb/JcX+qd.net
ルールーならまだしもえみるをプリキュアにするのはどうかと思うが。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 09:06:28.44 ID:1GOoc7ue0.net
>>672
プリアラはツッコミ不在の代わりに、個性の異なるお姉さんが2人もいるし、
そもそも年少組が常識人ばかりだからとても安定してるよ

ハグには、ライダーで言うおやっさんが居ないのが問題
ハリーがその役目かと思いきや、一言ボソっと言うくらいで、今のところ全然機能してない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 09:38:54.75 ID:iNEZIW+zd.net
育児はハリーメインではな達はお手伝いでハリーとはぐたんを友達を守るために戦うってあったけどその友達をネズミ呼ばわり嘲笑ってるんだけど…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 12:58:49.04 ID:+Rq2E0A+d.net
ここからルールーとえみるを使ってはなをヨイショしてくる展開が見え見えなわけだが
過程の描写がスカスカ過ぎてはなの魅力を造るには説得力が出んだろうな
えみるの動機作りはあの「えみるはヒーローだよ」とかいうふざけた契機しか存在しないし
ルールーも同様
はな自身、ルールーとの積み重ねがあまりにもなさすぎて「好き」発言にバックボーンがない
ルールーはそんな軽薄な「好き」発言で変な勘違いをしたアホでしかない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 14:04:32.60 ID:KRcAccBK0.net
>>673
キチガイはお前だろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 15:43:07.10 ID:flws8WLx0.net
はぐプリ以外を叩くのはスレチ


えみるもルールーも、はなに対しての積み重ねが足りない
ルールーなんて1話で揺らいじゃうし、最低でも3話は必要だったんじゃないの

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 15:51:49.04 ID:daYRYGyKd.net
スタッフは確かクライアスはブラック企業じゃないって言ってたはずだが
ヤフーニュースだとまだブラック企業っていってるな
いい加減にしろよな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 16:04:39.98 ID:MwKS9prr0.net
川村さんはいいデザインをすると思ってたが
ハグのダサさはなんなんだろう
ルールーは日常パートにはあの変なお団子?ヘアはいらないし
えみるのゴテゴテ模様の服は無えよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 16:24:36.03 ID:e2EM6b0I0.net
えみるも悪いことしかしてないはなに感謝する謎の話だったな
やりたいことはわかるけど脚本の力量が絶望的に足りてない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 17:09:07.56 ID:HYlnE326a.net
あれはもはや構成監督が機能してないと見るしかないだろうな
突き飛ばされて川や穴に落とされて怒りどころか命の危機すら感じそうな場面で何の反応もないのは流石に不自然極まりない

だからいつまで経ってもキャラに感情移入出来なくて作者の操り人形、舞台装置にしか見えないんだよね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 17:14:58.72 ID:6IsLh4Vr0.net
座古とサトジュンの名も地に落ちたな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 19:44:59.34 ID:H0LaUVZ7d.net
はなの「好き」はたしかにいきなり感あるな
カッコいいから仲良くなりたいとかもっと知りたいとか
他に自然な言い回しあっただろう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 19:49:56.40 ID:OjPBSpr50.net
ハグ全般に言えることだけど人間関係が形成される過程がめちゃくちゃ不自然

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 19:53:49.77 ID:1GOoc7ue0.net
好きという感情は案外軽い言葉だよ
好きって、ルールーが好き、たこ焼きも好きってな程度の感情だ
だからはなはあれくらいでいいんじゃね? 性格も軽薄そうだし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 20:09:51.46 ID:b82Uf5KWd.net
ルールーはプリキュア版ウォーズマンだから仕方ない。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 20:25:32.86 ID:OjPBSpr50.net
今週のはなの言動で評価できるのは、ルールーが歓迎会をぶち壊した後で
「ちらし寿司にしてみんなのおみやげにしよう」とか言った場面だけ
ああいう気配りやコミュ力の片鱗でもないとガチでいい所が一個もない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 20:33:15.16 ID:+Rq2E0A+d.net
>>688
それくらいだってんならそれでいいけど
なら、そんなもんに衝撃を受けてるルールーが滑稽だってことだよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 20:35:33.63 ID:+Rq2E0A+d.net
>>690
それもルールーのフォローには何もなってねえんだよなぁ・・・・
クラスメイトがルールー感じ悪ってなったのを物で釣ってはぐらかしただけで
ルールーの印象が最悪になったことには変わりない
まさに場当たり的

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 20:41:12.61 ID:kmLs9r990.net
>>685
ザコだけに

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 21:02:01.63 ID:OjPBSpr50.net
たとえな長峯なんてもういいよってくらいに長峯イズムが作品に溢れるんだけど
座古とサトジュンの痕跡がハグには見当たらない
坪田とかいう臭いマンコが支配する雰囲気だけ取り繕った世界

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 21:46:54.29 ID:R/IEp8k90.net
ブラック企業と闘って育児 最新プリキュア、異色設定のワケ
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180502-00000013-asahi-soci

コメント見てると批判的な意見が多いね
やっぱり違和感を感じてる人が多いんだね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 21:59:30.69 ID:kmLs9r990.net
>>695
>お世話ごっこあそびは、女の子たちからは根強い人気があります。ただ、シリーズではこれまで妖精のお世話はあったのですが、描写の難しさもあって、赤ちゃんの育児はありませんでした。

きゅぴらっぱぁ・・・

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 22:08:05.11 ID:OjPBSpr50.net
フレよりもドキよりも全然育児してないけどな
はぐたんは空気赤ちゃんだけどな
妖精にお世話丸投げだからまほと一緒だな
内藤P作品はめんどくさいことは全部妖精にやらせるのが共通点か

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 23:13:20.63 ID:NLyZ5hj+M.net
アンチスレにいる以上色眼鏡がかかってることは自覚してるけど
雑談板の女児アニメスレみたいなところとかでも全くいい評判聞かないんだよね去年のも今の時期なら全然いい評判聞けたのに、世間的に評価がかなり低いあれでも5月ならまだ期待されてたのに

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 23:17:04.31 ID:+Rq2E0A+d.net
>>695
チーム感を感じたこと一度もねえなぁハグでは
やっぱ内藤って顔からもわかるけど無能だと思う

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 00:11:27.39 ID:4hmElaNd0.net
>>676
>年少組が常識人ばかり

うそぉ…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 00:35:28.71 ID:sT8VUzT4d.net
基本的に唯我独尊を地で行くシエル以外は常識人だな
いちかは剽軽なようで滅茶苦茶空気読んでくるし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 01:26:51.48 ID:5E1nAJyA0.net
シエルだって性善説が強すぎて
他者を妬んだり自分が妬まれるという想定が出来ないくらい
悪意の概念が無かっただけで基本的にはいい子だっただろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 01:53:48.61 ID:D8cnA6K80.net
承認欲求だけは人一倍なのに面倒な努力は一切せず
カースト上位そうなクラスメイトにすり寄って口先だけの応援を繰り返す
太鼓持ち芸人なはなより性格の悪いプリキュアなんていないよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 02:18:30.30 ID:iDq1cRCI0.net
ほまれもほんと口悪いよな
落ち込んでる仲間にこんなこというプリキュアっていたっけ
https://i.imgur.com/egf8r3E.jpg

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 02:45:57.77 ID:c6hPRpPaa.net
>>704
ギャルママなのは見た目だけって思ってたけど言動もそうだよな…
はなみたいなお調子者だけでなくほまれみたいな斜に構えた奴にもビシッと言える奴がいると良いんだけどね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 07:19:32.06 ID:TltAMTfc0.net
>>557
応援は、多くの人々は基本自分の為にやっている。なんて事は一般的な話だ。
だからわざわざ作中で具体的に描く必要がある訳でも無いし、Hugプリの場合は描かない方が良い。
何故なら「他人のせい」にする様な描写をするべきじゃないからだよ。
(だから第3話は色々とまずい訳だ。)

自覚して、自分自身で立ち直らないと意味がない。
「他人からの応援に応えられない自分」が怖いというほまれの捉え方はある意味妄想とも言える(傷つきたくないから逃げているだけだとも言える。)訳だし、「花形スケーターである事」がほまれの全てでは無い。

「花形スケーターのほまれ」でも「プリキュアになれるほまれ」でも無い、単なる輝木ほまれを、はな からすれば「ファッションセンス抜群でおしゃれな」ほまれを必要として頼ってくれたのが嬉しいんじゃないのかい?

その上で、プリキュアとなって「ほまれちゃんの未来はわたし達が取り戻す!」と戦ってくれている はな達の姿を見たら、
「自分の心に勝つ!」と、ほまれの未来を信じてくれている友達の為にも立ち上がろうとするんじゃないのか?

だから、より強く自分の未来を信じる事が出来て、ミライクリスタルは前回よりも身近な位置に生まれたんだよ。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 07:45:45.51 ID:b2itdbaEF.net
また来たのかよこいつ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 07:55:45.81 ID:75TRI2Te0.net
ほまれは放送前はめっちゃ好みだわーって称賛されまくってたけど、いざ蓋を開けてみたら見知らぬ他人にマウント取りたがるわ、スケート関連は同じこと繰り返すわで信者ですらあまり触れたがらない腫れ物キャラになった感じ
そのせいか知らんけどさあやに属性盛りまくってて草

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 08:08:38.19 ID:3yy0OeA30.net
そもそも信者ってほど真面目に見てるのも今年はあんまいない気もするけどな
本スレも日曜以外は本編の話なんかほとんどしてないし
脊髄反射で叩かれると反論してるだけにも見える

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 08:10:37.97 ID:TltAMTfc0.net
>>707
ないすちゅーみーちゅっちゅー

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 08:24:39.07 ID:gK6mra8Id.net
>>706
そんな妄想はどーでもいい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 08:43:30.16 ID:WuZmiaFdd.net
>>708
その盛った属性もオタが好むだけの属性だからなぁ
お子さまには誰が人気なのか
そのあたりリアル幼女の親の声がききたい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 09:01:05.07 ID:Sl7AE5ZP0.net
>>712
サンプル1名。うちの5歳女児。ちなみに本編はほとんど見なくなった

キュアアンジェというキャラクターが好き。ぬいぐるみを買った
はぐたんも好きだけど、喋るぬいぐるみは怖いみたい
前作はマカロンとカスタードが大好きだったので、お姉さんと妹分が好みのようだ

今年は変身アイテムを欲しがらないので、お財布に優しい
昨年はアニマルスイーツを欲しがり服まで買わされて大変だった

まじめな話をすると、親の眼から見てハグは問題点が多く、あまり見せたくない作品

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 09:10:10.42 ID:LMJhyaI+d.net
コメント欄みてるとリアルだな…あんまり親からの受けはよくなさそう。ブラック企業と育児描写は。子供からしてみればわけわからんだろうし。Twitter向けの大友ターゲット?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 09:14:56.27 ID:cmvVxEXr0.net
スーパーでハグタンのちっこいぬいぐるみが半額ワゴンにぶち込まれてて笑った

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 09:46:14.90 ID:sT8VUzT4d.net
スターが応援に応えられない
って話はゴープリにもあった
ゆうき君が挫折する話だけど、ゆうきは無責任だって追求をちゃんとやった
応援はその人の力になるけど、失敗や挫折は応援してる人にも波及して悲しみや絶望を生む諸刃の剣でもある
そういうことを誤魔化さずに表現していたよ
もちろん、そういう義務があるから頑張らなきゃいけないんだって話だけで終わらないのがゴープリの良いところで
後々はるかはその義務感を問題視されて消沈するし、夢を見たから今の幸せがあるんだと夢を追い続ける意義を見出す話にちゃんとなってるから評価が高い
ハグは何でもかんでも仕方ない仕方ないで済ませすぎ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 10:20:06.38 ID:HsiKJQwW0.net
ゴプオタうざ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 11:21:14.79 ID:qDrVhAyhd.net
>>706
そう考察させるだけの材料が圧倒的に不足してんのよなぁ
まぁ、妄想でも個人で楽しむ分には良いけどその妄想に辿り着けないアンチは低脳って叩いてる信者が多いイメージだなハグプリは

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 11:44:43.13 ID:sT8VUzT4d.net
>>706
その妄想はほまれが「もう一度跳びたい」って宣言で変身したことと完全に矛盾してるわけだが

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 11:54:00.20 ID:D8cnA6K80.net
>>712
うちの年中5歳児もさあやとアンジュだけ好き
はなは格好悪いからイヤ。ほまれは可愛くないからイヤだそうだ
ほまれは怖がり、可愛いもの好き、縫いぐるみ抱っこしないと寝れないとか属性てんこ盛りで
作中では可愛いやらお洒落やらageられまくってるけど、ショートカットで声低い時点でアウトらしい
さあやは天使みたいってところと優しいところが好きらしい
ドリル好きやパジャマの素材を熱く語り出す下りには無反応

園でプリキュアごっこする時はアンジュ役争奪戦らしい
家でプリコーデドール遊びする時はアンジュ以外を全部こっちに押し付けてくるから面倒臭い
去年はホイップ、カスタード、マカロン、パルフェをやってくれてたから楽だった
人形遊びする時、アニメの内容分かってないと娘が怒るから仕方なく一緒に見ているけど
ハグプリは製作者の倫理観が自分とズレてるようで凄い苦痛

話の良かったプリンセスと一緒にお菓子作れたプリアラが親目線では楽しかった
再放送だとモブとの絆がちゃんと築けているハートキャッチと
説教臭さが無くエンターテイメントに徹していたスマイルが楽しく視聴出来た
ハグは皆を応援と言いつつ身内なさあやほまれと将来身内になるルールーえみる位としか絆を作っていなくて
ストーリー重視にしては主役の魅力が皆無なのに周りから無駄に甘やかされていて不快
ギャグにしてはは深夜アニメのノリみたいな属性を後付けするか
ハリーを馬鹿にするかの2パターンばかりで面白くなく、どっち付かずで魅力を感じない
はながっぱを見ているほうがストレス溜まらない分マシなレベル

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 11:59:55.79 ID:D8cnA6K80.net
あ、年中じゃなくて年長だった
入園前のプリンセスからプリキュアを見出して今年で四年目だから
娘のプリキュア熱もだいぶ収まってきた
プリアラやっている時は、娘が小学生になったらプリキュアを見なくなるのかな、寂しいなと思っていたけど
今は早く娘がプリキュアを卒業して苦痛な時間から解放されたいなと思っている

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 12:17:47.16 ID:by2jiR1Y0.net
今週のほまれ君はちょっとルールーに厳しすぎじゃね
自分だって心配してくれてた先生にやさぐれた態度を取ってた黒歴史があるんだから、あんなに全否定することもないのに

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 12:59:02.46 ID:75TRI2Te0.net
マウント取りが趣味だから自分には甘いけど他人に厳しいのは当たり前

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 14:59:08.09 ID:cvdVOygja.net
過去の態度を見れば寧ろほまれは主人公以上に気にかけてやってもおかしくないのにな
責めるにしても公衆の面前でなりふり構わないのは単純に印象悪い

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 15:28:17.45 ID:TltAMTfc0.net
>>722
>>723
>>724
だってGoプリの田中仁さんの脚本でしょ。
ほまれときららは違うキャラなんだけどな。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 15:31:42.71 ID:TltAMTfc0.net
>>722
過去の自分の事があるからこそ、
好意を無にする行動が許せなくなってる様にも見えるけどね。
まあブーメランという風に指摘するのはわからなくもないが。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 15:34:11.40 ID:TltAMTfc0.net
>>724
まあGoプリの田中氏だし、
都合の悪い部分は無かった事にしちゃうんだろう。
過去の展開を踏まえたらそうなるんだろうけど、あの場でああいう風に言えるキャラは、さあやだとおかしいので、結果ほまれを使うしか無かったんだろう。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 15:45:32.49 ID:TltAMTfc0.net
>>706
何故「もう一度飛びたい」と思ったのかよく考えてみると良いよ。

それは変身後のキュアエトワールの姿にも関係ある。

自分の為の事は、自分の都合でやめる事が出来る。
でも、誰かの為にやりたい事は絶対やりたいんだよ。貴方もプリキュアファンなら分かるよね?
キュアアクアの例を出さないと分からないかな?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 15:48:36.04 ID:sT8VUzT4d.net
監督の方針でしょ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 16:20:27.09 ID:5E1nAJyA0.net
俺スーパーの店員
例年はピンクから真っ先に売れるのに
今年はピンクがダダ余り

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 16:39:38.47 ID:gK6mra8Id.net
>>728
自演して楽しいか?
信者は自演して妄想にふける・・・と

黄色のは単に都合良く変身させなかっただけな
女優渋ってた青見たら良くわかるわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 16:43:24.84 ID:by2jiR1Y0.net
歓迎会のほうは大好きなはなちゃんを悲しませたんだから、まあ怒るのは仕方ないにしても
そのあと屋上で「いっしょにいて、つかれない?」って聞いたことがな……
はなを気遣うのもいいが、もう少しルールーのほうにもかつての自分を重ねて寄り添ってもいいだろうに
あそこは株を上げるチャンスでもあったのに、何やってんの?って感じだわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 16:45:21.23 ID:gK6mra8Id.net
自分が疲れさせてるのに気づかないベーコンと黄色

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 17:00:42.69 ID:cmvVxEXr0.net
人間的な温かみを欠いてるような感じが全編にわたってあるね
変に内向的っていうか陰性な性格。冷めてる

どうせ怪獣になった時にそれを倒せば解決するんだから
それまではちゃんと自分の気持ちを伝えるとか相手のことを考えるとかそんな面倒くさいことしなくてもいいって思ってそう
女児アニメとしてはちょっと・・・

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 18:45:03.47 ID:TltAMTfc0.net
>>731

自演ってどれの事?

3話と6話と7話は酷いんで忘れようw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 18:55:35.21 ID:TltAMTfc0.net
>>732
だってGoプリの田中仁さんでしょ脚本。
田中仁大丈夫か?って思ってたらこうでしょw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 19:00:15.82 ID:gK6mra8Id.net
わざとらしさも信者らしいや

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 19:27:46.88 ID:v0OSUX3n0.net
田中脚本より、3話とかの村山脚本の方がひどいと思う
まぁ、個人の好みだろうけどね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 19:44:28.77 ID:sT8VUzT4d.net
他がちゃんとしてて脚本の一人が酷いとかならその脚本家がクソなんだなって思うけどさ
サブライターの仕事まで何もかも全部管理してたらライター使ってる意味がない
主軸がちゃんとしてるならそれ以外は話半分に聞いておくくらいでいいのさ
でもハグは主軸含めて全部が酷いんだから上が腐ってる以外の答えはねえよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 19:58:13.51 ID:TltAMTfc0.net
>>739
まあ自分は主軸はサトジュンがやってる以上大丈夫だと思うし、坪田さんや座古さんの仕事も、完全とは思わないけど信頼してる。

自分よりも誰かの為を優先して頑張っているプリキュアである事は(綻びが全く無い訳ではないが)やれてると思うんだけど。

貴方の思う「主軸」は何なの?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 20:00:13.27 ID:TltAMTfc0.net
>>731
無意味なライバル出して意味不明だった7話を持ち出されても、言いたい事がよく分からんよw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 20:03:58.18 ID:TltAMTfc0.net
>>738
最低が6話。
作品の基本原則が全く分かっていない3話。
無意味ライバル、天才子役の説得力が無い7話。

13話は良い所も悪い所もないまぜになってる感じだね。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 20:09:21.89 ID:5E1nAJyA0.net
特に特技はないけど明るくて人を応援するのが好きなピンク少女
仲間は才能あるけど、過去のトラウマや家庭環境でその才能を発揮しきれない
お仕事体験とプリキュアとして敵と戦う事で成長し、本当の夢を見つける

プリアラといちかが全部やったじゃん
ハグはそれに中途半端に赤ん坊要素を足しただけ?
ハグはせっかく自分達の店もあるのに一回開いただけで放置だし
仕事も育児もなげっぱなしでどうするんだよこれ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 20:25:53.08 ID:sT8VUzT4d.net
>>740
自分のことよりも誰かのため優先して頑張ってるなんてことがまるでやれてない自己中心的なプリキュアがハグだから俺はここにいるわけだが
こんなザマじゃ座古もサトジュンも信頼なんて出来ないね
座古お得意の悪役のブラックジョークにばかり力を注いでプリキュアはどうでもいいって風にしか見えん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 20:54:43.42 ID:KN261qESr.net
>>740
>自分のことよりも誰かのため優先して頑張ってる

他人を優先する人は栄養管理しているアスリートに無理矢理お菓子食べさせたりしないと思う

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 21:55:04.32 .net
ほまれの栄養管理に気を使わないはなクソが何だって?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 22:10:11.72 ID:LMJhyaI+d.net
主軸は座古さん。サトジュンは要所要所だけで懐古の神格化で持ち上げされてもなぁ…

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 22:13:05.02 ID:LMJhyaI+d.net
はなが所詮口だけで行動が伴ってない。応援するもただの無責任で、相手の心に寄り添うことも応援って示しながら次話で体調管理より自分の都合で好き勝手振り回してるし話数でリセットされるのかよ…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 22:39:12.18 ID:IVbzhnHy0.net
座古ってドキの人?
田中ってGOの人?
ならばドキやGOのクオリティを期待してしまうぞ俺は

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 23:17:50.83 ID:sT8VUzT4d.net
>>749
座古はフレッシュの途中からのSD
ゴープリ映画のパンプルル編のSDもやった
ちなみに悪名高いアニメトリコのSDでもある
バンプルルとハグの傾向から見てブラックジョークじみたものは間違いなく座古の趣味

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 00:51:11.76 ID:0rJ1rUMN0.net
https://i.imgur.com/bAzoHXB.jpg
こういう陰口も最近のプリキュアだと目立つな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 01:48:37.01 ID:HuA6eIp1a.net
>>751
ハグどころかハブろうとしてて草

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 03:18:47.31 ID:QovJd1uK0.net
>>720
やっぱ幼女先輩は見た目から入るのかね
アンジュなんて今のところ一番存在感がないのに人気なのか
まあ出番が少ないということは減点材料が少ないとも言えるから相対的にマシなのかもな

メス豚坪田が寵愛するほまれが女児に受けてなくてワロタ、早く筆折ってくれないかな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 05:12:56.20 ID:Q100Xot+0.net
>>743
キラプリの「本当の夢」は
自分が賞賛されたい事に終始してるでしょ?

いちかにしても、まず「自分」だよ。

マカロンだけが異常に人気が有って、
ジェラやカスタが不人気なのは何でだと思う?

最終回でいちかが、世界に「スイーツで笑顔を届けたい」と旅立つけど、
スイーツを食べない者にはそれは届かないtれ事でも有る。

エトワールやアンジュが、何故あの姿なのかよく考えてみると良いよ。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 05:16:20.03 ID:Q100Xot+0.net
>>753
第2話のさあやを見たら分かるんじゃない?
サトジュンの演出回だけど、
彼がHugプリでやろうとしているテーマ
「視聴者の女の子達に、もっと自分を好きになって良いんだよ、と伝えたい。」
がストレートに上手く描かれているよ。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 05:18:53.60 ID:Q100Xot+0.net
>>745
12話はHugプリの基本構造理解してない村山功さんの脚本だもんw
第3話でも、唯一大人の描き方がおかしかったからなあ。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 05:45:25.42 ID:dg1V13Tp0.net
>>754
はなの夢が一番自分が賞賛されることに直結してるだろ
イケてるお姉さんになりたい なんて自分のことでしかないじゃん
スイーツで笑顔を届けたい なら「他人のために何かする」要素があるがな
>>755
もう1クール過ぎてるのに初登場回しか持ち上げる材料ないのか
自分はもう内容覚えてないし、きっと幼女も覚えてないと思う
>>756
誰が脚本書こうが放送された時点その作品の一部だろ、その脚本チェックしてOKが出てるんだから
はなはそういうキャラなんだよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 06:13:02.13 ID:9JeUPLfj0.net
俺はみんなのように理屈で説明できないけどさ
ただ単に、プリキュアを模した同人作品のように感じる。
感じるってのは、大事なことなんだよな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 06:45:11.73 ID:+Rg8seQUd.net
>>754
お前って本当に本当に馬鹿なんだなぁ・・・ハーブかなんかキメて書いてるのか?
マカロンが人気なのはみんながなりたい理想的な極上のお姉様だからがほぼ全てで
同様にカッコイイシエルやカリスマ的リーダーのいちかに人気が集中してるのもそのため
あきらは王子様だから王子様になりたいって女児は流石に少なかったみたいだがな
プリキュア人気はなりきり需要が大半を占めるってこと、どうやらお前は知らないようだな
賞賛されることに終止してる自分自分してるキャラだから人気ありますってのは100%ない完全にお前の誇大妄想

いちかのスイーツ作りは最初から最後まで賞賛とかそんなカスみたいな理由じゃなく人々に笑顔になってほしいっていう奉仕活動だってことは見てれば馬鹿でもわかる
そしてノワールのようにスイーツを食べない相手だってスイーツに誘うことが出来る
故にお前の言ってること考えてることは全て間違っている

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 06:51:54.63 ID:Cxs9CzHi0.net
さあやの初登場回ってやたら天使だと持ち上げられて、はながカッコ良いから一人でプリキュアやりたいって言ってたけど特にリアクション起こさずさあやのプリキュア化を認めて、そもそもさあやの元子役設定とかに全く触れずにさあやたんマジ天使!で終わらせたんだっけ?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 07:00:37.70 ID:+Rg8seQUd.net
さあやに人気があるというより
さあやしか人気じゃないと言った方が正確だな
唯一のロングヘアという時点で圧倒的なアドバンテージがあるが
他の二人が酷すぎる
短髪で不良で陰湿でポンコツ扱いされてる無能なほまれに人気が出るわけがない
はなはもっと酷い
こんな情けないだけの主人公の何を好きになれると?
髪型はダサい、優しさが皆無、頭は悪い、察しも悪い、何も出来ない、無責任
レディになると言いながら何もしていないどころかそれに反するような行動ばかりをとる
言動は支離滅裂、リーダーシップもない
無能だからお調子者のカスって印象しか残らねえんだよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 07:44:00.29 ID:Q100Xot+0.net
>>757
「イケてるお姉さん」という
曖昧な表現になってるのは何故だと思う?

これ意味があるんだよ。
エトワールやアンジュの姿も象徴してるんだよね。もちろんエールの姿もそう。

「自分が賞賛される世界よりも、誰かの為に役立って喜んで貰える方が好き。」
になるって事だ。

それが はな の思う「イケてるお姉さん」の結論になる一年って事じゃないのかな?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 07:56:45.12 ID:+Rg8seQUd.net
何故って何も考えてないから以外の理由はないだろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 08:00:47.10 ID:luIdbY+fd.net
はぐたんを抱っこしながら頭からコケるプリキュアがなんだって?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 08:57:28.89 ID:Q100Xot+0.net
>>758
その場合、
貴方のいう「プリキュア」の定義がはっきりしないと他の方には通じないね。

貴方が「プリキュア」だと思える作品を挙げてみてよ。

更に言えば、明らかに「プリキュア5」からプリキュアのあり方の定義が変わってる様に思うんだけどね。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 09:32:42.73 ID:9myXE36w0.net
>>754
お前の理屈だと
マカロンが滅私奉公、私欲をまったく持たない、自分を犠牲にして人に尽くす人なんだけど………
さてはお前、持ち上げてるハグすらまったく見ていないただの荒らしだな?
次から無視するね
早くここから出て行ってね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 09:48:17.39 ID:9JeUPLfj0.net
>>765
そりゃドキドキだわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 10:21:34.33 ID:LsW6YoKaa.net
対立煽りやめろや
定義もなにも公式がプリキュアと名付けたものは全部プリキュアだよ
プリキュアの中でもハグはデザインもクソダサで話も誤魔化しばっかで嫌いだから叩いてるんだよ
アンチスレで長文語りする信者も気持ち悪いしな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 11:08:37.30 ID:Xa3Xbvtpd.net
ケバキュア擁護するやつは精神異常者や

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 11:20:43.19 ID:GcvB3cwQ0.net
ここに突撃してくるような信者って、人から応援してもらえることとは無縁な生涯を送るんだろうなぁ。
ちょっとでも否定的な意見が出ただけで過剰反応する本スレの連中も。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 11:36:04.72 ID:W9BV8b7IM.net
>ショートカットで声低い時点でアウトらしい
ロリ声で評判の小倉唯にわざわざ向かない演技要求してこの評価じゃ悲惨じゃないですか
女児人気はさあやに任せて、ほまれは構成坪田のアバターであること最優先で女児人気は無視なの?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 11:39:23.09 ID:ny4dCpSYd.net
そうそんなにHUGプリの良さ素晴らしさを書き込みたいなら本スレで思う存分やればいい
本スレはそういう場所だろう
少なくとも今までも恐らくこれからも全く1つも同意を得られないアンチスレで主張するよりはよほど真っ当なんじゃないかな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 12:00:35.31 ID:CgPNU0DOd.net
えみるがプリキュアと脈絡なさすぎる。無理矢理序盤で話を絡めて丁寧()と称賛されたいのか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 12:16:53.10 ID:Q100Xot+0.net
>>760
自分フィルターって怖いなw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 12:31:04.46 ID:Q100Xot+0.net
>>760
そもそも第2話で大女優の娘で元人気子役の設定に触れる必要性は全く無いね。

気配りが出来て、分け隔てなく優しく、尚且つちゃんと相手の良いところを見つけて相手に伝えたる事が出来る、そんな薬師寺さあやという少女の「異常な自己評価の低さ」は何故なのか?
というフックを第2話は担っている。

その上で元人気子役だったが、現在は女優活動を積極的にしていないという事が、「その原因で有る。」と後の話で見せる訳でしょ?

まあ第7話の出来が酷くて機能しなかったけどw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 12:47:36.62 ID:+Rg8seQUd.net
2話といえば
・一人で戦うのが目指してる大人の女らしいから、とか言い出した末に大したドラマもなくなかったことになる
・優しいのは勇気があるからだよ!とかいう未だに信者の誰一人正当化出来ずアンタッチャブル化したはなのイカれ言動
この2つが特に酷かった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 12:51:48.73 ID:luIdbY+fd.net
他人に分け隔てなく優しくするプリキュアなんて歴代にゴロゴロいるけどそれで天使ならプリキュアは天使だらけだな
あとさあやは自己評価が低いんじゃなくて奥ゆかしいだけじゃね
自己評価低いのははな担当のはずでは

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 16:10:31.35 ID:I4HLozxH0.net
さあやは
はなを狂信的に崇めているせいで自己評価が低く見えるがほんとうのところは良く分からない
何にせよキャラ描写がガタガタなのはよく分かるがな。

六花のパクリだろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 16:10:45.67 ID:Q100Xot+0.net
>>773
ルールーとえみるは
諸葛亮孔明と龐統だよ。

伏竜鳳雛で調べてみな。
えみるが年下なのもそのせい。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 16:12:49.91 ID:Q100Xot+0.net
>>777
>>778
第2話でさあやは「私には何も無いから」
って言ってただろうに。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 16:32:40.96 ID:Cxs9CzHi0.net
何もない(元天才子役設定が存在し、受かる気のないオーディションを受ける)
そういや自己評価低いキャラなんて前年でひまりがやったばっかだな
ひまりも普通に他人に優しかったはずだが天使天使とやたら持ち上げられたりしなかったな
公式もさあやママハァハァな人達ばっかなんかね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 16:41:25.13 ID:Q100Xot+0.net
>>776

スップは基本優れた観察眼や意見を持ってる筈なのに、意外と見えない事もあるんやな。

Hugプリは、自分だけが賞賛される世界よりも、
誰かの為に、何かの為に頑張る事の方が良いという事、
異なる個性が協力する事で大きな事を成し遂げられる事を提示する事をテーマにしてる。

「一人で戦うのが目指してる大人の女らしいから、とか言い出した末に大したドラマもなくなかったことになる」
そんな事は言ってなくて、
クラスのみんなのキュアエールへの賞賛にはなが酔ってしまい、「正体を言いたい」「一人でやった方がかっこいい」という未熟な見解をしてしまうという展開の前段。
さあやとの交流で、この自分の認識が間違っている事に気付くってのが第2話の肝でしょ。
はぐたんのお世話でのさあやの対応の手際。
マザーテレサの言葉の引用をするさあやとの会話の中で、はなの見解が変化している事が分かる。

もちろんクライアス社との戦いの意味も知って、決意を改めた結果「一人でやった方がかっこいい」も変わる訳ですよ。

「優しいのは勇気があるからだよ!とかいう未だに信者の誰一人正当化出来ずアンタッチャブル化したはなのイカれ言動」
そんな事は言ってないので相手にして無かっただけだが、ちゃんと解答しておきましょうか。

実際は
「さあやちゃん勇気あるよ。
だって誰かに優しくするって、すっごく勇気がいる事だもん。」と言ってるんだよな。

これがどうやったら「優しいのは勇気があるから」になるのか意味不明。

優しくしてあげたいと思っても、実際に行動が取れない事もある。
電車の席をご老人に譲りたくても気恥ずかしくて出来ない場合もある。

だけど、さあやはそう言った行動を積極的に出来る勇気を持った子だと言ってるんだよな。

これのでのどこがイカれ言動なのか教えて欲しいわ。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 17:06:42.45 ID:Xa3Xbvtpd.net
>>779
関係ないもの持ち出してまた妄想か
そろそろ本スレに行ったらどうだ?
ここはガラクタ人形とアホガキを叩くスレだ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 17:08:08.69 ID:Xa3Xbvtpd.net
>>782
そういうイカれた発言の続きは本スレでな
ココははなクソ真理教のアンチスレだ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 17:11:37.88 ID:Xa3Xbvtpd.net
>>776
2話で酷いと感じたのはお披露目回での青のショボさだな
はなクソに美味しい所を取られたお披露目回なんて初めてだよ
青はタダのレズにしか見えんな
六花の方がしっかりしてるわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 17:12:01.57 ID:Q100Xot+0.net
>>781
自分が子役でやって行けたのは、
大女優であるお母さんの後ろ盾のお陰で実力じゃない。
と考えてそうなのはすぐ分かるだろうに。

自分でやりたいと思って始めた訳でも無く、こういうコンプレックス産業持っていれば積極的にもなれんでしょ。

第7話の脚本がダメなせいで描くべき物がブレてたけどなw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 17:14:31.19 ID:Q100Xot+0.net
>>784
取り敢えず、セリフの捏造を認める位の懐の深さは欲しいなw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 17:16:40.13 ID:Xa3Xbvtpd.net
>優しいのは勇気があるからだよ

優しいのと勇気があるのとは別の話なんだが
今年の脚本はアホだからわけわからん台詞になる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 17:18:23.52 ID:Xa3Xbvtpd.net
>>787
とりあえずお前の妄想の続きは本スレでな
ドリルバカ擁護に用はない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 17:20:23.64 ID:Xa3Xbvtpd.net
>>781
受かる気が無いならオーデイションの邪魔をするなって話だよな
変なライバル作らなくてもいいのに

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 17:24:18.35 ID:Xa3Xbvtpd.net
>>786
実力以前の問題だったよな
アガリ症というね

だからはなクソとDQNが邪魔したんだろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 17:28:41.99 ID:+Rg8seQUd.net
>>782
いや、そのはなの肝心の心境の変化が異常に軽いんだよ
マザーテレサの引用に影響を受けたと「推測」するしかない状態で明確化されていない
はながマザーテレサの引用を聞いて「あ、なるほどな」とか「この方がいいな」とか思い至るドラマが何も組まれていない
立派なレディを目指してる癖に軽薄極まりない目標をぶち立てて、そしてそれを軽薄に引き下げるっつーことをやってる
こんなんじゃはなは本当に立派なレディ目指す気があるのか疑問しか浮かばない

優しいのは勇気があるからってのと何も変わらんだろ
勇気がないとぼやくさあやに対してさあやは勇気があるよって励ましてる場面なんだから「勇気がいることだ」というのは「さあやは勇気があるから」ってのと同じ意味
そして優しくするのに勇気が必要な場面は俺の記憶が確かならこの2話には存在しない
さあやが優しいとする根拠は2話では2つあり、クラスメイトからの頼み事を聞く場面と
先生から転校生のはなのことを頼まれる場面
いずれもさあやの意思とは無関係に依頼が舞い込みそれを受けてるだけなので勇気を出して優しくしているという根拠には絶対になり得ない
よってはなの「勇気があるから」という言動は根拠不明瞭となり嘘を言ってることになる
あとさあやの優しさを証明するこの場面は常に受け身であることから単にさあやが状況に流されてるだけにしか見えん
さあや自身そういう悪癖があることを自覚している様子でもあるのだから尚更勇気があると示す場面にはならない
故にはなの言動は滅茶苦茶である

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 17:44:56.96 ID:+Rg8seQUd.net
なんか六花が比較にあげられてるけど六花は明確に年相応の幼稚性を持つ子としてスタートした成長型のキャラクターだったな
マナの最大の理解者のようで実はマナの考え方ややりたいことを何も理解していない
そんな六花流のマナ分析を真に受けてる奴はファンの中でも未だにざらにいるくらい六花の迷走は彼女の未熟さの現れとして意図的に仕込まれていた
そんな六花がまこぴーと出会い、レジーナと出会い、イーラと出会い、マナ以外の他者を認められるよう成長していく
そういうキャラクターだった
六花はそういう他者との確執を描いた話を10話には展開していて、ハグの話に戻すと六花に比べてさあやは驚くほど話が何も進展していない
ここまでやった話は「自分は何をしたいのかよくわからないけどー、自分のことは自分でー決めよっかなー?」ってことしかやってないからな・・・
前回のさあやメイン回の趣旨はオーディションの演技内容を変えて演じた、その演技内容こそがさあやによる意思決定といえるが
その内容は今書いたとおり、自分で決めるわっつーことだけ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 18:00:32.04 ID:Xa3Xbvtpd.net
疑惑だらけのマザーテレサの言葉引用してる時点で腹黒感満載やな
なんでナイチンゲール無視したのかなあ薬師寺腹黒ちゃーーん

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 19:04:11.65 ID:sGQ2Bt9ud.net
>>762
かな? って疑問系じゃん
自分でも断言できない主張で相手を論破する事ができると思うのか?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 19:21:46.49 ID:Xa3Xbvtpd.net
イケてるお姉さん?
ワガママなカルト教祖の間違いやろ
ドキにいたら即ジコチューだわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 19:35:59.39 ID:PADyTxuDr.net
一年を通してはなの心の成長を描いていきたいのかもしれないけど
何故マイナスからスタートさせるのか?
はるかみたいにプラス寄りのゼロスタートから高みに上っていけばいいのに
1クール終わった時点でまだクズな奴を真人間に進化させても
最初のイメージが悪すぎて感動なんか出来んわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 19:42:57.92 ID:bdtiwyu80.net
このバカ信者、どうして本スレへ行かないんだろう
って思ったけど、あそこ内容について語れるような場所じゃないからな
歴代総合雑談、エロ妄想、ヲタ知識自慢を延々やってるだけのクソスレだからな
ちゃんと内容を考察しているアンチスレに来たくなる気持ちは少しはわかる。
サンドバッグとしてせいぜいスレの加速に貢献してろや

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 19:50:34.71 ID:Q100Xot+0.net
>>788
だから そんな風に言ってないだろう?
いくらアンチだからって捏造はあかんよ。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 19:55:17.79 ID:Q100Xot+0.net
>>798
無駄じゃないって
こうして話が出来たんだから。

アンチだからって、みんな「プリキュアシリーズ」のファンなのは変わりはないよ。

プリキュアが好きだから、それじゃダメ?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 19:59:09.37 ID:Qtkmikvwd.net
自分の妄想をさも公式かのように語るのは捏造なのでは
描写不足の作品の信者に有りがちな傾向ではあるが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 20:02:08.72 ID:bdtiwyu80.net
>>800
お前が好きなのはプリキュアじゃなくて自分の頭の中の妄想だ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 20:07:28.41 ID:xkhO2lTDa.net
2話の時点で女優設定を出してれば、私には何もないって台詞もその上で負い目があって言ってると受け止められたかもしれない
でも話数またいで設定出して嫉妬してくるライバルまで出してきたら2話のさあやが嫌味っぽく思えてしまうよ
さあやの女優関連設定は漫画だったら後付け設定だって言われてしまうような唐突感があった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 20:11:41.14 ID:Q100Xot+0.net
>>785
それぞれの役割を果たすって話だろ、作中のさあやのマザーテレサの言葉を思い出しなよ。

「知恵のプリキュア」なんだから、攻略法を教えて、その行動を取れる様にサポートするのが役割でしょ。
むしろあの回でアンジュがとどめをさしたら、第2話やHugプリのテーマと合わなくなるでしょ。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 20:22:52.14 ID:Cxs9CzHi0.net
>>803
前情報はあるんだから一々説明せんでもいいだろって怠慢が垣間見えた気はしたな
それでいて天使設定は役者関連で補完されるという矛盾

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 20:24:40.26 ID:Q100Xot+0.net
>>795
プリキュアのファンなら
「相手を論破してやっつける」
みたいな行動は愚かだって分かるんじゃない?
だから、貴方はどう思う?って聞いてるのよ。

まあこれに反したGoプリはワースト2になったし。
キラプリだって、プリキュアで有るならば、格闘戦封印とか馬鹿な事じゃなくて、戦って(一緒に遊んで)お腹が空いた「美味しいお菓子を召し上がれ!」「美味しかった!ご馳走様」で解決させる様な展開にするわな。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 20:31:14.27 ID:PouVJ2nK0.net
はなとほまれが人気がないのは外観の問題だと思う
特にはなはなんであんなにダサいのだ
ほまれはギャップ萌え狙ったんだろうけどどっちつかずなうえに性格がきつすぎないか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 20:33:26.50 ID:9JeUPLfj0.net
それだな
>性格がきつすぎないか

キツイつーかぶっきらぼーつか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 20:36:16.38 ID:Xa3Xbvtpd.net
>>799
妄想はいいから本スレに帰れ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 20:39:17.95 ID:Xa3Xbvtpd.net
>>804
あーはいはい
歴代一のショボさは変わらんから本スレに帰れ
頭脳系プリキュアの中では一番のショボさだな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 20:48:09.66 ID:lcpkCqO90.net
>>806
お前には相手の意見を聞き入れるつもりなんか最初からないじゃん
どう思う? なんて聞き方したってそんなのはただのポーズだろ
お前は人の意見なんか最初から聞く気はない、自分の妄想を押し付けたいだけ
こんなに顰蹙買っても延々とスレに居座り続けるのが一番の証拠

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 20:58:34.89 ID:xkhO2lTDa.net
エトワールの見た目って使い捨てキャラみたいなやっつけデザインに見える
適当にくっつけとけって感じの星型髪飾りとか細部考えるの面倒だから適当に羽織らせたようなヒラヒラとか、似合わないカボチャパンツとかキャビンアテンダントモチーフなのに鬱陶しすぎる前髪とか。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 21:01:04.54 ID:PouVJ2nK0.net
はなは下手したらはるかよりダサいし
ほまれはなんかオカマっぽいんだよな
オカマはオカマでも嫌われるオカマ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 21:11:03.29 ID:xkhO2lTDa.net
声も不自然に低いし性格もキツイしな
せめて落ち着いたお姉さん的な声と性格ならもう少し女児人気あったかもね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 21:13:54.00 ID:+Rg8seQUd.net
あ、そういえばさあやのライバルキャラとかいたな・・・そんなの
言われるまで完全に存在を忘れてたわ
同じようなポジションのアンリがちょくちょく出てくるのにほんとなんだったんだ、あのらん子のパクリキャラ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 21:50:00.93 ID:U0DGs6z20.net
応援にしても11話で答えだして、その後の話に全く生かされてないのがな
イケてる大人の女性=自分の母親のような存在 にすることで目標を具体化するのかと思ったけど、今の所そういう感じでもないし、
いつまで宙ぶらりんのままにしておくんだよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 22:26:29.19 ID:M0eIDLR5d.net
>>713
>>720
ほとんど目立ってなくてもお子様にはさあやが人気なのか
ドリル好きなんて属性が幼女に受けないのは当たり前だが
見た目や性格がお姉さんっぽいってだけで人気はとれるもんなんだな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 22:35:54.90 ID:2wIiF67u0.net
>>713
>まじめな話をすると、親の眼から見てハグは問題点が多く、あまり見せたくない作品

そりゃあれだ、幼女が平然と他人の赤子を拉致し而もその母親でさえはぐたんを目にしても
「どうしたのその赤ちゃん!?」なんて驚くこともなかったり、果てははぐたんが平気でモノの様に
投げられたり、他にもえみるが勝手に学校のプールの栓を抜くとか・・・大の大人がやれば
重大な犯罪行為を敵キャラでさえないモブキャラが咎められることさえなくやってしまってるってのがね・・・

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 22:46:07.67 ID:Xa3Xbvtpd.net
あーパシフィックリム面白かった
はーちゃん良かったよ〜
事前に見たクソアニメ映画の予告をかき消すぐらいにな!

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 23:42:18.68 ID:9myXE36w0.net
俺が中学生の娘の親なら
赤毛皮ジャンのシングルファーザー?
自営業で店があるけどほとんど開店してない?
ような不審な男と一緒に行動させない
しかも中学生だけでお泊り?
赤児の母親代りにさせてる?
性犯罪じゃないか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 00:56:05.87 ID:cZLWCJZC0.net
>>813-814
坪田にとってはあれが自分の自己投入用アバターとして理想形なのだろうか?

ああいう声がいいならロリ声の小倉唯じゃなくてもっとそれっぽい声が得意な人を選べばいいのに
いっそピカリオの皆川純子がついにプリキュアに!とかでもいいよな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 01:31:40.67 ID:gsCZ0Nnt0.net
プリアラではあきらでなくゆかりがアバターだったから
必ずしも中性的な要素は必要ではないんだろう
大人びており高スペックなことが大事なんだろう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 03:07:59.25 ID:2LKszJJ90.net
>>811

そんなの「どんな意見なのか」
聞いてみないとわからないじゃん。

本編で言ってもいなかったり、普通に見てりゃ分かる事を、勝手に別の内容で捏造する様な意見に対しては、そりゃ反論はするさ。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 03:37:12.59 ID:xNkF5v+80.net
いいからそろそろしね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 05:30:45.96 ID:gsCZ0Nnt0.net
>>本編で言ってもいなかったり、普通に見てりゃ分かる事を、勝手に別の内容で捏造する様な意見に対しては、そりゃ反論はするさ。

てめーは最初から相手の意見をそうやって色眼鏡で見てまともに受け止めてないんじゃん
だったら聞くだけ無駄じゃない? そしてお前みたいな奴に話すだけ無駄だな
少なくとも俺の書き込み>>757は何の捏造もしてなくて思ったことを言ってるんだけど?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 07:09:54.22 ID:2LKszJJ90.net
>>792
学級新聞作りのくだり、
知らない知識を探求するさあやの姿、
先の書き込みには書けなかったが、
「協力」で成し遂げられる事の楽しさ。
自分には出来ない事を楽々にこなすさあやへの感心等々、第2話の終盤の展開に向けて過不足無く描写されているんだけどな。
はなが、さあや(そして ほまれ)にとっての「青い鳥」である事まで示唆させてる。

勇気が有るから積極的に優しい行動がとれる。と
優しいのは勇気が有るから。
は意味がまるで違う。

さあやの優しさは勇気が有るからでは無く、
本人の性格やご両親との関係性の良さだったり、キュアアンジュの姿が象徴する様に「誰かの為に行動してあげて、その相手が喜んでくれるのが好き」なんだろう。

委員長呼びで無く、さあやちゃん呼びしてくれた はなに対して嬉しく思ったのは、

多くの場合「薬師寺レイラの娘のさあや」と過去に扱われて来て、自分自身そのものには価値がないと思う様になっていて、
(だから、実際は「委員長」という肩書きと価値にしがみついていたのはさあや自身)
初めて「一個人 薬師寺さあや」を好きで素晴らしいと思ってくれる相手に出会えたと思ったからだろう。

まさに はなは さあやにとっての「マウンテンブルーバード」だった訳だ。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 07:27:27.66 ID:w+BrQ/cod.net
という妄想は本スレでどうぞ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 07:29:54.38 ID:w+BrQ/cod.net
マザーテレサについての知識については知らないふりをするさあや()でした。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 07:32:47.36 ID:ctxjrptUa.net
アムールは分析力が優れたプリキュアらしいけどアンジュの知恵と描きわけできるのかな
見た目の雰囲気も被ってるように思えた

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 07:38:50.08 ID:gsCZ0Nnt0.net
>>多くの場合「薬師寺レイラの娘のさあや」と過去に扱われて来て、

2話の時点ではこの妄想すら不可能だぞ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 07:40:01.52 ID:+s/HW2o80.net
さあやが相手のために行動することが好きなら受かる気のないオーディション受けて他人の迷惑になるとは思わなかったんですかねぇ
勇気があるから他人の迷惑も顧みなかったのかな?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 07:41:02.09 ID:/6e4rMmqd.net
>>826
はぁ、新聞に小さな絵を描くことが協力する楽しさ、ねえ
いずれにせよはながそれについてどう考えてるかはあまりにもリアクションが少なすぎて推測の域を出ない
過不足ないってのは有りえないな

で、優しくするのは勇気がいる?
結局それはさあやのどこからそれを判断出来るっていうんだ?
勇気があるのとは違うって言うならやはりはなはいい加減なことを言ってることになる

委員長呼びを拒絶するってのもあまりにも脈絡がなさ過ぎた
私はさあやって呼びたいなーで済むところを委員長に話してるんじゃないよ!とか話が飛躍しすぎている
単なる愛称でしかない委員長呼びはさあやとして接していないからダメだとでも言うのか?
そいつはとんでもない差別的思考だな

初めて一個人としてさあやを見てくれるってのも説得力がない
そもそもさあや個人として見てもらえないとか、そのことにさあやが悩んでるなんてそういう状況は一切書かれていない
クラスメイトも家族も教師も誰一人としてさあやを個人として見てなかったけどはなだけは違ったんだー!ってそれがどれだけ無理のあることかわかってるのか?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 07:47:24.69 ID:xGTJiRptd.net
>>826
>>775
2話の時点で子役設定に触れる必要なしって言ってるくせに自分で触れてて草
どちらにしても2話の時点じゃ大女優の娘としてのコンプレックスなんて出てきてない訳だが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 07:47:37.89 ID:w+BrQ/cod.net
>>829
分析できずに日常生活で学校の柱壊したけどな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 07:54:04.72 ID:/6e4rMmqd.net
さらに言わせてもらうとはながさあやを委員長としてではなく個人として見ることにこだわった
というのならば、今後「流石委員長だ」とか「流石薬師寺レイラの娘」みたいな言動には注意を払わなければならない
これをほまれやクラスメイトが口走った場合でもはなはこれを見過ごすということは許されない
このことがさあやのコンプレックスであるというならば、はなは周囲に考えを改めることを求めるか、そのたびにさあやに寄り添うか、そのたびにはななりの意見を言うかくらいのことはしなければ友として極めて無責任ということになる
はなのいい加減な性格を考慮した上でこういうことをやれる奴なのかどうか、よく考えた上で主張しろ
はなが上記のことを守れないのなら俺は容赦なくこのことを矛盾点として突きつけるぞ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 08:19:10.22 ID:2LKszJJ90.net
>>829
だからルールーは軍師 諸葛亮孔明で
さあやは関羽なのよ。
戦略家と現場での戦術担当といった感じで、上手く役割を分けるんじゃない?

追加2名は軍師でアナライザーという感じになるかと。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 08:26:40.82 ID:gsCZ0Nnt0.net
>>836
おい無視するなよ 早く>>830>>833にレス返せよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 08:26:46.11 ID:2LKszJJ90.net
>>830

第2話では
さあやの「自己評価の低さ」や、
「委員長という役職に収まっている」のは「私には何も無いから」だという事しか分からないね。
何故そうなのかは、第7話で背景が説明されて分かるという流れだ。

その意見は現在まで描かれた情報を元にしてるので、そこは入れておいたよ。

第2話は「一個人 薬師寺さあや」をはなが受け入れてくれるという話なので、元子役設定まで語ると分量が多すぎるし、
自身が負い目に感じている事を積極的に語るのは不自然。
第7話のタイミングなのは、打ち解けたからこそ話せる悩みだからだろう。
(肝心の7話の出来は酷いものだがw)

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 08:35:04.47 ID:2LKszJJ90.net
>>831

「さあやが相手のために行動することが好きなら受かる気のないオーディション受けて他人の迷惑になるとは思わなかったんですかねぇ
勇気があるから他人の迷惑も顧みなかったのかな?」
第7話は、全然元天才子役に見えない描写も含めて色々おかしいんで、擁護のしようが無いのは事実。

ただし、「自分は本当に女優になりたいのか?」と悩んでの行動としてはそこまでおかしくない。
オーディションに真剣に臨んで、自分の本気を確かめたんだろう。
その上で「自分がまだ女優業に本気で無い」と気付いたので、「他人の迷惑になる」と考えて、辞退を決断した訳ですよ。

体面の事を気にせず(今後又別のオーディションを受ける機会があった場合、明らかに不利になるのに)「勇気を持って」辞めたって事。

あのライバルの子はもうちっとどうにかならなかったものかw...

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 08:50:21.51 ID:5R4hJ7d20.net
>>817
お子様が人形やキャラクターのおもちゃで遊ぶとき、意識するのは造形だけ。
名前すら変えるくらい自分設定にするので、アニメの設定なんて全く意識しませんよ。
最初から見た目と名前がずれなかったのはアンパンマンくらいじゃないかな。

プリアラはわりと一致してた方。見た目の区別が優秀なのでしょう。
魔法使いはミラクルとマジカルがよく逆転してた。幼少だったし、区別は難しかったかな。
そのせいで、フェリーチェが出てきてからは、フェリーチェ一択に。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 09:08:07.66 ID:5R4hJ7d20.net
>>818
ご指摘の通り、赤ちゃんの扱いはひどいと思います。
アニメでなければ、目をそらしたくなるようなシーンがあまりにも多くて。
脚本家にとっては、はぐたんはトイザラスで売ってる人形と同じ扱いなのでしょう。

あと、全体的に命の扱いが雑なのが気になります。
何話かで建物が妹たちの上に落ちてきた時は、娘がびっくりして怖いと言ってました。
あれ以来本編をまともに見なくなった気がします。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 09:08:55.79 ID:+s/HW2o80.net
オーディションに真剣に臨む(受かる気なし)
ぶっちゃけ、受かる気もないままオーディション受けるなら誰かが周囲の人間は真剣にやってんだくらい叱責してやれば良かったのに。特にほまれとかさ
女優やりたいか悩んでるならわざわざ当て付けキャラ持ってきてまでさあやageするんじゃなくもっと別の形で表現しろよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 09:23:25.78 ID:gsCZ0Nnt0.net
>>838
2話の何気ないセリフを覚えていて7話でそういうことだったのか と納得するレベルの読解力
3~5歳の幼女にありますかね。それも 「薬師寺レイラの娘のさあや」と過去に扱われて来て」 という妄想が前提で
ちなみにさあやの自己評価が低いなんて自分は感じてない。単に控えめな性格なだけと思っている。
自己評価が低いといったら そりゃ はなクソだろ 誰がどう見ても

>>その上で「自分がまだ女優業に本気で無い」と気付いたので、「他人の迷惑になる」と考えて、辞退を決断した訳ですよ。
なんだこの捏造は。オーディションが終わった後も「女優になりたいかはまだわからない」と発言してるぞ
今後も受かる気のないオーディションを受ける可能性あるぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 09:23:56.03 ID:L9/WHWwF0.net
>>830
クラスメイトって『名女優の娘』って知ってるのかね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 09:24:58.07 ID:s/oUKluf0.net
>体面の事を気にせず(今後又別のオーディションを受ける機会があった場合、明らかに不利になるのに)「勇気を持って」辞めたって事。

普通にオーディション落ちてなかったっけ?
あまり真面目に見てないからうろ覚えだけど

うちの娘は放送開始前からキャラ紹介でアンジュ推しになってた
髪の毛長くてお姉さんっぽい見た目と、優しい天使という肩書きが気に入ったみたい

エトワールは変身前が短髪なのを残念がってたものの変身後はお姉さんっぽくて
放送開始までは2番目に好きだと言っていたのに実際テレビで動くとこ見たら
声が低くて意地悪なしゃべり方するからエールより嫌いになった

変身前ショートカットでもハニーは飴くれて優しいから好きだし
口が悪くてもトゥインクルは可愛くてモデルだから好きだし
声低いショコラは王子という別の生き物だと認識していて嫌っては無いのだけど
エトワールは嫌いな要素を詰め合わせ過ぎてて無理らしい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 09:28:45.88 ID:q0R6ACZ+d.net
オーディションは受けただろ最終的には落ちたけど、さすがに捏造すぎ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 09:40:32.35 ID:gsCZ0Nnt0.net
>>844
知らない可能性のほうが高いだろ 自分から言うわけはないし
言及されたことも一度もない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 10:20:10.45 ID:w+BrQ/cod.net
>>836
だからさー
そういう妄想はいらないから
三國志に失礼

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 10:30:47.30 ID:i/wLPyv4a.net
エトワールダサいけど放送前ならもっと女らしいお姉さん系だと思うよな
あとサンシャインみたいな設定や喋り方の変化もないのに変身前後で雰囲気変え過ぎじゃない?前髪とかあんな変なのに変える必要ある?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 11:23:13.25 ID:ng2y68Hv0.net
色んな感想があって面白いが
とりあえずさあやみたいな子が自分にはなにもないってのは
オイオイという気持ちになる
なんつうか話作るために設定盛りすぎてるし盛られまくってるのに何もないとかウーンとなってしまう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 11:52:55.16 ID:Ksahm2AOd.net
信者はさあやがはなと同居してるルールーに嫉妬してるとかルールーをバラしてみたいと思ってるとか言ってるが、そうやって脳内妄想語り合うしか出来ないんやろな
しかもさあやとはなは百合的な描写はないし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 12:09:46.20 ID:2LKszJJ90.net
>>825

「優しいのは勇気が有るから」

なーんて全く言ってなかったよな?
偏見も何も「事実」を元にした上で意見しようよって話。

三国志関連は、そもそもスップの「はなは無能」発言や、10-11話のはなの「二人に比べて私には何も無い」という旨の発言。
ジョージの言説等々から想像出来るけどな。
(目立って秀でた能力は無いが、民を思いやり、同志に絶対の信頼と好意を持たれる 劉備玄徳は想像出来ると思う。)

もちろん決め手は5人目までのチーム構成で、
アムールとマシェリが「伏竜鳳雛」の二人(諸葛亮孔明と龐統)だからと分かった事だな。
これはアンチスレの優秀な住人さんのお陰だよ。マシェリが何故年下なのかも説明がつくし、アムールが外部から「三顧の礼」で招聘される事までぴったりだ。

そもそも、スケーターもモチーフに入ってるエトワールが何故スピードでは無く「力のプリキュア」なのかに関しても、
アンジュが「関羽」、エトワールが「張飛」と考えるとしっくり来る。

それと、三国志女体化作品は例外無く「関羽が一番人気が出る。」
「一騎当千」や「恋姫無双」でも一番人気があったのは関羽だ。

女児に一番人気なのは アンジュなんだろ?
このスレの住人さんが言ってたよな。

見事にデータ通りじゃないかw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 12:37:12.26 ID:/6e4rMmqd.net
恋姫無双とか、やっぱりキモオタ特有の発想で吐き気が

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 12:38:23.65 ID:SdgmdbBZ0.net
さあやは機械さえあれば本人はいらない
スマホ花子
あ、PCだっけ?ノーパソ花子

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 12:45:23.54 ID:2LKszJJ90.net
>>853
だったら一騎当千は良いのかよw

これの関羽(2代目)はキュアハートだなw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 12:50:33.02 ID:XOhpq+pXd.net
>>852
横だがにたようなことは言ってるな

さあやちゃん勇気あるよ。
だって誰かにやさしくするってすっごく勇気がいることだもん

2話はさあやがプリキュアになるまでの心理描写が足りなかった
嫌なことを押し付けられてはっきり断れない自分に嫌気がさしてるならともかく
あの描写じゃさあやが何に不満を感じてるかわからないからな
だからはながなにを言ってものぞみやいちかみたいに相手の心を埋めてる感じがしなかった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 12:52:11.06 ID:bsb93KPl0.net
>>852
「誰かに優しくするって、すっごく勇気がいる事だもん」と2話ではなが言ってたよな?
「優しいのは勇気があるから」はそれを縮めただけ。捏造ではない事実

>>その上で「自分がまだ女優業に本気で無い」と気付いたので、「他人の迷惑になる」と考えて、辞退を決断した訳ですよ。
話を捏造してるのはてめーの方だろ?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 12:59:35.54 ID:2LKszJJ90.net
>>828
尊敬するのは「マザーテレサの言葉」であって、本人じゃないのかもなw

ジェームズ三木本人がアレなひとであっても、超人機メタルダー主題歌「君の青春は輝いているか」の価値が変わる訳でも無いからなw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 13:08:20.62 ID:w+BrQ/cod.net
>>852
お前が何度妄想ぶつけても論破にはならないしお前が病気だとアピールするだけ
三國志は全然関係ないからいい加減離れろ三國志に失礼だ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 13:10:51.39 ID:w+BrQ/cod.net
>>858
本人尊敬したらカルトな腹黒キャラになるだけだわ(笑)
そういうキャラにするなら構わないけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 13:11:59.63 ID:bsb93KPl0.net
三国志云々の下りは眩暈がするくらい妄想オンリーでキチガイ感溢れてるわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 13:14:00.19 ID:w+BrQ/cod.net
>>857
辞退を決断したシーンなんてないよね
オーデイションに落ちたシーンはあるけどさ〜

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 13:16:52.88 ID:bsb93KPl0.net
早く>>857にレス返せよキチガイ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 13:16:56.98 ID:w+BrQ/cod.net
>>855
キモオタアピールすんなよ
吐き気するわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 13:17:45.43 ID:byP8rJrW0.net
>>853
それ知ってるってことはお前もキモオタじゃん

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 13:20:04.88 ID:w+BrQ/cod.net
>>865
多少の情報収集程度ではキモオタとは言わん
それで萌え萌え妄想してるヤツがキモオタだ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 13:20:14.18 ID:2LKszJJ90.net
>>757

「イケてるお姉さんになりたい なんて自分のことでしかないじゃん」
Hugプリのキャラが「自分が賞賛される世界よりも、誰かの役に立って喜んで貰える世界の方が楽しいし、好き。」に変わっていく事を描く一年だ。
そもそも、アンチスレで延々言われている様に「イケてるお姉さん」とは具体的に何かがはっきりしていないよな。
それを見つけるのも一年のテーマでしょ。


『スイーツで笑顔を届けたい なら「他人のために何かする」要素があるがな』

自分は「範囲が狭い」事と、
パティシエの世界は格付けなどの「賞賛される世界」でも有る事を指摘してる。
更に言えば、だったら敵を美味しいスイーツでもてなせよって思うがな。


「もう1クール過ぎてるのに初登場回しか持ち上げる材料ないのか
自分はもう内容覚えてないし、きっと幼女も覚えてないと思う。」
有る意味第2話で完結している部分も有るし、肝心の第7話が酷い出来だったしなw
又、ここ最近ははなの悩みやルールー関連がメインだから、さあや(そして ほまれ)の描写が薄いし、上手くいってない。
13話もなあ...
「あんまり心配させないで」じゃねえよタナカリオン。そこは「エール、無事で良かった。」だろ!って感じなあ...
映画のスーパースターズも米村正二脚本でキャラ描写は酷いもんだった...


「誰が脚本書こうが放送された時点その作品の一部だろ、その脚本チェックしてOKが出てるんだから
はなはそういうキャラなんだよ。」

年間スケジュールの場合、どうしても直せない事も有るし、脚本段階では問題無かったのにコンテで変更されておかしくなるケースもある。

初代ガンダムで、本当に酷い脚本を没にして監督自身が直接一本起こした第14話「時間よ止まれ」という回があるが、これが限界で、第15話「ククルスドアンの島」は通すしか無かったみたいな事もあるな。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 13:24:44.79 ID:w+BrQ/cod.net
>>867
はなクソ真理教の一年なんてどーでもいいんだよ
イケてるお姉さん目指すとかほざいてはなクソ信者を増やすだけの一年だからな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 13:37:53.87 ID:h+o4U1Rv0.net
>>867
そんな言い訳はいいから早く>>857にレス返せよキチガイ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 13:41:42.67 ID:QAdZnnXdd.net
>>867
あ、妄想持論等は本スレでお願いします

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 13:47:05.61 ID:+s/HW2o80.net
結局>>775>>826の矛盾も反論出来ない糞雑魚か
つまらんしそろそろNGするか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 14:48:10.49 ID:ngFF3sX40.net
信者はスレタイすら読めないとか頭野乃はなかよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 14:51:54.65 ID:fWgsJF9+M.net
>>872
言っていいことと悪いことがあるだろ
酷すぎだぞ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 15:01:38.76 ID:k0ga68vT0.net
サンドバッグ信者のおかげでいい感じに加速したな。明日の放送後には次スレ行けるかな
しかしすぐにスレ立てる準備しといたほうがいいな、前スレは信者に埋め立てられたし
本当ハグ信者はゴミしかいねえな スレタイは>>382でいいだろう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 15:14:23.72 ID:ctxjrptUa.net
この信者っぽい人、純粋な作品ファンってよりただ自分の妄想予想考察ひけらかすのが好きな人に見えてきたな
自分の予想妄想が一番大事で公式がそれと外れたら暴れるタイプだと思う

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 15:26:45.82 ID:w+BrQ/cod.net
>>873
図星だからって発狂すんなはなクソ真理教

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 15:29:21.26 ID:w+BrQ/cod.net
>>875
三國志引っ張り出すのはかなり重症ですよ
本編すらよく見ていないかも

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 15:31:15.67 ID:w+BrQ/cod.net
【はなクソ】【真理教】

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 15:37:55.15 ID:awSpPIUzM.net
ええ…どうして真理教なんて言われるんだ…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 16:00:47.63 ID:k0ga68vT0.net
【私が見たい】【プリキュアじゃない】

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 16:11:38.97 ID:w+BrQ/cod.net
>>879
はなクソとその周囲がカルト臭いから

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 16:24:20.54 ID:5VSBSs0N0.net
AKBヲタで女体化同人作のマニアとか、はぐ信は人間として崖の下に落ちてることに気づいてないのか。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 16:39:26.19 ID:PL/101MwM.net
>>881
いや、だから頭はななんて悪口として酷すぎるだろって言ってるのであって
なんでこんな説明をしないといけないのか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 16:41:05.71 ID:cZLWCJZC0.net
「はなクソ」と言われると、はながベッドかカーペットで寝っ転がって鼻ほじってるところを連想してしまって和んでしまうな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 17:19:41.51 ID:mc9T6FB5d.net
>>867
賞賛がどうとかいうお前のキチガイ持論に対して
はなのイケてるお姉さんになりたい、は自分のためでしかない
とは俺は主張せんけどさ

・イケてるお姉さんを目指してるとはとても思えない言動が多すぎる
・はなが自分勝手でありそのことを省みることがない
・誰かの役に立つというより役に立ってないのに良いよ良いよと甘やかされてるようにしか見えない

1クールも消化してこの有様だぜ?
もう先なんてねえよ
ここから追加戦士のエピソードと迎え入れるためのエピソード、夏枯れ期の販促とやっていくわけだが成長の機会を後回しにしてるような主人公には挽回の機会なんて訪れない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 17:23:11.87 ID:mc9T6FB5d.net
>>867
>『スイーツで笑顔を届けたい なら「他人のために何かする」要素があるがな』

あとこれは何を言ってんのかわからん
日本語で頼むわ
範囲が狭いというがお前のつまらんこだわりとかどうでもいい
範囲が狭い?何の問題があんの?
音楽で、医療で、絵画で、演技で
人々を笑顔にしようとするのは範囲が狭く取るに足らないことだとでも言うのか?
ちょっとお前は世の中を舐めすぎじゃないか?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 17:27:34.52 ID:L9/WHWwF0.net
公式のスタッフが『はぐプリのキャラクターは三國志モチーフです』って言ってたの?

違うならただの妄想だし、Twitterで呟きなよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 17:31:41.22 ID:skhYwYT20.net
>>883
信者擁護なら本スレでどうぞ
でも信者なら頭野乃はなって言われたら嬉しいんじゃね?(笑)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 17:34:54.59 .net
あのさあ、イケてるお姉さんを目指したいなら普通に学校生活でいい成績とってたらいいんじゃねーの?
全部通信簿オール5目指すとか礼儀正しくするとか部活するとか

いちいちよその仕事に手を出す必要なんてないんじゃね?将来の夢なら中学卒業前に考えればいいことだしよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 17:35:48.41 ID:skhYwYT20.net
>>884
信者へのカモフラージュに丁度いいな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 17:47:13.90 ID:k0ga68vT0.net
>>ワッチョイ 8f66-O8+B
おら、早く>>857にレス返せよキチガイ
てめえのゴミみたいな人生でこんなに他人に求められることなんてねえだろうがよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 17:58:13.43 ID:L9/WHWwF0.net
>>883
ここはアンチスレです

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 17:59:07.16 ID:k0ga68vT0.net
>>889
中学生の身の丈ってもんがあるよな
学業や部活や自分が興味のある特定の分野に打ち込むのがせいぜいだろ
それなのに平均的な中学生より能力の低いはなは大人たちに混じって何を学べるの?
それより先にやるべきことを探すべきじゃないって思うよね
ていうかプリキュアやってることがはなというダメ人間を肯定する大義名分になってるよな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 18:05:20.57 ID:xNkF5v+80.net
頭愛乃めぐみ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 18:35:58.63 .net
>>893
家事手伝いなんて家庭科で学べるもんね
大人の仕事云々の前に学校でいろんなこと学べって話

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 18:58:31.25 ID:mc9T6FB5d.net
仕事の様子も大して掘り下げてねえしなぁ
そもそもはなは人の話を聞かないのが最悪
仕事で一番使えないタイプの人間だわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 19:14:17.65 ID:4BaaeRGa0.net
考察は面白いと思うよ。ただしそれは普通にハグプリを楽しんでる人に限っての話だし、そもそもここはアンチスレだ
良くも悪くも反応返ってきてうれしいかも知れんが、お前のレスはここの住民にとって要らぬものの押し付けでしかない
本スレあるの知ってるよな?考察なんかはそっちでやれ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 19:41:43.77 ID:tkMb8iNyM.net
>>888
>>892
いや、だから最低の悪口を人に言うのは良く無いと言うつまりははなと言うキャラが酷いってこと言ってるんだが
ここはアンチスレなんだよね?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 20:30:18.49 .net
信者に頭野乃はなって叩いたら何か問題でも?
ここはアンチスレだぞ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 21:48:44.67 ID:+s/HW2o80.net
何か明日の放送でまたさあやに属性盛られるらしいな。今度は負けず嫌いってことらしいが
誰にでも優しく自分に自信がない設定どこ行った

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 23:23:36.53 ID:+9y+iMg60.net
>>894
めぐみにはプリキュアand人助けしかない分それらを一生懸命やろうって気概があるがな
はなクソはそういう行動の軸すら定まっていない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 03:23:20.32 ID:VI4CtFlp0.net
坪田だけでなく他の脚本家たち、下手すると監督2人すら
はなをどういうキャラにするかをまだしっかりと決めてないんじゃなかろうか?
これではさすがにマンセー主人公にするのは無理があるでしょ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 09:07:34.80 ID:6hV4uenMa.net
えみるを追加戦士にする必要性が全く見えて来ない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 09:17:45.85 ID:UyIXNLA10.net
製作陣職業体験を本当に体験させるだけだからって考えて軽んじてるな
体験時にキャラのエピソードも絡めるつもりなんだろうが両立出来る話を吟味ぐらいしろよ
たとえ体験でも精一杯取り組む描写ないとキャラの好感度悪くなるだけだ

青が突然張り合う事に気を取られて幼児への対応がおろそかになってるみたいに見えるわ
仕事自体にも打ち込んでない様に見えるわと2重にキャラの印象が悪くなったわ
口調も急にこれまでのキャラ像から逸脱したり脚本頭大丈夫か?

戦闘中に幼児の世話でオシマイダーをガン無視とかそれなら保育園から離れれば済む話なのに
行動に無理あり過ぎてもう滅茶苦茶。追加戦士誕生の前振りの為に展開おかしいわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 09:28:42.90 ID:j1WY68xCr.net
ドキドキのオマージュしたいだけで大した意味は無いんじゃないの?
フレみたく同じ音楽でダンスする訳でもなくモブ眼鏡の助言で出てきたメロディソードとか
トランペットの音が出るのにハートキャッチと同じタクトと言い張る所とか
ハグは歴代プリキュアをオマージュすることありきで見切り発車したチグハグ感が酷い

あぐりやトワみたいに特殊な出自でもない只の小学生のえみるが
「ですわ」口調なのが深夜の萌えアニメキャラみたいで気持ち悪い

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 10:02:25.95 ID:tvpK5ctrd.net
都合良く赤ん坊を応援要員にすんのはないなぁ
さあやに負けず嫌いの属性が追加されたけどそんな奴が受かる気のないオーディション受けたのかよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 10:12:19.34 ID:9cpqYs9Y0.net
いろいろ言いたいことはあるが
やっぱ戦闘がとんでもなく酷かったな・・・
態度以上に意味不明なテンション見てる方が不愉快度高いキチガイクレーマーに始まり、唐突なオシマイダー
で、この回、さあやが張り合う意味ってなんだったんだ?
結局、ルールーが赤さんに感化されて子供を守ったよ!って部分が趣旨で
さあやの話は宙ぶらりんになってるじゃん
張り合ってどうしたかったんだよ、お前
今後ある程度続きが描かれるとしても「ルールーは赤さん守ったよ!」って部分のみを使うだけでさあやが張り合った意味は何も残らねえと思う

そもそもだがあんな些細なことで負けず嫌い発揮するような奴ならオーディションで張り合わねえのはほんと何なの?
唐突に負けず嫌いって設定が湧いて出たようにしか見えねえよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 10:14:03.74 ID:s//SomYS0.net
内容が薄すぎて語るところもない
視聴者舐めてるのかよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 10:14:31.53 .net
赤ん坊が泣いたらトゲパワワって取れないの?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 10:15:16.89 ID:mkJHWr+j0.net
色々と答えたりしたいけど、
第14話が史上最低の出来で力が出ない...

広田光毅はもうHugプリ書くの辞めて欲しい...

演出の角銅さんはベテランの筈なんだけどなあ...

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 10:20:09.78 .net
【悲報】 ハグプリ、朝鮮人に乗っ取られる
https://twitter.com/kirisima77touka/status/992934424789446656
朝鮮人のおじぎ「コンス」をするハグプリの3人

実はコレ、日本の本来のおじぎとすり替えられてて問題になっている

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 10:20:45.79 ID:w2MQVJC60.net
保育園に本気でクレーム入れるババァ頭おかしくねえか?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 10:26:55.48 ID:9cpqYs9Y0.net
角道は先週な
悪名高い3話も6話もこいつ
去年は終盤のシエルリオ回でいきなり角銅が演出に入ってきたけど良い回だったんだけどなー
まぁ終盤だったから魅力的なキャラがすでに出揃って掘り下げられてたから良い回で済んだのかもしれんが

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 10:42:26.04 ID:CFA3pkkia.net
今日はルパパトでもつかさにお化けが怖い設定が追加されてたけど、
あっちはキャラの軸がしっかりしてるから違和感なくキャラの新たな一面として見れたけど、
さあやはキャラの軸がフラフラしてるから、いきなり負けず嫌い設定が入っても多重人格みたいに見える

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 10:42:31.31 ID:mkJHWr+j0.net
>>913
第14話はフレプリの1クール目と劇場版の監督の志水淳児さん演出でしたね。
14話は作監のなまためさんといい、そこそこ実力のある方が集まってるのに、
脚本の酷さを演出がカバーしきれてなくて、
「どうしようもない」出来の回になった印象です...

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 10:57:42.20 ID:WNqSJPat0.net
さあやがルールーに対抗意識を燃やすのがなんだか不自然なので
まるで性格悪い子みたいになっちゃってる感じがするんだけど
エンジェルじゃないのかねあの子

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 11:02:11.33 ID:CFA3pkkia.net
しかも今までさあやが負けず嫌いな面を見せなかったのは、
はなが張り合う程の相手じゃなかったみたいな扱いだったけど、イヤなやつだなw
マザーテレサの名言が好きな話はどうなった?w

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 11:04:49.87 ID:3XV4DxGIM.net
今週のクレーマーといい不快なモブキャラが多い気がする
去年のイチゴ坂(だっけ?)の住人も心の闇がクローズアップされていたけど、あんまり好きな手法じゃない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 11:18:01.12 ID:3uNBcTkQ0.net
>>914
このままだと8月頃にはさあやは下手したら人間の感情を覚えたルールーより人間味無い奴になりそう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 11:18:31.28 ID:9cpqYs9Y0.net
はなが、とかほまれは言ってるけど
ぶっちゃけお前もだよね?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 11:20:10.22 ID:45zhfkRsd.net
さあや傲慢な娘にみえてなあ。はな達は自分のレベルに達してないから優しくしてただけで

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 11:23:04.72 ID:CFA3pkkia.net
さあやは次々に設定盛るから、いまだにどういう人物なのかよく分からない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 11:28:58.33 ID:fdry9ITb0.net
構成が機能してない
最初の山場の新武器お披露目の重要な前後編で脚本家を分ける
追加戦士であるえみる初登場回とルールー初メイン回
これら全てをシリ構が担当していない時点でやる気がないのが見え見え

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 11:29:46.70 ID:CFA3pkkia.net
さあやは制作側で、1回キャラ設定と描きたいことを整理した方がいいだろ
どんな性格でどこに向かってるのか全然分からない
それと、ほまれは仕事体験してなんかしなくていいからスケートやれよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 11:30:23.29 ID:3uNBcTkQ0.net
>>903
えみるは一条らんこみたいなじゃじゃ馬なサブキャラポジが似合うんだよなぁ

プリキュアに憧れてるだけの素人だけど物語最終版に地味に奮起する奴的ポジション

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 11:58:12.24 ID:rWODO1pe0.net
>>920
相変わらずほまれらしい見下したセリフだなって思った

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 12:02:10.66 ID:5HlMgEGRa.net
これから面白くなると信じてずっと見てはいたが今回の唐突に沸いたさあや負けず嫌い設定がどうもしっくり来なくてネットの評判を漁ってここに辿り着いた
ルールーはともかくえみるもプリキュア枠なのか、てっきりプリンセスのゆいみたいな感じなのかと思ったら
あちこち過去作劣化版なエッセンス盛り込んでるしエトワールの見た目と設定と声の差はずっと違和感の塊だしEDはクソダサいし
これから面白くなる要素あるんだろうか、子供は子供騙しじゃついてきてくれないだろ…

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 12:29:20.81 ID:RxFlmcy+0.net
信者の中にはSSだけ歴代要素使われてないとかバカにしてる奴もいるが、ぶっちゃけこのまま使われない方が良い気がしてきたわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 12:33:01.03 ID:cBIqkS/kr.net
たこ焼き屋が出てきたじゃないか
イケてないハズレ職業扱いだったけどな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 12:34:28.67 ID:mKRBp4q20.net
ほまれちゃんナチュラルクズで笑う
そら不人気ですわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 12:37:13.05 ID:3uNBcTkQ0.net
>>929
今作のテーマは職業を売りにしてるのに職業差別みたいな風潮漂わすのはダメだよな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 12:40:41.32 ID:3uNBcTkQ0.net
きららといいほまれといい生意気なイエローは嫌だな。女児向けなのに『性格アウトだけどビジュアル良いならオッケーだよねw』な大友向けに作ってる感が半端ない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 12:42:59.23 ID:9cpqYs9Y0.net
>>932
きららの性格がアウトとか見てないのバレバレだぞ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 12:43:41.15 ID:CFA3pkkia.net
ED曲に具体的な職業名が出てる以外の職業は、イケてない職業なんだろw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 12:49:22.37 ID:s//SomYS0.net
カブトボーグよりも話も人物描写も滅茶苦茶なんだが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 13:20:06.03 ID:fdry9ITb0.net
きららとほまれは性格全然違うだろ…
きららはナチュラルに上から目線はしないし学校遅刻したりしないし教師への態度も悪くない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 13:28:51.78 ID:g+CRNpaPd.net
さあやは普段優しいからオーディション受からなくても気にしないけど知恵比べでは負けたくないから今回ムキになったと信者は解釈してるみたいだが
つまりさあやは女優よりトリビア博士になりたいってことでいいのかね
ひまりみたく普段から自分の好きなことになると早口になるようなキャラならそれでも納得出来るが今までそんな一面なかったよな?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 13:35:08.89 ID:CFA3pkkia.net
さあやは、普段の天使な部分すら描写が薄いのに
いきなり女優だの負けず嫌いだの設定ばかり盛るから
人物像の軸がどこにあるのかボヤけてる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 13:58:03.12 ID:cBIqkS/kr.net
もしかしてほまれは歴代唯一のあざとくなイエロー?
こんなに嫌われ要素ばかりの黄キュアは珍しい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:45:41.09 .net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180502-00000013-asahi-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20180502-00000013-asahi-soci&s=create_time&o=desc&t=t&p=1

不評だらけでワロタ^^


【おまけ】マザーテレサについて:http://tocana.jp/2017/08/post_14263_entry.html

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 14:57:05.56 ID:oQCPmmgd0.net
>>939
キュアハニーも黄色だがあざとくは無い。むしろ精神的大人のお姉さんポジションだよ。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 15:00:26.69 .net
ルールーってホント馬鹿だな
近くに自分らが狙ってるクソ赤子がいるのにそいつには調査も奪うこともしねーのかよ
奪えないなら調査ぐらいできるはずなのにそれもしないってほんとアホ

このクソ赤子がオシマイダー倒したのは見てねーのかよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 15:09:46.45 .net
なんで育児の事でルールーに敵意をむき出しにしてるわけ?
敵だとバラした時にするのはいいけど、さあやって人の話は聞かないタイプだったか?
つーか保育士目指す気ないくせにまだ厨房のくせに変な対抗心燃やすなや
赤子や幼児はてめえらの争いのための道具じゃねーし!

あと、ハリネズミは邪魔すんな
それとガラクタ人形のパワーバランス崩壊させんなやつまんねーからそういうのは

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 15:09:46.59 ID:OdrpA/fY0.net
キュアハリーやて?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 15:15:41.00 .net
あと、オシマイダー出す時のバンクマジいらないから
敵側だし都合悪すぎるしキモいだけ

でもって今回保育園が襲われた原因がルールー自体なんだが
ダメって止めたのは自演か?つーかハグたん盗めよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 15:18:06.59 .net
>>928
あのガラクタ人形自体が満薫の劣化パクリじゃないのか?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:08:12.78 ID:qEsUctPR0.net
こいつらの保育実習より
さくら達の調理実習の方がよっぽど共感できる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:17:03.92 ID:5NfBseCF0.net
>>928
ルールーの同じクラスに転入してくるネタは立派なSS要素じゃない...?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:29:20.72 ID:gUc7YYJA0.net
>>912
まあ世の中にはこういう人もいるってことを描いたんだろうけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:31:56.89 ID:TQhizSI7d.net
鬼太郎が神回連発してる一方でしょっぱい話ばかりのハグはほんとなんなんだろうな
15周年記念作?
どう見たってより記念作として力入れてんのは鬼太郎の方なんだよなぁ
今週なんて作画小泉昇、演出古賀豪、脚本井上亜樹子ってそうそうたるメンツだぜ
そりゃプリキュアでもこれだけの力入れてる年なんてそうあるもんじゃないが
歴代と比較してもハグは偏差値30がいいところだ
これのどこが記念作なんだよ
歴代のパクリをすることか?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:46:07.22 ID:uIZjhtKkd.net
ヤフコメ見たけど子供の親の
「(子供が)プリアラは見てたけどハグになって見なくなった」
ってコメントが多いな
まあそうだろうとは思ってた
ぶっちゃけどこ見てつくってるんだよってネタや展開多いもん

さあやはスマイルのなおみたいにキャラが迷走しそうな臭いがプンプンする
(スマイル自体は悪いとは思ってない)

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:11:30.22 .net
鬼太郎と比較するのはいいけどあんまり持ち上げるなよ
6期の鬼太郎は先週もそうだけどツッコミ所だらけなんだからさ
しかも2話と3話でありえない作画ミス起こしてるし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 18:18:14.56 ID:TQhizSI7d.net
どうでもいいツッコミしかしてなさそうだな、お前

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 18:20:33.23 ID:mkJHWr+j0.net
>>932
記事に対する好評不評ってどこで分かるの?

これ投稿に対してしか好評不評が分からなくない?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 18:29:27.34 ID:Dfuy+ixF0.net
あのデザイナーのおばさん必要だったか?
普通に疲れ果てた保母のお姉さんらのエネルギーからオシマイダーを
作るで良かっただろ。キンタローもあのお姉さんらの声担当でよろしいだろ。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 18:58:12.85 ID:pglQoFc50.net
今回のデザイナーのおばさんだけじゃなくて嫌なことで突っかかってくる大人が浅すぎてこれらのシーン必要なのかと思ってしまう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 18:58:43.90 ID:45zhfkRsd.net
脈絡なしに唐突に出てきたクレーマーにキンタロー。とか予算の無駄遣い。ほんとゲストキャラにヘイト溜めさせるのは得意だなこの脚本家

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 19:10:08.59 .net
>>953
ブーメラン飛ばすなよw
6期アンチスレはプリキュアと比較なんかしないよw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 19:42:59.53 ID:CFA3pkkia.net
仕事体験とか育児とか、面倒なノルマが付いてるから
ストーリー考える足枷になってるように見える
幼児にそんなもの見せてどうするんだよw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 19:44:54.00 ID:OdrpA/fY0.net
キッザニアとか盛況だしな
でも子供のころなんてお巡りさんとか看護婦さんとか、目に見えやすいお仕事しか意識しないし、それで十分とも思うけどなあ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 19:56:28.96 .net
本気で資格取るつもりがないくせにマニュアル暗記とはねw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 19:58:06.59 .net
っと、>>961踏んだから次スレ建てますね

スレタイはリクエストがあった【トゲパワワ】【製造機】 で

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 20:00:49.58 .net
次建てました。
【トゲパワワ】HuGっと!プリキュア アンチスレ4【製造機】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1525604417/
よろしくです。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 20:10:49.21 ID:CFA3pkkia.net


965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 20:22:45.95 ID:OdrpA/fY0.net
とげパワーとあすパワーだと聞き取っていた時期が俺にもありました

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 20:35:48.63 ID:fe6H/O4w0.net
>>963


さあやの負けず嫌いの設定はモヤモヤするな
その負けず嫌いを何故、オーディションで出なかったのか
やっぱりやる気が無かったからだろうな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 20:39:31.14 ID:DWENA8zYa.net


>>955
デザイナーのおばさんの元でも職業体験する伏線だろみなまで言わせんな

なお現実

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 20:47:23.12 ID:qEsUctPR0.net
>>965
Ass power

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 20:49:36.77 ID:NGimxkyv0.net
赤ちゃんの鳴き声クレーマー不快すぎ
先生方が頭下げてるシーンなんか見たくない

プリキュア見てるのは保育園児もいるだろうよ
その親に不快な思いさせてどうするよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 20:54:09.58 ID:gdxCDQVi0.net
Hurt you. Odd thin minder!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 21:27:53.74 ID:Kp0e06su0.net
>>963
乙です

さあやの唐突な負けず嫌い設定追加というか
いきなり口調が変わったのはウケ狙いなんだろうけどぶっちゃけ薄気味悪かった
あとほまれはマジで性格悪いな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 21:39:38.31 ID:CFA3pkkia.net
話が進むごとに、どんどんプリキュアメンバーの性格が悪くなる作品も珍しい

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 22:28:58.80 ID:XrTH9zWD0.net
>>971
同意。
あと作画のせいか演出のせいか、表情がえらくきつく胸糞悪くて正視できなかった。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 22:58:31.38 ID:ZdCSFWZE0.net
さあやのあの表情は見たくなかった
あれでさあやのイメージが悪くなった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 23:02:50.71 .net
もしかして、ほまれファンのスタッフがさあや人気に嫉妬したからかな
そういう内輪もめがあるならバカジャネーノって言ってやりたいが

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 23:10:22.05 .net
http://folderman.mobi/s/fg74380.gif

こういうバンクマジいらないから
プリキュア側じゃあるまいし
すげー気持ち悪い
バンクならプリキュアになってからやれや

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 23:33:26.27 ID:VI4CtFlp0.net
>>822
するとほまれがあんな声なのは、スタッフに坪田以外にもほまれ信者がいて
ボーイッシュで声の低いのが好みなのがいるってことか?
そんなヤツは深夜アニメ送りにすべきでしょ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:03:08.48 ID:mjMqT29z0.net
さあやがマジで性格ブレブレで下手したらルールーより人間味がない
何がしたいんだこいつ。個人回ごとにこれからもブレていくのだろうか?

後クレーマーババァはともかく頭下げてる保母さんまで悪者にされなきゃいけない?
ストレス抱えただけで怪物にされるんなら、ストレス抱えること自体が悪ってことか?
お仕事体験とか言いながら仕事のすばらしさを書くどころか仕事のせいで怪物が生まれてんじゃん

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:04:52.73 ID:siodyopA0.net
まあ、バンクぐらいええやん。巨大モンガーっぽくて好きよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 06:34:58.83 ID:ZnqeF605d.net
お仕事体験とかこいつらが何のために毎回やってるのか未だに何も明らかにされてないからな
なんとなーくやってるだけ
だからつまらん

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 07:23:29.70 ID:hU7RMAFT0.net
お仕事体験ははなの母親の仕事の協力してるからなんだけど
だったらはなの母親がちゃんと一緒についてて取材させるべきだし、
完成したレポートなりを劇中で発表させるべきなんだよな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 07:40:23.39 ID:lqXSgcTf0.net
キッザニアみたいな職業体験好きな子供はたくさんいるけど
プリキュアが職業体験しているところを見て喜ぶ子供がいるのか疑問
アニメのキャラクターって子供達にごっこ遊びされる側なのに作中でごっこ遊びばかりさせてどうするの?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 08:03:26.68 ID:4DZx+o+Ya.net
ていうか仕事着くらい用意された物使えよと
赤ん坊ルールーに押し付けて三人だけ専用着替えとか何か感じ悪いぞ

あとほまれに限らず失敗した人や能力や立場の低い人への態度が冷た過ぎ
それは単に他人への無頓着、無関心から来るもんだと思うが愛とか思いやりの対極の行為だと気付いてるのかね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 10:04:03.63 ID:9UF915an0.net
負けず嫌いを発生させた時に、さあやの口調が変わったけど
もしかしら、そっちの口調が素なのか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 11:14:45.52 ID:AATxvvhp0.net
今週にいたっては職業体験は尺埋め程度の役割しかないからな
12分くらいの内容に保育園あるあるっぽいこと入れて水増ししただけにしか思えない
保育士の仕事を通して何を描きたかったのかが伝わってこない
よさげなセリフ言わせたってそれを物語の中に落とし込めてないとか論外なんだけど
テーマとしてまともに取り扱う気がないんだろうね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 12:34:42.66 ID:RTCcTmTja.net
一応ルールーの感情の芽生えを描きたかったんだろうけど、
それにしてもさあやの負けず嫌い描写は、何をしたかったのか意味わからん
はなのたこ焼き屋絡みの微妙もだけど、
オチをつけずに放ったらかしにするのやめろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 14:00:10.85 ID:AATxvvhp0.net
さあやの負けず嫌い設定は、ルールーとの関係構築のきっかけが思いつかなくて無理やり付け足されたようにしか思えない
この関係の掘り下げも途中からストーリーと関係なくなったから尺埋め程度の印象にしかならないんだけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 16:44:22.53 ID:Mv7M5uHw0.net
バレ情報らしきものが回っているがソースがないから信じて良いかどうかわからない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 18:19:32.83 ID:9UF915an0.net
何?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 18:20:45.92 ID:YtEpe4rg0.net
内容はともかく売上は成功みたいだな

視聴率は微増
https://i.imgur.com/sjQBbqF.png
映画は歴代最高ペース
https://i.imgur.com/8hDEpx9.jpg
玩具は3つもランクインする快挙
4月16日〜4月22日
女の子向け TOP5
1位 ↑
HUGっと!プリキュア お世話たっぷり おしゃべりはぐたん
2位 ↑
HUGっと!プリキュア メロディソード
3位 ↓
HUGっと!プリキュア 変身タッチフォン♡プリハートDX
4位 →
リカちゃん サーティワン アイスクリームショップ
5位 ↓
うまれて! ウーモ おとぎのもり ピンク

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 18:30:04.20 ID:ZnqeF605d.net
快挙?
ミライパッドが完膚なきまでに爆死してるんですが、それは
去年の同格アイテムキラパティは8月まで5位以内キープしてたんだぜ?
ちなみに4月は2位だ
同じく同格のレッスンパッドもこの時期は5位以内をキープした
ここまで5位以内に影も形もないミライパッドが月間結果で5位以内に入るわけがない
明らかに人気がない
職業体験ネタは全てミライパッドの販促が元ネタだろ?
こんな爆死してるんじゃ職業体験は効果がない無駄なことをしてたってことになる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 18:42:42.46 ID:2bHIvMSa0.net
スプガイジ死ね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 18:43:25.92 ID:2bHIvMSa0.net
スプガイジ死ねよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 18:43:42.56 ID:2bHIvMSa0.net


995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 18:44:30.57 ID:2bHIvMSa0.net
スプガイジシネ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 18:44:44.71 ID:2bHIvMSa0.net
スプガイジしね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 18:45:51.53 ID:2bHIvMSa0.net
スプガイジくたばれ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 18:47:12.24 ID:2bHIvMSa0.net
スプガイジ死ねカス

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 18:48:33.09 ID:2bHIvMSa0.net
はよくたばれスプガイジ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 18:50:24.68 ID:2bHIvMSa0.net
苦しんで死ねスプガイジ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 18:53:16.53 ID:2bHIvMSa0.net
スプガイ死ね

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
310 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200