2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヲタクに恋は難しい

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 22:39:50.08 ID:x27eWBN1.net
隠れ腐女子のOL・成海は転職先で幼なじみのルックスよく有能だが
重度のゲームヲタクである宏嵩と再会をする。
とりあえず付き合い始めたものの、ヲタク同士の不器用な二人に
真面目な恋愛は難しくて…。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報     
2018年4月12日よりフジテレビ“ノイタミナ”にて毎週木曜24:55から放送開始
ほか各局でも放送
Amazonプライム・ビデオにて日本・海外独占配信
第1話:日本では4月11日(水) 24:00頃より先行配信
第2話以降:日本では毎話フジテレビ放送開始1時間後より配信予定

■関連サイト
公式サイト:http://wotakoi-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/wotakoi_anime

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 06:34:58.16 ID:CEAsJWCA.net
売り上げのいい漫画はだいたいアニメ化したから単に順番だろう
次はダンジョン飯だな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 06:35:20.48 ID:JvMkL1go.net
>>710
それ2クール前だろ
そんな速くアニメ化できるわけないからそれはない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 06:48:55.94 ID:RfqI7Lqz.net
初見で碧ちゃんのナレーション解らなかった不覚
siriとかの音声合成ネタはしょびっちでもやってたけどこれは分からなかった
演じるキャラは中盤以降か

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 06:52:49.66 ID:CEAsJWCA.net
梶裕貴が早く出て来て欲しい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 07:08:12.44 ID:r2ZbQeqo.net
色々寒いわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 07:20:03.72 ID:TJVAuq8s.net
>>686
漫画だと見た目とキャラのギャップには何も違和感なかったけど、アニメだと主人公の女の声や喋り方だけヲタクっぽくて違和感しかない
見た目は可愛くて身近な人達以外にはヲタバレしてないなら声は普通の方がよかったんじゃ…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 07:22:56.01 ID:lpw8XNmt.net
前の恋雨もそうだけど普段二次元に逃げてるくせに「現実味ない」って感想バカだよな いやお前童貞だろって感じ
豚向け少ないからそりぁJカスに不評な作品は多いけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 07:25:23.56 ID:Ds6+xCuv.net
何度聴いてもおけ?が寒い
桶かよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 07:26:58.92 ID:xdQDzEdt.net
美男美女が背筋をピンと立てておたくの恋は難しい〜とか言われてもねえ
リアル路線ならもっとそれらしくしろよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 07:35:59.04 ID:BY74SPf0.net
なんつーかオタクの神経逆撫でるようなアニメだな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 07:38:06.80 ID:PhZuFrV7.net
腐女子の美化されたアタシ漫画
臭すぎ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 07:42:30.07 ID:Y7DW676O.net
0046 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/04/18 17:12:47
こういう女版オタ漫画見て初めて世に氾濫するラノベやヲタ向け漫画のキモさに気付いた奴も多かろう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 07:45:22.51 ID:jaTJCOEq.net
ミサト派だっているんですよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 07:53:31.79 ID:CEAsJWCA.net
可愛い女の子がイチャイチャするだけのアニメがつらくて見れなくなるのと同じようなもんだろうか?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 07:55:05.91 ID:Oi3gZlYX.net
付き合うまでが早すぎるんじゃないの?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 07:57:54.78 ID:Stx1oAK4.net
腐女子が好きになるアニメではなく、イライラさせる系統だと思うけどね
コピーの扱いからして単なるミーハーなニワカにしか見えないから
オタクを舐めんなと言いたい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 08:44:25.03 ID:uyQztM69.net
あー、2話まで見てなんでこのビッチにムカつくかわかった。
散々今まで元カレの話ばっかして刺激してたくせに、付き合いだしたとたんに逃げまわってごまかしてセックスさせねーからだ。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 08:47:32.76 ID:CEAsJWCA.net
散々(1回)

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 08:51:55.45 ID:QqqfDAwh.net
恋雨良かったよな
毛色が違うから比べる物じゃないかもしれないけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 08:58:43.60 ID:uyQztM69.net
>>728
過去に元カレ経歴何人も話してるふうな会話からして、職場で会う以前にも会ったことあって話してただろ、この二人。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 09:29:38.49 ID:p+DpRQBj.net
演出もというかノリもなんか寒いし、何よりこいつら本当にオタクなのか?感が強い
とりあえずこういう台詞とか言っておけばオタクだろ? アニメの店行けばオタクだろ?
っていう感が強い

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 09:34:33.16 ID:PVTUCeb6.net
やっぱ本屋(アニメ伊東)なんだw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 09:35:00.76 ID:n2anfgHv.net
宏嵩の性格が典型的なDV予備軍キャラじゃんかこれ
1000歩譲ってゲーム最中に童心に返るとか
ファミ通を興奮しながら音読とか設定あればまだ可能性あったのに

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 09:44:21.03 ID:uwxvQV6n.net
書き文字をいちいち喋らせてんのがほんと痛々しい
話題作だから頑張って見ようかと思ったけどアニメ自体のクオリティも酷いし2話で切るわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 09:57:05.64 ID:jNH0Q6ys.net
本来のノイタミナ層向けのアニメなんだから
ここに居る人種に合わないのも当然
つまらないと思った奴はさっさと切って他の作品に乗り換えた方がいいぞ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 10:00:04.81 ID:nnYw6LVt.net
>>734
じゃあなー、もう来るなよー。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 10:09:39.17 ID:fsvCH37c.net
まあヲタク要素はいらんかもな
2ch的ネットスラングを違和感なく自然にキャラに喋らせたいならさばげぶのからあげ☆レモン氏を見本にするといい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 10:20:07.43 ID:fsvCH37c.net
>>696
むしろぬーさん(沼倉)にしか聞こえない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 10:20:07.56 ID:jNH0Q6ys.net
只のOLの転職話ならそもそも見ないで0話切りしとるがな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 10:20:13.05 ID:CEAsJWCA.net
12歳孕ましたり砕いてセメントに混ぜて壁にするよりはずっといいじゃねえか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 10:31:51.51 ID:fsvCH37c.net
>>739
むしろヲタク要素を薄めて本格的なお仕事作品路線のが人気が出そう
毎クール毎クールほとんどの作品が学生キャラ主人公だったり異世界が舞台だったりで普通の社会人系のキャラや舞台がメインの作品てろくにないから俺はこの作品には

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 10:33:02.10 ID:fsvCH37c.net
途中送信しちゃった
俺はこの作品には期待してる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 10:38:57.79 ID:XhGYpen0.net
面白いとかつまらないとかそんな問題じゃないな
観てていたたまれなくなるわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 10:41:13.37 ID:nnYw6LVt.net
>>743
来るなと言ったはずだが?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 10:45:52.18 ID:V5TWzzFb.net
今の所ヲタクだから恋は難しいって要素がわからん
ヲタクだからってより本人の人格に問題がある奴らやん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 10:48:41.79 ID:sJyVYWzu.net
>>665
むしろ転職してそっこー彼氏作ってるし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 10:52:14.30 ID:1g7Hev9u.net
なんの努力も葛藤もせずに、都合の良い美女に囲まれるなろう系やラノベを見てブヒブヒ喜んでいるキモオタに対して、男でも一般的には激しい嫌悪感が生じる
これは、その女性版
どっちもどっちということですな

とりあえず、双方心底キモイわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 10:52:22.55 ID:+RoB3L8B.net
コレみたいに、オタクだけど元々モテモテというのに無理を感じて
もう諦めて死んで転生しようとなったのが男さんの異世界物なのかな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 10:55:14.74 ID:6P3qTNI1.net
主人公の彼氏のテンションがうぜえいい歳して拗らせてる感がきつい
あと画ゴミだな前期が良かっただけに内容ゴミだから手抜きされてんのか?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 11:02:54.15 ID:RQgNFzFf.net
>>745
主人公達より主人公の彼氏の弟側の方がタイトル通りな気がする

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 11:08:19.99 ID:uGiW5zGB.net
いくらコメディアニメでもネットスラングばんばん出すのはかなりキツイなとよく分かりました

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 11:12:30.84 ID:PafVlwvT.net
アイキャッチ見たけどひろたかって180cm越えなのな
そんでイケメンったら中身がどうでも
女が今までほっとかないだろww
つか、子安と女先輩っておんなじ高校だったの?
ひろたかと主人公もそうだよね?
田舎のくっそ小さい町の会社ならありえるけど
東京の企業でそれはないやろ・・ どんだけ
ご都合主義な漫画なんだ。。
それにこの主人公は普通なら女の同僚にハブられたり
するタイプの女だろ。
同僚の女達との絡みの描写がほとんどないが、みんなどこ行った??w

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 11:13:44.19 ID:iv99aQ3D.net
>>749
演出の方がゴミだけどな
原作がゴミだから どう表現していいのか分かんないんだろうけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 11:22:52.71 ID:YBawJhY8.net
そもそもヲタクに恋が難しいってなんだ?
ヲタクは社会不適合者とでもいいたいのか?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 11:27:37.61 ID:A36kBwgx.net
毎回冴えカノの劇場版告知出すんか?
過剰宣伝で逆効果になりそうだが

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 11:28:33.00 ID:nnYw6LVt.net
>>754
ヲタクは社会適合者とでもいいたいのか?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 11:45:49.55 ID:NMr+msgJ.net
>>752
子安なんて出てないんだが…

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 11:47:18.25 ID:A36kBwgx.net
子安と杉田は1セットと言う風潮

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 11:59:13.27 ID:8BmpfFUN.net
一応オフィスラブに分類されるけど一切仕事にやる気ないし
イケメン捕まえてラッキー♡みたいな話だからイライラする人がいるのもわかる
あと主人公が妙に性格悪いのがリアリティあるww

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:04:57.65 ID:WOu1AYdI.net
現実にも美男美女の隠れオタクっているの?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:10:06.58 ID:225ocEbf.net
知り合いにいるけど、隠れてはないな。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:34:15.22 ID:nkYoULg0.net
普通の人がオタクを演じてる感がすごい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:35:44.35 ID:uLvyXCeZ.net
オタクは話し方や態度でわかるわな。隠せていると思っているのは本人だけ。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:53:06.05 ID:1g7Hev9u.net
>>803
主人公の身長184cmだぞ
性格もハイスペ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:00:22.50 ID:x40sdofE.net
709のネト充のススメはそもそも原作がほぼ無名だしアニメもそこまで話題になってない

これ原作は4巻までで262万部売れてるらしいから、今5巻までで300万部ぐらいは合計で売れてるのかな?
そこらへんの下手な漫画よりは売れてる
原作が話題になった頃からアニメと同じCVでWEBCMとかやってたから早い段階でアニメは決まってたと思う
ドラマCDもコミックについてたし
ストックがたまるまで待ってたんじゃないかな
この漫画を読んでる人って主に女性だけど、別にリアルのオタクがこんな美男美女だと思って読んでない
こういうイケメンオタク男子がいたらいいな、みたいなオタク要素が多い少女漫画みたいな感じで読んでる人が多い
売れてるけどネットスラングを言ったりするしオタクの女でも人を選ぶ漫画だけど、アニメは駄目だね
メインの二人はもっと実力ある人もってこないといけなかった気がする、ネットスラングとか演技力があってもきついのにないともっと寒い
作画ももう崩れてるし誉めるところない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:21:29.13 ID:w+vyli2h.net
原作の漫画、多分4回位全巻2冊ずつトーハンが持ってきたけど
1冊も売れないから3回目くらいから数日で返本してやったけどな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:31:17.80 ID:TOVdDnT8.net
原作を読んだ分にはそこまで不快感はなかったからメイン二人の声優とアニメーターと演出の力不足が大きいと思う
杉田沢尻のターンはわりと安心して見れるし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:32:09.00 ID:TOVdDnT8.net
エリカ様になってしまった
沢城ね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:37:06.86 ID:vqcufZ1w.net
>>765
男はテンプレだから許容できる
問題は女
こんな女に自己を投影,共感しているんだろう?
そりゃたたかれる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:40:44.08 ID:w+vyli2h.net
女性マンガって結構好きだけどこれは鳥肌立つレベルで無理だった
今期だけでもかくりよの宿飯とか3D彼女は楽しく見れてるんだけどな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:41:33.44 ID:Is4w7K9R.net
違和感しかないアニメ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 13:59:04.67 ID:BDCq2Cya.net
ピクシブに28話分公開されてるが、うん、合わねーわ^^;
同じくかくりよ、3D彼女は普通に楽しいな。なんだろな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:00:02.44 ID:UxvFBnwY.net
ヲタクなんて一人も登場してないんだが・・・

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:18:27.47 ID:OMRgRxAj.net
>>696
冬月のシーンのBGMもそれっぽくてちょっと楽しかったなw
>>714
それは相当後半だろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:41:17.55 ID:rIV2X9eH.net
>>769
丸々自己投影してる人はほとんどいなそうだけど
主人公二人とサブ二組のノマカプがかわいいって層が多そう
ただ所々の細かい描写、コミケに行く前日当日の描写とか友達とBL買いに行くところとかそういう細かいところはああ分かるなって思うシーンは一応ある
けどほとんどの読者がちゃんとフィクションのラブコメとして読んでると思うよ
いくらなんでもあんなネットスラングをリアルの会話で連発する社会人オタクなんかいない

この漫画が受けたのって今までになかったオタクの社会人っていう設定の女性向けラブコメっていうのが新鮮だったからだし
現実の旬の作品を漫画内にも出してるのも新鮮で売れた理由だと思うけど、
現実の作品を出しちゃってることで興味ない人が見たら「女はこれに自己投影してるのか」とか「現実を勘違いしてるのか」とか思われてしまうのかもね
どっちにしても合わない人には合わない作品だからここで文句言うぐらいならとっとと録画消して忘れた方がいいよ
漫画も売れてるけど人を選ぶんだし
アニメはそれ以上にクソ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:42:35.58 ID:1cpw5FHc.net
男の声優の喋り方もうちょっとどうにか出来ないの?
テンプレのネットスラングはいいとしても
喋り方は無感情でロボットみたい、ゲーム配信みれば分かるけど
もっと感情的だよ、大人しい人を演じるにしても違うと思うんだ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:50:38.75 ID:/hEQ/tK2.net
すごいどうでもいいけどトーハンが……って言ってる人、せめてアニメやってるうちぐらいは2冊か1冊ずつでも棚差ししといたら
アニメやるから送ってきたんでしょ
原作読みたい人は元々買ってるのもあるし、アニメの反響が想像よりはるかに薄いから原作がアニメの影響で動くこと多分そんなにないけど
一応どんなクソアニメでもメディア化の時ぐらいは置いとくでしょ
クソでも気になって原作買う人も稀にいるよ、もうちょっとして無風だったら思いっきり返本すればいい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:53:42.16 ID:F2by0Fxd.net
>>729
恋雨のが作画、背景、脚本、演出…全てこれよりも上回っているでしょ
落差が激しいw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 14:58:08.68 ID:iH0XdFs+.net
男の方新人の若手みたいだけどちゃんと演技できる中堅の人持ってきてほしかったな
脇は杉田沢城でしっかり固めてるから余計に悪目立ちする
もうちょっとマシな出来になると思ってたから残念 最後までは見るけど
個人的に女の主役の方、声悠木さんがよかったな
本人も腐女子だからラジオとかも楽しいだろうし
伊達さんアニメ前に炎上してこのアニメ見る層にそっぽ向かれてるからそれも盛り上がらない要因なのかな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:01:24.45 ID:E7zOS3fj.net
録画した2話今から見ようと思ったけど
このスレ見たらその必要なさそうだな、ここで切るわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:08:35.36 ID:TOVdDnT8.net
メイン二人の声優の伊東と伊達って81プロデュースか…
なんかもういろいろ察した

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:18:15.33 ID:y39Fs0j+.net
冬月ってエヴァに許可取ってんの?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:20:37.09 ID:3CpeYsnl.net
なんか月9ぽくつくそつまらん

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:25:05.65 ID:V1nFL4iR.net
嘘松みてえな不快感が凄くて気持ち悪過ぎる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:27:41.04 ID:ZLdJuA2X.net
ナレーションとかネットスラングがキツい
シュタゲとかではそんなことなかったから単純に演出下手くそなんだろな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:38:19.03 ID:tFCYZkLz.net
声優の声質がそもそもあってない
そして言い方が下手

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:38:32.73 ID:JbJZCOe6.net
結構今後の展開が気になる作品

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:49:04.75 ID:OMRgRxAj.net
>>777
そいつ阿呆なのかよっぽどド田舎なんじゃね?
アニメやってるのに本出さないとかねーよ
うちの近所平積みで高さ低くなっていってるから売れてる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 15:50:39.30 ID:OMRgRxAj.net
>>779
悠木さんは別の役で後から出てくるし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:00:43.76 ID:1g7Hev9u.net
>>775
>丸々自己投影してる人はほとんどいなそうだけど

一部自己投影でもきつい
信者の声がでかいだけかもしれんが。
>>759の視点も同感。
なにより、「お前らに気持ちがわかるわけないwww」的な発言が信者に多い。
こうなると、信者の多くが本作登場人物に共感していると判断することになる。
特に、自覚なき共感・自己の擁護が多いと思っている。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:06:55.84 ID:COU/uZGn.net
1話の「それな」とか、男の「おk」みたいなのが寒すぎて鳥肌たつ
ツイッターとかで使うのは分かるけど実際口に出すやつなんているの?
声優が下手だから気になるのか?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:17:05.21 ID:OMRgRxAj.net
オタ友になら言うかも知れん
普段は使わないが

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:30:41.22 ID:qHPjQHMO.net
オタク女はオタク男が嫌いって理不尽すぎワロタ
でもそれが現実…

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:39:20.70 ID:OMRgRxAj.net
男オタクも女オタク嫌いじゃねーの?
同族嫌悪と言うか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:51:13.74 ID:LxT29eeY.net
つまらな杉
雨恋が神作に思えてきた

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:53:58.94 ID:u2ZnIyod.net
これがノイタミナの平常運転

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 16:55:52.77 ID:BMpJ1W2x.net
雨恋はな
将来忘れてしまうような程度の恋だってのに
作者が同意しちゃったのが寂しくてもう見れない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 17:06:03.16 ID:V1nFL4iR.net
結局女作者が書くのは尻軽ビッチヒロインばっかってことじゃあ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 17:14:23.41 ID:5aJjF/Io.net
とんへー!

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 17:30:00.52 ID:n2M1XweP.net
なんかカップルとしてのあれこれだけにとどまらず
こいつらのやることなすこと全てが小学生じみててきついんですけど
社会経験あるの?これの作者

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 17:43:24.71 ID:8ZPL9te+.net
1話そこそこ良かったんだが
2話すげー寒いなw アカン(´・ω・`)

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 17:55:01.61 ID:ahR5IUAj.net
くっそ前回最後のほう録画が切れてていつのまにか付き合うことになってたのかw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 17:55:54.63 ID:8p5zek5T.net
エヴァネタとかパロディ以外も平気で出してくるあたり
これツイッターとかでやってる分には面白いかもしれんが
大衆が見るアニメとしてはやっぱな

なんか見てて気恥ずかしくなってくる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 17:56:41.02 ID:ahR5IUAj.net
男の先輩もおたくだったんだな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 18:16:34.17 ID:+RoB3L8B.net
イケメン捕まえてラッキーと思ってくれてるならまだいいんだけど
ときめきとか無いし、顔は他の人のが好みって
都合のいい男だから妥協してますってだけで、まったく応援したくならないというか
その女やめといたら、と思ってしまう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 18:17:57.73 ID:+AtWD5Zh.net
>>786
それを決めるのは原作者じゃね?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 18:21:35.86 ID:AxmB7Sjh.net
>>805
優位に立ちたいからわざと言わなくてもいいのに
顔はタイプじゃないとか一緒にいて楽とか言って
付き合ってやってるのは私というアピールする女はよく居る
自己中で思いやりがないのは明白

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 18:22:06.08 ID:MNa2vogU.net
このアニメ面白いんだけど、メガネ男と主人公女の声優が下手過ぎて萎える
男は棒、女は声が浮いてる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 18:23:12.88 ID:BMpJ1W2x.net
>>807
別に本人に言ったわけじゃなくても優位に立てるの?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 18:25:29.88 ID:1mVL4cBV.net
ヒロインが小澤亜季だったらなあ

総レス数 1003
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200