2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヲタクに恋は難しい

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 22:39:50.08 ID:x27eWBN1.net
隠れ腐女子のOL・成海は転職先で幼なじみのルックスよく有能だが
重度のゲームヲタクである宏嵩と再会をする。
とりあえず付き合い始めたものの、ヲタク同士の不器用な二人に
真面目な恋愛は難しくて…。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報     
2018年4月12日よりフジテレビ“ノイタミナ”にて毎週木曜24:55から放送開始
ほか各局でも放送
Amazonプライム・ビデオにて日本・海外独占配信
第1話:日本では4月11日(水) 24:00頃より先行配信
第2話以降:日本では毎話フジテレビ放送開始1時間後より配信予定

■関連サイト
公式サイト:http://wotakoi-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/wotakoi_anime

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 22:40:31.92 ID:x27eWBN1.net
■スタッフ
原作:ふじた(「comic POOL」連載/一迅社刊)
監督・シリーズ構成:平池芳正
キャラクターデザイン:安田京弘
プロップ設定:朝井聖子
美術設定:袈裟丸絵美
美術監督:諸熊倫子
色彩設計:坂本いづみ
撮影監督:青嶋俊明
音楽:本間昭光
音響監督:土屋雅紀
音響制作:HALF H・P STUDIO
アニメーション制作:A-1 Pictures
制作:「ヲタ恋」製作委員会

■キャスト
桃瀬成海:伊達朱里紗
二藤宏嵩:伊東健人
小柳花子:沢城みゆき
樺倉太郎:杉田智和
二藤尚哉:梶 裕貴
桜城 光:悠木 碧

■主題歌
オープニング・テーマ:sumika「フィクション」
エンディング・テーマ:halca「キミの隣

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 00:22:35.78 ID:OUJpDq3U.net
>>2
乙です

本スレ無かったことにビビった

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 00:43:37.19 ID:78CIyDfX.net
クソみたいなアニメだな

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 00:50:50.29 ID:36XZv4AH.net
取り敢えず1話だけ録画待ち
今期の梶は大繁盛だな

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 01:16:35.74 ID:7bLOH+Qd.net
勧められて1話見てるけど、全然自分に合わないや。

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 01:17:46.73 ID:7bLOH+Qd.net
主人公の女のセリフが聞き取りにくい部分がそこそこあるな
DR で録画するんだった

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 01:19:51.49 ID:7bLOH+Qd.net
仕事してるのかしてないのかよく分かんないや (´∇`)

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 01:20:56.78 ID:x7paAClf.net
放送直前までスレが立たないのがすべてを物語ってるね

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 01:22:10.00 ID:7bLOH+Qd.net
転職したばかりなのに遊んでいるようにしか見えないw

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 01:24:12.71 ID:A+ud+uMs.net
んーノリがちょっとな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 01:24:38.37 ID:cWzXQ5ns.net
ああヲタクな
オタクでスレタイ出てこないから見つからなかったわ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 01:26:12.38 ID:PA7dM9yS.net
夢川ゆいとはだいぶ声が違うな

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 01:26:12.81 ID:7bLOH+Qd.net
展開的には5分のエロアニメと同じだったなあ
先生とやりまくるイケメン生徒(タイトル失念)とか、「25歳のJK」とかね

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 01:27:14.17 ID:1CEcyTXV.net
A-1なのに作画今一つのような

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 01:27:50.51 ID:x7paAClf.net
いろいろ古臭くてつまらんね。死語みたいなスラングとか
あと、会社とか人が少なすぎる。手を抜くなよ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 01:28:01.70 ID:ZEydOoe2.net
( ´∀`)

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 01:28:33.74 ID:zV8Rmuqf.net
リーマン社会でオタクて、ネト充あったけど、なんかこっち似非オタぽい
少女漫画かこれ。雨上がり帰ってこいよ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 01:28:34.57 ID:cWzXQ5ns.net
1クールかけて二人が付き合い始めるのを描くのかと思ったら1話で付き合い始めたンゴ‥‥‥‥

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 01:29:18.92 ID:1yy7gsqP.net
これはアニメよりドラマでやったほうがよかったんじゃないかな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 01:29:59.16 ID:IxligT/o.net
・作画にちょっと違和感あるとこあった
・良く言えば本当に原作通り、悪く言えば声が付いてる以外原作そのまんま過ぎる(アニオリ除く)
・会話とか演技とかテンポはたぶん好み分かれる(シーンごとによって)
・アニオリ補完と原作だと後の話を時系列通りにしてる

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 01:30:00.50 ID:j7ZlGCUD.net
オタクっていう服を着てるだけの漫画って印象

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 01:31:11.38 ID:IxligT/o.net
原作から入るかアニメから入るかで印象分かれそう

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 01:31:36.87 ID:ASBP4sUG.net
4コマ原作のアニメって感じ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 01:32:44.24 ID:IxligT/o.net
原作4コマじゃないぞ
代わりにほんとにそのまま

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 01:34:42.73 ID:x7paAClf.net
最近のノイタミナって面白そうなのではなくて楽そうなのをアニメ化してる
そんな気すらする

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 01:35:02.33 ID:cWzXQ5ns.net
妙にモンハンの映像に力いれてて草

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 01:35:17.97 ID:IxligT/o.net
原作知ってる上で一番(唯一素で)面白かったのは作家バレのとこかな
あとは2話以降しだい。最悪ほんとにそのまんまの可能性ある

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 01:36:44.72 ID:ASBP4sUG.net
>>25
すまん知ってる
そんな感じがしたってだけ

頭身高くて足長すぎてタイトスカートバランス悪いな

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 01:37:33.90 ID:XBCRkQwX.net
元はシブだっけ?
漫画は面白かったけどやっぱギャグは映像化するとテンポがムズいな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 01:38:14.28 ID:IxligT/o.net
頭身もそうだけどほんとにコピペじゃないかってぐらいそのまま
薄くアニメ塗りにしただけじゃないかってぐらい
あとBGM弱いので雰囲気がない

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 01:39:40.74 ID:IxligT/o.net
ドラマCDでちょうどいいぐらいだったかなって評価になりそうな気がする
今後次第で

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 01:47:30.72 ID:bwfTveXn.net
主人公の女ヲタの声優の声が生理的に無理

原作知ってるけど合ってなくね?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 01:48:26.68 ID:bwfTveXn.net
>>15
うん、原作と比べても作画も微妙

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 01:48:57.70 ID:KqiFEbue.net
男の棒読みのが酷い

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 01:49:46.54 ID:Y7IQXu0Q.net
なるみの声が合ってねぇ〜

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 01:54:19.10 ID:JeOFpqvr.net
https://i.imgur.com/6vTHCkN.gif
https://i.imgur.com/yV7dQjd.gif

あんなオタク実際いるのかねぇ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 01:54:58.61 ID:FOWgEPE8.net
原作でも思ってたが、この女と付き合うメリットが何もねーんだよな
ほんと、女に都合よすぎる話だ。3D彼女もだが。

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 01:55:03.94 ID:UO/X4ZLj.net
>>26
なんか媚びてる気がする
最近のノイタミナのアニメ化作品

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 01:55:33.69 ID:QL8grK1S.net
きっついなぁ
リアルガールもだけどオタクですー恋愛ですーな漫画ってこれで何度目よ
っていうかいつ頃から流行りはじめたんだっけ?

こういうのでブサイクな主役って皆無だよな
中二病でも恋がしたい
ネト充のススメ
私がモテてどうすんだ

オタ題材で一番リアルなのがもこっちの方のわたモテという

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 01:55:58.47 ID:7VJaOX2D.net
全く恋が難しそうじゃなくて拍子抜けだわ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 01:58:43.48 ID:XBCRkQwX.net
>>38
え?原作読んでその感想?
アニメ1話なら分かるが

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 01:59:44.15 ID:CyXdnvyB.net
地方ノイタミナ見オワタ
恋雨が面白かったから比べてしまうな・・・
主人公がアクティブというか肉食すぎてとても腐女子オタクには見えないな
アニマックスで海月姫見てるから余計に思ってしまうわ
このアニメモンハン出しまくってるがちゃんとカプコンの許可とってるのかしら

来週に期待するか

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 01:59:49.81 ID:t7EaAQ2f.net
これタイトルにオタクって入ってるけどオタク向けじゃないよね

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 02:00:44.11 ID:ZMeG6u7W.net
最近のオタク濃縮したみたいなノリに声付いてるのがくそきついんだけど、これずっとこんな感じなんだろうか
なら来週からこの時間別のことに使うんだけど

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 02:05:27.31 ID:g8DV4Ta6.net
ヒロイン演技下手過ぎ。声キンキンしてうるさい。何かのコネか?
1話目から作画微妙
ノイタミナって絵の質だけは高いと思ってたんだけどな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 02:05:39.05 ID:bwfTveXn.net
>>36
合ってないよなぁ

特に下手でもないけど無理して声を作ってる感じも痛い

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 02:06:55.34 ID:dTf5pxNN.net
こういうのオリジナルなら見るが原作有りならいいかな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 02:07:00.01 ID:bwfTveXn.net
>>46
全く同感
主人公の女キャラ、声優選び完全に失敗

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 02:08:48.44 ID:Y7IQXu0Q.net
ブサイクなオタクの話なんかげんしけんだけで充分だろ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 02:08:59.73 ID:k3A3Xou9.net
ガンダムのOLのみたい

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 02:09:23.88 ID:bwfTveXn.net
内容的には元リア充バツ2でアニヲタになった俺的には面白いんだけど
声優が合ってないのと作画が原作よりも悪いのが…

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 02:10:07.56 ID:t7EaAQ2f.net
あ、腐女子設定なのか
なんで冴えカノなんだ
ノイタミナつながりならサイコパスとかのほうが良かったんじゃ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 02:13:01.10 ID:roJFUMMz.net
深読みする程の内容も無いな
番組情報見ると漫画はウケてるみたいなんだけど

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 02:27:08.95 ID:9CQ2WMHN.net
これは痛々しさを楽しむアニメだと思う
原作もそう

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 02:27:58.16 ID:2nGwCB4O.net
アニメの絵微妙だな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 02:28:39.30 ID:sLEaVcUx.net
>>54
売れてる順に10作並べたら入ってくるレベルではあるね

この沢城はBASARAのガラシャの演技に近いなあ
杉田は相変わらず銀ちゃんっぽい

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 02:33:59.54 ID:yyydAXf3.net
美男美女だけどコミュ力に難があったり異性関係に消極的だったり何らかの障害があるのかと思ったら
ただの糞ビッチの話か
ネト充の方がはるかに面白いね

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 02:39:26.97 ID:XBCRkQwX.net
ビッチって…同時期に複数と付き合ってなけりゃ普通だよ
オタク隠してる人は多いだろ
最近はカップルでイベント来てるのいるけど

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 02:42:50.58 ID:FLbsxWx/.net
モブCGは鬼平と同じ?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 02:43:56.79 ID:ustmk3tY.net
まぁ今やビッチは卑下したり逆に興奮したりするためのただの単語なんで

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 02:44:24.81 ID:D6vZz4V2.net
主役の声のせいで話が全然入ってこない
聞いてるだけでイラつく

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 02:44:59.63 ID:z85sTctX.net
売り子で同伴できたら彼女できるのかぁ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 02:45:05.18 ID:FLbsxWx/.net
>>54
漫画とアニメのテンポ、違う気がするわ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 02:49:44.55 ID:sLEaVcUx.net
梶裕貴また弟キャラか
東京喰種でも弟キャラやってるし七つの大罪だと長男と三男のダブルキャストだが
マギでも確か三男坊だったな
いったい……

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 02:49:50.83 ID:j7niQGld.net
一話目にしちゃクオリティがアレな上、手垢のつきすぎたヲタのあるあるネタばかりで、げんなりするだけのアニメだった。

新番多いから切りやすくて丁度いいや。

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 02:56:20.74 ID:/6IhKpOP.net
会話がこじらせすぎw社会人設定が逆に浮いてるぞ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 02:58:28.64 ID:fNRVliQl.net
おまえらもっともらしいこと言ってるけどたんに「もとかれ」の四文字にアレルギー起こしてるだけだから少し落ち着け。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 03:01:05.27 ID:ov0sStfJ.net
1話見たけどオタクの男のほうも女のほうもなんか癪に障るとこあるタイプのオタクって感じがしたかなぁ
オタク受けしないオタク像というかなんというか

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 03:01:41.32 ID:sLEaVcUx.net
正直成人しても童貞ですとかめっちゃイケメンなのに童貞ですとかそういう連中と付き合ってくれるようなのは非処女くらいなもんだと思うね
だっていっぱいチャンスあったのに全部スルーして来たから童貞なんだもの
逃げ恥のヒラマサとかFF8のスコールとかさ
女の方から懐に飛び込んで来て「ゲットしますか?」って聞いてくるレベルじゃないと無理っしょ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 03:04:53.69 ID:bTy001Zf.net
ただのオタ女の妄想漫画って感じだな
別に男に不自由してきたわけでなしネットスラング喋らせておけばそれっぽいとでも思ってるのか
鳴海の仕事舐めてるクズ要素って必要なん?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 03:07:45.87 ID:rSaJQIk2.net
これ男取っ替え引っ換えの女と童貞の話だろ?
女が夢見るアニメだから男が見ても意味なくね

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 03:10:07.30 ID:G0baXzeQ.net
これ実写ドラマ化か実写映画化を見越してるだろ?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 03:17:02.29 ID:lSfRsI0Z.net
>>71
妄想というかリア充ヲタってことだろ
コミケとかいくといるじゃん
そういうコスプレイヤーみたいなの

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 03:19:36.62 ID:Je0ENuCI.net
録画見たが
冒頭から主人公の声がキンキン声で
耳に響いて耳障りだわ
この声ずっと聞かないといけないと思うとキッツい
新人?
二度とメインキャラに使わない方がいいよ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 03:22:26.51 ID:rSaJQIk2.net
安定の1話切りっ‼
じゃあな別のスレで会おう

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 03:36:10.57 ID:tVdITQ2T.net
ノイタミナは他の作品より1〜2週間遅れて
第1話が放送されるから観るの忘れるんだよ
おかげで今回も第1話から録画するの忘れてたから0話切りが確定した

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 03:38:06.22 ID:ZTQsEqNf.net
女作者+SNS発とかいう見えてる地雷

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 03:52:40.86 ID:XBCRkQwX.net
>>76
>>77
何かオタクの定型文なのが何ともw
次の日になればまた書き込みに来てそう

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 03:54:47.24 ID:Je0ENuCI.net
・主人公の身長が162cmぐらいはあるのかと思ったら154cmしかなくて完全にキモヲタ仕様
・主人公がBASARAの同人誌を作っているというのに腐女子ではなくて何故か女キャラはあはあしてる違和感
・もし主人公が腐女子だとしたら腐サークルに男の売り子なんて最悪の組み合わせであり、
腐女子なら買う側の気持ちもわかるから絶対に男に売り子など頼まない上に、
そういうサークルをたまに見かけても島中で参加することに意義があるような下手糞零細サークルしか見た事ないので
「ファンです!」と言うようなレイヤーがいるとはまず考えられない
・百歩譲って主人公がノマカプ同人作ってるとしてもBASARAでノーマルカプやってる奴なんて少数派で浅井とお市とかそこメイン
・そんなサークルに伊達政宗のコスプレをしている男装レイヤーがファンでノマ本を買いに来るとは考えにくい
・ノマカプでも女ばかりのジャンルで女向けの本で男の売り子はぶっちゃけキモい
・そして主人公が仕事が出来るならまだわかるがよくあるドジッ子で能力低くてわたわた周りに助けてもらいます系
・主人公がどうみてもオタサーの姫属性


1話見たけど主人公像がオタクとして整合性がおかしすぎる
これ、一般人が「オタクってこういものなんだよね」と思えば楽しめるのかもしれないけど
ガチ勢からしてみれば主人公の設定や人物像から崩壊してる

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 03:59:06.67 ID:xe9c/g0q.net
主人公26歳なんでしょ?
なんかノリが学生みたいでちょっと痛い…

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 03:59:14.93 ID:glUG1eLI.net
なんか野崎くんっぽい感じだった

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 04:04:44.66 ID:g1xmjt+/.net
>>79
来てそうっていうか、確実に毎週見かける
レス乞食のかまってちゃんだよねw

しかし、冒頭の朝日を浴びるシーンの顔だけごつくて、
原作よりも不細工に描かれていた時は、俺もどうしようかと思ったよ。

あと、声が原作と違う。小澤亜李あたりにしておいてもよかったと思うわ。
先輩コンビが杉田・沢城っていう、ベテラン?中堅?大物?まあランクは人それぞれかもしれないけど、とにかく売れっ子コンビなのに
主人公カップルはかなりの新人さんなんだな

つっても、今時、棒の新人さんなんて見かけないし、
アニメの肝はキャストと脚本だと思っているから期待してるぜ!

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 04:16:57.94 ID:OUJpDq3U.net
>>83
声が原作と違うっておかしくね
声優は全く変わってないだろ
合ってないというなら分かるが

こういう現代日常的なアニメでピンク髪って浮いてて気になる
萌えアニメなら気にならないんだが

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 04:20:48.74 ID:3zIIRI52.net
よく知らないけどオタク要素入れてみましたって感じか

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 04:24:21.57 ID:+czTgapw.net
普通ーーーーーーーーにつまらん

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 04:24:27.21 ID:g1xmjt+/.net
>>84
原作と声が違う。でググると出てくるけど、
漫画原作のアニメの一話で、ぞれぞれの視聴者が今まで頭の中でイメージしていた声と
実際の声優の声が同じでは二という当たり前のことに対してすら違和感を感じて不満を述べてしまうことへのネタのセリフなのね。
詳しくはググってくれ!

職場で同人誌かいてるレベルで、しかもジャンルのかぶるオタク友達とかいたら楽しいんだろうなー。
大学のころはそれ系のサークルに入れば、自分の分身みたいな髪型と服装のやつがぞろぞろいたのに。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 04:24:31.18 ID:MEU87ViO.net
>>80
糞アニメなのはわかるけどお前キモいな
そもそもオタクは生きる価値ないんだからガチ勢なら早く人生終わらせたほうがいいぞ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 04:33:06.69 ID:51D1DDz6.net
>>88
お前みたいにガチ勢をバカにするような作者がこの原作描いてるんだろうなあ
オタクを相手に商売してる癖によく調べもせずに上っ面だけなぞってるから
中身の設定すらおかしくなる
おらく原作者か原作信者でアニメ板にいてこんなスレを隅々まで読んで
原作のおかしさに突っ込むレスに反論する知識すら無いくせに
怒り狂って人生終らせろと罵倒レスをしてくる原作信者が何より一番キモいし
お前みたいなのが一番生きる価値が無いから今すぐ人生終らせろ

オタクじゃないのになんでアニメスレに入り浸ってこんなスレで
怒り狂って批判レスにレスしてんのかな?

お前は鏡に向かって自分の顔見ながら言えよ

「お前はオタクは生きる価値ないんだからガチ勢なら早く人生終わらせたほうがいいぞ」

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 04:33:28.21 ID:mVw77Yb8.net
クソアニメ、クソ原作、クソ作者

救いようがねーな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 04:33:41.46 ID:+czTgapw.net
ヤニカスて時点で萎えるわ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 04:37:57.30 ID:7UKGJlwB.net
>>89
あー長文出ちゃったね
そういうところが気持ち悪いんだぞ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 04:37:58.31 ID:ABYQb8D3.net
オタクの世界に限らず分野を絞って作品作るならその分野を調べ尽くすのは基本
それすらも出来てないのはちょっとな
それで最近失敗した作品がよりもい

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 04:39:18.45 ID:aelJ6C0d.net
>>88
>>92
ID変えて擁護レス繰り返してるガチ勢信者乙
おまえ気持悪いオタクで生きる価値ないんだから早く人生終わらせたほうがいいぞ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 04:42:50.57 ID:3zIIRI52.net
婦女子警察!!

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 04:45:49.10 ID:wTNS7YbU.net
今のアニメ板ってワッチョイないとこんな糞スレになるんだなあ
ただただ醜い

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 04:45:53.44 ID:g1xmjt+/.net
オタクに恋は難しい
っていう書き込みがネットにされるたびに
「オタクじゃなくてヲタクですよね!」
って訂正しに行くAIを誰か開発して!

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 04:48:29.21 ID:omrbTkdl.net
>あー長文出ちゃったね

このレスだけでヲタ臭くて気持悪い
こいつ自覚無いんだろうな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 05:02:07.46 ID:tQGbuVdY.net
Amazonレビューで的確なレビューあったから置いてくw

●実録ではなく、作者さんとその友人たちが考えた理想のオタップルを描いた
●Twitterでの作者さんの『ヲタ恋あげてからずっと一定確率でいらっしゃる「そりゃ顔がよかったらな」「はいはい理想乙」ていう感想を見かけるたびに思ってた事がある。
じゃあお前らヲタクでブス同士の恋愛漫画読みたいか?ヲタ恋はハリー・●ッターレベルでファンタジーであることを念頭におきつつ読んでいただきたい!』発言
をふまえて読んでも、
主人公の設定や行動に全然共感できなくて、終始読むのがキツかったです。
私も腐女子+20代後半+OLなので少しは共感できるかと思ったのですが…。
(下記公式設定より引用)
「26歳。お茶くみもろくに出来ないOL。腐女子・コスプレ・BL・乙女ゲーからアイドルおっかけと仕事より趣味の方が忙しい。会社ではブリっこ100%。
ヲタクであることは全力で隠しているのでオンオフの差がはげしい」
待てよお茶くみくらいはできるだろ26歳だぞ…とゾッとしました。仕事中にTL警備してて残業とかも非常識。
1分1秒でも早く仕事を終わらせてオタク活動に精を出すのが正しきオタクでは…と思ってしまいます(※主観です)

あとメインキャラたちはオタクのはずなのに「あ~オタクにはあるよねこういうのw」みたいな共感ポイントもあんまりありません。
オタクカップルが美男美女でもハイスペックでも全然構いませんが(フィクションだし、実際にイケメンや美女のオタもいますし)
作中での描かれ方が妙に鼻につくというか、設定だけ先走って描写が追いついてないから
「ああそう、そういう設定なんですね」としか感じない。
宏嵩はまだゲーオタ設定が生きてるかな…と思いますが、主人公は腐女子なのかもよくわからない…。腐女子設定あんまり必要ないのでは?
これが理想のオタップルというのも不思議。
主人公が「オタクで腐女子。仕事もろくに出来ず、勤務態度も不真面目。でも社会でやっていけてるし、それなりにモテるし、すっぴんでも可愛いの☆」という、
端的に書いてもオイオイオイ…な設定なのですが、
まあ確かにこうなれたら生きるの楽そうだなとは思っても、憧れたり共感できたりはしないですね。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 05:02:30.62 ID:tQGbuVdY.net
こんなタイトルなのに、「オタクゆえに恋がうまくいかない」と思わせる展開も描写も全くないのがなあ…。
絵は綺麗で魅力も感じるだけに、残念。ほんとうに残念。

どうでもいいけど、星4-5のレビューしてる人で、低評価のレビューにやけに噛み付いてるのが多いのはなんなんでしょう。
低評価=非モテオタの妬み嫉みと捉えるのは普通に失礼だし、例えそうだとしても人の勝手では。
感想なんて人それぞれだから自分の中で高評価ならそれでいいと思うんですけどね。
自分が好きならいちいち低評価レビューに噛み付くより、私は面白かったですって作者さんに伝えてあげるほうが有意義だし書き手の励みになると思いますよ。





低評価にやたら噛み付く信者がいるw
このスレと同じやんw
作者がTwitterでそういう発言してたって所を見るとこのスレにも作者いそうw

総レス数 1003
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200