2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter254

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 08:51:39.83 ID:ilRWBL1D0.net
>新型脳炎
もしゲーム通りに話が進むんだったら
「え?それじゃあ無印(1期)の時この人たちどうしてたの?」ってなるけど
まぁネタバレなので、ここでは控えよう

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 08:51:47.26 ID:KlvdiI5V0.net
世界中の人が多発してる新型脳炎はリーディングシュタイナーだけど、別にストーリーに関わるような意味は全くない。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 08:52:34.80 ID:LICoJQHp.net
まゆしぃは結婚しないのかなー

義理の娘はいるけど一生処女のままで自分の子供は生めなかったのか?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 08:53:37.38 ID:tHxpBvwZ0.net
>>602
ダルとできてるよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 08:54:41.50 ID:M+JwVKSb0.net
>>467
痴女だな
セレセブ痴女
良いからかいネタになったことだろう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 08:57:05.53 ID:gx5OQ1PR0.net
ダルの確定した未来が一部妬まゆしぃ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 08:58:34.59 ID:LICoJQHp.net
>>603
バイト戦士はまゆしいの娘なのか?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 08:59:19.14 ID:tHxpBvwZ0.net
世界を騙せ
確定している未来を変えろ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 09:03:48.36 ID:gAAzCly5p.net
>>606
騙されるな。まゆりは生涯未貫通だ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 09:06:13.17 ID:6J0yF5bv0.net
未来でも処女 まゆり ルカ子

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 09:09:21.85 ID:M+JwVKSb0.net
>>597
実際にはない妄想を見るという現象だから基本精神病扱いな気がするんだが、
脳炎って時点で何か脳に異常生じてるのかねぇ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 09:10:26.59 ID:7x+eyimO0.net
1話が予想外に好感触だったので2話が待ち遠しい
ただゲームもだけど序盤はよくて、問題は終盤の超展開()と回収不足や締め方だよなぁ
あのオチ採用されてしまうのだろうか
仮にあったとしてもその点も含めてWHITE FOXには頑張って欲しい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 09:11:02.16 ID:eNlfdbJf0.net
>>594
まあ、こんな理由だしな
https://i.imgur.com/KIX3Tb7.jpg
https://i.imgur.com/hWxvide.jpg
https://i.imgur.com/BFEZtOc.jpg
https://i.imgur.com/EBVfUrf.jpg

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 09:11:07.58 ID:6J0yF5bv0.net
新型農園については作中で触れるから楽しみにまっておこう。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 09:11:14.40 ID:M+JwVKSb0.net
>>609
ルカ子が処女無くすってオカリン相手以外は想像できないな…アッー

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 09:13:35.04 ID:LICoJQHp.net
>>609
ピンクツインテと茶髪は誰と結婚するの?
ピンクツインがバイト戦士の母だと思ったのだけど

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 09:14:13.27 ID:6J0yF5bv0.net
締め方に不満ある人多いけど、あれは仕方ないんだよ
成功して終わってたらSGに行ってしまうから。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 09:14:37.89 ID:4jNPpXwxa.net
まゆしぃはナカセシンイチと結ばれて幸せになると良いなあ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 09:15:32.03 ID:7x+eyimO0.net
>>610
劇場版の話になるけどリーディングシュタイナーは切り替えが上手くいかない脳のバグというか欠陥みたいなもの的な事を紅莉栖が言ってたし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 09:15:52.29 ID:M+JwVKSb0.net
>>612
今見ると、シンゴジラのリアルタイム実況みたいだな
しかし>>620が有能過ぎる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 09:20:19.13 ID:6J0yF5bv0.net
RSなんてファンタジー設定を科学が容認するのかと思うけど
そもそも可能性世界線やら世界が再構築されて記憶が上書きって考えは
あの世界の2036年では科学的な考察だったわ。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 09:31:45.78 ID:tHxpBvwZ0.net
>>619
それに比べてバジーナ大尉

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 09:45:41.21 ID:Brdo412g0.net
残念βのまゆりは一生男性経験ないって決まってるこれも死とかと同じで変えれない運命

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 09:46:12.33 ID:NLq+9sa0a.net
カオスチャイルド症候群と比べて新型脳炎のこれいる?感は異常

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 09:49:33.80 ID:KlvdiI5V0.net
沖縄行ったりプーシン書記長だったりのネタはあくまでもソ連崩壊を阻止したってためだけの描写だったよな
そのためのフブキの新型脳炎っていう、あとは別にほぼほぼストーリーに関わりがないっていう。ルート次第で全く出てこないし。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 09:50:38.09 ID:7oJhV9KO.net
>>622
なんか残念だな
結婚が全てではないし独身も良いけど
主人公が好きなアニメヒロインって、主人公と結ばれないとなぜか一生独身が多い

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 09:51:08.74 ID:6J0yF5bv0.net
新型農園は敵にRSを知られる材料だろう。プレイ済みなら敵の目的を思い出せ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 09:54:49.27 ID:Brdo412g0.net
新型脳炎はたしかRSの能力もあるんだよね、だから世界中が新型脳炎患者集めてるRSはゼロだと特別感なくなったなあって感じ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 09:56:41.20 ID:eK0GmWJR0.net
>>616
アークライト、アルタイルの作戦要らなくね?とは正直思った。
あの場で展開できる作戦だと思ってたからワクワクしたんだがな。
織姫と彦星の設定にこだわりすぎた結果だ。勝利宣言も薄っぺらいものになった。
過去の岡部がムービーメールを見てることが前提になるけど、
無印の鳳凰院凶真復活はゼロアニメの演出でも見せてほしいな。
画面越しに過去と未来の岡部の視線が合うとか超燃えるじゃん。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 10:03:31.90 ID:6J0yF5bv0.net
>>628
あれも仕方ないんだよ
ビンタありで立ち直った岡部がムービーメール再生に成功する流れにしないと
まゆりが不要になって直接鈴羽が救助方法教えろよってなってしまうから

立ち直った岡部がDムービーの送信と再生に成功する本編の流れに沿ったものにしないと
諦めた岡部が紅莉栖の救出に成功してしまうことになる。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 10:12:03.48 ID:KlvdiI5V0.net
ゲームは結局が受動的な世界線移動で全部なかったことにされるから意味がない
プレイヤーが混乱するだけだった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 10:16:29.54 ID:62FhJoAu0.net
オカリンってあんな美少女たちに囲まれててよく性欲わかないよな
影ではオナニーしてるんだろうか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 10:19:31.51 ID:cjbLbVHw0.net
ダル一人のラボはティッシュのゴミの量が多そう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 10:27:14.48 ID:t0tNfuca0.net
第三次世界大戦本当にはじまりそうなんだけど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 10:30:35.60 ID:gAAzCly5p.net
>>625
心配ない
まゆりは俺が幸せにする

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 10:30:51.40 ID:7x+eyimO0.net
>>630
受動的な変動を感知して翻弄され混乱するオカリンをプレイヤーも…って事なんだろうけど無印の重みに欠けるんだよなぁ
まあそういう条件下での話だから仕方ないんだろうけど

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 10:32:53.37 ID:eNlfdbJf0.net
シリアと戦争開始か

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 10:44:30.42 ID:lxXYhQA/0.net
原作とアニメの違い探し
ジューシーからあげナンバーワンと普通に言うのとジューシーからあげナンバワン〜と言うところ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 10:57:17.67 ID:eK0GmWJR0.net
>>629
でも結局作戦は失敗するよな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 11:09:34.41 ID:3/aMOA9T0.net
ついに米ロの核戦争が始まるのか

【速報】米英仏3カ国 シリア攻撃を開始 ロシアも反撃

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 11:22:53.19 ID:PCzbP7/s0.net
外国人のリアクション動画を見るの密かな楽しみなんだけど、他の話は見られるのに、なぜか23話だけはどの人のやつも必ずブロックされるんだよね。23βは見れる。

今の世界線ではぜったいに元の23話には到達できないという、世界の意思を感じる。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 11:28:21.50 ID:Brdo412g0.net
紅莉栖のPCのためだけにストラトフォーやDAPPAだったかなんだったかとロシアが奪いにくるの好き

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 11:34:08.03 ID:uhFoZzGK0.net
なんかツマンネ
紅莉栖を助けるのを諦めた世界って設定そのものがツマンナイ
シュタゲ以外で面白いもの作れなかったからって、唯一の成功作に糞ぶちまける愚策

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 11:34:47.08 ID:lsz0hwNTM.net
無印ゲームやってアニメ見て漫画漁って暫し忘却してーからの0キタコレ。0やってなくて0の漫画も最初しか知らんから楽しみ。ハッピーエンド期待だがどうなるんだろ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 11:37:23.55 ID:Hk1H6bzg0.net
これって番外編なイメージだから何となく1クールだと思ってたけど2クールもやるのか
だれないといいが

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 11:37:24.94 ID:Brdo412g0.net
>>643
ハッピーエンドはもうみたろ?あれがこの作品のハッピーエンドや

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 11:45:19.74 ID:KlvdiI5V0.net
>>635
シナリオも積み上げてきて起承転結の結の部分で世界線移動でアヤフヤになったりするのもあったから最悪なんだよね。結末が曖昧なままのルートがある。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 11:50:45.21 ID:BfgmbLr70.net
まあ、ゼロを無かった事にしたいなら無かった事にすれば良い

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 11:51:15.20 ID:+EJzrQGX0.net
間が開きすぎた上に23βなんぞ知らんから色々思い出すのが大変だ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 11:53:03.07 ID:KlvdiI5V0.net
>>644
比屋定真帆のキャラとしての掘り下げが面白いし可愛いんだ
それがルートごとに散らばってて2クールないと時間的に厳しいと思う
ゼロの価値は比屋定真帆の存在に依存してる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 11:58:58.15 ID:zlGzx1yr0.net
>>643
fate/zeroみたいなもんよ
IFルートじゃないし、ちゃんと無印に繋がる
登場人物をfate/zeroに例えると
切嗣=β岡部、奇礼=レスキネン教授、ギルガメッシュ=ダル

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 12:00:01.86 ID:zlGzx1yr0.net
みすった
>>643じゃなくて>>642だった

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 12:29:08.79 ID:E3OZQoFCM.net
結局、57億の人類の命運って、うーぱ次第なんだよな。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 12:32:49.20 ID:2x0SUGf90.net
こいつ大学生だったのかよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 12:34:55.97 ID:Brdo412g0.net
>>650
一人だけ声優同じでワロタwww

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 12:40:50.17 ID:2x0SUGf90.net
蛇足アニメになりそうだなあ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 12:54:23.63 ID:Brdo412g0.net
それなりにおもしろいよリナシメントルートはまゆりルートはくそくそくそ唯一よかったのは沖縄編

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 12:54:50.39 ID:+lBXnjWld.net
>>643
ハッピーエンドの道筋はできたぜエンド

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 13:05:49.22 ID:waFyGHUw0.net
昨日のBSで初視聴、ところでなんでいきなりスマホになってたんだ?
これはこれで見れそうだけどやはり蛇足感半端ないなと思ったわ
前作でキレイに終わってたのになぁ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 13:10:34.27 ID:7+czrspO0.net
ロボノとカオが爆死してシュタゲしかないからしやーない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 13:15:20.94 ID:E3OZQoFCM.net
カオチャのアニメが意味不明すぎたが
ゼロはゲームやってなくても理解できるのだろうか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 13:17:09.43 ID:07Y0GFwla.net
いやカオチャよりわからんとおもう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 13:18:13.37 ID:07Y0GFwla.net
カオチャはそれこそシュタゲ無印と同じくらいゲームは面白かった残念だビジネスの関係で2クールは絶対無理だったらしい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 13:22:03.82 ID:+lBXnjWld.net
公式HPや予告、23βに触れてない人は話がまずわからないのかな
やはり総集編&23β→ゼロ1話みたいな編成で行くのがわかりやすかったのかな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 13:22:23.61 ID:OKMuNvQGp.net
最近スロットでシュタゲが出てるんだっけ?
0の続編か別の世界線の外伝が新たに作られそうだな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 13:23:33.41 ID:egpQ2NxVa.net
>>660
カオチャはシュタゲより長いのに1クールでやったから圧縮しすぎてわけわからんことになった
シュタゲ0はシュタゲよりも短いけど2クールだからアニメだけで十分すぎるはず
ゲームそのものがわけわからんけどな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 13:28:36.01 ID:OqWqWQPIM.net
アニメ板なのに平気でネタバレ込みで話してる奴ら何なん?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 13:30:32.21 ID:628I0BC+0.net
メインルートってかがりがボコボコにされながら戦うやつ?
もう覚えてねーわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 13:44:48.93 ID:gAAzCly5p.net
>>664
頼むからオーイズミ以外にしてくれ、、、

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 14:06:35.85 ID:P+xn4G2o0.net
>>40
言峰よりもケイネス先生のほうが強いじゃん
メタルスライムがあるし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 14:07:04.45 ID:P+xn4G2o0.net
誤爆

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 14:18:35.12 ID:F7qXL+/B0.net
カオチャ、オカナみんなつまらん言うアニメが面白いと思うのは俺のIQが高すぎるからってことだったようだ、

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 14:19:46.76 ID:7x+eyimO0.net
いいんだよ自分が楽しめれば

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 14:23:06.75 ID:joonQm4G0.net
たまにはロボノさんも思い出してあげてください
ロボノのだーりん出すかもみたいなこと昔千代丸言ってた気するけどこの分じゃ期待薄だな・・・・

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 14:25:53.82 ID:yUDJ24tyd.net
ロボノも俺は好きよ
フラウかわいい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 14:30:15.53 ID:ilRWBL1D0.net
ゲーム版既プレイヤーだけど
さすがにネタバレ話してるやつはクソだな

せっかく>>600でぼやかしてるのに
>>601とかドヤ顔で池沼台詞はいてるしガッカリだね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 14:30:22.34 ID:waFyGHUw0.net
だーりん系ははっきり言ってしょうもないわ、ギャルゲーとかやる奴今時いないし恥ずかしい

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 14:31:22.28 ID:IH7B3Rxi0.net
ロボノ大好きだけどなぁ
主人公がやれやれ系なのがダメだったくらいかな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 14:55:04.54 ID:Rb9Ru95N0.net
これってこの時間線でもタイムマシンのせいで戦争になるの?
タイムマシンって作れるのって今の時代、セルンで作るクリスとそれに遅れてレジスタンスで作るダルの二人だろ?
クリスが死んだ今、ダルだけなんだし戦争回避になってないのかな?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 14:58:39.30 ID:eK0GmWJR0.net
>>678
ヒント:中鉢論文

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 14:59:28.54 ID:eNlfdbJf0.net
>>678
技術とクリス論文さえあれば作れる
タイムマシン開発戦争を回避するには中鉢がクリス論文をロシアに渡さない事が必須

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 15:04:33.34 ID:T7nvBj+q0.net
>>678
逆にSERNの粛清から隠れる必要があるαより良いタイムマシンが作れる(2人乗り可能・未来への跳躍可能)

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 15:21:04.37 ID:ACECP2rS0.net
>>678
中鉢論文もだがもっとまずいものが存在する

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 15:21:35.12 ID:yZmi8cynd.net
ゆかりん声のママさん可愛い

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 15:21:41.61 ID:0Yc/MTv4r.net
>>659
オカン良かったのに。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 15:30:28.18 ID:jBjLwRFi0.net
いとうかなこいいな
シュタゲはこれがないとな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 15:35:54.52 ID:HvIXBeFz0.net
宮野うまくなってるな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 15:49:41.84 ID:z5/0K5D20.net
おさらいで前作見てて疑問に思ったんだが
IB5100使ってセルンのデータベースからメール履歴消せば
セルンのタイムマシン製造も防げて世界の分岐点も変わってまゆりも助かるって話だったのに
何で栗栖は助からず死ぬって話になってるの?
ただセルンのデータベースからメール履歴消すだけで電話レンジでメール送った過去が消えるわけじゃないじゃん

んで散々電話レンジやら次に発明したタイムリープマシンでしか岡部はタイムリープできない設定だったのに
クリスにキスしたどさくさにまぎれて
何でセルンのデータベースからメール履歴を消しただけで
電話レンジとか関係なくいきなり岡部はタイムリープしちゃってんの?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 15:56:38.32 ID:ZJX8zwwB0.net
その手の「矛盾矛盾!ムキー!」ってのは5865回見てきたから
自分でよく考えろとしか言えない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 15:59:26.05 ID:T7nvBj+q0.net
>>687
一番説得力のある説としては、SERNがそのデータベースからDメールデータを発見するのはもっと後
→それ以前にデータを消せば発見されない→SERNの支配は起こらない

あとDメール削除でタイムリープ(過去に戻って)なんてしていない
8月17日のα世界線が8月17日のβ世界線になっただけ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 16:00:11.36 ID:fVvBWpmma.net
>>687
指摘すら起きん
本当に観たのか?それでその理解力ならアンパンマンでも観てろよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 16:07:57.16 ID:zlGzx1yr0.net
動画送った岡部の話だよ、15年後の

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 16:17:42.13 ID:pEBcfKwo0.net
俺がゼロのゲームをやった感想

最初のシュタインズゲートの伏線を無かったことにしてはいけない

きちんと回収しろ、ひどすぎる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 16:21:21.65 ID:ZJX8zwwB0.net
馬鹿に限って矛盾とかすぐ騒ぐから説明が面倒臭い
ボランティアじゃねえんだよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 16:23:47.94 ID:BfgmbLr70.net
>>687
全てを消して元に戻った世界線は紅莉栖が刺殺され中鉢が紅莉栖の論文を持って亡命する世界線だ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 16:33:19.05 ID:OKMuNvQGp.net
>>687
β世界線
最初に居た世界線で栗栖は死亡しタイムマシン争奪からWW3勃発

α世界線
栗栖は助かるがまゆりが死亡CERNがDメール送信履歴から過去改変の方法を知りディストピアを築く

栗栖を救おうとDメール送信して過去改変を行なったらα世界線になり、今度はまゆりを救うためにDメール送信履歴を消してβ世界線に戻しただけだからこの時点では栗栖の死が確定してる状態で振り出しに戻っただけ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 16:34:44.64 ID:eK0GmWJR0.net
本を読みながら見たとしても全話視聴しましたと言えるからな
本当に何も考えずに見てる人って案外いるもんだよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 16:37:49.40 ID:bpkJZpx70.net
作業しながら前作18話見てるけど少しだれてきた

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 16:39:42.18 ID:JQN5sf0q0.net
この世界線だと、最初のDメールが送られていないから
指令が無いってだけで、ブラウンも指圧もラウンダーなんだよね?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 16:44:45.67 ID:rpvWHIj20.net
このスレって元無印のスレ?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 16:50:26.89 ID:jYZ69CGL0.net
>>697
もし初見なら今からこそ真剣に觀てほしい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 16:58:08.10 ID:EW2miSju0.net
ラウンダーってその世界線内での世界的支配組織の犬って立場を取るんだよね?
SG世界線だとどうなってるんだっけ?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 17:02:39.05 ID:7x+eyimO0.net
>>699
せやで、ゼロ始まったのでアニメ2からお引っ越ししてきた

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 17:07:56.35 ID:7x+eyimO0.net
>>701
そこらへんの話はアンチマターという小説で取り上げられる予定だったんだろうけど発売中止になり頓挫した

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 17:12:40.06 ID:pEBcfKwo0.net
真面目に伏線回収だけはあまりにもしてなさ過ぎる、タイムリープものとしては下の下だ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 17:23:13.69 ID:+lBXnjWld.net
>>704
伏線って何?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 17:25:53.90 ID:wMkZQRkv0.net
関智一の演技力はマジ凄い

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 17:31:17.73 ID:za/pDMN+0.net
0の原作は未プレイなんだけどこれって最終的に無印みたいにハッピーエンドになるのだろうか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 17:32:55.23 ID:u2O+5/8L0.net
>>707
無印のあのムービーメールに繋がる話だからこれがハッピーエンドで終わるわけではない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 17:40:46.58 ID:eK0GmWJR0.net
>>708
アニメゼロはハッピーENDで終わらないにしても
潜伏しているであろう24話期待してるわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 17:46:03.90 ID:E3OZQoFCM.net
ルカ子が無印のときより可愛く萌え萌えキュンになってる気がする

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 17:47:47.78 ID:w4bsRFsu0.net
Blu-rayの特典情報見てたら、上新電機ディストピアに空目した。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 17:49:51.96 ID:7dbGrpuEa.net
まあルカ子も死ぬんだけどな今回

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 17:52:40.58 ID:za/pDMN+0.net
>>708
じゃあ例えこの先、鳳凰院凶真が復活しても完全なるハッピーエンドはないのか
無印の23話SGのムービーメールを送るシーンに繋がる感じか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 17:56:41.46 ID:EW2miSju0.net
>>713
最終的にSG世界線に入るのが確定してる。
この作品内では、平行世界は存在せず、世界線は常にひとつなので、最終的にオカリンは救われる事になる。まゆりもクリスも鈴羽もみんな救われる。
オカリンだけはリーディングシュタイナーで辛い記憶も引き継ぐわけだが、それもいい思い出になるであろう・・・

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 18:01:45.88 ID:u2O+5/8L0.net
>>710
服装がかなり影響してると思う
他キャラは無印の服装が好きだがルカ子だけはこっちの方が好きだ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 18:01:55.80 ID:za/pDMN+0.net
>>714
そうか、ありがとう
この鬱オカリンがどうやって立ち直って15年後の執念オカリンになるのか気になる
しかも1クールだと思ったら無印アニメと同じ2クールとか楽しみすぎる
鳳凰院はやく復活してほしいなぁ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 18:02:26.11 ID:pEBcfKwo0.net
>>705
世界大戦フラグがゼロでの主旨なのに何もしないで、ビンタにつなぐので、世界大戦フラグの回収に関しては実は岡部は何もしてねーわな、とか色々ある
見れなかったムービーメールはよく考えたら、物理的にまたは携帯の機械的構造上、話が繋げられないので、なんとかせんで結局放置したし、いやもうなんぼでも出せるよ、おかしい点は

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 18:03:07.13 ID:pEBcfKwo0.net
最初のシュタゲをなかったことにしてはいけない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 18:04:19.38 ID:u2O+5/8L0.net
しかし本当にネタバレが過ぎるな
たぶんネタバレ用スレ作っても移動しないだろうし初見用のスレ作ったほうがいいのかね
もし必要なら作るよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 18:14:43.94 ID:ePV9LNDwM.net
>>698
最終的にSERNがタイムマシン独占できるわけじゃないだけでβでも暗躍してる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 18:19:20.24 ID:HuUyyRNb0.net
そういえば今回って前にあったWEB予告って無くなったんかな?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 18:22:39.42 ID:OKMuNvQGp.net
>>717
オカリン自体が未来の57億人なんて興味はないと言って鈴羽の手をとった(栗栖救出に向かい失敗する)わけだしWW3の伏線?と思ってしまうんだけど
結果的にWW3もディストピアも回避されるSGに到達するよね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 18:26:25.87 ID:+rOScQ420.net
ネタバレが嫌なら原作ある作品のスレなんて見ないほうがいい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 18:35:13.55 ID:u2O+5/8L0.net
>>723
それも一理あるとは思うがここはあまりにも酷いと思うんだよな
当たり前のように今後の話を交えて雑談し過ぎてる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 18:43:29.07 ID:99ZV9h360.net
かがり関連の話はあまりアニメでやってほしくないな
くりすルートだっけか未来の話は丁寧に描いて欲しい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 18:46:29.16 ID:yUDJ24tyd.net
多少は仕方ないと思うけど当たり前のようにネタバレしながら進行してくのはどうかと俺も思う
とりあえずネタバレは配慮するようにテンプレ追加した方がいいんでない?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 18:47:54.19 ID:w4bsRFsu0.net
まゆぽ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 18:48:41.13 ID:N0lEJNSA0.net
>>727
トゥットゥルー♪

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 18:51:13.44 ID:7x+eyimO0.net
既プレイ勢としてはついつい比較しながらのレスになってそれが自然とバレになってしまうのが難しい
禁止は無理だろうが次からテンプレに配慮してやれぐらいの事入れておいた方が注意喚起しやすいかもね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 18:56:24.23 ID:QacBJF+B0.net
1話面白かった
だが設定が2010年の12月なのにLINEが云々って単語が出てきて少し引っかかった
あの時期はまだLINEはやっていなかったと思うのだが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 18:56:39.68 ID:5kNgRzhAr.net
バレスレ立てるほどではないとは思うがどうなんやろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 18:56:48.36 ID:+rOScQ420.net
カオスチャイルドのときもひどかった記憶があるし
言っても無駄なんだよ
ネタバレやめろってほうがネタバレ禁止スレかなんかを立ててそっちでやったほうがいい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 18:59:32.80 ID:zlGzx1yr0.net
結局ネタバレに合うから無意味だと思うな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:02:57.27 ID:PYxd/JsI0.net
改編23話は何か見る方法ある?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:05:26.58 ID:OKMuNvQGp.net
一期の話もしない方が良さげかな?まぁ0がシュタゲ初見ならこれ単体で理解は諦めろでFA

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:07:48.94 ID:J8anJfJY0.net
>>730
西暦とは言ってない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:08:14.83 ID:T7nvBj+q0.net
>>734
過去2回の放送
ニコ生(今のところ放送予定はない)
BD-BOX(25日に廉価版発売)

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:10:33.18 ID:PYxd/JsI0.net
>>737
ありがとう!ブルレイ待つよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:15:46.85 ID:bpkJZpx70.net
前作見終わったけど、ゼロ1話につながらないな・・・
劇場版も見ないとダメか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:17:32.49 ID:bXqgL9sJ0.net
なんでつい最近やってた再放送見ないのか。あの23話見たいがために全部見たぞ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:17:43.23 ID:bx9qP/Cy0.net
4年くらい前に事前情報なしで1期を観てた時
SERNが乗り込んで来るシーンは「はいはい正義の組織か何かが助けに来るんだろ」と思ってたから、まゆりが死ぬシーンでマジ驚いた
そのまま最終話まで一気見したなぁ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:18:44.18 ID:T7nvBj+q0.net
>>738
25日発売は廉価版で、急ぎなら既に限定生産版が出てる
ただ値段は倍なので待った方がいいだろうな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:20:35.07 ID:OKMuNvQGp.net
ネトフリも一期と劇場版があるけど0に繋がる23話βが無いっていう
0とはそんな扱いなんだろうな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:21:40.67 ID:joonQm4G0.net
ニコ生はもう3回くらい23βやったからな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:21:47.72 ID:KlvdiI5V0.net
>>741
俺はリアルタイムでそんな感じで見てて、もう次週待てなくてPC版のゲームプレイしたね。
トゥルーエンドは見れなかったけど予習してしまってた。それでも最後まで楽しめた。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:22:28.80 ID:KuUJiZpKa.net
再放送全部見とけばよかった、記憶飛びまくってる
元気なダルの娘見れたのは良かったが助手で吐きそうになった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:22:42.67 ID:IH7B3Rxi0.net
フェイリスが美少女になってていいよなゼロ
前まではコレジャナイ感あったからな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:23:21.80 ID:l82ngjs7E.net
岡部っていわゆるPTSDではないよね?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:23:49.71 ID:nAI4y8wR0.net
鈴羽の「こうなったらビンタしてでも…」ってセリフは無くても良かったと思った

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:24:37.35 ID:T7nvBj+q0.net
>>739
劇場版見ても繋がらないぞ
最終回の1つ前で、岡部が一度失敗(紅莉栖を刺して戻ってきた)だろ?
あのあと再度立ち上がることが出来なかった場合がシュタゲ0に繋がる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:26:56.63 ID:ZJfXunPP0.net
>>739

>>44,45,46
すまん、書き込んだ後に>>1とか>>2とか>>7読んで23βの存在知って今見終わったんだけどめっちゃ綺麗に繋がったわw
無印もリアルタイムで見てなくてレンタルで一気見、ゼロも少し前にアニメ化を知った程度、ゲームは興味なしって感じなんで23βのこと全く知らんかったわ
しかもそれが放送されたのが3年前ってww
自分みたいな人の為にも0話として放送してほしかったな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:29:55.73 ID:l82ngjs7E.net
まゆしーって巨乳キャラだったっけ?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:31:11.68 ID:J8anJfJY0.net
劇場版は予告編が良かった
https://www.youtube.com/watch?v=rDsCNz3pWUg&t=

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:31:53.80 ID:KlvdiI5V0.net
>>753
今見ても良い予告

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:34:16.18 ID:s85XSUqda.net
>>730
RINEですよ(´・ω・`)

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:35:45.83 ID:joonQm4G0.net
設定2010年だったら無理にスマホ持たせる必要なかっただろという気はしてる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:36:20.41 ID:HyI42DZY0.net
今1話見た
ヤビャーの始まったな
これは完走確定っすわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:39:26.17 ID:fVvBWpmma.net
>>753
なつかしー 会社の昼休みにスマホで観て、私が言いたいのは、、、からのテーマソングで号泣して、課長に「どうした!?」って心配されたのを思い出した

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:40:43.52 ID:J8anJfJY0.net
2010年冬 ドコモ端末
https://gigazine.net/news/20101108_docomo_2010_winter_all02/
https://i.gzn.jp/img/2010/11/08/docomo_2010_winter_all/top2.jpg
https://i.gzn.jp/img/2010/11/08/docomo_2010_winter_all/f-01c_bk.jpg
https://i.gzn.jp/img/2010/11/08/docomo_2010_winter_all/f-01c_mg.jpg
https://i.gzn.jp/img/2010/11/08/docomo_2010_winter_all/sh-01c_bk.jpg
https://i.gzn.jp/img/2010/11/08/docomo_2010_winter_all/p-03c_bk.jpg

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:45:59.29 ID:yFva/79EM.net
厨二全開のオカリンとラボメンのやり取りが好きではあったけど
今あのねらーネタなんてやっても逆に誰も知らんのだろうな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:49:14.88 ID:bpkJZpx70.net
>>750
>>751
マジか、23βってニコ生のタイムシフト以外配信しとらんやんハードル高いなおい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:53:52.18 ID:ZJfXunPP0.net
>>761
「シュタゲ 改変 23話」で、動画ググレばβの改変部分のみの動画出てくる。
それだけ見て補完しておけば、ゼロへつながることは理解できる。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 19:57:04.30 ID:bpkJZpx70.net
>>762
そうなるよな・・・
公式で見たかったんだが、公式が配信しないんじゃしょうがないよな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:00:18.59 ID:HyI42DZY0.net
素晴らしい引きだったなぁ
人工知能がアマデウスってネーミングセンスもカッコいい
ゼロ知らない俺が最高に楽しむためにスレ見ないほうがいい予感
最終話までさらば皆の衆

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:01:44.07 ID:KuUJiZpKa.net
助手が消えたこと忘れてた(´・ω・`)
というか一期の最後もなんか思い出せない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:02:26.05 ID:l82ngjs7E.net
そういや、最近、「バカなの?氏ぬの?」って聞かないな。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:07:18.34 ID:nAI4y8wR0.net
最後に演説してた外人男性は良い人?これからも出てくる?
紅莉栖を天才って呼んだり、ちゃんと紅莉栖の理論だって発言してるから嬉しくなった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:22:20.69 ID:N0lEJNSA0.net
>>767
そこそこいい人だよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:26:02.63 ID:u2O+5/8L0.net
ネットはニコニコでしか23話βやらないのは千代丸がドワンゴのお偉いさんだからなのかね?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:28:35.47 ID:YX8ZZ80z0.net
>>767
そういう事わざわざ聞くからネタバレ云々の話になるんだよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:31:16.47 ID:vKME3saN0.net
巨乳になってるのが嫌だ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:33:58.20 ID:EW2miSju0.net
関係ないけど、オバロスレも原作ネタバレの嵐だよ。
もうネタバレ禁止スレ立てるしかないんじゃない?ネタバレ怖い人は

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:43:03.35 ID:+UzCsvc+a.net
その神様の声はね
2036年の私だったんだよ hahaha

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:43:33.55 ID:rFTFacvA0.net
>>769
明らかにおエライサンは形だけだと思われる
どれもつまらんものあいつのゲーム

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:43:58.37 ID:IH7B3Rxi0.net
ネタバレ怖いなら2ch見るなということやぞ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:47:01.79 ID:9eAYiQmW0.net
>>730
RINEは橋田至が自分で開発したほぼラボメンの間だけで使ってるトークアプリという設定

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:50:22.94 ID:u2O+5/8L0.net
>>774
もうちょっとうまい釣り方覚えような

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:50:23.23 ID:7KGcwzCz0.net
漫画版かったらまたゼロやりたくなったわ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:52:26.53 ID:bpkJZpx70.net
23β見てからゼロ1話見てようやくつながったわ
とりあえずダルは爆発しろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:56:17.71 ID:F3D+VSzc0.net
appleで初代がまた売れ始めるのはわかるが
だーりんが売れ始めたのは謎

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:56:59.50 ID:rFTFacvA0.net
>>777
まじ面白いお前w

千代丸は面白くないでしょ?

そいつもディスらないとダメだよ?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:58:16.81 ID:pg5zDPua0.net
前作最初から23βまで見直してから見た方が断然面白いな
続編不要の人は分岐しなけりゃいいし
ゲームクリアしてるけど、導入はゲームより没入しやすい気がした

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 20:58:31.53 ID:Df6bDK1e0.net
千代丸はまあアレなやつだが
カオヘ、シュタゲ、ロボノ、カオチャ全部楽しめたぞ
オカンは・・・うん

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 21:01:22.55 ID:rFTFacvA0.net
いやおもしろくないよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 21:03:05.62 ID:16LY8dTCa.net
>>784
またおまえか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 21:05:33.60 ID:u2O+5/8L0.net
触ってすまんかった
ワッチョイNGにぶっこんどくわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 21:10:06.18 ID:rFTFacvA0.net
まあそれでいいや
面白いと思ったことはないよ
千代丸の売上に頑張って貢献してくれ

全部詐欺だがな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 21:17:34.52 ID:eK0GmWJR0.net
既プレイが初見に解説を加えていくというのが本来の理想なのだがね
ネタバレ禁止を促すテンプレは次回から追加しないとだな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 21:21:47.60 ID:SLfI0xoc0.net
オカリン未成年じゃ無かった?
それともゼミとか言ってたから3年生?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 21:23:25.54 ID:fVvBWpmma.net
まぁ完全禁止にはできないとおもうけどね
先の展開を質問する奴がいる限り。
映画見てる最中に結末を聞いてくるオロカモノが一定数いる
大人しく見とれと

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 21:24:17.63 ID:yhTB6K6yd.net
もう前見てたの忘れて話がよく分からん

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 21:27:06.15 ID:fVvBWpmma.net
>>789
未成年だよ 12/14で19歳

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 21:29:43.34 ID:SLfI0xoc0.net
当然酒席では烏龍茶やジュースとかだよな?煙草吸って無いよな?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 21:31:21.91 ID:EW2miSju0.net
ラボの家賃がいつも気になる。
あそこらへんであの広さだと月15万くらいだろう。
オカリンの実家は金持ちなのか?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 21:33:33.67 ID:KuUJiZpKa.net
岡部てそんな若かったのか、そういえば何歳だろとは思ったが

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 21:33:41.69 ID:iKIR7sNt0.net
まゆりが援助交際で稼いでるんだろうな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 21:34:40.86 ID:ilRWBL1D0.net
ほとんどタダ同然らしいぞ
「家賃3000円値上げすっぞ!」ってだけで
うろたえまくるくらいだからねw

まぁ元をただせば、鈴羽が岡部に部屋を貸すようにと
過去のハゲにやんわりと伝えてたところが大きいかなとは思う

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 21:35:30.55 ID:eK0GmWJR0.net
>>794
岡部の実家は八百屋だよ
一応エアコンも付いてるみたいだけど1日1時間っていう決まりがあったような気がする
天王寺氏も言ってたけどホント羨ましいわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 21:39:33.02 ID:Jecuc+uv0.net
>>797 そこんとこなんだよな。やっぱり橋田教授はどの世界線でも過去にいるのかね。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 21:40:19.71 ID:tmRqudRap.net
>>796
きっしょ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 21:48:17.43 ID:9eAYiQmW0.net
ゼロのミスターブラウンは個人的に熱かった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 21:50:25.95 ID:ilRWBL1D0.net
まぁ岡部が秋葉原にいないとタイムマシンをめぐるお話が始まらない

って考えると、あそこの家賃が安いのはむしろ
世界線の収束に近いものかもしれんけどね

外伝ゲームじゃほんとはもっとちゃんとした会社の人に貸す予定だったけど
なぜか取りやめた。って設定まで出てくるし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 21:51:29.91 ID:OKMuNvQGp.net
ネタバレ回避したければ原作があるアニメなんて質問は全話終了後にするのがベター
続きを観れば分かる話を先に質問するってのがおかしな話だしな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 21:56:21.67 ID:g1i647RE0.net
今更見たが面白そうじゃないか
ゲームはあんまりいい評価聞かなかったから期待してなかったのに

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 21:56:29.18 ID:PqoaU1eA0.net
まほたんアニメで見ると更にちっちぇえ〜wwwwww

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:02:29.62 ID:N0lEJNSA0.net
>>804
ゲームの評価が悪いのは後半ですし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:05:12.82 ID:PqoaU1eA0.net
後半の展開ちょっと雑なところもあるけど面白いよ
あとダルを酷使しすぎだと思う
万能キャラだわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:06:59.93 ID:rpvWHIj20.net
>>702
ありがとう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:08:14.06 ID:tHxpBvwZ0.net
>>804
要はファンディスクだからキャラ萌勢は高評価ゲーム好きは低評価って話

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:15:13.70 ID:za/pDMN+0.net
しかしこれ2クールの間ずっとオカリンは鬱状態なのかな?
前作アニメに比べてかなり暗い雰囲気になりそうだな
鳳凰院凶真が復活するまで時間がかかりそうだ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:15:33.19 ID:fzvm7ln50.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180414-00000076-asahi-movi

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:16:35.46 ID:n0LHZcB/0.net
えーと、これってつまり
アマデウスはクリス松村の人格をコピーしてて、その人格が持つインテリジェンスがタイムマシン製造のキー理論を再現するに違いないという目論見が裏で動いていて、実はあの合法ロリとか教授とかはラウンダーと裏で繋がってる系の話って事か?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:17:57.93 ID:4hNmhKv0a.net
今1話見たけどおかりんの声じゃないね〜宮野の声だけどおかりんじゃない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:20:18.53 ID:n0LHZcB/0.net
あと、バイト戦士のかーちゃん、なんか怪しい雰囲気醸し出してるんだけど、あれ絶対なんか別のやばい人格持ってるっしょ
ヤンデレとか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:20:56.28 ID:za/pDMN+0.net
>>813
何か声がおかしかったよね
わざとか、老けたか、演技を忘れたかどれだろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:22:14.17 ID:jWIqWj7c0.net
0の鈴羽のきっつい性格がちょっと緩和されてるのが好印象
無印じゃ一番好きだったけどこっちじゃあまりにとげとげしくて苦手だったんだよな
まぁ事情が事情だからしょうがないけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:25:20.32 ID:4hNmhKv0a.net
てか何だこれ制作とか思いっきり変わってんの?ぽいだけで別物ってかクソじゃんか もう見ないかも

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:26:38.03 ID:2LJ+DWxE0.net
>>813
実際あんな一般人はオカリンじゃないからな
演技による使い分けで鳳凰院凶真が復活すればまた今までのオカリンの声になると思いたい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:26:46.98 ID:qRJqQ3Sa0.net
声はわざとだろ
逆にβでいつものオカリンなら引くんだけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:28:21.28 ID:n0LHZcB/0.net
>>819
クリス救えなかったのに陽気に厨二病やってたらむしろイラつくだろうな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:34:52.37 ID:JpBj6hnD0.net
クリスを救えなかっただけなら表面上は中二病を続けて取り繕ってるってのでもいいけど
この世界線ではクリスを殿中でござるしたのはオカリンだから陽気に振る舞うだけでも不快感が湧くな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:36:11.27 ID:8dxaYzTa0.net
(´;ω;`)そんなー

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:39:01.71 ID:/RwrwnRoa.net
はぐぼあーが楽しみです

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:39:12.20 ID:u2O+5/8L0.net
好きな相手を自分で刺し殺して精神病んでるんだしそりゃ声のトーンとかも変わるやろ
個人的にはダルの声がちょっと低めで違和感があった
まぁ関智はそういうの珍しくないからどうこういうのは野暮だとはわかってるんだがな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:42:54.82 ID:KuUJiZpKa.net
あれほんとに岡部が助手を刺したのか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:55:52.27 ID:u2O+5/8L0.net
>>825
そこまで記憶曖昧ならアマプラ月額数百円なんだし登録して観ればいいんじゃね?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:56:09.55 ID:JpBj6hnD0.net
正しくはクリスが刺さりにきただろうけどオカリンにとってはそこは問題じゃない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:56:42.55 ID:kSMn14Iq0.net
とにかくオカリン暗くて演出も病んでてビックリ

良い感じに不穏なところで終わったな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:00:06.91 ID:oMaNi7a+0.net
最後クリス出した方が盛り上がり良かった気がするが、二話のエンディングがそれになるのか
あのアマデウスは真帆版が起動するのかな?次回

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:01:31.09 ID:jp69Wyiy0.net
原作はどうなんか知らんが
1期1話の裏側ですでに23話の内容が展開していたようだから
たまたまあんな形で収束したんじゃなくて
未来からきたオカリンが誤って刺し殺すというのが
既定路線の正史なんだろうね。

少なくともオカリン自身はそう判断したからこそ
一発で心折れたしトラウマになったと納得した。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:03:24.84 ID:oMaNi7a+0.net
アニメ始まること全く知らずに、1ヶ月前から入り始めた
今絶賛どハマり中だ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:04:32.17 ID:bwNF3rUE0.net
シュタインズゲートを1話から改めて見ているが凄すぎる
神すぎる
おそろしい
これ考えた人天才だ
ただ 難しい
難しい・・

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:06:32.16 ID:EW2miSju0.net
ジョンタイターの書き込みがほとんど元ネタだけどな。
ジョンタイターは印税を要求してもいいくらいだ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:12:02.98 ID:u2O+5/8L0.net
実際に現れたジョンタイターってほんと何だったんだろうな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:18:24.44 ID:ZJX8zwwB0.net
ちょっと教養のある虚言癖のアホだろ
もしくはどっかの大学の実験みたいな物でチームでやってたかもしれん

俺はタイムリープヲタだけど実際には時間を戻るのは不可能だからな
ましてや2036年なんて絶対に不可能

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:19:42.21 ID:bpkJZpx70.net
これ、複数の世界線が並行して存在するって設定だっけか
他の世界線じゃまゆりが相変わらず何回も殺されてたり鈴羽が絶望の内に自殺してたりって考えると鬱になれるな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:21:19.88 ID:oMaNi7a+0.net
>>836
世界線は一つしかないはず
他は消えるはず、、
でも他の世界線の記憶が残るのはなんでだっけ

オカリンの歴史中心に世界は回ってるのか?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:22:32.54 ID:rcuS6tEm0.net
助手 クリスティーナ クリ腐ィーナ ザ・ゾンビ セレセブ 実験大好きっ娘
変態天才少女 スイーツ(笑) ねらー くまパン ツンツン小生意気ヘルパー ヴァージン・エクストラ諸島

オカリンのネーミングのセンスw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:24:24.78 ID:N0lEJNSA0.net
蒙古斑 忘れてるぞ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:26:46.05 ID:JpBj6hnD0.net
>>837
オカリンがたまたま強烈に記憶をとどめておくことができる体質ってだけである程度は覚えているというのなら多数いる
でも大半は既視感というレベルでしか覚えていられない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:31:13.81 ID:kGV1wGga0.net
クリスの事を忘れようと陽気に合コンしてたのにアマデウスとして現れるなんて悪夢だよね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:34:29.65 ID:UbduSHwsp.net
一話で既にまゆしぃが他の世界線の感覚覚えてたな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:43:57.37 ID:OcX+v5x4K.net
>>841
陽気に…?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:45:59.07 ID:sw0vl1bu0.net
ヤフーニュースにあるがアニメスタートのこのタイミングでリアルアマデウス死ぬとか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:46:52.20 ID:fk2W9ApE0.net
当時リア充って呼び方あったっけ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:49:31.65 ID:gAAzCly5p.net
>>844
まじだった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:51:06.73 ID:TIqISETQd.net
23話βの最後と同じ形で終わると思ったけど、まだか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:52:04.04 ID:T7nvBj+q0.net
>>845
普通に原作ゲーム(無印)内でも使ってるぞ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:52:59.05 ID:gDYq36Bxa.net
>>844
映画のアマデウスの監督な
シュタゲで興味持ったから前に見たけどおもしろい映画だった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:54:01.84 ID:HsV+X6fq0.net
>>838
個人的にはクリ腐ティーナだけいまいち

そこはクリフ(絶壁)ティーナにしといて
BLネタなら腐助手の方がゴロがいい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:58:47.34 ID:n0LHZcB/0.net
>>837
オカリンは例外的にほぼ完全に記憶というか時間的……この場合は世界線的自意識が残ってるだけだな
普通の人は世界線を移動しても、前の世界線の記憶はちょっとした夢の出来事くらいにしか記憶してない
世界線は観測者にとっては無数に存在するものだけれど、観測者たり得ない、つまり世界線的自意識を持たない大多数の人間にとっては常に一つしか認識できないと言った方が正しいか

新型脳炎は、オカリンが無闇に過去改変をしまくった(世界線移動をしまくった)せいで、記憶の消去が上手く働かず、世界線移動の記憶を持った人間が多数現れたことによる表面的な症状に過ぎない
彼らの見る夢、幻覚、または本物のように感じられる記憶やその妄言に共通点を見出したある人物が、その世界線において未来と過去に大きく関わってくる

的なあれこれ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:58:55.05 ID:gAAzCly5p.net
>>838
メリケン処女がない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:08:32.55 ID:OGhPGPU20.net
>>814
するどいな。
当たっているかもしれないし、当たっていないかもしれない。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:10:30.34 ID:CyJ/+JlC0.net
セレブセブンティーン

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:28:47.94 ID:oehA7PI10.net
ゼロ見たけど、作画いいな。でも駄作になりそうで怖い。
まあ鳳凰院凶真復活見れれば満足かも

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:31:58.23 ID:yPL1ODu20.net
1話かなり良かったけど無印アニメと監督違うのが少し不安だ
俺も鳳凰院凶真復活が見れれば満足だけど
2クールの間どうやって持たせるんだろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:32:38.85 ID:Z5amqARD0.net
飽くまで無印の補完である以上、名作になるはずはない
シュタゲファンへのプレゼントみたいなもんだと思うしかない
千代丸が出世して良かったな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:35:52.85 ID:g7jBu81Va.net
ソ連世界線が楽しみだなー
由季に整形したかがりが車内で岡部への尋問内容を米軍に流してたのはビビったわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:43:07.01 ID:yPL1ODu20.net
ところでβ世界線の鈴羽はα世界線の彼女よりもスタイル良くて性格がきつい気がするんだけど
あれは何でなの?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:44:08.08 ID:in/TpLG30.net
Youtubeにあるシュタゲゼロの全編のプレイ動画を見ればいいと思うけどね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:44:42.04 ID:XMLv0P1f0.net
>>859
おっぱいとお尻にばかり目が行ってしまったよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:46:08.86 ID:qw7ITKxa0.net
>>859
生まれた境遇も全く違うからαはセルンに支配された世界、βは第三次世界大戦が起きてる世界だからねそりゃスズハの言動やら体格もかわるよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:47:03.96 ID:3urSNj8X0.net
ここって、前作のネタバレもあうと?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:57:21.04 ID:PFhTZ7M90.net
鈴羽さん軍人みたいなものだから
紅莉栖ルートでまゆりの「よかった…」って台詞が辛い

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 01:00:31.28 ID:2NquUJkJ0.net
アマデウスティーナ、いや助手。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 01:00:55.67 ID:TPwvls2T0.net
>>843
アニメでは省かれてたけど、ゲーム版の序盤分岐は合コンでどの女をお持ち帰りするかやぞ
合コンに行く → 7人の女子大生ルート(それぞれバッド、ノーマル、ハッピーエンドで21ルート)
合コンに行かない → シュタゲゼロルート 

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 01:02:01.72 ID:yPL1ODu20.net
そうだったのか
個人的にはαの鈴羽のが好みだった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 01:04:10.97 ID:oehA7PI10.net
とりあえずゼロ見る前に、見たことない人はシュタゲと負荷領域まで見てからの方がいいかも。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 01:12:43.64 ID:2NquUJkJ0.net
シュタインズゲート世界線にたどり着いても
酷い未来が待ってる気がする。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 01:18:18.01 ID:p4RL3kQox.net
合コンだけで21ルートもあるの草

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 01:21:56.76 ID:zuNF48CSa.net
作画の方は何も言われてない気がするけど大丈夫なのか
岡部の作画が一話目で若干怪しいと思うんだけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 01:28:16.22 ID:+IfaAoMi0.net
前作より目とか雰囲気が可愛くなってるよね
あとオカリンが驚いたり狼狽えてる時の目とか眉間がエヴァのシンジっぽいのが気になる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 01:35:42.63 ID:UKSwKd1Q0.net
♀キャラ前作より全体的に乳盛られてね?気のせいか?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 01:36:54.17 ID:Hl2wzoUMa.net
無印の時よりhuke絵とアニメのすり合わせ&より良く(可愛く)見えるようにブラッシュアップされてると思う
無印はアニメ絵にするの難しそう…ってか堅さがあって完璧にいってなかった感じ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 01:37:09.04 ID:Y3ojerYPp.net
オカンカオチャがくっそ微妙な終わり方だったからあんま期待できない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 01:49:29.05 ID:fDmw+ftcd.net
むしろ1話の作画かなり安定して綺麗だったよ
キャラデザが坂井久太から代わったからどうなるのかと思ってたけど前作を意識してくれてるのわかる
乳は盛られてたなw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 01:55:07.80 ID:3UjL8XpI0.net
>>875
いや、終わり方は最初から誰もが分かってるから
何を期待してるんだ逆に

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 01:57:11.59 ID:7O6VK1OK0.net
>>875
オカ9は「主人公が生還するトゥルーエンドがあるはず」と思ってゲーム版買ったけど、アニメと同じで死ぬのがトゥルーエンドだったという

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 02:05:31.66 ID:bzBIyenGa.net
ゼロでのダルは有能すぎる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 02:09:41.15 ID:W2l7TrxI0.net
ゼロって1期の内容踏まえないと理解不可能な領域に入ってるような・・・
1期は当時観たんだけどさ。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 02:16:42.67 ID:PFhTZ7M90.net
1期みないと2期わからないって当たり前すぎてな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 02:19:09.01 ID:g00xzJvT0.net
そもそもゼロのゲームが出る時にプロデューサーがニコ生か何かで
前作プレイ済み、若しくはアニメ1期視聴前提と発言していたから
アニメ版のゼロも初見向けでないのは当たり前といえば当たり前

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 02:29:42.98 ID:OGhPGPU20.net
それはそれでいいんだけど、地上波でそれって通用するのかな?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 02:29:51.36 ID:OVX+f7Wz0.net
>>878
完全版だすといってから何ヶ月たったんですかね…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 02:33:41.14 ID:3ivvKsuO0.net
1話で理解不能なところってどこだろうか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 02:36:09.91 ID:OGhPGPU20.net
>>885
一応ゼロもクリアしたげど、想像するにここら辺かな
・トラウマの原因誰?
・その人に何したの?
・ラボって何?
・なんで最後驚いてるの?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 02:39:54.64 ID:OVX+f7Wz0.net
>>886
・このリア充が厨2乙な言動するって聞いて見てるんだけどまだ?

これ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 02:41:39.62 ID:hxpjwbZP0.net
ゼロアニメに合わせてゲームやり直してるけど
だーりんアニメで見たい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 03:05:35.68 ID:5UewXLfi0.net
>>835
量子力学、物理学の世界でそれが可能であるという見解の方が根強いわけだが

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 03:18:45.80 ID:a2mhnr3G0.net
ルカ子ペロペロ(^ω^)

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 03:47:28.39 ID:Wo+8ujnB0.net
>>889
まあ夢を持つのはいいんじゃないか?^^
俺は現実的にはどうやっても無理だと思うってだけ。
根拠は色々有るが取りあえずシュタゲでも言及して結局ぶん投げてた問題、
「局所場指定問題」をどうやっても解決出来ないからな。

例えば白亜紀の時代にタイムトラベルするとして例え時間を遡れても、
太陽系も銀河系も凄い速度で移動している上に宇宙もとんでもない速度で膨張しているわけで
白亜紀の時代に地球があった場所は数十光年離れてるが、どうやってその絶対座標を割り出して
どうやってそこに瞬間移動するのか。それと相対性理論で言えば過去から未来まで
宇宙の全ての瞬間は既に存在しているんだよ。過去、現在、未来という考え方自体が
人間の便宜的な概念でしかない。だから既にある物を変える事も出来ない。

そんな事よりも遙かに滅茶苦茶だと思われたシミューレーション仮説の方が有力になってる訳だが

「この世界はコンピューターシミュレーションである」と考えられる5つの根拠
http://karapaia.com/archives/52238576.html

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 04:19:30.15 ID:5UewXLfi0.net
>>891
長文でレスしてもらって恐縮だが、そのシュミレーションセオリーというのが今の量子力学の主流なわけだが

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 04:31:00.26 ID:Wo+8ujnB0.net
...で?あの、「わけだが」って言われても言葉が足りなくて何が言いたいか全然分からんのよw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 04:49:15.08 ID:bfcP8WTZa.net
ダルいいやつだよな。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 05:27:54.37 ID:P8rswRP50.net
そういや呼び方が阿万音氏からゼロで鈴羽に
娘として接してるから当然なんだけど見る方としては
いつの間にかだったからちょっと違和感があった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 05:34:46.73 ID:oQ3ruYmS0.net
鈴羽が自分の娘なのは知ったようだが由季が自分の嫁(になる)もわかってるんだっけ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 05:35:05.32 ID:biVbKbfsa.net
>>893
オナニーしてんじゃねえよ 他所でやれ猿が

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 05:42:24.51 ID:eGEqrzal0.net
β鈴羽は来た時点で父さん呼びだからなぁ
あと父親知ってるから阿万音は名乗ってないはず

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 06:31:26.40 ID:JAC/A8sV0.net
岡部って東大生なの?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 06:47:18.26 ID:in03piFD0.net
>>899
東京電気大学な

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 06:50:44.50 ID:JPhAaVDz0.net
>>886
これは無印見てないだけじゃね?w

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 07:49:24.63 ID:JAC/A8sV0.net
>>900
本郷三丁目で降りたから東大かと。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 08:01:44.96 ID:OGhPGPU20.net
東大って設定どうなんだ。MARCHぐらいだと勝手に思ってた。
そんなに頭良かったのかオカリン

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 08:12:13.20 ID:JPhAaVDz0.net
オカリンは電機大だよw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 08:15:01.73 ID:OGhPGPU20.net
飲み会が本郷三丁目なだけか。
めちゃくちゃ文字が目立ってたからややこしいな。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 08:16:02.24 ID:wsKqINRf0.net
東大は文系科目も出来ないとダメだからな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 08:16:52.64 ID:in03piFD0.net
>>902
それ居酒屋に向かったんじゃないの

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 08:24:32.45 ID:TLGRKxSh0.net
オカリン自身は高学歴じゃないけど
なぜか高学歴を惹き付けるフェロモン出してる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 08:24:41.99 ID:8Q+WQ7lQ0.net
まぁ当然なんだけど、電話レンジ発明以前からの友人以外
(クリス、萌郁、鈴羽)って無印本編(1期)のとはある意味別人なんだよな…
無印ののほほんとした鈴羽って無印以外では出てこないからなぁ

クリスは劇場版で無印とほぼ同じ人間関係になれたのがすごいと思ったが
アマデウスもすぐに同じような人間関係になるところを見ると
意外と岡部とクリスは気が合うのかもしれんね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 08:25:02.54 ID:RLL5HKJ10.net
前作アニメでまゆりは自分の死を回避して紅莉栖を犠牲にしてること岡部の独り言で聞いてるよな
紅莉栖救出するときか失敗した直後か忘れたが…
それなのにゼロ開始時点で自分の死を回避したこと知らないことになるのがな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 08:28:03.28 ID:in/TpLG30.net
>>910
明確に言ってたっけ?
一応まゆりには知らせてない設定だよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 08:30:46.90 ID:RLL5HKJ10.net
>>911
確かまゆりとダルがいるのに「俺が何度まゆりの死を経験してきたと思ってるんだ」みたいなこと言ってたはずだ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 08:32:46.87 ID:jeySv6Py0.net
>>873
まゆしーの乳袋には衝撃を受けたよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 08:33:40.69 ID:DOwCB+gQa.net
>>910
失敗した直後だと思うが、明確には言っていない
まゆりの時と同じ、みたいな感じでは言ってたけど、当のまゆりは理解してない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 08:34:44.24 ID:wsKqINRf0.net
>>912
クリスを犠牲にしたのは知らないだろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 08:34:48.41 ID:DOwCB+gQa.net
>>912
何度失敗したと思ってる、だな
まゆりの死 というワードは出てない
連投すまん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 08:38:29.99 ID:RLL5HKJ10.net
みんなスマン俺の勘違いだな

>>910の言うようにまゆりの時と同じって言ってまゆりには理解できなかったってことだな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 08:40:00.69 ID:RLL5HKJ10.net
安価ミス
>>914

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 08:45:12.28 ID:8Q+WQ7lQ0.net
一応アニメでは出てこないシーンだと思うからゲーム版のネタバレすると
真帆がまゆりに「お前を助けるために岡部が紅莉栖を助けなかった」的な
ことをいってまゆりがショックを受けるBADENDがあるから
ゼロアニメでもまゆりはその辺の事情は知らないはずだよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 08:48:10.75 ID:RLL5HKJ10.net
>>919
まゆりエンドとレスキネンエンドのそれは知ってたがアニメの紅莉栖救出でも落ち込んで鈴羽に言ってたと勘違いしてたわスマン

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 08:48:59.74 ID:xUkmSeiG0.net
表にしてまとめる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 08:51:10.19 ID:DOwCB+gQa.net
説明するのにネタバレする必要性皆無
ゲームやってない人達がかわいそう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 09:09:00.81 ID:8Q+WQ7lQ0.net
>>922
さすがにそれはちょっと…

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 09:22:50.35 ID:XMLv0P1f0.net
無印のネタバレはアリだけど、ゼロの方のネタバレはさすがにアカンちゅうこっちゃなかとですか?
知らんけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 09:26:06.26 ID:yynVk1Y9p.net
ゲームやってないけど一期のラストに影響はないからぶっちゃけどうでもいい派だわ
各放送後に解説もらうなら放送前にネタバレとして事前知識を与えられるのも大して変わらないと思ってる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 09:46:57.16 ID:dcFDFwfmK.net
初回観た
キャラデザや作画の雰囲気が微妙に違うことに年月を感じるね
中身も数年過ぎたような雰囲気だけど、実際は本編から半年も経ってないんだよな?
まゆりと萌郁が誰だおまえにw

まあそこら辺は大した問題じゃない。すぐに慣れるかな
初回の入り方として良かった
てか思った以上に岡部が病んでるのに少し驚いた

2010年にLINEあったっけ?w

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 09:49:34.42 ID:XMLv0P1f0.net
昔はもっと煤けた雰囲気だったからな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 09:51:33.76 ID:OGhPGPU20.net
>>926
いや無いな。本格的に普及し始めたのも2012年ぐらい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 09:53:50.35 ID:OYev6r/lp.net
そろそろ2話の気分だったわ。 あと4日もあるのかよ
1話見飽きた

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 09:55:17.70 ID:JPhAaVDz0.net
LINEじゃないっす。RINEっす。
SERNの正体を知った岡部たちが傍受されないようにとダルが開発したシステム

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 09:55:30.18 ID:Z8jQMyaa0.net
RINEとかスマホの話はテンプレに入れてほしいわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 10:03:59.35 ID:dcFDFwfmK.net
>>928
だよなw
ちょっと時代に寄せた(媚びたw)感があったのが苦笑いだった。まあ仕方ないんだけどねこういうのは

未来ガジェットと言いながらあっという間に過去になる進歩の速さよw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 10:05:55.20 ID:OGhPGPU20.net
ラウンダーの桐生もRINE使ってるけどいいのか、、
傍受されなければいいんだろうけど、ちょっと甘いな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 10:06:19.46 ID:dcFDFwfmK.net
RINE?
ゲームやる人には既知なのか
なるほど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 10:09:01.03 ID:7aKKmHyX0.net
次回は
オカリンの
意義あり!!
が楽しみだ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 10:11:20.97 ID:lBdBNdjw0.net
スレ読まないと意味分からなかったわ
タイトル√αではダメだったのか
この内容じゃゼロとか言われてもしっくりこねーよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 10:13:48.15 ID:YuIHnfRY0.net
>>935
鳳凰院凶真の残りカスが見れるな!

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 10:17:02.97 ID:hxpjwbZP0.net
>>936
β世界線の話だからβだろそこは

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 10:23:50.17 ID:lBdBNdjw0.net
>>938
間違えたわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 10:44:34.95 ID:N3moRE3+0.net
>>931
これまでに頻出した内容からするとこんなところか?
・本作が無印最終回(SG世界線)の続編ではなく、23話時点で分岐(無印終了後に制作された23話β)したβ世界線での話であるということ
・時系列的には無印から約4か月後の2010年12月であること
・本作(β世界線)の鈴羽は無印(α世界線)と生い立ちが違うため性格が異なること
・岡部たちが利用している連絡用アプリはLINEではなくダルが独自開発したRINEであること

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 10:57:15.43 ID:lrDgNTOR0.net
次スレ
・このまま進行
・アニメ板にゼロネタバレ禁止スレ、シリーズ一貫スレはアニメ2へ戻す

分けたほうがいいと思うわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:11:46.27 ID:FTlBQBJE0.net
ネタバレ禁止スレが過疎りそうだけど、分けたいなら任せるよ。
ゲームの内容はネットで散々既出だしオリジナルと1話で0の概要は大体判るし
内容自体ファンディスクみたいなものらしいしな。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:14:37.45 ID:g7jBu81Va.net
ちなみに電機大の地下にはストラトフォーのアジトがありますよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:48:27.44 ID:1OIOEAtt0.net
たしかにゲームタイトル的にゼロよりβの方があってたな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:49:16.76 ID:tijkVoqH0.net
このスレはこのスレそのままでいいよ
ネタバレ嫌な人が別で建ててどうにかするのが一番平和

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:53:17.03 ID:in/TpLG30.net
>>929
何回も見てると前半のるか子とフェイリスの部分が邪魔に思える
最後のレスキネンと真帆の人工知能についての説明からアマデウスまではいいけど

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:54:17.40 ID:Qem6Hmdd0.net
瞳の大きさが驚いたりした時に小さくなるのが気になる。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:06:17.06 ID:fVNT27B40.net
やっぱダルが最高だわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:24:47.11 ID:EpJD1ahU0.net
ダルはいい奴だけど比翼恋理の鈴羽ルートでのダルは嫌な感じなダルになっているね
自分の娘に恋してオタクを辞めようとしてたなw
コミケなんか行かないって言いだしてコミケ行かないと由季に会うことがなく
鈴羽が生まれてこないから大変なことになるというストーリーだったか
結局、そのコミケで会わないでも収束してどこかで会うのかもしれないけどね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:49:24.06 ID:0hv+c/lo0.net
収束で運命決められてると言ってもまゆりと一緒にラウンダーから逃げ切ったのに
いきなり心臓発作で倒れるってのは強引すぎだよなと思った

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:55:50.61 ID:c/XgXmE40.net
この世界のデスノートは状況が許すなら心臓発作以外で殺す仕様なんだよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:06:34.61 ID:EpJD1ahU0.net
まゆりの死亡回数多すぎでしょ
俺がオカリンだったら精神崩壊するわ

襲撃2回 車に轢かれる 渋滞で車が止まり指圧師に撃たれる 駅のホームで綯のアタック ゲルまゆしぃ☆  コミケで心臓発作
他にもあったかもしれないけど自分の記憶だとこのぐらいか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:08:51.10 ID:dcFDFwfmK.net
ともかく俺はあの池沼気味でボサボサ頭の太眉なまゆりが好きだったw

まあまゆりもフェイリスもるか子もJKだからな、4ヶ月で大きく変わって大人びることもあるのか、ってるか子は男だろJKじゃねーわ

まゆしぃはまゆりになったんだね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:09:22.15 ID:hxpjwbZP0.net
車に轢かれそうになったオカリン助けて代わりに轢かれる、もあったな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:09:33.83 ID:s7dzb6egp.net
>>952
描かれてないだけで、オカリンは数十回失敗してるよ。その回数分死んでる。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:16:01.39 ID:jeySv6Py0.net
>>953
もはや池沼に近いほど純粋さが刺さるんだよなあ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:18:01.36 ID:2OUykR3v0.net
(´;ω;`)フブキちゃんも大変だなぁ〜

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:22:42.03 ID:FTlBQBJE0.net
テンプレ>>7で修正箇所が有った。

×
【オリジナル版23話ストーリー】
何度試みても牧瀬紅莉栖を救えず


【オリジナル版23話ストーリー】
何度試みたとしてもアトラクタフィールド収束により牧瀬紅莉栖を救え無いと悟り

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:29:29.43 ID:FTlBQBJE0.net
連続スマン。nico含めどこのサイトもそうなってるな。
失敗は一回だけなのになんでだろ?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:34:05.50 ID:s7dzb6egp.net
>>959
うろ覚えだが、ラジ館で紅莉栖と話してからラボでチュッチュするまでの間、紅莉栖も救うために何十回もタイムリープしてなかったっけ?アニメではカットされてたが。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:54:46.41 ID:FTlBQBJE0.net
ふーん、ゲームとごっちゃになってるなそれ。
ともかく補足が無いと判らん所が多すぎる。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 13:56:50.73 ID:+IfaAoMi0.net
>>935
それ凄く楽しみ
ゲームも序盤はかなりわくわくする展開だったしまだ割と安心して見ていられる
ゼロが不評なのはルートの締め方や某新キャラのアレだから、アニメではそこらを何とか小綺麗にまとめてほしい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:10:23.70 ID:Wo+8ujnB0.net
>>897
理解出来なくてファビョる猿くせえw
やっぱ現行アニメは頭悪いのが増えるな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:15:51.13 ID:/V+wnMFb0.net
2010年にLINEってまだなかったよな?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:19:06.66 ID:PFhTZ7M90.net
ヒンノムの谷おじさんは駐車場でまた現れてくれるのだろうか
考察サイトとか見てると自作自演説とかあって怖くなったけどどうなんだろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:23:45.75 ID:sYS61wnbM.net
シリコンの上に魂は宿らない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:25:22.44 ID:+IfaAoMi0.net
ひんのむおじさんの存在は吉田漫画版がわかりやすいね

>>964
>>930

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:28:30.98 ID:Uh+tbRov0.net
1話見返してるけど
何度も見てもダルが可愛くてたまらない
ダルhshsしたい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:28:52.68 ID:+IfaAoMi0.net
無印みたいにゼロもQ&Aテンプレぼちぼち作成していくか?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:29:49.96 ID:+IfaAoMi0.net
ダルはいいやつ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:31:27.60 ID:fDmw+ftcd.net
>>969
23話βとRINEの話はテンプレ作ってもいいかもね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:32:43.13 ID:iulBVSSE0.net
ゼロの岡部ヤバイね
β線だから仕方ないが

前作のハッピーエンド見てからの
ゼロとの高低差凄い

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:33:52.78 ID:+IfaAoMi0.net
次スレ

【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter255
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1523770394/

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:39:35.68 ID:ogrxnTJq0.net
>>970
オカリンが久々に来てちょっとうるっとなってるダルが可愛かった
いや、キモいけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:42:26.09 ID:lrDgNTOR0.net
>>973
さすが俺のマイ・フェイバリット・ライトアーム

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:57:40.86 ID:Uh+tbRov0.net
大好物です!って言ってるダルが可愛かった
ダルかわいいよダル

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:15:25.95 ID:Wo+8ujnB0.net
ダルフェチおばさんの存在感

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:21:45.56 ID:/GTfmDwt0.net
2010年にLINEやスマホがあったのなかったの言ってる奴らよ
タイムマシンだってなかったろ、ゲームと現実をごっちゃにするんじゃない楽しめ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:25:15.28 ID:P7TJ8Zn6p.net
勘違いかもだが、RINEってダルが開発したみたいな設定なかったっけ?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:29:03.90 ID:A8dtBqv7a.net
>>973
乙・プサイ・コンガリィ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:22:17.08 ID:oehA7PI10.net
>>979
せやで。SERNから傍受されないように作ったやつ。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:29:34.99 ID:hxpjwbZP0.net
>>960
ゲームS;Gだとβ鈴羽が2010年に来た時2往復分のエネルギーしか残ってなかった

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:46:53.00 ID:i6CZh22Hd.net
今の段階での疑問って出し尽くしたかな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:47:43.60 ID:lBdBNdjwa.net
β世界線て無印の何話くらいなの?
クリスを絶対殺す世界線だとは分かったけど。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 16:52:08.59 ID:AJL20vBG0.net
テンプレも読まないとは

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:17:49.43 ID:l3M5xt3dd.net
萌郁が登場してオカリンが驚いてたのはなぜ?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:21:30.46 ID:0kIDqhM50.net
萌郁さんβ線では初登場だよな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:26:04.65 ID:P7TJ8Zn6p.net
>>986
α世界線ではラウンダーとしてまゆり殺しまくってたじゃん
そんなトラウマ人物だから、世界線が違うと分かっていても一瞬びびってしまうんだろう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:28:47.43 ID:N0+5WxmiM.net
萌郁は世界戦は違うがラウンダーとして働いてる可能性高いからな
世界線移動したところでSERNがなくなるわけじゃないしな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:30:32.72 ID:/GTfmDwt0.net
逆に>>986みたいな質問が出てくるのに驚きを隠せない
無印を全く知らずにゼロから視聴してる人も居るんだろうか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:39:45.58 ID:A8dtBqv7a.net
>>973
次スレ

そろそろ埋めようぜ
新たな質問は新しいスレで
その方が回答者も答えやすいしさ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:43:43.44 ID:Z8jQMyaa0.net
>>991
オーキードーキー

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 17:59:36.51 ID:+IfaAoMi0.net
真のリア充オカリンはこちら

http://i.imgur.com/obMFApb.jpg
http://i.imgur.com/1p8FUP8.jpg

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:05:18.95 ID:zuNF48CSa.net
>>993
これ見て発情してた女がいるらしい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:07:27.02 ID:wFDYQfBg0.net
>>993
かっこいい

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:26:18.11 ID:r6rSVzIWd.net
>>845
リア充が着てる服って何でこんなに高いの?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:28:28.70 ID:s7dzb6egp.net
小梅

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:35:49.94 ID:74eTOVK50.net
>>978
スマホはシャープのIS03の発売日が2010年11月26日。
スレスレか?他のメーカーも出し始めてたからもうちょっと前もある筈。
俺はもうちょっと前に出たキーボード付きのIS01を持っていた。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:37:47.69 ID:74eTOVK50.net
1000を君にあげよう。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 18:40:02.09 ID:Wo+8ujnB0.net
エルプサイコングルー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200