2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴールデンカムイ 5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 07:11:10.88 ID:3BCEjGrXM.net


『ゴールデンカムイ』の原作は、野田サトルが「週刊ヤングジャンプ」(集英社)にて連載中の冒険活劇だ。舞台は、明治時代後期の北海道。
網走監獄に収監中の男が隠した“アイヌの埋蔵金”を巡って、日露戦争の英雄・杉元佐一とアイヌの少女・アシリパ、
埋蔵金の在り処を示す地図を刺青として身体に刻んだ24人の脱獄囚、そして大日本帝国陸軍の”第七師団”らが繰り広げる一攫千金のサバイバルを描く。


TVアニメ『ゴールデンカムイ』
2018年4月 TOKYO MX、読売テレビ、札幌テレビ、BS11にて放送開始

【キャスト】
杉元佐一:小林親弘
アシリパ:白石晴香
白石由竹:伊藤健太郎
鶴見中尉:大塚芳忠
尾形百之助:津田健次郎
谷垣源次郎:細谷佳正


(C)野田サトル/集英社・ゴールデンカムイ製作委員会 (C)野田サトル/集英社

https://animeanime.jp/article/2018/02/05/36697.html

前スレ
ゴールデンカムイ 3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523297681/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
ゴールデンカムイ 4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523343603/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 07:32:36.26 ID:xg7n937Q0.net
>>1
乙です
アニメ板は即死防止の保守要らないのかな?

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 07:54:43.54 ID:uCmtMY8Q0.net
うん

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 07:57:28.01 ID:Q1iSfnLZ0.net
放送情報
TOKYO MX 4月9日より毎週月曜23:00〜
読売テレビ  4月9日より毎週月曜25:59〜
札幌テレビ  4月9日より毎週月曜25:44〜
BS11      4月9日より毎週月曜25:00〜
時代劇専門チャンネル 4月13日より毎週金曜25:00〜

配信情報
FOD  4月9日より毎週月曜23:30配信
(第1話は無料配信中)

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 08:00:04.93 ID:Q1iSfnLZ0.net
STAFF
原作:野田サトル(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
監督:難波日登志
助監督:川越崇弘
シリーズ構成:高木登
キャラクターデザイン:大貫健一
メインアニメーター:羽山淳一
銃火器設定:渡辺浩二
プロップ設定:浅沼信也
動物設定:墨佳遼
美術設定:森川篤
色彩設計:茂木孝浩
撮影監督:戸澤雄一朗
CGディレクター:奥村優子/濱田康平
編集:定松剛
音響監督:明田川仁
音響製作:マジックカプセル
アイヌ語監修:中川裕
音楽:末松健一郎
オープニングテーマ:MAN WITH A MISSION「Winding Road」
エンディングテーマ:THE SIXTH LIE「Hibana」
アニメーション制作:ジェノスタジオ
製作:ゴールデンカムイ製作委員会

〜※この一行はおいこら防止用です

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 08:02:40.37 ID:Q1iSfnLZ0.net
キービジュアル第1弾
http://kamuy-anime.com/core_sys/images/news/00000009/block/00000019/sn_00000011.jpg
キービジュアル第2弾
http://kamuy-anime.com/core_sys/images/news/00000029/block/00000078/sn_00000041.jpg

※〜おいこら防止の一行です〜

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 08:04:21.96 ID:Q1iSfnLZ0.net
>>3
教えてくれてありがとう

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 08:32:21.78 ID:SGcUbxHaa.net
これまで、違法な海賊版漫画のタダ読みによるネタバレ行為は許されないと何度も繰り返し警告して来ましたが
それにも関わらずネタバレ事案が発生したため、このスレは使えなくなっています
文句は、ネタバレをした人に言ってください
尚、ネタバレやネタバレスレ立てを続けたらアニメスレ・映画スレも埋めると警告済みでしたが
それでも違法行為が続いているので、約束通りアニメスレ・映画スレも埋め立てます

東京喰種
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1517667460/93
ゴールデンカムイ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1519383249/474-488
キングダム
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1519986603/284

■ネタバレ禁止
ネタバレは犯罪であり逮捕者も出ている違法行為です。違法アップロードの閲覧、画像の貼り付け、URLで誘導及び、それらを黙認する人も共犯者です。
漫画家と出版社が雑誌やコミックによる正当な売り上げを得られなければ、日本の漫画業界は潰れてしまいます。
不当な手段による原稿や画像の取得は万引きと同じですから、「自分一人ぐらいいいだろう」とか「他の人もやっている」などは言い訳にもなりません。
そもそも違法(違反)行為ですから、他スレや今までがどうだったかなど一切関係ありません。
早売り(フラゲ)によるネタバレもルール違反を助長する行為であり、正直者が馬鹿をみる理不尽を許してはいけません。
漫画を愛する日本人なら、漫画は自分で買って読みましょう。
渓寒

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 08:32:43.35 ID:SGcUbxHaa.net
Q.スレが埋め立てられて使えないのはなぜ?
A.日本漫画の著作権を侵害する、『ネタバレ荒らし』たちのせいです


これまでの経緯
1、日本の著作権を侵害する違法な海賊版漫画が、日本や中国のタダ読みサイトで公開されているらしい
2、その日本漫画家の著作権を侵害するマンガをタダ読みしたバカどもが、ネタバレとか言って発売日前に2chに書き込んでいた
3、正常な道徳観を持った人達がネタバレはやめるように再三注意するが、違法な海賊版マンガを読んでるヤツラは日本の漫画家に金を払いたくないからと言って無視
4、これ以上ネタバレしたら、スレが埋められて使えなくなるぞと警告される
5、再三の警告にも関わらず、ネタバレ禁止の本スレにまでネタバレ荒らしが文字バレやネタバレ画像を貼る挑発行為を続ける
6、日本漫画の著作権を守り、ネタバレ荒らしを懲らしめるために、有志による正義のボランティア活動が始まる
7、海賊版サイトの運営者が相次ぎ逮捕されるも、ネタバレ荒らしは違法行為をやめずに海賊版のタダ読みを続けている
8、ネタバレを続けたら新しく始まるアニメスレ・映画スレも潰されるよと警告されたのに全く無視
9、自業自得でアニメスレ・映画スレが埋められてるのに「なんで埋めるんだよ〜(涙目)」と歯噛みしている
10、他の住人の迷惑を顧みず、ネタバレ荒らしが漫画板にスレを乱立させる荒らし行為を始めた ←←← 今この辺
尊四

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 08:33:06.00 ID:SGcUbxHaa.net
海賊版サイトについての見解

 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)
公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015

漫画家に払うべき金をケチって払わずに違法にタダ読みしてる奴らは本当に日本人なの?
賂畜

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 08:34:15.35 ID:PTtB7UD60.net
これがゴールデンカムイなら何かの伏線かと思えるんだけど、杉元はアホが賢いフリしてるのがにじみ出てる

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 08:34:33.95 ID:PTtB7UD60.net
そのうち「私のLV50だ」って言いながらドヤ顔のおっさん出て来る

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 08:34:53.12 ID:PTtB7UD60.net
考察され過ぎて尾形スレとして分かれたけど他の長文考察も延々長くなりそうならこっちに来て考察議論した方がいいかもしれん

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 08:36:05.14 ID:PTtB7UD60.net
テンプレ貼ってくれてありがとう、必要なら適宜誘導かける形でお願いします

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 08:36:23.59 ID:PTtB7UD60.net
尾形の弟が兄の存在を知ってる事に驚いた
中将が無視し続けた妾の話を息子にするとは思えないんだが

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 08:36:42.66 ID:PTtB7UD60.net
昨日はあんだけ張り切ってたじゃんなんでこっち伸びてないの?
愚痴もこっちでやればいいじゃんせっかくのスレ落とすのもったいない

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 08:37:03.76 ID:PTtB7UD60.net
ていうか、いっそのことここを避難所として使えば?
尾形以外の話も何でもOKでまったり進めればいいじゃん
とりあえず尾形の名前入ってりゃ尾形死ね死ねは来ないしw
自治厨には素直に本スレに帰っていただくってことで
あとクソ長いテンプレもいらないだろここなら

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 08:37:22.89 ID:PTtB7UD60.net
親族の噂話とかかな?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 08:43:43.61 ID:PTtB7UD60.net
尾形好きだから尾形の話題だけを抽出して本スレ追ってたくらいだし
このスレにそれが集約されるなら追いやすくて助かる
キャラスレならカップリングとかR18にならないレベルの妄想もおkだし
むしろキャラファンにとっても損はないんじゃないかな

本スレでは遠慮して書き込めなかった話
(妄想過ぎるから、という理由であって尾だからというわけではない)もできたらうれしい
どうしても本スレ民の目に届けたい、尾ファン以外にも尾について考えてほしいってわけじゃないし
レスポンスを期待してるならそもそも2よりもツイとかのが適してるしね

今週までの流れだとしばらく尾は待機かなと思うけど
いいところで狙撃働かせてくれるかな
師団と再会してほしい気もするけどその日が来たら死んでしまいそうで怖い

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 08:44:03.14 ID:PTtB7UD60.net
尾形、どう出るんだろ?
元々、土方達の事も信用してなかっただろうから
策は考えてるんだろうけど

本部との繋がりは、あってほしいな
できたら明石元二郎に出てきてほしい

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 08:44:22.40 ID:PTtB7UD60.net
本スレは最新話の話とその他で尾形はここでいいんじゃないか?またもめたら本スレ民可哀想だし分割はよくあることだからそんなに気にしなくていいぞ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 08:44:41.35 ID:PTtB7UD60.net
盛り上がって長文連投が続いたから他の話に移りたい人らに鬱陶しがられただけ
本誌最新話の話の邪魔に別スレに分けたのは良かったと思う
本スレ民は死ね死ね厨以外はそこまで敵視してないから過剰反応しなくていいんだよ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 08:45:01.56 ID:PTtB7UD60.net
訂正:本誌最新話の話の邪魔にならならいように別スレに分けたのは良かったと思う

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 08:51:24.70 ID:PTtB7UD60.net
11 巻のランプの光を背にしてる尾形からの夕日を背負う少年は
物悲しい感じでいい絵だなぁ
撃たれた弟の後の鴨のコマとか細かい加筆が素晴らしかった
何考えてるか分からない奴に兄様とつきまとえる弟はすごく度胸あるw

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 08:51:44.16 ID:PTtB7UD60.net
来週の尾形さんは
杉元脱出を援護射撃!
アシリパ親子の連れ去りを妨害射撃!
ドジマタギを色香で惑わす女狐を遠距離狙撃!

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 08:52:03.13 ID:PTtB7UD60.net
ところで、花沢少尉は尾形の思った通り両親からきちんと愛情を受けて育ったんだろうか?
子供の頃兄弟が欲しかった、って思ってた一人っ子は多いだろうが二十歳過ぎて今まで会ったこともない異母兄妹、しかも陸軍少尉が階級的にはずっと下の部下にまとわりつくってあまりに精神的に幼ない気がして、弟も寂しい幼少時期を送ってたんじゃないか?って思ってしまう
父親があんなだから尚更ちゃんと愛情持って育ててたのか謎だし

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 08:52:24.23 ID:PTtB7UD60.net
ごめん予測変換で異母兄妹て出たけど異母兄の間違い

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 08:52:44.45 ID:PTtB7UD60.net
女狐撃ったらマタギが怒ってボタン飛ばしてくるw尾形久々にボコボコですわ
マッちゃんの裏切りは本当に残念幸せになってほしかったけどこのまま運命に飲み込まれて死にそう

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 08:59:05.33 ID:PTtB7UD60.net
不思議に思ってたけど尾形の何が女の読者を惹きつけるのかね?
ツイッターみてても圧倒的に人気だしゴールデンカムイ初見の後尾形かっこいいって言う女の人多い気がする

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 08:59:25.17 ID:PTtB7UD60.net
時代を先取りし過ぎた髪型と
目に光が一切書き込まれてないダーク要素

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 08:59:46.27 ID:PTtB7UD60.net
こっちのスレから出てこないでね

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 09:00:06.33 ID:PTtB7UD60.net
あのたぐいは煽れば煽るほど傍迷惑に燃えるからわざわざ煽りに来ないでくれよ……

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 09:00:27.47 ID:PTtB7UD60.net
イメチェン直後の、刺々しさがウニのような尾形だったら
「中尉の命令で俺がやりました」くらいの自爆しそうな雰囲気があった気がする
尊属殺人も上官を謀殺も死刑だったかな

今はなー
何となく丸くなってるから自暴自棄で捨て身みたいな事はしない気もするけど
逆にアシリパさんあたりを守る目的で自爆とか…
まだそこまでは行かないかな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 09:06:48.48 ID:PTtB7UD60.net
尾形は再登場で顔面の特徴を強化したって印象だ
目も死んだし

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 09:07:09.20 ID:PTtB7UD60.net
花沢中尉のお気に入りの女とかにちょっかい出してそう

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 09:07:30.30 ID:PTtB7UD60.net
花沢中将なのか花沢少尉なのか鶴見中尉なのかどれだ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 09:07:51.46 ID:PTtB7UD60.net
少尉だ、すまん

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 09:08:11.47 ID:PTtB7UD60.net
本スレかどっかでカインとアベルになぞらえてる説出てた
神の祝福を受けた弟を妬んで殺した兄が、作物が実らなくなる呪いと何者にも殺されない刻印を受けたって話

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 09:14:34.46 ID:PTtB7UD60.net
>大陸に渡って浪人
よし、そのまま西進して後の戦争でシモ・ヘイヘと名を変えて戦おう(義経チンギス・ハン説のノリで)

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 09:14:53.15 ID:PTtB7UD60.net
寒い所ばかりだと、かわいそうだから台湾行ってもらいたい

100万回生きた猫的な生き方してほしいな

にしても、今週も尾形の出番なしか・・・
話はおもしろいからいいんだけど、さみしい

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 09:15:13.31 ID:PTtB7UD60.net
1巻の杉元と戦う黒い部分の尾形の表情が知りたい。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 09:15:34.71 ID:PTtB7UD60.net
あの黒い人物に後々惚れ込んでしまうとは、想定外だった。。。

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 09:15:55.45 ID:PTtB7UD60.net
今の尾形だとくくり罠に銃取られ目を見開いてなんだあ!?と叫ぶ姿が想像つかない
二階堂が羆パンチ喰らったときは驚いて瞳が小さくなってたけど大口開けてないし

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 09:17:33.79 ID:tKs2C6COa.net
>>43
ここ、アニメスレで放送されたアニメの批評したりするところだから自粛してくだされ〜
ネタバレは禁止ね
でも保守ありがとう

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 09:22:07.54 ID:PTtB7UD60.net
罪を償って死ぬのと、懺悔しながら生きるのと、どっちがいい(?)のかね

なんにしろ、早く出番こないかな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 09:22:27.68 ID:PTtB7UD60.net
フチに再会してストゥで制裁されてほしい。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 09:22:46.83 ID:PTtB7UD60.net
みんな尾形のどこが好きなの

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 09:23:06.74 ID:PTtB7UD60.net
「そのケツアゴぐるっとケツまで切り裂いて全身ケツにしてやろうか?」
と言うところ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 09:23:27.96 ID:PTtB7UD60.net
江渡貝くんの家で月島さんに蹴り飛ばされても、銃を離さないところ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 09:29:47.20 ID:PTtB7UD60.net
ケツアゴ署長ってリアルにいそう
失礼だけどさ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 09:30:05.64 ID:PTtB7UD60.net
意気地のない日泥息子も助けてやったし。

よく働くなあ、尾形。

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 09:30:25.73 ID:PTtB7UD60.net
シトン編は作中屈指の変態エピソードだけど尾形は良かったので結果的に良いエピソード……
だったのかもしれない

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 09:30:46.82 ID:PTtB7UD60.net
男は出すもんだすとそうなるのよ

杉元のオイってツッコミも好きだし
アシリパさんの苦い顔も好きだ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 09:31:06.90 ID:PTtB7UD60.net
チカパシから谷垣が来ていること聞いたとき尾形だけ顔が真っ暗だったのも笑えたなあ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 09:37:26.99 ID:PTtB7UD60.net
蛇みて逃げる尾形かわいいよね
ああいう珍道中もっと見たい

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 09:37:45.67 ID:PTtB7UD60.net
大雪山で羆にビビる尾形が加筆されてたのはワロタ
サイコパス言われてるコメントよくみるけど11巻の修正見てるともしかして作者は
拗らせまくってアレな過去だけど普通の人間だと強調したいのかなと思ったり

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 09:38:04.64 ID:PTtB7UD60.net
サイコパスは生まれつきだから尾形は違う気がする
今後どういう風に描写されるのかわかんないけど
ちゃんと普通の感覚持ち合わせてるあんちゃんなんじゃないかなとおもったりする
尾形というキャラは人によって捉え方がかなり違うから面白い

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 09:38:23.86 ID:PTtB7UD60.net
もう尾形アシリパ杉元白石の珍道中もないんだろうな

多分一番年上だろうけどアシリパさんにもっといじられてほしかった

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 09:38:44.99 ID:PTtB7UD60.net
このメンバーだから尾形が安定感あったんだな。
尾形谷垣マツ、尾形牛山家永、とか想像してみる。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 09:39:01.47 ID:tKs2C6COa.net
>>57
マタカリプかよ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 09:45:00.53 ID:PTtB7UD60.net
当分、尾形の出番なさそうだね
最後のおいしいところを、泥棒猫のように掻っ攫っていくのか

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 09:45:18.96 ID:PTtB7UD60.net
泥棒猫が嫌いなむっちゃんこに顔写真をザックザクに切り刻まれそうやな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 09:45:40.10 ID:PTtB7UD60.net
単行本の櫓に登ってるヨイショ、ヨイショがかわいい。姿が見えない今、何かによじ登ってる最中と思う

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 09:45:59.22 ID:PTtB7UD60.net
えらい言いがかりだよね、あれ

そういえば、みんなで写真撮ってた時、尾形はどうしたんだろう
ルンルンで撮ってたら嫌だな
撮ってないないよな、きっと

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 09:46:18.34 ID:PTtB7UD60.net
32くらいかな、谷垣は27とみた

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 09:50:18.25 ID:tKs2C6COa.net
>>64
残念だがお前はNGにぶち込んでしまった
お話したいなら落ち着けよ?
ここで話したいと思った人はしたらば見に行くからな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 09:51:26.20 ID:e+3/XXOl0.net
カタワ者がゾロゾロ出てくるオゾマし漫画だからおまエラには馴染むだろうなこれw

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 09:52:39.51 ID:PTtB7UD60.net
食べてるシーンが好きです、
頬膨らませてさ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 09:52:57.95 ID:PTtB7UD60.net
火鉢やストーブの側にいつもいるのが気になる寒がりなのか
土方のアジトではジジイ二人が差し置いて火鉢の側にいるし
加筆された吐かせてる祖父母のコマでも火鉢の側だし

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 09:53:17.05 ID:PTtB7UD60.net
手出されると匂い嗅ぐよね?
猫なの?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 09:53:38.16 ID:PTtB7UD60.net
フラグフラグ言うけど最初はモブ扱いだったのが眼光消えてから逆に延命した気がする

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 09:53:58.14 ID:PTtB7UD60.net
尾形の年齢だけど、まだ赤子の頃に異母弟が生まれたって言ってたからせいぜい一歳差くらいだよね
で、203高地当時の花沢勇作はまだ少尉ってことは二十代なのは確実
尾形も以外と予想より若いのでは…

そして鶴見中尉どんも階級から推定すると見た目より若い
まあ鶴見は上官に危険視されて昇級が遅れてそうだけど

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 10:00:18.76 ID:PTtB7UD60.net
わ、わけぇな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 10:00:37.12 ID:PTtB7UD60.net
石川啄木が北海道にいたのが1907年1月〜1908年3月だったはず
ちなみに啄木は1907年当時21歳(!)

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 10:00:58.21 ID:PTtB7UD60.net
寅次の骨持って行ったのが関東でレンゲが咲いてる春でアシリパさんと会ったころは2、3月くらい(作者ブログ)だから
日露終結の翌々年明記40(1907)年早春じゃないかって感じ

ただ、公式年表でも1話の年月明記してないし作者ブログでも具体的な暦を意図的に書いてないと言ってるし
作者の中で年代はちゃんと決めてあるけどそれに縛られて出したいものを出せなくなるのを避けるためわざと曖昧にしてるのかなとは思う
網走監獄の五条舎房もシスター宮沢の教誨堂も明治42の火災で全焼した後
施設を刷新近代化して明治45年に作られたものらしいからほんとは年代的に合わないし

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 10:01:18.26 ID:PTtB7UD60.net
鈴川の元ネタのクヒオ大佐もww2後の人だしな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 10:01:38.46 ID:PTtB7UD60.net
詳しい考察他色々ありがと
作者ブログ初めて見たw
1907年で間違いないみたいだね

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 10:08:15.38 ID:PTtB7UD60.net
81話「俺は根に持つ性格じゃねぇ」←嘘つけぇ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 10:08:34.80 ID:PTtB7UD60.net
根に持つ性格じゃねぇの時の営業スマイル感いい

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 10:08:56.00 ID:PTtB7UD60.net
「今のは傷付いたよ」も営業トーク?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 10:09:15.11 ID:PTtB7UD60.net
尾形にはなんとなくビッチ感を感じる・・・
でも本当は寂しがり屋なの

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 10:09:34.18 ID:PTtB7UD60.net
そういうのは別のスレでやって

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 10:15:55.68 ID:PTtB7UD60.net
皆が海ジャンプしてる時、外套の形が背嚢背負ってるように見えたから
あまり描かれないけど杉元と同じような装備持ってる設定なんじゃないの

装備も気になるけど金が気になる

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 10:16:14.24 ID:PTtB7UD60.net
なんだかんだ本スレも尾形話題で荒れてるね

人気者という言葉ははまらないか、この作品に
いなくてはならない存在だと実感するよ。

正直、荒れても嬉しいのだ。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 10:16:35.33 ID:PTtB7UD60.net
すでに公然の事実にだったにしろ
勇作ヘブン状態で周囲にバレたにしろ
公然の事実になってたことに関しては情報将校である鶴見が一枚噛んでる気がする
わざわざ教えてあげたか噂を流したか

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 10:16:56.45 ID:PTtB7UD60.net
尾形関連が荒れるのは尾形が人気者だからじゃなくて尾形語りたい人の中に空気が読めないのが混じってるからだからね?
まともな尾形語りたい人はいたたまれなくなってるよ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 10:17:16.56 ID:PTtB7UD60.net
また本スレ荒らしが荒そうと必死になってるよな夏休みも終わったのに何でや

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 10:20:28.46 ID:PTtB7UD60.net
アイヌ殺害現場の遺留品を回収したのがなんで鶴見なのか謎だ
初期の北海道は人手足りなくて軍が警察の代わりをすることがよくあったみたいだけど
そんな感じでたまたま鶴見が現場処理にあたったんだろうか?

最初の方の説明で中央も金塊狙ってるってあったと思うんだけどその割には今のところ金塊争奪戦に中央の動きは何も見えない
もしかして鶴見はもともと中央の意思で事件前から金塊の噂について探ってたけど
殺害事件に辿り着いて以降は中央に嘘の報告上げて独自の意思で行動するようになったとかだったり?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 10:20:47.26 ID:PTtB7UD60.net
ほっとけ、どうせモテないチンカス童貞だろ、
このスレ女が多いとふんで、わめいたり荒らしたりして必死なんだわ、馬鹿は無視が一番

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 10:21:06.36 ID:PTtB7UD60.net
白石奪還のときに木から飛び降りる尾形を見る限り何も背負ってないっぽいので
少なくとも気球〜シトン編までは手ぶらだったと思われる
食事の時は杉元に飯盒の蓋借りてるよね

海で万歳シーンでは脱いだ上着を丸めて背負っていて
それで背中が膨らんでたのかな…

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 10:21:26.37 ID:PTtB7UD60.net
鶴見隊が壊滅的被害受けた時に尾形が裏切り前提で鶴見に寝返る可能性あるかな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 10:21:46.59 ID:PTtB7UD60.net
白石奪還のときは杉元も装備なかったよ
杉元の装備と帽子はアシリパさんが持ってきてくれたようだけど
尾形の分も持ってきてくれたとか

出先で確認できないけど、杉元リパ白石尾形四人の扉絵で背嚢しょってる姿があったような

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 10:22:53.38 ID:PTtB7UD60.net
イケメン枠は杉元なんだろうけど色気あって好きだ、尾形ぁー

しかしスナイパーとしてえっさほいさ木に登ってる姿が想像できない

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 10:23:14.44 ID:PTtB7UD60.net
スナイパーで後方で隠れて狙撃するから戦場だと真っ先に敵に恨まれるらしい
死んでスッキリさせるよりアシリパに救われて苦しみながら生きてほしい

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 10:23:37.65 ID:PTtB7UD60.net
本当にそうなのか分からないけど捕まったら殺されるからスナイパーは捕虜になれないとか有名だよね

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 10:23:59.76 ID:PTtB7UD60.net
ツーブロ撫でつけて再登場とかずるいわーかっこいいわー
しかし初登場→再登場→現在でどんどん若返っていくな
アニメやったとき初登場シーンの顔をどっちに寄せるか気になる

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 10:28:07.44 ID:PTtB7UD60.net
本日は狙撃訓練の前に木登り訓練を行う!

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 10:28:27.09 ID:PTtB7UD60.net
尾形が好きでこのスレ見てたけど、最近勇作さんも気になって来た。

尾形と正反対の性格、出生、しかし父親は同じ。

顔は三島似かな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 10:28:46.17 ID:PTtB7UD60.net
目のパッチリ具合が似てると思ったが、、すまん

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 10:29:07.23 ID:PTtB7UD60.net
下まつげが濃そうに見える
中将と違って鼻筋高いみたいだし目鼻は母親似で花沢母は洋風の顔立ちしてたのかな
尾形は目眉鼻が中将で残りは母親からか

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200