2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀河英雄伝説 Die Neue These★15

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/11(水) 10:19:29.23 ID:T8CEW9Jk.net
銀河の歴史、再び…
『銀河英雄伝説 Die Neue These(ディ・ノイエ・テーゼ)』
第1シーズン「邂逅」 全12話 2018年4月〜6月TV放送
第2シーズン「星乱」 全12話 4話ずつ全3章に構成、2019年にイベント上映

■第1シーズン「邂逅」■
ファミリー劇場:4月3日(火) 21:00〜
GYAO!:4月3日(火) 24:00〜
TOKYO MX:4月5日(木) 22:30〜
BS11:4月7日(土) 25:30〜
MBS:4月7日(土) 26:38〜

各動画サイトも続々配信予定

★番組公式サイト http://gineiden-anime.com/
★番組公式twitter https://twitter.com/gineidenanime

【警告】
このスレの「趣旨」はアニメ板の新作アニメDie Neue Theseの「ワッチョイ無し」スレです。
しかしながらリメイク作品の性質上旧作ファンも多く
不注意なネタバレに遭遇する危険性が高いので「自己責任」で閲覧お願いします。

[関連スレ]
銀河英雄伝説 Die Neue Theseネタバレ・雑談スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1522854007/
銀河英雄伝説 Die Neue These★15 【IP表示】ワッチョイありスレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523327555/

※前スレ
銀河英雄伝説 Die Neue These★14
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523271380/

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 14:31:16.67 ID:3PByL7KG.net
>>978
おお普通のスレ立てたのね
IPスレはIPでぐくると自分の書込み出るから嫌すぎるしマジでありがたい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 14:42:22.23 ID:nNhX4Sy6.net
>>978
乙です。
まあ、自由に書き込むスレでいいんじゃね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 15:23:58.22 ID:2x/X6RgE.net
>>978乙の歴史がまた1ページ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 15:33:20.55 ID:lePtSCU+.net
>>978
自由スレ同盟万歳

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 15:42:44.03 ID:2x/X6RgE.net
なるほど、こちらは自由のスレ、民主主義ばんざい
ビバデモクラシーの自由レス同盟。同盟側かwいいね

あちらは統制と監視の帝国ってことかw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 15:47:24.71 ID:lePtSCU+.net
そう言うと反発されるからあちらは門閥貴族の会員制サロン、こちらは自由惑星同盟のタブロイドって位で良いんじゃない?
タブロイドみたいなしょうもないもの出版出来る事こそ自由の証だし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 15:49:17.57 ID:0R8xD6ah.net
>>882
田中芳樹の読者は田中芳樹の同世代ではないと思うぞ
一番高齢な人たちでも10は下だと思う

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 16:25:03.16 ID:v0q8hs2j.net
この時代になっても空母クラスだと2000人乗ってるって聞いてびっくりした
この海戦だけで数十万人死んでんじゃねぇの
人口やばそう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 16:30:19.93 ID:ZXCzcW/y.net
戦闘艦の艦長は中佐大佐クラスだから、中佐大佐クラスだけで5万や10万もいるんだぞ
余裕余裕w

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 16:38:26.50 ID:9vifqXc1.net
>>986
銀河帝国が同盟との戦争を始める前に3000億いた人口を250億まで激減させてるのと比べたら…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 16:39:39.71 ID:LPSLjBbT.net
>>986
この会戦で同盟だけで艦艇損失2万3千、戦死者150万って設定かな

とりあえず人乗りすぎぃ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 16:40:50.28 ID:LPSLjBbT.net
公式設定はそんな感じ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 16:54:42.37 ID:EUz+raY9.net
残り少ないし、埋めに入ろうか。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 17:07:08.75 ID:Dw+L1hLQ.net
1隻あたり平均70人くらいなのね
1200m級の旗艦級が1000人程度だっけ?
600m級の標準戦艦が150人程度ってあったと思う。
オートメーション化がすごいわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 17:14:38.79 ID:czM8rI0F.net
帝国軍の戦艦の方がゆとりがあるんだっけ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 17:24:33.30 ID:lePtSCU+.net
>992
原作表現だと同盟軍の標準戦艦が660人乗りらしい(中性子弾撃ち込まれた戦艦レムノスの記述)
作者のスタイルなのか個艦のスペックに触れている記述は少なく、精々ブリュンヒルトはコスト度外視で建造された最新鋭戦艦だって記述が外伝で触れている位(今後の話では多少出てはくる)

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 17:26:25.99 ID:Dw+L1hLQ.net
>>993
たしかそう、
大気圏内航行ができるようになってるのと
領内鎮圧のために陸戦部隊が降下できるように
なってたと思う。
同盟は戦闘艦艇は宇宙専用で、余分な設備がなく
揚陸は両用戦艦艇にまかせる思想だったかな
同盟はその分、艦が小型でも防御火力が強力。

って、旧作の設定だっけ?原作設定だっけ?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 17:47:02.12 ID:lePtSCU+.net
>>995
旧作ってか石黒版

まあネタバレになるけどブリュンヒルトは大気圏突入能力あり、それは帝国艦では珍しくない能力だから公式と言って良いかな?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 18:02:31.44 ID:Fk5HuuX+.net
帝国の艦船の方が基本性能優れてる描写されてると思う
しかし帝国が大将が個人戦艦調達してもらえるのは
皇帝より下賜されたって事でいいとして
同盟がなぜあんなにバリエ豊かなんだろね
レオニダス系はバリエあってもいいと思うけど
ムフウエセとかアガートラムとかトリグラフとかシヴァとかちとやりすぎ感

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 18:03:09.55 ID:czM8rI0F.net
帝国はそれでいいけど同盟の陸戦隊は大変だよな
内乱が起きた時、ヤン艦隊の陸戦隊は鎮圧する時どうしたんだろう
シャトルで降下中に狙い撃ちされたら目も当てられないぞ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 18:08:21.11 ID:czM8rI0F.net
帝国艦はスマートで洗練されてて、同盟艦はゴテゴテして不格好
第四期OVAの特典でメカニックデザイナーがそんなコメントしてたな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 18:11:10.89 ID:EUz+raY9.net
>>1000なら新版と旧版との差が売り上げになってあらわれる。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
284 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200