2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

重神機パンドーラ Mission.02

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/11(水) 04:17:59.41 ID:Dh71pkEP.net
2031年、中国の翔龍で起こった次世代エネルギー装置「量子リアクター」の爆発が原因で、世界中に特異進化生物「B.R.A.I」が出現。滅亡の危機に瀕した人類は、絶対防衛都市と呼ばれる数十の都市への撤退を余儀なくされた。
「翔龍クライシス」と名付けられた爆発から7年後。事故を引き起こし、街を追放された科学者のレオン・ラウは、
契約を交わして家族となったクロエ・ラウとともに、絶対防衛都市となったネオ翔龍の郊外で暮らしていた。
しかしB.R.A.Iの脅威を取り除くため、レオンたちはネオ翔龍の防衛軍が組織した特殊部隊「パンドーラ」に加入する。

TOKYO MX:2018年4月4日(水)より毎週水曜23:30〜
WOWOW:2018年4月6日(金)より毎週金曜21:30〜
BS11:2018年4月6日(金)より毎週金曜23:30〜
MBS:2018年4月7日(土)より毎週土曜27:38〜
Netflix:2018年3月29日(木)より日本先行独占配信

TVアニメ「重神機パンドーラ」公式サイト
http://www.project-pandora.jp/

スタッフ
原作:河森正治・サテライト
総監督:河森正治
監督:佐藤英一
シリーズ構成:根元歳三
キャラクター原案:江端里沙
キャラクターデザイン:安彦英二
重神機デザイン:河森正治
色彩設計:林可奈子
美術監督:伊藤聖
CGディレクター:後藤浩幸
音楽:得田真裕、眞鍋昭大
制作:サテライト

前スレ
重神機パンドーラ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522299331/

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 11:33:39.06 ID:G4x1evGg.net
1話で打ち切りかな。パクリ感が・・・

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 12:02:25.66 ID:T8PYImCG.net
カラフルな髪色が古臭く感じる
ロボも目新しさないし
河森さんのセンスはもう古いかな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 12:04:09.62 ID:jT1Tms+Q.net
たしかにエウレカセブンっぽいね

サーフィンのイメージだったけどニルバーシュって車に変形するんだな
デザインそのまんまだな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 12:13:09.89 ID:oIlqi+XK.net
>>61
あんな韓国アニメみたいなぺったり作画で萌えられるわけねーよ
作画技術20年は遅れてるよ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 12:14:03.56 ID:0EF5KQHK.net
ヤバイヤバイ言ってるとこで、もうどうでもよくなった
これ2クール観るの、時間勿体なさ過ぎるので切る

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 12:17:06.43 ID:jT1Tms+Q.net
最近知ったけど河森監督ってマクロスの監督じゃなかったんだな
バルキリーのデザイナーだったんだな
映画版の監督任されただけだったんだね

代表作はアクエリオンなんだね
アクエリオンを生み出した監督だったんだね

それを考えるとパンドーラもこうなるよね

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 12:21:39.60 ID:oIlqi+XK.net
切って完結後の評判良ければまとめて見るが正解。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 12:25:27.67 ID:T8PYImCG.net
こんな中華ズブズブアニメより
オーガスのリメイクか続編作るほうがファンはうおおおおになると思うけど

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 12:26:59.08 ID:wDl2J28N.net
なんだろうなこれ、漂うキスダム臭
全然話題にもあがらないし、中国向けにつくってるのかもな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 12:28:50.60 ID:oalnx2nT.net
重箱神機〜 キスダム〜ゥ キ ス ダ ム !

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 12:36:27.69 ID:0+vCks3+.net
7年前に暴走事故起こした場所が一番栄えてるって変じゃない?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 12:36:52.36 ID:T8PYImCG.net
中国人「最近の日本のアニメはイノベーションを失ってる」
皮肉なことにそのとおりのアニメですね

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 12:38:33.38 ID:V5G49Boa.net
ちなみに中国でも人気ない

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 12:54:20.62 ID:wDl2J28N.net
そりゃあね…この内容ではね、まだ1〜2話だけどキスダムっぽいからね
コメルシの名前出てるから言わせてもらうけどあれは1話の時点では面白そうだったからな!
まさか野菜が踊りだすとは思わなかったが

つかあのザリガニみたいなの喰って大丈夫なのか

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 13:10:01.01 ID:jT1Tms+Q.net
やっぱ中国資金で中国公開が前提となってるから
検閲が厳しいのかね
面白くしろって方が無理なのかも知れない
ダリフラは中国じゃ公開禁止だってね

結局パチンコマネーじゃないと傑作は生まれない時代

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 13:14:47.03 ID:j1zxETej.net
中国に媚びてるからダメというより、そもそもが面白くなさ過ぎて媚びるという水準にすら達せてないな
この作品が中国を持ち上げてるって言うならリンミンメイや中華チェーン店が出てくるマクロスなんかもっとアウトでしょ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 13:15:53.06 ID:MkWQlBGP.net
wowwowは2連続で中華アニメを放送してるけど、経営に中華マネー注入されてんのかね。
このアニメの料理って全然美味しく見えないよな。かなりキモイ。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 13:20:51.26 ID:T8PYImCG.net
中華から金貰ったしてきとうに作っとくか感はあるな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 13:21:45.02 ID:jT1Tms+Q.net
媚とかじゃなくて
中国は共産党だから検閲があるんだよ
それをクリアしないと公開できない

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 13:33:03.09 ID:jT1Tms+Q.net
中国マネーの落とし穴だね
アクエリオンは作れないしエヴァなんてもちろん作れない
なにも作れないよホントに

河森監督が日本は追い越されるとか言ってたけど
それはディズニーやジブリみたいな家族向け限定での話だと思う。
ディズニーアニメみたいなのはいずれ出てくるでしょう

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 13:38:21.94 ID:T8PYImCG.net
ロボ少林寺とかロボ三国志とかはちょっと見たいかも

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 13:41:16.51 ID:KLPKAYzg.net
つかもう中華マネーは日本でスタジオ毎買って中国向けアニメを作らせてるとこまで来てるぞ?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 13:48:18.31 ID:MkWQlBGP.net
実験品家族も今一番売れてる声優使ってるし
このアニメもバンプ使ってるし、中華マネーの豪腕で色々そろえてくるんだけど、中身はいつもハリボテでポンコツ。

ハオライナーでも思うがまずメインキャラの名前を中華名にするの辞めろ、放映する国に合わせろって思うんだけどそれをやらない。
それも含め検閲なのか知らんけど

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 14:00:54.86 ID:XVNGYC8m.net
3話はファイル整理しながら見てたら終わってたオススメ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 14:06:10.84 ID:vB3bPCUW.net
>>84
ハオライナーはそもそも中国の作品が原作なのが大半だから漢名はしようがない
そもそも絵梦は中国のアニメーション会社だし、中国向けに製作しているのを日本で放送しているにすぎないといっても過言ではない
セントールとかは日本絵梦が作った日本向けのものだけど

中国アニメか、と思って見るなら漢名は気にならないが、日本のアニメスタジオがオリジナルで作るアニメで漢名が大半というのはちょっと違和感しかないわな
いくら中国が舞台でもね(日本人が中国を舞台にして創作する必然性はないし、そもそも舞台が中国だと本編中でまだ断言されてないので、視聴者は舞台が中国だとは思ってもない可能性が高いし)

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 14:22:29.93 ID:OiT2DuSk.net
あまりにもクロエが人懐っこくレオンレオン言うもんだから萌え沼にハマってもうたやないけ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 14:34:44.84 ID:C+ZIT9pM.net
>>34
別に声優にも金かけてないだろ
ゴリ沢事務所のゴリ押し声優ばっかだし
花澤はもうやる気の感じられない演技だし

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 14:53:44.30 ID:TtknDeKw.net
今週のセシルのキャプないんか

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 15:06:22.45 ID:ugpO+isZ.net
鼻澤香菜、の鼻声が気に入らない。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 15:08:46.43 ID:Df+fGABs.net
あれが…量子リアクターだ(黒幕)

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 15:09:04.06 ID:QJ6Gk6ID.net
ガチでツマンネ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 16:37:55.21 ID:FOl+IuQY.net
花澤さんも茅野さんも、いつもと違って低い声出してて大変だなと思ったw

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 16:46:53.48 ID:ugpO+isZ.net
何年も前に都市追放 →→ 壊された自宅 →→ 第一話のロボ初陣?バトルの素人

今まで主人公はどうやって自衛してたんだ!

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 17:42:50.77 ID:n6iSCD3n.net
>>89
デカイ
https://pbs.twimg.com/media/DaglnmmU0AAkD2r.jpg:small

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 17:59:30.64 ID:iXxRA7QP.net
創世合体しろ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 18:06:02.18 ID:cIH7aLZ+.net
主人公技術知る重要人物なのに拘束、研究強制もしない、追放のみとか謎中華やな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 18:07:49.96 ID:DqzgtYs+.net
感覚的に日本人の趣向じゃないんだよな
1話からアニメ界じゃ最強設定の一つである多重世界のパワーとか出しちゃったし
マクロスの無敵バリア(皆殺しバリア)がノーリスクで1話から出ちゃったようなもんだから
やるやらないは別として、はい多重世界で実体はそこにはいませーんができる可能性があるって事だし

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 18:16:36.17 ID:cIH7aLZ+.net
とりあえず空を青空にするだけでも大分雰囲気変わるのでは無かろうか
空気が昔と比べて断然綺麗とかの描写込みで

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 18:18:30.87 ID:Jb1d86UZ.net
敵がクソでかくて毎回ボス戦なのは結構いいかも
クロエも可愛く思えてきたわ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 19:52:13.96 ID:ugpO+isZ.net
だから〜〜 クロエ ==薄汚いシナ人だってばよ。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 19:53:19.10 ID:G/mn88FF.net
中華全部ダメじゃないけど
セントールは面白かったし
同じWOWOWで一話無料で見たドローンのも面白かったな
ハオのブラッドボーディーズも中華でも頑張りは感じた
これはそういうのも感じないな
これ日本語声優だから見てるけど中国語だったら見るか?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 20:04:50.56 ID:OiT2DuSk.net
ぶっちゃけクロエに藤原基央の歌は萌え地獄だよな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 20:26:29.36 ID:VN2PVtZJ.net
日本中国韓国で世界金融支配層は次の戦争を起こしたがってるからな
ようつべや芸能界なんかにもワラワラいるアベマンセー部隊みたいなもんで、
こういう対立煽りは普通に政府の工作委託業者よ

実際に戦争で死ぬのは君らや君らの息子であり、
戦争による不況で餓死するのは君らの父母ってことを知っておくべきだな
政府は戦争利権でがっつり儲けるけどな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 20:28:17.33 ID:VN2PVtZJ.net
ま、実際こういうことを書いてる俺でも
政府に10万ももらえばマンセーを書き殴るのが現実だからな
メディやアネット上の言論なんぞ鵜呑みにしちゃいかん

ゲームでもFFとかやたら叩いて潰したがる奴いるだろ
ああいうのも大体金でやらされてんのよ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 20:35:54.73 ID:ugpO+isZ.net
HEROが優男・科学者なら、ヒロイン誰だよ?
中共アニメはヒロイン不在なのか??
クロエは単なるマスコットだしな。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 20:54:24.43 ID:D/o8N96n.net
スタッフ日本人ばっかなのに
何でこうも中国臭いんだろう
何が判別手段なのか自分でも解らんが

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 20:54:50.21 ID:ugpO+isZ.net
>>1 ロボ仲間

キャプテンアース
アルドノア
マクロスΔ
エヴァQ
M3
エウレカAO
コメットルシファー
革命期ヴァルヴレイヴ
輪廻のラグランジェ
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ
          〃    AGE
ガンダムビルドファイターズトライ
ノブナガ・ザ・フール
アクエリオンEVOL
レガリア
白銀の騎士アルジェボルン
バディーコンプレックス
ロボティクス・ノーツ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 21:08:53.76 ID:cFhLHw4N.net
河森ってセンスねーなぁ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 21:09:49.67 ID:X2tUJmwE.net
多重次元アタック(ただのピンポイントバリアパンチ)




111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 21:12:13.69 ID:BOMO6Me8.net
バンチキの無駄使いなような・・・

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 21:23:25.19 ID:API8rcek.net
>>108
興味ないのはわかるけど、せめて馬鹿にするならタイトルくらい間違えるなよ
革命期とバディーコンプレックスと白銀の騎士ってなんですかね?
そんなロボアニメないですよ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 21:33:00.21 ID:wa+MiugK.net
なんか古臭いよな・・・キャラの表現とか言動とか

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 21:39:54.12 ID:cihtTIcr.net
さすがに今回のロボデザインは「またこれかよ」と誰もが思うよなw
誰かハッキリ言ってやれよ「みんな同じじゃねーか!お前引き出し少なすぎるだろ!」ってww

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 21:42:35.15 ID:X6EIHcfH.net
河森と梅津は作品作らせるとなあ
どっちもデザインやら作監やらやっとけばいいのに

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 21:57:26.17 ID:j1DKI+BF.net
バンプってアニソンタイアップ初めて?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 21:58:26.96 ID:6S01GsQr.net
とりあえずメガネ男の全裸とかメガネ男の触手プレイとかマジかんべんしてください
妹ちゃんとかおっぱいさんとかいるだろ…

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 22:14:28.18 ID:1rm0iwr+.net
>>113
河森+サテライトの量産型アニメだな。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 22:25:15.09 ID:pvfDLrwR.net
なんで秘書官ごときがあんなに態度でかいんだ?
むしろ立場上礼儀正しくなくちゃいけないのに
他にも頭のイカれた奴ばっかりそういうのは一人二人にしとけ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 22:31:25.03 ID:vB3bPCUW.net
>>116
ggrks

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 22:42:13.05 ID:dWfR54jm.net
初めてじゃない

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 22:50:16.86 ID:KjHNUwd9.net
過去何回もやってるだろ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 23:02:16.77 ID:API8rcek.net
メカデザの引き出しはもうないのかな?どうしても過去のやつが頭を過る…それくらい似通ってるよな
一番痛いのはなんか多重次元!って感じがしないこと、全然革新性もないしはったりもない
進化するらしいから後々期待していいのか?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 23:09:32.97 ID:cIH7aLZ+.net
メカの進化と言えば砂漠の惑星のオチがあったな
砂の惑星の砂蟲化と合わせた感じで進化すると新しいオチになる

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 23:17:31.78 ID:Jb1d86UZ.net
変人だけど主人公の性格好きだわ
観てて不快感が無い

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 23:26:32.91 ID:luKKN+Eg.net
日本アニメ史上最高傑作 パチンコパチスロも大ヒット確定

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 23:47:17.34 ID:Rzy/h54/.net
主人公のキャラデザに魅力を感じないんだが。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 23:51:42.78 ID:OyEAhZI1.net
私中国人たけとこれとても面白いアニメね ガソダムやエヴァソゲリオンより好きよ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/12(木) 23:59:17.12 ID:JAD7Lint.net
アイヤー!大歓喜アニメアルネ!

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 00:27:12.98 ID:dPFgwsvB.net
作品自体はまあ楽しめたが
主人公らが中国人なのがな…

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 00:31:58.61 ID:ZXQkT8tl.net
おっぱいに国境は無いぜ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 00:35:01.52 ID:Q7X78ZIH.net
3話見たが
おまえら、おっぱい姫の過去見てビビんなよ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 00:45:58.48 ID:usNX5E56.net
結構分かりやすくなったぜ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 00:57:12.50 ID:1RbsO2hq.net
クロエをシマリンだと思えばなんとか見られるはずたぶん

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 01:06:58.28 ID:mdulY3K1.net
NETFLIXで早く配信してるんだが

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 01:16:22.54 ID:eUaeXVpy.net
3話切りかなこれ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 01:26:51.66 ID:VZWKw3Di.net
街が明々として結構余裕あるんだな・・明かりを絶やさない事が象徴とか理由つけてたけど
実際は寂れた街やボロボロな街を描くと検閲通らないんだろなぁw

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 01:37:47.09 ID:jUr4VWcb.net
俺このスレの100が立つ頃結婚するんだ
さよならおまいら
幸せになります

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 01:55:42.34 ID:nx23rrSm.net
中国なんて世の中を良くしようとか思いがイスラム国並みにないじゃん
金持ったテロ国家じゃん そんなのにアニメとか作るなよ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 02:21:31.56 ID:9fWmxwmg.net
アニメや漫画は、若者の心を操るのに有効なので利用するアルよ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 02:28:43.26 ID:odjmWYp/.net
このアニメで若者の心をどう操ることができるのか
強いて学べる事があるなら才能枯れたら大人しく隠居しろって所か

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 02:33:34.04 ID:6RdZr0mJ.net
>>139
中華というかアジア圏の国全体がそんな感じやな。白人様が居なければ今でも
王政か封建政治や。また戻りつつあるのが笑える

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 04:33:29.60 ID:NQGfkPjq.net
リアクターが壊れてチャイナシンドロームになるという話なら洒落がきいてる

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 05:19:09.17 ID:u7EBQGpo.net
昔と今と比べると、姫が劣化しているわ。
 要するに、チャンコロ軍閥が支配し防衛する都市。
 病気の患者 == 健常者を誘拐しての臓器売買やってそうだなー

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 05:23:33.03 ID:u7EBQGpo.net
      >>1  <賢くなる豆知識>

文明の生態史観 https://youtu.be/PO5fbtCQeaU?t=5m35s
 文明の地域わけと成り立ちの歴史に基づいた人種の統治体制・思考・行動の決定的違い。
 封建制 →→ 領主の土地への愛着 →→ 民主主義
 民主主義VS皇帝制度のチャンコロ、チョン、露助、イスラームとの決定的な違い。

『文明の生態史観@』三橋貴明 AJER2018.4.3(5)
https://www.youtube.com/watch?v=5anwlKkYWQ0 気候:ユーラシア・ステップ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 06:25:26.48 ID:b3BcQ7Fo.net
三話も姫のおっぱいが良かった
もっと大きくしてもいいんだぞスタッフ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 08:26:07.89 ID:KxgtiKH8.net
EDクロエだけハンパないクオリティーの高さ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 09:09:14.71 ID:6xyiKELD.net
3話は内田と東山の喧嘩シーンが下手くそ同士でワロタ
主人公の猫背設定やめろよクソ気持ち悪りぃ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 09:14:01.25 ID:65ZrrQEq.net
これバンプ何でこんな仕事引き受けたんだって後悔してるだろwww

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 09:16:22.57 ID:6v9HAjaF.net
戦闘シーンで歌が欲しくなった

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 09:47:52.18 ID:cr5BO994.net
姫のマッサージもっと大事なとこやるべきだったな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 09:49:27.16 ID:Bsh/9EyF.net
>>150
中国民謡のジャスミンでも歌わせとこうぜ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 10:11:54.45 ID:Uoa3bcXo.net
姫、あんなハゲの中年おっさんに肩揉ませるとか…
興奮する…
乳も揉ませてるんだろうか?w

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 10:46:13.33 ID:KxgtiKH8.net
>>149
OPEDは曲に合わせて最先端フル3DCG使ってめっちゃクオリティー高くしてるからから満足だろ
ここはバンプヲタ河森も譲れない一線だったか

155 :河森正治監督は神:2018/04/13(金) 11:48:51.97 ID:IQMlaaIe.net
100年に1本の超神アニメ 円盤100万枚確定

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 11:51:46.35 ID:DJfn+ROU.net
1話目を観たか記憶が定かではなくて「河森」という文字でやっと観たことに気付いた
かと言って中身は記憶していないから話がチンプンカンプンだった
柳瀬氏と違って本当に記憶に残っていない

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 12:11:57.17 ID:u7EBQGpo.net
            スーパーロボット大戦
             → <劣化ダサい> →
ビバップ       ←<多次元宇宙>→ パンドラ
ジェット・ブラック                 ケイン・イブラヒーム・ハサン

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 12:28:27.78 ID:jUr4VWcb.net
姫ってただ女につける名前だろ
日本の子みたいに

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 13:34:47.23 ID:pvOrxOgC.net
普通に面白かった
久々にロボットがかっこいいし。
シドニアからあとはかっこいい
ロボット不在だったからな。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 14:04:33.38 ID:n+82nI1P.net
Twitterでは好評じゃない?
検索したら面白かったって声多いと思う
ここが違うだけで世間では人気じゃないかな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/13(金) 14:08:31.12 ID:2o6ocuHE.net
工作

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200