2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:067

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 22:43:05.84 ID:eiBR0FEy0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を3行分重ねて書き込んでください

ボクのダーリンにならない?
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報
TOKYO MX:1月13日より毎週土曜23:30〜
とちぎテレビ:1月13日より毎週土曜23:30〜
群馬テレビ:1月13日より毎週土曜23:30〜
BS11:1月13日より毎週土曜23:30〜
ABC朝日放送:1月13日より毎週土曜26:29〜
メ〜テレ:1月13日より毎週土曜26:39〜
広島ホームテレビ:1月18日より毎週木曜27:00〜
BSS山陰放送:1月19日より毎週金曜26:18〜
BBCびわ湖放送:1月22日より毎週月曜26:45〜
●公式サイト
公式サイト:http://darli-fra.jp/
漫画連載(作画:矢吹健太朗):https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480029291902
公式Twitter:https://twitter.com/darli_fra

☆前スレ
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:066
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523205759/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 02:44:29.80 ID:/BbbgQqyK.net
推測やけどαもキョリュウの血もちやと思う。ゼロツーより後に出来た。ラボに来たのはメンテナンスでキョリュウ化抑制の処置を定期的にしてる為で、同じ化け物のゼロツーが人間として仲良くしてるのが気に食わない感じに見えた。それでイチゴを唆した。

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 02:49:38.53 ID:9QcQdIuKM.net
>>79
覚醒したヒロは何をするかわからんぞw
コドモたちが消えていくことについて、なんとかしなくちゃとかあの幼い時分からつぶやくくらいだからな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 02:50:00.40 ID:NHa5GPwp0.net
αがキョリュウのハーフだとしたら、散々嫌がってるゼロツーもちゃんとメンテしたら本当はαみたいになれるのかもねー
αツノ生えてないし
覚醒したらツノが出るのかもしれないけど

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 02:53:34.30 ID:NHa5GPwp0.net
>>81
早く覚醒してほしいわ
覚醒しなくても、覚醒の片鱗ぐらい見せてほしい
覚醒するとゼロツーを上回る暴れようで、結局キョリュウの血を持つゼロツーじゃなきゃ耐えられなくて、いちごちゃんを絶望させて欲しいわw

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 02:56:23.69 ID:f134wxY40.net
覚醒ヒロの行動力は凄いだろな
幼少の頃ですらあんなことやってのけてたんだから
次回から主人公らしい活躍ガンガン見せてくれそう

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 02:57:00.69 ID:/BbbgQqyK.net
ゼロツーは存在しないはずの0番台コードの二番目。「ここまで人間の形を維持できるとは」と博士が実験中言っていた。あの異形の(母らしき)影はまだ人間っぽくは無いが、あれを001と仮定すると、その後のコード003からがα達かもわからん。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 03:05:45.46 ID:NHa5GPwp0.net
あと、ふと思うのは戦闘員全部ゼロツーじゃダメなのか?
ヒロ世代はしょうがないけど、ヒロより下の世代は研究が進んでゼロツー化出来た気もするけどね
記憶操作や、クローン技術、パック詰めされた心臓のスペアらしきものも作れるぐらいの技術力はあるはずだし
まぁ、そうするとゼロツーの特別感は無くなるけどねw
ゼロツーが博士の所に連れて来られる前の段階で大量の失敗作をチラリとでも見せてくれたら、ここはスルーできた
博士のすごい子発言だけではちと寒いな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 03:07:32.75 ID:NHa5GPwp0.net
過疎だな、寝るw

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 03:10:15.56 ID:EQh01Y3k0.net
ヒロはゼロツーを守るため無理をし叫竜になりゼロツーは絶望し化け物になる
地球を滅ぼしゼロツーはヒロを抱えどこかへ旅立つ
きっとこんな感じのラスト

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 03:23:42.66 ID:Pl+Q6VB/0.net
>>59
0がグニャグニャして変わったように見えるだけでは?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 03:35:26.10 ID:25tEZGIc0.net
ナナとハチは、ヒロ02の未来像だね
結ばれるけど大人の傀儡

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 03:50:29.07 ID:Ir4Fh+okp.net
ニコ生でも高評価だったな
神回は嘘をつかない

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 03:53:39.44 ID:S6XSr0uM0.net
幼い時からずっとイチゴが好きだったゴローさん
好きという感情を一番に理解したのもゴローさん
実質的にリーダーしてるゴローさん

イチゴよりも圧倒的に闇落ちする可能性が高そう
ある意味親友キャラの鑑やな・・・悲しい

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 04:15:09.14 ID:Iefcot+I0.net
原作者:000 が気になる
まさかの劇中劇なのか?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 04:21:45.45 ID:lkUppq1nd.net
博士が000か001なんじゃね
たしか角あったよな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 04:26:21.64 ID:25tEZGIc0.net
博士がイチだよ
02の最初のパートナー

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 04:28:35.66 ID:g1iOnGZP0.net
02の血をペロペロしたから耐えられるようになったのか?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 04:32:11.82 ID:S25VHFgsa.net
原作博士でゼロツーヒロ他13部隊のアドリブで改変されつつある話だな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 04:37:43.48 ID:93HVkD+L0.net
絵本の内容とアニメの内容は被ってるようで被ってないな
絵本の王子は人間としての姫が好きだったわけどけどヒロはそのままの化け物であるゼロツーが好きだったわけだし

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 04:52:06.04 ID:93HVkD+L0.net
ヒロとゼロツーが捕まったあと、ゼロツーも頭に装置つけられてたけどずっと覚えてた様子だったし記憶は消されてないよな?
博士に叫竜を倒し続けたらヒロと同じ姿になれるっていう情報?を頭に埋め込まれたのかね

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 05:05:24.24 ID:0m3mIi/ZM.net
最新話まで一気見した
これ名作だわ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 05:29:51.16 ID:rwTOHdNE0.net
フランクス博士は多分ヒロを廃棄処分したくないから記憶を消したとエイプに報告したけど
ゼロツーは言葉を話せなかったから記憶を消さなくてもばれないんで消すふりだけしたんだろな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 05:36:29.28 ID:FoD8H6ue0.net
APEにヒロとゼロツー脱走事件の話は伝わってなさげ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 05:39:12.06 ID:9KoZpYGZp.net
13話良かった
そしてフランクスのバトルも絡んでの神回も希望。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 06:01:18.55 ID:idE3Mqv40.net
両方化け物になっちゃえばいいじゃん的な意見よく見るけど、それってヒロも前回のゼロツーみたいなイライラ暴言状態になるってことでしょ?
主人公ヒロイン二人それって物語的にどうなん

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 06:02:56.10 ID:FoD8H6ue0.net
02がイラついていたのは化物だからではなくて彼といるために人間にどうしてもなりたかったからだよ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 06:12:49.07 ID:ByVuxrUZ0.net
ダリフラBGMのcounterattackめっちゃくちゃ好き初回限定盤買おうか迷うがたけーんだよな
単品で売ってくんねーかな………

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 06:13:57.90 ID:idE3Mqv40.net
竜化が進んでるからもあるんじゃないの
4話ぐらい前のゼロツーといくらなんでも別人過ぎたし

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 06:15:10.48 ID:Oipb00Yj0.net
もし叫竜の女王をゼロツーで乗っ取る計画なら3回しか乗るチャンスがない金髪は
ゼロツーの予備になりうるイチゴを使って自分が横取りで王になる気なのでは

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 06:15:59.56 ID:Fdw0XZ0A0.net
ゼロツーの荒れっぷりは精神的なものが大きいと思うわ
同じ竜化が進んでるヒロは落ち着いてるし

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 06:17:30.15 ID:FPNs8jq30.net
結局02は幼少期のヒロについての記憶はアニメ開始時点から持ってたのかな?
13話で忘れてないみたいなこと言ってたし
持ってないと「あ、いた」ってセリフは出てこないと思うし

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 06:19:55.01 ID:M/RJNTT20.net
次の話のアバンで判明するよ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 06:22:50.83 ID:Oipb00Yj0.net
ヒロが鬼化に耐える素養があるならそれはイチゴにもあるんだろう

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 06:28:08.36 ID:XwOM7iZT0.net
ヒロとの記憶が翼
人に近づく過程で翼を失ってしまった
潜在的な赤い魔物にはまだ記憶を持っていて
竜化したことで今回その記憶が顕在化した

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 06:30:04.43 ID:Oipb00Yj0.net
ゼロツーが失踪したらヒロと乗るためにイチゴは叫竜因子のお注射キメそう

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 06:36:45.39 ID:aqx7lHyTd.net
イチゴちゃんにワンチャンあるのかと思ったら、既にゲームセットしていた・・・

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 06:41:05.64 ID:f6mmelhvH.net
イチゴ、ヒロを守って死ぬという道もあるよ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 06:42:32.81 ID:idE3Mqv40.net
イチゴはどう転んでも生き残り組じゃね
全滅ルート以外

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 06:52:48.67 ID:e7rpjEYN0.net
死ぬ死ぬもうっとうしいけど泣く泣くもうっとうしいな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 06:55:34.61 ID:lzMybQrg0.net
今思うとヒロがゼロツーの事を知りたいって言った時にゼロツー戦々恐々としてたんだろうな
化物の自分を否定してめちゃくちゃ人間になりたがってたから
なんか反応微妙だなーとは思ってたんだが

鏡といい結構ゼロツーの地雷を踏んでるヒロ、本当の関係を気付くには避けられないけど

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 06:58:14.88 ID:idE3Mqv40.net
そういえば竜化がでてきたら忘れ去られたが老化はどうなったんだろうな
老化しなくなったってだけじゃそもそも老化って設定いるのか?と思ってしまうし

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 07:01:20.60 ID:B3QuzOb40.net
既に話題に上がってたら申し訳ない。
pixivで見かけた、このイラストが本編で起こりそうで怖い。
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=66807169

ただの妄想だと信じたいけど

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 07:04:56.05 ID:iCmyJ+Zn0.net
絵本がゼロツーやこの物語を暗示してなら
ゼロツーの竜化あるいは元の化物化は、おそらく理性を失うだんよ
理性を失うと本能や欲求を抑えられないから、本来の自分の行動原理に忠実に動くようになる
それがここ最近のゼロツーの行動にあらわれてる
そして理性を失い欲求に支配される人間は動物と同じだ、だから合理で動くパパ達にとっては醜いんだけど
ヒロはそれが自分には足りないものと感じたからゼロツーに惹かれる

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 07:17:18.08 ID:MNq5U/EW0.net
唯一分からなかったのが恐らく半年でいきなり成長したダーリンが絵本のダーリンとイコールと認識してたかどうかなんだよなあ
まあ来週に分かりそうだけど

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 07:18:06.60 ID:lzMybQrg0.net
ゼロツーが人間化してる方法を知るのが怖い
ゼロツー自身は恐竜を倒すのが条件って言われてるんだろうけどそんな訳無いしな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 07:18:41.17 ID:FoD8H6ue0.net
ゼロツーは彼といられると言っているからヒロを彼とは気づいてないね。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 07:23:39.71 ID:/BbbgQqyK.net
>>123
半年でいきなり成長の意味がわからん。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 07:24:42.62 ID:rwTOHdNE0.net
ゼロツーは本能で人間化する方法を知っていてその力もある(叫竜の能力)

フランクスのシステムはステイメンの生体エネルギー的なものをピスティルに受け渡す事によって機能する
よって普通のフランクスでもステイメンの老化はおこり、ステイメンの性質がピスティルに混ざるがゼロツーの場合は急激になる

妄想です

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 07:24:45.27 ID:FoD8H6ue0.net
ゼロツーとヒロの脱走から半年だと思ってるんでしょう

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 07:25:25.51 ID:UKbBui4la.net
>>110
あの事件のあと、二人がラボで受けた処置って記憶自体の完全消去ではなく、記憶を思い出すのに必要な見出情報の消去だったんだと思う。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 07:32:50.83 ID:UNkevtCzp.net
まものと王子様

https://i.imgur.com/DIQt0OD.jpg
https://i.imgur.com/AUz8Vib.jpg
https://i.imgur.com/in8uvcU.jpg
https://i.imgur.com/6hhFujO.jpg
https://i.imgur.com/PXTbPwZ.jpg
https://i.imgur.com/wqW9PWE.jpg
https://i.imgur.com/lhGM4O5.jpg
https://i.imgur.com/L6wBool.jpg

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 07:33:01.13 ID:qTb/InHJ0.net
>>124
衰弱するパートナー
消えるコドモたち…

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 07:33:38.03 ID:OGIvCjAea.net
次回で叫竜倒したら人間になれる、となぜ思い込んだとか、
いわゆるヒロとゼロツーが別れたあとの話を知りたいな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 07:36:51.59 ID:/BbbgQqyK.net
>>128
そうやろうけど、何故そう思うのかが不明。ガーデンを出たのが半年という台詞から推測したのかもしらんがそれは全く根拠にならんし。100人以上のステイメンが死ぬ=300戦以上の戦闘とヒロ達と過ごした日々が全て半年以内だと思えるのか

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 07:37:06.19 ID:f134wxY40.net
ゼロツーは記憶消されてないと思うけどな
幼少のヒロ=今のヒロが一致してなかっただけで
12話最後のあの時のダーリンって言った言葉は忘れてない証拠

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 07:44:28.53 ID:SFPs4JNdp.net
まあ青い血ドーピングに耐えられなかった消えた子供の行き着くところは叫竜化だわな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 07:44:42.48 ID:OGIvCjAea.net
同じナンバーのコドモが何人もいる設定とかなんだろうか?
それであればゼロツーがヒロに執着しつつ、昔のダーリンを求めるのもわかる

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 07:50:31.80 ID:FoD8H6ue0.net
世界は広いから四コマ漫画のツッコミ担当にDV男と毛嫌いする人もいるんだぞ
スジの省略を時間経過だと思えない人もいる

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 07:51:15.12 ID:Oipb00Yj0.net
影人間は鬼化できなかった叫竜人間なのかね

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 07:51:51.92 ID:UKbBui4la.net
>>136
適性が高い子から若い番号を割り当てたってことだから、空席になれば同じ番号が使われるんじゃないか?
野球の背番号みたいに。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 08:08:46.14 ID:fE4K6Cys0.net
>>134
そもそも冒頭で「ずっと忘れない」って言ってるしな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 08:09:28.97 ID:Pxz3RbJCa.net
今更こんな質問で申し訳ないんだけど、ニトロプラスってどのような形で協力してるの?
Wikipediaにも記述がないから気になったんだが

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 08:09:53.55 ID:Oipb00Yj0.net
本人のはずなんだけど全然自分を知らないし人間になれば思い出すかもだけど
それには使い潰さなきゃだしあのときのダーリンじゃない?けどでも好きかも?みたいにぐちゃぐちゃに

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 08:11:17.84 ID:Pxz3RbJCa.net
ゼロツーの記憶も多少いじられてるとは思うけどね、それなりに2人での時間があったんだろうし、ヒロの素行見てるとなんとなく感じ取れそうな気はする
…もしかしてそういう描写あった?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 08:17:51.82 ID:tVXBdD/Nd.net
餌発言はこのままじゃヒロを殺してしまうから自分から離れさせるためだったって解釈が好きだわ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 08:19:16.49 ID:O9z9MjX8p.net
4コマもないし次回予告もないしで水曜と金曜はダメだわ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 08:23:24.15 ID:GAM+r9o3r.net
パートナーシャッフルの時だっけ?
ゼロツーの、僕たちは死ぬまで一緒だよってセリフ
取り様によってはヒロがいずれ死んじゃうからそれまではとも聞こえる
だとすると使い潰すは言い過ぎにしても
一生のパートナーとは思ってなかった可能性もある

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 08:23:47.67 ID:7Y2lfi3x0.net
>>144
それなら自分から去ればいいだけじゃん
単にやけくそになってるだけだよ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 08:33:12.54 ID:PJ1EgNtF0.net
プラメモみたいな終わり方になるのけ?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 08:52:29.18 ID:SWpcPjeB0.net
既に情報出てるのかも知れんがOP変わるなら今のOPのhydeバージョンが聴きたい 男と女の関係が重要な要素だしな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 08:55:38.17 ID:QTtt9Hqd0.net
次回は一番盛り上がる部分だから楽しみだわ、待ち遠しい

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 09:02:07.35 ID:SWpcPjeB0.net
>>145
予告の存在は最近知ったな まぁ予告は見ない方が楽しめてる感あるな 本編でもその回のタイトル後出しだし

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 09:04:23.05 ID:b79qO5U5p.net
ヒロはこのまま乗り続けたら竜化するんだよね?
ゼロツーは一緒に乗るのを拒絶しそうだな。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 09:08:35.50 ID:B3QuzOb40.net
そういえばopの舌舐めずりしてる人ってナナさんだよな?
意味深

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 09:11:02.05 ID:uX6CJ+/fa.net
13話見終わった
なんだろう全然悲しく無いシーンだと思われるシーンでも何故か涙が止まらなかった
終始泣いてた不思議な回
ゼロツーはずっとずっとヒロを追い求めていたんだな……そして気づいていなかったのか……
ヒロを求めヒロを利用していた
確実に利用していた……それに対してゼロツーの反応はどうなるのか次が気になる
お願いだからハッピーエンドで終わってくれい頼む

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 09:11:02.55 ID:B3QuzOb40.net
>>153 いやあれゼロツーか
しねボケ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 09:16:14.60 ID:5ZHMO58U0.net
ヒロにちゃんと捕まえておいてねって言ってる時もあるのに煩わしいとか僕を縛るなとか言ってて謎が深まる

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 09:18:28.69 ID:fux5ctlp0.net
>>154
わかる おれもそうだった

YouTubeのライブリアクション観てたら
サングラスかけた黒人のにーちゃん
他の人たちは笑ったりにほのぼのしてるシーンでも終始眉間にしわ寄せて
サングラス越しに涙ぬぐってたw
俺と同じタイミングで泣いててワロタw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 09:19:24.97 ID:5ZHMO58U0.net
もはや戸松の優しい声を聞くだけで涙が出るんです

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 09:20:21.95 ID:WnsnVGabd.net
>>156
前者がダーリンのかわりにかまって後者がダーリンの代替品がでしゃばるなじゃね

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 09:23:54.71 ID:SWpcPjeB0.net
>>154
辛い境遇の中の優しい一場面は来る物があるな😭

4コマの情報聞いて一気見しちまった 現状最終話の39話はアニメでやって欲しかったぐらいに良いな🤔

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 09:29:21.11 ID:1B3aR+d80.net
やっぱりフランクス博士が黒幕で何かしらたくらんでる感じだね。目を隠してないから子供側で8と7も協力しているかなと。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 09:35:32.61 ID:0+1K1AJf0.net
風呂でケンカしていたら7と8が来たから風呂にも監視カメラついてるんだよな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 09:36:03.49 ID:hW1yXw+70.net
ティッシュの減りがやばかった
グレンラガンみたいに悲しい最後にならないといいなぁ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 09:39:44.28 ID:FoD8H6ue0.net
泣いてなのか抜いてなのかで印象違う

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 09:40:04.18 ID:ITSkc9U+d.net
消えた子供が叫竜もありえるけどフランクスの素体とか生体部品もあるかもね。前線は激しそうだからフランクスの消費も激しそうだし。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 09:43:42.32 ID:SWpcPjeB0.net
博士が黒幕かはともかく大人陣営全体が好き勝手やった結果叫竜が暴れ出す原因作っちゃった感じはあるな
>>165
子供=叫竜だとすると世界に溢れかえる前に何とか出来そうではある

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 09:49:28.11 ID:B3x6xCUdd.net
コドモ=叫竜だったらコドモ同士で戦わせるのがマッチポンプ過ぎてオトナが何をしたいのか分からん

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 09:50:17.75 ID:IvlSfOWKd.net
実写版ヒロ役…安田大サーカスHIRO

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 09:50:45.78 ID:DptmCgaAd.net
ゼロツーが絶望から叫竜化するのを防ぐには叫竜を倒してコアを回収するしかない
それでも少しずつ叫竜化するのを止められない
最後はヒロがスーパーヒロモードに返信して世界を救う

ボクと契約してフランクスに乗ってよ!

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 09:51:08.12 ID:5QHIWFApd.net
>>65
196イクノ大勝利やんけ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 09:53:53.77 ID:SWpcPjeB0.net
あぁいや移動都市に人類が集まる前に世界中で子供達がウィルスかなんかで叫竜化したって事か?🤔
何かこう考えるとニーアレプリカント的な話になってくるな まぁでも流石に飛躍し過ぎか
何にしても大人になれない理由が気になるな そもそも短命に作られてる可能性とかもあるな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 09:57:01.06 ID:t2AZ8xMud.net
黒いのがbadendな絵本渡すとは思えないし 続きありそうなんだけどな 川落ちてページくっついてそう

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 09:58:08.55 ID:GcSoAJ1wd.net
ヒロの子供時代とナオミの声優が同じなのはどういう事なんだろうね
同じ遺伝子で性別だけ入れ替えたとかなんだろうか

あと13話の主人公とヒロインが交互に独白しながら回想するってゼノギアスたいだね

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 09:59:52.01 ID:SWpcPjeB0.net
13話の黒いの母親説って普通にあるよな?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 10:01:04.42 ID:7Y2lfi3x0.net
>>173
単なる使いまわし

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 10:02:07.65 ID:7Y2lfi3x0.net
>>172
空き地に落ちてるエロマンガ雑誌みたいなw

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 10:03:42.84 ID:7Y2lfi3x0.net
竜化って言ってるから叫竜は元人間ってことなんだろうな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 10:05:28.01 ID:SWpcPjeB0.net
てかナインズって何と無く全員似てるし人工的に02みたいなの作った結果なのかな マスク付けてる奴らは多分あれ牙隠しだな!👹

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 10:08:19.29 ID:fux5ctlp0.net
遺伝子操作かなんかでゼロツーが産み出されたなら
勝手な都合で叫竜と掛け合わせられて、
人体実験された挙げ句バケモノと蔑まれながら戦わされるって

そりや「君たちの言う人間て何さ?」てなるわなあ(。´Д⊂)

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200