2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

覇穹 封神演義 封神台38台目

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 00:41:40.41 ID:V0+Rcl8Sp.net
>>379
思ったけど、弟カットで兄だけ出すとかあり得そう

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 00:50:12.21 ID:8kTTel4Sa.net
>>380
太公望が番天印喰らう時にいきなり庇いに来るな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 00:57:32.99 ID:V0+Rcl8Sp.net
>>381
そのシーンで兄だけが弟を
「殷洪」と呼んで以降弟の出番終わりw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 01:03:10.12 ID:0jZrS9xzd.net
>>381
総集編の声優の盾なんかよりよほどガチ盾で泣いた
でもはきゅーだったらやってそう
つまりやはり二太子は逃げ切ったのだ
よかった

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 01:11:12.23 ID:bkiybrXj0.net
「予の会いたいものは皆いなくなった」
で出てくるぞ。いきなりな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 01:13:33.88 ID:fWO5jDSMK.net
>>383
あの兄弟はきっと横光御大の殷周伝説のように、俗世間に出るより山での修行を選んで登場しなかったんだ。
それがいい、覇穹なんかに出なくていい。
でもフジリュー版だと、二人の師匠はもう二度と山に帰ってこないんだな…悲しいねぇ。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 01:14:14.56 ID:5k4q+Ca60.net
>>384
そのシーンやるとしても天化の円盤特典じゃね?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 01:23:09.97 ID:0jZrS9xzd.net
雲中子がでてこなかったら、「原典封神が元ネタにしてる武王伐紂平話からのレギュラーキャラでないの…」ってなるとこだった
フジリュー版読むと元ネタの元ネタの元ネタまで遡ると終南山師弟しかメイン仙道いないらしいよとか信じられない

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 01:33:38.90 ID:fWO5jDSMK.net
>>387
そりゃ平話では太公望すら本来の太公望呂尚さんであって、あくまで文・武王の一武臣でしかないからねぇ。道士なんかじゃないから。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 01:48:54.65 ID:fWO5jDSMK.net
>>388 内容訂正
この武王伐紂平話での太公望の名前、呂望さんだった。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 02:14:17.63 ID:ximnOg5W0.net
>>389
いや平話でも姜尚、字(あざな)は子牙よ
タイトルにに思いっきり「呂望興周(呂望、周を興す)」て書いてあるけど本編中はあくまで姜尚(子牙)
あとただの武臣じゃなくなぜか降妖鏡なる宝貝持ってる元占い師

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 02:36:28.05 ID:C/r8+ea+d.net
このアニメのクソっぷりになんか既視感あると思ってたけど思い出した。
あれだ、アークザラッドUのアニメだ。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 03:10:15.62 ID:cr6NXcu10.net
>>391
あれは原作知らなきゃ普通に見れる
これと比べるなどおこがましい

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 03:32:25.70 ID:Ykg+5R0d0.net
惰性で見てたけど駄目だ
Steins;Gate0でアニメ観ることの面白さ思い出してしまった

惰性と、どこまで糞になるか確認したろ!
って感じで見てたつもりけど
やっぱ原作好きな作品がメッタメタのゴミにされていく失望がほとんどだった
10話12話がかろうじてマシってのと
ポニテ公主様が可愛かったくらい

もう苦行にしか思えなくなったからココで脱落
スレだけ覗きに来ることにする
グッバイファッキュー

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 06:09:50.54 ID:tQODGeMVa.net
十話越えたあたりから跳ばし見になってきてるから気持ちはわかる

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 06:13:34.14 ID:GdGg7Kh+0.net
本来なら何回も観たくて見逃し放送追うはずだったのに一回でいいやと思うのが我ながら寂しいわ
せめて聞仲封神までなんとかついていきたい

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 06:18:12.12 ID:5k4q+Ca60.net
某カードゲームアニメを三年間視聴した俺からすればたった2クールなど屁でもないな
好きな作品をどう粗末に扱ってくれるのかちゃんと確認した上で正当に(?)批判したい

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 08:49:26.55 ID:QJkLfBdva.net
アークソか?あれは何だかんだ毎週観なければという意気込みがあったな
視聴して即本スレ行ってめちゃくちゃ話しまくったし楽しかったわ
こんな虚無な気持ちになったことはなかった

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 08:49:46.45 ID:QClc76tba.net
どんなクソアニメでも一応通して観るけどこれだけは飛ばし見しても何も感じなくなった
しかも飛ばし見でも不都合なく観られる
蝉玉いつから登場したんだろー?って思ってたら通しで観ている人もびっくりしてるっていうね…

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 09:14:54.34 ID:G3EL14/W0.net
ナツコごときが小野上代に勝てると思うな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 09:36:17.80 ID:QJkLfBdva.net
それを塗り替えるなぁ
お前ごときがナツコ杉本に勝てると思うなだわ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 11:49:25.99 ID:5H7+lo8Ya.net
あっちはオリジナルの糞アニメ
こっちは"原作付の糞アニメ
二大巨頭ということでいいんでないか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 12:10:11.23 ID:0jZrS9xzd.net
やっぱり、はきゅースタッフはファンを騙るアンチなんだろうな
はきゅーのせいで原作まで駄作扱いを受ける
本当にスタッフが原作ファンなら、普通は巻き込まれた原作に申し分けなさすぎて反省して改める
それをせずますます調子に乗ってぶち壊してるから、やっぱ制作陣はアンチなんだろう

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 12:21:24.15 ID:nIjAr4kBa.net
早く妲己封神して天化に弾き語りさせろ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 12:33:05.40 ID:eYti4FEj0.net
いっそそれくらいはっちゃけても文句言わないわ
ここまで原作汚されたんだもん

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 12:33:29.95 ID:qSFwz7pC0.net
>>403
いっそそれくらい突き抜けてくれた方が見てられそう

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 12:39:48.06 ID:OsXZjsQZ0.net
‪今回のハニーは、愛がテーマ!「Cutie Honey Universe」シリーズ構成・高橋ナツコインタビュー! - アキバ総研 https://akiba-souken.com/article/33786/‬
アニメに詳しい息子の心情が知りたい めちゃくちゃな構成で作品をぶち壊す母を持つ気持ちを

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 12:44:51.13 ID:WZajnxfJr.net
今回は原作の上澄みだけ混ぜながら拾うから文句言われてるんだもんな
別物になったなら女媧様が壊す未来が見えて安心するし
天化のネタはネタになるし


>>396
本筋の原作は無いだろあれ
俺TUEE系だったとはいえ話は筋通ってた

過去キャラはあくまで別世界の似てる人だと思えば見られるから初視聴者なら言われるほど気にならないし
崩れ方がみんなで騒げるレベルだった

あれと比べるならせめて仙界伝の方だな
はきゅーはそういう問題じゃない

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 12:47:13.23 ID:4JpXIZ5nM.net
クロスオーバー付オリジナルアニメ(3年)と原作付アニメ(2クール)
方向性が全く違うから比較は難しいが
もう見なくていいかなという気が起きるのははきゅーの方だな
不快度ならあっちが上だが単純な詰まらなさだったらはきゅーのが上

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 12:52:51.26 ID:uXn7+6hNa.net
アークソが割と深く傷跡残してて草

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 12:55:01.88 ID:qKvRAvHRp.net
アークファイブはあれ「パラレルワールドだから別人」って考え方ができる分マシじゃね
…こっちだってジョカと伏羲にさえ触れなきゃ同じ考え方できるんだが

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 13:11:53.99 ID:qSFwz7pC0.net
>>406
母親の名前検索したら恨み辛みばっか出てくる息子辛いな…ナツコの自業自得だけど

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 13:25:24.94 ID:Cs/nnjPEd.net
ここアニメ全般スレじゃないから
他アニメ語るのは該当スレにしておけよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 14:17:10.12 ID:eYti4FEj0.net
>>410
ほのめかすだけで終わる→ジョカにこの世界これから壊されるんだと脳内補完
はしょりにはしょりジョカを作中でたおす→作品そのものをなかったことにする

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 14:39:34.69 ID:X2p2aOD10.net
>>307
いつもの人だ
触らぬが吉

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 15:13:45.50 ID:MhiwY5R0d.net
あらすじっていつも通り明日の夕方にはサイト更新されるのかな
まだ総集編だと決まったわけじゃないけど気になる

相手もいないのに自分の遍歴についてアバンで語ってくれるとこといい
妖怪に憑依して王奕罵るところといい覇穹の妲己ちゃん自分で手を下しすぎな働き者でコレジャナイ感あるな
自分で戦いたがる貴族がいないからなおのこと働く姿が目立つというか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 15:42:44.09 ID:g0rBWSZl0.net
>>415
序盤でラスボス感満載の割りに出番がな…ああやって忘れないようにしてもらうしかできんねんやろ。浮いてるが。あと、ハキューの妲己ちゃんはなんか余裕ない感じ。聞仲との回想多いせいかもしれんが。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 16:40:08.14 ID:6ltULR960.net
明日の総集編は新規シーンを追加しなくていいから今まで省いてきた説明を追加してほしい
それぞれの宝貝の名前と能力と妖怪仙人の説明を特に入れるべき
今更言ってももう出来上がってるだろうから意味ないだろうけど

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 17:13:38.67 ID:e6Xb1xFiM.net
>>417
そんな丁寧な仕事を期待したらいけない
必ず泣きを見るぞ
未来に時が飛んでそこから過去回想みたいな感じになるんかね

週ジャンのアニ基地に情報載ってないかなと見てみたけど遊戯王は載ってるくせに封神は載ってないのな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 17:25:15.64 ID:W1nQ1aoI0.net
気の利いたことは全くないネタにもならないしょうもない総集編になりそう

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 17:48:11.44 ID:cie+MUomd.net
ただでさえ話圧縮してんのに何度も総集編入れる感覚が分からん
総じて最大限手を抜こうとしてるようにしか見えん

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 18:04:46.10 ID:W1nQ1aoI0.net
>>415
やっぱり、総集編の可能性が濃厚だと思うな
仙界大戦入ってから原作に近いタイトルの順でやってきたのに急にとんで鏡
それと予告に新規映像らしきものがない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 18:10:53.06 ID:twKXMbpja.net
むしろただの総集編ならマシだとすら思える
アバンやCパートでネタバレだけはきっちり入れてくるかもしれないからな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 18:35:33.61 ID:g0rBWSZl0.net
明日が総集編で奇跡的に補足が入ったとしてもその尺で陳桐さんと貴人ちゃんをちゃんとした方がアニメとして正しかったとしか思えんな。いくら背景綺麗って言われても一つの作品としてみたらバランスが悪すぎる。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 18:45:50.79 ID:2Z+MEjFb0.net
なあ・・・

哀天君 って誰だ?
何度も見直したけどやっぱりそう書いてあるんだけど

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 18:56:32.04 ID:RaU9SW3ka.net
道徳真人が居る世界やぞ?
哀天君が居ても不思議はあるまい

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 18:57:34.67 ID:K63LLjNQ0.net
>>424
ほんとだ
袁天君が哀しいことに…
ていうかキャラ名間違うの最低なんだが

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 18:57:59.99 ID:pq0WolFUM.net
アニオリの十天君の補欠とかだな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 19:00:19.29 ID:y3VGUAlSa.net
ああ、袁天君か…間違えようがなくね?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 19:01:06.13 ID:twKXMbpja.net
ところで、abemaの放送枠が空欄なんだが
https://i.imgur.com/TRQiHuk.jpg

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 19:04:53.84 ID:twKXMbpja.net
復旧した
打ち切りじゃないのか

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 19:09:08.96 ID:ZVQoicEm0.net
ナツコが放った刺客哀天君

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 19:14:10.77 ID:XkzzAYAO0.net
なんだか哀愁の漂う新キャラだね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 19:15:37.27 ID:g0rBWSZl0.net
まじでチェック体制崩壊するほど作画に来た時点で余裕ない説濃厚で草

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 19:18:36.00 ID:DwE+IN9Ja.net
今まで誰も指摘してなくて草

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 19:20:30.11 ID:twKXMbpja.net
小林辛子みたいなもんだしな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 19:28:26.60 ID:g0rBWSZl0.net
>>434
母数がもっと多くて直視するのが苦じゃないレベルだったらもっとすぐ気づかれてたんだろうなあって思うと辛すぎる。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 19:30:13.47 ID:qSFwz7pC0.net
前も道徳の名前間違ってなかったか?むしろ凄いとすら感心してしまう

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 19:36:59.01 ID:DwE+IN9Ja.net
普通一度誤植があったら2回目を起こさないようにしよう!となるんだが
新人研修用アニメだから仕方ないね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 19:38:21.11 ID:+fw9Yj9w0.net
流れぶった切って悪いんだけど、ここのスレってたまに他作品に対して失礼じゃね?
「ウテナやりたいだけの監督〜」とか、
「詰め込み過ぎてプリキュアみたい〜(ただしプリキュアのことはよく知らない)」とかさ
覇穹貶すために他作品まで貶めるのやめようよ

>>364
いまだに「アスペ」なんて使うやついんのな……やめた方がいいよ、そういうの

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 19:38:59.72 ID:W1nQ1aoI0.net
愛どころか関心がないんだろうな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 19:42:24.00 ID:RaU9SW3ka.net
5chで何言ってんだ?頭アスペか?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 19:43:28.06 ID:F+mQu1e10.net
触っちゃ駄目

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 19:46:17.03 ID:ZVQoicEm0.net
三回言って聞き入れなかったら荒らすね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 19:47:31.92 ID:6ltULR960.net
他作品をここで貶すのは止めろってのは同意
袁天君の漢字が間違ってるのはどこだ
EDテロップとHPのストーリー紹介では合ってるみたいだけど

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 19:48:31.31 ID:Omk88PvO0.net
ID:+fw9Yj9w0
今日の覇穹スタッフ
自分達が封神はもちろん余所様の作品への失礼行為してるのには自覚ないようで

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 19:52:49.17 ID:W1nQ1aoI0.net
>>444
公式のStaff&Cast

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 19:55:56.30 ID:6ltULR960.net
覇穹で他作品貶すような台詞とかあったっけ
封神スレで他作品を貶したら封神信者のイメージと下手すると封神のイメージが悪くなる

>>446
本当だ
袁天君が哀しくなってるな
ttp://www.tvhoushin-engi.com/staffcast/index.html

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 19:56:06.11 ID:F+mQu1e10.net
そういえば公式の陣が間違ってるとかの、直った?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 19:57:11.57 ID:twKXMbpja.net
哀、震える哀

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 19:57:48.98 ID:fXpt7eTfr.net
というか基本的に他作品の話を出すのやめろと
ここやたらと色んな作品出すけど

こんなクソアニメの作品スレで他作品の名前出すのはすげえ失礼じゃん

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 20:00:46.10 ID:BVqJDpL9a.net
3回言って〜とか普賢のなりきりかな
厨二病きも

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 20:00:49.58 ID:GdGg7Kh+0.net
封神よりマシという指標に掲げられている側の俺らが何を引き合いに出そうと、
相手方は鼻で笑うだろうし、事実あちらがこちら以下ということはないだろう
悲しい話だ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 20:01:37.43 ID:32o+J/Coa.net
ここで粘着してるファッキュースタッフが仙界伝貶めまくってるのは許すんだ?
当時のスタッフの悪口まで言ってるのもいいんだ?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 20:10:45.84 ID:6ltULR960.net
仙界伝は他作品だった…?
まあ他作品も仙界伝の話題も自重するでいいけどな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 20:13:23.07 ID:32o+J/Coa.net
スタッフも制作もレーベルも違うんだからファッキュー持ち上げるために仙界伝叩くのはお門違いだろ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 20:15:37.00 ID:GdGg7Kh+0.net
もうやめろお前たち!
何をどう言ったって封神演義のアニメ化が二度とも失敗したのは明らかなんだ!

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 20:19:30.24 ID:F+mQu1e10.net
仙界伝は失敗かなあ
俺は好きだったし失敗とは思ってないけど

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 20:19:46.13 ID:JRORoCWGd.net
修正される前に記念スクショ
https://i.imgur.com/h8sJscE.png

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 20:22:54.42 ID:aPBpF4Tm0.net
>>456
キャプテン翼という希望が
何度もアニメ化されてるよね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 20:24:59.01 ID:twKXMbpja.net
>>458
ここ見てるスタッフはどのタイミングで修正するか悩んでるんだろうな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 20:29:01.69 ID:Q8zi3btGM.net
来世でアニメ封神は幸せになるから

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 20:29:17.31 ID:GdGg7Kh+0.net
俺も仙界伝は決して嫌っていないからこそ真面目に言うんだが、
長年あれが封神ファンの間で黒歴史と呼ばれていた事実は消えないだろう
むしろ何の脈絡もない他作品の話題の中で引き合いに出されるくらいに黒歴史扱いだったんだぞ
連載当時からずっと封神好きな連中ばかりだろうから
それぞれに愛着あることは理解してるし、決して貶める意図はない
でも封神のアニメ化はどちらとも失敗なんだ…現実を受け入れて仲良く話そう…

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 20:33:53.34 ID:2Z+MEjFb0.net
>>459
あれはどんなに日本で飽きられようがネタで茶化されようが地球規模でファンいるからな
ネット配信が当たり前になった今もう一稼ぎできるってとこじゃね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 20:35:43.90 ID:Omk88PvO0.net
仙界伝監督の西村はハーメルンの件もな…
それもあって二度目の今回のアニメ化は完結済みだから希望を持ったのにスタッフで絶望してそれでもと見てみれば想像の遥か斜め下という

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 20:36:26.02 ID:aPBpF4Tm0.net
>>461
これは本当に可能性ある
藤崎封神が何百年後かに発掘されて定番古典として再び日の目を見るかもしれない
ナツコ封神が終わったのは確定

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 20:44:14.51 ID:m3UZma/r0.net
ここは仙界伝のファンスレでもアンチスレでもないから
仙界伝への評価をスレ住人で統一しなきゃならないことはない
成功だと思うことも失敗だと思うことも個人の自由だろう
はきゅーのスレだから仙界伝を過度に話題にせずはきゅー本体を語ればいいやん

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 20:57:48.99 ID:UbXgdwGca.net
>>458
仮にも公式サイトなんだからフォントくらい統一しろよと

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 21:03:16.66 ID:qKvRAvHRp.net
>>467
自分のところはフォントは統一されて見える…
哀天君は哀天君だけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 21:10:24.12 ID:xoC+0K4Z0.net
>>468
声優の名前、明朝体とゴシック入り乱れてない?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 21:12:59.78 ID:F+mQu1e10.net
>>469
入り乱れてるね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 21:14:53.52 ID:anw0pUrd0.net
自分とこだとゴシックじゃない
太さが妙に違うから違う書体だとは思うけど
明朝系で統一されてはいる

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 21:16:10.00 ID:a4B0kBGWa.net
翔・諏・潤がフォント違ってる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 21:19:12.33 ID:anw0pUrd0.net
よくみると櫻・柳・條・濱・愛とかも違うな
こんなちょこちょこ変えるなら全部揃えちゃえばいいのに

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 21:27:23.20 ID:XkzzAYAO0.net
公式サイトまでガバガバとは

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 21:28:01.51 ID:MDR2FdAup.net
たぶん、難しい字は機種依存文字というやつでパソコンやスマホに入っているフォントがどれだけ漢字対応しているのかで表示の具合が決まっているのだと思う
公式はこの件は悪くないけど、難しい漢字多いのだからフォントじゃなくて画像を使えとも思う

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 21:29:36.57 ID:MDR2FdAup.net
ごめん、ソース見たらフォント違っていたわ
個人サイトか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 21:31:45.82 ID:fXpt7eTfr.net
>>464
アニメのハーメルンはあれはあれで完成度高かったぞ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 21:32:42.46 ID:F+mQu1e10.net
>>475
個人ブログレベルのやっつけ仕事だな・・・

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 21:39:25.11 ID:m3UZma/r0.net
適当だなあ
アニメの内容には似合ってるかもしれんが

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 21:42:04.37 ID:ykdxgqo20.net
>>477
ハーメルンは音楽に関しては化け物レベルだった……
そりゃああれだけ音楽に金かければアニメーションが静止画にもなるわ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 21:43:51.71 ID:xoC+0K4Z0.net
フォントまでツギハギとは…

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 21:47:27.60 ID:UbXgdwGca.net
昔のファンサイトですら楊ゼン用に画像文字作ってたりしたんだから
原作を愛するスタッフなら細部までこだわるのが普通だと思うんですよね…

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 22:16:36.89 ID:lhIljC+W0.net
本編さえよければそんな細かいこと別になんでもいいわ
本編さえよければ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 22:19:53.60 ID:qSFwz7pC0.net
ほんとどこまで粗が出てくるんだよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 22:30:09.14 ID:zZsyTwvq0.net
道徳真人はまだわからんでもない、あっちゃならんことだけど
哀天君はマジでどういう間違いなんだ? えんてんくんの読みがわかってたらそうはならんやろ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 22:30:37.36 ID:0dGaF1cb0.net
>>483
細かいとこですらマトモにやれないから本編があんな事になったのかもしれん

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 22:45:41.21 ID:W1nQ1aoI0.net
>>485
原作読んだことなくて読み方も知らないんだろう
はじめて見た袁天君の文字を哀天君と勘違いしたと予想

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 23:01:29.36 ID:MDR2FdAup.net
ハーメルンは、みっちーのアシが最近アニメ化がうまくいかなかったせいでマンガの盛り上がりがいまいちだったと発言していたから、原作者サイドからしたら許せない出来だったかもしれないけど
それでも音楽とか見るところはあったしアニメ内で整合性取ろうとしていた
そっくりさんが出てくる原作無視のオリジナルアニメだけど、人物や宝貝が脈絡なく登場する覇穹よりだいぶマシ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 23:06:32.12 ID:BVqJDpL9a.net
>>485
なっとるやろがい…
いやホント何があったんだろうな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 23:52:36.00 ID:6iVH0cF+0.net
袁と哀って見た目は似てるし、普通に勘違いしてるんだろうな
へー、哀って「えん」とも読むんだーとかアホなこと思ってそう
スープーシャンとか中国語が混ざる本作なら普段知らない読みがあってもそういうもんだと思っちゃうかも

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 23:57:27.72 ID:UbXgdwGca.net
考えてみれば、ざっと読んだ漫画って毎回出てくる主要人物やラスボスはともかく
数話しか出番のない敵の名前を勘違いしてたりうろ覚えだったりする
そういうこと何だろう
しかし何度も言うが仕事なら好きじゃなくてもちゃんとやれ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 00:14:53.50 ID:8sGhUhnS0.net
封神読んでなきゃ生涯目にすることはなかろうな漢字も多くて、ちょっと同情するわ
感傷的な妖怪だったしね
>袁
>意義[編集]
>1.ゆったりした衣服。
で、毛玉になったのかな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 00:23:26.39 ID:KC7D+fb+0.net
まあ、一度くらいなら漢字ややこしいからしょうがねえな、これから気をつけてくれって程度ではあるな。今までのやらかしがなければな。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 00:28:52.12 ID:kJLhmYyw0.net
「国語力が足りない」ってそういう角度からも来るかーw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 00:31:50.53 ID:FpHxaGua0.net
これだけスレが伸びてるって事は相当な神アニメなんだろうな
見た事ないけど

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 00:32:48.52 ID:kJLhmYyw0.net
>>495
一緒に見て不幸になろうよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 00:34:53.89 ID:orisyN070.net
>>494
公式ページ作った人の責任だが
流石に脚本家や構成の国語力と一緒にするのは可哀そうかな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 00:47:53.25 ID:umvYh2sI0.net
普段の行いってホント大事だよな
誤字なんて1本のアニメ作品で一度あるかどうかって案件なのに、はきゅーの場合は「またか…(ため息)」だもんな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 03:03:04.67 ID:XwzKMC7LK.net
>>480
あれは予算が足りなくてああなったわけじゃなくて
わざと静止画多くして童話だか寓話っぽくする演出らしい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 05:50:49.45 ID:bcDB9e5ba.net
原作を愛するスタッフが集結とかいう妄言がなければ
もう少しフォローに回る人もいたんだろうけどね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 06:25:00.75 ID:UTGWG5dS0.net
フォントはWebフォント使ってるから難しい字が無いから機種によって変わるな
公式サイト作った会社かなりレベル低いと思われる
各スマホ実機で確認取ってるかかなり怪しい

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 06:33:48.90 ID:UTGWG5dS0.net
Androidはそもそも明朝体が標準搭載されてないから封神みたいな漢字多いサイトには向かないんだけどな
漢字ないとこはゴシック体になってしまうし
中国な雰囲気出したかったんだろうけど失敗やわ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 07:27:37.67 ID:4wywh1cva.net
>>501
>公式サイト作った会社かなりレベル低いと思われる

結局コレ
同じ絵ばっかりの広告出しすぎて逆効果だし
予算の使い方がアホ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 07:36:33.15 ID:/6jo34hTM.net
安い会社に丸投げ外注とかしてるのかな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 07:59:15.95 ID:kXZ2R4qxa.net
>>496
フリーザ様に魔法の力もらえそう

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 08:36:42.65 ID:KC7D+fb+0.net
>>503
2クールもあんのに更新してんの次回予告以外じゃほぼグッズ情報だけだし。見た目一昔前のありきたりなHPレベルだしな。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 08:44:00.81 ID:wJ7z7DA5d.net
それにしたって最終チェックは制作委員会だろ
バカ殿地図や西に向かいすぎ地図といい、やっぱチェック機関が仕事してねぇな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 08:47:38.93 ID:wJ7z7DA5d.net
このスレたしか毛玉ファンいるよな
ドンマイ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 09:48:13.50 ID:/6jo34hTM.net
やはり赤モップは不遇

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 11:55:45.61 ID:w7/SMSjw0.net
金曜よー
村が燃える日よー

>>502
全部ガチガチのゴシック体で怪しいニポンゴとか混ぜた強引な雰囲気にすれば
それはそれで今の中国っぽいかもしれんと思った

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 12:12:00.68 ID:wJ7z7DA5d.net
13日の金曜日か
今週はいったいなにが起こるんだろうな
かなり強い時系列歪曲宝貝の攻撃が来そうだ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 12:13:19.52 ID:U2NUi5o30.net
いったい誰が焼き討ちを消火、復旧してくれるのか
ライフがゼロになりそう
それでも、原作が好きだからみてしまう

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 12:21:54.19 ID:Kcx6Imbb0.net
次回予告から総集編だと思ってるんだけど
どうなんだろ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 12:26:19.27 ID:Hjtmp45od.net
謎の特番挟んでおいて次は総集編とか若干舐めてるよな
実質22話じゃん

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 12:27:44.48 ID:/qxXTpXba.net
旧アニメでも26話あったんですけどねえ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 12:30:25.42 ID:dZToh+LLp.net
糸魚川並みに燃え続ける俺達の故郷

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 12:31:08.63 ID:YOyDt+vjr.net
本編が総集編に近いのに更に総集編ってどういう事だ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 12:45:14.58 ID:wJ7z7DA5d.net
制作陣によってなめられすぎて、はきゅーってよだれでベッタベタだな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 12:53:19.91 ID:9K//aKKm0.net
いっそただの総集編ならどんなによかったことか・・・
いないことになってたキャラが突然でたり展開変わってたり・・・
本編を総集編と呼ぶことすらおこがましいで。総集編未満
まあ最初からきちんとした総集編としてスタートしたとしても批判はかなり出ただろうが
すでに最底辺みてるからそれでもいいって気持ち

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 12:57:28.74 ID:gZORzINj0.net
原作15巻分のまとめを一話でやるとかぶっとんでんな。逆にワクワクしてきたぞ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 12:57:50.62 ID:Hjtmp45od.net
こういうことだ
https://i.imgur.com/2KGuwAP.jpg

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 13:02:58.62 ID:YOyDt+vjr.net
>>521
目死んでない?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 13:28:16.20 ID:IXDNsKOt0.net
今日は地獄絵図だ
覇穹を一気に有名にしたあの第1話並みの衝撃が走るかも 
村が焼ける様子じゃなくて爆弾で一気に村ごと消え去るぞ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 13:58:09.37 ID:9K//aKKm0.net
なんかくさいものほどかぎたくなる心理に似てる
今日は最大級のクソが飛んできそうな予感

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 15:10:46.38 ID:tspAxxXEK.net
>>523
消え去るならいい。
累々たる焼死体を見させられ、号泣しながらゲロする羽目になるかもしれん。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 15:40:07.24 ID:wJ7z7DA5d.net
まるで「いつまで、いつまで」と疫病による死体放置を嘆いて鳴き続けた妖怪以津真天みたいだな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 16:06:41.93 ID:UMErVM380.net
>>525
村人全員炮烙にかけられて放置された様か・・・

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 16:54:03.21 ID:TTMZwEGPr.net
円盤出すには24話ないと駄目じゃないのか?
全8巻だよな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 16:55:45.96 ID:e6tCZW9ra.net
>>528
特典映像が1話分あるから

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 18:22:14.44 ID:Acq/Hmuld.net
最新話あらすじ来たな
マジで鏡かよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 18:33:13.66 ID:P7rpiESsd.net
封神計画に隠された歴史の謎?
仙界大戦はどこへ行ったんだ?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 18:35:20.83 ID:4NXwuGfe0.net
相変わらず脈絡のない継ぎ接ぎストーリーだな
そもそも主人公一人も封神してないし

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 18:35:56.83 ID:mZ9LB/nyF.net
「過去・現在・未来が混在したような時間の果て」ってマジでこのアニメの自己紹介で草
まだ半クールしか使ってないのにもう果てちゃうのか
アニオリなしって聞いてたけどこれ寒氷陣から出た瞬間に太公望が王天君に拉致されたりするのか?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 18:41:42.48 ID:c98hfNBMa.net
これマジで最大にネタバレありの総集編なのでは

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 18:47:10.92 ID:orisyN070.net
公式のあらすじがまた回想の回想をやりそうなんだけど大丈夫か?w

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 18:47:34.13 ID:ZDsMi77A0.net
仙界大戦終わったらいきなりジョカとのラストバトル始まりそうっすね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 18:48:28.03 ID:KC7D+fb+0.net
これ、未読勢ほってけぼりどころかアニメのその後はコミックで楽しんでねもぶっ潰してないか。ほぼ初見はいないだろうとはいえ。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 18:51:05.10 ID:orisyN070.net
総集編なのかネタバレの鏡をやるのかそれとも両方か
凄く危険な香りがする

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 19:07:17.57 ID:gZORzINj0.net
どんな頭してたらこんな意味不明な構成思いつくんだ???シャブでもやってらっしゃる??

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 19:11:30.45 ID:G4UjYoM40.net
誰々は封神されたとネタバレしてくるパターンか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 19:15:59.84 ID:JV0TQGUtd.net
今日やばそうw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 19:16:09.99 ID:QiE9gBzM0.net
>>521
こんな風に三人とも揃って口すぼめて突き出し気味にしてると
何か言いたい文句でもあるかのように見えてしまうよね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 19:39:04.48 ID:IXDNsKOt0.net
今日は仙界大戦進まなそうね
各キャラそれぞれの立場で過去を振り返る感じかな
チョウコウメイ出てきそう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 19:42:20.03 ID:9LSrSRvI0.net
おいおいおいおいおい鏡って本当に鏡なのかよ…
しかも最後のカットは鏡よりさらに後の女媧に「全てそち(伏羲)の仕業なり!」って言われた後の回想じゃねーか
マジでネタバレ詰め合わせする気かよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 19:43:33.95 ID:JV0TQGUtd.net
本来ならダニとか韋護とか金光ママだろ
中身が何であれ何かを挟むタイミングじゃない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 19:52:42.47 ID:gECTSgqep.net
総集編なら大人しく総集編してろ
デンキヒツジ王奕まで出してんじゃねえよ!

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 20:05:57.13 ID:wJ7z7DA5d.net
まじでナツコとPの脳みそどうなってんの?
ちょっと呂岳に見て貰って?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 20:07:50.98 ID:0hFGf8D+a.net
もう溜息も出ない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 20:08:14.74 ID:BmSQUanZa.net
この構成は誰の指示なん?やっぱナツコか?それともプロデューサーか?
こんな構成で脚本書かされる方も辛いわな
批判しか飛んで来ないし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 20:09:07.81 ID:D4cp7B1P0.net
惑星直列みたいにあらゆるスタッフの一番ひどい底辺がたまたま重なったんだと思う
クソアニメのグランドクロス

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 20:09:34.90 ID:0hFGf8D+a.net
シリーズ構成 高橋ナツコ

これが全て

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 20:19:27.19 ID:hu5Idbg40.net
もうすでに虚無を見始めている我々にこれ以上いったい何を見せようというのだ、スタッフよ……

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 20:22:30.55 ID:j1rMVET40.net
呂岳に見てもらったら脳ミソ縮んでもっと酷いことになっちゃうらめぇ

呂岳と太乙・雲中子のマッドサイエンティストの対比なんかも見たかったな…
宝貝人間の扱いとかさあ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 20:33:36.02 ID:DJCtT3o+0.net
今回最終回か?
やったぜ早く終われこんなゴミ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 20:34:18.75 ID:WgzuWhTO0.net
なんだこりゃ韋護くん出ないのか〜
昼寝だ昼寝

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 20:34:23.49 ID:xZkxnhCZd.net
呆れてなにも言えん

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 20:34:33.72 ID:tspAxxXEK.net
こ、今宵もまた凌遅刑の犠牲者が…なんであの「スタッフ」とかいう奴らは、ああも嬉々として人を嬲れるのだ。
むしろ我々が震え戦き怒る様を見て、愉悦に浸っているのか?とすら思える内容だわ。
これ、正味原作未読の初見が話の筋が全く掴めなくて途中で視聴止めるレベルじゃねぇか。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 20:36:55.14 ID:xZkxnhCZd.net
初見で原作読もうと思っている人は頼むから見ないで欲しい

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 20:38:00.87 ID:orisyN070.net
ネタバレアバンが不評だったのでネタバレ回にしました

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 20:39:22.10 ID:gECTSgqep.net
妲己「スタッフには目も口も手も必要ないようねんv」

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 20:46:31.33 ID:DJCtT3o+0.net
>>559
まずネタバレをやめろよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 20:47:10.03 ID:KC7D+fb+0.net
哪吒の活躍はいつになったら見れるんすか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 20:50:11.39 ID:RFFva4IP0.net
はきゅうの数少ない勝ち組キャラといわれた王天君、横暴ネタバレにより一気に負け組に転落

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 20:53:25.65 ID:1aKvYE6fM.net
本当に初見の人に見せたくないアニメだな
まだ視聴継続してる初見の人はアニメなんか切って漫画でキチンとストーリー追って欲しいわ
昔感じた太公望の正体明かされた時の衝撃を初見にもちゃんと味わって欲しいわ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 20:54:44.25 ID:wJ7z7DA5d.net
まじで鏡の場合、「君誰だっけ」も「この程度」も回避した雷震子さん、逃げ切り大勝利だな!

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 20:59:25.22 ID:wJ7z7DA5d.net
いやもうさ、真面目な話なぜこうなる?
なぜこうなった???
やはり時系列歪曲宝貝の攻撃がくるの???
馬鹿なの???
変な笑いが止まらない

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 21:00:32.52 ID:h+vbB5H90.net
ヤバい
スレのみんなが壊れてきている・・・!

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 21:03:23.54 ID:KC7D+fb+0.net
>>565
まて、最終回終わるまで安心は出来んぞ。蓬莱島でてきたら大した説明もなしになんか言ったり後ろで立ってたりする可能性がまだ。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 21:03:50.86 ID:G4UjYoM40.net
来週女媧と戦って最終回か

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 21:06:20.91 ID:s9ZHiVD60.net
ナタク出てこないのになぜ序盤で掘り下げたんだ?改悪してまでさ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 21:10:12.30 ID:wJ7z7DA5d.net
>>568
またモブというには目立ちすぎるモブが生まれてしまうのか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 21:14:34.99 ID:S7tlgRZQ0.net
蛍の墓もネタバレクソアバンあるね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 21:18:37.84 ID:1zap2LWn0.net
火垂るの墓と心境がリンクしてるorz

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 21:22:24.97 ID:gZORzINj0.net
物語終盤の展開を先取りして見せる一般的手法をネタバレクソアバンと呼ぶんじゃねえよボケ
はきゅーくらい意味わからんのになってから言えや

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 21:23:06.56 ID:wJ7z7DA5d.net
はきゅう、なんですぐ死んで(ネタバレ)まうん?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 21:23:57.24 ID:orisyN070.net
掲示板ではたまに初見にネタバレかまして悦に浸る愉快犯がいる
制作陣がたぶんそれ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 21:42:09.48 ID:QlDZ2dQD0.net
はきゅー自体が原作マンガ終了後の誰かの回想なんじゃないかな(適当)

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 21:43:14.37 ID:EIYf3Dyo0.net
今回の総集編プラスαは脚本がナツコじゃないことだけが唯一の救いか
本当は総集編にこそ整合性取ってまとめる力のある池田に来てほしかったんだけどな
大草の力が試される時が来たな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 21:46:28.81 ID:J5ftcDG80.net
いつもはアニメ見るの嫌だなって思いながら見て終わったらここに吐き出しながらみんなの原作考見て楽しんでたからなんとかやってきたけど
今回は見るの怖くてどきどきしてる…
でも見ないのはもっと怖い…なんだこれほんとやだ…

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 21:57:14.86 ID:y4omrKqja.net
普賢の演技やっぱり下手くそだよなぁ
前任の緒方さんがマッチしてたから余計にそう感じる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 21:58:35.99 ID:sywtq6750.net
今日は見るやついなさそうな気がする

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:04:34.82 ID:DJCtT3o+0.net
おいおいマジかよ・

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:09:51.45 ID:oqdWRruk0.net
魂魄獲ったどーーーーー

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:11:25.81 ID:ygjwyvS90.net
総集編っぽくしたいのか、ネタバレしたいのか、どっちつかずで意味不明な構成だなぁ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:11:39.47 ID:HjNeDRyu0.net
( ゚Д゚)
史上最低回更新では?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:12:56.04 ID:oqdWRruk0.net
なあにこれぇ…

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:14:45.58 ID:ygjwyvS90.net
>>586
そうとしか言えないよな
分かるよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:15:11.54 ID:OOKc4XeMp.net
斬新過ぎてモヤモヤが止まらない(´・ω・`)

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:15:52.64 ID:eaLSFI7R0.net
( ゚д゚)ポカーン
結局総集編かよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:17:20.18 ID:ygjwyvS90.net
こんな無駄な糞回入れるなら、一話にちんとう倒す話入れられたろ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:19:25.88 ID:tUkd+iJo0.net
封神落ちたとかツイート見かけて、だから総集編なのかと思ったら関智一が封神演義のオーディション落ちた話だった。
はきゅーのくせに何様ww

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:19:51.38 ID:HLelLop20.net
尺が足りないけど総集編はやるよ!

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:20:10.56 ID:HjNeDRyu0.net
ワロタ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:21:32.98 ID:J5ftcDG80.net
序盤で見てらんなかったから総集編部分を横目で流してたらなんか知らない話も出てきてる…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:22:06.36 ID:3AnclSOx0.net
回想でセンギョクいて笑ったわwww

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:22:07.23 ID:w7/SMSjw0.net
意味が分からなかった
イメージビデオかな?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:22:23.90 ID:ygjwyvS90.net
>>591
マジか
関智なら封神の作風に合いそうなんだけどな
原作漫画も関智も90年代に人気あったものだし
まぁこのズレたスタッフなら仕方ない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:22:31.23 ID:0hyLn2uqE.net
大草ぁ!
なんだこの時系列滅茶苦茶な総集編

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:22:34.01 ID:oqdWRruk0.net
一緒に見てた家族「見て損した気がする」
ほんまそれな…

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:22:37.58 ID:sUIN5BDE0.net
ねえ何この尺の無駄遣い回
掘り下げにもなってないしなんでここでやる意味も解んねえし
推しキャラをここらでもう一回列挙しとくかみたいな浅はかな思惑が見え透いて渇いた苦笑しか浮かばないぞ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:24:14.05 ID:RTPhxy0q0.net
過去最低回だと思う今回のやつ
封神好きとかそうじゃないとかそんなレベルじゃない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:24:49.47 ID:UMErVM380.net
これ、1〜6話までまるまるいらないじゃん
ついでにアバンと同じシーンも全くいらないし尺が無駄使いすぎる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:25:07.37 ID:g0DK1UDza.net
いやあ、スレが伸びそうだ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:26:04.33 ID:wJ7z7DA5d.net
制作陣がバブリーダンスでも踊って流した方がファンにもキャラにも被害なく面白いのでは?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:26:23.72 ID:UMErVM380.net
ついにジョカの名前出しちゃって
これで仙界大戦で終了とか言い出すのか?
かといって全部やるには尺足らないし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:26:40.60 ID:EIYf3Dyo0.net
総集編にしては無駄に凝ってたな
新規の映像入れまくり台詞の撮り直しも多い
そしてまだ終わってなかった

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:26:56.89 ID:vvfsvUpo0.net
>>601
それ毎回聞くんだけどボジョレーかよ
録画視聴楽しみだわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:27:16.34 ID:R9sqJV1y0.net
やべえww爆笑したwwwww

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:27:17.07 ID:sUIN5BDE0.net
今回と声優の盾回使えば仙界大戦前の密度もうちょい上げられたろと思ったけど
なんかもういいや

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:27:21.06 ID:wlPDX5lq0.net
とんでもなくひどい
放送事故レベル
なにがどうなるとこんなことになるの?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:27:38.10 ID:WgzuWhTO0.net
来週韋護くん来るわ〜ん♡オッシャァァ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:27:48.66 ID:S7tlgRZQ0.net
【悲報】歴代最低回、更新される

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:27:59.52 ID:ygjwyvS90.net
意味ねえ話だったな
あと、最後の申公豹の台詞
原作では太公望に対しての台詞だったよな?
なんで妲己に言ってるの?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:28:02.56 ID:ZDsMi77A0.net
これジョカ編絶対ラストバトル以外カットだろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:28:13.65 ID:N9Ffbifq0.net
ちょっと言っていい?

ふざけんなクソが

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:28:14.18 ID:1zap2LWn0.net
てか、次回予告ないし制作遅れまくってるよねこれ?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:28:14.67 ID:7rB8OTBT0.net
なんというか凄いなこのアニメ
もうそれしか言えない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:28:18.52 ID:J5ftcDG80.net
やべえなただキャラが喋ってるだけの話見て吐きそうになったのなんて初めて
そこらのグロテスクな映像よりよっぽどグロい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:28:22.65 ID:4+A2Bckh0.net
総集編でワースト回更新するとかすげーわ
もはや曲芸の域

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:28:37.65 ID:ZwuqjFpnp.net
蛍の墓見終わった時よりもモヤモヤとした

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:28:40.31 ID:kJLhmYyw0.net
なにあれ、Dパートっていうのか?
意味あんのかあんな構成?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:28:44.49 ID:RTPhxy0q0.net
>>607
いやいやマジで今回ひどいって
これまでが本当ではなかったわけでなく悲しいことに毎度更新してるんだけどな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:28:52.59 ID:QlPDSwg70.net
ジョカの声は真綾か

馬鹿にしてるのかと思えるほど酷かった

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:29:01.33 ID:XDvOIO5e0.net
>>616
いっそ落とせばいいのに

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:29:04.63 ID:w7/SMSjw0.net
意味が分からな過ぎて感想が出ない
ねえ何これ?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:29:10.15 ID:VVlYySIx0.net
なぜ原作通りやらないのか
なぜ原作通りやらないのか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:29:23.88 ID:EIYf3Dyo0.net
>>616
次回予告あったぞ
今回終わったと思ったらまだ話が続いてたから見逃した人多そうだな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:29:26.24 ID:N9Ffbifq0.net
>>625
手の込んだ嫌がらせ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:29:50.19 ID:h+vbB5H90.net
>>612
何度目だよ・・・いらぬ・・・もういらぬ・・・

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:30:16.49 ID:RFFva4IP0.net
>>591
太公望
スープー
楊ゼン
王天君

この辺りかな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:30:18.91 ID:83UJllfF0.net
もはや、10年に一度の糞アニメw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:30:31.06 ID:WgzuWhTO0.net
>>591
いや素晴らしい英断だったぞ
こんな得体の知れないものを関智の出演作品に連らせるわけにはいかぬ!

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:30:32.07 ID:EIYf3Dyo0.net
女カの声が想像してた以上に可愛かったな
おばさん声想像してた

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:30:34.87 ID:oqdWRruk0.net
もう観ながら笑いが出たわ
こんなアニメ初めてだよ
こんなことが許されて良いはずがないだろ
女媧ならやり直し命じるぞ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:30:58.88 ID:BiOzi2Ez0.net
いやぁこりゃスタッフわざと酷く作ってるな?
やっと気づいたわ〜なるほどな、わざとなら納得だわ。
じゃなきゃこんな酷くできないもんな〜

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:31:00.68 ID:QlPDSwg70.net
やっぱり真のクソアニメはポプテピではなくファッキューだわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:31:06.42 ID:S7tlgRZQ0.net
またセンギョクちゃん出てきて笑った
意味わからんわこのクソアニメ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:31:07.11 ID:0hyLn2uqE.net
しかし総集編もまともに作れないとかどんだけ現場困窮してるんだろうな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:31:24.64 ID:VVlYySIx0.net
とんでもない多くのネタバレをどうでもいい総集編に混ぜたとか
終わってない仙界大戦の途中にやるとか
何が何やらわけわからん

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:31:29.65 ID:83UJllfF0.net
>>621
視聴者への念を込めた嫌がらせw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:31:29.67 ID:KC7D+fb+0.net
だから、陳桐さんと貴人ちゃんをちゃんとやっとけよ。せんちゃんなんで道案内しなかったん。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:31:37.48 ID:ygjwyvS90.net
>>591
>>630
玉テイじゃないか?
奪還屋で似た感じの剣士キャラ演じてたし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:31:39.43 ID:Hjtmp45od.net
ポプテピピック見てるか?これが本物だぞ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:31:43.00 ID:GpEifSXya.net
女媧の声可愛いな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:32:10.53 ID:KC7D+fb+0.net
わかっておるなって天化に言っても視聴者にはわからないよ。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:32:21.64 ID:1zap2LWn0.net
女媧様声可愛すぎてあってないわ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:32:28.95 ID:WgzuWhTO0.net
>>633
クレジット見れた?
おっさん聴力では妲己と同じ声にしか聞こえんくてな
どんな声優さんか知りたい
ババア声よりずっといいと思うわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:32:34.64 ID:IXDNsKOt0.net
村が 跡形もなく 消滅しました

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:32:49.75 ID:UTGWG5dS0.net
脚本家庇うかもしれんがこれは構成が一番悪いんじゃないのか?
この構成で脚本書けって方が無理
どうやっても無理
ナツコが書けば良かったんや

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:32:53.39 ID:ygjwyvS90.net
>>647
坂本真綾らしい

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:32:54.21 ID:sUIN5BDE0.net
女カの声は榊原良子とかその辺なイメージだった

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:32:59.27 ID:UMErVM380.net
ポプテピピックは狙って作ったネタアニメだろ

これは糞というのも糞に失礼なレベルのなにか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:33:11.65 ID:QlPDSwg70.net
>>637
ほんとそれな
蝉玉の存在どうなってるんだこのアニメ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:33:22.17 ID:eaLSFI7R0.net
酷い酷いとは思っていたが、何をどう受け止めればいいのか
全く分からないという事態は今回が初めてだ怖い

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:33:59.89 ID:sywtq6750.net
焼野原って言葉がぴったりフィット

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:34:05.26 ID:VVlYySIx0.net
>>649
構成よりもこの作品を2クールで無理やりやれと決めたプロデューサーが一番悪い
まぁ構成にも大きな罪はあるけど

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:34:13.69 ID:h+vbB5H90.net
>>649
※構成はシリーズ構成のナツコが決めてます

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:34:23.77 ID:5QaBULhu0.net
こんなアニメにまじになっても仕方ないけど、ジョカの声に違和感ありまくりだったわ
もっと、性別不詳の年寄っぽいめーじだったわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:34:26.17 ID:wlPDX5lq0.net
アニメ見て吐き気を覚えるのなんて覇穹が初めて
俺は伝説を目撃しているという感はある

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:34:29.79 ID:KC7D+fb+0.net
>>633
もっとしゃがれた声な気がしてたが扉とかでかわいい服装きたりしてたからかな。あってなさすぎてまじでもったいねえ。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:34:35.42 ID:WgzuWhTO0.net
>>650
おお、俺でも聞いたことある名前だ
威厳ある女帝声より少女っぽい方とは意外だったが
あれなら砂の城ぶっ壊してても憎めないかもな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:34:37.24 ID:ZHWWa/n60.net
凄いよなとうとう回想すら捏造しやがった天才かよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:34:38.70 ID:N9Ffbifq0.net
擁護派がかろうじて誉めてる部分を丁寧に潰す徹底ぶり、もはや芸術の域だ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:35:14.50 ID:4M0PnBiq0.net
誰だよ企画通した奴

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:35:25.69 ID:D/gx/WRO0.net
>>651
ああ、イメージ合う。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:35:28.95 ID:g0DK1UDza.net
>>648
燃えてる村見てたらミサイル飛んできて諸共吹き飛ばされたくらいの衝撃はあったな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:35:57.06 ID:J5ftcDG80.net
>>656
ネタバレもイケメン優遇(という名の処刑)もPの所為っぽいしな
そりゃナツコくらいしかやってくれる人いなかったろうよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:36:03.78 ID:9Yje1qZG0.net
マジでジョカまでやるつもりか?
残り13話では無理だろ、、、
何が起きている?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:36:06.07 ID:UMErVM380.net
アニオリはやらない・・・アニオリってなんだっけ?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:36:07.02 ID:D6sgwj/20.net
久しぶりにたまたま見て頭抱えながら見なきゃ良かったと後悔してる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:36:12.17 ID:6WYZj4Har.net
えーーー何だこれ
総集編かと思ってたのに総集編とも言えない出来だったぞ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:36:33.99 ID:ygjwyvS90.net
>>661
空の境界の式とか
メダロットのカリンちゃんとか
デスノートの高田清美の人ですよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:36:39.35 ID:VVlYySIx0.net
原作が隠しに隠してきたネタバレの多くを
アニメだけ見てる人には全く意味がわからず
一気に 超前倒しに どうでもいいタイミングで 何も脈絡もなく
やったのはなにか理由があるんだよねっ・・・ねっ!

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:36:50.33 ID:+Wd/B9vL0.net
今までは原作改悪の酷いクソアニメだったけど
今回はよくわからない何かを見た気分だ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:36:52.91 ID:83UJllfF0.net
真面目な話、作画が間に合わなかったからつぎはぎにして誤魔化しただけの話だろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:36:53.06 ID:ZHWWa/n60.net
>>668
それは別に驚かない
多分紂王倒したらそのまま女?戦に雪崩れ込むだけ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:36:54.74 ID:dkZEcGoJa.net
エンドカード気持ち悪すぎ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:37:06.55 ID:D/gx/WRO0.net
しかしどこまで最悪路線突っ走るんだこのスタッフ。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:37:25.70 ID:KC7D+fb+0.net
総集編にしてはキャラの優遇ひどくね哪吒映ってたけど台詞少なって再確認させられた。後、聞仲は重要ちゃうんか。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:37:27.74 ID:ygjwyvS90.net
>>651
俺は田中敦子をイメージしてた

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:38:02.99 ID:J5ftcDG80.net
>>676
紂王倒すのは円盤特典のはずなんだがなあ
ありもしない回想やったくらいだから特典映像飛ばして女媧やりそうで気持ち悪いほんとうに

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:38:16.02 ID:ZHWWa/n60.net
ジョカの名前出した以上聞仲すら中ボスでしかないからな
下手するとアニオリで妲己と共闘すらありうる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:38:38.25 ID:S7tlgRZQ0.net
殷消滅は円盤特典なんだぞ(意味不明)

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:38:56.11 ID:9Yje1qZG0.net
>>676
太上老君編カットする気なのか、、
むしろやらない方がいいのではないだろうかジョカ編は

仙人対戦編をしっかり作り、正当な評価を得てから2期と言う形でやった方が絶対いいと思うんだがな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:39:10.09 ID:w7/SMSjw0.net
何で妲己はソファーを二段重ねにしてるんだ?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:39:13.06 ID:Hzg9Mx9od.net
落としたからボツ絵(カットシナリオ)と過去絵混ぜて総集編って事にしといたに一票

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:39:15.05 ID:sywtq6750.net
おまえらこれが十絶陣よ(´・ω・`)

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:39:22.69 ID:WgzuWhTO0.net
>>672
パッと出てこないな…すまない
有名なことは知ってるぞ!
でも榊原良子はクシャナ殿下だな、わかる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:39:25.75 ID:orisyN070.net
このアニメあと10回もあるんだっけ
もういいよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:39:31.08 ID:83UJllfF0.net
>>684
2期なんかいりません

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:39:38.35 ID:wJ7z7DA5d.net
>>652
糞は肥料なるからな
はきゅー肥料にもならない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:39:38.70 ID:XDvOIO5e0.net
意味わからん 死ね!

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:39:56.70 ID:J5ftcDG80.net
>>682
それならむしろ許す
だって歴史が違うもの
どこかで破綻して実は生きてた女媧様が全部壊してくれる歴史なんだとわかるもの
そんな普通のことができる制作陣じゃないから糞なんだがな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:40:15.08 ID:EIYf3Dyo0.net
今回の話は「『やっべ!あの話入れておくべきだったー!』と思った話を詰め込みました!」感がすごいな
確かに仙界大戦で黄一族が人間界で待機組になってた理由は説明しておくべきだったもんな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:40:45.63 ID:WgzuWhTO0.net
>>692
ストレートすぎて吹いたw
どうしてこんな風になっちまったんだかなぁ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:40:46.29 ID:SvrA76FN0.net
>>684
正当な評価ってゴミクソ失敗作って評価じゃん

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:41:06.79 ID:S7tlgRZQ0.net
あの話入れておくべきだったー!をやるなら趙公明と魔家四将いれるよね?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:41:20.61 ID:UHYGk12D0.net
人間どうしようもなくなると笑うしかできなくなるって聞くけどこういう事なんだな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:41:46.19 ID:4kvxWmup0.net
女媧の声、マジで媚びたキャスティングだな
基本的におばさん声だったから
榊原良子のイメージに同意。くじらでも良かった

abemaのコメントの「原作のパッチワーク」とか
「場面と時系列のスクランブルエッグ」とかいうワード飛んでて草

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:41:46.24 ID:ZHWWa/n60.net
アニメだけで判断すると天化が置いてけぼりなのは
聞仲に受けた傷が治ってないって事になるけど
まぁ死ぬのは一緒だしいいか(錯乱

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:42:03.03 ID:J5ftcDG80.net
>>691
糞って言っちゃったわ…ごめんね糞さん…

これどこに文句言えば放送されなくなるの?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:42:14.83 ID:hc5qsezX0.net
もうなんか総集編の総集編の回想付きみたいな。そう!タヒぬ前に見る走馬灯みたいだった

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:42:17.60 ID:Hjtmp45od.net
次回予告なかったから打ち切りに期待したけどDパート?があってガッカリ
こんな汚物さっさとやめちまえ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:42:22.10 ID:qrCSsJNA0.net
先週見忘れた?と思ったら違かったみたいだな…
マジで意味不回だな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:42:28.53 ID:CoDrXugS0.net
>>697

ほんとそれな
お兄さま鉢植えで終わってしまいましたから

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:42:38.53 ID:h+vbB5H90.net
>>697
そいつら出したらバトル描かないといけないから・・・

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:42:43.16 ID:4NXwuGfe0.net
広い世界をなるべく見ておきたいのじゃ!

太公望はこんな口調じゃないぞ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:42:55.93 ID:1zap2LWn0.net
置いてきぼりの天化のシーン血出すぎやろ。
あんなにあからさまに出てるなら他の人も心配しろよって思ったわ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:43:09.83 ID:WgzuWhTO0.net
>>700
天祥は吹っ飛ばすし天化には死に至る傷負わせるし
ファッキューの聞仲おじさん酷すぎんよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:43:18.20 ID:sUIN5BDE0.net
ここまで来たら最後まで看取ってやろうと思ってたけど正直挫けそうだわ…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:43:22.93 ID:Hjtmp45od.net
まあ3話までは賛否両論らしいからな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:43:48.42 ID:VVlYySIx0.net
じょか「またアニメ化失敗か・・・やり直そう」

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:44:01.61 ID:83UJllfF0.net
再アニメ化の発表を聞いたときには本当に喜んだんだけどな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:44:12.18 ID:D4cp7B1P0.net
一応残り7〜8巻くらいで残り12話あればギリギリ全部消化できるぞ
1クールで漫画6〜8巻くらい消化できるからな、ぴったり
消化すんなって話だが

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:44:24.87 ID:XDvOIO5e0.net
>>695
書き込んでる途中で送信してしまったが
断崖絶壁今何処のどこかの回で
フジリュー「ここシュッて描いて!シュッて!」
アシスタント「何よそれ意味わからん 死ね!」
って言ってたのが元ネタです
どの巻だったかは忘れた 封神じゃなくて別の漫画かも

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:44:35.72 ID:CoDrXugS0.net
>>712

やり直せるものならやり直して欲しいです

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:44:51.07 ID:7rB8OTBT0.net
天化は残れと蝉玉のシーンは作ってたけどカットされたのが露骨に伝わってくる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:44:57.27 ID:inYWiIWIa.net
>>699
あれ?前作、くじらじゃなかったっけ?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:44:58.68 ID:RTPhxy0q0.net
>>711
あれもしかしたラスト3話までってことだったのか…?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:45:00.66 ID:OUJpDq3U0.net
ここで援護してるいつもの奴はどう援護するんだろう
純粋に気になる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:45:13.85 ID:HjNeDRyu0.net
疲れるアニメよほんと

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:45:30.96 ID:hc5qsezX0.net
回想に新規カット入れてたけど、ナニしたいのさ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:46:08.21 ID:VVlYySIx0.net
2クールで全部やるなんて絶対に不可能だったんだけど
それを決めた人間達が悪い

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:46:26.69 ID:EIYf3Dyo0.net
特に太公望の台詞の録り直しが多いように思った
「巨大な味方を作るのだー!」が「巨大な味方を作るのだ」で落ち着いた調子になってたな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:46:48.38 ID:inYWiIWIa.net
関智一は関わらなくて正解すぎたな
持ってるよ、あのひと

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:46:52.24 ID:D/gx/WRO0.net
ポルナレフAAの気持ちってこんな感じなんだなあ…。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:47:01.11 ID:S7tlgRZQ0.net
地味に過去改竄してたよな
笑ったわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:47:14.19 ID:ZHWWa/n60.net
ナツコのダイバージェンス感覚は凄いよ
多分原作読んだ世界線と原作を読んでない世界線を自由に行き来することにより
放送してない過去をひねり出してるんだろう

エル・プサイ・コングルゥ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:47:22.84 ID:64IUqNyTa.net
>>720
いつものスタッフか・・・

今来たら集中砲火だからな
むしろ来い

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:47:38.19 ID:83UJllfF0.net
>>722
ポストモダン的な手法だな
いっそ前衛アニメでも目指すのかね?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:48:10.21 ID:RFFva4IP0.net
なあもうサッパリサッパリーなんだが
最後に出て来たのは伏羲であってるの?ツイの感想漁ってもみんな同様に???で分からん
声は王天君で合ってる?これは誰か声ソムリエの人教えて

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:48:34.34 ID:ZHWWa/n60.net
>>731
伏儀

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:48:35.45 ID:inYWiIWIa.net
>>730
なるほど
ほならね、封神でやるな、オリジナルでやれって話ですよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:48:36.17 ID:J5ftcDG80.net
>>720
やっぱりカットした過去はカットしただけで原作どおりあったんだって言い出すんじゃないかな…

なんな吐き気だけでなく頭痛もしてきたんだけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:48:45.21 ID:VVlYySIx0.net
ちなみに今回やったネタバレの中で最も大きいものは

「一番悪いのは元始天尊」

これだけ覚えておけばあとは全部忘れていい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:48:49.53 ID:D/gx/WRO0.net
>>730
楊任呼ばないと。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:48:49.60 ID:S7tlgRZQ0.net
原作を愛するスタッフが封神を新作アニメ化らしい!楽しみだな!
https://i.imgur.com/jQEIbWg.jpg

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:49:08.14 ID:7rB8OTBT0.net
>>728
ナツコ自身今自分がどこの世界線にいるのか分かってなさそう

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:49:10.37 ID:KC7D+fb+0.net
ワンクール目で四将、ツークール目で趙公明やってたらギリできたよ。なぜこんなことに。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:49:14.61 ID:0hyLn2uqE.net
見たことない回想とかカブトボーグ目指してるとしか思えないな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:50:31.50 ID:WgzuWhTO0.net
>>735
ジジイ顔怖すぎてw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:50:32.25 ID:inYWiIWIa.net
>>740
そういえば1話目からカブトボーグっぽいと言われてたな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:50:38.04 ID:UMErVM380.net
>>688
坂本真綾は
ガンダムSEEDDESTINYのルナマリア
フェイトアポクリファのジャンヌ・ダルク
あたりも有名だな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:51:01.51 ID:83UJllfF0.net
>>720
いつものように仙界伝を一方的に貶すだけだろ
犬猫並の知性しかない人だし

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:51:10.70 ID:i99QG9R10.net
次回どこまでやるんだろうか
順番的には次はダニ(董天君)と趙天君(壁)だけど
壁は原作でも瞬殺で陣がどんなのか分からなかったが
アニメでオリジナル展開?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:51:24.85 ID:KC7D+fb+0.net
>>735
にしても悪く見せすぎじゃね。迎えに来た時とか露骨に黒幕感ねらいすぎ。そんな単純な話じゃねえ。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:51:27.47 ID:hc5qsezX0.net
毎回毎回よく予想より悪く製作できるよね。感心するわ()

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:52:49.44 ID:gPsmRonRp.net
ソードマスターヤマト以下がまさか現実のアニメで起こるとは、、、、

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:52:56.56 ID:EIYf3Dyo0.net
>>746
実際は原始天尊そんな悪くないしな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:53:12.21 ID:KC7D+fb+0.net
エンドカードとかアイキャッチもできるだけキャラばらけさせたほうがいいよな。同じキャラ何度持ってもったいねえ。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:53:43.94 ID:WgzuWhTO0.net
>>743
ルナマリアの人か!わかったわ、ありがとう
種死もクソアニメだったがファッキューは貫禄が違うよな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:54:18.69 ID:J5ftcDG80.net
坂本真綾って鈴村の嫁だよな?
この人新キューティーハニー役じゃん…ああもう…

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:54:29.62 ID:S7tlgRZQ0.net
こいつらマジでカブトボーグの続編のためにキチガイスタッフでも育成してるんじゃねぇのか?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:55:08.83 ID:KC7D+fb+0.net
悲報、哪吒の活躍は来週でもない模様。出番はあるかなあ。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:55:25.11 ID:inYWiIWIa.net
>>752
櫻井孝宏もいるし、鈴村もくるかもな
太上老君あたりで

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:55:53.43 ID:FUnkh1x60.net
何で宇宙人があの声なんだよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:56:43.44 ID:gECTSgqep.net
>>751
シリ構の酷さは向こうもいろいろ有名だが
その他のスタッフは有能だから脚本以外の部分は見せられるものにできてしまってたんだよなあ…
…声優は豪華なのになんか演技があまり良くないように聞こえるって点は似てる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:57:18.50 ID:ZHWWa/n60.net
スタッフ間の意思疎通やそもそも制作した事すら忘れて
アニメ本編で使ってないカットを使ったとしたらまぁ仕方ないと諦めが付くが
これが意図的に出していたとしたらヤバい

封神演技をこの世から消滅させに来てる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:57:19.83 ID:GpEifSXya.net
鈴村って個人事務所の社長なんだよな。まだ40代なのにスゲェ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:57:42.86 ID:gECTSgqep.net
>>755
すずむら出すなら天化にでもすればいい話だろ……

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:57:53.98 ID:EIYf3Dyo0.net
そういえば今回は思ってたより決定的なネタバレはしなかったな
結局太公望が何の選択を迫られてるのかは明かさずじまいだったし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:58:07.43 ID:UTGWG5dS0.net
>>754
イゴとセットで軽く扱われるかもなあ
楊ゼンのヒロイン描写の方が多くなりそう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:59:27.41 ID:KC7D+fb+0.net
いいとこあったよ、黒貂虎は可愛かったじゃん。なんで今回のアイキャッチ?申公豹の寝姿違和感ってのはあったけど。あそこは寝てる黒貂虎なでなでだろうが。そして、黒貂虎が気にしてるって言いながら当の黒ちゃん鼻提灯出してたけどな。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:59:35.44 ID:sUIN5BDE0.net
そもそも金光落魂の戦闘に期待があまり…
空間自体は見れるもんになるかもしれんけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:59:40.31 ID:RTPhxy0q0.net
糞アニメスレでも匙投げられそうな空気になってないかこのアニメ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 22:59:57.71 ID:inYWiIWIa.net
>>759
一時期、アニメのアフレコ以外に
チェリベ、玉ニュー、イグニッションとラジオ2つにテレビ1つ持ってたし
バリバリ仕事して凄いと思うわ

そういえば、真綾、櫻井孝宏以外に岩田光夫もいるんだな、このアニメ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:00:21.55 ID:HLelLop20.net
>>740
いきなり三姉妹が仲間になってる所もカブトボーグっぽい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:00:31.33 ID:D6sgwj/20.net
外された理由はお主が1番分かってるって視聴者目線ですら分からないんですが

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:00:38.26 ID:WgzuWhTO0.net
ソファーに各キャラ座らせるのはまともかくとして何で楊戩はあのポーズなんだよ
ファッキュースタッフマジでほんとに楊戩を誤解してないか?まぁ今更だからしゃーないか
なんか今日は我ながら寛大で自分を褒めたいくらいだ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:01:01.19 ID:RFFva4IP0.net
>>732
ありがと

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:02:11.75 ID:kJLhmYyw0.net
>>758
それのどこが仕方ねーんだよwww

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:02:17.20 ID:D6sgwj/20.net
https://i.imgur.com/3gxk3M7.jpg
アンニュイ学園のが面白いまである

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:02:19.10 ID:hc5qsezX0.net
今までなんとか視聴してたけどねもう無理です。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:02:22.56 ID:WqVO7UI/0.net
まだやってたのこれ?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:02:34.47 ID:KC7D+fb+0.net
まじでこれだと申公豹さん逃げ切れないかもしれんぞ。それも最悪な形で。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:02:57.27 ID:/bDz3uEy0.net
女媧は林原めぐみかと勝手に想像してた
うしお見たせいかな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:03:10.57 ID:gPsmRonRp.net
ナツコって害悪害悪言われてるけど
カブトボーグつくらせたら天下一品なんじゃないか?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:03:24.26 ID:KC7D+fb+0.net
>>775
間違えた雷震子

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:03:44.84 ID:WgzuWhTO0.net
>>772
フジリューのトーンの使い方ほんとすき
この髪の毛アニメよりツヤ感出てていいわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:03:46.88 ID:Hjtmp45od.net
次期カブトボーグの製作陣は決まったな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:04:15.75 ID:ygjwyvS90.net
>>760
天化はもう別の人になってるやん
鈴村の方が合ってると俺も思うけどさ
>>777
プライドが高いから無理じゃね?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:04:40.35 ID:0hyLn2uqE.net
>>767
原典だと投石は基本なんだけど惜しい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:04:41.02 ID:oN8Pdcxs0.net
どこから突っ込めばいいのかわからんが回想前に太公望の前に出てくる各キャラのポーズ気持ち悪かった
原作の楊戩なら確かに傍若無人なとこあるけど人前であんなだらしない格好せんだろ…
覇穹楊戩なんてもっとナヨっちくて他人信用しないのに違和感強すぎ
天化とも意味深に目線合わせてたけど大して会話もしてないだろ太公望と
気持ち悪いよこのアニメ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:05:13.41 ID:EIYf3Dyo0.net
今回は総集編としての軸がとっ散らかってる印象は受けた
最初は太公望の始まりから時系列で追って行ってたから悪くないなと思って見てたのに
1話の飛虎の話の後にまた回想の普賢の話に戻ってたのがちぐはぐだったな

普賢の回想が1話にあったからなのはわかるけど時系列順に並べるならその話は飛虎の前だろと座りが悪く感じた

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:05:28.05 ID:i99QG9R10.net
>>754
やっぱり壁は瞬殺かよ…
アニオリでも地烈陣を出せば
そこだけは褒めようと思ったのに

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:06:26.08 ID:XDvOIO5e0.net
>>777
お前ハイジャック回と夏休みの宿題回を見た上で同じこと言えんの?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:06:28.79 ID:S7tlgRZQ0.net
↓視聴者
https://i.imgur.com/20sQmED.jpg

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:06:29.47 ID:CoDrXugS0.net
>>772

覇穹ダイジェスト演義のが断固阻止して欲しかったよな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:06:58.15 ID:foPrQdQF0.net
回想の捏造とかカブトボーグ以来初めて見たわ。
ギャグならともかく真面目な顔でぶっ混んでくるファッキューには呆れを通り越してどこまで堕ちるか気になってきた

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:07:36.27 ID:WgzuWhTO0.net
>>787
言っちゃなんだがもうここまでの熱意ないぞ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:08:37.70 ID:EIYf3Dyo0.net
>>789
捏造というか漫画に元々あった話を引っ張って来たというか…

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:09:13.57 ID:4NXwuGfe0.net
申公豹が妲己と会話してると思ってたらいつの間にか独り言になってた
どういう状況なんだあれ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:09:14.99 ID:v/EIfLRZ0.net
四聖戦後、聞仲から仲間を庇う太公望を見て楊ぜんが一言

原作→「まったく、あなたという人は……」
覇穹→「やはりあなたは信頼に足る人物……」
覇穹総集編→「まったく、あなたという人は……」

こうだった気がするけど俺の記憶が錯乱してるだけだよな?
そうだと言ってくれ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:09:38.80 ID:gGcVLhfwa.net
今回気付いたけど王天君出てから聞仲が空気ってレベルじゃない
王天君が暴れてる間も原作はもうちょい存在感あった気がするんだが
しかもジョカ登場で中ボス確定
ナツコと有力スタッフがまじでオッサンや男臭いタイプに興味ないのか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:09:49.70 ID:WqVO7UI/0.net
殷から周にして
妖怪仙人と仙人いなくなって
人だけに世界になりました
おしまい
フジリューの絵が動いてるだけでいいなら1クールで片付けたら良いのに

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:09:52.41 ID:ZHWWa/n60.net
なんだろう 昔のジャンプ漫画というかキン肉マンを思い出した

ttps://pbs.twimg.com/media/CxKLoAnUcAAdVSS.jpg

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:10:03.11 ID:D/gx/WRO0.net
センちゃんの活躍削ったくせにこんな出し方するなんてあんまりニャ。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:10:09.62 ID:6WYZj4Har.net
もうちゃんと見てる人いるかわからんけど知ってる人いたら教えて
Aパート引きの王天君と対面してる楊ゼンは原作にあったっけ?
俺がお前にこだわる理由と問い掛ける相手は太公望なのか楊ゼンなのかアニメじゃわからなかった
俺たちは忌み嫌われるってのは楊ゼンだろうけど

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:10:32.20 ID:FeEOGh7H0.net
原作知ってるほど混乱するアニメって初めてだわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:11:31.15 ID:ygjwyvS90.net
Fate/EXTRAと封神演義のファンだから、今期つらい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:12:46.55 ID:/OIV6xko0.net
サザエさんの堀川君回見た時と同じ心境

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:13:10.84 ID:D/gx/WRO0.net
原作知らない→意味不明
原作知ってる→意味不明

うーんこの。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:13:50.13 ID:ygjwyvS90.net
>>802
前例がありそうでないよな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:14:05.90 ID:5QaBULhu0.net
何がどうしてこうなった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:14:25.87 ID:xscAY/CD0.net
なんで今さら天化置いていくシーンやったの?
蝉玉土行も出すしわけわからん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:15:00.53 ID:EIYf3Dyo0.net
>>793
原作と覇穹総集編の台詞はそれで合ってる
「全く貴方と言う人は…」の台詞をアニメでも楊ゼンに言わせたくなったと推測
覇穹の元々の楊ゼンの台詞は3話に引き続き「心を預ける」云々が入ってたと思う

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:15:31.73 ID:D6sgwj/20.net
製作陣のやりたいシーンだけ集めた自主制作MAD

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:16:19.97 ID:v/EIfLRZ0.net
>>802
作ってる側も多分意味不明だと思うんですよ…特に太公望の声優とかどんな気持ちなんだろう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:17:49.87 ID:UMErVM380.net
>>806
>「全く貴方と言う人は…」の台詞をアニメでも楊ゼンに言わせたくなったと推測
言わせたくなったっていうか、ボロクソに叩かれたから原作セリフに修正したんだろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:18:05.18 ID:EIYf3Dyo0.net
やはり貴方は心を預けるに足る人…だったかな元々は

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:18:18.37 ID:WgzuWhTO0.net
自主制作なら文句ないぞ
そうじゃないからやばいんだ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:18:22.73 ID:wJ7z7DA5d.net
主人公役で全部に出てるはずなのに話わからないって恐怖だろうな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:20:23.30 ID:KC7D+fb+0.net
せんちゃんに声つくことあんのかな。道行連れて行くとこも台詞あるのかどうか。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:21:07.07 ID:XDvOIO5e0.net
>>793
はきゅー5話見直したが「まったくあなたという人は…やっぱり心を預けるに足る……人……」だったよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:21:39.84 ID:CoDrXugS0.net
>>812

原作を知ってるのに全然分からないこちら側も恐怖ですね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:22:59.55 ID:wJ7z7DA5d.net
>>815
はきゅーはホラーアニメだった???

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:23:31.63 ID:oN8Pdcxs0.net
ひどすぎて現実感がない
手抜きのために使い回しカットで苦し紛れの総集編やりたいなら太公望視点の回想だけにすればよかった
Dパートいらなかったろ本当に
つらすぎるから誰か早く擁護して

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:25:13.39 ID:EIYf3Dyo0.net
今回の総集編は最初の方は良かったんだよな
太公望の生い立ちを時系列順に並べ替えた上で呂望時代に羊の世話をしに遠出してる間に村を襲われたとか
漫画であってアニメでカットした話を追加したり同じく漫画にあった太公望が修行をサボっていた理由を追加したりな
まあ最初から説明しとけって話なんだが

それが段々説明が大雑把になってきて総集編なのに仙界大戦を全く振り返らずに
ぶつ切りで終わったのが時間配分を考えろと思った

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:25:42.01 ID:YnnCUXdNa.net
これから観るんだが怖いな
いい意見なんもないじゃん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:25:42.75 ID:CoDrXugS0.net
>>817

ここまで一切擁護無し
いっそ擁護派に今回の話の良かったところ教えて欲しいわりとまじで。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:28:24.21 ID:U4772+KRa.net
ひどすぎて現実感がないのわかる
怒りを通り越して何の感情を抱いてるのかわからない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:29:02.75 ID:v/EIfLRZ0.net
>>814
ああ、それなら一応言ってたってことなんかな…
アニオリで台詞差し込んどいてカットする意味も分からんが差し戻しじゃなかっただけまだ…うん

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:29:53.68 ID:7gPZojEr0.net
元始天尊に睡眠薬盛ったシーン、倒れてるようには全く見えなくて、逃げる2人に手を伸ばしてるようにしか見えなかったんだけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:30:48.80 ID:N9Ffbifq0.net
>>819
「反吐が出る」っていう言葉あるじゃん
ああ、こんな気持ちなんだなぁって理解できるよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:31:13.39 ID:KC7D+fb+0.net
>>818
赤ん坊のとこはいらなかった気はするけどな。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:31:42.95 ID:HLelLop20.net
>>820
ポリアンナ「無理」

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:32:32.20 ID:ygjwyvS90.net
>>820
次回のハードルが下がった

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:32:35.59 ID:9K//aKKm0.net
いまみてんだけど・・・
え・・?なにこれ?え?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:33:00.82 ID:JqEF9Vfn0.net
太公望が死ななくてよかった

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:34:32.55 ID:KC7D+fb+0.net
総集編なのに掘り下げてもらえない聞仲ぇと思ったが一応太公望目線で振り返ってるからか。でもさすがに目の前のボスの扱いがこれで良いのか。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:36:12.91 ID:oN8Pdcxs0.net
そういえば聞仲様今どうしてんのかな
もう半年くらい見かけてない気がする
キービジュアルにはあんなに大きく載ってるのにな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:36:51.89 ID:WgzuWhTO0.net
>>826
そんな…超ポジティブシンキングなポリアンナ女史さえ無理なんてどうしたら…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:37:32.92 ID:UHYGk12D0.net
妲己と申公豹の下りは、仙界大戦っていうスケールの大きい話が進行している脇で
それに絡んでない2人が実はもっとスケールの大きい話をしている
…みたいな見せ方は一応アリっちゃアリか?

仙界大戦中心とは何だったのか…という話になるけどな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:37:55.79 ID:/OIV6xko0.net
サイコパスの脳内ってこうなっているんだなって勉強にはなる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:37:57.30 ID:EIYf3Dyo0.net
>>823
漫画でも気は失ってなくて倒れた状態で手を伸ばしてた
アニメで立った状態で手を伸ばしてるように見えたという話ならアニメの描き方が悪いな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:38:26.91 ID:Hjtmp45od.net
ジョカまでやったらこのアニメトチ狂ってるしやらんだろ?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:39:00.42 ID:R9sqJV1y0.net
今回のこれ擁護できるやついんの?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:39:20.20 ID:D6sgwj/20.net
小野賢章はどんな悪行を積めばクソ2作の主役に抜擢されるの

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:39:23.24 ID:4mkl05Br0.net
これ総集編・・?
これもうわかんねぇな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:39:34.31 ID:EIYf3Dyo0.net
>>831
先週聞仲出てたぞ
蓬莱島を見つけてた

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:40:20.40 ID:v/EIfLRZ0.net
>>833
そもそも仙界大戦まだ途中も途中なのに
王天君が実は陰からコントロールしてました正体は太公望の半身ですって明かしちゃったらもうクソ茶番ですし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:41:24.31 ID:pQZEXhGx0.net
前提として明日に響きそうなので基本的に、翌日が休みな時に覇窮は見るようにしてる
それを踏まえて、某所で見た感想『RTAのRTA』つまりどういうことだってばさ・・・

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:41:37.64 ID:ygjwyvS90.net
>>838
黒子のバスケがそれなりに良かったらしいので、その反動で不幸を食らってる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:42:05.78 ID:ygjwyvS90.net
>>842
まさに、その通りだとしか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:42:14.16 ID:7gPZojEr0.net
>>803
板違いだが、実写ぬ〜べ〜とかもそうじゃね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:42:37.14 ID:D4cp7B1P0.net
逆にこのレベルの総集編は他にあるのかクソアニメマイスターの意見を聞きたい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:42:54.79 ID:GYzuBUQ90.net
擁護のスタッフさんは今回のをどう擁護するんだろ。大変興味あります!

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:43:07.04 ID:EIYf3Dyo0.net
初見で見てる人に言いたいのは来週からまた先週の続きが始まるから今週の話は忘れてしまっていいということだな

>>841
一応半身部分は隠そうとしてるみたいなんだからバラしてやるなよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:43:10.39 ID:xscAY/CD0.net
牧野の時の会話をねじ込むってことは牧野は全カットなんかね?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:43:53.81 ID:FUnkh1x60.net
さっさと擁護しろよおい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:45:01.45 ID:xscAY/CD0.net
>>845
あれはなんか舞台が高校で高校生が妖怪にびびってるとか違和感しかなかったな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:45:14.78 ID:w7/SMSjw0.net
>>793
本当だ、今回セリフ戻してきてるな
最初から余計な改変せずこれでよかった
っていうか「まったく、あなたという人は……」の続きに
どんなセリフが入るかの解釈・想像が
視聴者とアニメ制作者で全然違ったってことが反感を買った原因なんだけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:47:47.01 ID:pQZEXhGx0.net
>>844
ありがとうございます
つまり覚悟をして、その速さについて行けというこたですね・・・

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:49:24.10 ID:4NXwuGfe0.net
それぞれのキャラとの関係を深掘りしたかったんだろうけど
そういうのはストーリーの流れの中で自然に入れるから話が深くなるのであって
仙界大戦中にあんなブツ切りシーンを唐突にブッ込まれたら混乱しかしないわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:49:51.81 ID:ewk9zxB80.net
火垂るの墓見てきたんだが総集編どうやった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:50:14.54 ID:XQR8UUlb0.net
最終巻の特典が牧野の戦いの後の天化vs紂王の家の血だから飛ばしそう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:51:02.51 ID:1zap2LWn0.net
漫画だと牧野の戦いが歴史の分岐なのに、はきゅーは仙界対戦が分岐って扱いなのかね?
そうなると、聞仲倒したら即蓬莱島ってことだね笑

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:51:37.23 ID:FUnkh1x60.net
ハキュウの太公望サイコパスすぎてつらいわ
脚本のせいでバカサイコパスにしか見えない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:52:03.21 ID:EIYf3Dyo0.net
>>798
王天君と対面してる楊ゼンは原作にはない
その後の太公望と対峙してる味方勢も原作にはない

こだわる理由を問いかける相手を太公望なのか楊ゼンなのか分かりにくくしてるのはわざとだと思う
忌み嫌われるも楊ゼンに言ってるのか太公望に言ってるのかぼかしてるのもわざとだろうな
ちなみに忌み嫌われる存在って台詞は原作にはない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:52:10.46 ID:ZwuqjFpnp.net
アニメ界の四十八(仮)だなw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:52:19.44 ID:w7/SMSjw0.net
毎回良い所探ししてるけど、今回は本当に感想がない
何これ?って疑問しかない
これも円盤に収録して一枚9kで売るの?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:53:11.19 ID:ewk9zxB80.net
今日どうだったのか産業たのむ
見る価値ある?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:53:15.42 ID:S7tlgRZQ0.net
ナツ公望スースははやく辞めろ!!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:53:38.18 ID:FeEOGh7H0.net
覇穹太公望はおそらく誰も封神しない平和主義者だしな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:53:52.00 ID:tx21QXRz0.net
>>838
そもそもそんな大それた声優じゃない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:54:59.16 ID:Hzg9Mx9od.net
>>751
坂本真綾は忍野忍だけで全てセーフやから・・・(震え)

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:55:38.62 ID:w7/SMSjw0.net
太公望と相対しているはずの王天君が普賢・飛虎・楊ゼン・天化ところころ変わるのは
エヴァっぽくしたかったんかな
太公望の精神世界を表現したかったみたいな感じ?
意図が伝わってこないんだが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:56:26.07 ID:v/EIfLRZ0.net
>>846
クソアニメでも総集編は割とまとまってて良いってこともあるし
本編同様総集編も雑でクソってこともまあまああるけど
このレベルの前例は俺のようなにわかでは見た覚えがないな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:57:19.17 ID:QQatCF2U0.net
見た。今までは腹を立ててたけど、今回は恐怖を覚えたわ。
某クソアニメとかは作り物のおかしさだけど、
ファッキューは純粋培養された狂気ってのがヤバイ。
もうアニメという括りすら生ぬるい。
理解しようとすると気がふれるタイプの、電子ドラッグとか魔導書だろこれ。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:58:11.02 ID:S7tlgRZQ0.net
糞アニメという言葉はこの作品のためだけにあるだろマジで

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:58:56.52 ID:gZORzINj0.net
バグありRTA動画をランダムに切り抜き編集して一本にまとめた随所に全く別のゲームのRTA動画をしれっと異物混入させてきた感じ
いやごめん言ってて意味わかんねーけど伝わってくれ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:59:42.17 ID:EIYf3Dyo0.net
上手く言えないが過去を振り返る際に振り返ってるキャラを対面させる形式にしたのは良かったと思う
現時点で王天君と対面してる違和感をぼかす役割を果たしてるというか(そもそも現時点で王天君と対面させるなという話は置いといて)
総集編の方法としてコンセプト自体は悪くないのに今までを上手くまとめられなかったってとこか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:59:49.02 ID:wu/kRLcs0.net
えーと、最近は見たり見なかったりだったんだけど、先週確か袁天君だったよな?
俺の記憶合ってる?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:01:45.22 ID:apPA+S+I0.net
>>873
合ってる
今回は今までやったところ以外も色々ぶっ込んでしまった総集編だった
次回予告見る限りだと来週からまた続きに戻る

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:01:57.92 ID:mAw4I0Xr0.net
そういや、まだOPED変わんなかったな。話数的に切り悪っ。来週からにしても総集編だし今回からでも良かったんじゃ。まさかOPEDのアニメも間に合っていないとか。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:02:07.56 ID:uDk7f10sK.net
>>651
池田昌子で再生してた

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:02:21.47 ID:yUylTt560.net
>>873
大丈夫だあってるw
みんな困惑してるんだよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:03:34.54 ID:+gKUcvod0.net
そうか、ありがとう
またナツコがやってはいけないことをピンポイントでやらかしたんだな…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:03:35.96 ID:BMzBzysk0.net
正直このgdgd嫌いじゃない
完全にポプテピは超えた
ネタアニメに振り切れないのが残念
あくまでも封神演義なのが悲劇
オリジナルでやってくれればよかったのに

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:04:29.19 ID:Or4wsOQT0.net
そういやtwitterで探すだけでも「哀天君」だと思ってる人それなりにいるんだな
だからといって公式が誤字していい理由にはならんが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:04:35.20 ID:z4WgovMT0.net
こみっくがーるずは好評なのにな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:05:00.84 ID:Tzw7oV9L0.net
総集編って普通今までのあらすじを時系列順に分かり易くまとめたものの事を言うと思うんだけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:07:48.67 ID:l6mmcbmGM.net
開幕ネタバレやめてOP後にネタバレいれてるけどそうじゃねえよネタバレするなって言ってるんだよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:08:24.42 ID:apPA+S+I0.net
覇穹の辞書だと総集編とは
今までアニメで放映した内容に原作の内容を加えてさらに未来の情報も追加するものだと書いてあるよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:08:41.84 ID:hwxctm5O0.net
>>871
もう何度もそのゲームでのバグ有りRTA見てるのに全く未知のバグ技使われて理解が追い付かない感じ
引き出しが多いアニメだなぁ(白目)

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:08:48.24 ID:Bh9mIQDT0.net
今関西にて放送してるの見てるけど今回あまりにも酷いを通り越してやばすぎじゃね
まともな頭してたらこんな狂った構成はできねえわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:09:11.16 ID:o6QciONE0.net
先週の引きとを忘れてしまったんだが
今回太公望と王天君が対峙しているときの太公望の台詞
「わしとてこれまでのわしに愛着を持っておる そう簡単には決めかねるよ」

「わしとてわしなりにわしとしてやってきたのだ それをホイホイと捨てられようか」
これは、王天君が俺とお前は同一人物なんだよ!を言った後のセリフだから意味が通るんじゃね?

半身であることを匂わせつつまだ明らかにしていない段階ででこのセリフだけ出すのは、
視聴者目線だとこれまでのわしを捨てる?何それ意味わからん!ってなるような……
ここでもシナリオライターと登場人物の持ってる情報がごっちゃになってる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:09:14.78 ID:KO2oguP90.net
控えめに言って地獄の総集編だった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:09:55.11 ID:e0HlZYHf0.net
なんかおしゃれな総集編がやりたかったんだろうけど明らかにそれを表現する技術と国語力が足りてないんだよな
てか過去回の部分も今見返すと本当に随所で作画が酷すぎる。崩れてるとかじゃなくて動きがおかしい。これ見て作画がいいとか言ってる奴らは本当に正気か?そろそろ現実を見ろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:10:52.61 ID:L0Pevx16K.net
>>882
時系列じゃないから総集編じゃないもん、とか言いそう

これもしかしてアニメスタッフにストライキでもされたんじゃ?
それくらい頭おかしいよこの30分の何か

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:11:39.57 ID:6Wmm1rBX0.net
恐ろしいのは、本当に恐ろしいのはだ
最糞更新といいつつ、今後さらにもっとひどいのを出してきそうな事だ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:12:51.44 ID:x6Y4aah80.net
>>668
あと10話も無いと思う

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:13:05.22 ID:2w94IbR2K.net
今俺が思うのは、フジリュー絵Box入手のために円盤全巻買う予定の人は
こんなん載った円盤まで大枚叩いて買わねばならんとは何と言う拷問なのだろうか、という事だ。
俺なら、近所の田んぼでコースター代わりに投げて家の犬にボロボロになるまで噛ませたい。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:13:19.82 ID:6EZuRvLb0.net
韋護の登場楽しみにしてたのに
対話とかまだ求めてない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:14:15.61 ID:apPA+S+I0.net
>>889
作画と言った時に見てる部分が違うんだろう
作画がいいと言ってる場合の作画は顔のパーツの配置が間違ってなくて顔の絵が崩れてないという意味
作画が悪いと言ってる場合の作画は動きが良くないという意味

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:14:59.49 ID:hwxctm5O0.net
>>891
総集編でぶん殴られたらもうどこでも油断出来ないわ
蝉玉登場回以降はそこまで過去回響いてこないだろうしあそこが最後の地獄だと思ってたんだが

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:14:59.67 ID:o6QciONE0.net
太公望が語尾に「じゃ」をつけるのは、脚本家が明らかにキャラ口調を把握してないし
エンドカードの中二病っぽさは嫌いじゃないけど王天君の舌が長すぎて変だし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:15:09.00 ID:ng1WshNhE.net
ジョカが勝利してまた一から歴史の道標やってくれんかな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:16:13.40 ID:jZpYHI/3d.net
>>893
犬がかわいそうだろ!

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:16:23.86 ID:W1STE/nb0.net
アニメ打ち切りでみんなハッピーになりそう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:17:01.62 ID:FnMzF7vr0.net
吐き気がした

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:17:06.72 ID:SQarVG+a0.net
エンドカードは明太子を口から出してドヤってる絵だろ
食べ物で遊ぶのは悪人だからな。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:17:08.99 ID:bB/hhVqq0.net
総集編なんて普通毒にも薬にもならないお茶濁しが関の山ってとこなのに
ハードルの下をどこまで潜れるか世界記録でも目指してんのかな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:18:16.05 ID:e0HlZYHf0.net
>>895
そうは言っても肝心の顔もアップ以外は微妙な時も多いのにな…
感想なんか個人の自由だから何言ってもいいのはわかるんだけど、これに関して少しでもいい意見言われてると虫酸が走ってしまうわ。俺はもう離脱する時期かもしれん

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:18:22.87 ID:apPA+S+I0.net
相当設定が複雑で話が難解なオリジナルアニメみたいだったな今回
原作付きでこういう感じになるのは珍しいというか初めて見た

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:18:58.95 ID:L0Pevx16K.net
>>893
それをするくらいならさっさと資源ごみなりリサイクルなりで早く生まれ変わらせてあげようぜ?
プラスチックが可哀想だ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:18:59.77 ID:FJgGjDdd0.net
擁護するわけじゃないが王天君の舌は長いんだ
そう言う話じゃねーってか
わかってるよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:19:09.84 ID:o6QciONE0.net
ツイッターも1話以降トレンドで見かけなかったのが
今日の放映後になってトレンド入りしたらしく
「そんなに酷かったのか」と言われる始末

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:19:13.94 ID:jZpYHI/3d.net
あべまもこんなもん独占してしまってかわいそうに
なにやらかすかわからないサイコパスにアパートかしてるようなもんだろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:20:12.21 ID:ZP4pfJRS0.net
引きの時とか静止画すらクソみたいな時あるのに作画がいいって言ってるやつの感性が分からん
そして今週は1話丸ごと制作した意図が分からん

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:20:31.75 ID:W1STE/nb0.net
TV版エヴァの25、26話並みに初見は混乱するだろうな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:21:24.80 ID:l6mmcbmGM.net
ええ…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:22:18.23 ID:SQarVG+a0.net
>>911
今回はそれに憧れて作ったんじゃないかと思ってる、バックボーンもクソもないから全然できてないけどな。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:24:34.73 ID:G2xqCu640.net
総集編ですら蝉玉の扱い酷くて涙がでる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:25:01.79 ID:yUylTt560.net
>>885
最近壊されたFF6みたいなことを言わないでくれw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:25:20.56 ID:KO2oguP90.net
ツイッターで検索するとキャラ萌えしてる人は楽しそうだ
ストーリーはどうでもいいんだな。すごいどんな精神してるんだろう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:25:34.59 ID:mOxT9atP0.net
覇穹スレに入り浸ってたスタッフが周りのレスを元に突貫で今回のを作ったのではと邪推したくなる
時間的にムリってわかってるがそう言いたくなるほどホント酷い

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:27:28.26 ID:apPA+S+I0.net
何故かナタクの話も新しいシーン追加してたよな
原作にはあったけどアニメではなかった太公望の台詞が新しい映像と共に追加されてた
総集編にしては気合い入ってるのに脚本が追いついてない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:27:43.67 ID:l6mmcbmGM.net
これ見て何が理解できるんだよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:29:29.60 ID:mAw4I0Xr0.net
普通今までのシーン流すにしても登場人物の誰かがナレーション入れて思い返してるとかするじゃん。こういう時こそスープーとか使えよ。哪吒も台詞少ないんだからもうちょっとしゃべらしてやれよ。感情豊かではないが無口とも違う気がするんだがなあ。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:31:31.62 ID:npwsMNAo0.net
これ以上メチャクチャにできないだろと思ってても
その下を作ってくるナツコ先生の凄さ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:31:41.92 ID:3FQHfpBC0.net
総集編かと思ったらこれもしかして解決編?
先に見たらあかんやつ?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:32:25.66 ID:hwxctm5O0.net
>>916
そういうのの中でもとびっきりヤバい脳みその奥深くまで腐りきってるような人たち見ても
大抵今回意味不明だったけどが枕詞になってるんだぜ
すげえよ覇穹は

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:34:13.03 ID:FJgGjDdd0.net
>>914
割とマジで蝉玉に関してはスタッフを拷問にかけててでも納得のいく説明を願いたいわ
扱いが酷いを通り越してるから一体どういうつもりなのか真意を問い質したい
仮にも作り手側としてこの雑さを恥ずかしく思わないのか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:35:06.70 ID:o6QciONE0.net
冷静に考えて1クールの間に2回も総集編をぶっこんでくるのがやばいよな……
元々エピソードを削りまくりのRTAなのに

今回の絵コンテは監督だったがどんな顔して絵コンテを上げたんだろう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:36:14.85 ID:jZpYHI/3d.net
いつもの擁護の人まだかな
あの人くらいだろ、今回の擁護できるの
常人には脳みその使い方が違いすぎてわかんねーもの
丁寧に解説して欲しい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:36:40.84 ID:p0WDnTzpr.net
>>859
ありがとう
やっぱり原作になかったかぁ
じゃあ原作より王天君と楊ゼンの因縁を強く印象つけたいとかそんな感じかな
正直そんな微妙なアレンジ入れる暇があったら…というか今回の一話は丸々必要ない
鏡のシーンは時系列でそのときにやりゃいいわけで

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:37:18.91 ID:S/YKsAuVp.net
戦闘シーンもネタアニメの魔法少女俺の方が迫力あったしな
ネタアニメに劣りまくってるファッキュー

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:37:19.99 ID:BF2Ty9hJ0.net
そもそも蝉玉に関してはなんで今更出したんだろう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:39:14.01 ID:bB/hhVqq0.net
孫天君戦でばっさり切った批判に対するフォローのつもりなんかな
なんのフォローにもなってないどころか火に油な気もするが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:39:28.77 ID:KGNxcrcfa.net
>>915
難しすぎて変な笑いが出るところとか似てるよな
つまり素人がサブフレームリセットの解説を聞くのと同じぐらい難解なアニメなんだから凄い

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:40:36.46 ID:ZP4pfJRS0.net
>>926
あの人に見捨てられたらはきゅーは終わりだなって思う
最初はうぜえなって思ってたけど最近はこいつの熱意すげーなーって感想しか湧かなくなってきた

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:40:51.15 ID:HrqjOXtG0.net
今回のなんか厨二病の勘違いしたオシャレ感って感じ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:40:53.12 ID:Ae0nBo61d.net
>>911
見終わった心境は似てるかも知れん
何かポカーンとしてるわ( ゚д゚)ポカーン

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:41:43.08 ID:/QOWN+L4r.net
鏡ってネタバレじゃんまだ十点君も通天も文中も倒してないだろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:43:21.70 ID:Bh9mIQDT0.net
擁護するなら、振り子の音と共に今までの仲間たちの姿を見て思い出すのは
総集編な演出としては悪くはないとは思う
ただそれでもやっぱり黒歴史という言葉では片付けられないくらい酷い出来だけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:43:58.95 ID:oZz1e2fR0.net
公式がネタバレ厨なんだよな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:47:48.28 ID:l1gMEqL6M.net
>>932

擁護の人がこの総集編をどう好意的に解釈してくれるのか教えて欲しいし、はやく降臨して欲しい。あきらめないで!

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:48:00.73 ID:jZpYHI/3d.net
なんかいろいろ疲れたから、お兄様のお歌聞いて癒やされてる
お兄様すごい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:50:34.76 ID:mAw4I0Xr0.net
でも、あそこって精神世界とはちょっと違う気がするんだよなあ。今までの思い出とともに相手の姿を出す演出は全否定するほどじゃないが。
よく考えたらずっとそばにいた相棒のスープーいないのがあれだな。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:50:45.00 ID:+gKUcvod0.net
>>936
単発のアイデアとしてはおっと思う部分はあるんだよな
ただ、狂った時計がたまたま正しい時刻を指すだけでそれ以上何の価値もないけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:51:04.61 ID:o6QciONE0.net
結局ジョカ編はやるのかやらないのか
適当に食い散らかしつつ仙界大戦で終わりという形にするのか
総集編は必要だったのか
カットされたと思ったら生えてきてしれっといる蝉玉は何なのか

もう何も分からない……

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:51:29.68 ID:ExsJfyHP0.net
>>936

原作では思い出積み重ねてるけど、このアニメでは毎話が総集編みたいなもんだから、今までの仲間たちの姿を見てもそんな思い出すほどの思い出ないですやんてか新しいエピソード加えてますやん混乱するー!!

って思ってしまったから、自分は擁護できないです悲しい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:51:36.72 ID:neCOHDbU0.net
結局セン玉の名前出すんかーい
目立つモブ止まりにしとけよ
チラチラ映して名前まで出すなら最初から消すなよ
あと妲己がジョカの名前呼ぶ時にタメが無かったのが気に入らない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:51:44.39 ID:MgXBcsbar.net
明日の朝アニメが面白そうだから寝ないと
吐き気がするけどこんな作品未満に構ってられない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:54:23.12 ID:hwxctm5O0.net
>>936
工夫がなさ過ぎてな
同じ時計のカット何度も映すしキャラがソファー周りにいる絵もなんかシュールだし
キャラ出してその周辺の話やる割にはそのキャラ直接関係ない部分だったりそもそも振り返る必要ないシーンだったり

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:56:27.00 ID:ExsJfyHP0.net
連載当時から本当に好きだったし、なんだかんだ仙界伝だって嫌いじゃなかった、子供心にあれはもうアニメオリジナルと割り切って見てたから。でも覇穹は何でだろう、すごく悲しくなる。十数年分の気持ちと期待を詰め込んでたからか、裏切られた気持ちでいっぱいだよ。
せめて、来週こそは

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:56:28.13 ID:zHWlxf4aa.net
積み重ねがないから何ら響かないの一言だな本当

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:56:49.19 ID:KYYFD2n50.net
>>940
聞仲や趙公明に1回ボロ負けした後とか、老子の夢の中とかの
夢とも現ともつかない世界での出来事でならわかるけど
あの空間自体は思いっきり現実だからな
「太公望の脳内イメージですよ」ってことならなんかこう淡く光らせて現実感なくすとか・・・

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:57:49.22 ID:Amp76u7H0.net
覇穹よりここのみんなの嘆き叫び突っ込みの方が断然面白い

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:59:35.21 ID:ExsJfyHP0.net
>>948

10話以上かけて視聴者の混乱を積み重ねてきただけじゃねーかと。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 01:00:57.83 ID:ZY/+/3zt0.net
総集編の手法としてはありだがこのタイミングじゃぬぇえ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 01:00:59.85 ID:BcqM7Q0zp.net
原作を愛するスタッフのわりに太公望に「じゃ」なんて言わせるんですね
二次創作しか見てないんじゃないの?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 01:01:12.63 ID:H1t7Hzfnd.net
>>944
即答だったよなw
なんつーか文学のセンスがないというか物語を読み解く力が欠如してるよなー…

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 01:03:01.80 ID:XpRJQbhLr.net
元々あった太公望と王天君のシーンにキャラ入り乱れたオサレ気取り回想捩じ込むからわけがわからない
総集編やるのに相性のいい空間だというのは分かるんだがまあ何と言っても大戦中の今やることじゃないっていう大前提が

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 01:05:00.01 ID:o6QciONE0.net
>>950
次スレヨロポコ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 01:05:02.51 ID:m1ynTa3N0.net
そもそも妲己の前に教主がジョカ…って言ってなかった?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 01:05:06.06 ID:rsx4u502r.net
なんで総集編でやってないシーンや挙げ句の果てにネタバレかまされなきゃ行けないんだ ナツコの考えを知りたい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 01:08:08.60 ID:mAw4I0Xr0.net
後、気になったのが妲己ちゃんが魂魄抜く直前、キスしようとするのかって思わせる感じがなあ。この二人の関係はそんなベタベタしたものじゃないんだって。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 01:09:51.71 ID:H1t7Hzfnd.net
>>959
おっぱい当たりそうになってて王天君羨ましかったわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 01:10:39.78 ID:3DFRPJzl0.net
>>940
提供でおるよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 01:10:45.86 ID:apPA+S+I0.net
やたら時計の映像が映るなと思ったら時間ちゃんと進めてるのな
冒頭0時ちょい前で王天君が太公望の帽子を取る前に0時の鐘が鳴る

王天君が楊ゼンを振り返る前と後が2時
太公望が四不象を振り返る前が2時5分で振り返った後が2時12分くらい
そこから飛虎を振り返り終わるのが2時15分

さらに普賢を振り返り終わるのが2時20分
哪吒の振り返り終わりが2時25分
楊ゼンの振り返り終わりが2時28分くらい

天化の振り返り終わりが2時29分くらい
聞仲振り返り終わりは時計映らず

申公豹が妲己に尋ねた時が2時30分
申公豹が椅子に置いてある太公望の帽子に向かって喋ってるのが「0時」で鐘が鳴る
だからやっぱり「貴方が何かしでかしてくれる気がする」は申公豹が太公望に向かって言ってる台詞ってことになる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 01:10:51.61 ID:PjbbZtbB0.net
オラ!ナツ公望出てこい!

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 01:12:56.44 ID:PLXzzBaL0.net
誰かナツコのクビ切ってくれ
ハリルだってクビ切られたんだぞ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 01:13:20.04 ID:zxlC+lN50.net
>>962
拘る所を間違えすぎてる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 01:20:40.46 ID:G2xqCu640.net
>>962
どうせこだわるなら時系列順に時間進めてくれたらDパートの2000年前を時計で現せたのに

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 01:25:59.80 ID:KYYFD2n50.net
30分>>950の反応がないな
スレ立ていってみる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 01:29:28.18 ID:2w94IbR2K.net
BS11視聴組の皆様

そろそろ地獄の釜の蓋が開きますよ。

深夜視聴出来ない皆様

明日見て絶句してください。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 01:32:25.23 ID:KYYFD2n50.net
たててきた
覇穹 封神演義 封神台39台目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523636851

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 01:35:03.41 ID:SAAe3YgFd.net
今日も覇穹封神演義見たけどゆるキャンよりも100倍面白かったわ
心から2期作ってくれだわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 01:37:25.14 ID:SAAe3YgFd.net
>>968
大丈夫、面白いから
しかしあれだわ、YBS山梨放送はゆるキャンやるくせに覇穹封神演義はやろうとせんからな
YBSで覇穹封神演義ネットすれば山梨県民歓喜だろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 01:38:53.67 ID:apPA+S+I0.net
>>969
有能乙
封神の脚本を書く権利をあげよう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 01:40:12.91 ID:vZQ5+Sam0.net
今BS11で見てるけどコレ、バッカじゃねーのwww

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 01:40:52.17 ID:SAAe3YgFd.net
覇穹封神演義はヒロアカよりも面白いからね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 01:42:19.44 ID:Mj7f8dFea.net
擁護さんチーッス

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 01:42:34.56 ID:apPA+S+I0.net
ごちうさの人久しぶりに見たな
ちゃんと覇穹1巻の円盤買ったか?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 01:49:34.94 ID:DM7lbO7S0.net
>>838
花澤ファンの怨念

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 01:50:45.40 ID:AV+ky6sp0.net
総集編だと思ってみてたらいつの間にか居ることになってた土行孫と蝉玉出てきて頭おかしなるで

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 01:51:55.86 ID:MkIh/bJ40.net
何が何だか分からない…

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 01:52:48.81 ID:yJs0Uajj0.net
いつもは地上波録画で翌日見るんだがここのあまりの評判にBS視聴
…なんだこれ…蝉玉と土行孫…え…?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 01:53:39.06 ID:apPA+S+I0.net
よく見たら蝉玉のキャラデザが原作寄りに修正されてて草
先週まで胸空き服じゃなくて貧乳だったのに今週で胸空き胸ありになってる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 01:56:14.56 ID:yJs0Uajj0.net
おいおいおい
ED後のなんだこれなんだこれ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 01:56:36.96 ID:AV+ky6sp0.net
いやまあ「このアニメのラスボスは女?なんですよ!」てアピールしたいかのような構成だったけどさあ…
今聞仲と戦ってるとかそんなこともう誰も覚えてないくらい分かんねえな…?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 01:58:09.58 ID:vZQ5+Sam0.net
え、待ってなんか今Dパート無かった?
Cで妲己と申公豹喋ってて終わったと思ったらまた始まったんだけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 01:59:58.48 ID:apPA+S+I0.net
>>983
二者面談の〆は聞仲だったから多少はね?
けど太公望と王天君のあの対面は仙界大戦後の話だから
あの空間で聞仲を乗り越えなければならないと言ってるのは変だな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 02:00:26.60 ID:lCHHWAhod.net
スタッフがネタバレ厨って例え好きだわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 02:02:11.58 ID:6EzA+2gj0.net
わけがわからないよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 02:02:46.97 ID:yJs0Uajj0.net
新規の過去シーンと未来シーンの映像が挿入された総集編って斬新だな
斬新すぎて訳わからんわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 02:03:16.44 ID:YMXVRYRg0.net
前回アニメ化の続きからじゃダメだったの?
どこで終わったのか知らんが

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 02:04:38.47 ID:714xurG00.net
BSおわたー
メインスタッフドアに足の小指ぶつけろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 02:07:52.55 ID:SAAe3YgFd.net
>>990
コラッ!

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 02:08:36.66 ID:tiRAPNjNK.net
>>987
きゅう…べえ?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 02:08:39.36 ID:qfZL8ow+d.net
笑えないギャグアニメ見たような気分

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 02:09:36.95 ID:ZerrQj9S0.net
時計の件とか、オシャレ()演出とか、拘ってないと言えなくもないが、
いかんせん国語力がなくて滑ってるので全く何も感じない

狂人ぶってる人間が作った前衛芸術っぽいものと
本当に頭のネジが外れた人間が作ったモノホンのブツは
意外と見分けがつくみたいな話がよくあるけど、
前者がポプテピピックで後者がハキューだな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 02:09:49.67 ID:o6QciONE0.net
村はもう消し飛ぶ寸前だ

>>969
新スレ乙

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 02:11:54.79 ID:PjbbZtbB0.net
1000ならアニメ打ちきり

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 02:13:24.65 ID:vZQ5+Sam0.net
ネタバレアバンつっても肝心な部分はまだ隠してる、まだ大丈夫だ…と最大限譲歩して好意的解釈してたのにこのタイミングで全バラシ
もう意味が分かんねーよ
逆になんで今まで隠してたんだよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 02:14:34.01 ID:krvkaYf10.net


999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 02:15:43.61 ID:jZpYHI/3d.net
1000なら四宝剣

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 02:16:10.48 ID:o6QciONE0.net
1000ならナツコ更迭
有能なシリーズ構成のもとディレクターズカット版として作り直し
円盤も売れて子安ボイスで趙公明戦もOAD化
めでたしめでたし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200