2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

覇穹 封神演義 封神台38台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 20:24:34.33 ID:H8shx8NCa.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立て
(ワッチョイなしは廃棄)

仙界大戦、開幕。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月12日〜
・毎週金曜日 24:00〜 サンテレビ (SUN)、京都放送 (KBS)
・毎週金曜日 25:30〜 日本BS放送 (BS11) 1月12日〜
・毎週土曜日 20:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月13日〜
  毎週(火) 12:00〜、毎週(木) 28:00〜
AbemaTVでも配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tvhoushin-engi.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/hoshinengi_tv

●前スレ
覇穹 封神演義 封神台38台目 (実質37台目)
http://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/anime/1522940509
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 09:15:04.85 ID:2jSeUFOSa.net
原文のままって言っても53で書かれてるよう

-------
井端の暴露全文
http://i.imgur.com/W7AKaFI.png

井端「(ナツコの脚本は)原作を2個つなげたものはABパートのテーマが統一されておらず、ただ原作をつなげただけで
    かつ、アニメではほぼ初登場のキャラクターがさも3度目のような登場の仕方をする」
-------

こういうやつのことでしょう

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 09:15:52.90 ID:2jSeUFOSa.net
×書かれているよう ○書かれているような

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 09:19:32.69 ID:y9YgooVJ0.net
原作そのままって言うより原作エピソードの下手くそなパッチワークって感じだしな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 09:27:52.95 ID:OGx1U5vN0.net
パッチワークてまさにそれな
元の柄はきれいでも組み合わせや縫い方がへったくそにも程がある

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 09:41:04.00 ID:4zoGdx6FM.net
声優特番がなければどんな顔して仙界大戦にもってくつもりだったんだろう…
いや開始約1ヶ月後に総集編いれてるのも酷いんだけど
それを入れたら話が更にぶっ飛んでるのは重ねて酷すぎる

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 10:06:51.82 ID:fui+RRena.net
は?キューが原作通りだというのなら
世の中のMAD全てが原作通りだな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 10:13:45.13 ID:kZLX/YAE0.net
今更入れなくてもいいというか、もうそのままにしておいて欲しいものとしては朱子関係だけど(正直王墓も素通りして封神台逝ってほしい)
あれを一瞬だけの回想で済ませたせいで未読視聴者が「朱子は聞仲の妻or恋人」「朱子は紂王の母親」などの
物語としてかなりまずい誤解があったと放送当時は記憶している
エステやってる時間でできただろ
もはや未読視聴者なんてとっくに脱落してるだろうからもうやらなくていいけどな!

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 10:16:23.33 ID:BNBWg3Dh0.net
ストーリーに整合性は無いがそれは視聴者が絶えず脳内補完することを怠って思考停止してるのが悪いらしい

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 10:17:35.97 ID:f63BkfZva.net
>>217
「紂王のお母さんマジ美人〜」という感想を見て、
違う、彼女は紂王の母親では……いや、そうだな!朱氏は可愛い!その通りだ!
と自分を納得させたわw

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 10:36:20.83 ID:lO8qwvywd.net
ま、まあ、血はつながってるんだろうけど

もういいや
名場面壊されるくらいならそのまま鏡まで飛んでどうぞ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 10:39:47.83 ID:bXooFPU/d.net
>>210
読み込んでるから原作からカットされた部分は補って見れるってだけだろ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 10:45:19.24 ID:kZLX/YAE0.net
今の道徳の中の人が少年聞仲を演じたらしいドラマCD版じゃあ語りの太公望・スープ―が「美人だ」って言ってたらしいんだけどなー
「さほど美しくない」(聞仲・談)については、妲己とは違って外見ではなく内面こそが美しい、年上であることも併せて恋愛感情は無いという言い訳(本人が無自覚説もあるが)とか
なのだろうとは思うが、あんまり外面的美醜を気にするようなキャラでもなさそうなのにわざわざ言及してるから昔っからつっこまれてたなぁ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 10:46:10.05 ID:bvB3TQ0Ma.net
今日の糞スタッフ

(スフッ Sdea-BWJ0)
ID:bXooFPU/d

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 10:50:51.46 ID:f63BkfZva.net
>>222
若かりし頃の聞仲はそこが可愛いんだよなぁ、変な意味じゃなくてな
まさに222が言ってるような感情であの言葉出したんだと思うわ
そもそもある程度の容姿が備わってないと王の第二妃には上がれんしな
読者の客観的視点で見ても朱氏は十分に可愛い

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 10:55:08.09 ID:bXooFPU/d.net
今回の方が仙界伝より原作通りやってるってその通りだろ
仙界伝の方が原作通りに見えるなら原作読んでないに等しいし
当然原作に思い入れもないのがわかる

出来が悪いのと原作なぞってるかどうかは次元が別だぞ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 10:58:08.31 ID:wDoArn8r0.net
企画も製作も進行も全てがグダグダのメチャクチャ
スタッフは手抜きするための言い訳ばかり
才能もやる気もない覇穹スタッフはもうアニメ業なんぞやめちまえっての

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 11:03:45.69 ID:4m+n2vmC0.net
>スタッフは手抜きするための言い訳ばかり
しかも5chで、だからなあ

少しでも作品を良くしようという気概が見えない
マシとか言われてる話数、調べたらどれもグロス丸投げ回だったわ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 11:07:09.42 ID:2GyqPXjLd.net
今週がおさらい総集編になったら楽しみはOPED主題歌だけになるな
スライドばかりでないアニメーションにも期待したいが期待薄だろうか…

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 11:26:35.84 ID:POtYRZ2z0.net
海外オタクの書きこみで「封神演義は幻想水滸伝みたいな内容かなと思ってたんだけど」ってのがあった
 乱雑に原作切り貼りしただけだから初見には理解不能だよな
海外の人ならなおのこと

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 11:28:26.65 ID:uDnrMd7x0.net
総集編という名の今まですっとばされたシーン補完編だったらDVD全巻買ってやる

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 11:29:56.64 ID:4m+n2vmC0.net
>>230
(DVD買う気全く無いだろ、そのレス・・・)

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 11:30:41.17 ID:bXooFPU/d.net
同じエピソードやってる覇穹が原作通りに見えないと駄々こねてる奴は
仙界伝派生のゲームやドラマCDを原作設定としてる奴には文句ないわけ?
聞仲が朱氏をさほど美しくないと評してるんだからそれ以上でも以下でもないだろ

別にブスと言ってるわけでもなし
勝手に原作にない美人設定を原作設定として話されても困るわ
さほど美人でないけど明るく生命力に溢れてたしなやかさがあるって
一番いい表現を崩す必要あるか?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 11:34:56.36 ID:k5ah1zwUa.net
>>232
相変わらずキチってるな
この糞スタッフ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 11:35:12.30 ID:iMIYJU6Y0.net
>>217
朱氏関連の回想は大戦終盤にがっつりやると思う
2話で一瞬で済ませたのは後々やるために順番入れ替え&チラ見せってことだろう
OPの本編映像使い回し部分では朱氏が口パクしてるし流石にちゃんと喋るシーンくらいあるだろう

という予想をあっさり裏切るのがナツコ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 11:38:26.48 ID:k5ah1zwUa.net
>>234
最後のオチw
ヤツは必ず我々の斜め下を行くからな
もう地面にめり込んでるが

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 11:47:44.02 ID:bXooFPU/d.net
仙界伝の設定を原作設定として肯定するダブルスタンダード野郎は
仙界伝設定を受け入れてる奴は覇穹叩く資格がないと早く気づけ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 11:49:03.66 ID:kZLX/YAE0.net
>>224
話す相手が申公豹であっても当時将軍、今太師の聞仲が万が一にも王の第二妃にそういう感情抱いてたって
誤解されるようなことあっちゃいけないからな
あの回想の彼女へそういう感情があるともないとも解釈できる表現好きだわ

>>233
本当に突然何を言い出してるんだろうな

>>234
原作エピソードの順番入れ替えそのものは別に珍しくもないけど、
大概はアニメ内の尺が無くてやむなく飛ばす(可能なら後から挿入とか)か
原作の展開に不自然さがあってアニメで修正とかだと思うんだがな
大戦中にやっても正直テンポ悪いわ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 11:50:27.99 ID:bXooFPU/d.net
仙界伝を毛嫌いしてる人だけ覇穹を叩く権利がある

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 12:01:01.27 ID:wDoArn8r0.net
>>237
他作品は時系列を視聴者によりわかりやすく整理したりGGOのように最初に先に戦闘や場面を見せたりするが基本的に同時間軸内でやってるのが大半だしね
覇穹は過去も未来も時系列グッチャグチャにしたせいで回想だか予知夢だかナツコの脳内妄想だかわかりゃしない

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 12:10:25.77 ID:cT8TmKU80.net
異なる時系列(過去と現在)の話をそれぞれ並行して展開しながら
上手くまとめ上げた良アニメとしてバッカーノ!を思い出したけど
バッカーノ!のスト構の人は今期の銀英伝のスト構もやってるんだな
あれも今のところはそこそこ評判いいようだし
こういう構成力ある人に封神再アニメ化担当してもらいたかったな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 12:10:58.30 ID:y9YgooVJ0.net
やっぱ密林レビューでも言われてたけどスタッフの国語力が足りてないんだよな
戦犯はナツコなんだろうけど。本当にあのおばさん日本人?日本語の原作だから読めないの?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 12:13:49.51 ID:HGVuQ86xp.net
朱氏は化粧っ気もなさそうだし
美容に気を使ってるだろう後宮の妃たちと比べれば「さほど美しくはない」って評価になるんでないかな
ちゃんと着飾れば可愛いって言ってもらえそうなタイプ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 12:14:48.58 ID:XT5Pd2D50.net
仙界伝は中には信者が好意的に見てる人もいるが覇穹は信者が好意的に見てるという話をとんと見ないが…
ああ、背景とCGとキャラデザは褒められてるな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 12:21:28.73 ID:bXooFPU/d.net
>>239
原作読んでてアニメの話が過去現在未来の
どれやってるか解らないのはお前だけだぞ
あっパチ業者だから原作未読だったか

>>240
確かになただでさえ原作は話が詰まってるしな
太公望と聞仲の決戦を見せ場にしたい意図は汲み取れるが
もうちょっと上手くやってくれれば良かった

キャラデザ原画背景が良くて原作の話を
やろうとするコンセプトは良かったのに勿体なかった
あと絵コンテももうちょっと上手い人だったら
本当は良かったけどな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 12:27:53.48 ID:7q1bJn9y0.net
>>222
絵を見るに、美人というよりカワイイ系だよね
「聞仲のほうが美人だから相手の美に厳しい」説があったっけw
客観的には朱氏は並みより上だろう
自覚してない初恋ってカンジでいいよねぇ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 12:39:30.36 ID:9rd4fle6r.net
>>244
アニメ初見を完全に切ってることは自覚してるようでちょっと安心した
原作既読組に漫画が手元にない人も少なくないのでできれば完全版の再販してくれないですかね?

>>245
なにその説wたしかにかわいい系な朱氏よりは聞仲の方がキレイ系な感じだけど

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 12:41:06.70 ID:SwP3Iq3b0.net
>>243
あとED曲も
少なくとも仙界伝は全26話アニメの構成としてきちんとしてるからね

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 12:43:50.80 ID:kZLX/YAE0.net
封神演義はキャラが多いわりに美醜について言及されているキャラは半分もいないからな
多分主要キャラはほぼ全員並みより上だろうけど
まぁ姫家の父親似の男子は全員美男なのは確定的に明らか

聞仲のあのセリフは間違いなくこれ以上ないほどの誉め言葉のつもりで言ってるんだろうなーと個人的に思ってる

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 12:48:26.43 ID:f63BkfZva.net
俺の伯邑考の出番か!

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 12:51:33.71 ID:bXooFPU/d.net
>>246
文庫版買えば?
この程度の記憶しかない奴が原作と覇穹が違うとか
出来が悪くて悲しいとか言ってるのが一番虫酸が走るんだよな

大して覚えてもないくせにアニメ叩いてる奴よりよっぽど
原作再現しようとしてるアニメ制作陣の方が好感持てるわ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 12:53:12.63 ID:HGVuQ86xp.net
>>248
旦は母親似…なのかあれ…?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 13:00:04.47 ID:kZLX/YAE0.net
たいして覚えてなくても矛盾感じるレベルって中々のクオリティーだとこっちは思ってるけどな
仮にはきゅうの出来が良かったとしても不満点てのは必ず出るもんだし、
批判を一切受けつかないってのはいかなるアニメでもどうかと思うよ

>>251
ふ、老け顔なだけだから(震え声)
ちょっと顎はってるのは母親になのかもしれんね

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 13:00:56.31 ID:EfNgcpms0.net
容姿だけじゃなくて当時の王宮に近い女性像からかなりはずれてるっていうトータルで見た感覚もあるかも。後、それだけ聞仲に取って気安く感じる相手だったんだろうなと思う。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 13:03:30.03 ID:f63BkfZva.net
少なくとも長男、次男、四男は同じ母親のはずなんで旦は隔世遺伝ってことで…
個人的に目が大きくて可愛い系の発の顔立ちと、
老け顔と言われる目が鋭くて鼻も高い旦の顔立ちと、
その両極端な間をとったのが伯邑考だと思ってるんだが
若い頃の姫昌は発に瓜二つだが、性格か立場のせいかちょっと目がキリッとしてるよな
姫昌様は白髪になってからのデザインが好きだ
フジリューの描くおっさんとか爺さんとかかっこよくてすごい

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 13:05:02.55 ID:wDoArn8r0.net
>>250
詐欺と捏造を平気でする奴は言うことが違うねぇ〜
文庫なんて持ってないか借りても見ていないんだろww
とりあえず先週の冒頭の過去捏造と桃泥棒の時系列とシーン捏造と手抜きとラストの現内容の全く関係ない未来のネタバレという糞クオリティの言い訳してみろよ無能覇穹スタッフくんww

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 13:06:07.07 ID:pKOIh4QY0.net
過去だけはないだろ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 13:09:28.59 ID:bXooFPU/d.net
>>247
原作と全く別物なのにアニメとしてきちんとしてるからってそれ何か意味あるか?
封神の話してるのにサザエさんのアニメいいよなと言ってるようなもんだぞ
(サザエさんと同じと言ってるわけでなく例えだから勘違いするな)

仙界伝は漫画と全く違う時点で封神としては無価値なんだよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 13:11:16.58 ID:kZLX/YAE0.net
>>254
おお、母親は同じなんだな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 13:13:07.49 ID:c1nrdu0TK.net
スフッ Sdea-BWJ0
この人もうとっくに仙界伝の流れじゃないのに仙界伝仙界伝って振り返して一人だけでわめいてるの気持ち悪い

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 13:13:10.39 ID:EfNgcpms0.net
姫家…かわいい末っ子…うっ…頭が

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 13:13:32.62 ID:SwP3Iq3b0.net
原作をなぞるのなら
あのモモ泥棒シーンなんてわざわざ改変してまでぶっこむ必要皆無なんだよなあ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 13:14:24.11 ID:bXooFPU/d.net
>>255
>先週の冒頭の過去捏造
こいつ本当に原作もアニメもまともに見てないな
ちゃんと原作読んできたら相手してやるよパチ業者君

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 13:15:52.98 ID:EfNgcpms0.net
紂王様も元々は正妃として一目置いてた姜妃も太子二人も顔すら出なくてあの最期を迎えるって考えるとかわいそうだなあ。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 13:16:43.46 ID:iMIYJU6Y0.net
>>255
先週の冒頭の過去捏造って何だっけ?
末喜のシーンだよね?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 13:17:26.88 ID:f63BkfZva.net
>>258
男ばっかり十人産んだツワモノのカーチャンらしいぞ

ファッキューは通天パパの顔の描き方に不満があるんだよな
色のせいか線のせいか、なんかギャグっぽく見えるんだよな
通天パパの威厳ある顔も好きなんでせめて息子と対峙する時はしっかりしてください

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 13:20:17.83 ID:wDoArn8r0.net
>>262
先週の冒頭の過去捏造
こいつ本当に原作もアニメもまともに見てないな
ちゃんと原作読んできたら相手してやるよ犯罪者君

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 13:25:07.33 ID:SwP3Iq3b0.net
>>260
旧作では原作小説を要素交えつつ活躍し
クソアニメの今作では出なくてすんだ勝ち組キャラ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 13:26:03.05 ID:aiqRhl8+0.net
>>264
いや、先週というか最新話のことだろうから
スープーと雨に打たれてる自問シーンだと思うぞ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 13:28:50.62 ID:iMIYJU6Y0.net
>>268
ああそっちか、理解した

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 13:33:03.92 ID:ipmpoaG1d.net
お前ら空白にレス飛ばしすぎ
キチガイが大喜びでスレに貼り付いてんじゃねーか

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 13:35:02.13 ID:y9YgooVJ0.net
しかし本当に今週は総集編やらかすんだろうか…1クール終わりに総集編ってまあよくあるやつだけど場持たせの声優スペシャル回挟んで総集編はなかなかないよな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 13:37:09.64 ID:SwP3Iq3b0.net
正直ああいうキチガイが声荒げて仙界伝叩いてるのをみると
仙界伝の過剰な悪評は正当なもんじゃないんだなって感じがするわ
イタい一部の原作信者の声がでかすぎるってだけで
賛否あるのは仕方がないが

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 13:41:05.01 ID:wDoArn8r0.net
>>268
12話のその部分だった
ちょっと紛らわしい書き方した
11話のイミフ未来ネタバレもゴミだよな
>>270
覇穹スタッフは無能でキチガイとは思ったけどここまでどうしようもないとはね
スタッフとしての反省もゼロみたいだし言う通り今後はスルーするよ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 14:01:27.93 ID:QAwh/uMD0.net
予告が見たことあるシーンの使い回しばっか 総集編なんか論外中の論外だ
公式は早く、予告のイラストが間に合わなかったので一時的に使っただけですって発表しろ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 14:13:10.55 ID:EQEPGoiV0.net
総集編の総集編とか草を禁じ得ない

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 14:13:21.44 ID:POtYRZ2z0.net
もう打ち切りでいいよ 本当に
放送するだけ無駄

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 14:27:53.10 ID:uDnrMd7x0.net
スタッフ言ってるのネタだよな?
正直なつこに振り回されてここでも悪しざまに言われてるスタッフ気の毒なんだが
なつこのバックも具体的にわからんし失職覚悟で上に楯突けなんて言えないし

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 14:35:01.86 ID:h7JbIybQK.net
>>174
普通は作詞家
人によってやり方は色々だろうけど、作詞家は作品に直接触れなくても概略や箇条書きの説明でもそれっぽい歌詞を作れるんだそうな
(エヴァンゲリオンのテレビOP作詞家がアニメ見てないから知らない想像で作ると呟いて炎上してた)
つまりPが既存発言にあるような楊ゼンの弱さが〜とかを概要で伝えたらそれを膨らませたキャラソンの出来上がり

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 14:37:54.89 ID:LlEABslh0.net
桃泥棒のシーンは桃源郷から持ってこないでアニオリで過去話でもやればよかったと思う
ろくなもんにならないだろうけど何も関係無い話を借りてこなくてもいいのに

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 15:01:57.12 ID:bXooFPU/d.net
パチ業者は12話アバンを過去捏造とか言ってる時点でズレてるんだよな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 15:11:05.44 ID:eo+SIoabr.net
>>250
内容見たいなら文庫版でも単行本でもなんなら電子版でもいいけど
どうせなら完全版欲しいじゃん?
アニメの背景が完全版の表紙をモデルにしてるみたいなきれいな絵なんだから、アニメは原作再現されてる!って言いたいなら絶対に完全版を売るべきだと思いますよ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 15:17:10.24 ID:MVsX3Bdfp.net
>>278
その程度で炎上とか怖い

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 15:25:38.88 ID:Gc1iflV20.net
完全版買っとけば良かったなー
いつでも買えるとか油断してると絶版になってんだよね

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 15:26:45.42 ID:bXooFPU/d.net
>>277
そこまで馬鹿じゃないだろと言いたい気持ちはわかるが
そこまで馬鹿の可能性大なのがここの連中な
本気でスタッフと思っててももはや驚かねえわ

そういう集団催眠にかかりやすいから
皆が覇穹悪いと言えば僕ちゃんも悪いと思う!で
叩きまくればいいって思考になるんだろう

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 15:40:02.00 ID:0QyJktKMd.net
もし短編で姫家関連やるなら、個人的には成王より旦の祈祷話使った兄弟ネタがいいな
「小兄様より私の方が優秀なので、彼より私を天にお召しください」って身代わりを申し出て祈るやつ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 15:46:12.78 ID:lQtYKtWm0.net
>>278>>282
はきゅースタッフみたいな捏造よくない
エヴァの作詞家が作品見てないと発言したらそれに対して
新聞記事で記者がネチネチ絡んできたので作詞家激怒、
記者のアホっぷりが炎上の的になった

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 15:49:10.99 ID:HGVuQ86xp.net
最初は「神話になれ」じゃなくて「凶器になれ」だったとかいう話なら聞いたことあるが

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 16:37:45.15 ID:h7JbIybQK.net
>>286
俺が見たツイッターまとめは作詞家が凸信者に怒ってるところだった
(作詞段階で作品出来てないのに)信者は作品見ずに作詞するなんて冒涜だなんだと無茶なこと言ってた

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 17:21:28.89 ID:i+GWR/5Nd.net
>>276
ゆるキャンと同じく最後までやるべき
ゆるキャンと覇穹封神演義は2期作ってほしいし

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 17:24:26.33 ID:i+GWR/5Nd.net
春アニメは魔法少女サイト、覇穹封神演義、されど罪人は竜と踊るでお腹いっぱい楽しめるね!

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 17:58:03.94 ID:VtMzAoEta.net
>>289
頭覇穹かよ
これの二期とか誰も望んでねーし二期やるような構成になってない

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 18:04:24.49 ID:XfptACvJp.net
よく最近のアニメの話題で、

封神演義以下のクソアニメ
封神演義並みのクソアニメ

というフレーズを聞くのが悲しい。

「封神演義以上のクソアニメ」は
あんまり聞かないし。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 18:18:17.27 ID:+6fVbADha.net
は?きゅー以下なんて聞いたことないよ
今にして思えば、グルグルもうしとらもマシだったなとは聞く

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 18:18:50.75 ID:w7OdQv+Y0.net
封神演義以上のクソアニメとなると年〜数年に単位の大物だしな
そこらに転がってるよくあるクソアニメ程度では到底太刀打ちできない

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 18:20:48.49 ID:+6fVbADha.net
106 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a102-ZLoX) :2018/04/11(水) 16:03:46.61 ID:a/WYS0qL0
ダイジェスト演義は原作勢だから違和感アリアリのゴミにしか見えないけど

うしおととら は原作未読だから違和感なかったわ
105 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 897b-1gyz) :2018/04/11(水) 16:02:15.54 ID:FDv7iJv60
ぐるぐる良かったけど
封神はあかんかった

こういうのは構成さんの腕の見せ所か

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 18:22:34.83 ID:TCOzjIGs0.net
「封神演義」って名称で他作品と比較して欲しくないなあ
「覇穹」という名称でならいくらでもこき下ろしてくれてかまわんけど

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 18:24:51.00 ID:+6fVbADha.net
82 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8975-dxyQ) [sage] :2018/04/11(水) 13:36:03.63 ID:dc6DooMx0
封神はこの先ゴミリバイバルの代表例にされるだろうな
ガチで楽しみにしてたファンには気の毒としか言いようがない

12 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-Mkja) :2018/04/11(水) 12:14:57.66 ID:h5HDwqara
封神演義はわざとゴミアニメ作ろうと思ってもあそこまでゴミにはできない
もう天才が作ってるとしか思えん

グルグルとうしおととらは僕が喜んだよ
封神演義はゴミ糞だったからノーカンだよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 18:25:43.48 ID:L6VA2+DN0.net
>>296
覇穹のことは覇穹って呼んでるわ
そのまま「封神演義」ってタイトルにしなかったことは感謝してる

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 18:28:24.44 ID:w7OdQv+Y0.net
スレ内だと仙界伝もあるし覇穹って区別されるんだけど
スレ外だとは残念ながら封神演義って言われるんだよね

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 18:31:38.07 ID:RgDjHrT0d.net
韻が同じ王太子二人の名前を変えた仙界伝スタッフは傲慢だと
たわけたことを抜かした基地は最高に笑えるし頭ファッキューだと思う
原作通り同じ読み方にしたらそれこそ混乱するのになw

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 18:34:12.42 ID:TuHromVfM.net
フジリューの短期連載楽しみだね

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 18:38:44.10 ID:TBOEdmerd.net
そもそも覇穹とかいうババアセンスの造語タイトルからして痛々しいんだよな
アイキャッチ聞仲の満月と茨の冠と謎の骨と黒い羽って今時あり得ないようなコンボには合ってたけど

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 18:42:42.39 ID:+6fVbADha.net
こうして抽出してみて一つわかった事がある。
どうやら、は?きゅーはクソアニメという概念すら超えて
ただのゴミ扱い

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 18:52:27.05 ID:iMIYJU6Y0.net
>>302
なんか一昔前の厨二センスだよね
昔の同人とかでよく見た

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 18:56:12.47 ID:uTRYV9ewd.net
>>291
アニオリねじ込めば2期は余裕だろ
封神演義クラスタが悲しむだろ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 18:58:03.71 ID:JYKoyvZi0.net
たとえ熱心なフジリューアンチでもここまで作品を滅茶苦茶に出来ないと思う

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 18:59:22.03 ID:td5c6C2Ea.net
>>305
マジで頭覇穹かよ
それとも冗談で言ってるのかハッキリしてくれ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 19:03:18.50 ID:TrF+4Ppkd.net
二期は今回飛ばしたところをぶつ切りで繋ぎ合わせて
今期のと上手く順番を入れ替えたら完成する仕様で…
センちゃんの扱いはどうあってもカバーしきれないけど

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 19:10:18.57 ID:POtYRZ2z0.net
あるとしたら「ぬらりひょんの孫」みたいに一期は無かった事にする以外ないだろうな
あ、あの一期も高橋ナツコだったわ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 19:10:57.26 ID:EfNgcpms0.net
二期で四将と趙公明やるって言ったとしてもヘイト溜めるだけだぞ。OVAでスタッフ、制作会社総入れ替えくらいしないとファンは納得しないと思う。

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200