2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト12通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 20:23:41.34 ID:s8jUlQSe0.net
見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

東映アニメーション公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/

スタッフ
原作・・・水木しげる
シリーズディレクター・・・小川孝治
シリーズ構成・・・大野木寛
キャラクターデザイン・総作画監督・・・清水空翔
音楽・・・高梨康治、刃-yaiba-
制作・・・フジテレビ・読売広告社・東映アニメーション

キャスト
鬼太郎・・・沢城みゆき
ねずみ男・・・古川登志夫
ねこ娘・・・庄司宇芽香
犬山まな・・・藤井ゆきよ
砂かけばばあ・・・田中真弓
子泣きじじい/ぬりかべ・・・島田敏
一反もめん・・・山口勝平
目玉おやじ・・・野沢雅子

前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト11通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523179424/1
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:05:07.81 ID:+RQnluUV0.net
ねこ娘は強くはなったが立ち位置はあくまで鬼太郎のサポートで本人も分かってるだろ
妖怪ポストの依頼も鬼太郎に取り次ぐわけだし

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:05:52.96 ID:nPPdwzkL0.net
>>232
5期のようにバイトしたりするんだろうか?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:06:10.43 ID:KrTS3B+Vd.net
>>231
スピンオフだな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:06:20.75 ID:/+U0y6C40.net
鬼太郎は万能型よ
ゲタグローブやちゃんちゃんこソード体内電気とか近接技も持ってるからな
体内電気は5話で見れるかもしれん

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:06:41.25 ID:RsYUSZm30.net
>>227
公式スタッフがツイッターその他でそのように呼んでるから6期でいいのだろう

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:06:41.26 ID:0BboLTpB0.net
妖怪ポストって5期では登場遅かったよな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:07:17.29 ID:+RQnluUV0.net
>>231
基本的に鬼太郎絡みだろな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:07:33.96 ID:nPPdwzkL0.net
>>235
歯の機関銃なんてものもあった気がする。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:07:42.27 ID:rcUSKq5N0.net
>>230
これ?

『百年後のフロク』

スネ夫「のび太が きれいな女の子を はだかに!」
ジャイアン「「うらやまし・・・、いや!いやらしいやつめ。 おれにもやらせ・・・いや、やめさせよう」

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:07:45.77 ID:oFQDzvK60.net
>>224
サトシは主人公と言っても自己投影型の主人公だからなあ
あくまで主役はポケモン

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:08:01.37 ID:FdT+zPMN0.net
>>233
今回は八頭身のモデル体型だから、それを生かした
バイトのエピソードとかはあるかも知れないな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:08:35.55 ID:Zm88Ny+y0.net
猫娘の爪はけっこう伸びるよ

猫娘「13kmや」

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:09:33.23 ID:/2zMMcNUp.net
猫娘は中身はそこまで変わってないし、それ以上に一反木綿の変貌の方がショックだ
女に弱いとこはあったが、あんなカマ臭い声でナンパする木綿なんて初めて見た

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:09:54.04 ID:nPPdwzkL0.net
>>242
一番話に絡めやすいのはやっぱ5期でもやったガイドだよなあ。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:10:54.42 ID:OgJY+LZe0.net
>>217
強いて言うなら今期はまながそのポジションだな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:11:47.41 ID:/+U0y6C40.net
>>239
カメレオン舌とかと一緒でもうそこら辺は出てこないだろうな
指鉄砲みたいに見せ方多少変えてもかっこよくならないだろうし
バラバラにされた体が部位単位で動くのも最近見ないし

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:11:50.20 ID:a1K8nH8i0.net
>>240
そんな感じ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:12:34.86 ID:rcUSKq5N0.net
>>215
ウルトラセブンのミクラスやウィンダムのポジションだよな・・・

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:14:50.02 ID:+RQnluUV0.net
>>249
5期まではアンヌ隊員くらいだったからな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:17:01.87 ID:XNjXZh2VK.net
妖怪ポストでなくポスト妖怪が見たい
夜中に人間を食べるポスト妖怪が見たい

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:17:49.38 ID:OgJY+LZe0.net
安価ミスってた246は>>224宛て

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:19:09.41 ID:rcUSKq5N0.net
>>251
家獣(やじゅう)の話オススメ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:21:31.90 ID:ZCOG01j00.net
アンヌ隊員とか、・・・w
本来、この手のアニメ番組って幼稚園児から小学校低学年向けに作られてると思うんだが
スレの書き込みはおっさんばっかりかw

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:21:39.08 ID:wOaSG04U0.net
次回予告見て
マナちゃんと猫娘がLINEしてたのワロタww

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:23:07.41 ID:O188t8vIp.net
>>254
新幹線ロボスレと同じ流れだなw

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:24:13.63 ID:O188t8vIp.net
>>247
体内電気があるさ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:24:31.42 ID:+RQnluUV0.net
>>254
幼稚園児や小学生がここに来るか?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:24:35.55 ID:0BboLTpB0.net
五期と繋がっていないなら妖怪四十七士の話もうやらないのか

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:24:50.04 ID:5A0Ps/h00.net
もうスレとか関係無く、2ch(5ch)なんて使ってるのオッサンばっかよ
若いのはツイッター&LINE中心

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:25:32.54 ID:wssdqYyOa.net
>>247
四期までは胃液あったの覚えてるけどな
五期はどうだったかな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:27:18.25 ID:rcUSKq5N0.net
>>247
そういうのはオカリナとか一芸持ちの仲間妖怪にやらせた方が喜ばれるからね

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:28:07.61 ID:KmizCb96d.net
>>254
まあそれが分かるあんたもってことよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:28:48.57 ID:ZCOG01j00.net
いや、それにしても出てくるネタがウルトラセブンとか古すぎるw

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:32:15.25 ID:RQISbMTk0.net
>>192
欠損がダメになったのっていつからなん?
10年前は夕方アニメでこういうのできてたよな
https://i.imgur.com/QKSH8H6.jpg[

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:33:20.58 ID:N+HrvU390.net
ウルトラセブンは若い層も結構観てるからおっさんとは限らないんじゃ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:33:30.41 ID:Zm88Ny+y0.net
ネタに古いとか突っ込んでる時点でいろいろ若いなと思う

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:33:36.59 ID:i2V0bKwPd.net
>>264
身長差とかネタの年代とかどうでもよさそうなことが気になるんだな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:33:54.55 ID:/2zMMcNUp.net
鬼太郎の脚本って凄い大変そう
基本的に悪い妖怪倒してメデタシって似たような話になるし
メッセージ性入れようにも今回の8万人行方不明のくだりとか無理矢理感ある

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:35:35.20 ID:0BboLTpB0.net
猫娘を美化するなら鬼太郎もイケメンにしないとバランス悪いよな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:35:53.78 ID:ZCOG01j00.net
ちなみに、女子ってなんでウルトラセブンを必ずウルトラマンセブンって言うんだろうなw
あるあるだろ?w

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:38:12.66 ID:BKV8CvqRd.net
>>271
マンが付いてるからね

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:39:34.84 ID:2Rq2likI0.net
>>270
5期の鬼太郎が1番美少年だな
俺は4期世代だが

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:40:05.06 ID:x/4SbdGK0.net
ぬーべーの玉藻みたいなイケメン出せばいいのにな
女子がシコれるキャラがいないのは男性本位で女性差別を感じる

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:40:56.28 ID:wssdqYyOa.net
>>264
今はDVDで何もかも見る時代だよ
ウルトラマンは鬼太郎よりよっぽど過去作見やすいしね

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:42:32.53 ID:2Rq2likI0.net
4期のBGMは三味線使われてて、OPもEDも憂歌団のブルースアレンジ
出来は4期が1番原作よりで最高に渋い

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:43:59.59 ID:NMv833bza.net
>>266
パチンコでウルトラセブンが出たのが10年程前だし、どうやら後続機も今年出るらしい。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:44:25.21 ID:ZCOG01j00.net
ちなみに、もっと言うと
その昔、「マンモスフラワー」は鬼太郎とウルトラQはどっちが先か?
という話題で盛り上がったことがあったw
どうでもいいかw

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:45:07.85 ID:nPPdwzkL0.net
>>276
あの頃はホラー全盛期だったからね。
故にぬ〜べ〜でやや耐性がつきアニメはあまり怖くなかったけど。ただ呪いの絵かなんかは不気味だったなあ。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:45:31.68 ID:a1K8nH8i0.net
>>273
着ぐるみ版とはいえ公式様公認イケメンだからな…

https://mobile.twitter.com/kitaroanime50th/status/977720755361267712

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:46:31.12 ID:V7KV9lTS0.net
>>270
鬼太郎は人間救ってる時点で行動イケメン
あと実写のウエンツは黙ってればイケメン

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:47:12.99 ID:trOuE1nR0.net
妖怪を倒してメデタシメデタシではなく、後味の悪い話とか救われない話も見たいな。
二期が印象深いのはそういう話もあったからだと思う。直接的な恐怖表現やグロ表現
ではなく、日曜朝9時という時間帯で脚本で怖さを表現できるか、まさに脚本家の腕の
見せどころ。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:47:18.97 ID:fAWKsVbR0.net
猫娘はトゲトゲの付いたペニスでないと満足出来ないんだろうなあ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:47:19.88 ID:a1K8nH8i0.net
>>276
4期のOPED大好き
ぶっちゃけ本家より好き

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:49:10.67 ID:+RQnluUV0.net
鬼太郎はイケメンというより童顔だろ、不細工ではないと思う

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:49:57.79 ID:0BboLTpB0.net
>>279
ぬーべーのドラマって酷かったな
妖怪ウォッチ流行った妖怪出せば視聴率とれると思ったのか

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:51:10.78 ID:RQISbMTk0.net
そういや4期ってカランコロンのアレンジBGMが本編でよく流れてたけど
カランコロンの旋律流れるだけで雰囲気出るわな
6期でもどっかで流して欲しいわ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:51:46.89 ID:+RQnluUV0.net
>>284
4期は色々評価の高いシリーズな気がする
ねこ娘もオリジナルテイスト残しながら結構可愛く仕上げてたし

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:51:53.49 ID:qcCTKs100.net
https://i.imgur.com/cvujJib.jpg
https://i.imgur.com/w2J83Jy.jpg
https://i.imgur.com/DSYv3Pj.jpg
https://i.imgur.com/T28T36H.jpg
https://i.imgur.com/O0PaLHc.jpg
https://i.imgur.com/IS0mW70.jpg
https://i.imgur.com/iReK7SG.jpg
https://i.imgur.com/K73M4z3.jpg
実写といえば月曜ドラマランド版だ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:52:05.43 ID:lMof/Fudp.net
>>287
昨日流れてたじゃん
わかってて振ってるんだろうけど

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:52:31.02 ID:sdYo2LnL0.net
@gakken_otomedia
5月号別冊オトメディア+SPRING2018より
『ゲゲゲの鬼太郎』記事はなんと目玉のおやじのキャラクターコメント紹介!

必見です。

4月10日(火)発売。
https://pbs.twimg.com/media/DaV59wdUwAMN6AK.jpg

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:53:02.85 ID:a1K8nH8i0.net
>>287
猫娘の戦闘bgmがカランコロンのアレンジだったはず

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:57:26.82 ID:2Rq2likI0.net
>>284
やんなっちゃう〜
は、メッセージ性の強い歌だったな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:58:02.90 ID:8fznBXVhd.net
5期に出て来た雪女葵みたいな美人妖怪出てこないかな

6期はせっかくおねショタ路線になったんだから、今度はイケメンの雪男(弟)を出して
その世話をかけている雪女(姉)みたいな感じにして兄弟と共に悪い妖怪と戦っている構図をやらせて欲しいわ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:59:17.50 ID:mTaFzGTo0.net
今度は深夜にマガジン版「ゲゲゲの鬼太郎」を原作のタッチと展開のままやってくれ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:00:55.07 ID:gX8jynX70.net
>>291
この特集読みたいとこだけど、雑誌が完全に女向けなんだよなあ
一応買うけども

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:02:25.16 ID:AafBMw/0p.net
鬼太郎の腐女子って各期鬼太郎同士でネチョらせるんだな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:08:17.92 ID:EeD67Ciy0.net
>>215
せっかく今回のねこ娘はスタイリッシュでカッコいいんだから過去作よりはバトルで活躍してほしいわ
リボルクラッシュ役は流石に鬼太郎かまなちゃんしかないだろうけど、せめてRXキック役はねこ娘にもさせてやってくれと思う

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:08:45.25 ID:4SjrYbko0.net
>>286
ぬ〜べ〜の実写ドラマ?
そんなものはない。いいね?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:09:00.87 ID:dXZMsPTe0.net
>>289
女ぬらりひょん・・・?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:09:39.11 ID:bjULkKwu0.net
>>297
一応公式で1期から5期までは面識あるっちゃあるが… おそ松みたいなもんかね

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:11:37.55 ID:4Orm8HwP0.net
そういえば今回のEDも実はメロディがカランコロンの歌っぽくなってるってレスがあったな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:12:30.56 ID:RU/J+w/1a.net
>>288
色遣いとか話の雰囲気とか丁寧だったよな
若干後半失速した感があるのがちょっと残念だけど

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:15:41.64 ID:iEG+GXZI0.net
>>302
エンディングなんてコロコロ変わるからそこまで考えない
ドラゴンボール改のオープニングがトトロの歌も似ているが真似したと思うが

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:15:42.40 ID:gAOFzS920.net
>>289
赤星さんも出ててのか
ウルトラマンシリーズでちょくちょくゲストキャラで見る

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:20:06.22 ID:kTq73g9N0.net
>>305
怪物ランドの赤星か、子泣き爺ネタをやってたけどドラマに使われてたんだな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:20:58.05 ID:Zgt1r0ao0.net
個人的には、実写での、こなきじじい役は故・桂枝雀が一番だと思う
演じてはいないけどw

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:21:18.19 ID:89GspXzX0.net
>>297
妖怪お腐れ様は戸愚呂と戸愚呂100%をカップリングさせるような連中だから

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:22:01.02 ID:89GspXzX0.net
>>304
5期のEDアホみたいに変わったもんな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:26:36.34 ID:gX8jynX70.net
>>301
ツイッター見てると凄いぞ
中の人の名字に「くん」をつけて、戸田くんとか沢城くんって呼ぶのが常識になってて、
それぞれおそ松さんの6つ子のように、別人格の兄弟扱いで二次創作描いてる(しかも絵がけっこう上手い)

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:37:04.90 ID:Gz+W0uDn0.net
>>69

「まなが鬼太郎を抱き締めた時に鬼太郎の顔がまなの胸の辺りにくるようにしたい」という事でまなは鬼太郎より背が高い
そのまなが姉さんと呼んで慕うにはねこ娘の方が背が高い方がしっくり来る
結果的にねこ娘の身長は鬼太郎より頭二つ分以上高い事に

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:44:42.93 ID:tUvaqU4M0.net
>>301
最低限のテンプレこそあるが、言動や人間へのスタンスなんか同一人物とするには無理があるしな
日本爆裂の併映で「共演」したこともあって大手を振って一堂にわちゃこらさせる二次創作できる下地も整ったし

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:48:15.98 ID:x4AxABIk0.net
>>289
実写版はウエンツ鬼太郎しか見た事無いんだよなー
水木先生も出てたんだなw

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:56:43.17 ID:FNpLyh6NK.net
エイプリルフールに「鬼太郎さん」っておそ松さんパロディ画像が流れてきたな
映画の歴代鬼太郎集合場面に墓場鬼太郎を雑コラしたやつ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:58:08.86 ID:bjULkKwu0.net
>>310
ざっと見てきたけどなんか本当すごかったよ
ただ墓場鬼太郎が若干ハブられ気味なのが笑う

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:04:01.73 ID:v8/HCSDq0.net
病気もなんにもな〜い♪

いい加減年配の域になってきた昨今すごく羨ましく思えてきた
持病を抱えて病院をはしごする日々
俺もおばけになりたい

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:15:40.33 ID:BGL8mJkhK.net
北海道では今、第4期が再放送されてるので見比べが楽しい
昨日の再放送は、運動会が嫌で雨を降らして欲しい少年が雨ふらし小僧(?)に頼む回
夜の墓場で運動会が繰り広げられた話だったw

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:16:49.73 ID:Zgt1r0ao0.net
竹中直人がねずみ男やったやつは予算も少なくて、全然面白くないよ。
原作者の水木しげるもウエンツ版の時に
「過去の実写版(つまりはアレ)よりずっと良い」と言ってたくらいw

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:27:54.56 ID:RU/J+w/1a.net
>>317
あの話ねずみ男までくわわってみんな楽しそうだから好きだ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 02:01:34.00 ID:y+WEuvnQp.net
3話予告の蛇って二口女なのかなあ
あいつの蛇って白かったっけ?5期の沼御前に似てる

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 02:19:14.00 ID:FKv6QsdT0.net
https://i.imgur.com/1mIU1cA.jpg
可愛い

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 02:46:02.68 ID:Zgt1r0ao0.net
たんたん坊ってw中川家礼二に似てる

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 02:52:07.30 ID:tWaf7u800.net
早く!おねショタの薄い本を早く!

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 04:39:28.03 ID:WVYnTZhLK.net
話は変わるがロックマン新作の11が今年出る。
猫娘の変貌も気になるが、ロールちゃんがどう変わってるか気になる。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 04:43:04.94 ID:FKv6QsdT0.net
深夜だからエロいの貼っておこう
https://i.imgur.com/VmcIq0c.jpg

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 05:04:39.78 ID:dpAncp5T0.net
久々の鬼太郎放送だから歴代もついでに見返してみると
3期鬼太郎がえらいヒーローしてて5期鬼太郎が人助けはするが自業自得の奴にまでは責任負わないという
記憶以上にいろいろ違っててちょっと面白い

327 :猫娘+ :2018/04/10(火) 05:06:37.10 ID:U5aeejSt0.net
>>321
リンクだって、寝起きの際にはあくびするくらいだから、
猫娘だってあくびはするわ。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 05:14:40.99 ID:qCVV3TYN0.net
5期の一つ目小僧が人間社会で会社員やってて、いろいろあって最後に妖怪なのがバレて自虐的に人間を驚かして去るという
悲哀な話が好きだったので、6期がより現代社会に照らし合わせてるようだからそういう話も期待したいな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 05:18:04.20 ID:a8cArp7Na.net
大昔のドロロンえん魔くんだって、雪子姫の方が背が高かったじゃんよ?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 05:34:51.14 ID:fzyaWc1Ld.net
>>38
戦わずして勝負に勝つ。
6期から見始めた私には想像もつかないっす!
大山鳴動してネズミ一匹。ねずみ男はそんな言葉にぴったりですね。早よう活躍するところが見たいです。
ありがとう!

331 :猫娘+ :2018/04/10(火) 05:38:34.83 ID:U5aeejSt0.net
今作の落下ダメージシステムは素晴らしい。

ゲゲゲハウスの屋根から飛び降りる時、華麗なネコジャンプで飛び降りると、
地面に着地した時に、「ぎゃっ!」となって、痛々しそうにダメージを受けて、
ハートが2個くらい減るし…。

屋根から飛び降りる際、思いっきりネコジャンプをしたから、
ちょうど落下ダメージを受ける高さから落ちたと言える。

64のマリオも同じことをやれば同様のダメージを受ける。

総レス数 1002
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200