2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウマ娘 プリティーダービー 9R

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 14:05:52.11 ID:fRiHLb6q6.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

これは異世界から受け継いだ輝かしい名前と競争能力を持った"ウマ娘"が
遠い昔から人類と共存してきた世界の物語。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

■放送・配信情報 4/1より順次開始
日曜 24:00- TOKYO MX, BS11
日曜 25:55- 関西テレビ
月曜 23:30- AT-X ※リピート:水 15:00、土 7:00
月曜 25:25- サガテレビ
火曜 23:00- AbemaTV
土曜 12:00- その他配信サイト多数

■前スレ
ウマ娘 プリティーダービー 8R
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523194515/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:25:18.34 ID:TmQslhn/0.net
>>714
ちなみにウォッカとダイワスカーレットは同世代。
ライバルとしてしのぎを削ってたよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:25:51.58 ID:od56vetn0.net
猫のオスメスとか慣れたら顔でだいたいわかるのでウマでもわかるんやろなと
なお自分はウマも犬もわからず、猫しかわからない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:26:09.99 ID:UY/nM6rR0.net
>>714
それもあると思う
男勝りなイメージがあるからね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:26:46.19 ID:C7OEqpri0.net
>>717
だからあんだけ仲いいのか・・・

ってか
ゴルシって暴れん坊なの?
アニメのゴールドシップは普通そうだったのに

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 22:27:35.12 ID:7V3MwlSS.net
>>714
哺乳類だと珍しいかな?

猛禽類、アナコンダ、ニシキヘビ、テイラノサウルスなどの竜類は最強種は牝のほうが大きく強くなるのだが

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:28:30.09 ID:E0q+x8330.net
気性の荒いオスは去勢することもあるけど
ウマ娘の場合はどうすんのかな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:28:47.55 ID:MM2re26L0.net
>>671
スペはジュニア最年長C組に転入してきたんだぞ
北海道からトレセン学園に来たってのが1話だ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:28:53.91 ID:WMye5qqP0.net
>>716
パドック解説を聞いてると、メスは古馬になると尻がふっくらしてくるらしい
でも俺も全く見分けがつかない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 22:28:56.72 ID:7V3MwlSS.net
テイオー、スズカ、スペシャルの子供とかいるの?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:29:20.21 ID:4PH0jgNn0.net
いま3話の録画見てきた

展開知っててもスペちゃん頑張れーって応援したくなるし
皐月賞後の、ウンスカが称えられてスペしょぼーんのあの空気
昨日まさにラッキーライラック応援してて味わってきたよ
ウンスカも現役時代好きだったけど、あの辛さわかるって
3話も良かった

華麗なテイオーステップとか小ネタもきいててよかったわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:29:48.24 ID:9vfIjK7Ea.net
>>720
どうぞ

ゴルシ伝説
・毎日遊んであげないと暴れる
・遊ぶとシャツを破られる
・気に入らない人or馬の存在を察知すると暴れ出す
・調教は基本的にやる気なし
・調教で出くわした馬を威嚇する時は殺る気マンマン
・トーセンジョーダンを見かけると必ず蹴りに行く
・威嚇しなくても、そばを通っただけで怯えて暴れ出す馬がいる
・パドックでは異様に大人しい
・…と思ったら本馬場入場時にヒャッハーロデオ
・輪乗りで他馬を威嚇、相手が古馬でもお構い無し
・剛腕で鳴らすウチパクが押しまくっても、全然前に行かない
・レース中に並走しただけでビビってヨレた馬もいる
・舌をペロペロさせながら走って菊花賞圧勝
・最近はゴール後に、馬よりも騎手の方がヘトヘトになっている
・優勝レイを首に掛けられない
・ウイニングラン断固拒否
・厩舎に帰ってくると、隣の長浜厩舎の馬がざわめく
・育成牧場スタッフを病院送り
・プライベートの時間がとても大事
・ぶつかってきたジェンティルドンナをはじき返す
・厩務員にデレデレ
・しかし、調教師のなでなで&キスは全力拒否
・ジャスタウェイとは普通に仲良し
・全弟のトレジャーマップは馬房の壁を駆け上がる
・引退式でウチパクのスピーチ中に咆哮
・引退式の口取り写真を5分間ゴネる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:30:15.99 ID:pWZLkKgm0.net
>>720
ゴルシ伝説で調べな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:30:56.78 ID:docyax830.net
ウオッカは絶対チンコついてんだろっておもったなあ
馬体も凄過ぎた

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:32:27.12 ID:aP9gXz5F0.net
98世代主役で描くなら他の世代出さなきゃいいのにな
2期3期でいろんな世代舞台にしたほうが納得して見れるのに

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:32:43.46 ID:nyNcJ7Bcr.net
馬の話なのかウマ娘の話なのか分からん

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:32:50.57 ID:WMye5qqP0.net
> ・トーセンジョーダンを見かけると必ず蹴りに行く
ひでえw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:32:51.50 ID:4PH0jgNn0.net
>>714
基本的には牡馬の方が強いよ
だから牝馬は2キロ減(騎手の重さ)のハンデもらえてるし
大抵は牝馬路線で強くても、牡馬と混じると
残念・・・みたいな感じになる

ただ、たまーに牡馬より強い牝馬が出てくる
ウオッカとダスカはまさにそうだし
会長の部屋に来てたエアグルーヴとかも
あとスペシャルウィークの娘のブエナビスタとか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:32:55.95 ID:N91E+X+Z0.net
ウマも基本はオスの方が速いけどね
でも僅かとはいえトップレベルでオスと同等の身体能力でのメスがいる辺り人間よりは男女差小さい気がする

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:33:36.87 ID:yRWKShGU0.net
>>730
ゲームの宣伝だから出さないというわけにもいかないんでしょ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:33:49.25 ID:x/fs/qnQa.net
>>716
テイオーニキはすぐわかるね
https://m.youtube.com/watch?v=iqjMiXuNMKM

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:33:53.32 ID:lGbkMg410.net
競馬を元ネタにするのは、キャバクラをテーマにゲーム作る以上に客を選ぶテーマのような気がする。艦これの時みたいにゲーム/アニメから競馬ファンになる奴いるんだろうか。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:34:52.43 ID:E97JYLYC0.net
ゲーム版のキャラ紹介見たらわかると思うけど牡馬と一緒にG1を走ったらイマイチな牝馬のメジロドーベルってのもいましてね
男性が苦手ってことになってる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:35:35.90 ID:TmQslhn/0.net
>>725
テイオー、スペシャルはいる
スズカは知らないならネタバレになるからノーコメントで

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:37:02.45 ID:0vAGlGy50.net
やっぱり騎手がいないのがあかんな
ただのかけっこじゃ面白くない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:37:19.92 ID:hZ++iH9kK.net
C組が三冠ウマ娘にチャレンジできる
ウォッカ達は現実で言う2歳馬に当たるジュニアのレースに出ている感じなんだろうな
まぁ実際、ゴルシはダスカとウォッカより若いけど
この作品だと同じ歳になるのかな
けど、ウマ娘の世界的に一年限りって変だよなぁ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:37:49.49 ID:eFvcJYKBd.net
>>725
スペの仔と言えばブエナビスタだろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:39:27.73 ID:C7OEqpri0.net
>>727
どうもありがとう

納得しました
ヤンキーや、コイツ!!
絶対競走馬じゃなくて軍馬向けや
生まれてくる時代間違えてるなぁ

血の気多すぎだろ
アニメだと大人しそうな子なのにw

>>733
やっぱり大体はオスが有利ってことなのね
なるほど

>>721
やっぱ種にもよるんだね
オスが大きくて強かったり
メスの方が幅利かせてたりとか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:39:56.75 ID:OVVlFXOna.net
>>739
テイオーの子は活躍したのが牝馬やせん馬や引退後乗馬行きで孫世代につながらなかったのが悔やまれる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:41:21.41 ID:Bg7K4giA0.net
オグリキャップが帽子被ってるからグラスワンダーが眼鏡かけてるかと思ったら



オグリ帽子被ってないから

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:42:01.09 ID:4Nnar8Wd0.net
>>736
ウマなみだな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:42:49.56 ID:DxEv6Nk10.net
キャラのプロフィール見たら身長は普通の女の子っぽいけど
体重はみんな500kgとか普通にあるんだろうか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:43:55.56 ID:Ga5reh6X0.net
>>741
実際には1度のチャンスしかなくてもウマ娘なら人間アスリートと同じかそれ以上くらい全盛期に幅があって良さそうだな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:44:15.32 ID:DNL28DuH0.net
ゴールドシップはなんでこんな可愛くないキャラデザなんだ
馬面すぎる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:44:25.43 ID:4PH0jgNn0.net
大和屋暁はどう思ってるんだろうかこのアニメ
イクシオンサーガDTで無理矢理ハーツクライ産駒の名前付けてたりしたが

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:45:03.78 ID:allEe+rra.net
コケるかと思いきや競馬好きには懐かしくおもろいやん

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:45:18.31 ID:RUQ/0b+H0.net
ウマ娘のプロフィールの体重欄の小ネタほんと好き

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 22:47:19.42 ID:7V3MwlSS.net
牝も強いのか。勉強になるな

>>743
>>721の例だと牝のほうが圧倒的に大きい
雄々しく羽ばたくワシ…いや、それ牝だからw
カマキリとか牝のほうが圧倒的な生物も多い

>>744
ほう。子供がいるんだ
人間だと親のDNAを本当に受け継いでるのは女の子だけど、馬はどうなのかな?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:48:15.07 ID:dXzJV4Cja.net
>>139
でもどこの会社か忘れたが北の坊ちゃん女体化したのあったろ?w

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:49:02.24 ID:OVVlFXOna.net
キングヘイローにもがっつりスポット当ててほしい
良血統のお嬢様が世代トップ陣の壁に阻まれながらも必死にもがきながら挑み続けて一つの栄光を手にするなんて涙なしには見れない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:49:28.16 ID:xmhJ8t57p.net
このアニメこんなに面白くなるとは思わなかったわ
ソシャゲの方もウイポスと合わせてやってみたい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:49:39.80 ID:/shUvMMA0.net
>>751
ウマ娘たちは可愛らしいけどやっている事は
本気の競馬 90年代後半から2000年代前半に
かけて馬券を買っていた人ならきっと気に入るはず
ステイゴールドとダンスインザダークが居ないのが
少し残念だがスペシャルウィークの活躍は心地よいな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:49:53.62 ID:4PH0jgNn0.net
>>741
あの世界は現実とは違って、2歳夏から3歳秋までの1年ちょいかけてクラシック戦線ってわけじゃないのかも

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:50:19.89 ID:dXzJV4Cja.net
>>156
ソースはないからな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:50:36.70 ID:OVVlFXOna.net
ウイポとコラボしてほしいわ
サードステージとかインデュラインみたいなスーパーホースをウマ娘にしてほしい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:50:40.60 ID:N91E+X+Z0.net
3冠チャレンジできるのがスぺだけで
ダスカウオッカがジュニア扱いってことはゴルシはもしかしてもう古馬なのか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 22:51:09.90 ID:7V3MwlSS.net
>>756
うむ。熱くスポーツアニメしてる

まあ。リアルで競馬ファンを感動させた熱いドラマをアニメ化してるのだから当然かもだが

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:51:38.43 ID:7IKbWhac0.net
ゲームの開始まだ?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:52:04.97 ID:TmQslhn/0.net
>>750
トッキュウジャーでもJCの日にジャスタウェイという武器をもつ敵を出してたな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:52:32.55 ID:OVVlFXOna.net
>>761
競走馬の魂を持って生まれてくるけど生まれる順番はランダムでたまたまスペの世代だけ偶然史実と同じなってるとか?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:53:15.60 ID:dXzJV4Cja.net
>>203
キャラにレア度は振られてないぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 22:53:17.91 ID:7V3MwlSS.net
トウカイテイオーはまだ練習でも一回も走ってないな

格闘技だと、惜しい。身長と体重が足りない!
でリーチとパワーで押し負ける小兵

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:53:20.14 ID:CCMKq5TTa.net
ムリ〜

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:53:29.41 ID:/+ebJYov0.net
>>738
ベルちゃんはおじいちゃん厩務員に甘やかされて育ったから

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:55:03.71 ID:+Q4kPTE10.net
このアニメ楽しむために競馬勉強しようかと思ったが流石に過去数十年のレース内容まで把握は無理

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:55:43.51 ID:4PH0jgNn0.net
スペの敗因
グリーンベルトみたいな説明めんどくさいのはカットして
(やってやれないことも無いとは思うが、弥生賞と皐月賞両方1話でやるわけだし)
馬体重+10キロみたいなのは入れてくるの
適度にいい塩梅だと思う

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:56:47.95 ID:aP9gXz5F0.net
史実通りなら最後までグラスに負けるけどどうすんだろな
JCで終わりにすんのかな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:57:36.27 ID:IU7ooDd1a.net
ニコ動で視聴決めたけど競馬知らんと辛いかね?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:58:29.22 ID:/shUvMMA0.net
>>770
サイレンススズカの華々しい活躍は
是非調べてもらいたい
ウマ娘がより好きになるはずだから

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:58:34.77 ID:4PH0jgNn0.net
>>770
最初は気になる馬の戦績調べたり逸話読んだりレース見るだけでいいよ
みんなそうやって入っていく感じ

見てると他の年と比べてレベルはどうなんだろうとか、この相手は強かったんだろうかとか
だんだん気になりだしてきて
覚えていくっていう感じだから

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:58:36.32 ID:4Nnar8Wd0.net
競馬全然詳しくないけどアニメとしてよく出来てるからちゃんとおもしろいわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:59:19.24 ID:dXzJV4Cja.net
>>277
そもそもアニメが史実を折り込んだifの世界線

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:59:41.82 ID:/+ebJYov0.net
>>755
ウマ娘でキングヘイローが主役だと小公女セーラみたいな話になるのかな?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:59:47.82 ID:XVhqhrd7K.net
>>773
見れば分かる、自分が辛いと思ったらその事実が正解
人に聞いてもどうにもならんよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:59:53.32 ID:allEe+rra.net
>>770
馬券を買え 10年過去データなんてすぐ頭に入るけどな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:59:56.50 ID:dXzJV4Cja.net
>>289
アニメは全て手描き

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:02:04.21 ID:wgoOmaNU0.net
3話のあらすじ
セイウンスカイ「ピザでもおたべなさい、ふくよかな方」

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:02:04.36 ID:TAFPuGqC0.net
>>770
つべで20世紀の名馬シリーズを見るといいぞ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:02:15.17 ID:J4YQD4af0.net
セイウンスカイが係員に押されてゲート入りしてたけど、ゴルシなんかは
目隠しされたりするんかなw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:02:18.45 ID:N91E+X+Z0.net
>>773
競馬知ってる方が色々楽しめるけど
レース結果が基本史実なぞってるから展開に関しては知らない方が楽しめるかもしれん

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:02:48.06 ID:ONp/z/cFa.net
ウォッカとダスカがこんな賑やかしって勿体無いな
ウォッカ主役でも作れそうだけど
ダスカが赤でこんな可愛い系のイメージ全くないけどよ
スカーレットって名前だけで考えやがったな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:03:25.40 ID:wOaSG04U0.net
>>773
とりあえず スペシャルウィークのレースを3話の分まで見たらいいと思う
IFになるんだろうけど現状史実通りだから先は見ても見なくてもいいかな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:03:43.61 ID:TmQslhn/0.net
とりあえずネットケイバという情報サイトは便利だからブクマしとけ、
過去の戦歴確認するのに役に立つよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:04:41.05 ID:4PH0jgNn0.net
>>773
ニコ動なら多分誰かしら解説してくれるコメ付けてくれるはず

自分は知ってるからああ、コレのネタはあれだなふふふ・・・
みたいな感じで楽しめてるが
競馬知らない人がどんな感じなのかはわからない

ネタは取り入れるが
メンドクサイ説明とかはしない方針っぽい感じはしてる

現実だとエルコンドルパサーとグラスワンダーは
三冠レースには出走権利自体無かった(外国産だから。そのうえでグラスはその時期怪我もしてた)けど
アニメではそういう設定は無かったし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:04:45.01 ID:nyNcJ7Bcr.net
>>781
レース中の俯瞰のアングルの時だけCG使ってない?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:05:45.57 ID:NDCEBJv30.net
>>760
時代の流れだから仕方ないこととはいえ、サードステージがもう訳わからん配合になっててもういいかなあって
ルドルフ−テイオー−サードステージの系譜だったからよかったのに

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:06:42.66 ID:aP9gXz5F0.net
昔は宝島の競馬読本とか結構買ってたな。名勝負編とかいろんな種類あって
ブックオフやらで無いのかね
競馬知らない人はああいうの読んだらより楽しめそうだな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:09:16.21 ID:SW74NK0e0.net
展開早くて感心した
仲間増えて弥生賞と皐月賞消化って4話ぐらいかけたって不思議じゃない内容なのに

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:09:20.02 ID:pWZLkKgm0.net
ウイニングチケットの嫁は柴田政人

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:10:12.02 ID:+s/XxJW8M.net
ダメだスペちゃんの祝賀会のシーン何度観ても笑える
テイオーが喋ってる間の箸→トング→箸の描写も細かいw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:10:21.87 ID:AKQSF/tla.net
>>408
結局競馬を知った年代によるんだよな今だとディープディープだし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:10:42.52 ID:7IKbWhac0.net
エンディング見るにマックイーンも仲間になる感じだよね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:11:10.79 ID:E97JYLYC0.net
この子かわいいな、元になった馬を調べて動画見てみよう
こんなんでいいんじゃないの
この子かわいいなで完結してもコンテンツ的になんの問題もないしね
色んな楽しみかたがある

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:11:24.30 ID:AKQSF/tla.net
>>792
探せば引退特集のがあるようだけどな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:12:37.23 ID:Bc3MhQXZ0.net
>>659
飼ってると年間で8000万〜1億円くらい飼育費かかるらしいっぽい(´・ω・`)

なので引退したら速攻で間引くんだよ(´・ω・`)

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:13:13.95 ID:AKQSF/tla.net
>>790
監督は雑誌記事でレースシーンやらは全て手描きと言ってる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:13:14.00 ID:wOaSG04U0.net
皐月賞負けた時にスペシャルウィークの悔しさって
オーダーメイドの勝負服作ってもらったのに体重増して絞れなかった自分
弥生賞で勝ったから同じコースの皐月賞でも勝てると浮かれていた自分
サイレンススズカさんに調整してもらったのに
お母ちゃんがテレビで応援してくれていたのに
皆に期待に応えられなくて
この全てがグチャグチャになってわけわからなくなった悔しさなんだろうなと感じたなぁ

セイウンスカイが先行逃げ切りじゃなく途中から出るスタイルで行ってたからか
やや後ろのポジション過ぎてたのが敗因の1つだったのではと現実のレースでは言われてたね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:13:29.70 ID:ixItiNPYd.net
https://i.imgur.com/SxEstRi.jpg
https://i.imgur.com/fD6oIB0.jpg
https://i.imgur.com/QtaeBSz.jpg
https://i.imgur.com/fHwIWLn.png
https://i.imgur.com/kKOXgqW.png
https://i.imgur.com/SMpWjFI.png
https://i.imgur.com/vh0rsom.png
https://i.imgur.com/6cRsPtm.png
https://i.imgur.com/bYOtulz.png
https://i.imgur.com/jY3q8Rb.jpg
https://i.imgur.com/K4tudCj.jpg
https://i.imgur.com/sfjcIHg.jpg
ダイワスカーレットすこすこセット貼っておくぞ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:13:53.92 ID:To/ynxqc0.net
>>641
四歳以上 ゴールドシップ、サイレンススズカ
三歳 スペシャルウィーク
二歳 ウォッカ、ダイワスカーレット、トウカイテイオー(?)

テイオーはウォッカ達よりさらに下な感じも受けてるけど、こんな感じ?スピカの年代構成

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:14:08.92 ID:Qu939YUz0.net
3歳未勝利の福島の秋は冷たい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:16:04.38 ID:4Nnar8Wd0.net
スカーレットのティアラも史実由来?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:16:12.59 ID:N91E+X+Z0.net
>>803
ジャージがむちむちやな。こんなんで走ったらおっぱいばいんばいんやで

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:16:20.24 ID:nyNcJ7Bcr.net
>>803
髪型描くの大変そう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:17:40.77 ID:4PH0jgNn0.net
>>803
デザインだけ見たときはピンとこなかったんだけど
動いてると超可愛いよな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:18:24.13 ID:9p3b5dpga.net
>>791
サードステージってルドルフからテイオーの系譜じゃないと意味無いからってことでスーパーホースから削除されてテイオー×ファレノプシスの血統のままスペシャル種牡馬になったんじゃなかったっけ?
最新版では違うの?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:18:54.49 ID:EMsHgazi0.net
>>806
分からんけどエリ女完勝は理由の一つだと思う
後は戦績じゃねえかな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:19:08.96 ID:VGHU0Hyz0.net
>>798
この子かわいいな、元になった馬を調べてみよう
--> オスだった
--> つまり生えてるってこと?
--> うまなみなのね〜

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:19:14.12 ID:pafwPKBh0.net
ダイワスカーレットむちむちだな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:19:59.46 ID:To/ynxqc0.net
>>720
普通?アニメでも普通にフリーダム過ぎるキャラに描写されてると思うがw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:22:10.66 ID:8802+fue0.net
アニメのゴルシはフリーダムすぎて若干引くレベル

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:22:22.34 ID:xmhJ8t57p.net
>>783
自分もこれ観た
めっちゃ泣ける

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200