2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:066

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 01:42:39.76 ID:7RTPytxO0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を3行分重ねて書き込んでください

ボクのダーリンにならない?
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報
TOKYO MX:1月13日より毎週土曜23:30〜
とちぎテレビ:1月13日より毎週土曜23:30〜
群馬テレビ:1月13日より毎週土曜23:30〜
BS11:1月13日より毎週土曜23:30〜
ABC朝日放送:1月13日より毎週土曜26:29〜
メ〜テレ:1月13日より毎週土曜26:39〜
広島ホームテレビ:1月18日より毎週木曜27:00〜
BSS山陰放送:1月19日より毎週金曜26:18〜
BBCびわ湖放送:1月22日より毎週月曜26:45〜
●公式サイト
公式サイト:http://darli-fra.jp/
漫画連載(作画:矢吹健太朗):https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480029291902
公式Twitter:https://twitter.com/darli_fra

☆前スレ
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:065
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1523163808/


VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:24:10.26 ID:Pz8fV9eY0.net
四コマまでヒロが人外になる暗喩か

四コマの内容自体は可愛いらしいしすげーいいよな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:25:44.89 ID:lq/vnjWH0.net
四コマはギャグノリだけど決して茶化してるんじゃなくてリスペクトしてるから好き

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:27:12.37 ID:9FSZuvBOa.net
4コマって伏線結構あるんだよな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:27:41.74 ID:1qgngWkt0.net
四コマはセンスいいわ
いい人選んだな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:28:49.45 ID:HjXSuIWZ0.net
背筋が鬼化するゼロツー。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:31:11.01 ID:Ws6GsUCL0.net
ヒロは人間やめるのか。そーいえばレントンも人間やめてたよなw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:31:36.07 ID:0vzaheIA0.net
>>496
スタンピードなんてモードの存在意義がよくわからんしね
パパ達はあのモードを嫌悪してるし、モホ級の足止めが限度だから逃走用くらいにしか実用性がないがゼロツー以外は使えないのになぜか13部隊のフランクスにもあるし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:31:52.29 ID:lq/vnjWH0.net
まあもしあの絵本に続きがあるならシュレックみたいなオチになるんだろうな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:32:04.22 ID:HjXSuIWZ0.net
シンジも人間止めてるんだっけか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:32:06.44 ID:zHVgziHu0.net
絵本微妙に逆転してるっぽいからヒロが竜化するのはありそう

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:32:53.90 ID:O2iVvojH0.net
覚せい剤止めますか? それとも、人間やめますか?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:34:04.14 ID:HjXSuIWZ0.net
>>523
フランクス博士「大丈夫じゃ、ただのビタミン剤じゃ」

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:36:38.33 ID:Pz8fV9eY0.net
やっぱナオミは叫竜として13都市のコドモ達の前に立ちはだかるのかな
エヴァの五号機だっか?碇シンジの友達乗っててシンジが友達殺したのは
王道展開でオトナに離叛するならこれしかないよな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:37:14.31 ID:UrMqZjFza.net
人間やめても普通にコミュニケーション取れるならそこまで絶望感はない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:42:10.18 ID:O2iVvojH0.net
>>524
そうやってコドモ達を騙してきたのか?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:42:52.68 ID:0vzaheIA0.net
絵本って子供がわかりやすいように最後のページにはおしまいとか書いて有りそうだが、エンディングの最後のページは本当に最後のページなんかね
まものが去って終わりなら人魚姫のようにタイトルはまものの姫でもいい気がする
わざわざタイトルに王子の名前が入ってるってことは王子のターンもあるんじゃないかな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:43:09.46 ID:WkHzDaji0.net
すっかり絵本の話題が無くなったなw
いいことだw
違和感半端ねぇって、あの絵本をなぞってシナリオ展開するわきゃ無いよ
あの本はあの世界の予言書か何かなのかよってwww
黒塗りのところはじゅうようだけども

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:46:46.16 ID:+pOdB0Jc0.net
>>510
ヒロ人間やめますフラグだこれ
あと何気にイチゴにやった慰め方と同じだな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:46:51.62 ID:Ws6GsUCL0.net
なるほど。ナオミ叫竜で再登場か、でヒロは倒せないけどスタンピートで倒しちゃって咥えたコアを噛み砕いてヒロぶちきれかwまんまエヴァやんけw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:47:39.42 ID:hH81fJJG0.net
叫竜は溶岩+溶岩石+コアってところか?
ちなみに周りに大量の硫黄がある場合、溶岩は青く見えるらしい。
叫竜の匂いがプンプンってのは硫黄の臭いかも。
02自体は硫黄を発しないからコドモ+叫竜の掛け合わせでも赤い、だったりー。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:50:07.88 ID:bPmVS++Or.net
>>530
あんなクソみたいな閉鎖空間でヒロみたいな子供が育つってもう突然変異レベルだよな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:50:53.44 ID:VRPjNwjD0.net
>>532
硫黄が燃えて青く光る火山がインドネシアにあったな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:51:26.14 ID:QAJmf2qU0.net
キルラキルもそうだったけどトリガーやるなあ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:52:27.19 ID:+Y5Iu65J0.net
02はあそこからどうやって人間になっていったのか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:53:40.53 ID:fLADS7cz0.net
ようやく時間取れて12話見てきたんだが、ヒロの「ナオミがガーデンに帰ってきてませんか?」発言の意味がわからん
一話で目の前で押しつぶされてたよな?何か設定あるんかコレ
13話見るのは明日だな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:54:32.39 ID:+g3eReCMM.net
生きてるって言われたろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:54:35.33 ID:OoWyl7HMd.net
後付けも壮大にやると感動を誘うなあ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:55:48.30 ID:YYCjoobf0.net
>>531
ヒロはブチ切れるんじゃなくててやり切れなさに放心じゃないか?ゼロツーがナオミを喰い殺してもゼロツーを責めないだろーね、だって倒さなければ自分達が死んでしまうんだから
13都市部隊のコドモはナオミと気が付いてしまい攻撃出来ない、でも倒さないと全滅する
ゼロツーは生きる為にナオミを倒す、そして叫竜の謎が判明してヒロ達はオトナ達へ反旗を決意する。まぁこんなとこじゃないか?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:56:06.46 ID:O2iVvojH0.net
消えていったコドモ達はどうなったのか・・・

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:57:28.30 ID:WkHzDaji0.net
ナオミは死んでるだろ
粉々になっとるやん
シェルターの外に放置されて、キョリュウ化もあり得るかもだけどナオミだとは普通はわからんよ
キョリュウは皆んな図形のような形だからね
まぁゼロツーみたいになってる可能性はアリエール

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:57:37.60 ID:fLADS7cz0.net
>>538
マジか
疑うべきはヒロの記憶力じゃなくて自分の記憶力だったか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:58:07.21 ID:YYCjoobf0.net
>>529
違和感もなにもそのままなぞるように絵本の内容にしてるだろ

見返してこい

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:58:36.38 ID:OoWyl7HMd.net
フランクスの血は黄色かったね、黄血球のせいかな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:00:38.80 ID:YYCjoobf0.net
>>545
あれまんまマグマ燃料を潤滑させてるんだと思う

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:01:27.90 ID:VRPjNwjD0.net
>>537
2話でイチゴが「ナオミ無事だったってね、病院に運ばれたってさ」って言ってる
でも6話でヒロの走馬灯的夢の中に出てきたんで死んでるか人間ではなくなってる臭い

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:02:16.37 ID:hxRPt1wg0.net
このアニメのラスボスが未だどいつなのかわからんからなぁ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:02:30.39 ID:OoWyl7HMd.net
王子を助ける所は、ゴローを助けた後の場面
王子に求愛される所は、アルファからのキス
に見えなくもない
イチゴの魔物化あると思います

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:02:53.60 ID:WkHzDaji0.net
>>544
言ってることがよく分からんが、あの本の通りにシナリオが進行したら、あの予言書(笑)書いたのは誰だよってやつやん
あくまでも、ゼロツーとヒロを引き合わせるためのツールだろうし、それ以上の重要性はないだろう
あっ黒塗りのところは除くくw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:03:47.44 ID:VRPjNwjD0.net
>>548
金枝篇が底本っぽいから王たるパパたちなんじゃねえの?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:05:34.79 ID:pM5bfw7t0.net
ラスボスはAPEっぽいけど
じいさんたちとロボバトルするのもなんか違う気がするw
叫竜は悪い奴じゃないんだろうし

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:06:20.38 ID:YYCjoobf0.net
https://i.imgur.com/TFoLm6I.jpg

前スレから

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:08:36.85 ID:5HBs8dtJ0.net
>>516
四コマの人が連載していたエンペラーといっしょも可愛くて中々いいぞ(ダイマ)
本当にいい人材スカウトしたわ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:10:57.62 ID:XQ5xjgab0.net
>>552
叫竜がどうして生まれたのか?
なぜ人類に敵対しているのか?
大人達の正体と目的は何か?

016達が全てを知ったとき、土壇場で13部隊が大人達に反旗を翻し、
APE親衛隊と最終決戦みたいな流れかなぁ。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:11:13.54 ID:WkHzDaji0.net
エイプの爺さんたちは瞬殺されて終わり、適当な人物を黒幕キャラにして、そいつと戦うんだろうね
よくあるやつw
コミュニケーション取れないキョリュウのような奴を敵にすると、大体内ゲバ始めるんだよな
そして、ドンドン寒くなるんだよ
そうならないで欲しいけどね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:12:42.22 ID:1qgngWkt0.net
EDが良すぎて安易に聞けなくなった
聞くだけで泣ける

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:14:50.58 ID:Y8tmDR+i0.net
>>550
王女(まものに)キスして結婚してる絵本の内容がヒロがゼロツーの正式なパートナーになった七話、その次の絵の文章に色んなところに旅に出かけました。ゼロツー七話でここまで連れてきてくれたのはダーリンだゆーてるよな?
絵本の文章に海みにいってるでてるよな?絵本のラストから二枚目は王子首締めて殺そうとしてるよな?ここが12話ラストに被るよね?
つまりそーゆーことだ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:17:47.81 ID:WkHzDaji0.net
>>558
わかった、わかったw
予言書(笑)なんだろ、わかったからwww

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:18:48.53 ID:22e+smbA0.net
>>555
設定的に次回には02ヒロは部隊から離脱しないと
記憶消去されておわりじゃない?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:19:18.19 ID:rnUS63rja.net
>>558
最後から二枚目はキスをしようとしてるのでは?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:19:29.45 ID:XQ5xjgab0.net
>>558
絵本の通りになぞったら、ハッピーエンドにはならないよなぁ。
002が絵本の最後の頁を思い出し、016を傷つけないように姿を消そうとするところまでは
一緒だろうけど、途中で引き留められるんじゃないかな?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:22:34.27 ID:VRPjNwjD0.net
>>561
王子を食おうという衝動を自分の手を引裂き押さえながらキスをするんだろ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:23:10.56 ID:nz/y9LOz0.net
ゼロツーはその後を見るために続きの絵本を探してたとかそんなオチやろ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:23:21.51 ID:WkHzDaji0.net
ところであの絵本(予言書w)の作者は誰なん?
ついでに予言書(笑)の通りに踊る?ピエロの二人は何も感じないんだろうか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:24:25.07 ID:22e+smbA0.net
絵本と金枝篇に関しては
誰か(フランクス博士とか?)の思惑で
現実でもなぞるような展開しているならわかるけど
ただ理由なく展開をなぞるだけならモチーフにするためだけのモチーフだよね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:25:07.34 ID:Y8tmDR+i0.net
>>562
続きがあるんじゃない?前スレにもあったけど
個人的にはゼロツーが失踪してヒロがそれを探しに行き宿り木の樹の下での誓いを思いだして宿り木でゼロツー見つけて新たに誓いを立ててキスして仲直りだろ
その先の未来は自分達で切り開くって展開なんだろ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:26:06.24 ID:VRPjNwjD0.net
>>565
神話や寓話をなぞることで物語をドラマチックに進める演出はよくあるから
別にあの絵本が予言書なわけではない

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:28:48.62 ID:Y8tmDR+i0.net
このわっちょいの人はこれか予言書君(笑)ということにするわ本人も嬉しいだろ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:29:02.26 ID:nz/y9LOz0.net
>>541
前々回でプラニング=剪定って言ってんだから
どう見ても殺処分されてるやろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:30:14.97 ID:XQ5xjgab0.net
>>560
002と016が部隊を離脱し、親衛隊が追手として差し向けられるが、
反旗を翻した13部隊が逃走を助けた後に合流とかかな?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:32:45.08 ID:WkHzDaji0.net
うーん、やっぱ前回は神回だと思ってたけど、ツッコミ所が多すぎるなw
エンディングの絵本の晒しも、あくまでファンサービスかと思ってだけどもね
なぞる展開だと、クソすぎるなぁ
あと何度も言うけど、黒塗りは覗くw
あそこはヒロとゼロツーの今後にとって重要なはず

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:33:54.16 ID:XQ5xjgab0.net
>>567
でもそれだと、魔物化の呪いは解けないんだよなぁ。
実は全ての元凶である魔女を殺せば、呪いは断ち切られるとか?

魔女=博士っぽいな。なんとなくの勘だけど。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:35:22.31 ID:VRPjNwjD0.net
>>570
pruningって聞き落としてたわ、残酷な言葉やな
今後、子供たちが処分されるシーンも出てくんのかね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:37:23.03 ID:DBgg4aDf0.net
こういう寓話の演出よくあるけど、
境遇を知る近しい人が意図的に置いてった絵本を読んで本人が影響受けるとかなら因果関係わかるけど
冷静に考えてまったくの偶然でこの絵本読んだらヒロも「わしやないかーーーーーい(ワイングラスチーン)」ってなるよね普通

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:39:18.22 ID:Y8tmDR+i0.net
>>573
魔物化の呪いは解けなくていいんじゃない?
結局は人間になりたかったゼロツーはダーリン(ヒロ)と一緒に居るならばニンゲンにならないといけないと思い込んでるだけで
ヒロが竜化してヒロも化け物になる。で同属になりつがいになる=比翼の鳥だから問題ないと思うけどね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:39:57.68 ID:bPmVS++Or.net
ナオミって博士が直々に選んだメンバーなのに簡単に処分すんのかね
乗れないのはヒロが原因かもしれないし、個性のある個体なんて珍しいと思うんだが

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:40:39.10 ID:22e+smbA0.net
名作といわれる物語が古い神話とか寓話を引用する時って
黒幕の異常な計画の理由付けとしての神話の狂信者だったとか
超常的な敵の弱点が遇話や伝聞に隠されてたりとか
物語描きたいテーマを暗示してたりとか
色々効果的に使われててるけど

ただ運命的に展開がなぞられるだけで
それに理由がないまま終わるようであれば
なんとなく神聖さをあらわすだけの雰囲気小道具以上の物じゃないと思う
ダリフラはどっちになるんだろ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:41:18.86 ID:VRPjNwjD0.net
>>573
6話の博士の「あやつなら02の願いかなえられるのかもしれんな」に期待したい
魔女を殺さなくても王子が気合いで魔物姫の呪いを断ち切ると(´・ω・`)

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:43:58.93 ID:nz/y9LOz0.net
>>574
やるかはわからんな
もう散々やってるから察してるだろう?
でやらんか一応伏線回収でやるか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:45:37.38 ID:QtqOtRKJa.net
ダリフラ原作者のcode:000がフランクス博士であらかた博士の計算通りに事が運んでいるが
アニメ化の際に変更点が加えられて全て博士の計算通りにはいかなく博士もそれを望んでいるみたいな話なんだろう
あの絵本も博士が用意してる

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:48:04.11 ID:WkHzDaji0.net
なんつーか、絵本(予言書w)の話題を振ったのは間違いだったわw
ようやく消えたわって話をしただけなんやけどねー
あの予言書(笑)があの世界の根幹を成す聖書的な扱いなら、まだわかるんやけどねー
どう見ても只の絵本だしなwww

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:48:13.95 ID:VRPjNwjD0.net
>>578
読み手側にその神話性と物語のシンクロナイズにカタルシスを感じさせれば
書き手の勝ちでしょ、たとえ小道具だとしても。
その手の演出をよく使う諸星大二郎作品とか、唯一神手塚治虫の作品でも、
突きつめれば小道具の域を出てないと思うよ。その小道具を使って如何にうまく演出
出来るかどうかにかかってるでしょ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:51:43.17 ID:22e+smbA0.net
>>583
ん、まったく同じこと言ってない?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:52:47.51 ID:XQ5xjgab0.net
>>581
あの絵本が計画立案者である博士によって書かれたものとすると、『MONSTER』に出てくる
「名前の無い怪物」の絵本と意味合いが似てくるな。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:56:13.91 ID:JthzrSjS0.net
あの絵本は過去にあった事が書かれてるんじゃねーの?
今の世界になった原因的なものが書かれてるんだと思うのだが

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:56:21.76 ID:XQ5xjgab0.net
>>582
決してエヴァの死海文書みたいな代物ではなく、あくまで計画立案者が戯れに書いたものに
過ぎないんだろうけど、計画を暗示するようなモチーフをちりばめた結果、状況とあまりに
符合してしまうって感じじゃないか?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:56:29.67 ID:VRPjNwjD0.net
>>581
あー博士が全部黒幕はありそう
>>584
すまん、冷静に読んだら似たような意見だった

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 02:00:02.71 ID:DBgg4aDf0.net
>>583
問題はその小道具(レイヤーとしては作中の世界よりも上)を
ダイレクトに読んじゃってる登場人物は草生えないのかなってことだよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 02:01:44.89 ID:0vzaheIA0.net
予言書くんって実生活ちゃんと送れてるのか心配だわ
会社や学校でもこんなノリだと絶対周りからうざがられてるだろ
ニートならいいんだが

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 02:03:21.32 ID:pM5bfw7t0.net
ゼロヒロは竜化とかで暴走か逃走して
イチゴちゃんがヒロを助ける為追いかける感じになるのかなぁ
アルファとイチゴちゃん乗る展開来ると思うけど
やっぱりゴローじゃないと駄目っていう展開ならいいや
イクノも活躍してほしい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 02:03:46.79 ID:VRPjNwjD0.net
>>589
>小道具(レイヤーとしては作中の世界よりも上)をダイレクトに読んじゃってる登場人物
諸星好きの俺には日常茶飯事の演出だぜ(´・ω・`)

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 02:08:19.73 ID:rIOiWe4D0.net
博士は今の閉塞的な世界をブチ壊したいんだろ

寄宿舎の名前なんかも意図があって博士が決めてそうだし、コドモ達だけで海に行かせたのも感受性が強いコドモ達ならあの廃墟を探しあててるだろーとか
ガーデンに金枝篇を始め本を置いたのも博士が絡んでるだろうし

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 02:10:10.10 ID:WkHzDaji0.net
絵本の予言書(笑)を渡したのは博士はないだろな
何せ、絵本を渡されたのは博士に会う前だしな
まぁいずれにせよ、なぞる展開をやりかねんから心配になって来たわw特に構成さんの力量的にね
13週で打ち切りされるジャンプ作家かよってw

とりま、ここのスレを見てた違和感は半端ない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 02:10:49.54 ID:+Y5Iu65J0.net
あの絵本が今後のゼロツーとヒロのことを示唆してるって別におかしくないけどな
HAPPYENDの場合は絵本にはまだ続きがある

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 02:11:13.26 ID:JthzrSjS0.net
絵本の中の化け物とは宇宙人の事で、翼とは宇宙船などの科学技術などの事とか
あの民家などから見ると突然世界が変わったように思えるしね
絵本は過去にあった出来事だと思うのよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 02:11:50.28 ID:+Y5Iu65J0.net
名前が塗りつぶされてるからな
フランクスって名前だったりするかもしれない。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 02:16:55.44 ID:6mIBeD2+d.net
とりま、ってまだ使ってる人居るんだな
びっくり

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 02:18:33.27 ID:ojiyPaoJ0.net
ていうかなんでナオミの時にシャッフルしなかったの?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 02:18:43.21 ID:GCvT/HF50.net
ゼロツーは星空へ架かる橋の神本円佳みたいな存在だな。
過去に1度だけ会った思い出の人という。 幼馴染とはちょっと違うな。

まあ円佳はフラれてしまうんだけどな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 02:19:02.29 ID:PEdlLDp70.net
あと博士にはツノがあるけど博士が竜化したヒトの慣れの果ての可能性もある
ヒトとまもの(叫竜)が一緒になれない話は博士の過去の話かも知れない
だからこの世界を終わらせるためのゼロツーとヒロなんじゃないかな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 02:23:17.40 ID:PEdlLDp70.net
予言書君(笑)くん友達いないだろーなイキってるのと同じ匂いがする

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 02:23:58.65 ID:WkHzDaji0.net
>>599
それは言えてるw
イクノのペアも調子悪かったらしいしな
ミツルとヒロ、イクノとナオミでペア組めばフトシもNTRされずにすんだしねぇw

とりま、フトシがウザ過ぎたからOKやけどねw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 02:31:31.25 ID:Q0J2Wts2d.net
イキリトみたいなやつ湧いてんな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 02:40:30.60 ID:QtqOtRKJa.net
>>594
絵本を渡したのはゼロツーの世話係(仮)でそれは本編を見れば明らか
絵本を作ったか用意させたのは博士

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 02:40:31.68 ID:63Jxy/am0.net
>>577
始めからヒロは特殊検体で乗れないとわかっても都市に残すつもりでいたからこその一話でハチがヒロに選択迫った際のセリフだろうから始めからヒロをゼロツーと乗せようと考えてた節がある
code081は三回以上乗れないだろーからいつか死ぬ、死んだらゼロツーのパートナーがいなくなる→ゼロツーの性格からヒロに興味を抱くかも知れないくらいは想定してたんじゃないか?
博士はpruningで間引きしたコドモが何処で、なにされるかはわかるだろうし13都市部隊の離叛のきっかけに使おうくらいは思っててもおかしくはない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 02:42:41.31 ID:LxO1jDFE0.net
ルル子にあんなキャラおったな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 02:59:46.54 ID:IlHj/d3h0.net
02の父親が博士

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 03:02:40.76 ID:lpqz2oJL0.net
暫く退屈な展開が続いたけど今回は震えたわ
イチゴどうすんのこんなん入り込めないだろ・・・

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 03:05:03.80 ID:vNYJ14XnK.net
>>594
ゼロツーの事を博士は生まれる前から知ってるに決まっとるやろ。ゼロツーがそのへんに落ちてたとでも思ってんのか?違和感云々言う前に自分の脳みそ疑えよ。此処には園児から大人まで色々おるけどお前は小学生かよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 03:07:35.93 ID:ZcZCyhmZ0.net
196が何とかすんじゃないの。掘り下げないし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 03:15:52.64 ID:WkHzDaji0.net
>>610
わかった、わかったw
違和感ありまくりのレスありがさん🎶
自分のレスをよく読み返してみろよなw
突然、火病るなよなw
博士が渡したに決まってるのに何で渡したやつが消えるんだよw
博士が渡したのに何で予言書を取り上げようとするんだよw
脳みそ入ってます???

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 03:17:04.34 ID:WkHzDaji0.net
やはりスレを見てる時の違和感は半端ないなw

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200