2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Cutie Honey Universe -キューティーハニーユニバース- 1人目

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 15:43:44.36 ID:ch7Clm9V0.net
今日か
楽しみ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 17:02:39.61 ID:4mLNQo4Y0.net
前回ほとんど交流の無かったジュネ=ジルにいきなり呼び捨て&タメ口で信頼しきって身の上を話すハニー、それを舞台劇みたいに淡々と
写す退屈な演出、ジルは生かさず殺さずなんて心の中で呟いてたけど、ナツコは「ハニーとジルの関係ってなんなんだろう〜」ってわけ分からん
ことに興味を持ってるらしいからこの関係が主軸になるんだろうな〜、EDの「SISTER」って言うのもシスター・ジルと二人の関係の暗示の
ダブル・ミーニングだろうし、どうせ監視しているうちにある種の愛情がわいてきてみたいなドロドロした愛憎が展開されるんだろうな〜、ナツコは
バカだから百合は売れる、濃厚な百合ならもっと売れるぐらいに考えてるんだろうけどそんな陰湿なキューティーハニーを誰が期待してるんだっつーの
あと博士のセリフ「お前は私の娘以上だ〜!!」がキモい、以上っていらないだろ、なんかおかしな想像するわ。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 17:06:37.80 ID:rIFIas6P0.net
だからハニーは博士のセクサロイドだって言ってるやろ

男の夢やん

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 17:36:23.29 ID:/2dVp5nl0.net
デビルマンだと最後の最後は明と了は和解するけど、
結局これも、ハニーとジルを最終的に和解させる作品だったりして
シスター・ジルが女性をモンスターに変えてるのも実は女性を救うためで、
「シスター」も実際そんな感じの意味でした、みたいな感じで
原作のキューティーハニー激マン以外で読んだことないからそっちだとどうなってるのか知らないけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 17:39:10.83 ID:1eUz8vEr0.net
>>743
了と明が和解するってどのバージョンのデビルマンよ?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 17:54:53.92 ID:FrbuFXzbC.net
原作に亀甲縛りにムチの痕なんてあったっけ?
そういうのけっこう仮面じゃ無いのか?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 18:30:49.38 ID:oPWrJFBl0.net
敵役の年増女を自己投影用に耽美でミステリアスで有能な潜入工作員にして出番増やし
アゲ続けてるのがいかにも女脚本って感じ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 18:33:37.09 ID:/2dVp5nl0.net
>>744
レディー
地獄を見て神のことがわかったろうとかなんとかそんな感じの理由で、
サタンとデビルマンが並び立って神の軍と向かい合って俺たちの戦いはこれからだ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 18:43:12.16 ID:fu8nsQTJ0.net
あの男顔年増女にハニーお姉さま一筋のジュンペイが惚れるのもありえない…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 18:58:12.28 ID:4mLNQo4Y0.net
>>742 >>742

なんか本当にそんな気がしてきた、なんか男を刺した女を慰めて「お前は悪くない」
みたいな事言ってモンスターにしてたし、そもそもパンサー・ゾラが出てきてないし
最終的にはジルが「私はあの男が作った性の玩具だった、しかし私に飽きたあの男は
更なる多機能なコスプレ機能、ボイスチェンジ機能を備えた玩具を開発したハニーそれが
おまえだ、私を疎んじ、新しいパパ活がうまく行かない私の復讐を恐れた如月はおまえに
戦闘機能まで付け、用心棒にさえしようとしていたのだ」
ハニー「じゃあ、パパ・・いえあの男を殺したのは!」
ジル「そう、妹であるおまえのため,そして女性の権利を踏みにじる男どもを抹殺するため私はパンサークローを作った!」
ハニー「ジルおねえさま・・ありがとう、でも男は上手く利用するものよ、そ〜だ,新しいパパ活!あたしが手伝ってあげる♪」

テーマ曲inこのごろ、流行の女の子は〜♪ Cutie Honey Universe END 長くなっちゃったけど今後の予想

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 18:58:20.70 ID:rIFIas6P0.net
順平と聞くとガッチャマン思い出す

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 18:59:47.91 ID:27Vwr8wf0.net
甚平だす。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 19:01:19.27 ID:tJR2c6sZK.net
>>748
マミちゃんに思い切り抓り上げられるぞ順平

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 19:04:26.08 ID:tJR2c6sZK.net
>>749
ハニーは峰不二子みたいに男を利用したりしねぇよ!!!ヽ(`Д´)ノバーヤバーヤ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 19:09:25.63 ID:4x7tfuOW0.net
出遅れた

755 :749 :2018/04/16(月) 19:12:07.37 ID:4mLNQo4Y0.net
>>753
いや、だからナツコだったらそういう,改悪するんじゃねーかってこと

あとアンカー間違えた>>749

>>742 >>743 宛て

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 19:24:07.88 ID:XVnKC04B0.net
このジルは飛鳥みたいなもんなんでしょ
くだらねえ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 19:25:26.84 ID:AiPQAmZG0.net
1スレ埋まってないなんて人気ないね。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 19:34:04.43 ID:nwZu1CL70.net
>>735
東映アニメーションが手掛けたシリーズが葦プロ(リード)に変わる・・・

ああ、トランスフォーマーがあったな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 19:35:12.70 ID:jhKLkrTt0.net
坂本真綾・内田真礼の「ハニーフラッシュ!」全く覇気がなくてダメダメだな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 19:44:03.60 ID:+ZEWVCzzK.net
悪のペテン師シスタージル
こうタイトルを変えるべきだと思いました。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 19:45:52.79 ID:r7/SGzuU0.net
無人のベッドに火炎放射をぶっ放し
何の見せ場もなかったファイアークローさん (´;ω;`)

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 19:48:05.82 ID:/Ara7CJM0.net
語ることもないほど何も思わないつまらなさってのもスゴイね…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 19:53:43.78 ID:Fs8ABzJ20.net
今回も突っ込み所満載だったな...
@OPが曲も映像もダサい。特にあの変なダンスとハニーが突然ブサイクになってキスするとこ
A作画がおかしい。メインキャラ全員顔がコロコロ変わる
BBGMがちょいちょい合ってない。シリアスでギャグみたいなBGM流したり逆も然り
C敵4人いたのに1人倒して終わり。あれ?あと3人は?敵さんも思いっきり4人でフルボッコにしてやるぜー!みたいなこと言ってましたよね
D博士「ハニー危ない!」←なんでカメラついてないのにハニーに当たるって分かるんだよ。そんでなんでミサイルもあんなピンポイントで微妙な所にいたハニーに当たるんだよ
E「何故お前までここに!?」←いや重力トンネルに繋いだのハニーでしたよね?しかも入る時同時に入ったんだから思い切り見てましたよね?
F博士「お前は娘以上だ」←娘以上ってなんだよw大事なシーンで笑かすな
Gハニーの声が変わる理由の説明無し。本人も驚いてない
Hハニー「装置の説明聞く前に博士殺されたからマジで何も知らんのだぜ」→死ぬ前に少し、死んだ後思い切り説明されてました
I合言葉が「ハニー」←ガバガバセキュリティ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 19:55:06.51 ID:Fs8ABzJ20.net
あと思い切り火炎放射して燃えてたのに病院が無傷なのもかなりおかしい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 19:57:26.68 ID:iTDJnngd0.net
エンドカードだけ気合入ってるのをアニメの方に分けて欲しい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 19:59:50.09 ID:rIFIas6P0.net
しかし永井豪はなんとも思わんのかな
耄碌したとかどうでもいいのかね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 20:04:37.89 ID:jWzcZV/J0.net
>>741
初回にジュネが呼び捨てで呼んで良いと言ってたはずだが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 20:04:40.21 ID:Fs8ABzJ20.net
あーあともう一個
クソアニメとかクソ映画にありがちな「無駄な間」
ここぞというシーンとか大事な感情を吐露するシーンとかでもないのに会話に間が多すぎる
そのせいで全編ガイジやコミュ障同士の会話みたいになってる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 20:08:12.14 ID:HgxzLk5S0.net
>>763
正直そんな必死になって見るレベルでも無いと思うよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 20:11:27.25 ID:oPWrJFBl0.net
脚本家の頭悪さがそのまま出ていて誰もフォローしてくれてない作品を
地上波ゴールデンタイムに垂れ流してるどうしようもなさ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 20:12:13.80 ID:Fs8ABzJ20.net
>>769
スマン、モンストやりながら見てたんだわ
しかも1話でかなりハードル下げてこれだからね
多分ガチで探せばまだあると思うよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 20:17:38.16 ID:+agPzmeZM.net
まあ地上波全国ゴールデンタイムじゃないからまだまし?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 20:19:23.68 ID:nwZu1CL70.net
>>770
このアニメの横山彰利って監督は、その頭の悪い脚本を
何のアレンジもしないでコンテ書いてアニメにしているのかね?
ヒゲガンダム以降、色々と演出やっている人らしいけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 20:21:13.32 ID:HgxzLk5S0.net
なんつーかやりたい事は分かる、分かるよ
でも色々足りてないんだよなあ
全体的に

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 20:21:35.66 ID:oPWrJFBl0.net
娘同然ならともかく娘以上だ!ってかなりきもちわるい台詞だよな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 20:29:17.01 ID:nwZu1CL70.net
しかし、新しく作るごとに世界観をリセットしているからなんだろうけど
如月博士のデザインはその都度コロコロ変わって一貫しないなぁ

Fのケンシロウ声のイケメンぶりは・・・w

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 20:35:51.92 ID:qBU9w5b30.net
どんな層に見てほしいんだろうな
往年のファンは50代だからこんなクオリティじゃまず見向きもされないだろうに

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 20:41:23.67 ID:NzDKK8X2a.net
初変身なのに何のリアクションもしないハニー
さすがに酷くないか?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 20:44:29.81 ID:seKkbUaj0.net
台詞が陳腐過ぎて恥ずかしい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 20:49:23.45 ID:bVUKra+00.net
内容的にいって、原作や昔のアニメ見てない若い層向けじゃないの?
だからOPEDがあんな曲。
多分OP作った人は、あのお尻ふりふりがかっこいいとかエロいとか思ってるんだろうなあ。
滑りまくってるのに。

2話まで見て傾向分かったし、もうやめるわ。
昔の東映版見てた方がまし。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 20:53:56.19 ID:HYAxHwJy0.net
原作や昔のアニメ見てない層向けなら如月ハニーの生い立ちを2話に回したりはしないよ
初見の視聴者にとって1話で説明されないからといって2話以降で説明される保証はどこにもないんだぜ?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 21:03:28.99 ID:ld/WPHMlr.net
様々に目をつぶっても
戦闘BGMが単調で全く盛り上がらない
ダメだこりゃ(*_*)

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 21:03:44.22 ID:QBiwq3TZ0.net
作画が危ういのが気になるけど今のところ楽しめてる
設定が特異だからかな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 21:15:09.82 ID:T7QyitWu0.net
>>782
パ・パ・パ・パ・パヤッパー、フゥ~♪

昔のサントラ聞こうぜ兄弟

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 21:30:22.93 ID:nwZu1CL70.net
剣を出すとき名前を叫んで欲しかったなぁ
初代やFと違う名称でも構わないから

永井作品の主人公なら、やはり技や武器を繰り出すときはその名を叫ばないとw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 21:30:39.49 ID:byLOMzP10.net
今日初めて1話を見た
これはひどいバッタもんだ
ナツコの同人かよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 21:36:15.68 ID:WXrYAYdl0.net
ハニーが実はアンドロイドだと父親が告白するタイミングの悪さよ・・・
あのバタバタした中でさらっと言うなよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 21:38:07.90 ID:Dm+I7YwM0.net
海外の反応 (MAL調べ)
個別のエピソード評価 5点満点

No. 5点 4点 3点 2点以下 平均点
1話 29% 25% 29% 16% 3.60点 (票数144)
2話 32% 35% 26% 05% 3.94点 (票数 34)

この点数を見る限り、1話も2話も悪くはない。
myanimelist.net/anime/36976/Cutie_Honey_Universe/forum

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 21:39:53.99 ID:VhWOVAuRM.net
>>404
本当にそうなってたけど
誕生編を何故1話でやらないのか意味不明だったな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 21:49:25.63 ID:QbrJhDf10.net
どうしても説明多くなったり段取りっぽくなる部分を後に回す構成はそこまで珍しくない
ただその分初回は有無を言わさないアクションとかでそれに代わるものを見せなきゃならんのだがこれの初回はなんとも締まりのない出来だったという

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 22:23:05.63 ID:jQDYkEPDa.net
二話目だけど色々とおかしくない?
制作陣は誰も突っ込まないの?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 22:29:59.17 ID:Rxb//Hxsa.net
キューティーハニーのシナリオって元々こんなもんでしょ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 22:33:45.60 ID:mm4JQymq0.net
説明いらない云々とかって問題じゃなくて
2話まで来ても脚本上の主役はシスタージルであってハニーではないって所だよ。
ジルアゲするためにハニーをものすごく鈍くてバカに設定してるから余計ショボく見える。
変装の名人ってハニーのお株も全部シスタージルが担っている状態。

やろうとしてることはルパン三世じゃなくて「峰不二子という女」。
1万歩譲ってハニーの活躍の後にやるならまだしもずっとシスタージルのターン。
本家の名前借りて勝手にスピンオフやってんだからそら叩かれる。そしてこの脚本誰が書いたんだよと見てみれば高橋ナツコ。 ああやっぱりねっつーね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 22:38:40.55 ID:mbAMmgNE0.net
キューティーまんこ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 22:41:14.08 ID:/2dVp5nl0.net
そういえば今回キャストに「高橋良輔」ってあったけど、
監督じゃなくて声優やってるのか……

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 22:46:17.72 ID:fu8nsQTJ0.net
新規も古参も萌え豚も腐も声オタも紳士も円盤買おうと思わんだろう100枚以下でも驚かない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 22:49:22.90 ID:qeAdo39O0.net
>>732
Cutie Honey Universeじゃものたりないからエンジェルブレイド(キャラデザ:大張正己)を見直した
エンジェルブレイドはキューティーハニーとけっこう仮面を足して2で割ったような作品
エンジェルブレイドは、もちろん北米版だ
次はエスカレイヤー(北米版)でも見るか

>>741
18禁アニメならシスタージルはチンポが生えてフタナリ化するね

>>792
キューティーハニーは空中元素固定装置よりもエスカレイヤーのドキドキダイナモみたいなものを
体内に組み込んで欲しかった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 22:50:08.75 ID:VhWOVAuRM.net
>>796
生粋のデビルマンファンが湯浅版も
デビルマンと名前が付いてる限り仕方なく買うと言ってたなあ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 22:58:00.37 ID:qeAdo39O0.net
ケモノヅメ(湯浅政明)っぽいデビルマンだと思って期待して見たけど
ケモノヅメよりも勢いはなかったな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 23:01:04.51 ID:fu8nsQTJ0.net
湯浅のデビルマンとこれ比べるのはいくらなんでも失礼

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 23:25:42.19 ID:nwZu1CL70.net
マジンガーZ/INFINITYは円盤買う

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 23:29:24.64 ID:+ZEWVCzzK.net
ハニーブーメランがデビルカッターになってるのも気になった くるくる回るのはサザンクロスナイフ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 23:45:29.63 ID:qeAdo39O0.net
永井豪も「カーマスートラ」という作品を作っていたんだから
セックスでパワーアップする超昂天使エスカレイヤーのような作品は作れるはずだ
キューティーハニーもセックスでパワーアップさせろ

>>801
マジンガー・サーガの方をアニメ化して欲しいな
主人公の恋人は不良に覚せい剤を盛られ寝取られていたね
ヒロイン・レイプは永井豪の醍醐味だよね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 23:46:24.55 ID:j9wPNlDJ0.net
すまん、わりと面白いと思ってしもうたわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 00:00:40.93 ID:Hy6rkPq40.net
なんかもう、キューティハニーじゃなくて
妖艶シスタージル様って感じだな
そして、川澄綾子ってこんなに下手だったか?

>>719
ガイメレフって何だったっけ
いや、唐突に思い出したけど何かわからん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 00:11:00.94 ID:nLy9rFY00.net
ガイメレフならエスカフローネのモビルスーツに相当する概念だが…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 00:13:41.79 ID:X1OfeK2z0.net
>>801
803訂正
「マジン・サーガ」だった
マジン・サーガは弓さやかがアフロダイAに搭乗する際に
膣にタンポンのような装置を挿入していたよね
「真マジンガーZERO」の弓さやかにも搭乗する際に膣に何を挿入していたね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 00:30:37.08 ID:Hy6rkPq40.net
>>806
おお、エスカフローネだったか
ありがとう
唐突に頭に浮かんだのだけれど、何か思い出せなかった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 00:55:38.55 ID:X1OfeK2z0.net
天空のエスカフローネの監督は赤根和樹でキャラデザが結城信輝のようだね
『ヒートガイジェイ』と同じか

ヒートガイジェイ(男性型アンドロイド)は攻殻機動隊をコミカルにした感じで結構好きだった

ダイスケ・アウローラ
「アンドロイドはこの街じゃ違法だぜ。存在しちゃいけない。おまえを破壊する。」という世界観

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 01:04:04.29 ID:pL7q+Tgk0.net
ジェネの声とかキャラいいと思う
普通ああいうケバイ系は嫌いなんだけどこれは嫌味を感じないな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 01:13:21.31 ID:vpB24/4m0.net
>>589
言われてみれば確かに真マジンガーっぽいわ
主役が別の奴になってるとことかも
真マジンガーは主役が旅館の女将とアシュラ男爵で、兜甲児は魅力のないただの若造だった
このハニーは主役がシスタージルで、ハニーはただ戦ってジュネ様素敵するだけの
魅力のない女になってる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 01:20:16.02 ID:+loKi8m30.net
>>793
すげー納得した。ビューティナツコとか皮肉られてたが本当はシスターナツコだったんだな

黒幕にほいほい騙されて慕うとか脇役の役目。よしんば主人公だとしてそれが面白いのかっていう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 02:10:01.77 ID:/IeBJtn20.net
真綾のイヤーんで継続視聴決定

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 02:29:15.93 ID:rC5TjKND0.net
ヒートガイジェイおもしろかったな
ハードボイルドでかっこいいんだよな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 02:36:04.59 ID:/IeBJtn20.net
>>809
ヒートガイジェイとか超懐かしいw
結構好きで見てたな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 02:39:43.25 ID:vVyq9qPna.net
新キューティーハニーのドルメックもハニーを殺すことが目的ではなくゾラを復活させるための手段として手下達をハニーと戦わせてたよな
ユニバースのジルは何のために手下達をハニーと戦わせてるのはまだわからないが今のところドルメックと似た感じがする

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 03:12:48.90 ID:emfwM0av0.net
俺はこのジル好きなのでそれ自体はいいのだが
文句を言われるのもまた理解できる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 03:54:30.12 ID:2SlbN0Rs0.net
クレジット見て内田真礼出てるの気付いたくらい声似てるなと思ったけど、変身毎にわざわざ変える必要あるのかね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 04:45:23.62 ID:Fm87zUXG0.net
古き良さもありそれが新鮮にも感じ、もちろん新しさもあり良いんでね?
アニメーションとしてもアクションの動きや位置関係が分かりやすい
まぁ絵柄や話で好き嫌いはあるかもだけど、シリアス少な目エロギャグ多めの永井豪ってこんな感じだよねw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 05:08:58.59 ID:FfsE+TEp0.net
キューティーハニーなんてのは、
「父の敵ー!」って叫びながら
チャンバラしてればいいんですよ。
たいして凝ったストーリーは必要ない。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 05:15:57.43 ID:QWPgm2e/0.net
>>805
>そして、川澄綾子ってこんなに下手だったか?
初見で全く同じことおもったわw
途中であ、これ真綾だなって気づいたけどもね

で、2話だけど
やぱり特に褒めるとこもないかなぁ・・
内田真礼とか出すならもっと差別化すりゃいいとおもうし
そもそも出す意味あるんか?ってなるわ

バイクのタイヤが分かれて空飛ぶのはコブラリスペクトかね?w
しっかしちっともムラムラとも来ないハニーではある

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 05:17:42.75 ID:QWPgm2e/0.net
関係ないけど丁度今銀英伝リメイクもやってるから
如月博士でお、ミッタマイヤーまだいけるやんって思ったわ
森さんはカッコいいねやっぱ

あとアルフォンヌ先生は大事なギャグ要因なんだから毎回必ず
出せっての

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 05:26:02.73 ID:QWPgm2e/0.net
真綾っていう声優自体が元々セクシャルな感じがセロの
イノセンスなクリアートーンボイスなので
キャスティングでまずミスってるとは思うが
でも今回のハニーはあえてそういうピュア路線なのかね
プリキュアみてーなもんか
エンドカードもなんか
ハイハイ、エロくないって言うおっさん達はこれで満足しといてね
っていう嫌味を感じるし、なんかピクリともこねーわ
同人絵みてーでよw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 05:28:06.07 ID:QWPgm2e/0.net
けなしてばっかでもなんだから
アクションはまぁ結構満足だな
物足りなさもあるが
全体的に薄味だがツマラナイ訳ではないからずっと見れる作品だとは
思うかな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 06:58:26.13 ID:5QmUIJ+W0.net
アクションは異空間のせいで作画が頑張っても単調で迫力のないものになってる
バトルフィールド設定するにしたってもうちょいやりようはあるだろうに
無能が集まって作ってるアニメだな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 07:05:29.99 ID:uzGxbMUR0.net
他の作品持ち出してあーだこーだ言ってる人がいるが、はっきり言って「わからん」

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 07:23:19.47 ID:RLBPQlUH0.net
わからんなら黙ってれば?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 07:53:37.36 ID:Z4a6MMIT0.net
>そして、川澄綾子ってこんなに下手だったか?
銀魂でおかしくないのだから演出的にこうせいと指導が入っているんだろ
ナツコだし
問題なのは話が古い新しいではなく支離滅裂だから。
書きたい見せたい派手なシーンだけ繋げば嫌でもこうなるわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 08:25:32.66 ID:HiFTP/nY0.net
>>821
バイクのタイヤが分かれるのはおれはワイルド7の八百が乗ってた崖とかをのぼるときに展開して使う水平補助輪付の
改造ノートンを思い出した

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 08:27:57.83 ID:G4ITAROv0.net
単純に監督がヘボなんとちゃう?
検索したら過去監督作は「フォトカノ」しか無いみたいやし…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 08:57:01.23 ID:pL7q+Tgk0.net
これ一生懸命批判してるのはどういう層なのか気になる
初代好きのおっさん連中なのか?だとしたら昭和テイストが駄目ってわけでもないと思うが
ストーリーも単純明快でアクション見せてくスタイル、音楽も良いと思うからそんなに悪くないと思うのに

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 09:31:00.11 ID:2TWhJ0JY0.net
ノーマルのハニー状態があまり可愛くないのが残念
あと娘以上って気持ち悪いな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 09:37:28.13 ID:0RzK8c6ga.net
ごめん
これを面白いと思える層がいる事の方が気になるわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 09:40:48.77 ID:RLBPQlUH0.net
再放送で見てたけど最初のもそんな面白くなかった気がする
セーラームーンの後くらいにやってたリメイクのは見てないから知らないが

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 10:30:14.64 ID:6rgAwbDfM.net
たまたま観てキューティーハニーのOPこんなんだっけ?と思い過去作のOPを観てたんだがFのアレンジめちゃカッコいいな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 11:34:14.80 ID:pL7q+Tgk0.net
>>835
最後の変わるわよとか婆くさくねw
いやしかしFは確かにエロいな
圧倒的に昔の方が良いところもあるし最近のが好きなところもある
別物として楽しめばいいんじゃねって思うわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 12:23:42.85 ID:lL1BFJltM.net
>>836
確かにばばくさかった
楽器がカッコいい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 12:57:12.57 ID:/h1eq6RM0.net
これ漫画があったらデビルマンがでてくるんじゃね
なんつーかデビルマンレディじゃんコレ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 13:38:32.19 ID:oh6aBCUKd.net
庵野版の方が面白かったなぁ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 13:47:48.78 ID:R/JS84ek0.net
今週も面白かった
今のところ今期で一番面白いわ

というかハニーがアンドロイドなのも驚いたしあの変身システムにはちゃんと精密な設定が用意されてる事に驚いたわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 13:52:26.21 ID:ISimOEfe0.net
>>840
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 14:49:05.55 ID:D2uu9cSB0.net
ジルはハニーを篭絡して洗脳する目的で近付いたんだろ
空中元素固定装置がハニーの体内にある事が分かっても
どのパーツが本体かも制御方法も動力すら不明の状態だから
迂闊にバラすと解明する事から始めなければならない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 14:49:30.03 ID:on0U3SpX0.net
ナツコなら見ないでいいな、と思ったけど
正解だったようだな。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 15:24:19.88 ID:1UEsgjB30.net
>>832
あー、俺も思った
娘でいいじゃんって

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 15:33:22.17 ID:SwPFE4bX0.net
娘以上というのは
@孫レベルでの愛情
Aおかあさん?
B性的な何か

俺もへ?と思ったわな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 15:58:00.56 ID:7bTPF5oF0.net
>>766
マジンガーZ/INFINITYで満足したんじゃないか?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 16:06:52.55 ID:jmctDftP0.net
娘以上って台詞は
実の娘であり
自分の研究の集大成である空中元素固定装置も託した存在だからって
自分は取ったけどね

しかし制作スタジオが葦プロで
シリーズ構成がナツコのスマホ太郎体制だから
ハードルスゲー落として見たんだけど別にそんなムチャクチャ言うほどの作品でもないと思うよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 16:17:32.14 ID:6sYGEoHY0.net
>>847
高橋ナツコ乙
きんもっちわっりぃなあ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 16:27:40.34 ID:jmctDftP0.net
>>848
自分はこのアニメ
そんな擁護する気もないから好きに言っといてくれ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 17:11:27.22 ID:h8FZSN16K.net
ハニーの声ひどいなあ、どこの新人だ? 真綾? 忍役の時はよかったのに、なんで?
そんな感じ。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 17:17:59.05 ID:3WX1cLwu0.net
旧EDの『夜霧のハニー』の歌詞の世界観がすごく良かったのなぁ…

いいの、これでいい、そうよ
こうなると知っていたわたし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 17:38:19.36 ID:wuihIr36a.net
薄々気づいてたけど高橋ナツコに粘着したいがためにこのスレに居座ってる人もいるんだな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 17:51:21.87 ID:8IY3uwCI0.net
じゃあ誰のせいだよ?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 17:54:56.11 ID:f6w7ghx00.net
ナツコつながりで今回はなっちゃんが物語のキーマンになったりして

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 17:57:16.82 ID:P7mhcwfkH.net
めんどいからナツコでNgかましとけばいーんでね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 18:33:30.71 ID:6sYGEoHY0.net
実際酷い出来だろ?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 18:51:59.44 ID:hbTAL2jM0.net
旧作との比較抜きにしても
「ジルが主役なの?そして味方組織のセキュリティがガバ過ぎてヤバい」
「謎の異空間は作画のコストカッターですねわかります」
「学園と警察(?)の二足の草鞋でどっちもまともに描けてない」
「自分がアンドロイドと知っても何も悩まず、落ち込まず、気にもせず」
「ハニーフラッシュによる七変化は現時点ではまったく空気設定」
「エロスも中途半端でいっそ無い方が良かったのでは」
「博士の遺言映像が状況説明するが、その前の時点で全部解説を済ませているという意味のなさ」

他にも色々あり過ぎて…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 18:59:15.77 ID:OujmC3cxd.net
>>840
あの変身システムにはちゃんと精密な設定が用意されてる事に驚いたわ

角度とかな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 19:03:54.92 ID:UgDSQYTm0.net
ナツコによる犠牲がまた一つ…

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 19:40:11.79 ID:plQsO3ua0.net
鈴村もキャスティングして現場にいたら面白いのに

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 19:41:01.49 ID:Gsui8wcA0.net
>>857
とにかく、オープニングがひどい。某アニメのハチミツフラッシュにすら負けている。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 20:27:11.28 ID:dr1WLfYYM.net
あー、オープニングはちんたらしてたね。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 20:33:46.63 ID:Bd52+6Pwd.net
親友が身代わりエッチなお仕置きって毎週のお約束だと思ったのに
そんなことはなかった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 20:36:04.58 ID:Fmu9cEQJa.net
>>766
あのデビルマン実写化を許した時点でなに期待しても無駄

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 20:43:39.24 ID:OAAZ77VhM.net
>>766
全盛期のマジンガーやデビルマンの頃から映像化は人任せで
超ぼろ儲けしてるから
何も口出ししなくても儲かると思ってるんだろう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 23:11:03.97 ID:2+SjoHJd0.net
マジンガーもデビルマンもハニーも漫画版作者というだけで原作者ではないから
人任せってのとはちょっと違うメディアミックス企画

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 00:04:19.42 ID:Mm5i+ff/0.net
ネットはAbema独占かと思ったら
Gyao,ニコニコ,バンダイチャンネルでも
見られるね。他にもありそう。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 00:12:22.41 ID:pUHQ5HfJ0.net
豪ちゃんは、どんな改悪したって気にしない。
逆に、自分じゃ思いつきもしない事をした!って驚くくらいかな。
あの人、自分の描いた物と他人の作った物は全く違う、って悟りきってるから。

このアニメ見て面白いって思える人が居るのがある意味すごいが、そんな人は旧作みたらノリについてこれずに「面白くない」って思うんだろうなあ。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 00:14:35.05 ID:pUHQ5HfJ0.net
そういえば、以前どこかのインタビューで読んだか聞いたかしたが。
悪評ひどい実写版デビルマン、永井先生は評価結構高いんだぜ。
それも口先だけ褒めてるんじゃなくて、心底そう思ってる。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 01:17:56.39 ID:JjmDCvJb0.net
ハニーは嫁に出した

https://www.google.co.jp/amp/s/thepage.jp/amp/20160927-00000002-wordleaf

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 03:25:10.79 ID:vpoJrFgf0.net
OP曲に関しては力関係の問題としても
多羅尾伴内が無いのはどうにも締まらないな
やっぱりシリーズ共通のお約束って大事よな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 03:49:47.40 ID:vtrxKy1L0.net
多羅尾伴内てなんでつか?(´・ω・`)

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 04:33:50.55 ID:K3Igs3XZ0.net
「あるときは○○、またあるときは××、しかしてその実体は・・・」
っていうセリフは多羅尾伴内のパクリと言われているな。
1940年代の古い映画。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 05:23:18.39 ID:bKcScbH90.net
「豪ちゃん」書き込みしてる奴が吐き気がするレベルでキモい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 06:35:54.41 ID:0i/vub3H0.net
>>873
これこそ東映ネタじゃね?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 06:41:57.56 ID:nE2+I2ZBr.net
>>871
とはいっても、まだ一度もその流れをやる展開をやってないんだな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 07:03:39.96 ID:OPVWdMNbK.net
>>874
新参は分を弁えろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 07:09:08.00 ID:+Gl7DYo+0.net
>>876
かと言って、従来とは異なる形で七変化が活かされてるとも、とても思えない展開
3話以降でやるかもしれんが、これまでの出来を見る限りは期待はできない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 08:05:56.85 ID:DkgQYlSoa.net
如月、キューティー、ハリケーン以外は
昔から存在意義殆ど無かったからな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 08:11:17.06 ID:DkgQYlSoa.net
もともとハニーの話なんて
「毎回襲って来る敵を倒す」
それ以上でも以下でも無いんだから
シスタージルを軸に進めるのは新たな試みとして
取り敢えず最後まで見てみようとは思う

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 08:19:40.54 ID:g1roQzmjp.net
>>847
まさか「如月ジル」なんて無茶をやっているんじゃないだろうな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 08:53:41.23 ID:JjmDCvJb0.net
ハニーのおまんこくぱぁ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 09:18:14.46 ID:BhPWRLP+0.net
>>869
豪ちゃんの監督作品見たことあるか?あの人映像に関してはセンス0だぞ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 11:36:53.69 ID:+mgb3a2xM.net
>>866
要するに初期アイデアを出し合っただけで
ほとんど何もしてないw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 11:50:41.74 ID:agp9P0Hn0.net
いまどき任務のために教師の目を盗んで学校を抜けるというのは古い
教師たちには理由を話しておくのが普通だろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 11:55:35.99 ID:oNV8DEWw0.net
あの教師たちに話が通じるとは思えん

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 12:30:31.98 ID:InIGMX+lM.net
そうまでしてあの学園に在籍し続ける理由はなんだろー?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 14:16:32.63 ID:TWDnXbyya.net
アベマで第2話から見たら、1話見てるのかと思ったわw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 15:14:38.37 ID:+mgb3a2xM.net
>>887
家もない家族も無い

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 17:31:22.33 ID:qugsILM+0.net
だがお金はある?

ならホテル住んで警察に生活みてもらえ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 17:45:26.01 ID:70tpZeex0.net
>>885
それについては「秘密を知る者は少ない方が良い」とか理屈は付けられるんだけどね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 17:58:52.59 ID:j9usUWvi0.net
どさくさに紛れてアンドロイドだってばらした上に即納得で笑う
人の心がない感じアピールかよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 18:43:42.00 ID:EFHl0GSj0.net
ロボットだから、マシーンだから

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 19:14:55.53 ID:jdCCFZL60.net
さらっと打ち明けてさらっと受け入れてたなw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 19:35:43.65 ID:v0naBB/VK.net
>>893
だけど分かるぜ、萌える友情

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 20:51:24.98 ID:+mgb3a2xM.net
>>890
学園に全学前払いしたんだろう
父さんの願いでもあったかも

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 21:15:20.18 ID:tnsn2R2r0.net
>>866
激マンくらい読め

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 21:51:19.55 ID:1iLi9LTN0.net
>>893
ダダッダーハニーフラッシュ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 21:56:30.46 ID:nE2+I2ZBr.net
>>890
多分、博士の発明の特許でウハウハなくらいにお金はあると予想

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 22:22:57.16 ID:70tpZeex0.net
そもそも何の為にハニーを人として作ったのか?を思いっ切りカットしているがまあなくても話は通る箇所か
後ハニーを意図的に人のように作ったのも

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 22:25:44.98 ID:62yXmU720.net
>>873
あなたがいう「パクリ」とは、「オマージュ」や「踏襲」って意味で言っていると受け取って良いのかな?

そもそも初代のスタッフが1981年に出たムック本を始め、あちこちで「多羅尾伴内が元ネタだ」って言ってるからね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 22:28:07.78 ID:K3Igs3XZ0.net
>>901
すまん、そこまで厳密な言葉の定義を考えての発現ではなかったわ。
それを元ネタにしているということで。

かなり古い映画だから、見たこともない人も多いだろうと思って
話をしただけ。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 23:22:49.11 ID:K3Igs3XZ0.net
片岡千恵蔵主演の名探偵「多羅尾伴内」シリーズは
レンタルでは出てないかもしれないが、見ようと思えば、
BSやケーブルテレビなどで見られるかな。

1978年の小林旭主演版はレンタルでもよく見かけるので、
見たことのないハニーファンは一度見ておくといいかも。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 01:25:59.45 ID:yxy63kdq0.net
 
 
 
 
  
     糞つまんねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
 
 
 

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 02:08:20.59 ID:aaeXLgx+0.net
パンサー空間では怪人は数倍にパワーアップすんの?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 04:51:59.59 ID:a99akuWir.net
>>905
あれはハニー空間やで

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 05:51:15.33 ID:fvRsnCtR0.net
洗いざらい聞き出してジル捜査官有能すぎだろ。そしてハニーざるすぎw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 06:28:11.35 ID:bNHYlJ/q0.net
そんなに悪くないだろ普通

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 06:51:50.91 ID:W9katsPg0.net
>>900
脳科学あたりの身体性問題を先取りしてたんやな…結構スゴイかも

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 06:56:17.56 ID:+W+IzoGw0.net
首のチョーカーが空中元素固定装置

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 07:02:34.11 ID:UY30LF6lK.net
>>910
チョーカーは単なる起動スイッチ
装置はハニーの体内の心臓部付近にある

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 07:07:34.79 ID:UNQIuzksM.net
なんだろうか中身はこんな感じだったと思うけどやっぱりOPがアレじゃないと違う

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 09:22:54.26 ID:x0oJBqyj0.net
女児向けにリメイクされたFがオリジナルだと思ってる元女児がこんなのハニーじゃないとか言ってる
変身シーンがセーラームーンのパクリと言ってる奴もいた
セーラームーンもプリキュアもハニーのパクリなのに

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 09:31:53.64 ID:x0oJBqyj0.net
話題のナツコとかいうやつのことはまったく知らんが
いつもセクハラされてるお人好しの女の子が実は華麗な女戦士という
セクハラの概念が無かった時代のお色気アニメを女がリメイクしておもしろくなるのかな?とは思う

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 09:42:38.26 ID:UY30LF6lK.net
>>913-914
初代もちゃんと東映の女の子向けアニメ枠だったぞ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 09:54:03.64 ID:7pmgjrLl0.net
企画書によると当初は土曜7時の枠で少女向け多羅尾伴内として企画され
早見順平は女のコの設定で、女児向け玩具展開も考えられてたが
企画が実現に向け動き出すとデビルマン、ミクロイドの枠の8時で決定して
男向け要素が強まり玩具展開もなくなったそうな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 09:56:00.97 ID:UY30LF6lK.net
>>916
ハニーから肌色要素を抜くと
ミラクル少女リミットちゃんになる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 09:58:59.60 ID:x0oJBqyj0.net
女の子向けアニメ枠としてあの内容が作られたのなら斬新だな
裸になったりセクハラされたりするお話なので大人向けお色気アニメだと思ってたよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 10:01:42.33 ID:x0oJBqyj0.net
>>916
つまり女の子向けとして企画されたが男性向けお色気路線に軌道修正されたという事か
納得した

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 10:02:23.37 ID:UY30LF6lK.net
>>918
大人向けアニメってあの時代なら虫プロ製作の
「クレオパトラ」とか「哀しみのベラドンナ」でしょ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 10:03:25.58 ID:bNHYlJ/q0.net
せめてググるべきだな君は
曖昧なくせに主観で述べすぎ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 10:04:53.09 ID:UY30LF6lK.net
>>919
豪ちゃんの漫画はアニメ化された作品が多いからそれは何とも
「魔女っ子チックル」のキャラデザもあるしな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 10:19:17.04 ID:x0oJBqyj0.net
主観も何もキューティーハニーを女児向けアニメと思ってる奴なんていないだろ
お色気アニメであることは永井豪も含めて万人の共通認識だし
東映の企画が当初女児向けだからって何?って話だな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 10:22:35.03 ID:UY30LF6lK.net
>>923
荒木キャラデザの東映伝統魔法少女アニメまたは
元祖変身美少女アニメという見方もあるぞw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 10:22:50.54 ID:x0oJBqyj0.net
なにがせめてググるべきだな君はだよ
ほんとキモチワリ―

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 10:23:44.92 ID:bNHYlJ/q0.net
激おこわろた

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 10:23:45.87 ID:UY30LF6lK.net
ID:x0oJBqyj0

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 10:34:07.83 ID:x0oJBqyj0.net
元祖変身美少女アニメで女児が喜ぶ流行りの職業ごっこ
そんで裸になってセクハラされまくりだ
当時の連載誌は週刊少年チャンピオン
なかよしやマーガレットでは連載できないわな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 10:42:33.78 ID:UY30LF6lK.net
>>928
別マ掲載の和田慎二の少女漫画「超少女明日香」は
シリーズ中必ず1回は明日香のヌードが出てたな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 11:03:56.84 ID:0+GsFeZZK.net
>>928
昭和40〜50年代はマーガレットとりぼんで弓月ひかるが大活躍してたがね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 11:25:42.23 ID:x0oJBqyj0.net
つまり弓月ひかるはスケベな少女漫画で
永井のハニーはスケベな少年漫画だってことだな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 11:43:05.87 ID:UY30LF6lK.net
弓月光の作品に少女漫画要素はあまり無いと思う
ハニーの原作漫画に関しては
豪ちゃん版より石川賢版の方がシリアスな内容だったように記憶している

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 12:06:17.20 ID:AtM3TKjU0.net
>>913
古参同人サークル「第四惑星」(うる星セブンを出したところ)の
セーラームーン開始当初(一人で戦っていた頃)を見ての感想:

「腐ったキューティーハニー」

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 12:09:14.37 ID:UY30LF6lK.net
>>933
同人板に(・∀・)カエレ!!!

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 12:19:25.04 ID:AtM3TKjU0.net
>>934
セラムンが当時のアニオタにはハニーと色々と比較されていた一例ですよ
(まぁ二人目のマーキュリーが参戦するまでだけど)

それだけハニーは美少女戦士モノの指標になっていた

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 12:57:41.24 ID:ro5aE+s30.net
海外で受ける永井豪作品(MAL調べ)

放送年 タイトル スコア 興味ある人
98 デビルマンレディー 6.83 1.1万人
09 真マジンガー衝撃Z 7.90 0.9万人
11 Dororonえん魔くん 6.60 1.2万人
14 ロボットガールズZ 6.52 1.4万人
18 DEVILMAN crybaby 8.05 17.2万人
18 Cutie Honey Universe 5.94 0.9万人

キューティーハニーは今調子悪いけど
デビルマンの影響ですぐ再評価されるよ(震え)。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 13:16:29.21 ID:64L72T+v0.net
>>935
てかハニーとセラムンの間は
バトルヒロイン物ほぼ皆無だから

セラムンの影響で誕生した作品は数多いが
ハニーのフォロワーはハニー自身しか無い

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 13:32:38.91 ID:UY30LF6lK.net
>>937はラ・セーヌの星(1975年)を忘れてるだろ?

バトルヒロインはむしろ特撮ジャンルで増えた印象
スケバン刑事のTVシリーズ
ちゅうかなぱいぱい
ちゅうかないぱねま
ポワトリン
ナイルなトトメス
シュシュトリアン

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 13:52:44.55 ID:64L72T+v0.net
そだね。セラムンにしてもハニーよりむしろ
ポワトリンの影響が強いかもね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 14:20:58.58 ID:x0oJBqyj0.net
そんなわけあるかw
あの変身バンクと決めセリフは誰がどう見てもハニーだろ
これだから何でも否定したがるオタクって奴は話にならん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 14:38:40.71 ID:UY30LF6lK.net
>>940
半可通の知ったか乙

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 14:46:49.80 ID:x0oJBqyj0.net
>>940
通気取りの老害オタク乙

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 14:48:54.91 ID:+2ni6KZE0.net
>>903
幼少の頃に見たから多羅尾伴内と江戸川乱歩の美女シリーズ(明智小五郎)が、ごっちゃになっている
美女シリーズの明智小五郎は、毎回変装するし全裸の女優さんが必ず出るので印象に残る
美女シリーズはケレン味あふれる死刑台や拷問台があってエログロっぽくて大好きだった
美女シリーズとキューティーハニーを融合させれば、ケレン味あふれた良い作品になりそう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 14:48:55.33 ID:x0oJBqyj0.net
くっそアンカ間違った
どーでもいいことで糞老害オタクに絡まれて気分悪いし今日はついてない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 14:52:55.15 ID:UY30LF6lK.net
>>944は「ガンダムブームはガンプラヲタが作った!」とか
「キャプテン翼が今日のサッカー人気を打ち立てた!」という風に
思い込みでネットで喚いてる連中と同類項

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 14:53:12.60 ID:/MQu+A4M0.net
今一番熱いスレ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 14:55:10.81 ID:bNHYlJ/q0.net
知らないモノを主観で語る前にせめてググったほうがいい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 14:56:23.35 ID:x0oJBqyj0.net
>>945
通気取りの糞老害オタク乙
おまえリアルでも東映のジャンルガーとか喚てんだろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 14:58:03.70 ID:x0oJBqyj0.net
>>946
ほとんど俺と糞老害オタクの二人で回してんだけどな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 15:05:58.97 ID:UY30LF6lK.net
>>948-949
どうやら大人に成り損ねた君は
往年の永井作品を語る場所には相応しくないようだな^^

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 15:07:13.03 ID:UY30LF6lK.net
おっと950踏んだかw
次スレは今すぐ要るかね?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 15:15:13.76 ID:x0oJBqyj0.net
くだらない煽りの次はテリトリーを主張し始めたよ
これだから通気取りの糞老害オタクは気色悪いし話にならん

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 15:16:17.73 ID:x0oJBqyj0.net
>>951
さっさと立てろよ老害クズオタ
おまえの大切な居場所だろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 15:18:46.72 ID:UY30LF6lK.net
>>952-953
次スレのテンプレに入れておくかい?^^


913: (ワッチョイ 9a1a-4wzj) [] 2018/04/19(木) 09:22:54 ID:x0oJBqyj0

女児向けにリメイクされたFがオリジナルだと思ってる元女児がこんなのハニーじゃないとか言ってる
変身シーンがセーラームーンのパクリと言ってる奴もいた
セーラームーンもプリキュアもハニーのパクリなのに

http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523187238/913

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 16:02:41.90 ID:+2ni6KZE0.net
初代のキューティーハニーの変身って、ほんの一瞬で終わってしまうけど
セーラームーンやプリキュアの変身シーンは結構長いよね

と言うことで「エンジェルハート・フラッシュ!」で変身するエンジェルブレイドを皆でみよう
初代のキューティーハニーと違って変身シーンは長く、きちんと女性生殖器(北米版)も見せるyo

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 16:20:36.00 ID:iGv+4Nk80.net
エンジェルブレイドはおまんまん丸出しで
バイク乗ってるのが良いね
でもどっちかってーとおっぴろげ系だわな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 16:33:25.70 ID:oJBt26W20.net
同級生の子のエロが毎回入るのかと思ったらそうでもなくてもう俺が釣られる要素がなくなっちゃったじゃん

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 16:40:53.43 ID:iGv+4Nk80.net
2話は説明回だったから尺がギリギリで端折られたかもしれない
初代ハニーでは学園パートはほぼ毎回あったから(と、思う)
期待していいんじゃないだろうか?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 17:17:11.09 ID:AtM3TKjU0.net
>>938
ななこSOS(1983年)やダーティペア(1985年)はバトルヒロインに入るのだろうか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 17:41:27.36 ID:AtM3TKjU0.net
>>957
同級生の子は初代や原作マンガではハニーをかばって死んでしまうのだが
少女向けリメイクのハニーF(1997年)では無事だった
さて今作はどうだろう?

ちなみに演じている声優は先代のハニー役(2004年)だったりする

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 17:49:03.67 ID:zc+IUgB70.net
おまんまん丸見え

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 18:59:05.16 ID:7pmgjrLl0.net
>>924
荒木キャラデザの魔法少女はハニーの翌年製作の魔女っ娘メグがあるな
あれはゴールデンで女児向け玩具展開もあったのに、毎回パンチラやら盗撮やら
ヌードやら責めまくった内容だった

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 19:22:55.03 ID:iGv+4Nk80.net
そいやジルとノンって雰囲気似てるな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 19:55:37.41 ID:pZVQP+MJR
絵が微妙、主役の声と演技が微妙、話も見せ方も微妙、歌も微妙
怪人女型だけど醜い(元がブスではないのに)
ジルとか百合とか興味わかない
メカだけは少し格好良い
あんまり面白くないし、見ても見なくてもどっちでもいいアニメだ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 19:55:19.70 ID:8Jp7nMGrM.net
>>963
そう?
ノンはクールなイメージだけど、ジルはそうでもないような

966 :950 :2018/04/19(木) 20:28:33.98 ID:UY30LF6lK.net
次スレ立てました

Cutie Honey Universe -キューティーハニーユニバース- 2人目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524136812/

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 20:34:27.42 ID:AtM3TKjU0.net
>>966
乙です

タイトルが“CHU”で「チュッ」の意味があると気付いた
だからOPでキス顔があるんだな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 21:11:13.13 ID:NUFek3E+H.net
ジルが何考えてんだかわかんねーよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 21:28:05.26 ID:ES9DFt3g0.net
ハニーを全裸放置してる時点でパパはやばいよね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 21:34:27.59 ID:/MQu+A4M0.net
パパにおっぱいは見られたくなくてもマンコはオッケーなハニー

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 22:30:44.44 ID:NmUwI39A0.net
パッパッパパ〜パッパパ〜

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 22:36:36.75 ID:KG5TxiXpC.net
2話冒頭の崩れた顔で斬ることにした

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 22:38:03.34 ID:KWISxaxz0.net
90年代版見て気付いたけど
ジルのハニー好きってただの70年代版ラストバトルのギャグシーンってだけじゃなくて
割と本気で好きなのな
てっきり空中元素固定装置が欲しいだけと思ってた

だから今作もそういう事かも知れない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 22:50:13.71 ID:eIwB0b060.net
朝鮮飴のハニーでよかったんだ
空中窒素固定装置を奪わんと欲するジル様
人間寝てないと何でも描くよな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 22:56:13.88 ID:KWISxaxz0.net
朝鮮飴?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 23:08:28.88 ID:AtM3TKjU0.net
今回のジルは、ハニーが超えるべき最強のライバルみたいな描き方に感じる
ファースト初期のシャアとアムロとか、力石とジョーとか今やってるメガロボクスみたいな

しかし、ハニーって作るたびに敵がパンサークロー→ジル(の背後にいるパンサーゾラ)なのね
新のドルメックもラスボスはゾラだったし
たまには今までと発想が全く異なる敵にしようとは思わないのだろうか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 23:15:46.52 ID:9bnECH+F0.net
富田耕世久しぶりに声聞いた
最近新作アニメでめっきり声聞かなくなったし死んだかと思ってたわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 23:28:19.33 ID:MXwqJEJ20.net
>>976
続編としては舞台設定が斬新で、作りとエロさはグレードアップしてた新の敵がゾラだったことで、
団兵衛や空中元素固定装置同様に必須アイテム化したんでしょうね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 23:28:41.66 ID:aC+Hlz/Z0.net
>>960
Fのなっちゃんも、一回ハニーをかばってフレディクローに撃たれる場面が
あるんだが、ポケットに入っていたカメラに当たって一命を取り留めた。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 23:50:34.80 ID:H/5CzSzS0.net
>>976
パンサーゾラはリメイクされるたびに正体が変わるんで(Fだと欲望の化身だったし
天女伝説だと未来の人類が生み出したキマイラ、つまり人造のデーモン一族みたいなもん)
別に変えなくていいんじゃないかな
まあジルの見た目が毎回同じで飽きたというのは分かる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 23:53:45.53 ID:2ITD31Iu0.net
>>974
こいつの言ってることがさっぱり分からん、朝鮮飴って言う表現がまず分からんし
空中窒素固定装置と言うものは、空気中から窒素だけ取り出して固形窒素を作り出す装置なのか?
固形窒素と言うものは現実に存在するが、ジルが固形窒素を大量に使ってなにをすると言うのか?
寝てないと何でも描く(書くじゃねーのか?)よなって、じゃあ書かなきゃいいじゃん。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 00:00:46.23 ID:WI4vDkez0.net
>>981
朝鮮飴って、園田健一の出している薄い本のシリーズタイトルかしら
園田の本でハニーを扱った号でもあるのかね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 00:23:19.46 ID:XOU/IJaF0.net
わいも薄い本のことだとおもた

ハニーなんてあったかのう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 00:34:57.76 ID:jrvYVdeg0.net
朝鮮飴/メガトンパンチも歴史が長いからどうだろうねえ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 00:35:51.32 ID:jrvYVdeg0.net
あれタイトル変えたのは園田屋嗣いだからか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 00:39:40.89 ID:j/xkbxK+0.net
>>981
基本『とんでも科学』だけど空中窒素固定装置って窒素だけじゃなくて何でも作れる設定
たぶん二酸化炭素から炭素だけ選んでダイヤモンドとかも作れる…ハズ
オリジナル旧ハニーだと最後ら辺でジルに追いつめられたハニーが「そんなに欲しいならくれてやる!」
っいってハニーフラッシュ大回転で宝石の雨アラレ状態にしてジルが狂喜乱舞してるスキに反撃してた
パンサー・クローも宝石をメインに狙う犯罪結社だった記憶
宝石メインに狙う犯罪結社だから宝石作り放題の空中窒素固定装置が最高で究極の宝物

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 00:42:07.41 ID:j/xkbxK+0.net

コピペで全部「空中窒素固定装置」になっちゃったけど
正しくは『空中"元素"固定装置』ね
だから窒素限定じゃなく元素ならなんでもアリ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 01:06:36.92 ID:Tic2Ssiu0.net
>>982-987
みなさん、ありがとうございます

園田健一ってガンスミスキャッツの作者ですよね、たしかに調べると朝鮮飴って同人誌でてきますね

>>986

いや、ハニーが持ってるのが空中元素固定装置だというのは知ってるのですが、普通まず音で覚えてるから窒素って間違えるかなー
と疑問に思ったもんでw

とにかく>>974のダイイングメッセージみたいな文章を読んで百%意味が意味が分かる人っていないよねw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 01:13:16.38 ID:Tic2Ssiu0.net
ごめんなさい

>>988

×百%意味が意味が分かる人
○100%意味が分かる人

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 01:16:40.90 ID:WI4vDkez0.net
空中元素固定装置ってスタートレックのフードレプリケーターと同じだよなぁ
分子を結合して、あらゆる星々の飲食物を作り出せる装置なのだが
元々は原子分解した人や物を電送する、スタトレお馴染みの転送装置を応用したもの

23世紀ではほとんどの宇宙船に日常機材として当たり前に搭載されている装置を
(食堂だけでなく士官クラスのクルーには自室に装備されているほど)
パンサークローはわざわざ欲しがっているのか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 02:14:28.11 ID:baOe8A6u0.net
現代にドラえもんが道具付きで存在したら狙う奴は掃いて捨てるほど出てくるやろ?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 02:55:33.42 ID:LohWHhSJ0.net
設定が無理だらけ。
空中元素固定装置のことをあんなに他人にしゃべったら、
世界中から狙われてまず助からない。
いちいちおびきださなくても、いつも学園にいる。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 03:22:30.64 ID:c1ehg2ANM.net
>>918
近所の女児がハニーの絵本持ってた思い出

男の身では親に買ってとはさすがに恥ずかしくて言えなかったわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 04:56:51.58 ID:eBsmzofI0.net
>>753
ハニーと不二子は同一人物

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 05:03:26.04 ID:1jmF+dvy0.net
>>913
生まれる前の作品やからしょうがない
偉大なオリジナルである事を教えるのは
年長者の義務

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 06:01:11.34 ID:uMIvARPA0.net
>>995
Universeの変身シーンは初代キューティーハニーとはまったく違うよね
なぞ空間が出現して身体が黒くなって初代プリキュアっぽい変身シーンな感じだね
亜空間変身というのかな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 06:41:36.88 ID:7E7I2jF90.net
>>992
実はジルがハニーにぞっこんで、悪徳大企業とか独裁政府から
ハニーを守るために自陣営に引き込もうとしていた

これくらいの展開やりかねんなあ、今までのジルageの流れからすると

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 07:27:33.05 ID:j/xkbxK+0.net
汁age

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 07:46:16.55 ID:baOe8A6u0.net
>>992
身内以外誰に話してたっけ?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 07:57:35.84 ID:V0a72p+s0.net
ハニーは自らの花びらを自分の指で開いた

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 08:06:24.94 ID:uMIvARPA0.net
>>992
誰も知らない 知られちゃいけない
キューティーハニーが誰なのか
何も言えない 話しちゃいけない
キューティーハニーが誰なのか

人の世に愛がある
人の世に夢がある
この美しいものを 守りたいだけ
今日もどこかでキューティーハニー
今日もどこかでキューティーハニー

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200