2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト11通目

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 10:56:19.10 ID:h3dCewt10.net
5期のねずみ男は金持ちになった時に鬼太郎に一緒に勝ち組になろうぜって誘ってきたけど
今回は鬼太郎を誘わなかったな。
今期のねずみ男は5期のねずみ男みたいに優しくないのね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 10:59:56.71 ID:VaID5MOl0.net
調子に乗ってる時のねずみ男の服装のセンスがあまり変わってなくて安心した。
まあ、三期以降のイメージだけど。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 11:00:20.02 ID:ew2bVusAp.net
>>708
猫娘は今回は完全に格闘メインのバトルキャラだね。格闘は背が高い方が映えるから。だから猫娘の背丈に合う敵キャラが欲しいね。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 11:02:29.37 ID:qnf4j3Vga.net
>>673
多分だけど矢の刺さる部分を矢尻と言い弦を掛ける部分を筈と言うから矢尻が下筈が上かな。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 11:04:37.26 ID:anV44en50.net
ネコ姐さんが活躍するたびにマナに抱きつかれてデレデレするシーンが見たい

716 :ぴーたん :2018/04/09(月) 11:06:22.27 ID:SGhTtlLF0.net
ペルソナ4のクマとゲゲゲの一反木綿って
なんかどっちもマスコットキャラで
女好きって似てるよな・・・
しかも声も同じだし・・・
一反木綿見てると、山口勝平思い出すわ・・
山口勝平は元オウムの上祐に似てるし
意見ください。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 11:11:48.97 ID:Ij2kjl/C0.net
>>711
ねずみ男と鬼太郎の腐れ縁による馴れ合いは鬼太郎でよく描かれる要素だが
二話だけ見ると今作は二人ともドライっぽいな
まあ回を重ねると普通に馴れ合う可能性もあるが

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 11:14:51.87 ID:TQEVR7Vr0.net
>>711
ねずみ男が大金を手に入れると鬼太郎を見下し
時には召使いにしようとしたりするのはお約束よ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 11:17:36.10 ID:h3dCewt10.net
>>717
2人が仲良くしている幽霊電車や化け猫の回が楽しみやね。大裁判も裏切るのかが楽しみだし来週も多分ねずみ出るだろうから楽しみ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 11:19:22.19 ID:zSg4a3JVd.net
>>701
基本はねこ→鬼太だろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 11:34:34.75 ID:E/pody8l0.net
>>701
2話でおんぶまでして助け呼んでたし、これからもおねしょた兄弟絡みはあるはず
というかまなちゃん一話の時点で距離近いな…これ直接猫娘見てたら猫顔でひっかいてただろ
https://i.imgur.com/0c5gpzY.gif

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 11:34:49.11 ID:s4ghNM8Z0.net
そういやぬりかべだけまだまなと会ってないんだな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 11:35:42.00 ID:6DxiPQKsp.net
いまだに鬼太郎猫娘以外のファミリーがまともに戦ってないのに違和感
3期は1話で猫娘以外全員戦ったのに、この優先順位の変わりっぷりも時代か

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 11:40:09.58 ID:B0JSZvA6d.net
ねこ娘があまりにも分かりやすいツンデレで逆に新鮮に見えてくる


ツンデレのテンプレと言われながらも実際に言うキャラは少ない「べ、別にあんたのために作ったんじゃないんだからねっ」を言いそうな感じ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 11:41:11.14 ID:YS0gQszVa.net
>>711
まあ今回のは中身バレたら絶対邪魔されちゃうしな
人面花の栽培とかそういうのなら・・

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 11:43:50.45 ID:gALjpsJe0.net
原作でもファミリーが参加するのはそんな多くないし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 11:45:55.31 ID:8UndjCmka.net
>>723
それは君が過去の思い出に囚われてるだけだね
序盤からそんなドバドバ入れる必要はない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 11:45:59.48 ID:+RQnluUV0.net
ねこ×まなは姉妹でじゃれあいパターンで恋愛的には
ねこ→鬼太、まな→幼馴染みの兄のほう
じゃないか?どちらも男のほうの気持ちはわからんが

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 11:47:59.38 ID:ew2bVusAp.net
>>723
次の妖怪城は鬼太郎ファミリーが総力戦で戦うじゃないかな。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 11:48:47.71 ID:3djB1DHl0.net
>>728
まてなぜ幼馴染の兄なんだ?現状どうみても気があるようには見えんぞ
今後はわからんが鬼太郎を前に自分だけ逃げるような男だぞあいつ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 11:49:54.45 ID:YS0gQszVa.net
3期はバリバリ子供向けのゴージャスバトル路線だからね
時代というか作風の違い
どちらも作風にあったいい1話だと思う

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 11:54:32.73 ID:+9388Ld7d.net
世話好きな人ってダメな人を放っておけないよね

まなと幼馴染みもそんな感じがする

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 11:58:00.23 ID:B0JSZvA6d.net
>>730
えっ

おにゃのこって自分の好きな男には暴力や暴言吐くんじゃないんですか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 11:59:01.44 ID:FKmn8o8cp.net
目玉・砂かけ・子泣きの声が若干似てて区別がつきにくい気がする
特に神社で迎えに来るシーン

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:00:15.60 ID:3djB1DHl0.net
>>733
それは偏見というものだ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:05:06.36 ID:+RQnluUV0.net
>>730
無事を確認したとき泣いてたし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:10:00.75 ID:/+U0y6C40.net
単に情に厚いだけでは
役割的にはまなが鬼太郎に友達が妖怪の被害に合ったみたいだから助けてって展開するために
妖怪の被害にあう役割なキャラな気がする 
後まなとは違いあくまで妖怪は基本的に信じず実際目にすると怖がる一般人枠

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:11:45.51 ID:RkDwXq5CK.net
好意があるなら事件後に一緒に帰るんじゃないか
あっさり猫姉さんを選んでいるあたり、普通の友達なのでは

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:12:47.89 ID:gALjpsJe0.net
恋愛感情は無いだろ(今のところ)

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:16:44.07 ID:+9388Ld7d.net
二話冒頭で目玉の親父がまなにお礼をいう一方で
ここから先は妖怪の領域、とちょっと突き放した感じ
だったのが印象的だったな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:17:46.42 ID:BfTX8bjo0.net
妖怪城にたんたん坊以外の妖怪が誰もいなかったら攻略は楽そう。
下手をすると猫娘1人でも大丈夫かも?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:22:13.46 ID:E/pody8l0.net
>>695
ソース頼む
5%維持出来たならかなり良い方だ
ツイッターのトレンドにもなってるし猫姉さん効果で上がらんかな…録画の人多そうだけどスポンサーからしたらリアルタイムじゃないと無価値っぽいからなぁ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:22:36.70 ID:80rvdkMS0.net
5万人の魂が必要なら
余裕をもって6万人ぐらい入れるコンサート会場を用意すべきだったよな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:24:05.07 ID:K+P2B5YB0.net
>>731
60〜70年代のヒーローはウルトラマンにせよデビルマンにせよ孤独に戦うのが
普通だったからね。80年代は、戦隊にせよガンダムにせよチーム戦での友情や葛藤が
主題なのが反映されてたと思うね。

5期の時は、ぬーべーで妖怪作品に美女、美少女を登場させるとむしろ映えると言う
経験が生きていたと思うし、今回の猫娘の戦闘はプリキュアの影響が明らか、
時代と言うか、各期の間の他作品の影響やノウハウは確実に反映されてると思うな。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:24:18.20 ID:9u5Fi2b5K.net
キャラ紹介だとひらめきとかでサポートすると書かれているが
いま現在は偶然力と人間にしかできない退治方法やっただけだな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:27:09.54 ID:E/pody8l0.net
>>745
パパの設計図借りて非常口から入る手段はひらめきじゃない?その設計図の存在があったのが偶然で

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:29:41.35 ID:BigYVwIG0.net
出会ってまだ全然期間経ってないのに対応慣れられても困るからなぁ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:31:39.72 ID:Znmg9Cio0.net
アニメスタッフ描き下ろし猫姉さん
https://i.imgur.com/rciJb4l.jpg
https://twitter.com/dot__/status/982759266107899904?s=21

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:31:44.11 ID:9u5Fi2b5K.net
今後もセキュリティガバガバなPCを使って不法侵入繰り返すのか
親父さんバレたら無職になるぞ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:32:27.97 ID:GImzRFOGd.net
>>659
ぐうぜんロードが開かれた!

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:32:41.08 ID:urMiZxvbd.net
コンプライアンスネタも頼むわー

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:33:01.09 ID:oelIm/u/0.net
やっぱり最終的にはまなは鬼太郎たちと別れることになっちゃうんだろうか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:33:32.88 ID:ew2bVusAp.net
>>742
一話の5.4は週間視聴率ランキングで確定二話の5.1は多分合ってる。ドラゴンボール超の最終回が5.6だからほぼ横ばい裏のビルトが2%代だから鬼太郎はまずまずの数学だと思う。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:33:42.23 ID:anV44en50.net
>>748
最高かよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:40:40.27 ID:qTMF/0QVd.net
人間の強キャラが欲しいと思う俺は中二病。
上のレスみると昔はいたらしいが。
今回の陰陽師みたいな奴はまだ人間か不明だし。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:41:42.64 ID:9uu+sxUuK.net
>>749
まともな会社なら顧客情報入ったPCを家に持って行く時点で耳にタコができるぐらいセキュリティの話聞かされるのに
初歩中の初歩のリスクであっさり情報漏洩だもんな
もうこれを脅迫のネタにして薄い本出しましょうって公式が言ってるのかってくらい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:42:35.71 ID:spJEZeBl0.net
個人的に犬猫は「猫ちゃん」「まなorまなちゃん」と呼び合う仲になって欲しかったけど、猫姉さんも悪くないな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:43:44.75 ID:anV44en50.net
東京ドームは竹中工務店が建設してる
この規模の現場監督なら部長クラスだから
部長でパスを家に持ち帰ってるとか結構ヤバイ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:44:07.71 ID:q8nCcCjyp.net
>>637
それ4歳の頃プレイしてたわ
校舎進む時視点がFPSだから臨場感がやばかった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:45:04.30 ID:h3dCewt10.net
鬼太郎ファミリーの声優の演技の初公開の砂かけ婆の映像は来週の妖怪城のワンシーンかな?それなら来週も鬼太郎ファミリー全員出演か

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:45:10.94 ID:8jqwApxnK.net
なんか全体的に視聴率が低くなってんだな時代を感じるわ5%でもいい方なのか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:46:16.10 ID:TQEVR7Vr0.net
>>756
公文書改竄、年金リストの漏洩
こんなことが平然と行われている国ですぜ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:47:49.74 ID:ShOBOf3c0.net
裏番組が仮面ライダーだから視聴率心配だったけど大丈夫そうだな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:48:28.62 ID:ew2bVusAp.net
>>761
アニメは5%取れば週間ランキングベスト10に確実に載る。アニメで二桁視聴率取ってるのはサザエさんだけだから。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:48:50.19 ID:aA9xtHTc0.net
>>724
わかる
まだツンデレという言葉のなかった昭和末〜平成1ケタ代のアニメの
ガチガチのツンデレキャラみたいで逆に新鮮味があるよな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:51:47.19 ID:B0JSZvA6d.net
水木生誕80周年のコナミシリーズはPSのだけ持ってない…クッソ高いんだよアレ…
いまどんくらいか見ようと思って調べたらGBAのも今結構言い値段するのな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:53:54.92 ID:9uu+sxUuK.net
>>762
やったことバレてもちょっと名前に傷がつく程度で組織は存続する国と
同じレベルを一回やっただけで死活問題の一般企業を一緒にされてもなぁ・・・

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:55:31.63 ID:Znmg9Cio0.net
日曜日朝アニメ視聴率
フジテレビ
レイトン2.4%
ゲゲゲの鬼太郎5.1%
ワンピース5.9%
テレ朝プリキュア3.4%
仮面ライダービルド2.7%
ルパパト3.1%

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:55:44.59 ID:zmVTS8r/d.net
>>755
鬼太郎は陰陽師とか修験道の山伏と戦ったりするよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:56:48.19 ID:anV44en50.net
朝アニメはグッズ販売がメインだからな
DSでゲーム出たりするんじゃね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:58:56.66 ID:+RQnluUV0.net
>>752
そうなった時の受け皿が幼馴染みじゃないかと
今はヘタレでもどこかで漢を見せる時来るんじゃないか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 13:00:51.36 ID:mIY0anXn0.net
2話目見たらほとんどドゴボ臭消えてたな
このまま俺が死ぬまで声優やっててくれないかな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 13:06:34.73 ID:E/pody8l0.net
>>771
個人的には妖怪に詳しいめがねっこ小学生の方だと思う

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 13:06:59.66 ID:OFBly7XZ0.net
一反木綿ってどこの方言なんだろう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 13:07:20.54 ID:3FTc6Agxr.net
鬼太郎って公式で見逃し配信はやってないのか?違法動画upされるよりは公式で配信した方がいいだろうに

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 13:13:38.93 ID:8jqwApxnK.net
>>774
声優の山口勝平が福岡出身だから博多弁じゃないのか
一反もめんは鹿児島の妖怪らしいかw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 13:14:36.68 ID:mIY0anXn0.net
もう・・・遅いよのとこのネコ娘さんエロすぎるだろ
何朝に放送してるのこの番組

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 13:15:23.37 ID:anV44en50.net
>>777
深夜33時

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 13:20:25.28 ID:9zOVJ31M0.net
ネコ娘バトル時以外完全に人間じゃないか
もうちょっと妖怪っぽくした方が良かったんじゃ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 13:21:57.10 ID:nkWGK2G9d.net
>>779
バトル時妖怪っぽいならいいんじゃないか?
平時も妖怪っぽいなら人間社会で生きにくいぞ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 13:22:48.05 ID:TQEVR7Vr0.net
>>774
一反木綿は鹿児島なんだけど
鹿児島でも薩摩(西部)じゃなくて大隅(東部)ね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 13:25:43.60 ID:E/pody8l0.net
>>779
そのギャップがええんやろがい…あんなでかい娘もそうそうおらんけどな
猫娘といえばキャラスレ埋まりそうだから誰か立てて差し上げて
【ゲゲゲの鬼太郎】ネコ娘を愛でるスレ 27
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1516279707/ >>779

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 13:26:38.08 ID:hofvLzXpd.net
>>779
鬼太郎はバトル時もまんま人間だし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 13:29:42.58 ID:hofvLzXpd.net
まなはねこ娘は姉扱いなのに鬼太郎は弟扱いかな 
いきなり呼び捨てだし、ちょっと無愛想な弟みたいな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 13:31:39.75 ID:OFBly7XZ0.net
>>776>>781
「ちょっと待たんね」って鹿児島弁じゃないよね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 13:33:36.23 ID:anV44en50.net
九州系の訛りってアニメだと大抵武田哲也弁なんだよな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 13:37:36.90 ID:Adoe3QYG0.net
たった一人の人間にあの殺しワード叫ばれたらそこで即試合終了なのに
5万人の人間を襲撃する入道さんは余程の馬鹿か漢だな

>>763 今年のライダーはもう・・・駄目だわ 愛とか平和とか抜かしだした時点で切った人多数
  そういう意味じゃ今期の鬼太郎にはツキがある

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 13:43:26.66 ID:CbD0ebUJ0.net
幼稚園児はライダー、小学校に上がると鬼太郎を選ぶ感じだろうか。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 13:48:28.85 ID:4DncDfDS0.net
>>787
そういうの知らなさそうなアイドルオタクを集めて、コンサート中に不意討ちで5万人一気に仕留める作戦だったんだろう

目玉の親父の入れ知恵が無ければ、まなちゃんもあの言葉を言えなかった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 13:48:49.14 ID:p5Yb+sbM0.net
戦闘体勢の猫娘が何かに似ていると思ったら
ドラクエ10の真さいやくの王だ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 13:52:03.98 ID:nkWGK2G9d.net
>>789
ずっと前に封印された妖怪の対処法なんて誰もしらんだろうしなぁ
目玉おやじすら戦いの最中に思い出すくらいだし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 13:53:13.47 ID:3djB1DHl0.net
>>787
はあ?ビルド面白いやろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 13:55:00.09 ID:B0JSZvA6d.net
>>785
鹿児島でもそう言わないことは無いよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 13:56:41.62 ID:5A0Ps/h00.net
これから鬼太郎を見て育つお子さんにとってねこ娘は「めちゃ強いスタイル抜群のセクシーお姉さん」というイメージで刷り込まれるのか
5期以前のねこ娘を見たら???になるんだろうなあ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 13:58:01.96 ID:+9388Ld7d.net
目の前にいる妖怪の正体がすぐわかる一般人はおらんやろ

逆にいえば正体というか名前さえわかればスマホ検索で
弱点も一発でわかっちまうんだが

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 14:01:57.63 ID:6Pa2wmxI0.net
ここの住人ならわかるがアイドルオタには無理じゃね?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 14:03:24.56 ID:5A0Ps/h00.net
見上げ入道の対処法なんてシブすぎる知識を持ってるアイドルオタなんて、まずいないわなw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 14:06:30.44 ID:cZnYcXSo0.net
>>768 ねこ娘本格登場回でワンピに負けてるのは辛いな
実況の勢いでは圧勝だったのに・・・

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 14:12:04.76 ID:tqxXKMuNd.net
>>796
ここの住民だったら

「見上げ入道だ!」
「違う、あの姿は鳥山石燕の青坊主だよ」
「もしかしたら『ばけもの尽くし』の目一つ坊かも」
「そもそも、見越し入道という名称の方が江戸時代はメジャーだったのに」

そんなこんなで侃々諤々しているうちに霊界流しにあう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 14:13:55.47 ID:+RQnluUV0.net
>>799
今いる住人はねこ娘目当てで来た素人さんが多いぞ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 14:20:24.99 ID:nkWGK2G9d.net
>>798
時間被ってないからいいだろう
視聴者を取り合わないから
ワンピのついでに鬼太郎見てる層もいるし、鬼太郎のついでにワンピを見てる層もいるだろうし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 14:21:07.02 ID:anV44en50.net
>>800
ネコ娘プロですけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 14:22:33.56 ID:P5i6VJnk0.net
視聴者が視聴率気にしても何も変わらんから気にするな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 14:23:53.10 ID:DvJSN4PUa.net
鬼太郎なしであんだけの妖怪封印した学校の怪談のママン半端無かったんだな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 14:38:49.75 ID:+0n/1xyP0.net
気のせいかもしれないけどネコ娘がでかいような
昔のは鬼太郎より低かったよね
シリーズが進むごとににだんだんでかくなるキャラクターなのかな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 14:39:25.84 ID:USFiNNEla.net
ねこ娘の新しいスレ出来たから次の更新よろしく
【ゲゲゲの鬼太郎】ネコ娘を愛でるスレ 28
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1523249105/

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 14:39:35.85 ID:9zOVJ31M0.net
モデル並だよね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 14:41:27.49 ID:TIkuxDKh0.net
>>805
見てるとどんどんでかくなるから「見越した」っていうと
2期くらいの大きさに戻るよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 14:43:51.27 ID:9/2CQ8+Yd.net
あの世界には漫画やアニメの鬼太郎が無いから
見上げ入道とかその弱点とか知ってる人とかいたらかなりのツワモノだと思うわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 14:46:00.96 ID:PjHdOufYM.net
>>797
みんな子供の頃妖怪大百科とか読んでるはず!

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 14:47:28.82 ID:WUuzpkMRd.net
>>768
仮面ライダー低いな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 14:48:32.21 ID:nkWGK2G9d.net
>>809
朧車の回に出てくる水木氏がこっちと同じように鬼太郎を描いてるはず
まぁ六期は分からんけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 14:50:23.84 ID:Zm88Ny+y0.net
水木先生は時々霊界からこっちに来てるからね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 14:52:58.57 ID:/lIVdWU30.net
>>808
ネズミ男におしっこかけられたりしてw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 14:53:28.27 ID:HF2XM8bm0.net
>>809
でもぬーべーや夏目の漫画やアニメばあるかも

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 14:57:49.90 ID:xPyAjHsdd.net
まなちゃんや猫娘に
ギャグやらせて欲しいわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 15:02:36.32 ID:E/pody8l0.net
>>812
そういえば猫姉さんが猫娘のLINEスタンプ使ってたな
あれってどうなんだろう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 15:06:44.01 ID:SfzHBPal0.net
>>198
関係ないけど、中国じゃ「鬼」って縁起が悪くて忌み嫌われる字だから
「墓場鬼太郎」ってタイトルはありえないんだってね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 15:10:56.38 ID:/IYby3pH0.net
猫娘が少年の上にまたがって強引に精通させる話が読みたい
おちんぽが固くなってきた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 15:16:44.14 ID:PM8mVRoIp
元々の猫娘(貸本漫画時代の「恐怖、猫娘」、墓場の鬼太郎)は、美少女のヒロインだったそうだよ。
不細工な容姿にしたのは水木の人気が出た後だから、6期の方が本来の形に戻ったか。

犬上マナちゃんは、一応、受け身なヒロインではなさそうだけど、「受け身」というのも
立派な反応だと思うし、受け身の方がリアルだから、受け身の要素も少し入れた方が
等身大の描き方ができる。

「犬上」だから、「狗神」や「ツキモノスジ」の話は出るのか。出雲の土地柄、
ツキモノスジぐらいは出してもよいけど、勿論、迷信として否定する方向で。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 15:12:55.65 ID:ew2bVusAp.net
>>798
初回はワンピに勝ってるから一応初回の面目はたった。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 15:14:10.88 ID:slEMhrHIa.net
>>817
あれ欲しいと色んな場所で言うと東映さんが意図を汲んでプレゼントしてくれるかもね。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 15:20:33.25 ID:USFiNNEla.net
てかあのLINEスタンプはアイキャッチでも使ってるし公式配信あるでしょ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 15:21:50.57 ID:h3dCewt10.net
これから鬼太郎のグッズどんなもん出るんだろう
今の所6期鬼太郎関連の物だと健康食品とサーモンのコラボくらいか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 15:28:03.23 ID:+9388Ld7d.net
>>818
日本でも同じでしょ
鬼太郎も元々はそういうキャラなんだし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 15:30:31.00 ID:tqxXKMuNd.net
>>818
鬼は「死者」を意味する一般名詞
だから先祖だって鬼なのよ

日本のオニとは意味合いが違う

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 15:33:30.27 ID:63mTVOpj0.net
映画やるなら映画の妖怪ウォッチに鬼太郎出たから
今度はジバニャンが鬼太郎に出でほしいね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 15:39:28.37 ID:S9kc1jgy0.net
うーん内容は現代世相に基づいて面白いんだが
萌えアニメみたいな女キャラが生理的にキモいな
ネコ娘の表情とかキモオタの歓喜狙ってる感じだし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 15:42:44.32 ID:slEMhrHIa.net
>>826
日本でも死んだ人を鬼籍に入ると言うしね。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 15:45:05.23 ID:zIbHTJMiK.net
>>818
因みに清国が滅ぶよりだいぶ前に
日本が明治維新で先に近代化を進めてたせいで
現代用語の大半を日本語から中国語に逆輸入することになって
大量の日本語が流入するドサクサで「鬼」の意味も
旧来の霊魂的な意味の他に
角の生えた人食いの巨漢をイメージした使い方もされるようになった

まあ日本では善悪関空なく「桁外れに強い」って意味が有るけど
オニ強い

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 15:50:56.02 ID:5A0Ps/h00.net
そういえば水木御大が漫画にする前の、元になった戦前の紙芝居は「鬼」じゃなくて
「墓場奇太郎」だったっけ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 15:51:19.06 ID:E/pody8l0.net
>>828
原作者公認の5期からなのでセーフ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 15:53:47.38 ID:anV44en50.net
>>828
お前が釣れてるから目的大成功じゃん

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 15:53:51.52 ID:N+HrvU390.net
>>828
そんなこといったら昔はパンチラでキモオタの歓喜狙ってたやん

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 15:54:43.80 ID:nkWGK2G9d.net
夢子ちゃんも当時としては萌えキャラだしな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 15:55:24.30 ID:S/Cgxgqz0.net
まなちゃんは渋谷も水道橋もご近所感覚ですぐ来るのね
パパもエリートみたいだし山の手線内の新宿区あたりに住んでるのかな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 15:59:38.98 ID:lLENaXfS0.net
生理的に無理なものを態々無理してみなくていいんだぞ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 16:04:15.37 ID:oUM3HgB20.net
鬼太郎のキャラが掴みにくいなあ
予告の時は五万人消えても関係ないとか言ってたのに、結局助けに行くし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 16:05:10.09 ID:8UndjCmka.net
妖怪水かけババアは旧作だけリピートしてればよろし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 16:06:04.96 ID:fSjKKrqHd.net
人間で強いのが出るとすれば新編で出た鬼道衆かな
でも、三期でやったんだよな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 16:06:40.18 ID:phfdFHz9H.net
旧砂かけ婆って花沢さんだっけ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 16:06:50.00 ID:5A0Ps/h00.net
>>838
そりゃ、死んでないんだつまんないと言いつつ
必死に駆け込んでくるねこ娘と同じでな・・・

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 16:08:57.91 ID:nkWGK2G9d.net
>>840
鬼太郎は同じ話を何回もリメイクするから平気平気

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 16:09:03.13 ID:USFiNNEla.net
>>841
砂かけ婆は245と山本圭子さんが1番演じる機会が多かった
3期は江森浩子さんだけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 16:10:11.85 ID:Zm88Ny+y0.net
建前は言葉で、本音は汗と血で表すのが今回の鬼太郎

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 16:12:13.46 ID:5A0Ps/h00.net
今期の鬼太郎も実は相当なツンデレなんだが、ねこ娘のわかりやすいツンデレが良い目眩ましになってる感

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 16:12:37.74 ID:ND6paeON0.net
さすがに>>838とか釣りだろ
こういうのわからない人はちょっと頭おかしいと思うわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 16:16:00.59 ID:E/pody8l0.net
>>847
君も大概だよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 16:19:46.60 ID:8SL4A8EU0.net
ねこ娘ばかりが話題になっててイマイチ薄いねずみ男ェ・・・
今回のクズさが古川登志夫ボイスと合わさって良い塩梅なんだけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 16:22:27.14 ID:qcCTKs100.net
今回のねずみ男は声が声だけにラムともしのぶとも上手くいかなかった諸星あたるの成れの果てに思えてしまったりなかったり

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 16:23:24.61 ID:5A0Ps/h00.net
妖怪すれあらしや妖怪たいりつあおりがまぎれ込んでおるぞ
えぬじーで相手の姿を消すのじゃ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 16:28:20.86 ID:fSjKKrqHd.net
>>849
なんと言うか、思った以上にいつも通りねずみ男なんだよね
古川さんになったことで、声に違和感を抱く人もいるだろうがのざわの親父と同じで
すぐ慣れそう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 16:32:17.61 ID:ND6paeON0.net
シコ娘のサービス回やったら円盤売れそう
水着回ならビキニで大乱闘してほしいわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 16:34:11.66 ID:5A0Ps/h00.net
>>849
ねずみ男に関してはもう「安心して見てられる」の一言だね
良い意味で不変の魅力
何というか何十年も前からずっと古川さんだったかのような安定感

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 16:40:28.46 ID:anV44en50.net
>>853
Tバックはいてたら同じ円盤4枚買うわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 16:44:32.66 ID:mY1BThmCd.net
シコ娘かわいいよシコ娘

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 16:50:12.03 ID:YNS77MnD0.net
声質が旧来と遠めな一反木綿が一番慣れるのに時間かかりそう
まあそれも数話だろうけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 16:52:40.14 ID:yPFG/y090.net
その内猫娘とまなのデュエット曲が発売されそう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 16:59:07.73 ID:8SL4A8EU0.net
おまいら明日発売のアニメ雑誌チェックしろよ
【4/10発売雑誌情報】
Newtype5月号
・描き下ろしビジュアル
・小川SD(シリーズディレクター)&永富Pインタビュー

アニメージュ5月号
・作品特集
・小川SD&永富Pインタビュー

オトメディア+spring2018
・作品特集
・目玉おやじSPECIALインタビュー

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 17:01:43.72 ID:D6ltw8RI0.net
全く関係ないけど猫鉄拳のミャオ姐さんを思い出した

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 17:02:57.93 ID:cGUhw3Xp0.net
ネコ姐さんノーパン疑惑

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 17:21:26.25 ID:0BboLTpB0.net
もしかして毎週ユーチューバーが被害者か加害者になるのか
ねずみ男と組んで金もうけは絶対やってほしい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 17:23:56.83 ID:9u5Fi2b5K.net
ネコ娘よりまなちゃん目当てですが
2話のまなちゃん画像少なすぎて悲しい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 17:26:39.79 ID:8SL4A8EU0.net
見上げ入道、見越したりって言った後の
恥ずかしそうな表情のまなちゃん可愛かったでしょ?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 17:27:44.66 ID:h3dCewt10.net
描き下ろしビジュアルはまたアニメディアの時みたいに鬼太郎と猫娘とまなの3人だけなのかな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 17:28:09.17 ID:0BboLTpB0.net
>>809
妖怪が実在するのがわかっている世界だから
妖怪百科とかは売っているだろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 17:30:22.53 ID:8SL4A8EU0.net
>>865
フラゲ情報だとねこ娘単独との事

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 17:32:03.82 ID:V7KV9lTS0.net
>>828
今世紀入ってからの萌え絵は5〜6頭身で股下が身長の1/2よりも少し短めくらいが主流じゃないかな……

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 17:35:40.25 ID:9zQxCS770.net
下手くそなテンプレモブネタ増えたよな
事件が起こってもテレビの撮影かなんかだと思って写真撮るばかなモブってやつ
鬼太郎もとうとう老害アニメに成り下がるのか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 17:41:13.46 ID:YNS77MnD0.net
モブはまなやネコ娘寄りの美形と水木顔混ざっててなんか笑う
1話は美形が多かったけど2話はなんか水木顔増えた

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 17:42:26.16 ID:9u5Fi2b5K.net
昔から妖怪騒ぎがあっても信じないで被害拡大させる大人とかいうテンプレモブ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 17:48:02.68 ID:8SL4A8EU0.net
2期の序盤がそんな感じだったな
ねずみ男の事をコジキ呼ばわりだったし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 17:51:42.50 ID:ShOBOf3c0.net
>>827
やめろw鬼太郎の映画でコラボは勘弁

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 17:53:23.40 ID:nkWGK2G9d.net
>>871
所構わず封印を壊しまくる建設会社

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 17:54:03.50 ID:h3dCewt10.net
砂かけと子泣きも居るし来週も鬼太郎ファミリー全員出演しそうやね
http://www.fujitv.co.jp/kitaro/index.html

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 17:55:25.53 ID:ZzSJ5RqG0.net
たんたんぼうの作監清山さんなんだ
3期の作監さんだったよね。同じ妖怪城の回だった
動きと作画楽しみだな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 17:56:40.09 ID:0BboLTpB0.net
>>874
妖怪ポストってビル建てる時によく壊されなかったな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 17:56:44.33 ID:lPsBbY8w0.net
>>871
まぁ大勢の大人がすんなり妖怪を受け入れて真面目に対処に動いたら
いち中学生の出る幕なんかなくなっちゃうからなぁ

妖怪を信じない、真に受けないという形でディスアド持たせなアカン

879 :ぴーたん :2018/04/09(月) 17:56:50.89 ID:SGhTtlLF0.net
あの第一話ののびあがりの封印を解いた奴って
とある魔術の一方通行に似てませんでした?
すげー似てた。
あとなんでまなって、犬なのに、
ネコの服着てるの?教えてください
いまさらですが

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 17:57:57.09 ID:/AppQpsh0.net
>>871
1986年の都心に現れた妖怪城にも物見高いスーツ姿の方々がたいそう集まっていましたなぁ……

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 17:58:30.25 ID:nPPdwzkL0.net
>>874
今回はユーチューバーだから説得力あったけど、昔は子供だろうが大人だろうが平気で罰当たりなことしているシーン見て、「そんなことする必要ある?」とよく思ったもんだ。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:00:22.83 ID:cpPPf8nN0.net
>>828
貴方も子供アニメにゴチャゴチャ言うキモオタと自覚しようぜ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:00:30.47 ID:IfwzG2QM0.net
>>878
おっと大人が有能すぎて主人公中学生が何も出来なかったUFOの夏の話はそこまでだ。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:01:20.18 ID:YNS77MnD0.net
山奥に置いてある便器でみんながみんなクソをしてかまなりにさらわれる子どもたち
洞窟の奥でクソをして見上げ入道にさらわれる子供と猫と虫と鬼太郎

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:07:17.56 ID:7w7uHe110.net
>>866
1話をちゃんと見たのか?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:08:56.14 ID:0BboLTpB0.net
>>885
過去の鬼太郎とは話がつながってないのか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:09:56.48 ID:gBc3lijl0.net
>>854
鬼太郎猫娘ネズミ男は毎回声が変わってるからすぐに慣れやすい。逆に目玉オヤジ一反木綿子泣き爺砂かけ婆は声が基本同じ人がやってたから違和感が強く出る。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:10:37.65 ID:SzPQ5TkM0.net
数百年ぶりに封印解かれたのに
現代日本の年間失踪者数と他人の無関心ぶりを知ってた見上げ入道様が理不尽です
短期間でネズミ男に現代日本の社会情勢を教えてもらった?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:12:03.11 ID:49LtEDNz0.net
今回の鬼太郎は視聴率が高いままだったら最大でも2年半はやってくれそうかな?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:12:05.40 ID:7w7uHe110.net
>>888
妖力が封じられただけだった

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:13:47.75 ID:lPsBbY8w0.net
>>886
ドラえもんだって大長編のたびに過去に遭遇した大冒険は
まるっとなかったことにして小5の夏休みを繰り返すだろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:14:07.31 ID:0BboLTpB0.net
数百年前だと5万人集めるの難しくないか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:15:24.99 ID:IfwzG2QM0.net
関ケ原で20万人らしいからでかい戦襲えばなんとか。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:15:50.04 ID:9u5Fi2b5K.net
5万人ピッタリじゃないといけなかったのかな
都心のどこかに行けば普通に集まりそうだが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:16:30.35 ID:+9388Ld7d.net
>>888
誰かに教えてもらった知識なんだろうね
だから鬼太郎が実際は誰かが必ず気にかけてる
とツッコミしてる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:17:38.16 ID:0BboLTpB0.net
>>891
まなの隣に住んでいる奴のお婆さんは過去の鬼太郎の登場人物だと思っていたが違うのか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:18:18.44 ID:nkWGK2G9d.net
>>888
まぁ金塊貰う→ビビビプロ→ライブで何日か経過してるだろうからその間に現代のこと勉強したんだろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:20:06.90 ID:9u5Fi2b5K.net
>>896
歴代鬼太郎と今回の無愛想な鬼太郎が同一人物になってしまう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:22:07.83 ID:qcCTKs100.net
>>898
鬼太郎「昔は正義のヒーローっぽいこともしてたなぁ(遠い目)」

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:22:17.03 ID:lPsBbY8w0.net
>>893
もし山道で行きあった旅人を襲ってちまちま5万人集めようとしてたなら
そりゃ達成する前に対処できる人が来て封印されるわな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:22:49.83 ID:5A0Ps/h00.net
>>879
ツイッター見てたら似てるってネタにされてたな まあそんだけのネタかと
まなちゃんがネコ柄のシャツ着てたのは、ねこ娘と仲良くなるフラグの意味かな?と
1話放送時に思ってたら当たったw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:23:09.37 ID:zV4xe5Ny0.net
>>889
前回は視聴率良くても打ち切られたからなぁ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:23:13.61 ID:qjNzerMza.net
>>892
織田の中国地方征伐で羽柴軍団がおおよそ3万の軍勢

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:25:12.86 ID:nkWGK2G9d.net
>>896
1、2以外の鬼太郎は全て独立している
お婆ちゃんが過去に鬼太郎に助けられた人だとしてもそれは六期の鬼太郎独自の過去であって今までの鬼太郎は関係ない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:26:20.78 ID:IfwzG2QM0.net
しかし対処法さえ知ってれば割と簡単に倒せる見上げ入道はともかく鬼太郎ですら苦戦する上に弱点もなさげなのびあがり倒して封印した昔の人すげえよな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:30:25.42 ID:0BboLTpB0.net
>>904
6期の鬼太郎は夢子に会ったことないのか
オープニングが3期っぽいからお婆さん=夢子の母もありえると思ったのに

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:32:16.30 ID:E/pody8l0.net
>>906
猫娘別人やん4期なら分かるが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:33:21.14 ID:zIbHTJMiK.net
チンポ出ねぇかなぁチンポ
あの見事な水上ホバリング移動を
お茶の間のテレビで堂々と映して欲しいよね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:33:51.24 ID:fSjKKrqHd.net
>>857
仕方ないね
八奈見さんは声質も演技も個性強いからね
引き継いだカッペーも個性強いけど、器用だし努力家らしいので俺も心配ないと思う

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:35:31.94 ID:0BboLTpB0.net
オープニングって3期っぽいよな
高層ビルが出てきたりねずみ男が歌っているところが

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:37:03.22 ID:R55F98wl0.net
2話続けて単眼で目が弱点の妖怪だったのはラッキーだな
猫娘も真っ先に目を狙ってたし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:37:09.92 ID:E/pody8l0.net
>>908
過去アニメのトムポかポに改名されるだろ流石に
でもねずみ男の放尿がOKなら股間写さなきゃいけそう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:40:30.33 ID:lPsBbY8w0.net
>>896
だったら面白いな程度のネタであってそれを示唆する要素はまだ何もないぞ

世代的にユメコちゃんぐらいならマッチしそうかなってのと、孫が小学生なら
祖母もいいとこ60代で実質現代人だろうに妖怪の存在に肯定的なのは確かに珍しいが、
実際に妖怪に遭遇する以外に子どもたちに「妖怪はいるんだよ」と伝えてくれる
身近な誰かは必要になるのだから、過去作の人物と決まったわけではない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:40:48.66 ID:u1VeO1wlM.net
ねずみ男の放尿がOKなら猫娘の放尿もOKだよなぁ?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:42:03.31 ID:z0RAXwUhp.net
猫娘の出番は明らかに減りそうで残念だなあ
ただアクション的な見せ場は増えそうだから期待

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:45:32.10 ID:76sPTJajp.net
オタクは飽きっぽいから、猫娘にもまなちゃんにもすぐ飽きて5chのスレの書き込みもどんどん減る
オタクの支持より、どれだけ子供の支持を得るかの方が重要

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:47:46.14 ID:lPsBbY8w0.net
オタクですら飽きるようなものに子供は尚更ついていかねえだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:48:00.27 ID:9zOVJ31M0.net
大体主人公のパーティーキャラって初登場が一番出番多くて段々空気になったりするよね
たまにメイン回あったりするけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:48:26.80 ID:nPPdwzkL0.net
>>914
お茶の間が凍結するし思春期の男の子に変な性癖がつくからNG。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:48:35.10 ID:0BboLTpB0.net
>>916
オタクが飽きっぽいって証拠あるの

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:49:42.01 ID:gWMABfOCd.net
>>905
苦戦してたように見えるでしょ?
でも次から次へと新しい技が出てきて、振り返ってみると全く歯が立ってないの
一見すると効いてるように見えるからあと少しで倒せるような期待を抱き、
死に物狂いで無意味な戦いをさせられた果てに死んだ相手がどれほどいるか・・・

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:50:33.33 ID:mOahe1ii0.net
 
 
 
 
       >>905   何故人間が封印したと思うのか?
  
  
  

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:51:15.60 ID:fSjKKrqHd.net
ヘイワマン爆釣だな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:52:21.11 ID:x/4SbdGK0.net
まなが犬の妖怪に憑かれて犬娘になるエピソード希望

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:52:43.33 ID:a1K8nH8i0.net
50周年だし五大鬼太郎みたいなのまたやらないかな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:53:22.02 ID:N+HrvU390.net
いつもアニメを観ることには飽きないが、アニメが終わるまで5chに書き込むことには飽きてきたわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:53:29.44 ID:lPsBbY8w0.net
>>918
毎回トラブルシューターとして登場して活躍する機会がある代わりに
一話まるまるスポットを当てるのが難しくメイン回は望み薄なのが
誰あろう鬼太郎その人であるというある種のジレンマ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:54:31.05 ID:lCtUd2mf0.net
5chのスレの書き込みが減るとかどうでもよすぎる笑

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:54:43.55 ID:hPsD6wlK0.net
>>925
過去の鬼太郎なら倒せる可能性があると弱体化させたら5期の鬼太郎が…

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:55:31.10 ID:wssdqYyOa.net
>>926
鬼太郎1年以上あるしな
今はまだ2話だからいいけど50話も100話も語ることはできんわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:56:35.57 ID:9zOVJ31M0.net
猫娘や犬山も今こそ騒がれてはいるが段々静かになっていきそうだな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:57:38.34 ID:0BboLTpB0.net
>>930
5期の末期はドラゴンボールの再放送なんて人気出ないからやめろと言われたが逆だったな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:59:33.43 ID:5A0Ps/h00.net
>>927
今まではそういうジレンマ抱えてた気がするけど
6期はどうも、鬼太郎個人にドラマを設定しようとしてるように見えるので期待してる
鬼太郎の過去が語られそうだ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 18:59:40.63 ID:zV4xe5Ny0.net
>>929
タイトルはゲゲゲの鬼太郎世界を駆けるだな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 19:01:01.94 ID:wssdqYyOa.net
>>932
書き込むのがめんどくさいだけで普通に見るけど?
というか楽しみすぎてまだ二話か……と思ってるくらい
ピーの話とか早く見たいわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 19:02:09.74 ID:xmBbO5U40.net
>>864
恥ずかしい事を言わされたわけでもないのに何で赤くなってたんだ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 19:03:53.23 ID:zmVTS8r/d.net
妖怪のせいだな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 19:04:28.59 ID:zIbHTJMiK.net
>>924
犬山「人間も妖怪も関係ねぇ牙の鋭い方が勝つワン」

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 19:05:09.22 ID:TQEVR7Vr0.net
>>905
伝承での、のびあがりの対処法は
「見越した」と言うといい

という、見上げ入道と同系統なんですけどね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 19:07:19.89 ID:z7Mu/Mvj0.net
>>936
女の子が大声で非日常なセリフを叫ぶのって恥ずかしいよ。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 19:08:10.52 ID:WO/jWxK/0.net
>>565
4K8K衛星放送ならば

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 19:09:34.29 ID:gBc3lijl0.net
>>916
だからこそ内容で惹きつけるシリアス路線が必要。コメディ路線は飽きやすいからね。今回は最後に出て来る仮面の妖怪が最初のこのアニメのキープレイヤーだね。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 19:13:02.25 ID:zmVTS8r/d.net
お前ら二口女には期待してるの?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 19:16:08.18 ID:IU7ooDd1a.net
幽霊電車みたいな怪談系ホラー回も早くやってほしいな
色んな話があるんだってところを見せてほしい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 19:21:42.19 ID:a1K8nH8i0.net
クリエイターにとってはシリアスのほうが精神的に楽らしいな
コメディ・ギャグ漫画家なんてしょっちゅう精神崩壊するとかなんとか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 19:22:00.35 ID:0BboLTpB0.net
視聴率から考えて1年持たない可能性高いな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 19:27:13.78 ID:gWMABfOCd.net
>>945
何となく分かる気がする
笑いを強制されるのって辛いもん

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 19:29:29.28 ID:gBc3lijl0.net
>>946
この枠で5%を維持出来るアニメはある程度の知名度が必要。若い層だけの人気じゃ絶対無理。ドラゴンボール鬼太郎に続くどの世代にも知名度のあるフジアニメはこち亀くらいしか無い。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 19:30:38.85 ID:Znmg9Cio0.net
ドラゴンボールも5%割ってた事あったし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 19:30:45.71 ID:wssdqYyOa.net
>>945
飽きられん様に次々新しいネタ考えてかないといけないもんなぁ
週刊ギャグマンガの作者尊敬するわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 19:31:04.95 ID:zmVTS8r/d.net
>>946
まあ一年はいくだろ
鬼太郎はファン層が厚いし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 19:33:19.85 ID:K1eMcRWQ0.net
別に面白くないしネコ娘もあまり魅力的ではないから
成功しないだろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 19:33:53.48 ID:wssdqYyOa.net
>>952
おまそうおまなか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 19:35:50.91 ID:dU9+egK80.net
録画したのを見たら、OP歌ってるのがゲゲゲのゲイで笑ったw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 19:36:04.89 ID:Znmg9Cio0.net
>>953
次スレ頼みます

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 19:36:22.10 ID:BfTX8bjo0.net
>>938
剣城あきら「まなちゃんは犬だから」

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 19:38:09.19 ID:wssdqYyOa.net
>>955
すみません
建て方分からないので≻≻970の方お願いします

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 19:40:20.98 ID:+pzhpj330.net
俺のお気に入り妖怪「静か餅」を出してほしい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 19:47:50.90 ID:/GkgyRQj0.net
ネコ娘でっかいな。びっくりした。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 19:48:42.94 ID:0BboLTpB0.net
鬼太郎が人気ある国って日本以外にあるの

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 19:48:55.48 ID:VVq+oLYGE.net
鬼太郎の誰にも気にされない人間なんかいないってセリフは
まなちゃんが自分のこと心配してくれてたのにかかってるのね
お礼の言葉は投げやりだったけど鬼太郎なりに感じるところがあったんだな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 19:52:59.35 ID:E/pody8l0.net
>>957
立てるつもりないのに踏むんじゃねぇやい
せめて挑戦しろい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 19:53:59.19 ID:kjZPXIVd0.net
鬼太郎は水木先生が日本人に向けて作った漫画だろ
外国人の評価を気にする意味あるのか?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 19:53:59.39 ID:gWMABfOCd.net
早く妖怪になりたい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 19:54:43.82 ID:anV44en50.net
>>964
心配しなくても大丈夫だ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 19:55:10.11 ID:Znmg9Cio0.net
台湾はそこそこ人気と聞いた

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 19:55:25.42 ID:7RadbBTb0.net
>>960
韓国は人気凄いらしいぞ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 19:55:37.37 ID:gBc3lijl0.net
>>960
調べたら台湾では人気あるみたい。あといろいろな国で地味に知名度はあるみたいだよ。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 19:55:46.01 ID:Zm88Ny+y0.net
早く人間になりたい

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 19:56:09.59 ID:wssdqYyOa.net
>>960
のんのんばあと俺はたしかフランスで賞もらってる
≻≻959
まったく気づかずに踏んでしまった
すみません

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 19:58:14.87 ID:0BboLTpB0.net
>>963
ドラゴンボール超が低視聴率でも打ちきりにならなかった理由は外国に売れるからだと思われるから

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 19:59:12.57 ID:5A0Ps/h00.net
やっぱり作風的にアジア圏でウケの良い作品だよな
逆に欧米じゃ相性悪そう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 19:59:21.99 ID:+S1mpC4ud.net
>>527
「死神の手帳」ってデスノートやないかい!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 20:00:37.08 ID:E/pody8l0.net
>>973
スレ立てお願いします

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 20:04:35.24 ID:0BboLTpB0.net
妖怪横丁ってもう出ないのか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 20:04:56.10 ID:IfwzG2QM0.net
>>973
御大がそのものずばり名前書いた人が死ぬ死神の手帳って短編書いてるんやで。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 20:07:29.17 ID:gBc3lijl0.net
>>971
ドラゴンボール超は視聴率は悪く無いよ。ビルドが裏に来ても5%前後は取ってたからね。ただネタ切れで休憩期間を入れてるだけだと思う。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 20:08:01.19 ID:E/pody8l0.net
>>975
妖怪横丁より地獄究極奥義復活して
オカリナはシリーズ二回も使われたんだからさ
使われなかった残りの技気になるわ5期EDの巨人の奴とか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 20:09:11.52 ID:E/pody8l0.net
>>977
関節的に鬼太郎disってるだけだろうからほっとけ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 20:09:23.32 ID:nrrSvQH80.net
                 _  ─
      彡 ⌒ ミ  ─ -  ‐   一
   ┌ ( `・ω・)       ─
    U     /j
    |   〈   スババババ !
     | /ヽ i
    ー´  ー'

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 20:09:38.16 ID:+S1mpC4ud.net
>>924
一瞬「犬狼」に見えた。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 20:09:50.35 ID:5A0Ps/h00.net
>>975
妖怪横丁の設定は魅力的だったけど、アレは5期の世界観ならではの設定だしね
ダーク&リアル寄りの今期では合わない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 20:10:54.17 ID:6Pa2wmxI0.net
横丁が森になるだけだろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 20:11:54.48 ID:anV44en50.net
妖怪横丁って実質砂かけ婆の家賃取り立て以外記憶がないわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 20:12:06.59 ID:E/pody8l0.net
駄目だ反応がない>>983の人スレ立てお願いします

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 20:13:04.13 ID:+S1mpC4ud.net
>>974
立て方よく知らない!
誰か頼む!!

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 20:17:30.72 ID:TQEVR7Vr0.net
>>960
国民的な人気なんて海外にはない
賞を取ったとしても、だからといって娯楽的人気があるかなんて別物

だからといって鬼太郎の評価とは関係がない

そもそもミッキーマウスやスヌーピーは、現代でも漫画としてとヒットしているから人気キャラなのか?
違うだろ

作品としての人気と、キャラクタービジネスとしての人気と、ごく一部のコアなファンに支持されていることとは
全くの別物なんよ

988 :970 :2018/04/09(月) 20:17:53.48 ID:6Pa2wmxI0.net
立てれなかった>>980立てれるか?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 20:18:18.18 ID:5A0Ps/h00.net
>>983の人〜
スレ立て頼む

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 20:18:23.29 ID:6Pa2wmxI0.net
990だったスマン

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 20:19:09.87 ID:anV44en50.net
次スレ立つまで一回止まれ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 20:22:07.70 ID:s8jUlQSe0.net
スレ立て試してくるので待っててね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 20:22:35.47 ID:UHFYYRF10.net
立て方知らないなら近辺なったらレス番注意してくれい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 20:23:28.04 ID:UHFYYRF10.net
>>992
被るといけないので待つぞい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 20:26:41.97 ID:UHFYYRF10.net
>>992
立ったな乙

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 20:27:16.31 ID:ShOBOf3c0.net
>>992
乙です

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 20:27:20.02 ID:s8jUlQSe0.net
妖気を感じると立つんじゃ

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト12通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523273021/

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 20:27:55.08 ID:6Pa2wmxI0.net
>>997
乙です。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 20:27:56.95 ID:5A0Ps/h00.net
>>997
ギリギリでしたね
乙です父さん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 20:28:51.40 ID:wssdqYyOa.net
>>997
乙です
次からは気を付けます父さん

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 20:29:17.62 ID:s8jUlQSe0.net
猫娘スレは進み速いのでテンプレ貼る時は注意してねん

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 20:29:33.54 ID:E/pody8l0.net
1000ならオカリナ復活

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 20:29:55.34 ID:anV44en50.net
>>1003ならネコ娘は俺の嫁

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200