2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト11通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 18:23:44.65 ID:/UlfLGQ6K.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

東映アニメーション公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/

スタッフ
原作・・・水木しげる
シリーズディレクター・・・小川孝治
シリーズ構成・・・大野木寛
キャラクターデザイン・総作画監督・・・清水空翔
音楽・・・高梨康治、刃-yaiba-
制作・・・フジテレビ・読売広告社・東映アニメーション

キャスト
鬼太郎・・・沢城みゆき
ねずみ男・・・古川登志夫
ねこ娘・・・庄司宇芽香
犬山まな・・・藤井ゆきよ
砂かけばばあ・・・田中真弓
子泣きじじい/ぬりかべ・・・島田敏
一反もめん・・・山口勝平
目玉おやじ・・・野沢雅子

前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト10通目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523152361/1
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 10:24:39.15 ID:WUuzpkMRd.net
…ねこ娘主人公で アニーメ作れそう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 10:25:07.34 ID:WUuzpkMRd.net
>>698
これを書こうとしてコピペ扱いされてしまった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 10:27:35.01 ID:nkWGK2G9d.net
>>696
四期も子供らしくて可愛いやろ(半ギレ)
それより前のも性格は可愛いんだぞ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 10:28:23.87 ID:9u5Fi2b5K.net
次回以降もネコ姐さん呼びなのかな
鬼太×まなは時代遅れ、これからの時代はネコ×まな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 10:31:55.08 ID:lPsBbY8w0.net
>>688
それらの条件を満たすべくコンサート会場を狙うのは正しいが、
そのためにねずみ男に会社を買収させる必要はあったのかってとこだな

出入り口を封鎖させるために内部協力者が必要だった、と言えるかも知れないが、
封鎖した中の全員を合わせても5万人に届かず、封鎖がなければ鬼太郎らより先に
警官とかのただの人間が入ってきて易易と5万人達成できていただろう

要は失踪者5万だの8万だのは所詮数字よ、と煽ってきた見越し入道自身が
5万人が入るハコならいけるやろと甘く見積もって数字をどんぶり勘定したのが悪い

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 10:35:42.71 ID:m1SIiJoB0.net
もしねこ娘が主人公のスピンオフ外伝やるなら、鬼太郎が溶かされて復活するまでに要した
数か月の間の話みたいな感じになりそう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 10:39:04.88 ID:hC983IY9M.net
4期猫娘はは小動物的な可愛さはあるんだけどね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 10:43:32.52 ID:bOZzvfrW0.net
もともと妖怪の民話自体が不条理だからあまり整合性を突き詰めてもしょうがないのだ
見上げるとどんどん大きくなるが「見こした」と言えば消える、なんて理由もなにもあったもんじゃない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 10:44:56.64 ID:uyFy8rEi0.net
放送前6期猫娘ビジュアルを見て危うく0話切りするところだったが今期アニメの中ではなかなか面白いかも知れない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 10:46:00.72 ID:7ptS/Vl/p.net
猫娘はブサイクであるべきという意見も沢山あるからな
今の時代ブスをヒロインにしても受けるとは考えにくいんだが

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 10:53:12.58 ID:bOZzvfrW0.net
確かにネコ娘だけ八頭身てのは浮いてるなあ
ヒロインはまなちゃんとかシリーズのゲストキャラがやればいいのでは

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 10:53:37.13 ID:YS0gQszVa.net
「見越したり」の弱点が致命的過ぎるから表だった場所は避けて閉所で一気にやる必要はある
現代人は妖怪見えない・弱点知らないと踏むのはショタ眼鏡のばあちゃんみたいなのがいる場所だとアウトだから不特定多数がいる開けた場所は危険

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 10:53:47.18 ID:eKrBc2dEd.net
>>702
封印から復活したばかりの見上げ入道がアイドルだのコンサートだのの現世事情に詳しいとは思えないから
そこら辺の算段は全部ねずみ男なんだろう
とりあえず金塊やるから人集めろとねずみ男に言って
ねずみ男は芸能事務所社長の地位と金と見上げ入道の要望叶えられる作戦をとったと

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 10:56:19.10 ID:h3dCewt10.net
5期のねずみ男は金持ちになった時に鬼太郎に一緒に勝ち組になろうぜって誘ってきたけど
今回は鬼太郎を誘わなかったな。
今期のねずみ男は5期のねずみ男みたいに優しくないのね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 10:59:56.71 ID:VaID5MOl0.net
調子に乗ってる時のねずみ男の服装のセンスがあまり変わってなくて安心した。
まあ、三期以降のイメージだけど。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 11:00:20.02 ID:ew2bVusAp.net
>>708
猫娘は今回は完全に格闘メインのバトルキャラだね。格闘は背が高い方が映えるから。だから猫娘の背丈に合う敵キャラが欲しいね。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 11:02:29.37 ID:qnf4j3Vga.net
>>673
多分だけど矢の刺さる部分を矢尻と言い弦を掛ける部分を筈と言うから矢尻が下筈が上かな。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 11:04:37.26 ID:anV44en50.net
ネコ姐さんが活躍するたびにマナに抱きつかれてデレデレするシーンが見たい

716 :ぴーたん :2018/04/09(月) 11:06:22.27 ID:SGhTtlLF0.net
ペルソナ4のクマとゲゲゲの一反木綿って
なんかどっちもマスコットキャラで
女好きって似てるよな・・・
しかも声も同じだし・・・
一反木綿見てると、山口勝平思い出すわ・・
山口勝平は元オウムの上祐に似てるし
意見ください。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 11:11:48.97 ID:Ij2kjl/C0.net
>>711
ねずみ男と鬼太郎の腐れ縁による馴れ合いは鬼太郎でよく描かれる要素だが
二話だけ見ると今作は二人ともドライっぽいな
まあ回を重ねると普通に馴れ合う可能性もあるが

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 11:14:51.87 ID:TQEVR7Vr0.net
>>711
ねずみ男が大金を手に入れると鬼太郎を見下し
時には召使いにしようとしたりするのはお約束よ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 11:17:36.10 ID:h3dCewt10.net
>>717
2人が仲良くしている幽霊電車や化け猫の回が楽しみやね。大裁判も裏切るのかが楽しみだし来週も多分ねずみ出るだろうから楽しみ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 11:19:22.19 ID:zSg4a3JVd.net
>>701
基本はねこ→鬼太だろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 11:34:34.75 ID:E/pody8l0.net
>>701
2話でおんぶまでして助け呼んでたし、これからもおねしょた兄弟絡みはあるはず
というかまなちゃん一話の時点で距離近いな…これ直接猫娘見てたら猫顔でひっかいてただろ
https://i.imgur.com/0c5gpzY.gif

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 11:34:49.11 ID:s4ghNM8Z0.net
そういやぬりかべだけまだまなと会ってないんだな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 11:35:42.00 ID:6DxiPQKsp.net
いまだに鬼太郎猫娘以外のファミリーがまともに戦ってないのに違和感
3期は1話で猫娘以外全員戦ったのに、この優先順位の変わりっぷりも時代か

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 11:40:09.58 ID:B0JSZvA6d.net
ねこ娘があまりにも分かりやすいツンデレで逆に新鮮に見えてくる


ツンデレのテンプレと言われながらも実際に言うキャラは少ない「べ、別にあんたのために作ったんじゃないんだからねっ」を言いそうな感じ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 11:41:11.14 ID:YS0gQszVa.net
>>711
まあ今回のは中身バレたら絶対邪魔されちゃうしな
人面花の栽培とかそういうのなら・・

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 11:43:50.45 ID:gALjpsJe0.net
原作でもファミリーが参加するのはそんな多くないし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 11:45:55.31 ID:8UndjCmka.net
>>723
それは君が過去の思い出に囚われてるだけだね
序盤からそんなドバドバ入れる必要はない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 11:45:59.48 ID:+RQnluUV0.net
ねこ×まなは姉妹でじゃれあいパターンで恋愛的には
ねこ→鬼太、まな→幼馴染みの兄のほう
じゃないか?どちらも男のほうの気持ちはわからんが

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 11:47:59.38 ID:ew2bVusAp.net
>>723
次の妖怪城は鬼太郎ファミリーが総力戦で戦うじゃないかな。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 11:48:47.71 ID:3djB1DHl0.net
>>728
まてなぜ幼馴染の兄なんだ?現状どうみても気があるようには見えんぞ
今後はわからんが鬼太郎を前に自分だけ逃げるような男だぞあいつ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 11:49:54.45 ID:YS0gQszVa.net
3期はバリバリ子供向けのゴージャスバトル路線だからね
時代というか作風の違い
どちらも作風にあったいい1話だと思う

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 11:54:32.73 ID:+9388Ld7d.net
世話好きな人ってダメな人を放っておけないよね

まなと幼馴染みもそんな感じがする

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 11:58:00.23 ID:B0JSZvA6d.net
>>730
えっ

おにゃのこって自分の好きな男には暴力や暴言吐くんじゃないんですか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 11:59:01.44 ID:FKmn8o8cp.net
目玉・砂かけ・子泣きの声が若干似てて区別がつきにくい気がする
特に神社で迎えに来るシーン

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:00:15.60 ID:3djB1DHl0.net
>>733
それは偏見というものだ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:05:06.36 ID:+RQnluUV0.net
>>730
無事を確認したとき泣いてたし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:10:00.75 ID:/+U0y6C40.net
単に情に厚いだけでは
役割的にはまなが鬼太郎に友達が妖怪の被害に合ったみたいだから助けてって展開するために
妖怪の被害にあう役割なキャラな気がする 
後まなとは違いあくまで妖怪は基本的に信じず実際目にすると怖がる一般人枠

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:11:45.51 ID:RkDwXq5CK.net
好意があるなら事件後に一緒に帰るんじゃないか
あっさり猫姉さんを選んでいるあたり、普通の友達なのでは

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:12:47.89 ID:gALjpsJe0.net
恋愛感情は無いだろ(今のところ)

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:16:44.07 ID:+9388Ld7d.net
二話冒頭で目玉の親父がまなにお礼をいう一方で
ここから先は妖怪の領域、とちょっと突き放した感じ
だったのが印象的だったな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:17:46.42 ID:BfTX8bjo0.net
妖怪城にたんたん坊以外の妖怪が誰もいなかったら攻略は楽そう。
下手をすると猫娘1人でも大丈夫かも?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:22:13.46 ID:E/pody8l0.net
>>695
ソース頼む
5%維持出来たならかなり良い方だ
ツイッターのトレンドにもなってるし猫姉さん効果で上がらんかな…録画の人多そうだけどスポンサーからしたらリアルタイムじゃないと無価値っぽいからなぁ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:22:36.70 ID:80rvdkMS0.net
5万人の魂が必要なら
余裕をもって6万人ぐらい入れるコンサート会場を用意すべきだったよな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:24:05.07 ID:K+P2B5YB0.net
>>731
60〜70年代のヒーローはウルトラマンにせよデビルマンにせよ孤独に戦うのが
普通だったからね。80年代は、戦隊にせよガンダムにせよチーム戦での友情や葛藤が
主題なのが反映されてたと思うね。

5期の時は、ぬーべーで妖怪作品に美女、美少女を登場させるとむしろ映えると言う
経験が生きていたと思うし、今回の猫娘の戦闘はプリキュアの影響が明らか、
時代と言うか、各期の間の他作品の影響やノウハウは確実に反映されてると思うな。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:24:18.20 ID:9u5Fi2b5K.net
キャラ紹介だとひらめきとかでサポートすると書かれているが
いま現在は偶然力と人間にしかできない退治方法やっただけだな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:27:09.54 ID:E/pody8l0.net
>>745
パパの設計図借りて非常口から入る手段はひらめきじゃない?その設計図の存在があったのが偶然で

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:29:41.35 ID:BigYVwIG0.net
出会ってまだ全然期間経ってないのに対応慣れられても困るからなぁ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:31:39.72 ID:Znmg9Cio0.net
アニメスタッフ描き下ろし猫姉さん
https://i.imgur.com/rciJb4l.jpg
https://twitter.com/dot__/status/982759266107899904?s=21

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:31:44.11 ID:9u5Fi2b5K.net
今後もセキュリティガバガバなPCを使って不法侵入繰り返すのか
親父さんバレたら無職になるぞ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:32:27.97 ID:GImzRFOGd.net
>>659
ぐうぜんロードが開かれた!

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:32:41.08 ID:urMiZxvbd.net
コンプライアンスネタも頼むわー

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:33:01.09 ID:oelIm/u/0.net
やっぱり最終的にはまなは鬼太郎たちと別れることになっちゃうんだろうか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:33:32.88 ID:ew2bVusAp.net
>>742
一話の5.4は週間視聴率ランキングで確定二話の5.1は多分合ってる。ドラゴンボール超の最終回が5.6だからほぼ横ばい裏のビルトが2%代だから鬼太郎はまずまずの数学だと思う。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:33:42.23 ID:anV44en50.net
>>748
最高かよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:40:40.27 ID:qTMF/0QVd.net
人間の強キャラが欲しいと思う俺は中二病。
上のレスみると昔はいたらしいが。
今回の陰陽師みたいな奴はまだ人間か不明だし。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:41:42.64 ID:9uu+sxUuK.net
>>749
まともな会社なら顧客情報入ったPCを家に持って行く時点で耳にタコができるぐらいセキュリティの話聞かされるのに
初歩中の初歩のリスクであっさり情報漏洩だもんな
もうこれを脅迫のネタにして薄い本出しましょうって公式が言ってるのかってくらい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:42:35.71 ID:spJEZeBl0.net
個人的に犬猫は「猫ちゃん」「まなorまなちゃん」と呼び合う仲になって欲しかったけど、猫姉さんも悪くないな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:43:44.75 ID:anV44en50.net
東京ドームは竹中工務店が建設してる
この規模の現場監督なら部長クラスだから
部長でパスを家に持ち帰ってるとか結構ヤバイ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:44:07.71 ID:q8nCcCjyp.net
>>637
それ4歳の頃プレイしてたわ
校舎進む時視点がFPSだから臨場感がやばかった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:45:04.30 ID:h3dCewt10.net
鬼太郎ファミリーの声優の演技の初公開の砂かけ婆の映像は来週の妖怪城のワンシーンかな?それなら来週も鬼太郎ファミリー全員出演か

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:45:10.94 ID:8jqwApxnK.net
なんか全体的に視聴率が低くなってんだな時代を感じるわ5%でもいい方なのか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:46:16.10 ID:TQEVR7Vr0.net
>>756
公文書改竄、年金リストの漏洩
こんなことが平然と行われている国ですぜ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:47:49.74 ID:ShOBOf3c0.net
裏番組が仮面ライダーだから視聴率心配だったけど大丈夫そうだな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:48:28.62 ID:ew2bVusAp.net
>>761
アニメは5%取れば週間ランキングベスト10に確実に載る。アニメで二桁視聴率取ってるのはサザエさんだけだから。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:48:50.19 ID:aA9xtHTc0.net
>>724
わかる
まだツンデレという言葉のなかった昭和末〜平成1ケタ代のアニメの
ガチガチのツンデレキャラみたいで逆に新鮮味があるよな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:51:47.19 ID:B0JSZvA6d.net
水木生誕80周年のコナミシリーズはPSのだけ持ってない…クッソ高いんだよアレ…
いまどんくらいか見ようと思って調べたらGBAのも今結構言い値段するのな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:53:54.92 ID:9uu+sxUuK.net
>>762
やったことバレてもちょっと名前に傷がつく程度で組織は存続する国と
同じレベルを一回やっただけで死活問題の一般企業を一緒にされてもなぁ・・・

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:55:31.63 ID:Znmg9Cio0.net
日曜日朝アニメ視聴率
フジテレビ
レイトン2.4%
ゲゲゲの鬼太郎5.1%
ワンピース5.9%
テレ朝プリキュア3.4%
仮面ライダービルド2.7%
ルパパト3.1%

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:55:44.59 ID:zmVTS8r/d.net
>>755
鬼太郎は陰陽師とか修験道の山伏と戦ったりするよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:56:48.19 ID:anV44en50.net
朝アニメはグッズ販売がメインだからな
DSでゲーム出たりするんじゃね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 12:58:56.66 ID:+RQnluUV0.net
>>752
そうなった時の受け皿が幼馴染みじゃないかと
今はヘタレでもどこかで漢を見せる時来るんじゃないか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 13:00:51.36 ID:mIY0anXn0.net
2話目見たらほとんどドゴボ臭消えてたな
このまま俺が死ぬまで声優やっててくれないかな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 13:06:34.73 ID:E/pody8l0.net
>>771
個人的には妖怪に詳しいめがねっこ小学生の方だと思う

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 13:06:59.66 ID:OFBly7XZ0.net
一反木綿ってどこの方言なんだろう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 13:07:20.54 ID:3FTc6Agxr.net
鬼太郎って公式で見逃し配信はやってないのか?違法動画upされるよりは公式で配信した方がいいだろうに

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 13:13:38.93 ID:8jqwApxnK.net
>>774
声優の山口勝平が福岡出身だから博多弁じゃないのか
一反もめんは鹿児島の妖怪らしいかw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 13:14:36.68 ID:mIY0anXn0.net
もう・・・遅いよのとこのネコ娘さんエロすぎるだろ
何朝に放送してるのこの番組

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 13:15:23.37 ID:anV44en50.net
>>777
深夜33時

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 13:20:25.28 ID:9zOVJ31M0.net
ネコ娘バトル時以外完全に人間じゃないか
もうちょっと妖怪っぽくした方が良かったんじゃ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 13:21:57.10 ID:nkWGK2G9d.net
>>779
バトル時妖怪っぽいならいいんじゃないか?
平時も妖怪っぽいなら人間社会で生きにくいぞ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 13:22:48.05 ID:TQEVR7Vr0.net
>>774
一反木綿は鹿児島なんだけど
鹿児島でも薩摩(西部)じゃなくて大隅(東部)ね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 13:25:43.60 ID:E/pody8l0.net
>>779
そのギャップがええんやろがい…あんなでかい娘もそうそうおらんけどな
猫娘といえばキャラスレ埋まりそうだから誰か立てて差し上げて
【ゲゲゲの鬼太郎】ネコ娘を愛でるスレ 27
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1516279707/ >>779

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 13:26:38.08 ID:hofvLzXpd.net
>>779
鬼太郎はバトル時もまんま人間だし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 13:29:42.58 ID:hofvLzXpd.net
まなはねこ娘は姉扱いなのに鬼太郎は弟扱いかな 
いきなり呼び捨てだし、ちょっと無愛想な弟みたいな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 13:31:39.75 ID:OFBly7XZ0.net
>>776>>781
「ちょっと待たんね」って鹿児島弁じゃないよね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 13:33:36.23 ID:anV44en50.net
九州系の訛りってアニメだと大抵武田哲也弁なんだよな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 13:37:36.90 ID:Adoe3QYG0.net
たった一人の人間にあの殺しワード叫ばれたらそこで即試合終了なのに
5万人の人間を襲撃する入道さんは余程の馬鹿か漢だな

>>763 今年のライダーはもう・・・駄目だわ 愛とか平和とか抜かしだした時点で切った人多数
  そういう意味じゃ今期の鬼太郎にはツキがある

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 13:43:26.66 ID:CbD0ebUJ0.net
幼稚園児はライダー、小学校に上がると鬼太郎を選ぶ感じだろうか。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 13:48:28.85 ID:4DncDfDS0.net
>>787
そういうの知らなさそうなアイドルオタクを集めて、コンサート中に不意討ちで5万人一気に仕留める作戦だったんだろう

目玉の親父の入れ知恵が無ければ、まなちゃんもあの言葉を言えなかった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 13:48:49.14 ID:p5Yb+sbM0.net
戦闘体勢の猫娘が何かに似ていると思ったら
ドラクエ10の真さいやくの王だ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 13:52:03.98 ID:nkWGK2G9d.net
>>789
ずっと前に封印された妖怪の対処法なんて誰もしらんだろうしなぁ
目玉おやじすら戦いの最中に思い出すくらいだし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 13:53:13.47 ID:3djB1DHl0.net
>>787
はあ?ビルド面白いやろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 13:55:00.09 ID:B0JSZvA6d.net
>>785
鹿児島でもそう言わないことは無いよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 13:56:41.62 ID:5A0Ps/h00.net
これから鬼太郎を見て育つお子さんにとってねこ娘は「めちゃ強いスタイル抜群のセクシーお姉さん」というイメージで刷り込まれるのか
5期以前のねこ娘を見たら???になるんだろうなあ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 13:58:01.96 ID:+9388Ld7d.net
目の前にいる妖怪の正体がすぐわかる一般人はおらんやろ

逆にいえば正体というか名前さえわかればスマホ検索で
弱点も一発でわかっちまうんだが

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 14:01:57.63 ID:6Pa2wmxI0.net
ここの住人ならわかるがアイドルオタには無理じゃね?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 14:03:24.56 ID:5A0Ps/h00.net
見上げ入道の対処法なんてシブすぎる知識を持ってるアイドルオタなんて、まずいないわなw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 14:06:30.44 ID:cZnYcXSo0.net
>>768 ねこ娘本格登場回でワンピに負けてるのは辛いな
実況の勢いでは圧勝だったのに・・・

総レス数 1004
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200