2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンゲイル・オンライン スレ2【SAO Alternative】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 16:36:28.52 ID:hRLvHfdf.net
『ソードアート・オンライン』(SAO)の世界設定をもとに作り上げられた
スピンアウト小説『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』
物語の舞台となるのは、『SAO』の《ファントム・バレット編》のなかで描かれたVR(ヴァーチャルリアリティ)ゲーム、《ガンゲイル・オンライン》。
このゲームでは、戦争により荒廃した未来世界にダイブしたプレイヤーが、銃火器を武器にモンスターやほかのプレイヤーと戦っていく。
主人公は、そんな殺伐としたゲームとは無縁の生活を送っていた女子大生・小比類巻香蓮。
長身がコンプレックスの彼女は、《ガンゲイル・オンライン》でかわいくて小柄なアバター(ゲーム中のキャラクター)を手に入れたことから、
もう1人の自分「レン」として、ゲームの世界での生活を楽しむようになる。
そして、いつしかチーム対抗のバトルロイヤル戦《スクワット・ジャム》に参加することになり……!?

TVアニメ ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン
http://gungale-online.net/
Twitter
https://twitter.com/ggo_anime
公式ラジオ ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オフライン
http://www.onsen.ag/program/ggo/
https://hibiki-radio.jp/description/ggo/detail

次スレは>>950が宣言してから立て、無理ならば代理人を指名すること。

TOKYO MX……4月7日より毎週土曜24:00
とちぎテレビ……4月7日より毎週土曜24:00
群馬テレビ……4月7日より毎週土曜24:00
BS11……4月7日より毎週土曜24:00
MBS……4月7日より毎週土曜27:08
テレビ愛知……4月9日より毎週月曜26:05
CS日テレプラス……4月20日より毎週金曜21:00
AbemaTV……4月7日より毎週土曜24:00

前スレ
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522703556/
oikr

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 15:59:50.46 ID:h6lk5a8k.net
エムが大荷物背負ってる事を一人くらい気にするかと思ったんだが
「軍隊の荷物は30キロ以上で云々」とかトンチンカンな事言い出した奴は複数いたのにw

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 16:02:22.06 ID:7LtHnxMO.net
>>400
プロ集団が視界の通る十字路で体晒しながら索敵はさすがに無理があると思うんです・・・

>>401
カービィかな?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 16:19:12.19 ID:bDRkALKp.net
ぷっくりほっぺかわいい

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 16:20:19.17 ID:q+jL6sg4.net
スキャンでそこに居るって訳だからね。指揮官としては囮と解っていても全滅は無いと踏んでいたけど、まあ
普通は先頭ポイントマンで以下間隔開けるとか、2マンセルで間隔開けるところだけど。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 16:25:02.86 ID:MzHYmMWm.net
>>405
その普通は
実際の戦闘教義?
サバゲーのマニュアル?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 16:29:17.50 ID:uLboPhNt.net
まあ、今回の戦闘を反省して
フォーメーションは研究するんじゃねーのw

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 16:31:32.45 ID:YDIDgwjO.net
つってもスキャンもリーダーしかうつらないなら穴だらけじゃないの
二人と確認はしていても誘い込まれてるわけで元々別行動のやつがいる可能性もあるし

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 16:33:29.12 ID:UXXhKfXt.net
>>408
チームと構成人数分かってるんだからそれはない

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 16:33:33.04 ID:SdRCgH+C.net
プロの人たちはゲームのアシスト使うずに訓練のつもりでやってるみたいだったから
あれは遮蔽無しの開けた所を想定した訓練目的だったと自己解釈
まあ、完璧にこなされたら主人公が活躍するとこなくなっちゃうから
あんな感じでええんじゃないかと思ったよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 16:35:57.61 ID:SIf9h2Dz.net
>>409
構成人数は分からないぞ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 16:40:58.26 ID:pp9sS/7H.net
直近のスキャンで周囲に敵がいないのは確認してたし
唯一確認できた敵マーカーはマンホールの下に潜んでると思い込んでたからじゃね?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 16:42:19.16 ID:Ob92GujW.net
リアルの自分とアバターと周囲の関係はネト充のススメみたいな感じかな
あのマイナーな作品を観てた人このスレにいないと思うけどw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 16:42:58.06 ID:5MSXbt02.net
>>411
長距離移動したときに二人しかいないのを見られてる
マシンガンラバーズにやられて二人しか残らなかったと判断した

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 16:45:16.89 ID:pp9sS/7H.net
実戦を想定した訓練だとしたらスキャンのみに頼った判断はせずに
本来なら全周警戒はしてたはず、と>>412の書き込みボタンを押したあとに気が付いたYOw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 16:51:50.61 ID:GhXce+6y.net
あと一週間この話題がずっと続きそうw

「えー?なんでプロはあんなことやったの―?おれならこうするのにー」

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 16:55:35.04 ID:JPNjECEI.net
実戦じゃなくて訓練としてやってんだから積極的に打って出てくるとかMさんが言ってたわけで
実戦だったらもっと慎重に動いてるだろうよ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 17:03:28.59 ID:q+jL6sg4.net
>>416
ゲーム内の描写が出た回は必ず。アバターかリアルのレンちゃん萌えがしたかったの?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 17:13:36.11 ID:pp9sS/7H.net
アバターの方のレンちゃんならきっとfigmaで発売してくれるはず

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 17:16:13.73 ID:7LtHnxMO.net
プロ集団や手練れゲーマーじゃなくてイキった素人くらいにしとけばここまで言われなかったろうなw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 17:17:30.83 ID:5R60zl0n.net
コミカライズ版のリアルレンあんまりかわいくなかったけど、あんなもんなの?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 17:24:28.24 ID:77INCE4g.net
女子大生なのかよ。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 17:33:47.11 ID:h6lk5a8k.net
まあ、この先は「銃が使えなくなったらどうするか」というか「いかに銃殺以外の殺し方を盛り込むか」みたいなところが出てくるし

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 17:37:01.74 ID:77INCE4g.net
銃の世界で銃を使わないで戦うなんてマヌケにも程があるね。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 17:39:21.31 ID:D0a/UHkV.net
手りゅう弾と地雷で勝負するのか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 17:40:27.51 ID:SIf9h2Dz.net
>>414
それは推察であって確定じゃない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 17:42:50.28 ID:q+jL6sg4.net
ナイフ格闘かブービートラップ誘い込み?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 17:49:49.93 ID:CD8E6d9Q.net
>>424
FPSでもナイフがあるだろ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 17:56:13.11 ID:bUuBwPQv.net
マ ラ ラ イ コ マ ン ド ー

430 :風の谷bフ名無しさん@試タ況は実況板で:2018/04/09(月) 18:04:33.72 ID:kKAHGLHo.net
さすがに道のど真ん中進むのはないわ
歩兵戦闘車伴うのが基本だろ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 18:07:04.43 ID:h6lk5a8k.net
うわ、今までで一番の馬鹿が現れたw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 18:07:10.56 ID:CD8E6d9Q.net
>>430
歩兵戦闘車とかついてきたら別のゲームになる

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 18:07:38.61 ID:NqfI1c3b.net
GGOって装備の制限ってある?
銃はメインとサブの2丁しか装備できない、とか

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 18:07:59.69 ID:bDRkALKp.net
周り見えるんだから狙撃なんてされるわけないよ
4対2で終了

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 18:08:08.61 ID:CD8E6d9Q.net
>>431
渾身のボケだから俺たちも全力で答えよう

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 18:10:22.74 ID:fAWKsVbR.net
>>432
SAO本編では歩兵戦闘車ぽい車両売ってたよな
今回のスクワッドジャムでは使えない、orたまたま拾えなかったとかなんだろう

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 18:13:25.69 ID:kKAHGLHo.net
なんで遮蔽物もないのに道のど真ん中歩いてるんですかね
警察か自衛隊なのに何で素人同然なんですかね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 18:18:18.68 ID:D0a/UHkV.net
プロってエムが言ってただけのような

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 18:18:57.66 ID:5MSXbt02.net
>>433
無い
鍛えた筋力値次第
身に着けてるもの以外に、四次元ポケット状態のストレージにもしまえるが、
それも装備重量に含まれる

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 18:19:30.46 ID:SZxY6ZFL.net
隠れる意味ないからじゃね
逆に目立っておびき出し作戦なんだろ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 18:21:36.19 ID:NqfI1c3b.net
>>439
ありがとう
筋力って大事ね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 18:29:42.05 ID:CD8E6d9Q.net
>>439
筋力しだいで二十八糎砲も背負えるのか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 18:30:52.29 ID:uLboPhNt.net
やはり、実は消防士説が濃厚か

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 18:32:14.65 ID:AS3FOw0g.net
だから百里の守備隊だっての

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 18:32:49.04 ID:uQekbNcQ.net
>>440
人の動きじゃないから訓練にならないな的なこと言ってやん

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 18:33:15.82 ID:Njt2CoDJ.net
マシンガンラバーズは一時期両手にマシンガン持ってヒャッハーしようと思ってたくらい装備は自由、出来るかは置いといて

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 18:35:26.51 ID:qDmSfJmk.net
あの行動が問題ありでいいけど
低層居住区の開けた十字路で
歩兵6人
時間制限ありの状況の
教本のアプローチを教えてくれよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 18:35:30.01 ID:SZxY6ZFL.net
>>445
そりゃ訓練で参加してるわけだから人外と戦うなんて何の意味もない

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 18:37:03.60 ID:ysPk3vam.net
>>437
敵があの数あの構成なのがわかってるならありだろ
サブマシンガン持ちに早く対応できて
スナイパーの位置も特定しやすい
トラップにもかかりにくい

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 18:38:19.70 ID:w695mp/Q.net
>>413
みーてますともー!

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 18:39:57.93 ID:SZxY6ZFL.net
潜入じゃないんだから壁に沿って移動する意味がない
見つけられずに倒すスネークミッションやってるわけじゃないし

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 18:44:17.36 ID:h6lk5a8k.net
>>435
あー、そんな気もしたんだ…

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 18:45:19.41 ID:h6lk5a8k.net
>>445
しかしモンスター狩るのは本職ハンターの練習になるらしいw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 18:49:01.21 ID:haXQnWGR.net
>>179
原作の時雨沢はSAO2期の銃監修だぞ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 18:52:01.03 ID:h6lk5a8k.net
今回はともかく場合によって壁際が危険な場合もあるんだよなー
一直線に並ぶから相手の武装によっては一網打尽だしトラップ仕掛けやすいし壁抜ける武器もあるし

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 18:54:38.12 ID:7LtHnxMO.net
先に見つかった方が不利なのにわざわざ全員で危険を冒す必要がない
芋ってるところに突撃するわけだからクリアリングは必須
マーカー近辺にいるはずだけど、マーカーの場所にずっといるわけないんだからまずは近隣の建物内を潰してからだろ
全員の姿を一度に確認出来ないように立ち回るのが正解
先に見つけられても自分の位置がばれるリスクを感じさせるようにすればいい
あと何で大まかな場所分かってるのに投擲物使わないの

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 18:59:17.51 ID:ysPk3vam.net
>>456
全員って、まとめのキャプだけ講釈を垂れにきたのか?
投擲物なんて視界悪くするだけだろ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 18:59:40.00 ID:qDmSfJmk.net
>>456
先行4人なんですが
まばらに広がった住宅をそれ10分でやるの?
武器が落ちてるゲームじゃないんだぞ
確殺できるときグレ使ってるけど、有限なんだぞ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 19:03:56.84 ID:lxbzPZLX.net
・2人だけだから油断した
・人外の速度に対応する訓練はしてなかった
・不意打ちされた
・主人公補正

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 19:05:04.83 ID:D0a/UHkV.net
・ロリコン

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 19:07:01.84 ID:pp9sS/7H.net
スコードリーダーのシナリオ2
マンホールから地下水路潜入ルールを思い出したんやで多分

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 19:08:32.27 ID:5MSXbt02.net
>>456
>マーカーの場所にずっといるわけないんだから
直線道路で80m
表示されてる時点で余裕で見えてるはずの位置なのに発見出来なかったんよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 19:08:39.58 ID:NkukQF5x.net
スキルあって現実の人間の動きじゃないってゲームする前にわかるのに・・・
マジでつまらんな
SOAってタイトルつける必要ないのに中身gmってわかってるから製作サイドもあやかろうとわかってるってことだしw
馬鹿な囲いがSOAってつければ評価するだろってわかりやすすぎwww

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 19:11:22.96 ID:NqfI1c3b.net
俺はつっこまないぞ!!

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 19:14:21.71 ID:mOk0HnOY.net
GGOが突っ込み所満載なのはシノン編から分かってたことやろ
シューター経験者は真面目に見るとイライラするだけやぞ
ガバガバ設定にツッコミを楽しみながら見るアニメや

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 19:15:41.96 ID:7LtHnxMO.net
>>462
それならマーカーの位置にいるはず
スキルで何かしてるか、隠れてるんだから投擲物で終わりだと思う

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 19:18:10.18 ID:SZxY6ZFL.net
>>456
見つかったら不利なのは相手のほう
相手は2人だぞ?隠れて倒すでもしない限り勝ち目が無い

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 19:27:39.37 ID:JPNjECEI.net
自分で身体を動かすフルダイブVRなのにシューター経験とかウケる
少林サッカーをVRで出来るゲームをコントローラーかちかちやるサッカーゲームの理屈で語るようなもんだろそれ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 19:31:45.65 ID:ApdmAPUx.net
アジリティ特化型か

サバゲでも移動速度上げて、有利な位置取りが重要だもんな

判るわー

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 19:32:46.43 ID:obi8c3ux.net
書いてるのがお前ら以上にめんどくさい鉄砲ヲタの実銃所持者なんだからいろいろ考えてる、角度とか
あと単に鉄砲をかわいい女の子に持たせる妄想についてはプロの仕事を見せてくれるはず

原作読んでないんだけどそう期待していいんだよね?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 19:33:07.07 ID:ysPk3vam.net
4人の方をさらに分けて視界が悪いところにいれば
それこそ高agiのレンによる撹乱と各個撃破のリスクを生むだけだろ
撃たれた場合の相手スナイパーの位置把握も怪しくなるし

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 19:33:59.89 ID:obi8c3ux.net
>>468
シューター経験ってスティールチャレンジとかのことじゃないんです?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 19:34:51.47 ID:uLboPhNt.net
GGOは、AGIやSTRなどのステ振りがあるということで、ゲーム的になじめてよい
SAOは、序盤しか知らんのだが、そういう要素がなくて落ち着かなかった

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 19:36:24.63 ID:lhkDxoc9.net
シューター経験爆笑wwwwww

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 19:37:41.07 ID:fscfzDVy.net
>>360
時雨沢がこの作品を描いた理由の一つに
ゲームだからキャラを死なせなくて済むことを挙げてるんだけど

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 19:39:51.90 ID:gr+qtfmf.net
>>475
死なないのをいいことに普通の戦場よりエグい状況沢山作って遊んでるけどなw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 19:40:44.86 ID:Bd1Z1dOE.net
>>473
SAOにこそある

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 19:41:01.73 ID:JPNjECEI.net
>>473
SAOにもステータスはあるぞ
STRとAGIだけであとはUOみたいな限られた枠での選択スキル制だけど

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 19:41:03.02 ID:obi8c3ux.net
エクスドライバーレベルで「作者のオナニー」を期待できるのなら何よりだな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 19:41:48.71 ID:IjUrKPDx.net
>>473
SAOも一応大雑把なステータス傾向なんかはあるっぽいけど数値化はされてないんだっけか?
キリトは脳筋寄りでアルゴはAGIガン振りなレンタイプくらいしかわからん

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 19:42:15.73 ID:ApdmAPUx.net
俺がGGOやるなら
手りゅう弾投擲特化キャラやりたいな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 19:44:27.08 ID:5MSXbt02.net
>>466
隠れられそうなものが無いと判断してたからこそ、
最初はスーツケースも無視されたわけでな
前衛4人はチビと聞いてはいたけど、そこまで小さいってのを見てない

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 19:46:27.35 ID:AGmGZmJk.net
妄想するにしてもステータスが与える影響とかスキル表とか欲しいよな
取得や組み合わせルールがはっきりすれば
自分がやるならこんなビルドだなーとか出来るし
有志がシミュレーター作ってくれたりするしな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 19:46:33.42 ID:Njt2CoDJ.net
レン自身もスーツケースに入れるとは思ってなかったしな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 19:47:29.52 ID:BeujR0YM.net
キノを見た限りこの作者は実際にその場面が絵になったらどうかってあんまり考えてない印象あるんだよなあ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 19:48:09.80 ID:ysPk3vam.net
>>483
そういう決めてると小さくまとまりそうでちょっと……
適度な余白は創作に必要だよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 19:48:28.51 ID:SZxY6ZFL.net
>>481
手榴弾はそんなに遠くに飛ばせないからサブ武器扱いだぞ
死角から近づいて転がすだけだから特化させても弱いと思う

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 19:48:35.20 ID:uLboPhNt.net
>>477,478,480
なるほど、d
俺はGGOから入ったので、まだ8話までのニワカなんだw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 19:49:55.05 ID:XndMKUaf.net
>>485
なんのための映像化なんだか
そのままやれば不自然な場面だからこそ
自由に動かせるのに

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 19:55:35.74 ID:h6lk5a8k.net
>>482
まあ、160センチくらいを想定してただろうな
街中で見かけたりしない限り150センチ以下が存在するとは思わないだろうw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 19:56:12.84 ID:ApdmAPUx.net
>>487
でも、放物線描いて遮蔽物の上から落とせるし
発射音もないし
死角から忍び寄るのって、すごく気持ちいいし

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 19:56:25.25 ID:dP/WORLf.net
>>485
画になったイメージしっかりしてたら、映像関係で仕事してるだろ。
作家でその辺しっかりしてそうなのは、フルメタの賀東 招二かな。
文章つまらないのに、読んでて構図がはっきりイメージできる。
脚本家向きと思ってたら、アニメのシリーズ構成ばっかりやってるけどな。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 19:58:13.50 ID:h6lk5a8k.net
>>489
※個人の感想です

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 19:59:39.00 ID:XndMKUaf.net
>>491
グレネードランチャーおすすめ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 20:00:48.34 ID:h6lk5a8k.net
>>494
バレットライン出るし音するからなー
ついでに高いらしい

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 20:02:30.03 ID:SZxY6ZFL.net
手榴弾は建物の中ならMVPかも
お互い角から打ち合いで動けない状況のなか爆弾転がってくるのは致命的だよな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 20:03:12.16 ID:h6lk5a8k.net
>>491
STR上げたら現実よりはかなり遠くにも投げられそうではあるし、アリだとは思うよ
極めるまで大変そうだけどw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 20:04:03.38 ID:/sDSlCx2.net
グレネードランチャー持った子でるんじゃなかったっけ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 20:05:19.58 ID:XndMKUaf.net
>>497
大谷呼ぼう

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 20:07:33.52 ID:h6lk5a8k.net
>>498
OPでヒャッハーしてるなw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 20:10:20.48 ID:GhXce+6y.net
>>497
たくさん持ってたくさん投げたいよな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 20:11:51.01 ID:ApdmAPUx.net
でも、重装甲な服を着てたら手榴弾も無駄かも
軍用のボディアーマーって防弾じゃなく爆弾の破片用とか言ってるし

総レス数 1002
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200