2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロードはお互い解説しながら戦う糞アニメ3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/08(日) 12:42:33.86 ID:lAIqAaCd.net
ナンチャラダガー!
なにー避けただと!
なんちゃら防御がなんとかー!
なんちゃらスキルの発動!
キャラの強さがきまってるんだからさっさと逃げるなりしろ
前スレ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1519144906/
なろうにありがちな異世界転生俺tueeeeeハーレム系の典型
人間は自分の想像を超える物を描けないって言うが正にそれ、どこまで行っても厨二な予定調和
おもしろいって奴は普段どんな仕事してどんな物食べてどんな人間関係構築してるのか不思議に思える
ステマ工作員にはよほど不都合らしいな
↓これでもくらえsageてもスレは下がらないからw誰がこんな糞の原作見るんだよアホ
>>2
>>3
>>4
>>5

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 17:55:08.10 ID:84Wifmgz.net
信者「アインズ様は乗り気じゃなかった」

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 17:56:25.29 ID:UHBMrbcP.net
それよりも自分がやってきたように、圧倒的な敵に蹂躙されて一人づつ無様に殺されていく方が因果応報でいいんじゃないかな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 18:04:59.28 ID:6d3nYL3d.net
それいいね、レベル100でイキッってた連中がレベル200の連中に蹂躙されていく展開で
セバスやコキュートスは武人らしく散っていく中で、モモンガとかいう雑魚が守護者全員を見捨てて真っ先にセコく逃げようとするだろうなw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 18:30:06.13 ID:f/Fe/BZS.net
中ニ病の幼稚なキモオタが好みそうなクソアニメだなW

俺の考えた最強キャラでオレツエーばっかりW

やっぱ世界でも通用する進撃の巨人が凄いってのが分かるわW

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 18:39:10.66 ID:vTFumn0Q.net
アインズ最低だな
このあと反省とかする展開あるの?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 18:44:04.73 ID:truLI0j3.net
信者の言い分が悪の物語だからは良いとしてもなら強力な正義の存在は必要だろと
俺強の主人公勇者側でも魔王弱く設定しねーよ...
結局趣味悪いだけなんだから下らない言い訳しないで趣味悪いの楽しんでたらまだいい
見苦しい言い訳を見るのは一番嫌
胃が痛んでるからとか知らんわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 18:50:39.30 ID:JSnIBv5s.net
この作品の持て囃され方って
外道にも外道なりの信念を感じるとか
最終的に滅ぼされる側に一抹の同情を感じるとか
非道ぶりを淡々と観察するとか
そういう本来の悪の物語のそれじゃないんだよな

エゴイズムの肥大したキモオタや腐女子が
贔屓キャラ達が身内ではベタベタ慣れあう一方で
その他を蹂躙するのを一緒になってイキリマウンティングしてる
どこまでも贔屓キャラと自分が肯定されるのを楽しんでる
痛々しい二次創作のノリに近い

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 19:10:33.41 ID:m8vlV5ZG.net
>>841
特典小説読む為に何万もするBD買ったりしてたからな
損切りできなくなってるんだろう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 19:29:11.98 ID:sgT45dYO.net
最初は主人公のみ人間の心を持っていて、なんだかんだ部下を御しつつ善政を敷いていくのかと思ったら、ただの卑怯で非道な連中でワロエナイ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 19:35:34.32 ID:hproRfEs.net
>>858
それやったら今のアンチスレなんておままごとに見えるレベルで信者が荒れそうだなw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 19:39:57.56 ID:Hz1LALhb.net
つかこんな内容も糞もないストーリーをどう畳むのか気になるわ
まぁアニメじゃ最後まで出来んだろうけどな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 19:39:58.79 ID:VJ+CGQFP.net
>>865
主人公に人間への罪悪間がなくなってきた段階で
主人公もその取り巻きもすべて不快にしか見えなくなってきてしまったな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 19:43:30.68 ID:VJ+CGQFP.net
>>867
人間への親愛の感情が無くなってしまったくせに
この世界にきているかも知れない人間にコンタクトを取りたいという矛盾はキチンと説明つけるのかねこれ

アインズは結局完全に闇落ちして、本当の主人公登場、とかいう展開目指してたりするんだろうか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 19:44:05.26 ID:o6b18ZeN.net
WEB・書籍版ともども>>719の展開でとっとと畳んでほしい。目障りだから

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 19:52:08.21 ID:SuIl6aGR.net
ウォーキングデッドのニーガンを彷彿とさせるな
アニオタにはわからんかもしれんが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 19:55:32.44 ID:VJ+CGQFP.net
>>871
あれは強烈だったな……
てか、やり過ぎて大失敗だったと聞いたけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 20:00:03.66 ID:SuIl6aGR.net
日本人には人気ないが海外ではニーガン人気らしい
最新だと和解するとか
ないわー

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 20:03:23.97 ID:VJ+CGQFP.net
>>873
海外でも最初はフルボッコだったはずだが

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 20:17:09.23 ID:erpRsBo8.net
本当はやりたくなかったって言い訳ほど見苦しいものはないよな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 20:18:50.76 ID:bae0RaGf.net
ウォーキング・デッドはシーズン3でつまらなくなって見るのやめたわ
よくあんなもん見続けられるな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 20:42:50.46 ID:XSn2pt+G.net
内面描写で散々人間臭い描写しといていざ虐殺関係になったらアンデッドですから、人間性は残滓程度ですからってか
馬鹿も休み休み言え

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 20:53:08.65 ID:qEBh9WDd.net
海外ドラマは引き伸ばしからのクソ化が約束されてるから見なくなった。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 21:05:16.90 ID:XSn2pt+G.net
>>763
子供が裸にされて腹から食い殺されたり
裸にされた挙句体に括り付けられて亜人の盾代わりにされ弓矢で脳天貫かれたたりともう今すぐ出版止めろっていうレベル

作者も信者も朝凪みたいな連中ばかりだ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 21:06:01.53 ID:LB6cl1cy.net
>>869
結局人間への親愛の感情が無くなってしまったってのは髑髏になったから
じゃなくてモモンガの資質ぽいんだよねー

先に来てたプレイヤーの六大神の死の神ってのは髑髏だったぽいし
wikiより
>彼の従属神は堕落して魔神となることはなかったという

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 21:42:00.35 ID:7bUxlPF8.net
>>879
これは書籍オリジナルなのかそれともwebの頃からあるのか、どっちにしろそんな描写が載ってるやつを商業出版するのか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 21:51:14.27 ID:cXTfySGN.net
ギルド作ったのはセバスチャン作ったやつだっけ?
そいつはまともにプレイしたかったけど後から来た小卒に乗っ取られて小卒が害悪プレイしまくってみんなうんざりしてギルド辞めていったんじゃないのか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 21:57:07.76 ID:UYXAhU9c.net
ID:SuIl6aGR [1/3]
典型的なオバロ厨キッズでワロタ
今時ウォーキングデッド見てる俺すげえええwでマウント取るガキ恥ずかしすぎだろw
これがオバロ信者かよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 22:05:00.72 ID:UYXAhU9c.net
>>879
この有害クソラノベが問題にならないのおかしくね?
つまらないだけならまだしも、ひたすら胸糞悪いだけなんだが

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 22:05:17.35 ID:cXTfySGN.net
そもそも元のゲームだと攻め込まれては防衛する遊びだったんだろ
元々そういうルールでやってたのに今さら何キレてんの
ゲームで得た力でイキってる癖にゲームのルール内のことにキレてんじゃねえよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 22:06:56.21 ID:B79LIGYV.net
そもそもゲームと異世界を混同すんなキチガイという話だわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 22:11:12.25 ID:UYXAhU9c.net
ガイコツキチガイすぎてなんも感情移入できねえ行動と展開にドン引きするだけ
これ褒めてる信者や厨の感性も狂ってるわ、バカって罪だなぁ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 22:32:21.07 ID:YnwzYtqe.net
主人公を悪人にするなら、せめて大物にしてほしいものだ
このガイコツはセバスにワンパンされた小悪党レベルなのがマジうんざり
作者の技量で書ける悪役がこのレベルなのかもしれんが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 22:41:54.48 ID:+7A7ON9B.net
キチガイや悪党として一貫してるならまだしも、やたらとブレてるところがあるのもねぇ
二重人格みたいな描かれ方してるってのならともかくさあ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 22:44:49.52 ID:XlZDtfGZ.net
見苦しい小心者のドクズなんか延々見てても面白いわけないじゃん
話の中身もグロいだけでほぼ同じ話だし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 22:51:41.61 ID:hUl3ckyd.net
お姉ちゃんの帰りを待ちわびる妹達で引きとかゲスすぎる演出だなあw
視聴者にどんな感情を植え付けたいんだかなーわざわざ絶望させてから殺す必要あったのかと
慈悲とかコソ泥とか言ってるけど、そもそもお前が呼びこんだんじゃねえか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 23:06:59.55 ID:m8vlV5ZG.net
作者は上げ落としが好きなんだろ
でも未だに話が進まない所を見るとTRPGで友人が離れていったのも作者のゲーム進行が遅々として進まなかったとか、
シナリオがリョナ趣味全開でついていけなくなったんじゃないかと邪推してしまう
ツイッターの発言とかでもわざとはぐらかしたり読者からかって楽しむような雰囲気あるから好きになれないわ
法国が滅ぶ描写を全部カットするのが面白そうって作品書く人間の発言じゃねえだろ
FGOでユーザー捨てる発言したどこぞの企業と同じタイプの上から目線が見えて嫌だ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 23:08:25.58 ID:QzX8ELxk.net
>>867
12巻だかくらいまで出てる原作もひたすらこんな調子でだらだら続いてるだけ
おまけに年に一回くらいしか出さないから仮に一般受けする内容でも最後までなんてやらんだろうな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 23:14:04.43 ID:P2/V2f/h.net
胸糞悪い話を胸糞悪いままに演出したらダメやろ
それともそういう話が大人気なのか、そんな世の中が変態だらけになったとは思えんが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 23:47:24.21 ID:kD9N1hq4.net
ラナーとかアインズとか胸糞悪いクズばかりが幅を利かせる危ない作品だな
こういう悪人が主人公の作品にはデスノートのLのような正論をいう敵対者がいるものなのにこの作品にはいない
ただ悪人が傍若無人に悪行を行っているだけ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 23:48:29.62 ID:0rZG9NNh.net
昨日の回を見て信者がスカッとしたと言っていたが
どこにスカッとする部分があるのか、マジで理解できない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 00:05:05.94 ID:aguN2Z0u.net
ナザリックの連中がボコボコにされればスカッとするだろうが
そんなことしたら信者発狂やろな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 00:14:33.08 ID:wa3Bxjws.net
ヤクザに集団でボコられる力なき一般人を遠間で見てほくそ笑む
そんなメンタリティを持つ人間がこの作品を楽しめるんだと思う
仮に作品世界に保織り込まれたら間違いなく虐げられる側なのにな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 00:15:09.56 ID:wa3Bxjws.net
放り込まれたら、だ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 00:15:14.80 ID:a4R2gHE9.net
俺のナザリックガーって言ってるモモンガに
それを一緒に作った仲間(セバス作った正義漢とか)に
どの面下げて会えるんだよって
突っ込む奴はいなかったのか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 00:23:36.45 ID:6ohzwVne.net
>>896
社会的屑をみて理解なんか出来るわけない
理解出来ないから社会的屑なんだろうけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 00:26:34.71 ID:s8a8DdVp.net
ゲーム時代からピンチの時にそのセバスつくった正義漢に助けられて感動して付いて行ったのに
ギルド使ってPKとかしまくって悪質ギルドとして嫌われるようにする屑だからな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 00:29:39.66 ID:0HchMxue.net
原作よかアニメの方が2段くらいマイルドだと思うがそれでも気分悪いね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 00:59:20.96 ID:znlrGr/q.net
アインズさんは腹にある赤色の玉が弱点だろ
誰も攻撃しなかったなー
割れば死ぬかもしれないのにー

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 01:08:13.11 ID:moKjv6Nt.net
偉そうに仲間だの覚悟だの言うがお前の過去にやってたのはゲームやん...
相手は生身で死んだり生き地獄味わってるんだが...

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 01:26:47.46 ID:tQyVn3k7.net
「元々アインズは悪だから」とか言ってる信者が叩かれてイライラしてるのが笑える

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 01:35:04.47 ID:Z9Q6Xtx1.net
誠死ねみたいに信者にもアインズ死ねくらい言ってほしいよな
悪のはずなのに擁護しようとするのがいるんだよな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 01:39:50.03 ID:yGCdL4HH.net
信者ども打たれ弱すぎだろうw
だから作者の加護で無敵なアインズが好きなんですねw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 01:48:34.07 ID:yGCdL4HH.net
そうか作者が強敵を出さないのは信者の精神がそれに耐えられないからか
まあ雑魚狩りしていれば信者がとりあえず買うからそっちのほうがお手軽だもんな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 01:49:00.43 ID:pKw54SGF.net
よくあるハーレムものの女の部分をマッチポンプに変えただけだな
引き出しがないから似たようなことしてだらだら続けてるだけ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 01:50:28.86 ID:UTp1PNte.net
>>907
そりゃ信者のふりをした業者も多々いるだろうからな
仕事だからひたすら擁護するしかない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 03:15:28.86 ID:53HOkRNb.net
アインズ様が鈴木さんの姿に戻って
守護者達から人間だって思われる話キボンヌ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 03:22:12.76 ID:RvSvDYws.net
1期はクレマンティーヌみたいなゲスを倒すことに意味はあった。
でも視聴者は勘違いしていた様で作者自身がゲスな拷問自体が大好物なリョナ趣味のクソ野郎だったと。

作者は姉探しをしていた冒険者女のなぶり殺しを楽しんでいて
今はその役目をアインズ側にやらせて
妹のために金を稼ぐ冒険者を生きたまま食わせる。

ホント悪趣味

今回の冒険者虐殺遊びで確信したわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 04:27:26.15 ID:wZ1JZF2J.net
うーん、やっぱり気分の良くない話だったなあ

それ以前にここまでVはいまひとつ面白くないし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 04:58:40.59 ID:/AdaWWSl.net
2期以降は結局のとこ超強者の集団が茶番的な弱い者虐めとマッチポンプ繰り返してるだけだもんな
少しは起伏がないと流石に飽きてくる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 05:09:37.70 ID:AZET1yci.net
作者ってこれチンポ勃起させながら書いてんだろ?
精神病だろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 06:34:26.83 ID:6ohzwVne.net
3期 初っぱなは部下を当番制にして休日取らせたり温泉でコミュニケーションさせたり色々人間の会社っぽい事させたと思ったら
ここに来て反社会的な重大なコンプライアンス違反。
主人公の思考がブレブレで付いていけない。
作者が悪いのかアニメ製作側が悪いのか、ぽっと出のストーリーを垂れ流してるだけにしか感じないし、全体的に薄っぺらい。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 06:40:30.97 ID:sDCmpd22.net
信者はワーカーを嗜虐的に殺した理由を「侵入したから」とか正当化しているが王国で一般人を誘拐して殺したのはどう正当化するのか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 07:04:37.73 ID:kI/vN07k.net
映画でもホステルっていう人さらってきては金持ちに拷問させる組織を描いたシリーズがあるけど、
主人公は捕まった側で、どうやって逃げ出すかとかが見所なんだよ。

オバロはひたすら拷問組織が勝って一般人虐殺するシーンを嬉々として垂れ流すだけのイカレ作品。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 07:35:57.05 ID:gAYCSTVw.net
孤独で鬱屈とした社会の負け組たちが小卒骸骨の人間虐待を見てキャッキャいって喜んでるってハッキリしたな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 07:52:53.86 ID:jIik3FTp.net
それぞれに事情を持ったサブキャラが主人公の手により理不尽に惨殺され視聴者からは酷評の嵐
その中、あえて高い評価するオレかっけー

ってのが薄っぺらに見えて仕方ないなw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 08:09:50.25 ID:AZET1yci.net
これで最後にアインズとその中のスズキとかいうやつ作者が理不尽に殺されてくれるならいいけどね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 09:06:42.09 ID:6qhLvEEC.net
>>919
ホステルも胸糞映画だが、2作目からは一応主人公達を罠にかけた首謀者は痛い目に
あうように方向修正してたよな
組織自体はそのままだけど2作めではババアがクビを切られてサッカーボール、3作目では
オッサンがちんこ切られてただろ

オバロも最後はアインズ達がとんでもない強敵に出くわして、散々虐待されてぶっ殺されないと
収まりがつかないだろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 09:26:15.40 ID:wk/VYGVR.net
>>224
まぁどんな作家でも最初はみんな素人だからな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 10:03:25.52 ID:PXdhEEXN.net
糞アニメ過ぎて屁が出たワロス

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 10:33:55.31 ID:wH3r0bZc.net
王様ゲーム

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 10:45:24.37 ID:zESfOsci.net
>>923
>オッサンがちんこ切られてただろ

オッサンがちんこ切られるったら

BackStreetBoysーゴクドルズだろ?


www

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 11:43:32.22 ID:KQkfIwkR.net
こんな話はダラダラ長く続ける意味無いだろうに

そろそろ圧倒的な人類の味方=アインズの敵が現れて蹂躙されて終わっていいよ
その程度の話だろこれ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 11:45:20.60 ID:4k1B1roi.net
稼げる以上同じことをこれからも続けるだろうよ。
ほんとこんなもんが売れてるのが全く理解できないが。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 11:51:00.89 ID:vL5w6Bz0.net
原作構想は50巻で大陸制覇して終るのだが
小説は20巻で一部制覇して終る予定なので
残念ながらアインズ様は最後まで健在です

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 12:05:34.12 ID:ZYNHiQSP.net
完結しそうにないのにマッチポンプと虐殺の繰り返しが続くとか信者以外にとっては拷問だな…。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 12:09:03.65 ID:l9dxAmLR.net
ここにきてアンチスレも順調に伸びてるな
アニメしか見てない俺は今回は結構ショックだったよ
だからって見ないかといえばこれからも見るだろう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 12:23:54.82 ID:qlh4899Y.net
この作者設定だけ大量に作って満足して話進める能力の無いダメな作家の典型だよな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 12:24:04.54 ID:gAYCSTVw.net
ポッと出のキャラが死んだだけでショックw
んで次はショックを受けないように鍛えます、ってか
アホか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 12:28:09.62 ID:eLXmYQ9w.net
>>929
そうだよな。
それだけバカやアホが多いって事でしょう。
ちなみにソシャゲと同じく未だに時代遅れで古い課金システムに釣られて大金注ぎ込む愚かな奴と同類

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 12:37:24.51 ID:ZHm09fde.net
一期見たけど主人公は現代人の道徳観で人間と魔族の間で葛藤するのかと思ったら全然そんなことは無かった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 13:02:36.89 ID:KQkfIwkR.net
>>936
1期まではそうだったんだよな
2期から怪しくなって3期はもうただ人間に敵対するだけの魔族

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 13:20:45.28 ID:PzdyDR3t.net
ワンパターンな引き延ばしを2クールも続けられるのはなろう特権か何かか?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 14:34:43.46 ID:3ugoWeoL.net
>>936
固定客が付いたからか途中から主人公はあの体にならなくても頭おかしかったってことになったらしいし
さすがのweb小説でも主人公が素で虐殺したら叩かれるから作っただけの設定だったんだろうなあ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 14:55:31.74 ID:SCEH/2jE.net
今回の話も「主人公は乗り気じゃなかった」なんて逃げ道を作っているのが情けない
そんな事ならそもそもそういう話を書くなと

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 14:59:56.08 ID:4k1B1roi.net
>>940
部下の言いなり。
んでその鬱憤を外部の弱者にぶつけるクズ。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 15:06:47.66 ID:SCEH/2jE.net
それもそうだけど「主人公は自ら望んでの悪逆非道ではない」という逃げ道を用意しているよね
そりゃポル・ポトが主人公として活躍する話なんて大手を振って売れませんわな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 15:34:27.75 ID:oH6I2Fzk.net
主人公が知らなかったでデミウルゴスの人間牧場も容認されてるってのがもうね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 15:41:47.24 ID:dFoT8xeN.net
あいつら何やったってさすがアインズ様!しかいわねーんだから
骨が嫌だっていえばそれで終わりなんだよなあ
部下に反論できないから乗り気じゃなかったけどやったって
どんなしょぼい魔王だよ・・・

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 16:24:48.39 ID:mq1M9DGd.net
セリフや感情表現が稚拙じゃなくて幼稚なんだよなぁ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 16:36:11.03 ID:aA5oxrZE.net
>>945
なろうだけど俺tueeじゃなくて主人公が骨って聞いてたから
もっとストイックで硬派な話で、作者の筆力で売れてるようなのかと思ってたわ

蓋を開けたら周りの女は発情しっぱなしで、どうしようもない俺tueeで…
まあそういう読者が気持ちよくなるための話も嫌いじゃなかったからここまで観てたが
今は一般人相手に自演虐殺やってるだけでもう不快さしかない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 19:25:20.81 ID:ERULYtc5.net
頭のおかしい信者やガキはポルポトガイコツに心酔してアインズ様かっけえええ
してるんだろうけど
普通の感性の視聴者からすればただただドン引きですわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 19:33:07.33 ID:AZET1yci.net
>>934
ショックというかただただひたすら不快だった
不愉快すぎてもう見る気失せたよ
視聴切り確定した
アニメなんて不愉快な気持ちになってまで見るものじゃあないしね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 19:40:49.48 ID:53HOkRNb.net
俺はロリコンを悪く言うと不快

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 19:56:20.12 ID:t8WqCplv.net
やっぱ単純に不快だよなあ

骸骨魔王なのに中身小市民のボヤき
俺tueeeハーレムなのに絵面は全員人外
上手いこと捻りきいてた

今はホント不愉快なだけ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 20:03:52.43 ID:vL5w6Bz0.net
ロリコンでロリ相手に同意の上で童貞卒業する分には問題ないが(あるけど)
ロリコンで童貞は病気
医者に行け

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 20:04:20.90 ID:0ThgAYGn.net
どうせワンパンされるザコなんか掘り下げる必要ないよね
しかも悪人じゃないという
その時点で俺つえーなろう小説以下じゃん
トカゲで切って正解だったみたいだね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 20:15:45.80 ID:/h5Q+vu8.net
批判に対する信者の返しがことごとく批判者への人格攻撃なのが
実にこの作品をよく表してると思う

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 20:16:52.54 ID:eDahUd5P.net
自分の家に虫が居たら排除するだろ→自分で招き入れた
大切な家が荒らされたら怒るだろ→自分で招き入れた
ゲーム的に侵入者をブチ殺すのはおかしくない→自分で招き入れた

某スレではこれの堂々巡り

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 20:22:48.08 ID:v2v+KJL9.net
聖王国の子供虐殺や拷問はぼやかしてしれっとアニメ化するんだろうな
どうにかこの有害糞ラノベを出版停止に追い込めないものか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 20:23:12.81 ID:kI/vN07k.net
>>954
信者には理解できないんだろう。
いや理解したくないだけか。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 20:25:39.60 ID:ERULYtc5.net
>>955
マッチポンプ虐殺だけでも胸糞なのに
子供を虐殺拷問ってマジなのか…洋ゲーでも子供は殺せないのに
よくこのゴミラノベ有害図書認定されないな

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200