2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロードはお互い解説しながら戦う糞アニメ3

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 15:55:27.12 ID:giQtsSxJ.net
どこが見どころなのこの作品?
まだアニメだからワンクールの前半て言い訳もきくが、原作だと今回の村の話で1つなんだろ?
マジでモブキャラ村が襲われるだけの話見てどうしろというのか。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 16:25:58.83 ID:hBLJj1WO.net
>>339
そもそもラノベ市場なんかそんな大きくないのでは

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 16:41:30.83 ID:0syltl5w.net
カルネ村がどうのこうのもトカゲ村のどうのこうのと同じくらいつまんないね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 17:35:57.55 ID:EABwYalH.net
>>352
いやカルネ村の話は中編2本収録されてる外伝巻の前半エピソード
後半エピソードがお風呂会とかのナザリックの日常

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 18:17:59.53 ID:dGg0gckJ.net
アメリカの本屋に一回行く機会があったから行ったけど、そもそも小説がそんなに売ってなかった気がする
それにほとんどペーパーバックの薄めなやつ
結局数回読んで捨てるものなんだなって感じがした
日本のやつは漫画はいくらか見たけど、小説は見た覚えないなぁ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 18:29:33.68 ID:A2lTpLZ5.net
おいここホンとにアンチか?
何かクセーのが沢山居るんだか
済み別けも出来んとはこれだから人気が無いアニメは困るわ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 21:44:01.74 ID:OGZXcRpx.net
夏休みでスレタイすら読めないかわいそうな信者がいっぱいいるんやろな
日本語がわからないからあんなゴミも面白いと思えるんだろう

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/10(金) 11:03:12.21 ID:SSvQ1P+j.net
トカゲとゴブリンが無駄に長い
ワンピみたいな引き延ばし

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/10(金) 11:28:18.35 ID:g1uoMWEo.net
シムシティーなら何行かで直ぐ終わる話を3ヶ月かけてやってもつまらん

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/10(金) 14:15:31.60 ID:yp7Cq5qv.net
そろそろ穴のセキュリティ機能チェックのために冒険者雇って調べさせたら
なぜか逆ギレした胸糞悪い話でしょ
あの話でどれだけの人が離脱するか楽しみやわ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/11(土) 05:36:30.29 ID:0zDdZDje.net
>>343
一期で姿を見せなかった敵はユグドラシルのプレイヤーっぽいし、そっちの方がラスボス格じゃないかな
まあ、原作でもあれきりだけど

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/11(土) 16:05:40.26 ID:WWShczTq.net
しかし人気一位が細胞とは
2位が異世界魔王でオバロは4位から3位になるとは
殺戮の天使が2位から7位に落ちたからか(´・ω・`)

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 00:07:22.54 ID:IDJ4joZx.net
原作の構成が悪すぎる。ザコばっか相手にして全然話進まない。そのくせ後5冊程度で終わりらしいが

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 00:43:46.26 ID:wGflEGey.net
カタルシスも事態が進行していくワクワク感もないラノベって価値あんの?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 01:19:20.60 ID:WTKqd+8N.net
カルネ村の話に何話つかってんだよ
村の活躍とか心底どうでもいいわww
こんなくそつまらない話延々とやられてモチベたもてるって頭やべえよw
信者はタイトルにオーバーロードってついてれば
全然知らないおっさんの日常をひたすら映すだけでも楽しいって言いそうw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 01:58:51.40 ID:rFwiVfKh.net
>>364
年一回出すか出さないか程度の刊行速度で5巻だぞ
そのうえ他のプレイヤーとか異世界と元のゲームの関係とかいった
一般的に言う核心部分は最後に少し触れるだけだとか
これ真面目にゴミラノベじゃね?
どうせその核心とやらも前世紀からあった仮想現実がガチな異世界に系の何番煎じかだろ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 20:51:26.14 ID:IDJ4joZx.net
ゆかりん声の白黒女とはいつ戦うんだよ。こんなに間があくんじゃ早く出した意味ないよね。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 22:13:32.57 ID:e2hNRYmJ.net
そもそも大半はいなくてもいいから

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/13(月) 00:37:22.73 ID:KCbsWb8Z.net
>>366
なろうの本質はそれだからな
なろうとラベルされた箱を馬鹿に売るビジネスモデル
箱の中身は空でも問題ない

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/13(月) 00:48:38.83 ID:KrTvc8dp.net
>>345
フリーダムにどんなバフがあるのか知りたいわ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/13(月) 14:45:23.83 ID:SuzlM2Fe.net
羅延べ作家って儲かるんだろうな
仕事しないのに生活できてるんだろ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/13(月) 17:20:16.54 ID:5Gbk1LKR.net
いやくがねちゃんもスマホもSAOも仕事辞めてないやろ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/14(火) 00:46:22.07 ID:eOPOFh5r.net
編集者は職業としてやっていてラノベ作家は素人の兼業というところに
今のラノベ業界の歪なところが出ているな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/14(火) 03:42:49.69 ID:I5mb0QBr.net
何の偏見も持たずにアマプラで見たけど
どう控えめに見てもクソだな

邪悪で強い軍団を率いてる設定がまったく活きてない
トカゲがどうこう描かれても何の感情移入もない

身内の吸血鬼がアイテムで固まって裏切ったことになったけど意味不明
何でも詳細抜きでぶっ飛んだアイテムで伏線も設定もぶっ飛ばしてたら面白いわけないだろ
観てる側はそこに意味があると想像して答えを待ってるからワクワクするし意外な答えに感心したりするのに
そこらへんが何にも無い

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/14(火) 04:24:32.52 ID:WnoBDYaC.net
アニメじゃそういう伏線やら設定やらほとんどカットしてるからな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/14(火) 06:19:02.31 ID:0qDLwly/.net
いくら設定があってもつまらんものはつまらん

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/14(火) 06:58:56.55 ID:TYWx+WzL.net
作者が意味不明な穴埋め発言して信者が有り難がってそれを正史に加えるキモさったら
文章で表しきれないってもう全然駄目だと思うのだが
不完全なものに金を払えるなんて裕福で羨ましいわ(笑)

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/14(火) 08:24:50.97 ID:DaEej5en.net
なろうは業界の癌なのでさっさと死滅して欲しい
自社買い自爆影響してまで寿命伸ばすとか見苦しすぎる

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/14(火) 11:58:20.49 ID:Rt4ATI6u.net
しょせんはLvが物を言うゲームだから設定すれば何でもあり

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/14(火) 13:26:09.81 ID:iCZaLOwr.net
たとえ相手が未知の言語を発していても日本語として聞こえるという魔法じゃない自動翻訳機能
まるでゲームだなハハ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/14(火) 14:43:49.93 ID:WnoBDYaC.net
いや世界全体にかかってる魔法だろ
ファンタジー世界なんだから

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/14(火) 19:33:33.66 ID:y9CpiA1X.net
ゲームの鯖に人格ゴーストダビングしたゲーム世界だろ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/14(火) 21:34:02.58 ID:3cRCe17z.net
ゲーム内であって欲しいなぁ
小卒ネトゲ廃人とnpcに荒らされる異世界側が不憫だわ
誰かの掌で踊ってるのがお似合いだろ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/14(火) 22:21:26.68 ID:odJOA7hg.net
今回のエピソードが終わったらここの住人がさらに増えそう

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/14(火) 23:08:19.10 ID:s5prCm8S.net
今より酷いってすごいな
どれほと酷いのか逆に楽しみになってきた

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 01:16:20.55 ID:0Kxyg4Vj.net
ワーカー編が文句のつけようないレベルのゴミだったんで信者の手のひら返しが今から楽しみw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 02:56:42.49 ID:2dtMgoKY.net
自分で招いておきながら逆切れかますという小卒らしいエピソード

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 05:24:07.76 ID:49ScwHFM.net
帝国四騎士w
どーせまた秒殺されるだけの雑魚なんだろ。
いちいち雑魚の描写にダラダラと…。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 05:24:53.85 ID:zCAyxJ37.net
あそこで金の為と言わなければ助かったのか?って訳でもないからな
あの小卒ガイコツからしてみれば自分達のアジトを
調べられたり場所を知られた時点でどちらにしろ皆殺し確定
ワーカー達の掲げる動機が正義とか守る国民の為だろうが金や私利私欲の為だろうが
苦痛なく殺してやるか拷問惨殺するかの違いしかない

だったらあんな事聞くなよというか、あの後さらにワーカー達に激怒する辺り
小卒ガイコツが本当に精神的に小物だと痛感する
初見の視聴者でも来週再来週でドン引き脱落する者が多数出ると予想する

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 05:48:27.08 ID:49ScwHFM.net
ええ?依頼しておいてキレんの?
たまげたなあ

あの妹連れて家出るって言ってた子も殺されちゃうのか?
気分悪いな。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 06:01:05.00 ID:CWGXEalB.net
というかあの娘のいるチームはあの娘だけ死ぬ
他の仲間は生きたまま虫の化物の部屋の苗床にされて
永遠にコロシテ…コロシテ…状態になる

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 06:14:06.43 ID:49ScwHFM.net
ええ…そんな胸糞展開を信者は喜んでんのか。
よくこんなもんアニメ化したな。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 06:32:50.77 ID:0Zt1SsJv.net
一期の時興味出て視聴してネタバレとか気にならないからウィキペ見たらドン引きしたゾ
胸糞案件多過ぎで二期以降は見なくなった

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 06:55:33.31 ID:YS3pazgz.net
胸糞でもそこは批判しないけど
普段の心情描写では人間味溢れてるくせに残酷なことする時は
鈴木悟の精神は残滓程度しか残ってないってのがずるいわ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 07:05:37.70 ID:j4h5TbY1.net
むしろ来週は面白そう予感

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 08:06:22.51 ID:m8p2J0To.net
で、人間の体はどうなってるんかいな
糞尿垂れ流しの寝たきりか?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 08:12:19.36 ID:zczafwrf.net
爺さんのチーム 警備アンデッドに皆殺しにされる メイド共がそれを側で批評してて胸糞
兜鎧男のチーム 大量のゴキブリに食い殺される あと変態エイリアンに拷問されたりする
奴隷を引っ叩いてた男 ハム助の練習台にされて死ぬ 全体的にナメプ
没落貴族の娘チーム アインズ直々にナメプに次ぐナメプをされた末に全滅 末路は>>392

今まで何度もやってきたナメプ演出が今回で最骨頂に達すると言っても過言ではない

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 09:24:15.59 ID:SzdY/+MG.net
信者は既に小卒ガイコツに感情移入しきってるから
「住居不法侵入は犯罪だから殺しても良い」
みたいな斜め下の主張をしてくると予想

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 10:40:34.69 ID:k1S7nvLH.net
いまさらだけど塗りが古臭い上に雑だよね
キャラの髪の毛とかツヤも影もべったりしてて
プラスチック頭にくっつけてるみたい

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 10:40:55.20 ID:6Z6eF462.net
仲間を探すとか世界征服がどうとかってわりに規模の小さいマッチポンプの茶番劇ばかりでつまらんな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 13:49:11.96 ID:49ScwHFM.net
舐めプで倒せるような連中使ってテストしてもなんの意味も無いんじゃねえの?
結局理由なんてどうでもよくて、格下を蹂躙したいだけなのが作者や信者の本音なんだろうな。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 14:08:47.73 ID:ZyPDFAWH.net
最初は力を持ちつつも慢心せず悪党どもを薙ぎ払いながら世界征服かと思ってたけど
結局最新13巻になってもマッチポンプの連続のマンネリ&弱者蹂躙だからな
デミウルゴスが死ねば大分マシなラノベになりそうだが

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 14:33:57.93 ID:nWVlNX7a.net
アルシェやっぱり死んじゃうんだね
スタッフが気をきかせて、生き延びる改変してくれないかと願ってたがとても残念
なんかどうでも良くなって、録画したのまだ見てない

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 15:00:33.31 ID:ZyPDFAWH.net
頭は悪魔の装飾品&装備品に
皮はスクロールの材料に
手足はモンスターの子供の餌だっけか
慈悲って何

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 17:12:49.84 ID:SzdY/+MG.net
あれどう見ても人間の骨だよねー
とか言って骨製の椅子に座るのすら拒否してたその口で
人間の惨殺を命じるこの矛盾
作者の頭の悪さがよく出ている

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 17:19:27.03 ID:6Z6eF462.net
慈悲深いアインズ様ってやりたいだけだろう
身内にだけはとことん甘く

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 18:04:14.13 ID:29eNdM48.net
>>406
惨殺って何?
詳しそうだから教えて

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 18:28:39.11 ID:3RZbB5Z3.net
人を殺すのを躊躇するかどうかと、人骨家具使うのを躊躇するかどうかはまた別の感性だろ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 19:37:35.86 ID:i/Me+Aiq.net
>>402
どんだけ理屈捏ねても相手が雑魚っていうのは変わらないからねぇ
平和的に行く訳でも無いし

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 19:39:14.98 ID:SzdY/+MG.net
>>409
信者がそう思うんならそうなんだろう
信者の中ではな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 20:53:36.61 ID:ZyPDFAWH.net
中途半端に人間だった頃の感性や常識が残ってるのに
生物の生き死にに限って感情が抜け落ちてるご都合主義ラノベだしな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 21:39:23.30 ID:nTmSz8vL.net
>>407
言い訳してるだけなんだな
なろう小説で良くあるチートな力持ってるけど平穏に暮らしたいのだが周りが放っておかないのでやれやれ仕方ないなみたいな姿勢で巻き込まれる主人公
但しアインズはこの姿勢が中途半端

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 23:11:01.51 ID:i/Me+Aiq.net
感想欄でアインズ様〜とか言ってる奴らのキモさが凄い
確かさん付け様付けされてるキャラはいるけどこれの信者マジで尊敬を込めてモモンガを様付してそうで怖いわ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 00:55:46.19 ID:h0ZQ5nLD.net
コンテンツというのはテンプレが行きづまるとエロとグロ頼りになって衰退していく
なろうもそろそろ日没が見えてるな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 01:33:21.48 ID:3FX8Igzj.net
このラノベからグロ取ったらなんも残らん

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 01:55:42.77 ID:lMJ2mcxF.net
なろうでオススメ教えて

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 02:10:23.29 ID:F73REE1H.net
謙虚

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 03:24:14.30 ID:XbGO4Zm1.net
これアニメダメだな。最新話は場面の繋ぎが滅茶苦茶
削る作業だけでアニメ作っちゃあかんて
媒体差を埋める足す作業なしに面白くならんよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 04:48:51.57 ID:/NYRLxTj.net
何しようが人間を虐殺して喜ぶキチ話なのは変わらんでしょ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 07:26:14.32 ID:h0ZQ5nLD.net
この時期になるとアニメが悪くて原作は悪くないと言い出すのが糞ラノベの定番

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 10:09:12.93 ID:9m8B2sFK.net
小さな虫いじめて楽しんでるようなガキとたいして変わらない話が原作なんだからつまらなくて当然としか

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 10:22:46.57 ID:XbGO4Zm1.net
ぼくの考える正しいアンチの話は夏弥すらの日記に書こうな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 12:01:42.32 ID:F73REE1H.net
>>421
なお原作通りな模様

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 12:43:33.56 ID:i4LgTTTx.net
ワーカー編の後味の悪さはアニメ改変で中和していいレベル

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 13:52:08.06 ID:3FX8Igzj.net
あれ冒頭でワーカの連中実は結構いい奴ら(一部除く)っていう風に読者に感情移入させといて
後半残酷に嬲り殺すっていう作者の底意地の悪さってのが目に見えるから胸糞悪い
キャラに感情移入しやすい感受性豊かな人程読むのが苦痛になる仕様

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 14:05:45.78 ID:WIUCS9L5.net
胸糞悪くなりたくて本を読む連中もいるらしいぞ
オバロがそれかは知らんが上級者だとか真のファンだとか篩にかけるだとか
頭わいてるとしか思えん
だいたいこの作者、Twitterかで主人公嫌いだとか言ったらしいじゃん馬鹿としか言いようがない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 19:07:30.49 ID:yqigTNXz.net
それなりの矜持や抱えているものがあって働いてる人をえがいた後で
主人公が金のためかくだらないみたいに見下すのがかっこ悪かったです。
あれじゃ主人公が無知で狭量なカスみたいじゃないですか。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 19:37:53.28 ID:uDdmj6Az.net
>>427
一番狂ってるのが作者本人ですらモモンガを小物として描いてるのに、さすがアインズ様()だのダークヒーロー()だの言ってる信者どもだよ
この作者がモモンガは胸糞レベルのクズなんです!と何度も何度も描いてるのに、それでも「全てはアインズ様の計画通り」と頭デミウルゴス状態でモモンガの言動、行動の全てを無条件で賞賛してるレベル

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 22:09:49.14 ID:3FX8Igzj.net
しかしアインズの狂いっぷりは流石友達一人もいない廃人ゲーマーだなと
5ちゃんの本スレに似たようなのがウヨウヨいるし

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 23:02:54.03 ID:h0ZQ5nLD.net
>>423
信者は日本語もこのレベルなんだな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 23:19:16.86 ID:w8gd8DcD.net
>>428
無知で狭量なカスだよ
だから最後はモモンガが惨めにむごたらしく殺されて終わるなら納得するんだよ
でもどうやら作者の話では、モモンガ大勝利で終わるらしいからね
あとは不快度が増すばかり

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 23:21:13.41 ID:Wf6hXUF4.net
>>429
でも作者アインズ勝利エンドで至高帝とか呼ばれます!とか言ってんだよね
商売上手と言うか流されてんなぁと言うか

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 23:23:27.71 ID:HSCt0mQj.net
>>428
>主人公が無知で狭量なカスみたいじゃないですか。

まるでいままでは違ったみたいな言い方ですね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 00:13:50.63 ID:gw83DoJ0.net
>>433
何か作者言ってる事コロコロ変わってるな
最後はモモンガが酷い目に遭うみたいな事書いてあったけどあれはweb版だったか?
作者の発言てどこまで本当なんだろ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 01:07:47.31 ID:oQ1+54Gb.net
>>435
文庫版はどっかで勝利エンドって言われてた筈
今からバットエンド書く需要も技量も無いと思うしそうなんじゃない?
最初から結末分かってるのもつまんないと思うけどね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 01:13:43.44 ID:co7GDzk2.net
文庫版

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 01:13:48.10 ID:5Bitnz3T.net
>>435
現地人にしてやられて敗北し、人間を見直すようになり、真の英雄として覚醒して、未来では至高帝と呼ばれる存在になる
というのがWEB版の話
書籍版は不明だが、本編完結後にも今の大陸辺境から遠く離れた大陸中央で亜人国家と戦争してるらしい

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 01:18:18.31 ID:oQ1+54Gb.net
>>438
つーかお前元人間だろーがって感じだな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 02:03:06.46 ID:FtY3UDE9.net
>>438
Webもそんな良い話じゃないだろ
学園編が不評で打ち切りエンド

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 03:57:06.38 ID:GQVk7ZwT.net
訳わからん村が終わったと思ったらまた訳わからんパーティーが出てきた。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 04:03:04.37 ID:NfW13au/.net
ナザリック以外すべてかませ
どんな肩書がついていようがかませ
世界そのものが主人公を接待するためにある

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 04:57:58.04 ID:dTVZmW3W.net
知人の勧めでWEB版読んでみたが、ワーカー編で耐えきれなかったわ
そこまででも結構きつかったんだが、量的には読み切れそうだからと我慢して読んでて
トカゲ編は正直面白いとすら思った(理由は不快なナザリックの面々が中盤くらいまで
ろくに出てこないからで、アインズが出た以降はクソオブクソ)
ワーカー編はもう本当に何の意味もなくただ惨殺するだけだからな
あれを喜べる人間の精神が理解できない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 05:21:17.21 ID:co7GDzk2.net
知人にそう言ってやれ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 06:29:30.00 ID:JFbiMh0A.net
ワーカー編は書籍版だとさらに男女2人を殺さずに蟲の寝床として拷問地獄に放り込むのがな
アニメで具体的な描写は避けるかもしれんがFate/Zeroの桜を連想するし救いなさ過ぎで胸糞だわ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 06:59:17.25 ID:7DQaAdFU.net
自分から招き入れておいてこのブチギレっぷりですよ
http://i.imgur.com/G8HwhLK.jpg

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 07:19:57.94 ID:+DyNaims.net
>>446
なんだこれw
精神病院入れた方がいいなw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 07:29:14.62 ID:blqrFCXV.net
フルダイブVR精神病棟ユグドラシル

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 07:34:42.25 ID:p0lcL5+X.net
自分と同格かそれ以上の強さの悪人に対して激昂してるならともかく
自分より遥かに格下の雑魚相手に>>446言ってるんだから器が知れますわ
竜王がスライムベスやももんじゃの戯言にいちいちキレるか?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 07:58:40.71 ID:mw8Nws/v.net
小卒骸骨が仲間想いで他のギルドメンバーの作ったキャラや場所を大事にしてる事なんて
ワーカー達は知らんがな
それで激怒されても困るし両方の立場の視点を知ってる読者からすれば
余計に何言ってんだこの骸骨?って思うだけだろ
まさかあんなんで骸骨に肩入れする脳味噌腐ってる奴しか読者におらんのか?

俺と仲間達が作り上げたナザリックに土足で入り込みぃぃぃ ←いや土足で上げたのお前らやろ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 08:17:55.60 ID:+DyNaims.net
完全に病気ですわこれ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 08:33:44.40 ID:Osf7yXJe.net
まあファンはゲロやらゴキブリにワクテカしている奴らだから
いっそ実写でも織り混ぜてやればいい

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 09:00:17.75 ID:VWAji5Nf.net
ワーカーはアインズがネットギルドのプレイヤーだなんて知らないし
アインズもワーカー一人一人それぞれの夢や想いや人生があるなんていちいち考えないし
実際そう思ってるからこその>>446のブチギレ&盗人発言なんだろうけど
それを考慮してもアインズが小物にしか見えない
この話は互いの立場の違いと互いの人生を知らない故の
悲劇や虚しさを再現したいんだろうけど、悲しいかな作者の筆腕が足りなすぎる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 09:59:59.90 ID:4+uoEFab.net
小物というかキチガイでしょ。
自分から金払って依頼しておいて逆ギレ、虐殺に拷問だぜ?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 10:11:39.29 ID:UUOlw/1q.net
強くてニューゲームって面白いの最初だけですぐ飽きるだろ
いつまで続けるんだよこのガイジラノベは

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 10:20:55.22 ID:gw83DoJ0.net
アインズは基本的に小物
でもさ、自分達で盗人引き入れる計画立てて、しかも大金を報酬にしたんだから大金目当ての奴が来るのも当然だろうに
作者が意図的にこのように表現してるならアインズは小物で切れ易いボケてるアンデッドって印象できるのは普通だけど、
まさか作者が前後の文章何書いてるのか忘れて矛盾した文章そのままにしてるんだったら不味いぞ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 10:42:50.14 ID:9LniiNxj.net
侵入されるのが嫌なら偽物の方を怪しい建造物があるから偵察してきてくれって依頼でもいいだろうに
偽物調べる過程で墳墓のほう見つけられて怒るならともかく

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 11:31:41.72 ID:5Bitnz3T.net
偽物ってただの真新しい木造ログハウスだぞ
何の旨味もなさそうなそんなところに行く盗掘屋はいない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 15:32:37.92 ID:A+HHXjDO.net
>>427
むしろホッとしたわ
あんな主人公が好きだったら、本当に病院行った方が良い

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 15:33:46.98 ID:gw83DoJ0.net
エルフの双子が1期て偽ナザリック作るよう指示されてなかったっけ?
あのログハウスが偽ナザリックなら双子エルフの技術はショボイな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:16:48.26 ID:BcAYkN2J.net
この手の転生モノは虐殺される側にそれをされるだけの非があるからこそ主人公の虐殺描写は映えるのに
ただの弱い者虐めだしなぁ
こんなのが受けてる辺り読者も相当屈折したヤバイ連中ばかりだよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:57:47.33 ID:NfW13au/.net
こんな糞作品の信者やれるやつの気がしれんよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 22:51:15.00 ID:HpIZBcT+.net
ワーカー達が胸糞のクズ(アインズ目線でなく読者から見ても)だったなら、そんな連中を慈悲なく叩き潰す爽快感ある展開になったはず
いちいち丁寧にワーカー達を丁寧に描いて読者の共感を得るキャラにしてからの逆ギレによる嬲り殺しという小物丸出しの描写なのが反吐が出る

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/18(土) 00:20:22.78 ID:n7pcFNuO.net
ワーカーの中で幼い弟達の為に必死で稼いでる女の子を描写しながら、最後は奴隷にしておもちゃにしたり仲間が蟲に肉団子にされて苦しむ姿見せつけて、弟達も不幸になりましたとかやるからな。頭おかしいと思うわ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/18(土) 00:21:52.78 ID:wB2gmuKL.net
だから作者の性格がルプスレギナと言われるんだな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/18(土) 00:37:04.66 ID:HhK8H4wp.net
トカゲ編でも、負けても別にいいやとナメプ戦力で派遣したくせに
実際負けたらナザリックがナメられるのはムカつくからって蹂躙しに出てくるしな

自分で最初に決めたルールを、すごいくだらない理由で逆ギレしたあげく反故にするとか
この骸骨、プライドってもんが無いのか?と思う
普通なら恥ずかしくてできねぇよ、そんな事
トカゲやワーカーは、アインズのクソルールを押しつけられても
その中で最善を尽くそうとしてるから、余計にアインズの小物っぷりが際立つ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/18(土) 09:47:58.34 ID:Q5d+/+id.net
つまんないワーカーの話なんて1話もいらない。ガルパンのアンツィオ戦みたいに済ませりゃいいのに

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/18(土) 10:58:29.42 ID:5Vc4kyFZ.net
弱者を蹂躙する話ばかり延々と書き続けて何が面白いんだこの作者は
弱者サイドの描写が多いぶん他のなろう小説の俺ツエー物より何倍もタチが悪い
こんな虐めに等しい物語が十巻以上続いているとか気が狂っているとしか思えん

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/18(土) 14:00:35.38 ID:r8S95yjU.net
そもそもこれは作者の描く物語じゃなくてオナネタの寄せ集めだからなもしくは鬱憤ばらし

しかしガルオジは何でもガルパンと絡めるって本当なんだな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/18(土) 18:17:14.17 ID:HHmtdRvN.net
最新話の予告でテンション上がってる信者いるけどさ
これ無関係な人を一方的に嬲り殺すのを最高とか言ってるようなもんだよな
まぁオバロ好きって時点でそうなんだけど

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/18(土) 19:00:30.08 ID:n7pcFNuO.net
>>468
キャラを道具やオモチャだと思ってるみたいだしな作者、イベント起こしたから用済みになったキャラを殺すか奴隷にするか読者の多数決で決めるからな。しかも書籍版で死亡エンドに書き換えるし

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/18(土) 20:24:56.75 ID:UpungZcI.net
序盤にやってた骸骨の農作業シーン
全員が一糸乱れぬ動きってあきらかにおかしいだろ
北朝鮮軍のパレードじゃないんだからさw

3パターンくらいの個体差つくってやれば
まだ自然に見えるだろうに、CG担当は本当にアホだなぁw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/18(土) 21:10:16.61 ID:iRkdA7n1.net
やってることがずっとマッチポンプとかこの作者馬鹿なんじゃなかろうか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/18(土) 22:38:33.43 ID:Hd6A92WZ.net
たぶんキャラの生活をちょっと見せれば偶像劇になるとでも思ってそう

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 01:00:19.64 ID:CgO+tqgE.net
課金アイテムだけの一発ネタだからな
他の要素はすべて引き延ばし

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 04:26:16.88 ID:bOavX7vP.net
この転生というか移転してきた世界はなんなのかとか
そっち方面の設定の謎には全く触れずに弱い者虐めばかりやっているからな
アインズ以外の至高の41人の誰かもこの世界に転移していて
そいつは当然アインズと同じくらい強くて、勇者とかアインズ以上の魔王やってたりして
アインズと対立して戦うみたいな話を期待してたんだが全然違ってた

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 09:21:39.53 ID:1z92yb62.net
>>472
細かいところ突っ込むなら、アインズとナーベが歩いてて、立ち止まって「賽は投げられた…か」ってシーン、
すぐ後ろに立ち話してる人いるが、アインズ様、ぶつかってるだろ、その位置だと
なんも考えずに作るとこうなる見本

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 09:29:11.40 ID:0E+mjEVy.net
>>474
偶像劇、新しい言葉だなちょっと感心
どこかで使わせてもらっても?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 09:50:49.38 ID:vr4cqhxV.net
このラノベはナザリック視点で見てないと胸糞悪くて無理
一般人、それも幼い子供が食い殺されてる描写とか平然と受け止めてる信者の精神を疑うね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 10:04:29.54 ID:8yC9kdam.net
>>476
アインズなんたらってギルド名に改名して名を広めて仲間か知ってるやつ探すのかと思ったらマッチポンプ繰り返すだけとはね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 15:21:02.44 ID:XxcqSVxg.net
サービス終了日ですら黙々と日課をこなしていた真正廃人が転生してて狩りに来る話はまだですか?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 17:10:59.95 ID:7WVejsI0.net
結局ハゲと不快な雑魚たちの日常をゆるーく続けていくだけか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 00:43:21.79 ID:d0N5gRV/.net
>>476
そこだよな、一番気になるの
それなのに、庭の蟻をひたすら踏みつぶしてるだけ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 00:48:12.89 ID:7KZWCumP.net
アインズ同等の敵とか出てきたら信者発狂するだろw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 02:46:01.58 ID:oN8ArD02.net
シャルティア(洗脳済)というアインズより強い敵出てるやん
自分より格上の相手とどう戦うかと思ったら、相手が動く前にバフ多重掛けの、かつての仲間のチート装備借りるの、ガチャで手に入れたチートアイテム使うのと小物臭いセコい戦い方して何一つとしてカッコよい要素が皆無だし

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 02:51:58.10 ID:7KZWCumP.net
>>485
身内同士はOKなんだろ。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 13:21:16.87 ID:x4Avrit1.net
すぐ死ぬっぽいキャラに長々と尺使わないといけないくらい内容がないのがわかる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 15:59:33.11 ID:P09yPX9Q.net
>>485
それを俺TUEEEじゃないという免罪符にしてると気付かんか?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 17:07:06.69 ID:H7IRdRLV.net
>>488
>>485 はそんな話している様に見えないのだが?
何処が話の発端だ?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 17:17:36.15 ID:mq3CdISA.net
一人で戦わなきゃ駄目な理由もないしなあれ
舐めプしてるだけ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 17:42:08.99 ID:THt7CHFs.net
>>489
シェルティアの方が強いって事に対して身内にスペック上は強い奴を作ってモモンガは単なる俺tueeじゃ無いって事にする為の展開だって言いたいんだろ
俺も設定上だけ存在する他のプレイヤーはこれに当たると思う

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 18:31:49.88 ID:mq3CdISA.net
そういやこれとあるブラゲとコラボしてて
対人でのみ使えるユニットとして実装されたんだけど
対人が1〜3ターンで決着がつくゲームバランスなのにアルベドは2ターン味方全体が100%攻撃反射
アウラが相手全体が2ターンの間全ての行動不能っていうぶっ壊れ効果で
別の意味で嫌われまくってた

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 20:02:06.32 ID:d0N5gRV/.net
>>492
札束持ってる方が勝ちってそれゲームじゃないな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 20:06:26.90 ID:THt7CHFs.net
>>492
チェンクロじゃ無いよな
あっちは弱かった筈

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 20:17:20.19 ID:/9BwrqHS.net
>>490
復活は確定してたんだから物量で押し殺すのが最適解だよな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 22:17:36.51 ID:wORtAZNO.net
復活できるっていつ知ったんだろうか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 23:27:33.87 ID:/9BwrqHS.net
ゲーム時代から金払って復活ってシステムだったはず

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 06:34:41.59 ID:aIxenbiN.net
ゲームと同じ方法が通用する事をいつ知ったのかって事じゃない?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 09:41:34.93 ID:1sZqiaju.net
いつの間にでェ丈夫だになったんだよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 13:11:24.21 ID:y+aYafTM.net
あーそれは覚えてないや
もう脳みそに残ってない……

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 23:00:06.57 ID:kqQRH3Xj.net
AT−Xで見たがなんだ今週の話は!?トカゲの話すら霞むほどの虐めと蹂躙じゃないか
何が悲しくてゴキブリの大群に貪り食われる一部始終や
ハム太郎にナメプで殺される様を見せられなきゃいかんのだ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 23:33:13.02 ID:PMLXIgWi.net
とうとうその回が来てしまったのか
それ見て信者は大興奮らしいぜ
まったく何が嬉しいのやら

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 23:34:27.13 ID:3lskQh0r.net
>>501
最速放送チェックしてるお前にワロタ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 23:40:25.48 ID:eHyHXTMR.net
>>503
アンチスレの反応を監視してる信者にワロタ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 23:45:18.80 ID:3lskQh0r.net
>>504
あっちもこっちも大して変わらん
こっから朝まではネタバレベラベラ喋るアホが湧くからアンチスレより質が悪い

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 23:50:45.78 ID:eHyHXTMR.net
お前の居場所がねーのなんか、知ったこっちゃねえよ
こっちくんなハンパもん

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 23:52:07.07 ID:3lskQh0r.net
>>506
過疎スレ伸ばしてやってんのにつれない奴だな。わざわざ必死かけて調べたんだろ暇人w

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 23:56:40.78 ID:+7s1vLvD.net
暇人はてめぇだろ糞餓鬼、殺されてぇのか?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 23:57:27.15 ID:eHyHXTMR.net
調べる?
何の話をしてるんだこの馬鹿は

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 23:57:47.21 ID:3lskQh0r.net
お、アンチっぽくていいねえ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 23:59:22.08 ID:kqQRH3Xj.net
十年以上前からAT−Xに加入してるから
そこでやってるアニメはそこで見てるだけなのにチェックとか言われてもなぁ…

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 00:00:49.85 ID:PTIGG1yK.net
煽ってスレ荒らすにしてもレスが雑よ
もっと頑張って

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 00:01:15.28 ID:okzJXwDj.net
やってたって見る見ないは自由だろ
1日中AT-X見てんの?他にやることないの?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 00:04:28.26 ID:P6nwz2Av.net
信者が、今回のエピソードに対する一般視聴者の反応を、ものすごーく気にしてる
のだけは大変よく伝わってくる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 00:11:15.00 ID:6O3oy4Nv.net
信者って超越者目線で見てるから一般人の反応何て気にしないんじゃないの

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 00:18:55.75 ID:eH1WaCQF.net
単なる残虐ショーを楽しむアニメだなあ
オカマに尿道いじられてかわいそう

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 00:21:16.68 ID:P6nwz2Av.net
超越者目線ってなんだよ
あのモモンガとかいう骨の目線の事か?
いくら骨に感情移入したって、信者がそんな存在になれるわけじゃねーだろ
信者はただのちんけなキチガイだよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 00:24:06.66 ID:6O3oy4Nv.net
>>517
前ここでそんな事いってた信者がいたんだよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 00:28:02.70 ID:jPDgcQKQ.net
声優だけは豪華だなぁ
どうせ皆殺しにするだけなのになめプばっかり

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 01:00:40.15 ID:3AbkMXXL.net
>>517
今日の実況スレ見てたらそういう奴ばかりでキモかったな
イキってる陰キャそのもの

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 03:08:45.62 ID:12cVIzXc.net
超越者?ブラック勤務小卒ネトゲ厨が?正気かよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 03:51:34.70 ID:tmh1+i2t.net
これどういう風に着地するんだろう
やってる事はコロンブスの悪行をドブ川で煮込んで肥溜めで味付けしてるようなモンだけど
全方位から罵倒されて元ギルドメンバーからも全否定されながら全滅ENDかな?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 04:10:24.75 ID:1JhjAg++.net
今回クソすぎね
権力傘に着たクソ貴族とか弱者に一方的な暴力振るってた奴らがモモンガ様にぶっ殺されるなら楽しいんだが
なんか普通に迷い込んできた一般人虐殺するだけじゃん

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 05:49:08.01 ID:IiJpGCk0.net
>>522
なろうで着地まであらかじめ考えてあるものなんてほぼ皆無だろ
だらだらと引き延ばすだけ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 05:52:21.51 ID:iBv+4H1x.net
トカゲの時からそうだろ。
悪だろうが善だろうが関係なくぶちころしておれつええする。

で、思い出したみたいに急に小市民ぶる。
1期にはぶち殺す意味が存在してたが
2期からはひたすら弱者をいたぶるだけ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 06:59:25.76 ID:gqVIDMwF.net
作者の考えつく話がそれしか無いんだろうなw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 08:33:35.87 ID:PTxaCvYw.net
まじでクソつまんねえ
転生して俺ツェェェェェで人間を殺しまくるって、どこに面白い要素があるんだ?
それも結構良い奴らが犠牲になるんだよな
こんなのカタルシスの欠片も無いものをどう楽しめと言うんだ
まじでこんなのを考えつく奴も、それを持ち上げる連中もどっかおかしいだろ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 09:16:24.96 ID:P6nwz2Av.net
原作者社会人らしいから、普段から取引先のあの社長殺したいとか
クレーマー死ねとか悶々と思ってて、その願望を小説で実現してるんだろう

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 09:49:52.45 ID:pZWE4Yr8.net
苦しめるのは趣味じゃないと言ってあっさり殺すだけハム助はマシな方
来週はなぜか被害者ぶって自己を正当化する主人公(笑)登場でさらに胸糞

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 12:03:29.38 ID:KJafkOz8.net
俺TUEEEじゃない俺TUEEEじゃないと聞いたけど
俺TUEEEですよねコレ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 12:08:26.61 ID:jPDgcQKQ.net
アベマでさんざんヤバいヤバいとネタバレされてた恐怖公
ハムナプトラのスカラベの劣化版じゃないか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 12:25:25.06 ID:RuGpm7Fl.net
>>529
あのハム太郎なんで付いてってるんだっけ
基本胸糞な奴しかいないのに

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 13:47:17.97 ID:pZWE4Yr8.net
>>532
カルネ村付近の森に縄張りを持ち同族の仲間の出現を待っていたが、依頼で調査に訪れたアインズに敗北
実験材料にされそうになるが仲間という単語にアインズが気まぐれを起こして助命され、その場で忠誠を誓った
ということで登場時からまともだったし、ある意味被害者だな…

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 14:17:34.48 ID:tmh1+i2t.net
>>530
雑魚狩りでイキってるネトゲプレイヤーを揶揄った使い方が元だから
これ以上ないくらい俺TUEEEですね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 14:25:35.80 ID:Hp9jSq2r.net
こんな弱い者いじめしてる骸骨がダークヒーローとか笑わせるな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 14:33:25.86 ID:6PhDsxvo.net
因果応報が絶対ない安全圏から俺TUEEEE駄ニメ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 15:21:18.08 ID:PTxaCvYw.net
この手のダーク・ヒーロー物って主人公も悪だが、庶民を苦しめてる別の悪と衝突して始末するから
何とか成り立つんだよ
悪(主人公)vs悪でつぶしあい、その結果庶民が救われる、これがカタルシス
それなのにオーバーロードは、単に主人公が庶民や善人を虐待しまくったり虐殺して俺ツェェだから
クソ、まじで狂ってる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 15:55:02.25 ID:U7GszI0s.net
それを貫徹してるならまだいいんだが
変なギャグパートやコミカルを入れてくるから性質が悪い

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 16:08:47.02 ID:bJNtDdP6.net
異世界魔王のスレに信者が沸いててウゼエ。
「オバロの派生」って、どう見ても違うだろ。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 16:37:44.31 ID:RuGpm7Fl.net
一期の頃もgateとか他のなろうのたたき棒になってたよ
人の事言える様な話じゃ無いのに

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 16:50:13.68 ID:XQ5+TQUG.net
これ見て喜ぶ奴って野良猫虐待とかして喜ぶような奴じゃね?
なんの罪も無いワーカーが依頼通り仕事しただけで何故かキレて拷問に虐殺。これが楽しいって理解できない。
コメント見てたら「最高にスカッとした」とか書かれてて困惑したわ。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 19:45:06.98 ID:FwFG8bIq.net
>>537
単なる弱い者虐めなんだよな
見ててイライラするのはそんな話があるから
単に悪党殺す分には良いのだが、善良な一般人殺して自分はやりたくないとか言い訳して穏健派気取ってるクズなんだよな
コンクリ殺人事件の加害者を擁護してる連中思い出すわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 19:49:07.39 ID:JiYpE2kO.net
悪行三昧のガイコツは倒される側だろーが

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 20:06:28.77 ID:wuDBmzXD.net
フールーダ操って貴族にナザリックの場所情報流し冒険者じゃなく金にがめついワーカーに調査依頼が行くよう仕向けたのに
依頼受けたのは金の為とだと返されるとくだらないと一蹴、全員殺すと決める理不尽&矛盾

自分は乗り気じゃない、この計画の代案無いから仕方なくと自分に言い訳し弱い者虐殺の鈴木

こんなにイラつくオレツエーラノベ初めて見たよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 20:13:09.90 ID:KozM7IFQ.net
ハムスターとトカゲ兄弟は洗脳されたのか?
最近のネットゲームは変態拷問プレイもできるんだなw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 20:33:21.31 ID:mfVqTjhK.net
>>539
アンチスレはオバロ信者が立てたものだしな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 20:58:32.97 ID:SO7ohb+p.net
>>544
頭おかしい骨の化け物が主人公なんだからそんなもんだろ
人殺しを嫌がってるんじゃなくてワーカーが来ること自体を嫌がってるんだから

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 21:06:45.11 ID:gqVIDMwF.net
あのきもいゴキブリやら拷問オカマモンスター考えたような連中なんだから元からイカレてたんだろう。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 21:33:04.42 ID:6O3oy4Nv.net
>>547
何で骨の中身元人間にしたの?
元々頭おかしい奴ではあるけど
最初から化け物でいいじゃん

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 21:40:27.16 ID:CssYvVGp.net
悪趣味な内容を悪趣味な信者が楽しむのはまあ良いとするが
色んなスレで「オバロは他のなろうみたいな俺つえーじゃないんだぜドヤッ」って信者が暴れてたのは何だったんだ
弱者をいたぶるテンプレ悪党をチートでぶっ飛ばして格好つけてる他のなろうの方がずっとマトモだろ…

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 21:44:20.56 ID:gqVIDMwF.net
なろうや俺TUEEEEの中でも1番気持ち悪くてゲスで姑息な主人公がアインズ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 22:32:41.06 ID:Wym49eet.net
主人公が頭のおかしい骸骨で、不愉快な仲間たちと悪趣味かつ理不尽な俺TUEEEやって、
世界の誰も一切勝てる要素もないのに、世界征服のために無意味に自演を繰り返す・・・・

これに面白さ感じてる奴って異常者、以外に言葉が見つからんな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 22:35:22.28 ID:2DFTS0I2.net
キモオタ主人公がチートで範馬勇次郎の力手に入れて一般人虐殺してるようなアニメ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 23:02:47.26 ID:RSVCivWP.net
一期は普通に面白いと思った
二期は後半少しもにょった
三期今の時点で酷くねと思って普段やらない先の展開を調べたら無理だった...

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 23:12:41.95 ID:2hOCbq4I.net
俺も同じこと書こうと思った。
1期は普通によかった。
2期は敵が犯罪組織だから卑怯さはあまり気にならなかった。
3期はただただ不快なだけなんだが

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 23:22:03.82 ID:bJNtDdP6.net
>>549
それなー。
あそこまで倫理観ぶっ壊れてるならモノローグの「元一般人」アピールは何の意味もないだろ。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 23:28:11.49 ID:gqVIDMwF.net
2期も善良なリザードマンたち殺してただろ。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 23:32:18.18 ID:PTxaCvYw.net
2期も前半はむだにリザードマンをいたぶっててクソつまらなかったんだが
中盤からセバスが勝手に女を助けたりして犯罪組織と衝突しただけで

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 23:33:03.17 ID:vPVqo0Tk.net
殺す理由を屁理屈で無理矢理探しだして言い訳して正当化しているのがダサすぎ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 23:38:31.97 ID:nWR0AbX1.net
これって当初の目的は自分と同じプレイヤー探すための行動だったわけだろ
でもカルマ値のせいで人間的に善悪が失われて2〜3期みたいな感じで殺戮ばっかじゃん

仮にこんな状況で仲間を見つけられたらどうなるんだ?
プレイヤー(人間)に対しての感情はどんな感じなんかね?
プレイヤー(キャラクター)に対して感情になるのか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 23:40:55.31 ID:RSVCivWP.net
二期までなら部下の悪魔性と本人の人間性の狭間を倫理的に微妙なラインでギリギリ上手いことやっていくのかと思ってたわ
ここまでやるなら上にもあるが主人公の中途半端な人間の記憶設定の意図がわからん

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 23:43:49.83 ID:KozM7IFQ.net
分かった
ハンターハンターみたいなんだなw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 23:51:34.61 ID:vywPxDjL.net
一般人じゃなくて精神異常者だったのなら話の筋は綺麗に通るのにな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 00:05:42.00 ID:wvo2pajQ.net
鬼畜エロゲーにありがちなキチガイサイコ主人公だからなクソガイコツ
間違っても一般人ではないわ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 00:07:00.33 ID:oCweQ/4i.net
>>561
反乱しかねない魔族な配下の欲求を上手くコントロールしながら支配しているつもりが、
上手く行かず結果、虐殺を止められなくなったって展開なら、まだ何かの価値はあったかも知れないけど、
ガイコツは結局デミウルゴス(NPC)に任せっきりというw
比較対象にされがちな奴隷の魔王がどーのってヤツの方がまだ主体性あるっていうねw

しかも配下は全員ガイコツにカルト宗教の信者並みの忠誠を心から誓っちゃっている緊張感の無い関係って何度も描写してるせいで、
ガイコツが一言命じれば、ナザリックによそ者入れる必要も、虐殺する必要も無くなるって分かってるから、
少なくとも3期以降は「醜悪な茶番」としか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 00:11:11.59 ID:PCk2AAZz.net
やってる事が麻薬王と大差ねぇんだよな
なんでこんな胸糞が売れてるのかサッパリ
今まではなんか猫被っていい子してたけど、結局は人間なんざどうでもいいし
自分の勢力を拡大するためならなんでもするんだよな
萎える
というか、当初の目的は自分達の立ち位置を探って世界にどんくらい強い奴が居るのか
確認することだったらしいけど、その辺全然調査が進んでない気がするのだが・・・
戦力だけは軍隊みたいに保有してる癖に、麻薬カルテルみたいにコソコソ隠れてるってなんだかなぁ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 00:14:16.29 ID:WxbFL101.net
結局アインズ共に感情移入できるかどうかだな
書籍の方は没入感高いから気にならないで信者ができたようだけど
アニメで客観的に見ると本当に只の悪党なんだよな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 01:01:02.77 ID:y/QQqIwH.net
>>561
それ言うと鈴木悟の精神は残滓程度しか残ってないって反論が飛んでくるぞ
心情描写では人間味溢れてただろって思うけど

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 02:07:06.45 ID:d7KTpDgU.net
オーバーロードはオレツエエというより
周りヨエエって感じだな
のび太が重力弱い星行ってスーパーマンの真似事する話に近い。

しかも敵に選んでる連中が低レベルの冒険者っつートホホ感
強い相手は身内ばかりで、戦う手段はアイテムジャンケン

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 03:46:24.10 ID:9vSwLxHr.net
本当に何気なく虐殺してしまったりとか
少しずつ化け物になっていく恐怖をじっくり描写すればまだマシだったかもしれないけど
それだと話が丸々別物になる上になろうじゃ絶対ウケないっていう酷い有様

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 06:39:03.37 ID:oIUhO4xP.net
楽しめるポイントが本当に分からんアニメ
「世界の謎」とか「他のプレイヤー」にもちっとも触れようとしないしな

ただただ露悪的な残酷なシーンで嗜虐性よ満足させるだけ
要はオナニーですよ
子供が虫を殺してオナニーしてるようなヤバいアニメ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 06:39:16.72 ID:GjsL0O9B.net
幼稚だなんだ言われてるなろう読者だって一般人をチートで虐殺して喜ぶほど酷くないだろ
酷いのはこれの読者だけ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 08:04:25.88 ID:rKPXIxEe.net
原作信者さんの弁

名前:名無しさん投稿日:2018年08月19日

原作未読派は特にだろうが1つ言っておくが

この作品はダークヒーローが活躍する話でも
正義の味方が異世界で無双する作品じゃねえぞ

ただただ理不尽に異世界の人々が
圧倒的力を持つラスボスに蹂躙される話だからな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 08:41:39.56 ID:PCk2AAZz.net
>>571
虫を殺して喜ぶは近いな
よっぽど普段のストレスが溜まってるんだろうな
何がしたいのか、単に俺TUEEEE以外何も見えてこないのが凄い

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 08:44:46.63 ID:WnBjE/pf.net
信者が本スレやAbemaのコメで勝手に入ってきたワーカーが悪いとか言って必死に擁護するけど
そもそも手招きした諸悪の根源がナザリック側なのを忘れてるのかとぼけてるのか分からんな
どちらにしろ拷問したり恋仲の男女を嬲って蟲の寝床化する行為は正当化できないと思うが

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 09:25:51.08 ID:2J1uZuUq.net
おまえらも家に勝手に張り込んだGを必要以上に嬲り殺すだろ
圧倒的弱者を目の前にした圧倒的強者はとんでもなく残忍になれる
この真理を表現したすばらしい作品だよ
文科省推薦作品にして教科書に載せるべき

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 09:31:57.02 ID:Qh6jsscK.net
実装石とかいうのが一時期流行ったけどそれと読者層とかぶってるだろうな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 09:38:36.72 ID:PCk2AAZz.net
>>576
そんな手間かけるほど暇じゃないよ
G専用スプレーかけるか、洗剤ぶっかけて死ぬのを待つくらいだ
余程暇でないと害虫ごときで遊ぼうとは思わんし、そんな暇はない
その前に、ポっと出の連中をいたぶって倒して何が楽しいんですかね
これが親の仇とか、自分の妹をレイプして殺害した糞野郎っていうなら話は違うが

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 09:45:19.68 ID:K5FloFx4.net
Gとか見るのも嫌なのにじっくりやるやつはヤバいだろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 09:54:40.15 ID:WnBjE/pf.net
>>576
自分が捕獲したGを自宅に解き放って執拗に嬲り殺すとか完全に精神崩壊してるし理解できんわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 10:29:36.96 ID:/2EUtU26.net
結局>>576のように自分の思考や発言の異常性に気付かないやつが喜んで見てるアニメなのね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 11:13:00.92 ID:wTC2YV2Z.net
>>576
最近はホウキで外に追い出すだけだな、殺す程でもない。

>>580
他人の家にいたゴキブリを自宅に誘導して、猫や蜘蛛をけしかけて自分もブチギレながら嬲り殺しにし、元々ゴキブリがいた家にゴキブリが自分家に入り込んだ!責任取れ!って怒鳴り込むのがオバロ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 11:24:13.61 ID:Mmb9ydhc.net
オバロ信者って弱肉強食とか現実だってこんなもん()とか俺物事の本質分かってますよ的なこと言う奴多いよな
いい年して虫を虐め殺すおっさんみたいだ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 12:38:31.79 ID:9vSwLxHr.net
>>572
なろうは基本弱いもの虐め大好きだぞ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 12:49:57.24 ID:uA+M/aFj.net
>>576は流石に皮肉だろ。


・・・・・・だよな?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 13:51:48.19 ID:GjsL0O9B.net
>>584
いや限度ってもんがあるだろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 13:55:34.76 ID:9vSwLxHr.net
>>586
実際になろう行ってみ
これレベルがゴロゴロしてる

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 14:02:16.77 ID:GjsL0O9B.net
>>587
一般人虐殺しないとなろうじゃ人気でないってって話じゃなかったか?
泡沫作品なんかどうでもいい、人気云々ならなろう原作のアニメ見れば十分

結論、異常なのはオバロとその読者だけ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 14:16:15.07 ID:cnkbIEmw.net
よくこれ系への例えに家畜が動物がーっての見たりするけど仮定の話意志疎通出来たり会話出来たら正直家畜とか食べたり無理だわっていつも思う

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 14:51:27.40 ID:AOI/LmS2.net
家畜に神はいないってか
正直主人公側がその言葉ほざいてぶっ殺されたあいつみたいな精神でついていけないわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 15:26:20.02 ID:spyzECIj.net
信者フルボッコで(´^д^`)ワロタ
つまり信者はゴキブリをわざわざ家に招き入れておいて発狂するキチガイってことですね。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 15:54:57.88 ID:GjsL0O9B.net
>ゴキブリをわざわざ家に招き入れておいて発狂する

全てはそこなんだよな
勝手に入ってきたならまだしも、パック旅行よろしく自分たちで金出して団体客をお招きしておきながらキレるってわけ分からん
侵入者が嫌ならオールドガーダーとかいうの玄関に置いとけばさっさと逃げだすだろうに
ただ殺したくて殺してるだけなのに逆に被害者ぶって「侵入者だから殺していい」とか誤魔化してるから見ててうすら寒い

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 15:58:09.02 ID:spyzECIj.net
つーかゴキブリ飼ってるのはアインズだろwww
気持ち悪いオカマの化け物とかw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 16:18:15.36 ID:/2EUtU26.net
エルフの耳をそいでるキチガイ以外は皆、良い人たちじゃないですか
信頼で結ばれ、お互いを思いやり助け合うワーカー
彼らのほうが余程主人公にふさわしいくらいですよ
それをゴキブリ呼ばわりするなんてマジで信者は狂ってる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 16:55:52.45 ID:xhNAwJm4.net
1チームにどれくらいの金貨払ったか知らんし金貨がどれくらいの価値かはわからんけど
大金?出しといて質問に金のためって答えられたらキレるってほんと頭おかしい
こいつの場合なに答えてもどうせ殺すしか無いんだろうけど

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 16:57:04.85 ID:spyzECIj.net
自分を正当化する理由を無理矢理見つけてるだけだな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 17:43:19.77 ID:Mmb9ydhc.net
仮に追い詰められたらどういう態度取るんだろうな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 17:57:25.85 ID:cnkbIEmw.net
まあこういう過激な作品で自分の性癖発散するのは別に良いんだけどね
ただこれ陵辱エロゲみたいな一般的に気持ち悪いものなんだからそれを理解してあんまり変な擁護を一般人相手にしないで内々で勝手に楽しんでくれたらいい
オバロ好きだーって公言してるのは陵辱エロゲ好きだーって言ってるようなものなのを声の大きな信者は理解して欲しい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 18:17:09.49 ID:rKPXIxEe.net
この作品の何がアレって作者がサラリーマンだって事だわ
絶対リアルでの体験(主に会社)での悲喜交々が反映されてるから
今回の話書いてる時は嫌な事あったんだろうなーとか
想像すると憐れに思えるわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 18:22:54.47 ID:GjsL0O9B.net
>>597
呼び込んだ冒険者連中が実は全員レベル100でチートアイテム持ちでしたーwで
大好きな大好きなナザリックがゴミ屑のように蹂躙されていくモモンガの顔を見てみたい

結局のところ「強い奴が弱い奴を遊びで虐殺したいと思ったから虐殺した」以上の何もないんだよな
普通の作品とかで「相手も強いから殺すしかなかった。やらなければやられてた」みたいな展開あるけど
モモンガと愉快な仲間たちには、まったく他者を殺す必要ない。味方を強く設定しすぎてる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 18:38:56.42 ID:Db8OY5lx.net
>>598
もの凄くわかる。俺の風俗嬢凄いとか自慢されても困る

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 18:45:59.73 ID:PR6qEpAY.net
>>600
何でこんな事したのかって聞いたらなんか周りのせいにしそうなんだよな
少なくともルカブライトみたいな事にはならない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 18:48:22.51 ID:EkPVozGz.net
ゲームやってる時でも少なくとも2年以上ギルド仲間が誰もログインしてこない状況で一人黙々とソロプレイしてた基地外だしな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 19:28:05.53 ID:/ustOSd2.net
>>603
まあちょっと昔のゲームで自分が好きなゲームだと割とやってたりはするけど……
俺がこっちに来たんだから誰かいるかもしれん!←これはわかる
とりあえずこそこそ虐殺したろ!w←は?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 19:57:54.84 ID:AszM/ggk.net
奴隷エルフちゃん達はどうなったん?
このアニメ肝心なところはカットするよな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 20:24:36.94 ID:wvo2pajQ.net
オバロ信者「トカゲが終われば面白くなるから!アニメスタッフは無能!カットしろ!」

実際3期が始まってみればトカゲ編以上のつまらない胸糞展開が始まりました
クソなろう死ねよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 20:26:29.53 ID:LEXGATLn.net
話が進むほどに作者のねじ曲がった性癖が表出してきてるな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 20:32:53.70 ID:cnkbIEmw.net
むしろトカゲとコキュートスはまだ武人の話って感じで見れるわ…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 20:38:29.47 ID:LEXGATLn.net
トカゲ編もアインズのあの自己顕示欲には笑ったわ
どんだけ自分を大きく見せたいんだよw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 20:43:46.15 ID:wTC2YV2Z.net
>>605
アウラってやつのお世話係になって幸せになったらしい

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 21:19:10.05 ID:ZKTU38B+.net
トカゲをカットすれば面白くなるってずっと言ってたなぁ
3期でさらにつまんなくなって右肩下がり

アルベドの発情でつないで
やられ役の前口上をシツコクえがいてあっさり蹂躙
おなじことの繰返し

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 21:21:20.16 ID:Db8OY5lx.net
装甲悪鬼村正の悪に至る過程、ゴアスクリーミングショウの贖罪等々と比べると何にもねぇだよこれ。カルピス

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 21:30:58.09 ID:KHbMVOjW.net
原作ももう10巻越えてるのに雑魚イジメしかしてないからな
10巻越えって作品によってはヒロインと出会って世界救ってヒロインとゴールインして子ども生まれてるぞ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 21:48:43.17 ID:27D36hSO.net
作者はもう信者から集金する事しか頭にないんだろうな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 22:26:33.80 ID:LEXGATLn.net
猫拾ってきては殺してた某キチガイとやってること同じだよなこれ。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 22:33:58.20 ID:o4YIqVo5.net
俺Tueeeeeなろう小説や糞ラノベが好きな俺ですらこれはないと思った
今まで馬鹿にされてきたどんな糞ラノベや糞なろうアニメでも、
倒される敵は悪人で戦う場合大義名分はこちらにあるという点だけは壊さなかったぞ?
例えそれが作者が主人公に倒される為に用意したテンプレ屑だとしてもな
スマホ太郎とか百錬覇王とかでもそこだけは覆さなかった

倒される敵に倒される理由が特になくて、むしろ善人ほど惨たらしく殺されるのを
主人公達も作者も読者も楽しんでいる作品なんてこのアニメぐらいだ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 22:35:47.41 ID:wvo2pajQ.net
サカキバラと同じ性癖をもつ作者と信者が支えてるわけか
歪んでるねぇ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 23:21:04.72 ID:G0RYVUK2.net
>>507とか>>513とか>>576みたいな難癖弱者虐待屑しか読者にいないのがオバロ本スレ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 23:28:19.39 ID:AszM/ggk.net
>>610ありがと
良いような、残念なような

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 00:02:41.64 ID:gDtMtSfF.net
生涯唯一の長編作品が雑魚で永遠と茶番する性癖話か。俺は絶対評価しないけど、信者から小遣い稼げるなら良かったんじゃないか。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 00:06:13.07 ID:srQyn3+T.net
無駄にキャラが多いクソアニメだけど声優が可哀そうに思えてくる
こんな胸糞クソ台本渡されて困惑するだろまともな人間なら
日野の代表キャラがサイコパスガイコツとか言うオバロ信者マジ失礼だろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 00:27:09.70 ID:i7vZZQ7L.net
日野の代表作は灼眼のシャナの坂井悠二だよな
モモンガとかいう見栄ばかり気にするマッチポンプ小物野郎なんかじゃない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 01:50:29.82 ID:AvFHkad0.net
>>619
正直悪化してる気もするけどね、前のやつより確実に頭のおかしさは上な連中だし、機嫌悪くさせたりしたら生きたままゴキブリの餌にされそう

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 02:19:46.52 ID:xOxqpfei.net
尚今期で一番売れるのはオバロの模様

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 03:06:52.46 ID:GYMbxCH4.net
>>624
はいはい売上見てから言おうねー

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 03:20:59.67 ID:gDtMtSfF.net
売れて良かったじゃん。まぁきちんと買う信者はかなり偉いんじゃないか。売上が他作品作る力になれば別にどうでもいい。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 06:47:58.64 ID:sAxyoi2Z.net
>>606
あいつら宣伝マンとしか思えないわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 11:12:13.64 ID:R98gDvqX.net
ん?アマの売り上げって見れなくなったんじゃなかったの?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 11:38:13.00 ID:aDOisJqz.net
>>626
まあ今期の方はオマケがついてるそうだからな
オマケがついてないと前期の売上

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 13:12:03.03 ID:/Vut9sZ8.net
二期の冒頭に出てきた人たちはあれ以降は音沙汰ないけど出番もうないわけ?
出てきても超なんたら魔法で即死して退場するんだろうけど

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 15:26:38.22 ID:ffLNI2CP.net
こんなもん喜んで書いてる奴も読んでる奴もそりゃ基地外でしょ、歪んだ性癖持ってるキモオタだわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 17:48:46.42 ID:jcQh3+Xi.net
リザードマン編が貶されてるの見て「これはこれで面白いじゃないかアンチは見る目がないな」などと思ってて
批判と違う考えの自分はてっきりオバロ信者なんだと思ってたが
あれは虐殺好きの異常者(=信者)が「このエピソードは虐殺が少ないからつまらない」と貶してたんだな

やっぱ虐殺は最高に面白い!虐殺シーンをもっと綿密に時間をかけてやれ!と本スレで騒いでる信者どもが本当に怖い
キチガイ信者と呼ばれる奴らはたくさん見てきたつもりだが、オバロ信者に抱いた怖さは初めての感覚

こんな異常性癖のアニメを好んで見て「オバロって面白いよー」とか言ってた過去の自分がどうしようもなく恥ずかしい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 19:03:04.22 ID:Cpfa+Rr8.net
アニメ自体がクソなのは確かだが、あのクソOPがそれに輪をかけてるんだよ
ド下手が巻き舌で歌ってて、何語だかまるで聞き取れない歌詞
OPで一気に胡散臭さが炸裂し、それに続いてキチガイストーリーが始まるwwww
余程の池沼で無い限り目が覚める

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 19:16:50.36 ID:V9rBHvlL.net
他の何よりもそこよね
描写過激な作品は数あれどオバロは信者のコメントが特に狂ってる
尼とかのコメントですら点数高いコメントは内容が頭おかしい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 20:41:57.44 ID:y7UtKW9L.net
>>633
しかもライブでそれを全く再現出来ないって言うのが悲しいよな……

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 21:25:46.48 ID:Cpfa+Rr8.net
>>635
ライブをやってるって知らなかったからググったら金髪のブッサイクなのが出てきてw
金髪・巻き舌で過剰なまでのアメリカかぶれ、さらにKIHOWなんてまともに読めないローマ字表記、
日本人の感覚からかけ離れた名で、あっ察しwwww
TVで急にゴリ押しされる韓国の訳わからんバンドと共通点が多すぎてw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 21:55:58.21 ID:pGsPmnFT.net
何が酷いってこれから先もずっとマッチポンプの繰り返しで一般市民や子供の虐殺がエスカレートする超胸糞展開オンリーってのがな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 22:23:52.19 ID:srQyn3+T.net
キチガイラノベじゃん
読者は宮崎勤か?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 22:51:09.20 ID:uOzh1vaM.net
目的(知人探し)がある、ということにしといて
実態は手段(虐殺・蹂躙・覇権)自体が目的
作者が結末まで宣言してるせいで確定事実のゴミ未満

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 23:17:00.84 ID:tWwEXYJu.net
正直残虐さとか非道さが好きって言ってる奴の方がまだマトモだと思う
群像劇だとか歴史的にーとかゲームとしてみてーとか自分は感情移入してないですよアピールしてる奴の方がヤバイ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 23:31:05.28 ID:OlGffbOR.net
>>632
リザードマン編は、トカゲのラブシーンwとかぽっと出のトカゲの話されてもなぁとか
感情移入の点でハードル高いので貶されるのはしょうがないのでは
とはいえその辺が気にならないなら、強大な敵に対して仲間を集めバラバラの部族をまとめ
勝利する話だからこれはあり、というのもわかる
シコーノオンカタサマが出てくる前まではな
そこからは子供の積み木を大人が蹴り飛ばすような、いじめとすら呼べないただの虐待

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 00:05:55.45 ID:XSFfJM+w.net
同じ事書いてる人いるけどなろうの主人公が一方的に無双するような
どんなオナニー小説ですら、倒す相手は極悪人の勧善懲悪という
主人公の大義名分を促す最低限度の節度は守ってきていると思う
これはその越えちゃいけない最後のラインまで踏み越えてきたという意味において罪深い

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 00:18:53.61 ID:ioVfc0eI.net
物語なんだから感情移入する必要ないじゃん
基本的に第三者視点なんだから

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 00:26:34.04 ID:HNpeG3bP.net
だよな信者どもは小卒骨とかに感情移入しまくってるけどマジ頭おかしいよな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 01:00:06.87 ID:RsPpkq3x.net
感情移入移入しないでこのゴミをどうやって楽しむんだ
戦記物とか群像劇とかrpgとしても糞だぞ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 01:18:42.05 ID:pWjf1qQC.net
骨は虐殺好きな部分を抜きにしても、過去の栄光(笑)に拘泥する性格破綻者だし
NPCどもは大層な肩書や過去がありげに振る舞っても、あくまで「そういう設定」の人形が動いてるだけでしかないし
まだリザードマンやゴブリン使いの村娘の方がよっぽど感情移入できるが
そいつらは作者や信者の虐殺欲求を満たすためのオモチャでしかないというドン詰まり

信者どものように虐殺を全力で楽しまなければ、他の部分は煮ても焼いても食えないどうしようもない作品

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 01:20:58.07 ID:2ubz1aIC.net
ガイコツ将軍様と喜び組がチートキャラに皆殺しにされる展開やってくれたら
ゴミラノベもちったぁ笑えるんだけどなぁ…
そんな展開にしたらガイコツ最強厨の信者が発狂して面白そうだし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 01:55:23.54 ID:YB58m/se.net
ボクシングの山根会長と忖度する部下が嫌いならそのままオーバーロードアンチになれる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 12:28:19.32 ID:tyZsiYr3.net
感情移入するしないは別として
これを楽しんで読んでる奴がいたら頼むから精神病院池としか言えねえわ
一般人を虐殺するオレツエーに何の意味があるんだか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 13:27:42.91 ID:/bS1lsHW.net
アマプラで見たけど虐殺、蹂躙のオレツエーは別にいいとして作品としてのレベルの低さが目につくわ
ゴブリンのガキが保護されて村で話してる時に「雑兵」なんて言葉をガキが使わないだろ

王国戦士長?のビーフストロガノフみたいな名前のやつとシャルティアに蹴散らされた青髪のスカしたにーちゃんの剣の練習も、何の演出もなくチンチン剣を当ててるだけなのに何が「凄い...!」だよw

あと帝国で皇帝と四騎士と魔法使いのジジイがリビングで半分立ち話してるだけなのに「御前会議」とか何言ってんの

全般的に名前も長い
個性が薄いキャラが多いのに長ったらしいから覚える気にならない
凝るの名前じゃなくて設定にしろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 14:17:01.18 ID:wyXwqSBj.net
トカゲの最後も武人がどうとか言ってわりになめプだったな
世界征服って風呂敷ひろげたのにやろうとしてることは国を作るだの迷走してるよな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 14:33:33.51 ID:OV9Ka/42.net
>>650
指摘されてるのが全部、数少ないアニメオリジナル台詞・オリジナルシーンなんだよね
そういや1期でも原作から無意味に台詞変えた所の敬語が間違ってたってのもあったな
脚本家が無能なのか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 14:43:06.17 ID:pElyK7S5.net
嫌なら見るなお(´・ω・)
byくがねちゃん

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 15:02:14.00 ID:tyZsiYr3.net
本のランキングや検索に一切引っかからず
こっちに迷惑一切かけないってんならその言い分も通そう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 15:18:33.82 ID:ucA6dx33.net
>>653
オーバーロードなんて悪趣味アニメはとっくに観る気すら無かったが、他のアニメのスレに来て
やたら宣伝してるでしょ
「これはオーバーロードのパクリだ」なんて言って
あんま信者の宣伝がウルサイから観たらやっぱ不快なだけの糞だったってわけ、分かる?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 15:42:02.88 ID:/bS1lsHW.net
>>653
受け入れられないなら世に出すな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 15:45:36.54 ID:icGFhU8A.net
>>653
嫌かどうかはまず見ないと分からんやろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 16:00:03.41 ID:Jea2VYVv.net
>>653
批判されるのが嫌なら胸糞悪いものを書くな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 17:00:45.79 ID:uqTU7f/S.net
リザードマンのは野球の試合に負けたから戦車持ち出してくるようなみっともなさを感じた

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 17:46:04.64 ID:d+oy7ZGb.net
>>652
でも原作通りなアニメの大筋もクソじゃん
あ、2期の顔芸で大喜びしてたんでしたっけw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 18:15:03.14 ID:tyZsiYr3.net
虐殺対象がニグンみたいな悪党や野党、盗賊連中、圧政敷いてる貴族連中ならまだ見れたラノベだったかもな
やっぱ子供殺しといて何も感じません、必要なら幾らでも殺しますとかさ作者の人間性を疑う

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 18:32:26.28 ID:ucA6dx33.net
2期ラストで攻撃した街の住人が数万人単位で行方不明、それらは全部アインズ一派が拉致・虐待
してるんだろ
そんなのを喜んで見てるってやっぱ狂ってるわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 18:37:07.56 ID:5eB9zMXx.net
>>659
エルフを狩るモノたちの4番バッター ミケ(文字通りの大砲)をなぜか思い出した

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 19:18:44.42 ID:j6betDRr.net
信者判定パクリ?なのかどうなのかは知らんが今期の魔王奴隷のやつのが最新話みたら全然しっかりしてて草

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 20:06:37.73 ID:8X46sHlc.net
>>664
あっちの方が、まだキャラの行動原理は理解できるし、ちゃんと強敵と戦ってて、こっちより全然面白いと言うw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 20:50:01.81 ID:j6betDRr.net
オバロは最初はまだあった緊張感が話の進行と共に完全にゼロになっちゃうのが
これはオバロだけじゃないが俺強するにしても緊張感を与える要素必要と個人的には思うがなろうだと逆に否定されるらしいね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 21:33:09.31 ID:zbnnWtAc.net
web版読んでてナザリック勢に魅力感じないからもういいや程度だったけど
異世界魔王でオバロオバロうるさくてどんどん嫌いになってくわ
原作から好きな身としては別物と思ってるからうんざり

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 22:13:32.87 ID:ReWWqVYa.net
俺ツエーと言うにも実質デミウルゴスに主導権取られてて、もはや何がしたいのかって感じだしな。
世界征服するならするでとっとと終わらせてデミが離反、ナザリック分裂とかまでやるなら今の状態でもいいけどなあ。
或いは敵対勢力出てきて、最重要危険人物としてデミが真っ先に殺されるとか。
どっちにしても3クール目になってまだ人間いたぶってるようじゃ、そこ行くまでに皆飽きるだろうな。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 23:34:27.47 ID:lEdjRIWJ.net
ギルドメンバー探ししても見つからない事確定だし、世界征服も残り7巻で終わらないの確定だし、本編進まずに弱い物虐めの虐殺やっててどうやって纏まるんだこれ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 00:04:46.97 ID:IZfHYc7u.net
弱い者いじめの繰り返しで醒めたわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 00:24:55.03 ID:kuu94QzV.net
オーバーロードは子供が笑ながら蟻を潰すような話を延々と続けているだけだな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 01:11:06.39 ID:sdTTQdcc.net
>>667
そもそも異世界魔王とオバロに共通点って何があるよって心底思う

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 01:13:27.89 ID:bOkK8XTX.net
マジレスするとゲーム中のキャラのまま異世界転生したっつー所だね
それ以外は似ても似つかない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 07:17:02.25 ID:12TWPQP9.net
ゲーム中のキャラに転生とか、ゲームの中から抜けられなくなるって、別にオバロが
オリジナルでも何でも無いだろ
もとは漫画や映画の中に入り込むってので定番の設定だし
ゲームの中に入り込むのだってトロンとか、大昔からいくらでもあるし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 08:23:54.24 ID:avOQx3i8.net
>>674
オバロにオリジナリティがあるとすればただひたすら大した目的も進展もなくストイックに弱者陵辱するだけの作品はそうそう無いって所だな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 08:33:27.61 ID:0QL9kKi2.net
素材だけ用意して力尽きたみたいなRPGツクール作品かな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 08:55:03.56 ID:kDRxqzcW.net
オバロが異世界魔王に唯一勝ってるのは信者の質かな。オバロ信者は時々アンチスレに突撃してくるくらいだが、魔王信者はアンチスレに常駐してるからな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 09:03:56.21 ID:hNWSQi5j.net
質って
他作品に湧いてくる信者知らないわけじゃあるまいし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 09:04:50.94 ID:OXgQDr3W.net
ジャンプの一話で主人公の強さを表現するために雑魚キャラを倒す展開はテンプレだけど
そのレベルの敵を延々と残虐に殺してるだけのアニメ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 09:10:37.64 ID:kDRxqzcW.net
>>678
まあドングリの背比べだよね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 09:10:55.85 ID:hNWSQi5j.net
あっちで湧くからこっちで話題にされるのを質の問題にすり替えとかまさにオバロ特有のマッチポンプじゃないか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 09:20:25.31 ID:12TWPQP9.net
>>677
異世界魔王の本スレにしつこく何度も特攻して荒らしてるオバロ信者じゃねえかよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 09:25:14.55 ID:kDRxqzcW.net
俺は別にオバロ信者では無いんだが

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 09:46:27.72 ID:hNWSQi5j.net
>>679
悪役側っていう題材の割にしょぼいんだよな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 09:49:49.35 ID:12TWPQP9.net
>>ID:kDRxqzcW
http://hissi.org/read.php/anime/20180826/a0RSeHF6Y1c.html

異世界魔王と召喚少女はオバロ人気に便乗しているだけの糞アニメ
386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2018/08/26(日) 01:50:40.38 ID:kDRxqzcW
なんでこのスレにはやたらと信者や荒らしが来るんだ?誰か召喚魔術でも使ってんのか?

オーバーロードはお互い解説しながら戦う糞アニメ3
677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2018/08/26(日) 08:55:03.56 ID:kDRxqzcW
オバロが異世界魔王に唯一勝ってるのは信者の質かな。オバロ信者は時々アンチスレに突撃してくるくらいだが、魔王信者はアンチスレに常駐してるからな



異世界魔王が憎くて幻覚まで見えてるキチガイには間違いないなwww
そしてその妄想をオバロアンチスレに来て語るw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 09:50:07.97 ID:Lr186+qr.net
>>674
ワシが小学生の頃、ファミコン世界に小学生が入り込んでゲームの主人公を救い出す「bugってハニー」という作品があってじゃな…

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 10:37:50.95 ID:bOkK8XTX.net
転生ものなんて何番煎じか分らん位薄まってるネタだからこの際それはどうでもいいとしても
問題なのはこの糞ったれの胸糞ラノベが書店やネットの一覧で視界に入り気分が悪くなる事
あとはマッドハウスの作画は嫌いじゃないからオーバーロード辞めて他の作ってくれと

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 10:42:12.52 ID:rEc0NaAA.net
>>685
ひでえなこりゃw
さすがマッチポンプ好きなアインズの信者だけあるわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 11:33:35.16 ID:NmZ9409Y.net
メイドとハムスター連れて冒険者やる感じのやつ見たかった

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 12:37:26.74 ID:gw26yn3r.net
オバロ作者や信者って生き物苦手板にいそう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 12:50:07.81 ID:pNonp9hl.net
大君主に成長していく物語かと思っていたが虐殺好きの能無し骸骨が理由付けてヒャッハーするだけの物語だった

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 13:12:18.80 ID:NkMKvPFD.net
>>691
ほんとそれ。流されてるだけの能無し

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 13:29:43.47 ID:8mwgQLAW.net
スカイリムなんかのベセスダゲーでやること無くなった後に無限サブクエやってるだけの状態
それをずっと見せられてりゃつまらんわな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 13:39:18.89 ID:kDRxqzcW.net
>>685
異世界魔王のアンチスレに信者や荒らしが来るのは事実なんだが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 14:22:14.58 ID:E5RIGW8+.net
ワンパンマンvsナザリックが観たい。超人ロックかラッキーマンでも可

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 14:34:56.72 ID:Gqkl32Z7.net
ガイコツのやってる事がどこまでも小物ってか小悪党なのがなー
で、その小悪党集団に対抗できる勢力のない世界という、ナザリックにとって徹底的にぬるま湯の世界で
虐殺と無意味なマッチポンプを延々見せられれば、「さっさと征服して終われ」としか感想が無いよそりゃ

>>693
べセゲーに例えるなら、チートMODを入れまくって、クエストを一切行わずに
ひたすら都市の住人や衛兵に襲いかかるだけの不快な実況動画を延々見せてくるのがオーバーロード

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 15:14:53.49 ID:8xiMGcCQ.net
>>677
> 異世界魔王と召喚少女はオバロ人気に便乗しているだけの糞アニメ
異世界魔王のアンチスレのスレタイ見ただけで、オバロ信者の質とやらが知れるよね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 15:51:15.15 ID:jf5nQVxv.net
オバロが人気だからって
嫉妬するなよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 16:39:44.87 ID:u1XuKZsv.net
オバロはエヴァになれるポテンシャルあるとか言う信者出てきた
やっぱどっかおかしいんじゃ無いか?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 17:05:03.14 ID:ByCEU3oW.net
>>662
虐待はしていない。殺した

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 18:58:33.62 ID:MQgAHXWB.net
>>698
スレタイの日本語読めない人は自分の国に帰ってどうぞ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 20:18:33.02 ID:GcatN2Uy.net
>>698
実態が全く違うことに薄々気付いてるからこんなトコにきてんだろ?w

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 20:59:50.68 ID:VxX3oARX.net
もうここで終わりだろ。アニメオーバーロードは

原作読んでない信者の好意的な感想としては
「この展開にちょっと混乱してきた。アインズにいったいどんな狙いがあるのか早く知りたい。来週が楽しみワクワク」
って感じだからな

狙い?誰でもいいから虐殺がしたかったんでーっす!これからもガンガン一般人を虐殺していくから楽しみにしてくれよな!
って今後の展開を見て、アニメのみの信者はどう自分を納得させられるのか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 21:17:06.27 ID:pNonp9hl.net
>>703
アニメから入って原作を読んだおれには自分を納得させるのは無理だったな
次回の話とかSAOの須郷が何の咎めもなくキリトとアスナを蹂躙し続けるようなものだし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 21:41:18.75 ID:GcatN2Uy.net
かつての仲間ともう一度…と頑張ってたら、実は皆モモンガが嫌いなだけで、他所に新しいコミュニティ作って遊んでた。
それ知って発狂して虐殺に傾倒するとかなら、まだ分からなくもなかった。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 21:59:28.83 ID:xqlyUTrM.net
他のギルメンはサービス終了時にすらインしなくなって所詮ゲームでその程度の愛着だったんだろう
それなのに骸骨は俺と仲間たちのナザリックゥゥゥゥ!って哀れすぎんだろ(´・ω・`)

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 22:41:49.82 ID:LR3yw6OJ.net
中の人はネトゲ廃のガイジなんだし
頭がおかしいのはしょうがない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 23:10:02.10 ID:gw26yn3r.net
んでNPC相手に王様気取ってるからな
みじめすぎるだろガイコツ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 23:16:22.80 ID:rEc0NaAA.net
>>706
それな。
他のメンバーはとっくに愛想つかしてたんだろう。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 00:18:12.89 ID:gjlVDWce.net
>>636
あれボーカルが変更されてるらしいよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 00:32:59.02 ID:LqeAVYS7.net
>>706
哀れなのはキ○ガイゲーマーの妄念に巻き込まれる異世界人だろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 00:44:50.89 ID:s6PMYTWc.net
てか、サービス終了決まってるネトゲにいつまで貼り付いてんのよって話だけどな。
新しいネトゲもガンガン可動してんだろうし、鈴木の執着ぶりの理由が不明すぎる。

あと、信者はモモンガが無双することに爽快感覚えているっぽいけど、
ドラクエで言ったらメラミまでしか使わない敵だけ出るエリアで、Lv上げれば使えるベギラゴンやジゴスパークを
使ってはしゃいでいるようなもので、それなりに時間かければ誰でもモモンガ以上に成れるだろって言う。
で、異世界人はそこまでLvあげられないって意味不明な縛りが、とてつもない底意地の悪さを表している

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 00:50:42.16 ID:KXztS+1B.net
こういうネットゲームって何年もやり続ける人居るのか?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 00:59:02.04 ID:lfBxPue8.net
>>713
いるんじゃね?やったことないけど課金ガンガンしちまってそこそこ強くて知名度得たらやめられなくなるとかさ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 01:11:38.45 ID:SKV9H95p.net
>>713
今でもメイプルとかMoEとかROとかRSとか続いてるし、一定数はいそう
骸骨みたいなガイジはそんなにいないだろうけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 01:17:56.88 ID:Jj0lNhXG.net
ふたばも毎日オバロスレ立って批判絶対許さない信者の巣窟になってるが
このレス返しは流石に引いたな


63 無念 Name としあき 18/08/25(土)21:34:32 No.581086126
引っ張りまくってるけど同じく転生した奴等はいつ出てくるんだろうね

64 無念 Name としあき 18/08/25(土)21:34:55 No.581086265 del +
>引っ張りまくってるけど同じく転生した奴等はいつ出てくるんだろうね
最後まででないかな

65 無念 Name としあき 18/08/25(土)21:34:56 No.581086267 del +
>引っ張りまくってるけど同じく転生した奴等はいつ出てくるんだろうね
出ない

68 無念 Name としあき 18/08/25(土)21:36:43 No.581086852 del +
>引っ張りまくってるけど同じく転生した奴等はいつ出てくるんだろうね
100年後に期待してくれ


どうして作者でもないのにこの信者共は即レスで
小卒骸骨以外の転生者は出てこないと断言できるんだ?
骸骨以外の転生者が出てこないってのは、つまる所この信者共の願望だろ?
で、そういう骸骨以外の転生者は出てこない=出てきてほしくないってのが
信者の望む展開だったらやはり狂ってんだよ信者共は
新しい展開を望まず延々と弱いもの虐めしてるだけの胸糞話をループするだけが望みって事なんだから

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 01:27:33.64 ID:s6PMYTWc.net
ネトゲのサービスがまだまだ続くならプレイし続けるのもまぁ分かるけど、
終了確定してる上に他のギルドメンバーも来ないネトゲに一人執着し続ける理由がいくらなんでも不明過ぎる
他の敵ユーザーもおらん状態だろうに、ナザリックに一人籠もって何が楽しかったのか?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 04:25:35.01 ID:paPgHtT5.net
ちぬへつすきつにし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 07:27:46.24 ID:gUQp4OI5.net
>>716
書籍版とWEB版の基本プロットが同じなら一般人キャラがクソ骸骨に報復する展開が来るはずなんだが
作者は書く気あるのかねぇ。信者絶賛のマッチポンプと虐殺の繰り返しはもういらんよ

http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=impression&no=18721&page=152
> [717]むちむちぷりりん◆bee594eb ID: c00f733c
> Steins;Gateおもろかったです。やっぱり努力し、あがく一般人キャラって大好きです。
> そういう意味では神とかから力をもらった、自分で培ったわけでもない力に頼り切る主人公って個人的に非常に嫌いです。
> アインズが力に溺れ、それを一般人キャラが叩きのめす話が書きたい。
> そこさえ読む方に納得してもらえるよう、うまく書ければもう満足。
> ……まだまだ先長いけどね。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 07:52:19.26 ID:SRw/9IE4.net
仮にそういう展開にするとしたら、そうなるまでアニメ化は避けるべきだったな。
少なくとも一期までで止めておくべきだった。
そうすりゃアニメ組も原作信者も「それなりの人気作品」で終われたのに。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 10:56:25.49 ID:IGlccgpl.net
ごちゃごちゃと言い訳しながらやらずにもすんだのにな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 13:04:58.37 ID:Ejo/8UAq.net
>>712
> てか、サービス終了決まってるネトゲにいつまで貼り付いてんのよって話だけどな。
> 新しいネトゲもガンガン可動してんだろうし、鈴木の執着ぶりの理由が不明すぎる。
オレは大した廃人じゃないけど、サービス終了まで張り付く気持ちは理解できるよ
そこは別にあり得ないとは思わないなぁ

でもこのアニメの目指しているところは俺が思っているのとは全然違うみたいなんでかなりガッカリだが
単に一般人虐殺したいだけなら面白くもなんともないわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 20:41:43.28 ID:wjvFOF2T.net
ガイコツって本人は別にそこまで強いゲーマーですら無かったんだろ?
極めた廃人レベルですら無いプレイヤーが自分より弱い相手に強く出るとか本当にただのイキリ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 22:01:18.49 ID:oOiNCMoI.net
虐められっ子が虐める側になってるように見える
異業種狩りで虐められてたっちみーに助けられたのに異世界では弱い者虐めする側ってどうなのかと

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 22:58:31.05 ID:ZKsCaBO1.net
3期は王国軍数十万をヤギで虐め虐殺してのガゼフ殺しで終了なんだろうがマジで面白い箇所が一つも無いな
この後も相手が変わるだけで似たようなマッチポンプの弱者虐めだけだし何が面白いんだこのラノベ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 00:36:22.29 ID:K3xHeOMK.net
>>712
ネトゲだけじゃなくソシャゲなんかもだけど、ある程度続けたらそこからあとは割と惰性
やりたい理由があるからやってる人より、やめる理由がないから続けてる人の方が多い
あとネトゲはレア装備とか取って強くするのにかかる時間が半端なく
やめるとそれらが全部無意味になるので、やめる心理的ハードルがかなり高い(性格にもよるが)
だから終了日まで張り付くとこまでは、そんなに珍しい話じゃない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 00:42:05.10 ID:vkQKxUSY.net
ギルメン引退に苛立ったりギルドに執着したりするのは異常だな
案外ギルマスのそういう異常な所についていけなくなって辞めたんじゃね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 00:47:25.77 ID:DKx3LneG.net
ネトゲにハマりすぎると、鈴木みたいになるぞという事か

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 03:58:45.09 ID:QUK2lJSb.net
>>702
なろうはそろそろ売るための経費が超過しそうだな
カドカワの赤字転落もニコニコのせいばかりじゃないだろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 04:20:57.98 ID:xdAzBo4q.net
テレビ所かアニメもつまらん上にイキリオタクが凸るからアニメやメディア離れも起こして余計売れないな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 11:19:00.05 ID:vkQKxUSY.net
つまらない物を良い物と偽って宣伝するなんてラノベ業界位じゃねぇの?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 13:03:10.80 ID:xdAzBo4q.net
メディアも口裏合わせてるじゃん逆につまらないとか見ないし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 13:07:07.06 ID:NUXCcSDl.net
以前どっかでこの作品について「デトロイト・メタル・シティの主人公の変装が解けなくなったような作品」って言われてるの見たけど
クラウザーさんは2つの立場を両立させようとして最終的に自分が割りを食う話なのに対してこっちは主人公がハチャメチャやってるだけで全然違うよなぁ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 13:23:53.23 ID:3MFMe72L.net
>>733
クラウザーさんは基本悪人じゃないからな……
こっちはたんなる邪悪になりつつあって面白みがわからん

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 14:00:22.32 ID:S1CPL46x.net
>>731
流石にそれはどこの業界も同じだ。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 17:55:09.66 ID:SmsbNwqK.net
>>734
クラウザーさんは本当に最強なのに
やりたくないだけで
モモンガは統治者としてはトカゲ以下の最低能力なのに頑張る時点で全然違う

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 18:45:34.17 ID:3MFMe72L.net
月並みだけど、主人公はガイコツだけど心は良心をたもったまま暴走しがちな部下をうまく抑えていく話を期待していた
まあ、これはこれで今までに無い展開だから支持するヤツがいるのもわかるけど、オレはキツいな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 18:50:21.85 ID:naVBAczl.net
>>737
二次だけ見てた時はそういう話だと思ってたから実際に見た時にちっちゃい中身でガッカリしたわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 19:51:13.77 ID:qmH9DI91.net
ライトノベルという名前に甘えて小説というレベル未満をイラストを餌にして粗製乱造した結果がこれじゃねえの
話の面白さ以前に文章の書き方すらわかってないという駄文ばかり

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 20:19:10.66 ID:/b8YqBYG.net
エンジェル伝説の北野くんに例える奴もいたな
自分の好きなキャラがモモンガと同じだと言われた時の気持ちを考えて欲しい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 20:20:35.00 ID:naVBAczl.net
風評被害発生装置だな 本気でカッコいい存在だと思ってるのかね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 20:28:15.54 ID:/b8YqBYG.net
信者の中では周りに振り回される苦労人みたいだからな
人間時代のエピソードもかわいそーって思える奴らだし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 20:31:11.52 ID:f+0HrgWD.net
自分から金払って呼んでおいてゴキブリに食わせたりオカマに拷問させたりするキチガイ主人公なんか他にいるか?
引き合いに出される他の作品が可哀想だわ。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 20:55:36.46 ID:+SSz+0kL.net
人間レイプするの超楽しい〜
て作品が何でこんな人気あんの?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 20:56:58.34 ID:DKx3LneG.net
>>740
見捨てられたギルドと、ナザリックのことしか考えない腐れガイコツと
敵のことすら気遣う天使のような心の北野さん

流石に一緒にされると戦を始めるしかないかもな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 21:18:46.99 ID:GQrVeCY2.net
子供を殺す描写があるのがもうダメ、無理
作者は死ね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 21:45:49.37 ID:SxlDqDK1.net
>>744
こういう作品を求めてた層がそれだけいたってことなんだろうな、出版社が相手にしてなかった連中がネット小説に流れ込んで発掘したのがオバロ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 21:59:35.74 ID:6nfJvXOA.net
もうすぐ今までの不快な話の中でも最大級の胸糞話が放送か…
何人新たなアンチが生まれるか楽しみだな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 22:04:28.48 ID:NUXCcSDl.net
変な言い訳をしに信者が乗り込んできそうでやだな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 22:12:36.41 ID:BvBtVaXw.net
オバロ信者は、イライラしたら最近は異世界魔王スレを荒らしに行くのが定番パターンだろw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 22:13:38.37 ID:yggnyHgE.net
作品の欠陥(の1つ)を映像化してしまうのか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 22:27:13.11 ID:NkZlUZdB.net
AT−Xで視聴完了
ここで言われていた通りの骸骨の意味の解らない逆ギレと
弱者蹂躙の挙句生殺しの最低最悪極まりない不愉快な話だった
死んでバラバラにされた女冒険者の妹のカット挟んで
お姉ちゃんもうすぐ戻ってくるよね、みたいなの言わせてるのも悪趣味で最悪

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 22:29:52.63 ID:e8wu/CTZ.net
>>752
最速放送でご丁寧に見ている癖に何言ってんだこいつはw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 22:33:14.93 ID:cf4396M3.net
>>753
お前先週もいたな
どこの放送局で見ようが勝手だろうがガイジ
この話は信者ですら内容擁護できねえからそういう難癖しか付けられねーんだろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 22:35:45.50 ID:naVBAczl.net
否定しにきてるわけじゃないのがまたw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 22:37:47.39 ID:NkZlUZdB.net
503 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2018/08/21(火) 23:34:27.13 ID:3lskQh0r [1/4]
>>501
最速放送チェックしてるお前にワロタ

507 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2018/08/21(火) 23:52:07.07 ID:3lskQh0r [3/4]
>>506
過疎スレ伸ばしてやってんのにつれない奴だな。わざわざ必死かけて調べたんだろ暇人w

513 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2018/08/22(水) 00:01:15.28 ID:okzJXwDj
やってたって見る見ないは自由だろ
1日中AT-X見てんの?他にやることないの?



↑こんな事言う為に先週も今週もアンチスレに張り付いてるのか…

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 22:38:26.88 ID:SxlDqDK1.net
あの姉妹はwebだと生き残れてるのに、なんでわざわざ胸糞悪い方に変えるんだか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 22:47:07.12 ID:YXyzNk92.net
ワーカー編やるのか
アニメ見た後原作書籍でワーカー編を読んで
調べたら最新刊まで胸糞マッチポンプ続けてると知って
こりゃダメだと思った

SF小説で終始胸糞エログロコンテンツな作品も確かにあるが
そういうのは短・中編でサクッて終わるし
書き手も読み手も理不尽なものを理不尽と捉えた上で接してる

これみたいにダラダラ続いた挙句
信者どころかアニメスタッフまで理不尽を振りまく側に感情移入して
イキリ散らすのはストレス発散としても醜悪
もっとも、最新刊のアマゾンレビューでは信者すら飽き始めてるが

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 22:48:05.69 ID:dhnGTccf.net
深夜アニメなんだからもっともっとエグく描けるできるだろうに わざとそれをしないのかって思った
結局暗転と(A→Bパート開始 いつの間にか戦闘終わってる)場面省略で誤魔化したり
お仕置きシーンにしても前回以上に何やってんのかさっぱりすぎて( ゚д゚)ポカーン

百錬の覇王と変わらん糞さだったよ

非人道的にそういうのは描けないのか知らんがそういうシーンに関しては視聴者の想像にお任せするよ 作画するの面倒

みたいなところが見え隠れして萎えた 闇芝居で例えるなら脅かしたところでバタンと閉まっておわり は? みたいなノリ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 22:53:06.77 ID:4NhBbaAN.net
>>734
邪悪になりつつというかもうとっくに吐き気を催す邪悪だよな
善人面してトホホ〜とか言ってるのが尚更胸糞悪い

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 22:56:53.44 ID:Gdsunrhs.net
>>719
感想欄でも冗長とか言われててなんか笑った

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 23:01:07.93 ID:3S9ViyAd.net
突然覇王とか言われてもな
よくあるテンプレだし普通に楽しめているが
少なくともオバロのマニアしか喜ばない残虐趣味や糞マッチポンプよりよっぽどマシだろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 23:08:30.40 ID:7w/H+GD0.net
>>746
2ch(5ch)特有の悪趣味なネタかと思ったらマジなのか?
今の御時世、流石に無いと思うけど…
もしマジなら作者、制作すべて狂ってるな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 23:16:28.30 ID:4NhBbaAN.net
大抵の作品は楽しめる俺でもオバロは不快すぎて無理だ
虐殺やグロ好き、俺TUEEEEEEEE好きの馬鹿キッズが好んでるし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 23:18:29.88 ID:BvBtVaXw.net
ゾンビ映画で人が食われるのを見て喜んだり、ホラー映画でキチガイが
一般人を拷問したり虐殺するのを見て喜ぶような異常者だけだろ
こんなのを好むのは

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 23:31:28.58 ID:4NhBbaAN.net
猟奇大量殺人鬼のくせに善良な一般人なんでちゅ><みたいな
ヘタレ面してるのがムカつく、脳味噌詰まってんのかクソガイコツ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 23:51:14.57 ID:DKx3LneG.net
この後は虐殺とマッチポンプの繰り返しっていう
何を目指してるのか意味不明な展開が続きます

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 23:58:04.39 ID:+SSz+0kL.net
>>747
発掘しないで欲しかったわ。これ世に出せる内容じゃないし。知れば知るほど不快になる作品はこれが初めて。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 00:00:42.39 ID:SPPh6S5u.net
モモンガに内緒で他のメンツ集まってネトゲしてそう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 00:16:51.37 ID:sZZ5LG23.net
なんかアインズはダークヒーローとか信者が言ってるけどヒーロー要素どこだよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 00:17:00.08 ID:lPCZ/9ia.net
胸糞悪
これで賞賛出来る連中の神経を疑う

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 00:27:31.11 ID:erpRsBo8.net
格下相手になめプばっかり
自分もネトゲやってるけどよくまあここまで引退した人を仲間仲間と騒げるなって思う

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 00:33:54.21 ID:2t7wUJHv.net
>>750
まんまオバロに言われてる事でワロスw


36風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09a1-QcHd)2018/08/27(月) 22:17:40.11ID:cZbbWakX0>>37>>39>>40>>73

アニメ見直してたんだけど、主人公ってただのヒキニート一般人だよね?
でも命乞いする奴でも無間地獄処刑したり、橋での戦闘でも大量虐殺して
フーンってな感じで特に何も思ってないよな。
殺人鬼もびっくりなヤベー奴全開なんだけど、原作では命を奪ってしまったとか葛藤はしてたりする?


76風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed79-vl9i)2018/08/28(火) 14:36:56.32ID:oKHwj3Ub0

一方的に殺戮するのは、結構堪えるものだと言われている

葛藤とかしなくても歪んだりする
○○だから悪くないとか自己を正当化したり、或いは麻痺して淡々とこなせるようなったり

何かしらあった方が自然ではあるだろうけど、
読者層に合わせてそう言うのは意図的にカット、とされたとしても不思議じゃないね

まぁ死体残らないしディアブロくんお子様だし、自覚がいまいち足りてないって事でいいと思うよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 00:45:29.38 ID:kv5gKfAt.net
今回もつまらなかった
モモンさーんは寝たままだったのか?
ラインハルト似の王子も拷問部屋送りになるんだろうな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 00:47:03.84 ID:jf1acz5M.net
とりあえず信者が実況でウザくなってきたわ
ことあるごとにアインズ様って本当に宗教みたいだよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 00:47:45.03 ID:aiZyk/gD.net
>>773
異世界魔王のそれ、無間地獄処刑も橋での戦闘も相手は全部魔族なんだよな
人類に敵対する種族で、しかも放置したら知り合いも大勢の町の人も虐殺される状況
これが殺人鬼もびっくりなヤベー奴全開なら
放っとけば出会いもしないような連中をわざわざ呼び込んだ上に
自分にも仲間にも何の危険もないのにムカついたから虐殺するキチ骸骨は何なんだ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 00:54:45.71 ID:6d3nYL3d.net
>>775
頭デミウルゴス状態だからな
モモンガのやることなすことすべて崇拝する狂信者だよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 00:56:02.12 ID:TZ12222h.net
多分信者はアインズ様は精神がアンデット化してるからーとか言い出す
葛藤しないし人間の記憶そのままで都合がいい時だけ発現する設定だけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 00:57:49.52 ID:TZ12222h.net
あとオバロは悪側だからいいんだみたいな事も言うだろうな
それにしたって情けないけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 01:02:19.28 ID:qEBh9WDd.net
俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

このコピペみたいな痛いガキが絶賛してるんだろな。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 01:02:57.88 ID:jf1acz5M.net
なんか異様に仲間ってのにこだわるところとか薄っぺらいなろうでよく見るなと思った
自分は見捨てられた負け犬ってところが作者なりのギャグなんかね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 01:03:45.93 ID:pAtXs03l.net
これ>>773が、オバロ信者脳か
人類に攻め込んできて虐殺してる魔族を倒すのと、何の罪もない一般人を虐殺することの
見分けがついていない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 01:05:20.18 ID:2t7wUJHv.net
いやまあ、何と言いますか…
https://twitter.com/PleiadeSdeS/status/1034469479093161984

https://twitter.com/siguma2680/status/1034470605590913025

https://twitter.com/tutomu_ODGR/status/1034470249901391872

https://twitter.com/y_into/status/1034470121480187904
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 01:06:48.22 ID:ueGC7s+G.net
実況に貼ってあった作者のコメントらしいが控えめに言っても作者は屑だな
楽しそうに書くなよ以前に妹達が死ぬ事まで確定させてんじゃねえよ…

http://22.snpht.org/1808290022057304.jpg

あのろくでなしの放蕩親の元に住んでる以上は
近い将来そうなるだろうなって事が視聴者にも想像できるとしてもだ、
そういう事を作者が意気揚々と言うんじゃねえよ…野暮を通り越して下衆でしかないわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 01:11:35.06 ID:SPPh6S5u.net
とっくにご存知なんだろ?
あれはサービス終了前のネトゲでさほど人が帰ってこなかったギルドマスター……
穏やかな心を持ちながら自分たちでおびき寄せた侵入者がついた嘘に激しい怒りを覚えた伝説の戦士……

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 01:16:50.47 ID:qEBh9WDd.net
>>785
本心では仲間から相手にされず捨てられたことを知ってるから発狂したのかw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 01:21:49.89 ID:0rZG9NNh.net
幼女戦記かこれかってくらい、ほんとに何言ってるのかさっぱり分からないOPだな
日本の歌手はほんと技術がない
言葉を伝える気が無いなら、楽器で十分なんだよ死ね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 01:29:33.97 ID:0rZG9NNh.net
>>783
舐めプしていびり倒すのがクールねえ
元いじめられっ子の弱者が、自分が強者になったような気分で喜んでそう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 01:31:02.77 ID:LEDHjusF.net
>>778
本当にこれだわ
胸糞展開でもいいが心情描写は視聴者の共感得るためか人間ぽいのに
都合の悪い時だけ鈴木悟の精神は残滓程度って設定無理あるだろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 01:34:13.17 ID:nWKzQNwJ.net
>>780
痛い子供と多くの物語に触れてない大人が絶賛してると思う。主人公で統括者のアインズが物語の魅力を全て殺してる。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 01:49:40.81 ID:nWKzQNwJ.net
>>787
何で日本の歌手貶してんの?どこの国の人よ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 01:52:34.97 ID:ePtE5lPn.net
漫画と違ってラノベは会話ばっかだから
殺しあいの最中にベラベラ喋ってるだけ
今回の戦闘シーン合計で一分も無いだろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 02:01:38.70 ID:6d3nYL3d.net
こんなん俺TUEEじゃなくて陰湿かつ悪質な弱いものイジメでしかないわ
自分からワーカーを招き入れるような工作した挙句にワーカー達をゴキブリ扱いして嬲り殺してスッキリかよ
目的が金だと言っても事情のあるヤツだって居ただろうに、そんな部分すら察することが出来なくて何が支配者だか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 02:05:56.29 ID:aiZyk/gD.net
>>789
原作からひどいダブタではあるんだが、このアニメではアニメスタッフのせいもちょっとあるな
こんなクズが支持されるわけないから、内面は小心者描写を原作より強調してる
だから1期はまだ、意に沿わず魔王やらなきゃみたいなコメディ感もありそうに見えて
それなりに視聴者もついてこれたんだが、実際はクズがなめプ虐殺するだけの
キチガイ物語なので、話が進んでいくとズレが見るに堪えないレベルに

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 02:07:09.69 ID:aiZyk/gD.net
おっと、ダブスタって書いたつもりがダブタになってしまった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 02:41:04.57 ID:Sa1ZARr4.net
アインズの精神性の説明されたレスあって俺的にすごくしっくりきたんではっとくわ

> そういうのとも違うかな
> 祟り神(キチガイ) とその仲間たち みたいな
> あれよ ストーカーは自分が正義で真実の愛と思ってるじゃん ミザリーとか
> あんな感じ 本人はいたって真面目 ってのが注目点

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 03:14:53.99 ID:PGgOWkVp.net
はー、糞と呼ぶ事すら糞に失礼な話だったな。どうすんだこの汚物
最後に城っぽいとこでまた虐殺してたけど来週から帝国(?)とかいうところの一般人を皆殺しにするのか
作者は本当に虐殺が大好きなんだなあ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 04:08:03.25 ID:xoYgeVov.net
パーティが範囲魔法食らう近場で固まって戦うとか
敵の前でバフ使う時間かけるとか
ゲームした事無い奴が演出しているなw

敵が弱すぎてツマンネーーーーークソ課金洗脳アニメ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 04:14:16.83 ID:sYlx+8ZD.net
マッドハウスの作画が凄いから褒められているだけで内容は糞なんだよな

ゲームの異世界へ転送系作品は全部夢落ちにしか見えないから何が起きても感動も糞も無い茶番

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 04:24:10.92 ID:AARXn/JM.net
>>793
作者が課金チートで弱いものイジメするのが大好きなんだろうな
主役が人間らしさをいきなり失いすぎていて設定がめちゃくちゃ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 04:33:18.87 ID:u/DrzZ9n.net
骨太郎

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 04:37:40.53 ID:SuIl6aGR.net
おまえらゲームでは敵虐殺するの大好きなくせに何言うんだ?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 05:37:55.41 ID:qEBh9WDd.net
何言うんだ?www

シンジャサンニホンゴウマイデスネ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 05:41:05.55 ID:sZZ5LG23.net
レベル100な上チート仲間にチートアイテムだらけのくせしてザコ狩りしてイキがる小卒骨の情けなさよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 06:08:30.55 ID:6d3nYL3d.net
>>802
お前はレベル100まで上がったのに同レベルの強敵に挑まずレベル1〜30あたりの雑魚狩りを楽しんでるガイジかな?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 06:24:32.55 ID:sgT45dYO.net
あの糞メイドどもはちゃんと成敗されるんかね?
もしかして主要キャラ誰も死なないままずっと雑魚狩りしていくとか?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 06:33:32.10 ID:sZZ5LG23.net
>>806
そうだぞ、最新刊でも相変わらずのマッチポンプ雑魚狩り

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 06:41:57.96 ID:ueGC7s+G.net
ふたばじゃアンチスレが立っても信者がイキりまくってまともな批判すら出来ない
http://may.2chan.net/b/res/581815424.htm

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 06:43:49.75 ID:q/tvjcmC.net
悪役として魅力があればいい物語にもなるが
主人公に魅力がまったくないから不快感だけがつのるんだよなぁ
所詮オンゲー中毒の社畜がオレツエーで虐殺やってるだけだから
視聴者は守護者じゃないんだから肯定できねえよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 06:55:07.49 ID:sZZ5LG23.net
本スレを覗いてみたら信者たちは話の中身が空っぽだって認めているな
そんな代物を持ち上げて恥ずかしくならないのかね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 07:57:44.75 ID:o6b18ZeN.net
最新話フォーサイトのヘッケランとアルシェが互いを助けようと必死にあがくも
クソ骸骨が上から目線で散々踏みにじって俺つえーなシーンばっさりカットか
尺の都合だとしてもCパートで生き地獄無限ループやってる描写はできただろうに
これだと信者はアインズ様つえーだけで納得するんだろうな・・・なんだこの糞アニメ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 08:14:06.94 ID:9y2bsJXA.net
そんなもん映像化せんでいいわ
ゴミを作らされる制作には同情する

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 08:20:48.61 ID:o6b18ZeN.net
おれは骸骨の所業を映像化することで4期の可能性が潰えてほしいんだが

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 08:35:32.25 ID:hproRfEs.net
>>802
レベル上げやアイテム集めが主であって何も貰えないのに倒すとかやらないだろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 08:44:19.82 ID:/9EXH3KT.net
アニメ見て設定が面白そうだったから原作10巻まで読んでたんだが
>>794が気になって読むのやめた
最新刊でも雑魚狩りって相変わらずナザリックに匹敵する勢力でてないのか?
ラノベとかにありがちな設定にストーリーが追いついてないパターンだな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 08:44:27.28 ID:hproRfEs.net
大物感とカリスマ溢れるキャラだったらそんなに気にしなかったんだろうが
中身は都合よく人間とアンデットが浮き沈みするだけという

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 08:53:04.10 ID:hproRfEs.net
>>773
魔王でこれだったらオバロはボロクソに言…わないんだろうなぁ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 08:53:38.04 ID:nYHHU4yI.net
麻痺させたあとなにか救いでもあるのかと思ったら、より悲惨な死だった。

ワーカーの可哀想な身の上を執拗に描いた上でその連中を叩き潰して遊ぶだけ
これ、本当に何を楽しめばいいの?
胸くそ悪さしか残らないんだけど。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 09:00:46.58 ID:UBPT5Hbu.net
>>818
リア充DQNがBBQやってるのをぶっ壊す楽しみ的ノリで書いてるんじゃ?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 09:17:20.91 ID:o6b18ZeN.net
>>818
最新話海外勢のコメント見たが、ゲロをもっとリアルに書いて欲しいとか無慈悲な展開がたまらんとか言っててドン引きしたわ
そういう性癖の持ち主じゃないと楽しめないのかもね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 09:19:27.36 ID:Ynpiyv9D.net
戦闘しょぼいし絶望に落とされる所もしょぼい
一番の見せ場がなんかキレた感じ出してる所だけって

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 09:20:39.40 ID:UW86Ab1H.net
>>818
悪役プレイでゲームを楽しんでいるというより
秋葉原通り魔事件の犯人みたいな「オレがモテ無いのはお前らが悪いからめちゃくちゃに虐殺して憂さ晴らしだ!」
という救われない底辺に共感する危ない連中がマンセーする作品なんだよな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 09:50:21.04 ID:pbVGES0N.net
敵がバカしか出てこない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 10:04:51.96 ID:UHBMrbcP.net
1番のバカはアインズだろw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 10:04:54.10 ID:cJpWe0bp.net
骸骨の中の人はゲームで自キャラがやられると発狂してマシンガン乱射するような人間性なんだろ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 10:31:21.08 ID:0rZG9NNh.net
>>791
俺が日本人だから日本語の歌詞しか判断できないってだけ
海外の歌手が歌詞を大事にしてるかしてないかなんて判断できない
で、日本の歌手は歌詞を軽視する奴が多すぎると思ってる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 10:33:53.99 ID:LGumR87l.net
何本指か忘れたけどご大層な名前を与えられた割にはクソザコだったやつら居たよな
名付ける必要あったかあれ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 10:35:15.86 ID:erpRsBo8.net
帝国を攻めるためだけにモブたちは殺されたんだろうけどいちいち言い訳しながらデミの操り人形になってるよね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 10:41:19.87 ID:pAtXs03l.net
>>826
言いたいことは分かる
https://www.youtube.com/watch?v=CUuXiAsV7BQ
海外はデスメタルとかジェントとか呼ばれてる連中ですら歌詞を見ながら聞くと結構言葉に忠実に
発音して歌ってる

幼女戦記のOPやオバロの2期ED、3期OPを歌ってるMYTH & ROIDは、歌詞を見ながら聞いても
日本語部分ですら全く歌詞通りには聞こえない
そもそも正しく発音する気すら無いんだろうな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 11:19:13.47 ID:erpRsBo8.net
パンの虫がどうとかって言ってたけど虫つれてきたのはお前だろ
何言ってもキレるとかそんなんだから引退してったのが多いんじゃないの?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 11:50:15.42 ID:UHBMrbcP.net
>>830
完全にオツムの病気だよなあれは。
最終日に1人しかこなかったとこからも伺える

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 12:00:42.40 ID:XO+nPKfP.net
モモンガが仲間想いだからそれがどうしたって話
今週も俺の仲間が残したナザリックに土足で踏み込んで荒らしやがってとか激怒してたけどさ、
ハンターハンターのゲンスルーみたいな極悪人だって仲間には優しいし
現実のDQNやヤクザだって仲間や舎弟や家族だけには優しいんだよ
身内や仲間に優しいのは誰だって当たり前で、それは何の免罪符にもならない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 12:07:37.08 ID:ueGC7s+G.net
小卒骸骨が仲間に優しいのを理解しろというのならともかく共感しろってのは無理な話だな
信者は共感どころか心酔して褒め称えろと他人に強制してくるからな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 12:18:19.84 ID:erpRsBo8.net
自分で依頼出しといて土足でってそれちょっとおかしくね?って感じよね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 12:24:56.06 ID:o6b18ZeN.net
いや相当おかしいよ。何言ってんだコイツって思ったわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 12:26:25.06 ID:UHBMrbcP.net
完全にキチガイですわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 12:28:58.77 ID:9y2bsJXA.net
ふたばはオバロ叩いたらダメな空気できてるけど異世界おっさんとかなろう叩いといてオバロ持ち上げるの本気で理解出来ない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 12:34:48.77 ID:a6nRa2to.net
>>837
あそこは基本ID無しでスレが立つから
信者スレにするにしろアンチスレにするにしろステマスレにするにしろ
自作自演し放題の上に気に入らない奴はdelしまくってID晒して叩き潰せるから
馴れ合いでダベるならともかく、まともに話をしたり真剣に議論する場所には向かない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 12:46:35.65 ID:JX3hQa0s.net
俺つええしかない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 13:09:40.76 ID:nWKzQNwJ.net
>>826
わかる。文の意味より言葉の雰囲気を重視するものが増えたのは事実だな。昔はそれでも艶のある声でカバーしてたが今はなろうみたいなのが多いな。まぁ日本の歌手全てを否定してないならいいわ。
発音に関しては声優もそうだがengrishとか他国に馬鹿にされない程度にはして欲しいとだけ思ってる。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 14:09:55.39 ID:VJ+CGQFP.net
信者の大半は1期で勘違いして引くに引けなくなったやつも多そう
1期だとまだ「主人公はダークサイドだけどあんだかんだいって結局悪人を倒す側」にみえたからな
オレもそうだった

普通に一般人虐殺し始めたらだめだろう
そこは超えたら行けないところだったよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 14:10:48.21 ID:VJ+CGQFP.net
つか見た目とのギャップで実は善人ってのがよかったと思うんだがな
見た目通り悪人だったら面白くもなんともない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 14:36:57.66 ID:Ww2d5v8F.net
135 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e66-vl9i)[sage] 投稿日:2018/08/29(水) 14:32:57.47 ID:CvehzURD0 [1/2]
>>131
「これから支配者にふさわしくない愚痴を言うから、お前ら聞いてないことにしろ」
っていうのは王にふさわしいノリでとてもいいんだけど、わかりづらくはあるな

信者すげぇ…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 14:37:44.52 ID:bae0RaGf.net
韻を踏む事を優先している感じかね
それでも一期のOPは作品内容にも合ってるしそこそこ聞き取れたからいいOPだと思ったよ
まさか二期三期の酷いOP歌が同じバンドとは思わなかった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 14:44:37.48 ID:SHfN/Sc6.net
今回の話なんだけど……
ワーカー全滅はいいんだよ
でも自分で招き入れたワーカーに盗人云々とか言って罵ってるのが理解出来ないんだが?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 14:54:04.15 ID:VJ+CGQFP.net
>>844
一期も二期もOPは別でしょ
どちらもED担当だよ
OPは三期が初

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 15:19:07.32 ID:hproRfEs.net
ワーカーの件を擁護する人って大事な場所を汚されたばかりで招き入れたって部分を語らない事が結構多い気がする

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 15:31:24.87 ID:kSq6Kt8N.net
ツイッターやまとめブログだと大好評なのにここは評判悪いんだな
キッズ多そうなアンチには刺激強かったか?w

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 15:40:04.88 ID:dLhm8sCe.net
>>845
北朝鮮への旅行者歓迎と言って旅行者に難癖つけて
拉致して拷問洗脳して殺す北朝鮮とやっている事は同じだからな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 15:48:46.90 ID:bae0RaGf.net
ああ、三期はOPED入れ替わったのか
二期のEDは結構好きだったな、何言ってるのかさっぱり分からんけど
二期一話のEDに入る所はいい演出だと思った

今回の話は偽迷宮作ってそこに注目を集める為にわざわざワーカーを呼び寄せて、定期的に生贄を集めるためにも
闘技場の奴らは適当に痛めつけて逃がすのかと思っていた
というか三下相手にわざわざ支配者が相手とか本当に意味がわからない
ていうかあれ本物のナザリックだよな?
自ら招いたら隠蔽していた意味ないやん・・・

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 16:00:27.67 ID:y/LyjNfh.net
アインズ様が切れたのは、見え透いたウソをつかれたというより
ギルメンがこの世界に転生していると一瞬錯覚させられたことに対してなのか?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 16:14:35.98 ID:0wEX8ees.net
>>789
あの湯上がりバスローブさんは最期「うわらば!」と叫んで死ぬのか…。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 16:58:47.64 ID:SPPh6S5u.net
胸糞展開でもいいと俺は思ってる
そうしてまで描きたい本編があるならジャンジャンやってみればいいんだよ
それが面白ければ俺は好意的に受け止めるよ
でもさあ
最新刊までマッチポンプやってるわけだろ?さらに遅筆だろ?
いつその面白がくるか分かったもんじゃないじゃん
だからこの作品を現状じゃ高く評価できねえ
アインズ配下とのアンジャッシュ的状況はアンジャッシュでも見てればいいし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 17:02:09.91 ID:VJ+CGQFP.net
そんなに長く引っ張るネタではないんだろうな本来
主人公がどんどん邪悪になっていて、最後に同じ世界から来た善良なヤツに痛い目に遭い、
我に返って後悔しながら死んでいく、程度の話でしょ本来
同じ事引き延ばしても意味無いわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 17:03:40.17 ID:VJ+CGQFP.net
最後にアインズに立ち向かうのが「別のネトゲ」から来た元ギルメンとかだったらもうバッドエンドとしては最高
アインズだけ仲間はずれだった事実とともに死んでいくのだ
そのぐらい悪い事してるわこの主人公

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 17:53:28.84 ID:6d3nYL3d.net
なお昔の仲間と遭遇したら魔王ロープレ()やった件は「ナザリックの暴走を抑えられなかった」という言い訳で部下の守護者に全責任押し付けて逃げ気満々な模様
(心の声で語ってるシーンあり)

鈴木悟とかいう小心者クズゲーマーの思考海路に吐き気するわ
かつての同士と守護者全員から蔑まれながら最低最悪の末路で犬死して欲しい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 17:55:08.10 ID:84Wifmgz.net
信者「アインズ様は乗り気じゃなかった」

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 17:56:25.29 ID:UHBMrbcP.net
それよりも自分がやってきたように、圧倒的な敵に蹂躙されて一人づつ無様に殺されていく方が因果応報でいいんじゃないかな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 18:04:59.28 ID:6d3nYL3d.net
それいいね、レベル100でイキッってた連中がレベル200の連中に蹂躙されていく展開で
セバスやコキュートスは武人らしく散っていく中で、モモンガとかいう雑魚が守護者全員を見捨てて真っ先にセコく逃げようとするだろうなw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 18:30:06.13 ID:f/Fe/BZS.net
中ニ病の幼稚なキモオタが好みそうなクソアニメだなW

俺の考えた最強キャラでオレツエーばっかりW

やっぱ世界でも通用する進撃の巨人が凄いってのが分かるわW

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 18:39:10.66 ID:vTFumn0Q.net
アインズ最低だな
このあと反省とかする展開あるの?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 18:44:04.73 ID:truLI0j3.net
信者の言い分が悪の物語だからは良いとしてもなら強力な正義の存在は必要だろと
俺強の主人公勇者側でも魔王弱く設定しねーよ...
結局趣味悪いだけなんだから下らない言い訳しないで趣味悪いの楽しんでたらまだいい
見苦しい言い訳を見るのは一番嫌
胃が痛んでるからとか知らんわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 18:50:39.30 ID:JSnIBv5s.net
この作品の持て囃され方って
外道にも外道なりの信念を感じるとか
最終的に滅ぼされる側に一抹の同情を感じるとか
非道ぶりを淡々と観察するとか
そういう本来の悪の物語のそれじゃないんだよな

エゴイズムの肥大したキモオタや腐女子が
贔屓キャラ達が身内ではベタベタ慣れあう一方で
その他を蹂躙するのを一緒になってイキリマウンティングしてる
どこまでも贔屓キャラと自分が肯定されるのを楽しんでる
痛々しい二次創作のノリに近い

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 19:10:33.41 ID:m8vlV5ZG.net
>>841
特典小説読む為に何万もするBD買ったりしてたからな
損切りできなくなってるんだろう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 19:29:11.98 ID:sgT45dYO.net
最初は主人公のみ人間の心を持っていて、なんだかんだ部下を御しつつ善政を敷いていくのかと思ったら、ただの卑怯で非道な連中でワロエナイ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 19:35:34.32 ID:hproRfEs.net
>>858
それやったら今のアンチスレなんておままごとに見えるレベルで信者が荒れそうだなw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 19:39:57.56 ID:Hz1LALhb.net
つかこんな内容も糞もないストーリーをどう畳むのか気になるわ
まぁアニメじゃ最後まで出来んだろうけどな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 19:39:58.79 ID:VJ+CGQFP.net
>>865
主人公に人間への罪悪間がなくなってきた段階で
主人公もその取り巻きもすべて不快にしか見えなくなってきてしまったな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 19:43:30.68 ID:VJ+CGQFP.net
>>867
人間への親愛の感情が無くなってしまったくせに
この世界にきているかも知れない人間にコンタクトを取りたいという矛盾はキチンと説明つけるのかねこれ

アインズは結局完全に闇落ちして、本当の主人公登場、とかいう展開目指してたりするんだろうか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 19:44:05.26 ID:o6b18ZeN.net
WEB・書籍版ともども>>719の展開でとっとと畳んでほしい。目障りだから

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 19:52:08.21 ID:SuIl6aGR.net
ウォーキングデッドのニーガンを彷彿とさせるな
アニオタにはわからんかもしれんが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 19:55:32.44 ID:VJ+CGQFP.net
>>871
あれは強烈だったな……
てか、やり過ぎて大失敗だったと聞いたけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 20:00:03.66 ID:SuIl6aGR.net
日本人には人気ないが海外ではニーガン人気らしい
最新だと和解するとか
ないわー

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 20:03:23.97 ID:VJ+CGQFP.net
>>873
海外でも最初はフルボッコだったはずだが

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 20:17:09.23 ID:erpRsBo8.net
本当はやりたくなかったって言い訳ほど見苦しいものはないよな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 20:18:50.76 ID:bae0RaGf.net
ウォーキング・デッドはシーズン3でつまらなくなって見るのやめたわ
よくあんなもん見続けられるな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 20:42:50.46 ID:XSn2pt+G.net
内面描写で散々人間臭い描写しといていざ虐殺関係になったらアンデッドですから、人間性は残滓程度ですからってか
馬鹿も休み休み言え

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 20:53:08.65 ID:qEBh9WDd.net
海外ドラマは引き伸ばしからのクソ化が約束されてるから見なくなった。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 21:05:16.90 ID:XSn2pt+G.net
>>763
子供が裸にされて腹から食い殺されたり
裸にされた挙句体に括り付けられて亜人の盾代わりにされ弓矢で脳天貫かれたたりともう今すぐ出版止めろっていうレベル

作者も信者も朝凪みたいな連中ばかりだ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 21:06:01.53 ID:LB6cl1cy.net
>>869
結局人間への親愛の感情が無くなってしまったってのは髑髏になったから
じゃなくてモモンガの資質ぽいんだよねー

先に来てたプレイヤーの六大神の死の神ってのは髑髏だったぽいし
wikiより
>彼の従属神は堕落して魔神となることはなかったという

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 21:42:00.35 ID:7bUxlPF8.net
>>879
これは書籍オリジナルなのかそれともwebの頃からあるのか、どっちにしろそんな描写が載ってるやつを商業出版するのか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 21:51:14.27 ID:cXTfySGN.net
ギルド作ったのはセバスチャン作ったやつだっけ?
そいつはまともにプレイしたかったけど後から来た小卒に乗っ取られて小卒が害悪プレイしまくってみんなうんざりしてギルド辞めていったんじゃないのか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 21:57:07.76 ID:UYXAhU9c.net
ID:SuIl6aGR [1/3]
典型的なオバロ厨キッズでワロタ
今時ウォーキングデッド見てる俺すげえええwでマウント取るガキ恥ずかしすぎだろw
これがオバロ信者かよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 22:05:00.72 ID:UYXAhU9c.net
>>879
この有害クソラノベが問題にならないのおかしくね?
つまらないだけならまだしも、ひたすら胸糞悪いだけなんだが

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 22:05:17.35 ID:cXTfySGN.net
そもそも元のゲームだと攻め込まれては防衛する遊びだったんだろ
元々そういうルールでやってたのに今さら何キレてんの
ゲームで得た力でイキってる癖にゲームのルール内のことにキレてんじゃねえよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 22:06:56.21 ID:B79LIGYV.net
そもそもゲームと異世界を混同すんなキチガイという話だわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 22:11:12.25 ID:UYXAhU9c.net
ガイコツキチガイすぎてなんも感情移入できねえ行動と展開にドン引きするだけ
これ褒めてる信者や厨の感性も狂ってるわ、バカって罪だなぁ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 22:32:21.07 ID:YnwzYtqe.net
主人公を悪人にするなら、せめて大物にしてほしいものだ
このガイコツはセバスにワンパンされた小悪党レベルなのがマジうんざり
作者の技量で書ける悪役がこのレベルなのかもしれんが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 22:41:54.48 ID:+7A7ON9B.net
キチガイや悪党として一貫してるならまだしも、やたらとブレてるところがあるのもねぇ
二重人格みたいな描かれ方してるってのならともかくさあ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 22:44:49.52 ID:XlZDtfGZ.net
見苦しい小心者のドクズなんか延々見てても面白いわけないじゃん
話の中身もグロいだけでほぼ同じ話だし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 22:51:41.61 ID:hUl3ckyd.net
お姉ちゃんの帰りを待ちわびる妹達で引きとかゲスすぎる演出だなあw
視聴者にどんな感情を植え付けたいんだかなーわざわざ絶望させてから殺す必要あったのかと
慈悲とかコソ泥とか言ってるけど、そもそもお前が呼びこんだんじゃねえか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 23:06:59.55 ID:m8vlV5ZG.net
作者は上げ落としが好きなんだろ
でも未だに話が進まない所を見るとTRPGで友人が離れていったのも作者のゲーム進行が遅々として進まなかったとか、
シナリオがリョナ趣味全開でついていけなくなったんじゃないかと邪推してしまう
ツイッターの発言とかでもわざとはぐらかしたり読者からかって楽しむような雰囲気あるから好きになれないわ
法国が滅ぶ描写を全部カットするのが面白そうって作品書く人間の発言じゃねえだろ
FGOでユーザー捨てる発言したどこぞの企業と同じタイプの上から目線が見えて嫌だ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 23:08:25.58 ID:QzX8ELxk.net
>>867
12巻だかくらいまで出てる原作もひたすらこんな調子でだらだら続いてるだけ
おまけに年に一回くらいしか出さないから仮に一般受けする内容でも最後までなんてやらんだろうな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 23:14:04.43 ID:P2/V2f/h.net
胸糞悪い話を胸糞悪いままに演出したらダメやろ
それともそういう話が大人気なのか、そんな世の中が変態だらけになったとは思えんが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 23:47:24.21 ID:kD9N1hq4.net
ラナーとかアインズとか胸糞悪いクズばかりが幅を利かせる危ない作品だな
こういう悪人が主人公の作品にはデスノートのLのような正論をいう敵対者がいるものなのにこの作品にはいない
ただ悪人が傍若無人に悪行を行っているだけ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 23:48:29.62 ID:0rZG9NNh.net
昨日の回を見て信者がスカッとしたと言っていたが
どこにスカッとする部分があるのか、マジで理解できない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 00:05:05.94 ID:aguN2Z0u.net
ナザリックの連中がボコボコにされればスカッとするだろうが
そんなことしたら信者発狂やろな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 00:14:33.08 ID:wa3Bxjws.net
ヤクザに集団でボコられる力なき一般人を遠間で見てほくそ笑む
そんなメンタリティを持つ人間がこの作品を楽しめるんだと思う
仮に作品世界に保織り込まれたら間違いなく虐げられる側なのにな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 00:15:09.56 ID:wa3Bxjws.net
放り込まれたら、だ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 00:15:14.80 ID:a4R2gHE9.net
俺のナザリックガーって言ってるモモンガに
それを一緒に作った仲間(セバス作った正義漢とか)に
どの面下げて会えるんだよって
突っ込む奴はいなかったのか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 00:23:36.45 ID:6ohzwVne.net
>>896
社会的屑をみて理解なんか出来るわけない
理解出来ないから社会的屑なんだろうけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 00:26:34.71 ID:s8a8DdVp.net
ゲーム時代からピンチの時にそのセバスつくった正義漢に助けられて感動して付いて行ったのに
ギルド使ってPKとかしまくって悪質ギルドとして嫌われるようにする屑だからな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 00:29:39.66 ID:0HchMxue.net
原作よかアニメの方が2段くらいマイルドだと思うがそれでも気分悪いね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 00:59:20.96 ID:znlrGr/q.net
アインズさんは腹にある赤色の玉が弱点だろ
誰も攻撃しなかったなー
割れば死ぬかもしれないのにー

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 01:08:13.11 ID:moKjv6Nt.net
偉そうに仲間だの覚悟だの言うがお前の過去にやってたのはゲームやん...
相手は生身で死んだり生き地獄味わってるんだが...

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 01:26:47.46 ID:tQyVn3k7.net
「元々アインズは悪だから」とか言ってる信者が叩かれてイライラしてるのが笑える

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 01:35:04.47 ID:Z9Q6Xtx1.net
誠死ねみたいに信者にもアインズ死ねくらい言ってほしいよな
悪のはずなのに擁護しようとするのがいるんだよな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 01:39:50.03 ID:yGCdL4HH.net
信者ども打たれ弱すぎだろうw
だから作者の加護で無敵なアインズが好きなんですねw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 01:48:34.07 ID:yGCdL4HH.net
そうか作者が強敵を出さないのは信者の精神がそれに耐えられないからか
まあ雑魚狩りしていれば信者がとりあえず買うからそっちのほうがお手軽だもんな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 01:49:00.43 ID:pKw54SGF.net
よくあるハーレムものの女の部分をマッチポンプに変えただけだな
引き出しがないから似たようなことしてだらだら続けてるだけ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 01:50:28.86 ID:UTp1PNte.net
>>907
そりゃ信者のふりをした業者も多々いるだろうからな
仕事だからひたすら擁護するしかない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 03:15:28.86 ID:53HOkRNb.net
アインズ様が鈴木さんの姿に戻って
守護者達から人間だって思われる話キボンヌ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 03:22:12.76 ID:RvSvDYws.net
1期はクレマンティーヌみたいなゲスを倒すことに意味はあった。
でも視聴者は勘違いしていた様で作者自身がゲスな拷問自体が大好物なリョナ趣味のクソ野郎だったと。

作者は姉探しをしていた冒険者女のなぶり殺しを楽しんでいて
今はその役目をアインズ側にやらせて
妹のために金を稼ぐ冒険者を生きたまま食わせる。

ホント悪趣味

今回の冒険者虐殺遊びで確信したわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 04:27:26.15 ID:wZ1JZF2J.net
うーん、やっぱり気分の良くない話だったなあ

それ以前にここまでVはいまひとつ面白くないし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 04:58:40.59 ID:/AdaWWSl.net
2期以降は結局のとこ超強者の集団が茶番的な弱い者虐めとマッチポンプ繰り返してるだけだもんな
少しは起伏がないと流石に飽きてくる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 05:09:37.70 ID:AZET1yci.net
作者ってこれチンポ勃起させながら書いてんだろ?
精神病だろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 06:34:26.83 ID:6ohzwVne.net
3期 初っぱなは部下を当番制にして休日取らせたり温泉でコミュニケーションさせたり色々人間の会社っぽい事させたと思ったら
ここに来て反社会的な重大なコンプライアンス違反。
主人公の思考がブレブレで付いていけない。
作者が悪いのかアニメ製作側が悪いのか、ぽっと出のストーリーを垂れ流してるだけにしか感じないし、全体的に薄っぺらい。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 06:40:30.97 ID:sDCmpd22.net
信者はワーカーを嗜虐的に殺した理由を「侵入したから」とか正当化しているが王国で一般人を誘拐して殺したのはどう正当化するのか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 07:04:37.73 ID:kI/vN07k.net
映画でもホステルっていう人さらってきては金持ちに拷問させる組織を描いたシリーズがあるけど、
主人公は捕まった側で、どうやって逃げ出すかとかが見所なんだよ。

オバロはひたすら拷問組織が勝って一般人虐殺するシーンを嬉々として垂れ流すだけのイカレ作品。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 07:35:57.05 ID:gAYCSTVw.net
孤独で鬱屈とした社会の負け組たちが小卒骸骨の人間虐待を見てキャッキャいって喜んでるってハッキリしたな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 07:52:53.86 ID:jIik3FTp.net
それぞれに事情を持ったサブキャラが主人公の手により理不尽に惨殺され視聴者からは酷評の嵐
その中、あえて高い評価するオレかっけー

ってのが薄っぺらに見えて仕方ないなw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 08:09:50.25 ID:AZET1yci.net
これで最後にアインズとその中のスズキとかいうやつ作者が理不尽に殺されてくれるならいいけどね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 09:06:42.09 ID:6qhLvEEC.net
>>919
ホステルも胸糞映画だが、2作目からは一応主人公達を罠にかけた首謀者は痛い目に
あうように方向修正してたよな
組織自体はそのままだけど2作めではババアがクビを切られてサッカーボール、3作目では
オッサンがちんこ切られてただろ

オバロも最後はアインズ達がとんでもない強敵に出くわして、散々虐待されてぶっ殺されないと
収まりがつかないだろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 09:26:15.40 ID:wk/VYGVR.net
>>224
まぁどんな作家でも最初はみんな素人だからな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 10:03:25.52 ID:PXdhEEXN.net
糞アニメ過ぎて屁が出たワロス

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 10:33:55.31 ID:wH3r0bZc.net
王様ゲーム

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 10:45:24.37 ID:zESfOsci.net
>>923
>オッサンがちんこ切られてただろ

オッサンがちんこ切られるったら

BackStreetBoysーゴクドルズだろ?


www

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 11:43:32.22 ID:KQkfIwkR.net
こんな話はダラダラ長く続ける意味無いだろうに

そろそろ圧倒的な人類の味方=アインズの敵が現れて蹂躙されて終わっていいよ
その程度の話だろこれ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 11:45:20.60 ID:4k1B1roi.net
稼げる以上同じことをこれからも続けるだろうよ。
ほんとこんなもんが売れてるのが全く理解できないが。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 11:51:00.89 ID:vL5w6Bz0.net
原作構想は50巻で大陸制覇して終るのだが
小説は20巻で一部制覇して終る予定なので
残念ながらアインズ様は最後まで健在です

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 12:05:34.12 ID:ZYNHiQSP.net
完結しそうにないのにマッチポンプと虐殺の繰り返しが続くとか信者以外にとっては拷問だな…。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 12:09:03.65 ID:l9dxAmLR.net
ここにきてアンチスレも順調に伸びてるな
アニメしか見てない俺は今回は結構ショックだったよ
だからって見ないかといえばこれからも見るだろう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 12:23:54.82 ID:qlh4899Y.net
この作者設定だけ大量に作って満足して話進める能力の無いダメな作家の典型だよな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 12:24:04.54 ID:gAYCSTVw.net
ポッと出のキャラが死んだだけでショックw
んで次はショックを受けないように鍛えます、ってか
アホか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 12:28:09.62 ID:eLXmYQ9w.net
>>929
そうだよな。
それだけバカやアホが多いって事でしょう。
ちなみにソシャゲと同じく未だに時代遅れで古い課金システムに釣られて大金注ぎ込む愚かな奴と同類

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 12:37:24.51 ID:ZHm09fde.net
一期見たけど主人公は現代人の道徳観で人間と魔族の間で葛藤するのかと思ったら全然そんなことは無かった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 13:02:36.89 ID:KQkfIwkR.net
>>936
1期まではそうだったんだよな
2期から怪しくなって3期はもうただ人間に敵対するだけの魔族

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 13:20:45.28 ID:PzdyDR3t.net
ワンパターンな引き延ばしを2クールも続けられるのはなろう特権か何かか?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 14:34:43.46 ID:3ugoWeoL.net
>>936
固定客が付いたからか途中から主人公はあの体にならなくても頭おかしかったってことになったらしいし
さすがのweb小説でも主人公が素で虐殺したら叩かれるから作っただけの設定だったんだろうなあ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 14:55:31.74 ID:SCEH/2jE.net
今回の話も「主人公は乗り気じゃなかった」なんて逃げ道を作っているのが情けない
そんな事ならそもそもそういう話を書くなと

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 14:59:56.08 ID:4k1B1roi.net
>>940
部下の言いなり。
んでその鬱憤を外部の弱者にぶつけるクズ。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 15:06:47.66 ID:SCEH/2jE.net
それもそうだけど「主人公は自ら望んでの悪逆非道ではない」という逃げ道を用意しているよね
そりゃポル・ポトが主人公として活躍する話なんて大手を振って売れませんわな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 15:34:27.75 ID:oH6I2Fzk.net
主人公が知らなかったでデミウルゴスの人間牧場も容認されてるってのがもうね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 15:41:47.24 ID:dFoT8xeN.net
あいつら何やったってさすがアインズ様!しかいわねーんだから
骨が嫌だっていえばそれで終わりなんだよなあ
部下に反論できないから乗り気じゃなかったけどやったって
どんなしょぼい魔王だよ・・・

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 16:24:48.39 ID:mq1M9DGd.net
セリフや感情表現が稚拙じゃなくて幼稚なんだよなぁ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 16:36:11.03 ID:aA5oxrZE.net
>>945
なろうだけど俺tueeじゃなくて主人公が骨って聞いてたから
もっとストイックで硬派な話で、作者の筆力で売れてるようなのかと思ってたわ

蓋を開けたら周りの女は発情しっぱなしで、どうしようもない俺tueeで…
まあそういう読者が気持ちよくなるための話も嫌いじゃなかったからここまで観てたが
今は一般人相手に自演虐殺やってるだけでもう不快さしかない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 19:25:20.81 ID:ERULYtc5.net
頭のおかしい信者やガキはポルポトガイコツに心酔してアインズ様かっけえええ
してるんだろうけど
普通の感性の視聴者からすればただただドン引きですわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 19:33:07.33 ID:AZET1yci.net
>>934
ショックというかただただひたすら不快だった
不愉快すぎてもう見る気失せたよ
視聴切り確定した
アニメなんて不愉快な気持ちになってまで見るものじゃあないしね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 19:40:49.48 ID:53HOkRNb.net
俺はロリコンを悪く言うと不快

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 19:56:20.12 ID:t8WqCplv.net
やっぱ単純に不快だよなあ

骸骨魔王なのに中身小市民のボヤき
俺tueeeハーレムなのに絵面は全員人外
上手いこと捻りきいてた

今はホント不愉快なだけ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 20:03:52.43 ID:vL5w6Bz0.net
ロリコンでロリ相手に同意の上で童貞卒業する分には問題ないが(あるけど)
ロリコンで童貞は病気
医者に行け

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 20:04:20.90 ID:0ThgAYGn.net
どうせワンパンされるザコなんか掘り下げる必要ないよね
しかも悪人じゃないという
その時点で俺つえーなろう小説以下じゃん
トカゲで切って正解だったみたいだね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 20:15:45.80 ID:/h5Q+vu8.net
批判に対する信者の返しがことごとく批判者への人格攻撃なのが
実にこの作品をよく表してると思う

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 20:16:52.54 ID:eDahUd5P.net
自分の家に虫が居たら排除するだろ→自分で招き入れた
大切な家が荒らされたら怒るだろ→自分で招き入れた
ゲーム的に侵入者をブチ殺すのはおかしくない→自分で招き入れた

某スレではこれの堂々巡り

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 20:22:48.08 ID:v2v+KJL9.net
聖王国の子供虐殺や拷問はぼやかしてしれっとアニメ化するんだろうな
どうにかこの有害糞ラノベを出版停止に追い込めないものか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 20:23:12.81 ID:kI/vN07k.net
>>954
信者には理解できないんだろう。
いや理解したくないだけか。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 20:25:39.60 ID:ERULYtc5.net
>>955
マッチポンプ虐殺だけでも胸糞なのに
子供を虐殺拷問ってマジなのか…洋ゲーでも子供は殺せないのに
よくこのゴミラノベ有害図書認定されないな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 20:25:41.65 ID:kI/vN07k.net
>>955
表現の自由ってもんがあるからな。
気に入らないから潰せってのはただの感情論だからそれじゃ小卒骸骨と同レベルになっちまうぞw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 20:30:40.63 ID:v2v+KJL9.net
過去にオバロの本スレでアインズの人を殺しても何も感じない、人が虫けらの様に感じるって割には
内面描写で小心者な人間臭い描写してるのおかしいなぁと書いたらアンデッドだから、人間の心は残滓程度っていうワンパターンの返ししか無かったな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 20:33:19.35 ID:v2v+KJL9.net
>>958
潰されるだけの理由があるなら別だろう
どう考えてもこのラノベは小学〜高校生に見せていいもんじゃない
もちろん大人が見ても胸糞で反吐が出るが

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 20:38:34.62 ID:SCEH/2jE.net
>>954
え、ゲームって認識なの?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 20:43:11.13 ID:eDahUd5P.net
>>961
アインズにとってはゲームをやってるような感覚で、って意味
兎に角「自分で招き入れた」って部分を見えないフリしてあの手この手でアインズは他違ってない、
おかしいところはないって主張を繰り返してる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 20:43:40.33 ID:ERULYtc5.net
侵入者がNPCならまだしも(それでも悪趣味だが)
人間相手にやってるのがマジキチだ
クズ作者の性癖とストレスを駄文に殴りつけてるだけだろw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 20:56:23.17 ID:qlh4899Y.net
おかしいと分かってて楽しむなら害は少ないんだが
この作品は素晴らしいんだって拡散させて来るからな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 21:00:49.98 ID:6qhLvEEC.net
>>958
いくら表現の自由とは言っても、子供がなぶられて虐殺されるのは放送禁止コードに
引っかかると思うんですけど
エロに放送コードがあるのと同様、暴力描写にもあるんですよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 21:02:45.75 ID:Yv/zpybx.net
信者が気持ち悪い作品であることすら否定してるのが怖い
クズがめちゃくちゃやってるのを楽しむみたいなスタンスならまだ理解はできるけどあいつら普通にアインズ擁護するからまじで頭おかしい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 21:03:25.03 ID:qNIQGXVW.net
アニメしか知らないけど一番最近のはトカゲが一番よかったな🦎
ツァレとセバスはくっつきましたってだけだし
ラナーは基地害人形だし
単にグロいだけでつまらない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 21:03:36.56 ID:aA5oxrZE.net
うだうだ言い訳になってない言い訳並べるだけで
正面から「この不快さが良いんじゃねーか素人は引っ込んでろ」と言えないのが信者の欺瞞
この作品を好きで読んでるんじゃなくて「この作品を読んでる自分」が好きってタイプ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 21:06:51.31 ID:SCEH/2jE.net
>>962
つまりゲーム感覚で相手をいびり殺していると認識している訳ね
仮にも主人公が猫虐待動画を上げるようなクズと同類っておかしいと思わないのかね・・・

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 21:10:31.40 ID:ANk59XLU.net
なんか意図的に曲解してるのかもだけど
FPSで人を撃つみたいな当然の行為をゲームとして言ってるんじゃん?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 21:11:43.02 ID:M3l4X4Yf.net
最初からこういう作品だろってイキってる信者多いけど
小市民サラリーマンが至高の支配者とのギャップで四苦八苦しながら頑張るってので
視聴者獲得してたんじゃないのかね
残虐行為見せられたらもう心の声で小心者アピールしようが白々しい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 21:15:54.51 ID:TuhvtdDT.net
ほほう、じゃあ言うぞ
当初から人間殺してる光景を見ても殺しても何とも思わない
カルマ値が極悪に振り切ってる悪の大魔王設定キャラに何を期待してた?
普通の人間だった者がチートで問答無用で無双するのがこの話の最高に滾る点だろうが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 21:16:14.20 ID:vtvb7p5I.net
安らかに死ぬことが慈悲
死んだ後に死体を有効活用するのが慈悲

一般人「それのどこに慈悲がある!」
狂信者「さすがアインズ様!慈悲深き至高の御方」

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 21:16:22.56 ID:ERULYtc5.net
虐殺、発狂モードのときはヘタレ独白ないんだよな
いったい何考えて人間を惨たらしく殺してるんだこのサイコパス

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 21:19:10.15 ID:M3l4X4Yf.net
>>972
心情描写で人間っぽさ溢れすぎててその設定違和感ありまくりなんだけど

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 21:19:52.36 ID:Yv/zpybx.net
>>972
別に最初から悪の大魔王設定じゃなかったじゃん
最初から開きなおってゴリゴリ魔王プレイする感じだったらこんなに言われなかったと思うよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 21:19:59.00 ID:dyQEChSA.net
>>967
最初にweb版読んでた時自分もトカゲが頑張ってリッチ倒すとこまででピークだったわ。
その後コキュートスで見せしめに惨殺します、降伏はさせません。
とか言い出してナザリック側に激萎えしたけど。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 21:23:15.93 ID:fS5Q4cRd.net
小卒がゲーム感覚のままやってるのは分かった
じゃあ侵入されたってだけでブチ切れるのはおかしいだろ
元々侵入されて防衛してってシステムなんだろ?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 21:25:57.20 ID:6qhLvEEC.net
>>972
>普通の人間だった者がチートで問答無用で無双するのがこの話の最高に滾る点


無双なんてボカした言い方してるが、要は人間を蹂躙し虐殺してるんだからな
虐殺って表現でも生ぬるい、生きたまま蟲の苗床にして永遠に苦しめるんだろ
そんなのを見て滾(たぎ)るってww
十分に精神病院に行くべき精神状態じゃないか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 21:30:05.67 ID:moKjv6Nt.net
信者が気持ち悪い事は十分伝わったありがとう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 21:30:54.27 ID:qbgLVCWV.net
圧倒的に強い奴が、大して強くもない普通の人間を虐殺・拷問している描写を延々見せられても
普通の人間なら不快に感じるものだがなー

今の日本にはおかしな連中が多いが、それを象徴する作品なのかも知れないな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 21:32:10.78 ID:SCEH/2jE.net
>>970
その当然の行為を生きた人間相手にやれるのがおかしいって話をしているんだけど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 21:32:43.32 ID:aA5oxrZE.net
>>972
いや、最後の行だけ言えよ
残りは設定が支離滅裂であることへのただの言い訳じゃないか
作品が好きなら「初期のわずかに残った人間性が残虐性に振り廻される部分も良かった」とか言えよ
本当にオバロ信者って作品じゃなく作品読んでる自分が好きなんだな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 21:38:47.15 ID:SCEH/2jE.net
>>972
その言い訳はよく聞くけど実際はカルネ村助けたり人間に対して多少の思い入れが出来たりと
極悪の存在としては描かれていなかった訳で
ぶっちゃけ初めから徹底して非道プレイしていたらここまで人気は出なかったと思うよ
今も真の極悪人一歩手前で収まるようにのらりくらりと逃げ続けている訳だし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 21:38:54.02 ID:ANk59XLU.net
>>982
だってもうアインズ様は人間を同族として認識していない設定なんでしょ?
自分側の社会の資源として刈り取ったって描写と考えると納得できる
作者が悪趣味だってのは自分もそう思うけど

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 21:39:37.07 ID:CAs9ewP3.net
>>972
問答無用で無双するなら、まだ一種の爽快感のような物が生まれなくもないんだが
この骨は「他のギルドがいて目をつけられるとヤバいから」というみみっちい理由で
こそこそと勝ち確の相手だけ狙ってなめプするばかりだからな
こんな情けない男のどこに滾ればいいのか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 21:43:40.77 ID:qbgLVCWV.net
>>985
「自分側の社会の資源として刈り取」るにしても、あんな拷問する意味は全く無いが

そもそも社会の資源もクソもねえレベルで、あの世界の中じゃ圧倒的に強いのに、
やってることは弱いものイジメな虐殺か、マッチポンプという時点で物語的な面白さは絶無
その上作者の悪趣味ばかりが全面に出ちゃえば、単純に気持ち悪さしかねぇな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 21:46:30.77 ID:ANk59XLU.net
>>987
拷問はおれもわからんね
あのオネエが定期的に拷問しないとダメになるとか裏設定があるなら別だけど

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 21:46:56.74 ID:SCEH/2jE.net
>>985
アインズ視点でどうかなんて話はしていないんだが・・・
>>969

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 21:52:00.26 ID:stVspLNv.net
なぜ弱者をいたぶり殺すが胸糞悪いの感想すら受け入れられないんだろう
まじで信者はアインズを大正義と思ってるのか、心の底から気持ち悪い

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 21:53:05.82 ID:XnLZI5dL.net
八神月みたいに最後はみっともなくのたうち回りながら死ぬのなら多少許してやる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 21:53:54.33 ID:vL5w6Bz0.net
なお4期以降アインズ様は全ての種族が手を取り合って仲良く暮らせる優しい世界作りに着手します

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 21:54:48.60 ID:vL5w6Bz0.net
>>991
最後じゃないけど13巻でアインズ様死ぬよ
楽しみにしてて

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 21:58:57.15 ID:PZvv4r48.net
後の7巻全て茶番で終わりそうなのに何を楽しむのか。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 22:03:25.27 ID:vL5w6Bz0.net
アインズ様がデミウルゴスに苦しめられるところ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 22:03:45.66 ID:ERULYtc5.net
信者の涙ぐましいマーケティングしても原作なんて読む気ないから安心しろ
アニメですらキツイのによくこんな便所紙にもならん怪文書読めるな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 22:04:22.15 ID:ANk59XLU.net
圧倒的力に蹂躙される場面の為に繰り返す弱者の人間ドラマを楽しむのさ
どうせ死ぬから感情移入もできないけど

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 22:05:51.65 ID:lPf94YWr.net
関係ないとこでオバロ引き合いに他を貶すとかしなきゃそれで良いんだが
それが出来なかったからアンチが増えたんだよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 22:12:10.70 ID:CAs9ewP3.net
>>993
死んだふりじゃん
またいつもの自演じゃん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 22:12:27.07 ID:6qhLvEEC.net
>>993
ググったら13巻でのアインズ死亡は、デミウルゴスと組んでの偽装だって出てきたんですけどw
相変わらず同じパターンを繰り返してるんだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200