2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Caligula -カリギュラ- Part.1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 05:43:06.75 ID:iZHHnyWe0.net
↑を2行重ねてスレ立てして下さい。

理想(きみ)を壊して、現実(じごく)へ帰る――。

▼放送・配信情報
TOKYO MX 4月8日より 毎週日曜日 23:30〜
読売テレビ 4月9日より 毎週月曜日 26:29〜
BSフジ 4月9日より 毎週月曜日 24:00〜
AT-X 4月9日より 毎週月曜日 24:00〜
GYAO! 4月8日より 毎週日曜日 24:00〜
その他はこちら→http://caligula-anime.com/onair.html

▼関連URL
公式サイト:http://caligula-anime.com/
Twitter:https://twitter.com/Caligula_Anime
Instagram:https://www.instagram.com/Caligula_AnimeOfficial/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:57:55.31 ID:cCZH4Jhe0.net
後半戦闘始まった時の曲は増子司の曲かな?
ベースの感じがもろメガテンだったけど

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:01:52.15 ID:7ff80ueXd.net
>>314
伏線だから楽しみにしとき

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:17:09.87 ID:9u0YBAKX0.net
これって腐向け?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:20:52.75 ID:YIDVzuGx0.net
>>319
どこからが腐むけか知らんが原作ゲームでは別に
むしろ仲間の女の子股がけしてた

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:25:39.02 ID:tR2kfcKv0.net
誰か説明してくれよ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:27:22.54 ID:kNCbLAqE0.net
腐に人気出るかもしれないキャラはいるけど、作品自体には特に腐向けとかはない

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:28:11.61 ID:TvVGDS8n0.net
>>321
続き見てけばええねん

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:29:12.93 ID:aLkIF4wKK.net
なんかホモホモ言われてるけど1話を見た限りじゃ絵がちょっとアレなだけで話にはホモ臭はしなかったが

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:30:02.13 ID:9u0YBAKX0.net
とりあえず来週も見る

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:31:11.65 ID:wozQiKKR0.net
なかなか意識高いなw
原作ちょっと興味あるんで参考にしたい

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:31:21.72 ID:t9MMikoY0.net
>>321
全話見て謎や疑問が解決するようなアニメだろ
なんで1話で全て知ろうとすんねん

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:32:57.45 ID:BFtA6odp0.net
1話終了時点でやっと原作ゲームの導入部分だから

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:33:37.32 ID:wPPSl9zZ0.net
アニメでは主人公意識高い系にされちゃっただけで
原作はふつうのキャラだよ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:34:48.04 ID:mkCdXYQm0.net
原作は原作でプレイヤー次第で基地外になるけどな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:40:52.44 ID:xKvbEiLu0.net
普通のキャラっていうか無個性主人公ね
会話の選択肢とかはプレイヤーが選んでいく感じ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:41:04.70 ID:+mlMFrrLa.net
原作組のおススメキャラとかヒロインは誰なのか

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:42:19.07 ID:WZp3P+SP0.net
足ぐき先輩が出てきたのは評価できる

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:45:20.55 ID:gMjY6ChH0.net
>>332
ヒロインは図書室にいた子しか考えられませんね

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:46:26.43 ID:5P0rIDFs0.net
>>332
眼鏡のキャラがオススメ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:47:10.17 ID:zCKesN1w0.net
>>332
いかにもメインヒロイン感出してずっと主人公と一緒にいた子が居るだろ?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:48:24.90 ID:8V4wZa0zd.net
沢城弟は姉と違って声優下手くそだなぁ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:49:21.09 ID:BFtA6odp0.net
>>332
ソーンっていうラストに出てきた黒い髪の女の子ですかね
敵のリーダー何ですが今度出るカリギュラODでは
そんな彼女とデートにお風呂に心中できるんですよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:50:54.74 ID:mkCdXYQm0.net
>>332
図書館にいた大人しそうな子はスタッフからも帰宅部の良心と言われてますよ先輩…

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:54:13.59 ID:+mlMFrrLa.net
>>334
>>335
>>336
>>338
>>339
気になってた母親が違った娘が出て来ないとは、
とりあえず2票の図書館の娘に期待するよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:55:17.97 ID:YIDVzuGx0.net
>>332
水口さんかな
わざわざ彼女をヒロインとした小説が出たし
以前コラボカフェやったときも彼女が差し入れてくれるメニューがあったくらい
可愛いからこれからの出番が楽しみ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:56:05.20 ID:DfeoJQaR0.net
>>332
オススメはCMに出て来た黒髪ロングのミステリアスな女の子かな
でもこの後ロリータファッションの可愛い女の子も出てくるぞ

でも自分が好きなのは主人公と仲良さそうな三つ編みロングの子かな
おにぎり食べたい

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:56:16.66 ID:t9MMikoY0.net
個人的にOPは今期一だな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:57:22.64 ID:3L1RPZaK0.net
>>332
もしもメタボ傾向のある人なら
お母さんと一緒に出ていたショートカットの美笛がおすすめ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:57:51.72 ID:mkCdXYQm0.net
>>340
母親変わった子は…メイン回楽しみにしとくといいよ、うん

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:01:14.82 ID:oyc0nC2Ea.net
つかまぁ、ゲームPV見たらアニメ的には思いっきりネタバレなんだがな
俺は原作プレイしててPS4のODも買うけど

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:03:42.23 ID:LgCQxCZF0.net
BS見た
ああ、ゲーム最初入学式だったよなって思ったらそういうことか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:04:24.04 ID:8TFMYcdP0.net
>>321
デデデッ! ロリウェイ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:06:43.92 ID:avhoIlkpa.net
>>305
原作者がアトラスの暗いゲームの影響を受けてゲーム作ったって公言してるし、シナリオ書いたのもペルソナの人

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:09:09.68 ID:DQvXkZAK0.net
>>338
あのさ選択肢の中に…
何でもない

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:17:08.24 ID:1yrsD1gBE.net
これ敵がボカロPのやつか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:37:30.26 ID:rFdEia0R0.net
>>320
一応ゲームにも同性愛要素はあったろ
本編には全く関係ないところだったが

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:38:12.30 ID:tWaf7u800.net
何がしたいんだこれ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:45:24.54 ID:5wOTaB0yd.net
よくわからんけど主人公の声がいやだ
下手くそじゃいけどキャラとあってねえ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 01:45:54.22 ID:7O65oL+z0.net
あの心理学に傾倒してた主人公が
周りに受け入れられてたのも
いたのが理想の世界だから周りに受け入れられてたってオチなのか

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 02:21:34.88 ID:DQvXkZAK0.net
そもそも同性愛か異性愛かわからんよねw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 02:22:47.77 ID:EsByplEj0.net
1話の段階では失敗とみる

「無双?のようなアクションゲームを成立させる為に思いついた無理やりな設定」でしかないと思うのだが、
アニメではその設定を深い謎であるかのように描いていく作品とみる

小難しく色々語っているが、元々のスタートが「」内のことを無理やり理屈付けしているように思えるので、
まともに聞く気にならず頭に残っていかない
完全なフィクションも混ざっているので理論的に考えても無駄な作品だしな

製作側が考えた小難しい設定を受け入れ続けられるかっていう作品
ゲームならそんなの気にせずに敵をぶったおし続けるってことになるんだろうがアニメでは・・・

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 02:25:30.47 ID:MMnwX+0E0.net
>>357
とりあえずお前の頭が悪いことはわかる

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 02:28:19.34 ID:7+kf4Ks/0.net
>>357
お前何言ってんだ?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 02:28:38.79 ID:DQvXkZAK0.net
>>357
RPGだよ これ原作基準なら0話だからしゃーない
小難しく考える君みたいなタイプははまると思う マジで

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 02:38:09.60 ID:7O65oL+z0.net
つーかアニメだけでなく
ゲームも出てるんだから(PS4でもこれから出る
ゲームの公式HPも見て自分で状況を組み立てろよ
アニメ1話だけ見て何でもかんでも分かろうとするな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 02:43:02.23 ID:Z/THuVvZa.net
>>305
ペルソナ1・2のシナリオ書いた人がシナリオ担当
なので1・2をイメージするとわかりやすい
3・4・5とはちょっと違った感じ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 03:03:39.51 ID:PPO+A5Mvp.net
たしかにペルソナ1ぽいね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 03:07:39.24 ID:VEJ0v/pX0.net
>>357
すげーペルソナ2好きそうな文章
ゲームの公式のワールドを見るのおすすめ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 03:11:41.00 ID:Yu0B1lyF0.net
主人公気に入ったからそんなにダメか?と思ったけど>>357-360の流れで納得した

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 03:15:55.73 ID:/XY85WcY0.net
>>364
こんな頭悪そうな奴はP組みだろ…

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 03:16:29.26 ID:2AHL5x4j0.net
怒涛の頭悪い認定で草

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 03:19:01.38 ID:xrbh+n1u0.net
>>364
https://i.imgur.com/pQTb932.jpg
https://i.imgur.com/YfZvGMd.jpg
こういうキャラが好きならオススメできるゲームと聞いた

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 03:21:50.99 ID:VEJ0v/pX0.net
その二人はちょい役

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 03:36:41.99 ID:EULbvLoJd.net
ゲームはバトルが小難しくて2章で積んだままだが(曲は好き)アニメで見ると面白かったわ
とりまアルバムは買う

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 04:52:40.69 ID:tg16C9qUd.net
よくペルソナなの?って聞いてる人いるけど、むしろ真逆というかね…
強いて言うならゼーガペインってアニメがやや似てるくらい

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 04:56:01.84 ID:+C5lii/20.net
>>260
同意20代後半ぐらいじゃね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 05:00:29.26 ID:+C5lii/20.net
>>304
いい感想やな
知ったかぶりの私さようなら、なにも知らない子羊さんこんにちはってか

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 05:03:08.34 ID:+C5lii/20.net
>>318
よくわからんが、母親のせいで苦労させられてきたんだろうな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 05:06:23.14 ID:+C5lii/20.net
>>337
姉も上手くないだろ、特にサ行の発音が

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 05:09:22.86 ID:+C5lii/20.net
ペルソナ5のアニメはゲームまんまでキャラクターの感情が上手くつかめなかったが、こっちはアニメように改変してるみたいで良かった

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 05:51:02.36 ID:Xn+xfmXT0.net
原作あるのか見た感じパンドーラと並んで痛い設定で楽しみ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 06:01:16.01 ID:7aYhLSYU0.net
>>357
設定に深い謎、ねえ
設定そのものも売りだから実は最初っからそこは開けっ広げですよ
つか早々に種明かししないと話にならない
こんな小難しい事を好むプレイ済み勢の存在ガン無視で極単純な持論展開とか
随分と素直かつ変わった視点をお持ちでw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 06:09:17.69 ID:JgtH3jkX0.net
現代だと痛いやら厨二乙の一言で済まされるんだろうな
そして量産されて行く当たり障りのないアニメ達
最近のアニメは与えられた尺が少なくて原作の宣伝レベルの詰め込みばかりだったりするから分からなくもないけど
視聴者自体も馬鹿になっていく一方なんだよね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 06:11:41.15 ID:orv0/bsm0.net
ゲームしrなんけど 中盤からスキルゲットしてスマホ太郎で将棋するんだろうなぁ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 06:18:48.61 ID:KsZ2D5htK.net
>>324
女だらけじゃなきゃ腐向け!ホモ!とか喚く人種だろ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 06:34:32.35 ID:Smnd0Bde0.net
ニコニコ2話以降有料は悪手だな
この作りじゃ1話しか見れないなら様子見もせず切る奴多いだろう

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 06:43:20.33 ID:wsJ6TeMJ0.net
一話でうんざりした
この先見ても何も納得できなそう

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 06:49:01.08 ID:jRoTBJ1wr.net
>>382
ほんと、ボカロpとかμとか完全にニコ動向けなのに。
ニコ動側が誘致せなあかんよ、これは。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 06:50:04.52 ID:6Jfnlj020.net
ゲーム全くやってなくてアニメ見てみたけど面白そうな感じはするかな?
自分がダークな物が好きだからとりあえず先は気になった

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 07:13:31.62 ID:LhsfxqtGd.net
なんでこれアニメにしたの?
クソゲーなのに

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 07:14:57.37 ID:3igyEfwmd.net
ニコニコは3話くらいから有料の方がよさそう、
2話からだと1話切りされそうだし

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 07:18:33.72 ID:LhsfxqtGd.net
これって
糞なカメラワーク
地味な戦闘
壁抜け
と糞要素満載なのに

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 07:26:30.05 ID:6AkDcuatp.net
ぶくぶの糞4コマ見てからアニメ見返しすとマジわかりやすいw
話の構成としてはかなり素直な作りだよねこれ
ここ伏線なんだろうなってのが見える
作画怪しいのが心配だが話は楽しめそう

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 07:30:09.78 ID:LhsfxqtGd.net
>>385
やめとけ
マジでやめとけ
売上本数で分かるだろ
ペルソナパクリなら東京ザナドゥの方が面白い

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 07:45:35.52 ID:uyiSOn440.net
どこに向かってるんですか?にワラタ

真の意味での中二病アニメだなぁ
安っぽい衒学
何か古い懐かしい感じ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 07:52:43.24 ID:Od480XqU0.net
1話全くわからんかったけど先が気になる

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 07:55:24.23 ID:I21WA1mx0.net
思ってたより丁寧なアニメ化でびっくりした。 この先の主人公の掘り下げが楽しみ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 08:00:35.63 ID:QeZDX3PR0.net
前知識なしで見る
んんん
謎ばかり残して1話終了
最近のアニメは判断できないと切られるんではなかろうか

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 08:04:52.20 ID:19KWyZ/a0.net
あんま知識なかったがペルソナだなあ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 08:06:25.85 ID:Os9CjO+80.net
読売TVで見てるから前後のゴールデンカムイとルパン撮るとこれもついてくる
なので、見てみたがよくわからんなあw

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 08:09:24.00 ID:qMhaz1YLM.net
原作スレでも(知名度的に)アンチ見てなかったから露骨なアンチはわくわくすっぞ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 08:11:35.29 ID:7ff80ueXd.net
アンチするために見たくもない番組を見る時間がとれるなんて、なんて羨ましいことかw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 08:15:45.17 ID:BFtA6odp0.net
ペルソナぽいのはゲームの脚本ペルソナ1、2の人だから
難しい話じゃないんで次見れば理解できると思う、というかゲームの公式で普通に説明されてるんだけどね
主人公がしゃらくさいのは意図的らしんで、適当に聞き流しながら何でこんな性格何だって感じで見るといいかも

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 08:21:55.16 ID:kPkH41bfa.net
一話見ても世界観がよくわかんないから一話切りでええわ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 08:26:29.60 ID:tq83U205p.net
すぐ上のレスくらい読めないもんかね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 08:29:46.06 ID:Q5n8VDP00.net
1話面白かったぞ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 08:44:38.28 ID:FEAcC4nwd.net
今のところゲームだと数分で終わるプロローグを丁寧にやってるだけだからな…

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 08:54:45.09 ID:6AkDcuatp.net
ゲームで出してた設定情報まで隠してる意味無いな
サプライズのつもりかも知れんが人離れ起こして大失敗だわ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 09:16:41.50 ID:QaPJC8mf0.net
このスップ本スレに沸いてたマインドゼロくんか

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 09:53:05.43 ID:t2DfkBf/0.net
凄く期待して見たけど主人公がダメだった

サヨナラ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 10:05:17.21 ID:0i9o8amKa.net
>>404
メンバーの覚醒タイミングも違うし
あれだと帰宅部はこれから作る感じなのかな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 10:15:53.31 ID:7K4V39YQa.net
わざわざスレに来て一話切りって通ぶる頭の弱いのが湧くのは恒例行事だからNGしとけばええのに

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 10:22:47.57 ID:BNzcD0sKd.net
とりあえず生徒会長みたいな子が可愛かったけどもう死んだかも

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 10:57:13.02 ID:cd4JIRZg0.net
>>384
最近は1話で全て説明しない作品は批判的なコメントで埋まるからな
登場人物がすべて有能でなければ叩かれるし
ゲーム機から視聴できる低年齢層が多いニコ動だと荒れやすい内容だと思うわ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 11:08:07.19 ID:qoA1bC+L0.net
人格を持つボーカルソフトウェア・μ(ミュウ)つうから電脳世界に閉じ込められてどうのかと思ったらなんかファンタジー世界ぽいのな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 11:08:23.74 ID:wsJ6TeMJ0.net
すべての説明は求めてないけどな
単純につまんねーから答えも期待できないというだけ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 11:17:46.05 ID:Xofqfof/0.net
キャラに魅力がない
1話で引き込まれる展開もない

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 11:20:03.97 ID:2+kv2h+3K.net
主人公は血まみれでラーメン貪るくんだろ?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 11:21:22.63 ID:VOztIwi8M.net
主人公の声がひどい
あと助けてくれた相手にひとごろしってお前アホか?
一話で脱落

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 11:24:44.05 ID:vKXjpqCZ0.net
報告義務とか必要ないから黙って勝手に切ってろハゲ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 11:25:41.17 ID:cd4JIRZg0.net
いちいち噛みつかずにワッチョイ部分をNGネームに登録しておけ
木曜更新な

総レス数 1012
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200