2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:064

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 01:36:07.42 ID:0IuOXjf80.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を3行分重ねて書き込んでください

ボクのダーリンにならない?
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報
TOKYO MX:1月13日より毎週土曜23:30〜
とちぎテレビ:1月13日より毎週土曜23:30〜
群馬テレビ:1月13日より毎週土曜23:30〜
BS11:1月13日より毎週土曜23:30〜
ABC朝日放送:1月13日より毎週土曜26:29〜
メ〜テレ:1月13日より毎週土曜26:39〜
広島ホームテレビ:1月18日より毎週木曜27:00〜
BSS山陰放送:1月19日より毎週金曜26:18〜
BBCびわ湖放送:1月22日より毎週月曜26:45〜
●公式サイト
公式サイト:http://darli-fra.jp/
漫画連載(作画:矢吹健太朗):https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480029291902
公式Twitter:https://twitter.com/darli_fra

☆前スレ
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:063
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1523010117/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:30:25.90 ID:DEDVEE1n0.net
>>209
アルファが緑の子とペア

残りの3人の男が三姉妹とペア

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:30:39.56 ID:6At/znDc0.net
そう言えば叫竜の謎もあるがこれは別に解明する必要は無いか
何も解決しないオチだけは止めて欲しい

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:31:57.31 ID:pLkpaeZ70.net
これ以上ヒロを竜化させたくないから絵本のようにヒロの元を去るのか、
6話で青い腫瘍を封じ込めた謎の力で竜化を抑えるのか

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:31:57.92 ID:3L4LQrpQ0.net
人間と人外の恋愛って昔話や童話の定番ネタだけど結局は上手くいかないイメージ
まものの絵本もモチーフは人魚姫だよね
ゼロツーには幸せになってほしいんだけど

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:32:00.80 ID:vSfOEe+Q0.net
>>207
4話でベットから起き上がるミツルを介抱してる時じゃないかな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:32:15.87 ID:uN69BYUL0.net
ゼロツーに本をプレゼントした母親みたいな存在はグランクレバスに連れてかれて人身御供になった。
命が尽きそうになっていて叫竜を抑える力が弱まったから次の生贄(金枝篇的には司祭)の代替わりにゼロツーを連れてくってことなんだと思う
叫竜が活発化してるというのもこれだと説明できる

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:33:02.93 ID:Nv+VFISc0.net
あとはゼロツーが今の姿になる過程が気になるな
血が青から赤になるってそれこそ遺伝子レベルで変化ってことだし

そういえば前回ハチかナナが遺伝子レベルで変わるって言ってな
ストレリチアが鍵なのか?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:33:06.68 ID:MXNzVS2R0.net
フランクスを設計したのが博士だと思ってたから
パイロットの方の研究がメインだったとは

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:33:12.17 ID:aGUSamAh0.net
絵本に書いてあった内容が今後の予言になってくんだろうなウン

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:33:26.63 ID:TCpfaGPh0.net
以前の博士の心だけは奪われるな的発言はどうなるん?
もう夢中じゃん

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:33:47.18 ID:6At/znDc0.net
今思うと1話の少佐も謎だな
オトナの軍人なのかコドモがオトナになった姿なのか

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:34:04.63 ID:JjHdo7wD0.net
絵本がバッドエンドなだけにこっちははいはいハッピー目に見えてんな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:34:08.45 ID:TCpfaGPh0.net
>>225
だろうね
EDの絵本解析班の報告待ちかなー

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:35:10.59 ID:TCpfaGPh0.net
>>228
ほんへって絵本の内容のまだ途中じゃないの?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:35:20.16 ID:c8zRUIDVM.net
絵本の内容は最後以外今日までで終わってね?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:35:23.42 ID:/2DnPjwz0.net
>>226
二人が過去出会って逃げ出そうとしたの知ってるから釘刺したんじゃね
大事な実験体が二匹も逃げるとか博士にとっては大損害だろうし

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:35:58.03 ID:0IuOXjf80.net
ワッチョイがゾロメの人けっこういるな・・・

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:36:03.30 ID:Nv+VFISc0.net
絵本の画像まとめ


https://i.imgur.com/TFoLm6I.jpg

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:36:51.16 ID:9DIL2aKG0.net
イチゴが可愛くて気に入ったってだけの理由で協力してくれるならアルファお人好し過ぎないか
どう考えてもアルファ単独かアルファ緑ペアのが強そうなんだが

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:36:58.66 ID:wJkuQWI/0.net
当時の博士は結構なナチュラル外道に見えたけど
今のゼロツーは博士のことそれなりに慕ってるっぽいんだよな

赤鬼の姿から今の姿になる過程で世話になったんだろうか

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:36:59.52 ID:9pxBPdJL0.net
しかしやっぱヒロゼロツーの二人が中心に来ないと話進まんな
他のキャラの掘り下げするななんてことは言わんけどあのあたりの話にもう少し二人の描写を挟めなかったもんかね
9話くらいまでは普通だったのに10話からいきなりゼロツーが鬱入ったように見えちゃってたんだよな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:37:01.62 ID:NRk2eOKb0.net
>>211
絶対ED曲ポチることになると思うわ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:37:12.09 ID:uN69BYUL0.net
>>231
終わってる
なので最後が次回だと思うから早く続きみてーわ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:38:53.52 ID:HKsiQ0HYa.net
アルファのペアがいるなら緑だと思うけどやたら紫と近い描写が気になる

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:39:08.50 ID:pCaLwYNOd.net
博士『お前達2人の人生は最初から私の手の上で転がされているのだよぉおおおおお、ガハハハハ〜』

とか某神のような事言いかねんなあの博士は。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:39:35.37 ID:BKDifYvQK.net
>>222
何かうしおととらの代々白面を封じ込めてる巫女みたいな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:40:31.84 ID:svLH6iga0.net
5話に続き13話に高雄担当回か
神回請負人というか、勝負回請負人というか、ゴリ監督のスタッフの使い方が冴えてるな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:40:42.11 ID:/2DnPjwz0.net
>>234
これ、王子は姫の正体を知らんのね
ゼロツーの正体を知ってるヒロにはあまり当てはまらん気がする

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:41:19.18 ID:/MxNcknK0.net
絵本の姫様はゼロツーにもヒロにも見える

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:41:25.49 ID:Nv+VFISc0.net
>>237
やっぱりというか当然というか
主人公とヒロイン
ヒロとゼロツーの物語なんだよな

前々回までの掘り下げも別に嫌いではないけど
やはりヒロとゼロツーが動かないと物足りなさはあるよね
なので今回は文句なく楽しめた

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:42:29.56 ID:uN69BYUL0.net
絵本最後から二番目が12話ラストから13話冒頭のシーンが一致してるし最後から三番目が11話のゼロツー心理のまんまラストが王子さまの前からいなくなる
これが次回の話に繋がっていくんだろいなくなったゼロツーはヤドリギの木の下へヒロももしかしたらあの場所かでヤドリギへそこでゼロツー見つけて告白するだろ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:42:59.76 ID:1Tu8uPuh0.net
最近酷かったけど今週は良かったわ
こういう話に弱い

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:43:04.43 ID:rvbOOciXa.net
繋ぎの餌ダーリンだと思ってバケモノ防止剤のつもりで食おうとしたらガチダーリンでしたって
ゼロツーどうすんの。どうなるか知ってるのに乗らないんじゃないのもう
イチゴもどうすんだよ・・・

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:43:29.83 ID:0IuOXjf80.net
ハッピーエンドになる事を願っている

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:44:05.04 ID:6At/znDc0.net
博士は2人の事を知ってたとして他のスタッフはどうなんだろうな
ヒロが身体的に特殊なのはゼロツーの血を舐めたからかな
っていうかゼロツーがよく舐めるのはあれが原因か

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:44:46.24 ID:g8XRkk0/0.net
実験ではゼロツーの傷血も出ずにすぐ塞がってたのに何で膝の傷は血が出るんや?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:45:10.61 ID:PRPYHIcB0.net
ゼロツーの行動殆どがヒロの真似か
テイスティングもあーんもやってたしな
完全に人格形成の基盤になってるわ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:45:40.71 ID:f3VHLRgm0.net
この話最後どう落ち着くんだろうな
単純に敵ぶっ倒してハッピーエンドは絶対ないしな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:45:45.09 ID:/2DnPjwz0.net
魔物と人間が一緒になれない世界なら、魔物と人間が一緒になれる世界に行くしかないね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:46:55.50 ID:XSfStATY0.net
傷の手当てで血を舐めてたから平気なんだろうって
予想当たってたわ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:47:18.40 ID:A8CpvVYW0.net
しかし迎え入れてくれそうなレジスタンス的な組織は見当たらない

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:48:08.91 ID:/2DnPjwz0.net
>>254
そもそもこの世界の敵ってなんだろ
オトナ達はマグマ燃料以外にもなんか掘ってるみたいだし

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:48:10.92 ID:BrrLHyCM0.net
ゼロツーでもセックス知ってるよね
誰に教わったんですかね

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:48:38.06 ID:SVpuGCh40.net
今見た
涙が止まらない

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:48:48.84 ID:uN69BYUL0.net
>>251
ゼロツーの血を舐める前からヒロは特別研究対象でだったから特殊検体となったとも取れるし今回のラストで記憶なくしてコドモに名前をつけなくなった(かすかに入ってるイチゴのセリフ)
検体として特別だから(博士のセリフ)

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:49:41.63 ID:uN69BYUL0.net
>>261
途中ですまん
特殊検体となって処分されずに残されたとも取れるよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:50:05.04 ID:n8DwNogJ0.net
イチゴが敵に回っても二人で敵に回っても今まで聖人だったゴローが感情剥き出しにすると面白いだろうなあ
その先に死しか見えないけど・・・

つーか016より若い015だからイチゴもなんかあるのかなぁ
本格的に11話いらなくなってきた

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:50:07.21 ID:MXNzVS2R0.net
最後、コクピットで、君は絵本の子なんだねってヒロが泣きながら言ったら
泣いてるゼロツーが振り向いて終わったじゃん
あれで竜化も止まって、元通りになったんだと理解したが。

ヒロの時と同じで、あっさり治ったんだろ。
お互いの記憶の断片が重なって、完全になって、ゼロツーをこっちの世界に引き戻したんだと感じた

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:50:29.50 ID:c8zRUIDVM.net
最後はオトナ達から独立して国作って銅像エンドやね

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:52:30.16 ID:nW2D7OkP0.net
やっぱトリガーにハズレ無しだなぁ面白いわ
なろう作家もこんなん書けるくらい頑張ってくれよ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:53:41.37 ID:Bf2A1beXa.net
脱走しようぜヒロと赤鬼ちゃん&ストレリチアちゃん
ミツルとココロとジェニスタちゃんも連れてさ
あーゾロメとアルジェンティアちゃんついでにミクお前も来い
汚い大人共とこの世界をもうめちゃくちゃに壊してやろうや

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:54:29.83 ID:w7mz/pgu0.net
今回泣いたって人そこそこ見かけるけど何が琴線に触れたんだろ
あぁ昔会ってたんだ。ぐらいで全くうるりとこなかった。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:55:18.17 ID:2Wnva7vU0.net
最後ヒロはキタンみたいに死んでゼロツーはヴィラルみたいに生き残る

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:56:12.48 ID:0IuOXjf80.net
>>267
燃料はどうするの?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:56:15.41 ID:/2DnPjwz0.net
>>263
そうなったら戦闘経験豊富な上に神童ヒロの動かすストレリチアに勝てる要素がないけどイチゴはどうするんだろ
クスリ漬けとかは流石に見たくない……ような見たいような

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:56:17.68 ID:BKDifYvQK.net
イチゴとナインアルファを単純なヘイト稼ぎ要員にするのはやめて欲しいな
主人公二人と敵対なんて100%負けしか無いんだから

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:56:28.11 ID:MXNzVS2R0.net
都市に住んでる老人オトナと
整備や警備や研研究所の若いオトナと
コドモ。   この関係が不明だな
コドモがオトナになれない理由が知りたい
人口を増やしたくない増やせないってことか、マグマエネルギーも枯渇しかけてるのかもしれんな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:56:49.29 ID:f3VHLRgm0.net
実際ストレリチアで大人たちに反抗するフラグは立ちまくってるんだけど戦力差半端ないんだよな
イチゴも十中八九敵に回る流れだし

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:57:06.07 ID:Bf2A1beXa.net
>>270
あっ。詰んだ…

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:57:12.10 ID:wJkuQWI/0.net
>>258
11話のSプランニングとか結局なにを掘ってたか不明だしな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:57:38.15 ID:Hm40eYOZa.net
>>237
変わったきっかけは絵本と手鏡
ヒロはあのとき絵本のこと完全に忘れているし、
鏡は自分が化け物であることを再認識させる
このへんがゼロツーを傷つけたんじゃないかなあと予想している

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:57:46.26 ID:LlDibYEJ0.net
>>234
翼と引き換えに人間の姿になったっていうのは意味ありそう

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:57:48.44 ID:rvbOOciXa.net
>>267
プランテーションぶっ壊してやるってブチ切れか
エヴァすな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:58:06.31 ID:2Wnva7vU0.net
ロリポップなめてんのはヒロの影響
あのとき飴渡さずネズミ黙認してたら今でもネズミ食べてる説

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:58:18.14 ID:Nv+VFISc0.net
>>264
まぁ、そもそも竜化ってなにかわからんしな・・・・

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:58:37.89 ID:tEeD5W8z0.net
>>268
ずっと会いたかった人に会えたら泣くだろ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:58:48.34 ID:nW2D7OkP0.net
>>268
それを説明できたところでそれに心動かない人は理解できないから知っても無意味だとおもう
感受性なんて人それぞれだからだからこそ面白くもあるけど

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:59:37.27 ID:LqpG0Brl0.net
やられたあ
この回をやるために前半12回を捨ててたのか
来週から楽しみしかないねえ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 02:59:38.97 ID:o1xtaVAR0.net
イチゴがラスボスか

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 03:00:45.80 ID:W588l+5XK.net
これ叫竜とかは単なるオマケだな
ああいうのは単なる舞台装置でメインはあのメンバーの人間関係で最後までやるんだな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 03:00:49.82 ID:Bf2A1beXa.net
イチゴが敵対すればデルフィニウムちゃんのロボリョナがみれるぜ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 03:02:10.85 ID:VUgbz3jW0.net
やっぱりキズナイーバーの改装焼き直しかなあ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 03:02:31.74 ID:ESFII06d0.net
なんか幼馴染設定秋田

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 03:03:17.54 ID:HKsiQ0HYa.net
イチゴの中の人がイベントでパートナーシャッフル回が今後の軸になるとか言ってんの怖いわ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 03:03:32.28 ID:o1xtaVAR0.net
イチゴがいちばんゼロツーに番号近いもんな
コドモで一番人間じゃなかったんだな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 03:03:41.79 ID:Nv+VFISc0.net
>>268
泣くっていうても号泣って感じではないけどうるっとはきたな
結局べたべたでわかってはいた話ではあるけど演出とBGMとこれまで12話まで積み重ねたものがあったからこそ
琴線に触れた感じかな
魅せ方が上手かったんだと思う

それこそ昔会ってたなんて前回よりもっと前にこのスレでも予想はされてたしね
そこが重要ではなかったかな、俺は

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 03:03:47.41 ID:34JOwmCqd.net
9αにホイホイ付いて行って気付いた時には新パートナーにゴロー取られて振られるとかいう完璧な道化を演じてくれるんです?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 03:03:50.67 ID:rvbOOciXa.net
敵殺しても関係無いのが分かった
フランクスを通じて人間を食わないと駄目
そろそろヒロは限界
どうすんだよどうすんだよ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 03:04:58.31 ID:yK5hETJj0.net
あのメイン10人を対立させるならどうすれば美味しいかな… まぁヒロVSイチゴ、ココロVSフトシ は想像つくけど

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 03:05:21.68 ID:TFMtlhNka.net
絵本のお姫様のように足舐めたのヒロだし、最後怪物になりそうになって去るのもヒロじゃね なんかヒロとゼロツーって男女の役割逆だし

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 03:06:51.80 ID:uzigp2hS0.net
ゼロツーが飴食べて感激したところが何故か一番泣けた
作画すごく良かった

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 03:07:00.18 ID:VUgbz3jW0.net
13部隊内のいざこざでまた一人一人やるとかやめてな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 03:07:08.44 ID:o1xtaVAR0.net
ゴローとイクノが組みそう
余りはデブだし

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 03:07:19.00 ID:bcjAX89DM.net
>>265
新たな脅威が現れて、伝説のストレリチアが再起動する劇場版アニメを期待します

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 03:07:24.14 ID:A8gfOzRh0.net
ゼロツーが飴玉食べた時のgifをください

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 03:07:30.07 ID:BrrLHyCM0.net
絵本の王子は姫が化け物であることを知らないけど、ヒロはそもそも化け物のゼロツーに惹かれてるんだよな
これはリトルマーメイドの王子と同じ。アリエルが人間になる前から王子は彼女に惹かれてるのと一緒。ということは…

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 03:07:34.59 ID:pCaLwYNOd.net
>>270
1きょりゅうを従える可能性。
ストレリチアポーイ。

2ストレリチアにきょりゅうをくっつけて
無限機関の完成やっほー!これでエネルギーなんかいらんわ!

3オトナをその辺に捨てる。

4わからん

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 03:07:48.13 ID:rvbOOciXa.net
人間になって会いに行くって必死だったけど
ヒロは最初の状態知ってるわけで別に赤くなる程度いいんじゃねえの?ってのは駄目なのか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 03:08:15.26 ID:MTSJMiuya.net
>>285
サフ…

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 03:09:27.64 ID:rvbOOciXa.net
>>270
もちろん食うんだよ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 03:10:12.98 ID:Bf2A1beXa.net
ガチ敵対は内容と尺的に考えられんだろ
まぁ試しにそうさせるとすればうーん

イチゴとレズとデブと…かわいそうだが
ゴローとデルフィニウムちゃんと
クロロフィッツちゃんの生存は諦めよっか

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 03:12:08.16 ID:Y03EE9Rf0.net
今回もED の入りが最高だった
曲もいい曲だったよゼロツー
昭和の歌謡曲が流行ってるらしいけどダリフラの曲はどれもほんのり昭和を感じる名曲揃いだな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 03:12:56.88 ID:o1xtaVAR0.net
イチゴは金髪と組むと見せかけてひとりで暴走だな
金髪喰っちゃうのかもな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 03:13:47.94 ID:/rLkVkiCd.net
やっぱりオープニングの歌詞がヒントになってるんじゃね
よってゼロツーは死ぬ、巻き添えでヒロも死ぬ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 03:15:27.94 ID:HKsiQ0HYa.net
ゼロヒロは行方不明エンドみたいになりそうだなと思ってる後は退場者なしかな・・・?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 03:16:00.58 ID:9DIL2aKG0.net
どっちの言い分も分かる状態で味方の子供同士を敵対させるならまだしも視聴者に完全に主人公側に感情移入させた状態で敵対させるのは微妙だよ
絶対叩きで荒れるし

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 03:16:19.57 ID:uN69BYUL0.net
EDのトリカゴ
あれも最後にゼロツーが鳥になって飛んでくわけだが作中のトリカゴである都市から逃亡を指してるしね

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 03:16:37.62 ID:Nv+VFISc0.net
>>301
ほいさ

https://i.imgur.com/JcaLS0a.gif

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 03:16:40.13 ID:NNjieu6I0.net
前回の違和感なんなんだってくらい作画良かったな
勝負回だったわ
一気に引き戻された

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 03:18:33.47 ID:Q1fIj32rd.net
黒人だって始めてみたときは子供ながらにくっそキモいと思ったし赤いのも慣れれば…って思ったけど血まみれの人間とか見るにムリダナ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 03:19:36.96 ID:vPlDoht9d.net
もしかして次からOP変わるんかな?
正直、あれ以上のOPがあると思えないから絶対変えないで欲しいんだが

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200