2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デビルズライン 1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/08(日) 00:14:23.45 ID:v4xtcUYD.net
怪物は、あなたの側にいる——。
愛と欲望、暴力と献身の交錯するダークファンタジー。

□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。

放送
2018年4月7日(土)より順次放送開始
AT-X 4月7日(土)より毎週土曜日 23:30〜
    ※リピート放送(日)8:00〜(火)15:30〜(金)7:30〜
TOKYO MX 4月8日(日)より毎週日曜日 25:35〜
BS11 4月9日(月)より毎週月曜日 24:30〜
サンテレビ 4月9日(月)より毎週月曜日 25:30〜
KBS京都 4月10日(火)より毎週火曜日 24:00〜
ABA青森朝日放送 4月21日(土)より毎週土曜日 25:35〜

配信
ニコニコ動画 4月8日(日)より毎週日曜日12:00〜
AbemaTV 4月8日(日)より毎週日曜日25:00〜



番組公式サイト http://devilsline.jp/
番組公式twitter https://twitter.com/devilslineanime

オープニングテーマ:蒼井翔太「Eclipse」
エンディングテーマ:宮野真守「そっと溶けてゆくように」

前スレ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 21:55:17.59 ID:sXRl3k7+.net
>>623
あれ良かったのにね>耳まで真っ赤

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 22:17:09.40 ID:9TwIiQXN.net
>>624
てか起きてたらベランダに着地する足音とか窓開く音でもう気付くよな 冷気も入るし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 22:34:04.57 ID:ZQgLUkPN.net
>>625
ですよね
耳まで赤くなってどんな顔でつかさをみてるんだろ?って思わせといての、キスの切なそうな表情がすごくいいのに

全部飛ばしていきなり臭い嗅ぎになってるという

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 22:47:32.15 ID:TCWLyu+6.net
なんか原作読者の「何で原作通りにこうしてくれなかったの?」ってポイント聞いても
正直どっちにしろ糞作品としか思えんのだが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 23:02:50.77 ID:3ljLTfYD.net
どっちにしろ警察とか吸血鬼がオマケレベルの恋愛脳には変わりないってことだよな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 23:11:42.55 ID:y8HSAuRo.net
原作プレゼン聞いてもふーん、で?としか言い様がないな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 23:30:12.30 ID:BNwPA11P.net
>>618
原作は読んでない
作者は意味不明な表現してるなと思ってたけど>>623もそうだけどアニメは大分カットしてんだな
聞いたことない制作会社だからもう諦めてるけど

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 23:43:57.10 ID:a6RqK9pU.net
>>631
実質、ブレインズベースの中の1班だよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 23:54:13.34 ID:errvf9A1.net
原作1ミリも知らんし肩を持つわけじゃないけど
流石にこのアニメそのまんまの漫画だったら絶対アニメ化はされないだろw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 00:19:04.70 ID:91ORyZDZ.net
>>633
甘いな
最近はどんな糞作品にもアニメ化のチャンスだけはある

このアニメも相当なゴミだが原作擁護してる奴らが軒並みキモくて余計ゴミ作品に思えてくるわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 00:28:59.41 ID:83N+zzyz.net
むしろ全体的に言えばアニメのほうがまだマシだと思う
原作はモノローグがある分ほんの少しだけ恋愛部分がアホにもわかりやすいってだけで、
警察部分とかはアニメのほうが遥かにマシ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 00:35:49.06 ID:D5ICQPDf.net
>>617
安斎宛にベランダにクリスマスプレゼント置いて窓の鍵あけて待ってるからね

まぁ安斎から無用心過ぎると怒られてるんだけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 03:35:59.37 ID:YNT90JR1.net
「理由はわからないけどお互いが気になる」ってのはイケメンをイケメンに描ける画力があるか
魅力あるキャラ立てできる力量の作家じゃないと説得力がなくて通用しないんだよね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 04:46:08.89 ID:BgCrJUQu.net
つかさに魅力を感じない

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 05:48:42.04 ID:NMxkcUrX.net
気軽に見る分にはまあ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 05:57:09.77 ID:G40wGLdY.net
「犯罪者気質だけどたまに弱かったり優しい部分が見える」
アニメではこういうタイプのイケメンが結構でてきて深層意識ではそれを求めてるのかと怖くなる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 06:16:48.15 ID:VICwOmrS.net
なんか、事件で呼び出された安斉を落とし物に気づいたつかさが即追いかけていくのって
ん〜、、迷惑な女だなぁつかさって、捕り物中に落とし物だよ、って渡すつもりなんだろうか
しかも、あの場所ビルの屋上にしか見えなかったけど、そこを盗み見してるとか
ああいうの、吸血鬼が逮捕されるのを仲間の吸血鬼が見てた的なシーンなんだろうけど

あと、安斉との関係を進展させるため前振りもなく本を返しにいくいきなり展開

ネタとしてみないと続かない模様、、、

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 10:00:53.83 ID:B/bUwZQs.net
一定の人気がある吸血鬼物の設定の絞りカスをさらに汚水レベルのエロで薄めた原作
お粗末なコンテ音響声優にいやー最終回がどうなるのか楽しみですね応援してます

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 10:08:02.92 ID:8+um2GLI.net
原作絵が別にうまいわけでもないんだが
アニメヒロインに魅力感じないっていうか単純にかわいくないってのはわかる…
元は実写から取り入れているのかもしれないが背景美術が引っ張ってるアニメだね
まあもうちょっと進むと組織ドラマっつーか刑事ドラマに近くなるからそこまで見てみたらっていう

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 10:30:11.66 ID:dNWcdWHG.net
実写映画で言うならトワイライトのキラキラした部分が消えてるよな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 10:40:28.78 ID:b964UlAA.net
原作アンチ来てもいいけどアニメの話をメインにしようや
一応色々動きながら話進むはずの部分を全部ベランダ棒立ち会話で済ませたのすげーなと思った
もちろん悪い意味で

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 10:53:16.32 ID:Ojtq+z+z.net
ヒロインの部屋のベランダにこっそり忍びこむ男ってシチュを男女逆転するとアホガールのよし子になるんで
多分あそこは笑うところだったんだなって思うことにした

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 12:34:56.70 ID:Hl4zXscz.net
ハンスがどんな感じになってるのか見たい
3話に出てくるかな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 18:38:00.32 ID:X9YQHlAq.net
デビルズラインage

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 18:47:00.35 ID:oDC5i/Tk.net
ゼロナナと菊原出てくれば少しはマシになると信じたい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 18:53:34.12 ID:GYYV1A/z.net
原作者がアニメについてトスツイートしていると見かけたけど
何かアニメ補足補完でも呟いたん?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 19:26:18.47 ID:tt3fflnf.net
>>632
ブレインズベースも微妙だな…

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 19:55:20.98 ID:ucPBt002.net
age厨が見てるのはだいたい糞だよな
俺とかぶるから間違いない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 19:58:13.14 ID:13IlPRY/.net
age厨は乙女系のアニメには必ず登場する

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 20:14:00.66 ID:Te8a1LQe.net
>>632
けっこう好きなアニメを作ってるところで驚き
作画や脚本がそこまで悪いイメージなかったけどなー

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 20:32:25.44 ID:J7wO3yUA.net
2話見てから1話を見直したところ、アニオリの警察パートはミスリード以外に
原作の補完をしているのだなと思った
普段はしっかり厳戒態勢をしいて一般人も中に入れないようにしているよ!
報道も規制しているんだよ!という
安西も制服警官がやられたり総動員して忙しそうだから気を使ったことになっているのでは?

しかし、原作通りに行動している安西と立ち聞きつかさの行動の不味さが逆に際立ってしまっているような

原作はwebサイトで連載していた時は商業誌で連載していたら
編集に没にされそうな展開だと思いつつもゆるさが逆に魅力だった
商業誌に行ったときは出世したんだなと嬉しかった

だが、アニメ化して簡単に見られるようになったから視聴者と内容のミスマッチが起こってしまった
案の定、目が肥えた青年誌で連載している原作のアニメと期待している視聴者に
設定自体を批判されて残念な上にそのような視聴者に原作を勧めても逆効果だからなあ

予告を見る限り3話で話が動くはずそこで惹かれる人が増えたら良いな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 20:49:22.24 ID:HPuGaCvV.net
糞つまらんのだが
マンガはおもしろいのか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 20:56:22.67 ID:2N/YiBHJ.net
原作はちょっとだけマシだよちょっとだけね
最近はそれ以前に絵がキモ過ぎ脇キャラに尺割き過ぎで見るに耐えなくなってきてるけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 22:09:08.53 ID:ltvjMaRM.net
がんばってるのに、もっと評価してやれよ
http://imgur.com/gfYZaGP.gif

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 22:25:09.05 ID:YNT90JR1.net
>目が肥えた青年誌で連載している原作のアニメと期待している視聴者に
設定自体を批判されて
原作信者が無駄に過大評価でハードル上げるからカウンター食らってるだけだろ
あと設定がだめなのは青年誌だからとか関係ない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/20(金) 22:59:11.76 ID:J7wO3yUA.net
>>659
いや、そこはアマチュアの頃から駄目だったと分かっていると書いたつもり
アニメスタッフも原作派とアニメから入る新規との板挟みにならざるを得ず気の毒だとも思っている
新規に受け入れられるためには原作を魔改造でもしない限り無理

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 00:33:10.34 ID:is7gnBCV.net
つか気になる相手と買い物行くってのに本なんか返しに行くか?
しかも昨日今日借りたもんじゃないのに

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 00:35:18.70 ID:HsLv5RZ2.net
>>658
ここは本来頑張るシーンじゃねえよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 01:17:00.38 ID:36pmSM5E.net
今つっこみを入れていると、この後もつっこみせずにはいられなくなり話に集中できない人が多そう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 01:18:41.86 ID:FxfCxHan.net
あんまこの板自体最近人いない感じだけど
アニメなんて気楽に見てりゃいいんだよ
なにかとどうにか文句つけたい奴しかもういねーんだから

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 03:32:07.62 ID:Kjewy0nx.net
>>661
ていうかあのレイプの展開は何の意味があったのかわかんない
ヒロインがモテモテアピール?
クマ男に自慰させたかっただけ?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 04:00:37.09 ID:MumsgChq.net
原作スレきもすぎるw
テンプレ
>作者ヲチ、作者・キャラアンチも禁止

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 04:07:52.71 ID:TORjHgf4.net
>>665
ヒロイン危機一髪で王子様が窓破って助けに来る盛り上がりシチュのためだべ?
ただし王子様は鬼みたいな形相とごついツメつきの手で化け物ぽくなっちゃって
美女と野獣パターンも踏襲

それにしても夜中に本返しに行く必要なさすぎだがw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 04:12:40.82 ID:qnK9iHW/.net
>>666
一応本スレだし普通じゃないの

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 05:52:25.25 ID:3eeZd8ji.net
安西の前髪が気になりすぎて困る
なんで真ん中だけあからさまに伸びてんの?女はあれが格好いいの?作画やり過ぎなくらい伸ばして描いてる人いるよね笑うからやめてくれよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 06:35:28.66 ID:MumsgChq.net
>>668
作者やキャラの批判は一切許さないとかどこが普通なのw 宗教かよ気持ち悪い

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 06:56:03.58 ID:JzBiGgQw.net
3巻まで無料だから原作読んできたけどアニメの取捨選択出来てない具合ヤバイなw
これ入れとかないとだろってのとハブいていいだろの割合が逆なのでは?って感じすらあるw
原作ファンが文句言い出すのも監督交代するのもしゃーないね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 06:59:11.44 ID:hG4Qg+RV.net
>>670
本スレ追い出されて涙目のアンチさんオッスオッス

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 09:38:39.60 ID:RQbcumSZ.net
冒頭でクマ消えて顔スッキリなったんは
鎮静剤打ったせい?それとも口の横の血を舐めたせい?

もし鎮静剤だとしてクマ出るほど普段から悶々としてるなら
吸血鬼ヤバすぎだし警察なんて勤まらんだろうに

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 10:05:54.73 ID:dIHOcGjS.net
>>669
昔のチェッカーズフミヤリスペクトじゃないのw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 11:02:23.40 ID:36pmSM5E.net
>>673
血をなめたからやろ
警察なんて勤まらんは散々つっこまれているが事件の関係者にベロチュー程度とはいえ手を出したのに謹慎じゃないんかいとか
吸血鬼の血でも反応するのにボコッてもいいんかいとかヒロインが事件現場に入れるとか警察ガバガバとか
言い出したらキリがない
1話で既に警察官なのに単独行動している上に血を見て正気を失ったときの監視もない
吸血鬼に理解がある優しい世界

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 11:22:12.17 ID:OCWLqnsw.net
>>675
すごい的確w
そこ変だろ?よりもこの先どうなるんだろ?が勝てば気にならないんだけどね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 11:36:43.14 ID:kJgfyKQm.net
輸血パック常備すればいいのにね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 11:39:46.31 ID:ImRwQlsj.net
原作一話だけ読んだ状態でアニメ見たが
アニメ作ったやつは吸血鬼でエロ描きたいだけかなという印象
色んな描写がちぐはぐで意味不明なわりに
エロはしっかり盛ってくる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 11:45:45.03 ID:3bVyj+jg.net
吸血鬼の血では反応しないっしょ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:03:57.36 ID:Wijp0ued.net
若手作家によくある、描きたいシーン・やりたい展開優先で、そこに至るまでのストーリーの積み重ねや、土台になる設定をしっかり固めないタイプの作品だな。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:36:24.86 ID:0BWDB8rm.net
まゆの作画が気になる
最初からデブかな
デブではないけどハデブスのも好きだった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:54:00.82 ID:wrSuRGpG.net
エロを入れて来るなら、つかさをかわいくしろ。
まったくかわいくないヒロインのエロなんて誰得だよ
かわいくないために売れ残る抱き枕の姿が目に浮かぶ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 12:56:22.64 ID:wrSuRGpG.net
あと、沢城みゆきで気付いたけど、これサイコパス意識してるな
アンザイはコウガミ、ツカサは常森じゃね?刑事絡みなのもなんか色々と

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 13:18:56.54 ID:fnoEi6o+.net
>>681
初期の頃がいい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 13:53:01.25 ID:C7JVtu/V.net
つかさかわいいだろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 14:33:53.80 ID:RWoS3Gf1.net
デビルズage

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:45:58.12 ID:cyf+7HJT.net
>>683
影響受けているかはわからんが作者のツイッターでサイコパスとかblood+?も好きって呟いていた気がする
声絡みもああって感じだし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 17:37:30.17 ID:uScEplTf.net
>>669
アニメキャラの髪型が不自然なのはこのアニメに限った話じゃないしなぁ
男向けでも女向けでも変な髪型一杯あるじゃん。アホ毛ぴょーんとハネてるやつとか
自分は最近よくある、前髪が意味なく交差してる髪型見るとイラッと来るが何も言わないw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 18:24:07.25 ID:DWNSdVis.net
>>669
原作厨だがあの前髪は作者も表紙裏でネタにしてるからな(同僚に切られてた)
特徴付けのためらしい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 19:19:12.93 ID:61PSY9Qk.net
けっこうすきw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 19:23:25.14 ID:fKhmUpBL.net
吸血鬼の存在が公なんだったら政府は吸血鬼に輸血用血液製剤を配給しろよな(´・ω・`)

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 20:33:33.93 ID:OCWLqnsw.net
>>691
俺も一瞬同じこと思ったけど、吸血鬼にとって血液が麻薬と同じなら、そう簡単に配給出来ないのでは?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 20:52:30.78 ID:MumsgChq.net
>>672
うわー気持ち悪い オッスオッスて…

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 23:03:01.57 ID:Qek0QFCm.net
もうすぐだー 何気に楽しみしてる とくにニコ動のコメがw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 23:23:00.57 ID:+1nKzde5.net
>>691
一般人が、病気の人の輸血の為にと思って献血したものを勝手に吸血鬼の飯に
まわすって、それどーよ?
そもそも献血する人も減少傾向で血液確保大変だってのに。

あと安斎さんて二話で初めて人の血なめたってことは、血吸わなくても普通に
生活してられるってことじゃないかw
生まれつき吸血鬼なら20数年、血も吸わずに成長して生活してたんでしょ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 23:49:06.50 ID:dc7def3r.net
>>691
ていうかさっさと保護なり隔離なり治療なり対処しろよな
誰が吸血鬼だって判定してんのか知らんが 医者?w

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 00:06:08.05 ID:oKKyaUQo.net
「デビルズライン(デビライ/デビズラ) 」第3話 動画

https://the-videotube.com/devilsline-3-episode/

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 00:26:00.97 ID:Qr6xpIPB.net
おもしろかったよ、3話
原作で復習しちゃったからかもしれないけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 01:01:59.07 ID:UT1Vnpho.net
>>674
> >>669
> 昔のチェッカーズフミヤリスペクトじゃないのw

自分はアニメ第一話で初めて安斎を観た瞬間、あ、フミヤだ! と思った。

今のフミヤはともかく、あの当時のフミヤは髪型だけでなく、顔も安斎なみの超美形だったんだぞ。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 01:08:29.93 ID:Qr6xpIPB.net
ヒロインのうちのベランダが村の集会所みたいだなw
相変わらず設定はムッチャクッチャ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 01:53:07.41 ID:NK1Kg/Fy.net
アニメも原作も設定にアラがありすぎるのと話の展開が面白くないのは同意だけど「恋愛エロ描写入れるならつかさをもっと美少女にしろ」ってのはよく分からん
どんなジャンルの漫画でも主人公(男女問わず)がごく普通〜ブサイクよりの見た目なことよくあるし、特に男向けの恋愛漫画なんてブサメン・フツメンと美少女が恋愛(エロ含む)してナンボみたいなとこあるじゃん
自分はこの作品もそういうのと同系列に見てるからヒロインがモブっぽい容姿でも別に普通じゃね?って感じだわ
つーか安斎もそんなにイケメンに見えないし(クマあるから異質には見えるが)容姿的には釣り合い取れてる気がするけどな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 04:23:12.11 ID:m9MgvTAl.net
>>700
あそこお払いでもした方がいいわ
安斉さん、オカマ吸血鬼さん、吸血鬼絶対殺す狙撃ウーマン…まだまだ増えそうw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 06:16:49.55 ID:FZwX5BcL.net
関わるなといいつつドンドン生活に入り込んでくるストーカー警察
笑える

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:16:13.51 ID:zITCMxFv.net
>>691
トラブルが起こらないとマンガを描けないから、政府を有能にするわけないじゃーん

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:18:06.46 ID:g7a3V0iS.net
話つまんないんだけど、これから面白くなるの?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:49:32.02 ID:OZp3qz0m.net
オニがオネェに

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:50:30.65 ID:DMVihgIU.net
ほんとクソつまんねーゴミアニメだな
一応3話まで見たけど切りますわ
だだの夢見る夢子ちゃんの妄想をその身具現化しただけの不快にしか感じない作品だわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:56:50.22 ID:TydG9YGZ.net
3話までやってるのにスレが消費されてないのしゅごい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 11:06:16.19 ID:4nGx3csc.net
3話の出だしは好調かと思いきや最後になるにつれカットに次ぐカットでやっぱり意味不になってやがる
つかさが安斎をガラスから庇って顔切るところ作画もチープだし分かりにくすぎ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 11:24:00.19 ID:5fGD3xJ2.net
>>701
エロやるからじゃなくて2話の時点でやたら男に言い寄られるって描写だったからだろ
顔が普通ならなんか他に魅力がないと説得力がない
まあ萌えアニメや乙女ゲーでもさえない主人公のハーレムものなんてだいたいそんなもんだけどな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 12:04:26.33 ID:k+rbGDlU.net
原作厨に質問です
「お前 なんで俺が怖くないんだ。ん?」
の言い方がすっごく気色悪かったんだけど、原作もこういうセリフなの?

あと、>>584は自分じゃないけど同じ疑問持った。伏線ではないの?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 12:23:45.17 ID:4nGx3csc.net
>>711
まず原作に、少なくとも今の段階でそんな台詞を言うシーンは全くない
忘れた財布は原作ではウエストポーチ(カットされたが本当は部屋に上がってコタツで暖を取らせてもらうのでそのとき外した)だし
ハッとするシーンも原作にはなくて原作者すら意味が分からずツイッターでネタにしてる

つまりそのへん全部アニオリ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 12:31:05.06 ID:BHB9G24N.net
残念系の男から、好かれる
痴漢やセクハラに合いやすい子としては、リアルだけどな
この子なら自分でも何とかできそう、小柄でおとなしそう、泣き寝入りしそう

そっちより運命の積み重ねが、まだそこまで出来てないのに
安斎と恋愛的な距離が縮まるのが早すぎて

非モテの二人に急に春がきた感じに、がっつきすぎてて
不細工どうしのバカップル路上で見せつけられてるみたいで
絡み合ってれば萌えるってわけじゃないんだな〜って

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 12:39:07.76 ID:IGsJiv0z.net
ラインage

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 13:03:23.24 ID:uWrCXwUj.net
>>699
すいません、あの当時生きてましたけど「超美形」とかいうのはファンの贔屓目だと思いますまる
ていうか安斎も超美形に見えるってことか・・・ どうも価値観が違うようだ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 13:59:23.03 ID:k+rbGDlU.net
>>712
ありがとございます。とても参考になりました。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 14:53:14.22 ID:90aP8s2/.net
海外の反応 (MAL調べ)
〇個別のエピソード評価 5点満点

No. 5点 4点 3点 2点以下 平均点
1話 19% 20% 35% 24% 3.25点 (票数436)
2話 34% 29% 24% 11% 3.86点 (票数226)
3話 42% 26% 19% 11% 3.98点 (票数 52)

この点数を見る限り、2-3話は評価されている。

myanimelist.net/forum/?animeid=35928
myanimelist.net/anime/35928/Devils_Line

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 15:32:50.40 ID:jz+eiZjD.net
>>711
「お前は、どうして俺を怖がらない…?」
セリフじゃなくて心の声としてはあったよ
つかさの部屋に入る前ね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 15:33:39.45 ID:c7qhJxws.net
濃厚なエロがみたい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 15:43:51.44 ID:EC8W+gEQ.net
三話目にして気付いた ヒロイン気弱すぎてウザイw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 16:30:02.12 ID:yALlJ4BL.net
最新話、ないようがないよう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 16:59:10.87 ID:4nGx3csc.net
>>718
確認したらたしかにあったありがとう
アニメ見直したら他にも心の声でいいところを直接言い過ぎてるんだな……見る側からしたらなんの宣言だよってセリフになってたりする

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 17:30:48.37 ID:v5hhqkD9.net
救いようがない酷さだな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 19:15:06.16 ID:jz+eiZjD.net
>>722
たしかに宣言してるみたいだw

総レス数 1009
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200