2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デビルズライン 1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/08(日) 00:14:23.45 ID:v4xtcUYD.net
怪物は、あなたの側にいる——。
愛と欲望、暴力と献身の交錯するダークファンタジー。

□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。

放送
2018年4月7日(土)より順次放送開始
AT-X 4月7日(土)より毎週土曜日 23:30〜
    ※リピート放送(日)8:00〜(火)15:30〜(金)7:30〜
TOKYO MX 4月8日(日)より毎週日曜日 25:35〜
BS11 4月9日(月)より毎週月曜日 24:30〜
サンテレビ 4月9日(月)より毎週月曜日 25:30〜
KBS京都 4月10日(火)より毎週火曜日 24:00〜
ABA青森朝日放送 4月21日(土)より毎週土曜日 25:35〜

配信
ニコニコ動画 4月8日(日)より毎週日曜日12:00〜
AbemaTV 4月8日(日)より毎週日曜日25:00〜



番組公式サイト http://devilsline.jp/
番組公式twitter https://twitter.com/devilslineanime

オープニングテーマ:蒼井翔太「Eclipse」
エンディングテーマ:宮野真守「そっと溶けてゆくように」

前スレ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 12:46:02.20 ID:/Rf1/07+.net
内容はありがちな展開だけど嫌いじゃない。

それよりもヒロイン役の石川由依が、
普段やらなそうな役のせいかイマイチ。
自動手記人形役はぴったりだったので残念。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 12:48:52.77 ID:xToMJaVG.net
原作読んだことあるけど、喪女の妄想エロ漫画って感じだよ
恋愛とかなんか唐突なんだよな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 13:17:46.41 ID:1J9M+/OP.net
ヒロインが警戒心がなさすぎるというかゆるゆる過ぎに見えてしまう
一話飛ばしたのかと思ったくらい急に距離詰まったように見えたけど原作もあんなもんなのかな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 13:30:54.72 ID:wcy1xbEK.net
他人には上から目線で「自制出来ないのが悪い」みたいな説教しといて
自分はヒロインのレイプ現場見ただけで激昂して犯人タコ殴りで笑う
確保する前に煽ったり説教って何の意味あんの?
黙ってさっさと鎮静剤()打てよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 13:42:20.50 ID:52aXfHu+.net
原作のCM見てる限りは面白そうと思ってたけど
同人誌並みのペラペラ安直ストーリーにがっかり
作者の妄想垂れ流しって感じ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 14:03:03.34 ID:BNbo9YbS.net
>>494
鬼の存在が確認されてからまだ数十年で法整備も整ってないというくだりがあり、そういうひとがいると知ってるのはごく一部の人だけ。
一般の人が知らないのは政府が箝口令をしいてるのだと思われる。
なぜ箝口令をしく必要があるか気になるなら、たぶん楽しめると思うので原作読んでみて。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 15:50:37.14 ID:stlY8PEM.net
いやそこまで気になってない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 15:52:37.01 ID:pqdEb/WP.net
>>500
昔から認知され共存してたんじゃなくて、存在知られてまだ数十年って設定なのね。
そりゃ箝口令しかなきゃ疑心暗鬼で殺し合いになりかねんわなー
吸血鬼あぶり出すには血を見せればいいだけだから、吸血鬼狩りとか起きそう

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 15:53:25.03 ID:ZiWop9Pg.net
アニメの2話の辺りまで原作を読んでみたけど、原作もただの糞漫画なんだな
原作厨が言うような良い出来ではないどころか、アニメのほうがまだマシかも

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 15:56:20.14 ID:qw1VqzXv.net
撮りためしてた一話から見たけどなんだこれは
真面目に共生する道を模索するアニメかと思ったらレープ幼馴染とレープ教師とレープ警官に狙われてきゃ〜ってしてる脳みそハッピーなやつじゃん
てか幼馴染速攻忘れられてるの可哀想すぎる

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 15:58:03.68 ID:fMT+kOTx.net
>>496
少女漫画雑誌でやってるのかと思ったら違うのにびっくりした
男向けのなんで好かれるのか理解できない主人公ハーレム物みたいな安っぽさを感じる

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 16:14:05.48 ID:WWYZtJTR.net
>>505
ヒロインをあんなモテモテ設定にしたいならもっと納得できるように魅力的に描けよな
天然っぽい素直な美少女のつもりなんだろうがただのアホの子みたいだわ
まああの程度が作者の考えるモテモテな女の子像なんだろうな
まさに妄想全開夢小説

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 18:27:16.53 ID:Su7VTsK4.net
吸血鬼モノのラブコメ見せられてるみたいでムズがゆくなってくるw
見る前はもっと違うのを予想してたわマジで乙女ゲーだな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 18:36:59.44 ID:otMPRYXU.net
>>507
実際そんなもん
恋愛脳の奴ばっかりだし

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 19:11:46.50 ID:28HH/VBl.net
原作読んだら昔のレディコミに吸血鬼と警察公安ものを足した感じだな
漫画スレとツイッターのぞいてみたけど見ない方がいいな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 19:59:12.49 ID:Rx5fG+hB.net
俺が男だからか、保守的だからか、安斎さんのキスと教授のキスの違いがわからない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 20:01:10.99 ID:yCLuqAJ0.net
クソすぎてムリ
1話で死んだモブ男が報われないわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 20:08:12.36 ID:RMlk6Q56.net
原作アマチュアweb漫画の頃からそこそこ好きではあるが、
安斎の警察官のプロ意識のなさや警察官の設定周りの甘さや
つかさが我慢できない秋村君よりワイルドだけどセーブできる
優しいイケメン安斎さんの方が素敵(と思ったかどうかは定かではないが)
序盤の設定は擁護しようがない

正直アマチュアだからで許された設定をそのまま青年誌に
持っていくとは思わなかった
序盤のとにかく安斎の事しか頭になかったり、つかさの所に出入りする等
仕事に身が入らないくらいつかさの事しか頭にない様子や
絵の線の細さや書き込みの薄さで少女漫画かとは理解できそうだが

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 20:10:11.24 ID:yCLuqAJ0.net
何故惹かれあったの?
喰種あるから要らないわこれ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 20:12:34.33 ID:FKjRfrDg.net
最近ホント女向けアニメ増えて困惑する 萌え豚アニメみたいに1話見ずにわかるように工夫してほしい

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 20:17:34.38 ID:Dkh9jtbr.net
>>514
かくりよのほうが向いてるんじゃね?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 20:23:02.12 ID:844W+HtH.net
原作の無料公開分は面白く読んでたけど、今のところアニメはいまいちだね
心理描写をすっ飛ばした上に、原作のアラを全然補完できてない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 20:28:20.86 ID:7M/Hf8fn.net
別に女向けアニメが増える事は悪い事じゃないでしょ
ただどれもこれもこのアニメみたいに作画崩壊手抜きのクソアニメばっかり
アニメ業界が男社会だから女向けなんて適当で良い風潮なんだろうけど

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 20:29:43.13 ID:RMlk6Q56.net
原作の設定自体が微妙だからなあ
全く違うアニオリにするかつかさと安斎のやりとりをラブコメにして勢いでごり押しするしかなさげ

ある意味アニメ化に向いてない原作
アニメは原作のようにつかさと安西の狭い視野だけ描けばいいというものではないから

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 20:34:40.18 ID:/LmCYXZh.net
>>512
最初はアマチュアweb漫画だったわけね。同人誌レベルな感じなのも納得・・・
まぁなんだ、原作ファン向けのアニメ化かなー
でも原作ファンも満足してなさそうだし、もう誰得状態だな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 20:49:53.75 ID:/OgfN4X+.net
原作3巻まで無料だったから読んできた
確かにもうちょっと進めばキャラが増えて殺伐とした状況になり
多少は面白くなってる気はする

でも鬼の存在が一般人に対しては一応隠されてる割に
事件関係者のつかさが特に口止めもされずに放置されてたり
鬼と人間の結婚で人間側への教育が当事者間に任されてるっぽかったり
シングルマザーが鬼と結婚する際に小学生くらいの娘に相手の正体明かしてたり
なんかもうとにかく設定がザル過ぎる
同人なら仕方ないけど商業なんだから編集者ももうちょっと仕事しろって思うわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 21:44:39.34 ID:I4zkPN2s.net
原作はどうだか知らないけどこういう強引なキャラとどうのこうのやるなら普通以上に心理描写ちゃんとしないとヒロインがチョロ過ぎでなんだかな…
乙女ゲーみたいというけど乙女ゲーならもっと好きになる過程とかちゃんとしてそう

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 22:05:08.54 ID:zS7u58L1.net
>>520
口止めする前にこんなヤバイ化け物がそのへんウロウロしてたら世間に気付かれるわなw

恋仲の糸目をいきなり謎の男に殺されてヒロインが恨みでクマ男を追い回すようになって
だんだん吸血鬼の真相に近付いていくって設定の方がまだ自然だったのに
相手に危害を加えるかもしれないのにわざわざ会いに行くクマ男が馬鹿すぎる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 22:08:41.60 ID:wQg6V7u/.net
安斎の抱き枕カバー()

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 22:10:08.22 ID:zBxXoqBH.net
>>510
イケメンとブサイクの差

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 22:12:18.48 ID:zBxXoqBH.net
twitter開けてビックリ、売れるのかこれw

TVアニメ デビルズラインより、豪華描き下ろしの抱き枕カバーが登場!
今回はシルエットのみ公開♪ 続報は近日ツイッターにて公開します!

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 22:12:29.10 ID:WgV7PnbO.net
とりあえずヒロインがモテすぎて困っちゃう系の話だとはわかった

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 22:21:25.03 ID:XeccO3Mj.net
今の放送分が前監督の担当部分だったとして
こみっくがーるずの方は1話コンテ演出2話コンテ担当してるんだよね
どんなスケジュール組んでたんだよ
あっちはあっちで脚本家の布陣(バックアップ)がすごいけど
落第騎士のスタッフたちでなに日常系作ってるんだって感じだが

このアニメに関しては原作ろくに読み込んでないの伝わってくる
過去に女性向けの各話スタッフで担当してたの見てたけど
あれで手抜きならすげーや
手抜きだったんだろうなあ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 22:30:08.38 ID:ZiWop9Pg.net
>>527
最初からこみっくがーるずのほうにだけやる気出して、こっちは全くやる気無かったんだろうな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 22:58:29.20 ID:+kdBDsO4.net
>>520
>事件関係者のつかさが特に口止めもされず
箝口令敷かれてるのかなってのは私の勝手な想像。ごめん。
根拠としては「秋村の逮捕がニュースにならないのは吸血鬼だから?」というモノローグがあったので、報道に何かしらの圧力があったはずだと思った。
でもちまたには鬼の出合い系があったり、病院に鬼専門の外来があったりするらしいので知ってる人は知ってるため、厳密に末端組織まで口止めはしてないと予想した。

あとの2つのザル設定は気がつかなかったよ。そういえばそうだね。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 23:04:33.99 ID:aVG5QEDP.net
安斎の幼馴染みが屋上にいて説得されてる時
その人の旦那との電話で会話するシーンってなかったよね?
ことごとくよい場面がカットされているという残念

まあ自分はアニメ始まってから原作無料3冊読んだ
けっこう悩んだが4-11巻注文してしまったw
話的にはこれからおもしろくなるはずなんだけど

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 23:13:27.14 ID:RMlk6Q56.net
こみっくがーるずシリーズ構成がアニメ板に名前が轟いている高橋ナツコじゃないか
噂の数々を見る限り監督の比重がこみっくがーるずに傾いたとしても仕方がない気もする

あまり設定を気にしすぎて、この後の展開で大震災や大事故が発生したときはどうしたのだろう、と根本的な問題に気づいてはいけない
上記を見なかったことにしたとしても、カメラ付き携帯が存在していなかった時代設定で描かれた寄生獣みたいなところがある
無論こちらは普及している前提で描かれているから無理な部分は存在する

安斎が一人でヒロインを送らせることも、襲いそうになったと報告しているにも関わらずヒロインに会い続けたりそれが咎められなかったり、ヒロインの家に上がったりもツッコミだしたらキリがない
しかし全ては二人をくっつけるためだから仕方ないね
まあしかしツッコミどころを無視して読み続ける程度には好きな部分もある

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 00:14:10.75 ID:yVX/4Eq3.net
>>500
え、そんな設定なの?
今回教授に襲われた時に、安斎が「警察には吸血鬼に襲われたって言えばいい」とか言ってなかった?
箝口令敷かれてるのに一般人がそんなこと言い出したらややこしいことにしかならないと思うんだが

>>498
ていうかタコ殴り以前に自分自身がヒロインをレイプしかけてたよねw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 00:26:51.31 ID:TJz/vmV2.net
>>532
安斎の所属する公安5課(鬼案件を扱っている)の同僚が来るからあとはそいつに任せて大丈夫ってことだよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 00:27:31.12 ID:TB6gSRnY.net
どこに自分を置いて見りゃいいのか全然分からんw
人間も吸血鬼も中身が奴ばっかで

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 00:27:56.10 ID:TB6gSRnY.net
>>534
変な奴ばかりで

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 00:30:55.49 ID:7AXxZu7Q.net
>>532
524にも書いたけど、箝口令敷いたのかなっていうのは、私の想像です。すいません。
あとアニメは理解不能なとこ多過ぎる。原作が3巻まで無料キャンペーンやってるから読むと理解できるかも。変なとこもあるにはあるけどね。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 00:35:13.07 ID:TJz/vmV2.net
しかし落合教授がキモい
本来手を怪我した時点でやめてるのにしつこすぎて

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 00:37:24.15 ID:TJz/vmV2.net
>>536
秋村が逮捕されて大学から消えたのも留学ってことにされてるし何かしら隠されてるみたいだね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:00:58.72 ID:5Azg+e1f.net
>>530
あの電話のシーンがないと、鬼と人との恋愛は悲惨って印象しかないよなぁ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 01:39:38.38 ID:I6mTGiwK.net
>>539
ネタバレにならない程度に書くが、その点は某のカップルの話をすれば解決すると思う
ただし、そこまでやるとなればかなり早い展開になるという事だが

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 02:01:29.31 ID:PEjg8cMe.net
設定のアラがありすぎてアホらしくて見てられない
吸血鬼がいる世界なんだし警察のルールも現実とは違うと言われればそれまでだけど
そもそも吸血鬼がそれなりの数存在してるなら現代まで世間に隠し通してこれるわけないと思う

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 02:46:15.39 ID:XFYpJqGZ.net
アニメ好きな人っていつも結構設定突っ込みながらみてるのか?
自分はファンタジーとしてみてるから全然気にならんのだが

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 03:00:56.63 ID:klIPXb3c.net
>アニメ好きな人って
>アニメ好きな人って
>アニメ好きな人って

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 03:02:01.01 ID:O1Q7/aXS.net
唇レイプで落ちるチョロインとか秋村可哀想だな、作者女かな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 03:02:14.63 ID:I6mTGiwK.net
>>542
アニメ見てないのにこのスレにいるのか?はツッコむところか?

シリアスで青年漫画風な背景や絵柄になっている部分が悪い
ギャグマンガやラブコメにいちいち突っ込んだりする人は流石に少ない
これは恋愛脳気味の少女漫画風ファンタジーですよ整合性とか気にしちゃイカンのですと見た目で分かるような作りなら問題なかった

ここで名前が挙がる東京喰種も絵で厨二バトル漫画なんだなと分かるようになっているではないか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 03:03:50.77 ID:sZ4RSGm1.net
>>542
ファンタジーにはファンタジーの道理ってもんがあるんだよ。デタラメでいいわけじゃない
そもそもアニメ板のスレで何を甘ったれたことを言ってんだ君は

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 03:11:31.15 ID:bgGxwkKN.net
安斎の唇のホクロ、オリジナリティーあるなーと思ってたら
ヒカキンにあってワロタ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 03:53:45.84 ID:5ie3bov1.net
>>542
俺って異端か?まで読んだ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 04:33:15.54 ID:g7WQcMDA.net
>>530
あそこでそんなシーン入ってもどっちにしろ「で?」って感じなんだが…
やっすいお涙頂戴シーンにしか見えない

なんかやたら原作推してる人いるけど原作の酷さと何が違うか全然わからんわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 05:47:23.67 ID:f4Zdy6nz.net
>>545
ここにいるのはこの漫画ググったらこのスレがひっかかっただけで
アニメ板に来たのは初めてだから見方が違うのかなと気になったんだよ
アニメが好きな人っていうのは悪い意味じゃなくて詳しい人ってこと

みんな結構細かいとこ突っ込むのなと驚いた
思ってた系統と違ったってことなのかな
個人的にはダークファンタジーの恋愛ものとして楽しんでるよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 05:54:58.69 ID:f4Zdy6nz.net
楽しんでるというかアニメ版は無駄なシーンがあったり必要なシーンが無かったり何してるのか分かりづらかったり心理描写雑だとか作りが変だなとは思ってる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 06:47:45.72 ID:of+Hs5BC.net
葛藤や戸惑いなど、主に心理描写に関わる描写をカットされたのは本当にきつい。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 07:19:16.54 ID:ZLXXhrlz.net
原作も心理描写雑だよ
え、いきなりその距離感?っていう。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 07:51:25.05 ID:of+Hs5BC.net
グッとくるモノローグがなくなっててショックだった。
ほかにもモノローグにやられたとこがけっこうあるんだけど、この分じゃモノローグごっそり落としそうな予感。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 07:54:20.03 ID:Um3rufjr.net
クソアニメソムリエからも注目される貴重な一作品

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 09:00:18.37 ID:C1AqjeIl.net
心理描写もなく好きになってるし
吸血鬼設定要らないしなんすかこれ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 09:16:48.14 ID:DnMh1VAP.net
せめて主人公イケメンにしろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 10:09:37.32 ID:ntdtxBE4.net
ダメ男に惹かれるくそクソ女ってことかな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 10:30:46.74 ID:k+7SL9df.net
これトーキョーグールじゃないん?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 10:34:12.88 ID:Fb+psjoQ.net
冬アニメの中で原作CMをやってて、それ見てなかなか面白そうと思ったから見てみたけど期待外れだったわ
中学女子辺りが好きそうなご都合主義の強引な展開で萎え萎え
ヒロインが流されやすい頭弱そうなのも残念過ぎ
絵も酷いって、原作もそうなんだね
アニメ化するのなら、そこは修正して見やすくすれば良かったのにね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 10:39:37.68 ID:xZ8gGsly.net
原作ファンが言うほど原作も良くないなこれ
むしろ原作通りモノローグ入れたりギャグ入れたらテンポ悪くなりそう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 11:32:14.93 ID:wRqRPjMk.net
安斎の結婚詐欺師感……
なんで鬼の運動能力に普通の人間が簡単に追いつけるんですかねえ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 11:55:13.10 ID:YFyk6Km7.net
原作からしてつまらんのに原作読んでアピールするなよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 12:53:03.77 ID:MHVrh75qH
りぼん・なかよし・ちゃおに飽きてきた世代(小学校高学年〜中学生)くらいが好きそうな内容
ひと昔前のケータイ小説みたい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 12:00:33.53 ID:/9DCau/7.net
女の緩さがなんかイラっとするな
オサセと思われてもしゃあないレベル

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 12:17:34.82 ID:osw5TIIv.net
細かいツッコミどころ探すまでもなく
ダークファンタジーとしても
恋愛モノとしてもダメダメじゃん
素人の空想妄想大暴走で商業でやって良いレベルだと思えない

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 12:26:47.76 ID:ntdtxBE4.net
喰種と同期なのはわざとかな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 12:47:03.53 ID:PQ91y91r.net
原作にも変なとこあるのは確かだけど、あんな狂人のうわごとみたいなアニメになってるなんて、なんの罰なんだろ…

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 13:10:40.86 ID:aT7dG8YA.net
>>391
君から漂う♂感

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 13:48:50.89 ID:p/qzSDRm.net
金木君が来れば安心

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 13:51:24.64 ID:GrnPYcF9.net
http://uowoete.egeneration.me/

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 14:20:46.92 ID:T/9+XnYl.net
逃げた監督吊し上げたい
そいつがここまでの駄作にしたんやろ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 14:37:59.48 ID:xZ8gGsly.net
>>572
多分シリーズ全体の構成やギャグ、モノローグをカットするとかの演出方針は全部前の監督だな
もしかするとシリーズ中盤くらいまではコンテチェックまではやってるかも
今の監督は実質ただの後処理の尻拭いみたいな感じかな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 15:39:37.10 ID:qG7Coqp2.net
つかさ役の人のブログによると
03/30の段階で「既に半分くらいのアフレコを終えています」とあるよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 15:47:37.46 ID:l2m71bzy.net
こういう駄目アニメでキャラを演じている声優の心情ってどんなものだろうなあ……。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 15:50:11.08 ID:Ii2jaufv.net
このヒロインに快楽刑を執行したい

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 15:56:37.94 ID:nSxrU/2F.net
>>575
アニメに限らず駄作なんて腐る程あるから慣れてるだろ
まぁキャラの心情とか言動を理解するのには大分苦労するだろうが

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 16:17:24.31 ID:V5UrxiQx.net
>>577
理解できないまま終わる役とかも多そう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 16:22:11.67 ID:+DkijtNu.net
>>553
もっと鬼と人のシビアな雰囲気の中で恋愛感情が徐々に芽生えるのかと思ったけど
出会って意識しまくりのスイーツ恋愛マンガっぽいね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 17:49:31.07 ID:iT8r2i6I.net
おまいらくさすけどイヤイヤ言いながら感じちゃうヒロイン嫌いじゃないぜ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 18:01:01.45 ID:f4Zdy6nz.net
隙ありまくりだけど安斎以外は断固拒否だぜ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 19:43:51.65 ID:h12MN5aH.net
ヒロインが安西に惚れてる理由が理解不能

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 20:09:50.32 ID:OqOqJqYl.net
今やってるのだと「私は看守専用ペット」とかいう5分枠の女向けエロアニメとマジで大差ないよねこれ
あっちは最初からそういうものとして作られてるからまだいいけど
青年誌で連載してる一応真っ当なストーリーものが本質的にあれと変わりないってのはさすがにきついっすわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 21:08:54.52 ID:AR8YqxJL.net
落とし物届けようとしたつかさにハッとしたのはなぜ?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 21:14:27.76 ID:BZYf8pUt.net
>>575
演じてることよりあのクソアニメのインタビューだの宣伝だのさせられてるのが見てて不憫
心情の理解については主演2人が原作読んでる分少しだけマシだろうが…

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 21:58:34.95 ID:n+o6yJ1v.net
ご都合展開があると萎えちゃうなあ・・・
主人公が犯罪現場に行けたり、鬼が様子を見に家に訪問してきたり・・・
女作者はこういうのがあるから見るのがしんどくなる
ただこれとこれをくっ付けたいじゃなくて、自然な展開を考えてくれよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 22:07:37.47 ID:c8okzirx.net
>>575
アフレコの時は作画完成してないだろうからここまでへタレてるとは思ってないとか?
個人的にはEDの宮野の曲が良いだけにこの作品に使うのは勿体無いと思った
一応歌手活動10周年記念の曲みたいなのに

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 22:23:05.19 ID:5tcjvhX/.net
OPもEDもアニメ映像特典入り版とかないんだな
そういえばEDは配信のみだっけか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 22:23:39.04 ID:+1F8Mcw9.net
>>587
アフレコの時に色付いてたってコメントあったような

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 22:29:24.26 ID:kNqd29X2.net
>>583
あれのほうが何倍もおもしろいわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 22:43:19.53 ID:WC3acqN6.net
>>590
それはさすがに変態レベル

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 22:59:00.08 ID:KTcI4NHZ.net
>>591
横からだけどあっちのが突き抜けてるぶん本当にマシ
こっちはどういう感情で観ていいのかわからん

あとダイナミックコード枠だよというニコの米を見てワクワクしながら見たけどどこが?状態だった
たとえ殺人鬼でも1話に出てきた大学生の子のほうが主人公の事を大切に想っていてこの人との話のほうがまだ感情移入出来そう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 23:23:06.99 ID:Hx4Cf8g9.net
アニメって本当監督と制作会社次第だなあ
ところで前の監督はなんで降りたんだ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 23:44:32.48 ID:qUrXw9hP.net
フィクションなんだからある程度のご都合展開あっても良いけど
これは一事が万事ご都合だからなあ
面白くないわそんなん

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 23:52:17.54 ID:RAIbnc/g.net
・つかさがかわいくなさすぎる
・表情に意味が込められていない
・目が離れすぎている 笑わなすぎる
・女子達との距離感がおかしい、作者が女子を知らなすぎる
・顔に魅力が無いだけでなく性格もあれ
・あ、アンザイのこと考えてた ってヘルシェイク矢野のこと考えてたかと思った
・大学の教授がジャージなど着ない

うむ まあまあの最下位候補だろうな
でもキービジュアルの顔の傷がいつできるのか気になるから暫くは見る

総レス数 1009
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200