2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

刀使ノ巫女 Part.18

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/07(土) 02:01:17.22 ID:ijiwL1Q70.net
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行以上重ねること。

斬る! 今ここにある想いを信じて
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

刀使ノ巫女 Part.17
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522392291/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:40:28.16 ID:ARr6zURq0.net
このアニメと同じチャンネルで数時間ずらすと
糸目の学長とヒスおばの人がかなめとテッサやってるの不思議な気分だねえ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:42:02.97 ID:tm2rrJYk0.net
そのせいか、たまに主人公の名前をかなめって間違えそうになる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:44:46.01 ID:bm8u6gVF0.net
刀使やめると岩倉さんに聞いたってことは岩倉さんは姫和ちゃんから聞いたの?
実は仲良しさんなの?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:49:02.72 ID:AFIFojCe0.net
結芽ちゃんがちゃんと昔のことを覚えてることとか、漫画版の描写とかを見るに
「小烏丸か千鳥に選ばれた女の子 」が記憶欠落とかしたりするんじゃないかな。
これらの御刀に選ばれた女の子は絶大な力と伸び代をもたらされることと引き換えに、将来大荒魂を封じるための生贄として現世から隔絶されることになる。ほんで時期が近づくと俗世に関する知識や記憶を御刀が削ぎ落とし始める。
最終的に持ち主は向こうの世界に行っちゃって、御刀のみが現世に残される。そして御刀はまた大荒魂を封印するときまで眠りにつく

みたいな?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:49:26.08 ID:AzE1rPULa.net
>>791
クラスにたまにいる世話焼きなお人好し

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:57:56.61 ID:1KjchC8h0.net
ゲーム版に出てくる清花=岩倉さんだと勘違いしてたよ、最初

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:58:09.67 ID:Wu+sTy/G0.net
>>791
刀使の学校の剣術ナンバー1と2の間柄だし、接触の機会は多いんじゃない?ここはいっちょ学校生活を想像してみるしかない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:01:55.78 ID:OAid9+5x0.net
ヒスBBA敵におそわれるんじゃねって思ってたが敵側だと、あの強化薬(ノロ)倉庫は獅堂さんに襲われるのかな?それともバレて普通に潰される?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:02:17.21 ID:8EYn1/9E0.net
寿々花ですら4か月経ってもいまだに荒魂が抜けきらないとか
1クール目で11本注射して2期で完成品を1本注射した
夜見とか一生かけても普通の人間には戻れんだろうな
その辺の夜見の心情描写が欲しいところだな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:02:53.56 ID:ol9Rih5/a.net
ぼっちの姫和ちゃんを気遣って積極的に話しかける岩倉さんの姿が見えるよ
姫和ちゃん絶対友達いないし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:03:22.92 ID:OAid9+5x0.net
>>794
髪色は白と黒で違うけど雰囲気はにてるしね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:04:12.05 ID:p5ahXFLl0.net
>>798
初期の姫和って友達作ると人間強度が下がるとか言いそうだからな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:04:23.06 ID:YNmAUEM8a.net
ゲーム版において美奈都さんは某銀河最強の戦士みたいな裏ボス格として出てくるのかな?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:06:01.82 ID:YRYke4BB0.net
岩倉さんアプリにも登場しない超レアキャラってマジ?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:06:46.38 ID:bm8u6gVF0.net
姫和ちゃんはキレたナイフ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:11:52.26 ID:GsyD2V6A0.net
此花さんはもうとじ引退して嫁入りしたほうが良いよ、俺が此花さんの子供に転生するわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:33:37.76 ID:AzE1rPULa.net
>>801
でも覚醒状態の可奈美ちゃんでも遠く及ばないって設定されたし
勝てるビジョンが見えないわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:35:16.80 ID:bm8u6gVF0.net
此花さんに彼氏ができるたびに寝取る舞衣
此花さんにお見合いがあると金と権力で破談させる舞衣

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:38:34.22 ID:/sPlym0r0.net
>>756
といっても現状全責任はそれこそ紫様へおっかぶせ状態になってそうだからその汚名をなんとしても雪ぎたいって思ってそうだし
仕方ないとはいえそれを良しとしてる舞草と行動出来るのかってのはありそうだからなぁ
獅童さんがあの後どれくらい顛末を聞かされたのか分からんけど可奈美あたりから紫の意識がまだ多少なりに残ってたのとかも聞いてるかもしれんし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:43:48.91 ID:MjmvtwIsM.net
>>797
ゲームでの言動見るに凡人の自分が強くなるためには手段を選ばないってかんじだな
そう考えると高津学長に従ってるのは忠誠というより共感が強いのかもな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:43:49.58 ID:THQrNw5i0.net
>>788
なんというか薫は一番精神面が安定していて安心してみれる。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:47:06.26 ID:1KjchC8h0.net
>>807
綾小路を怪しんでて尻尾つかむために単独で行動してるんじゃないの?
あと、分身体のよりしろがユメなら妹分を解放する役目を誰にも譲りたくないのかも

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:55:58.32 ID:AzE1rPULa.net
獅童さんが親衛隊の姫和ちゃんって言われててちょっと笑ってしまった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 23:59:22.92 ID:HeQab1FA0.net
く…クールってことだよな!やったぜ!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:09:42.53 ID:HBCz+SjRd.net
>>787
舞衣「強さって…刀使の腕だけで決まるものでもないですよ まぁ そういうのも全て含めて…私が一番強いって事じゃないですかね」

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:11:17.19 ID:+8NdbmAg0.net
舞衣「やれ」
可奈美「はい」
沙耶香「はい」
柴田さん「はい」

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:13:35.64 ID:3Wr+43aA0.net
>>786
それチチエが持ってるんじゃ…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:14:51.60 ID:tc+ZoKE80.net
>>786
長船の学長は刀そのものを大荒魂に対抗する切り札ととらえてるけど
綾小路の学長はその刀をノロで人工的に強化した刀使に使わせることで
大荒魂に対抗しようと考えているとかかな。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:21:01.35 ID:kNbI1FGL0.net
伏線がどう回収されるのか楽しみではあるけど
ぶっちゃけもうちょっと情報を開示してほしいとも思ってる
節々で察せられるとは言え作中の人物が当然のように共有している情報
(紫様の容態や高津学長及び親衛隊が世間でどう認識されているか等)
を未だに視聴者が憶測で語らなければいけない現状にちょっと不満
情報を明かす丁度いいタイミングがあるのかもしれないがちょっと遅い気がしてならない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:58:52.46 ID:Yy/Br0xEa.net
アプリの話なんだが美炎ってどんくらい強いんかね?
個人的には舞衣くらいかと思ってるんだが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 01:00:31.91 ID:f+OFR0YEd.net
岩倉さんが姫和ちゃんのちんちんをお世話する薄い本とか絶対でるからやめら

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 01:00:38.62 ID:Yy/Br0xEa.net
>>805
遠く及ばないなんて設定あったか
私にはまだ敵わないってくらいのニュアンスじゃなかった?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 01:03:49.78 ID:bcOPuTyz0.net
>>809
仲間想いで意外と熱い性格
文句タラタラの割には与えられた役目はきっちりこなす
仕事の話になると真面目モードにすぐ切り替えられる
真庭本部長から重要情報を優先的に回される程度に信頼されている

薫ちゃん良いキャラしてるよね
あと身体も小柄だが下半身がしっかりしててエロい
https://i.imgur.com/19TFek9.jpg

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 01:07:46.42 ID:WwnjBmlG0.net
>>818
リミッターかかってるから、それがシナリオ進行でなくなった時(いずれ無くなると思う)は、とじみこの世界で五本指に入るくらいには強くなるんじゃない?(適当)
一応主人公だし、9章ラスボス戦ではその片鱗見せたよね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 01:09:01.55 ID:uEmvEY1Q0.net
>>818
美炎自身にムラがありすぎてなんとも…

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 01:09:43.95 ID:fzQF6Ma7a.net
次回予告でピンク髪が出てきたが、あれは薫じゃないのか?
実況スレみんないのりいのりレスしてたけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 01:10:06.10 ID:3Wr+43aA0.net
>>818
配信ストーリー最後まで見た感じアレを倒せるんだから集中力()が切れなければかなみレベルかそれ以上か
普通の強さの舞衣とは競うまでもないと思う
集中力()が続けばね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 01:14:35.27 ID:bcOPuTyz0.net
美炎ちゃんはスパロボキャラだったら精神コマンドに「集中」が無いんだろうなぁ

>>824
普通に薫ちゃんかと
次回は沙耶香ちゃんと薫ちゃんがメインのエピソードでほぼ確定みたいだから

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 01:14:47.04 ID:f+OFR0YEd.net
薫はエレンのちんちんをくわえこむ役目があるからな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 01:16:44.09 ID:3Wr+43aA0.net
みほのは落第騎士の主人公みたいな短期決戦型なんだと思う

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 01:16:59.87 ID:Voo1m5GGa.net
実況スレって大抵マトモに見てない奴がレスしてるし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 01:21:47.12 ID:yxnCN6QEa.net
>>820
「ま、それでもまだまだ私には遠く及ばないけどねー?」って美奈都さんが言ってる
冗談混じりな言い方だし自称だから設定ってのは言いすぎだったかもだけど
でもその手の嘘を言うとも思えないしスカウター持ちの可奈美ちゃんも否定してないから
やっぱりまだまだ大きく差があるんだろうと思う

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 01:23:41.77 ID:7CbBp6yR0.net
>>829
あそこの住人って反射だけで書き込んでるし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 01:23:57.59 ID:bcOPuTyz0.net
自分よりまだまだ強い人がいるという事実を再確認してむしろホッとしてる感じなのが凄い

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 01:32:49.48 ID:znhH42ED0.net
沙耶香ちゃんの言う「一人だけ遠いところにいる」ってのは単純に「強さの次元が違う」という沙耶香ちゃん視点の意味だけじゃなく
夢修行によって隠世に半分浸かってる状態を地の文の代わりに暗示してたりもするのかね
可奈美ちゃんはごく自然に歩いているのに気がつくと誰も彼もを置き去りにしてしまってる状態というか
ゲームPVのこれが周りの見た可奈身ちゃんの状態で、本人はその自覚がなくて気がつくと独りになっている
https://i.imgur.com/SiNVdCf.jpg

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 01:47:46.27 ID:PElBRGpA0.net
舞衣ちゃんの上の妹舞衣ちゃんがまだ中ニってことから小学だとしたらえらい洒落た制服だったな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 02:18:28.83 ID:Qv3S6qx+d.net
>>833
放たれた矢はその弓離れたら もう二度と戻れない…って事かな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 02:30:30.67 ID:7rsbNJ4W0.net
>>833
ひよりちゃんもちょっと幽世に居るような世捨て人感はあるな
やっぱりカーチャンが幽世に飛ばされた影響はあるのかね
SIREN2のとある人物を連想してしまう
あっちは人間やめちゃったけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 02:42:54.68 ID:sm6KorKj0.net
>>833
おもしろ解釈でよろしい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 02:53:14.27 ID:trspjnM6a.net
ゲームで思い出したけど某所で話題になってたネタ
キャラが戦闘不能状態になるとそれぞれのキャラの造形に合わせた固有の台詞を残して倒れるんだけど
紫さまの場合は「美奈都……」って言ってるのがすごい切ない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 02:53:14.51 ID:IdXq1M7GK.net
>>810
あの二人ってそんな姉貴分、妹分って言える関係だっけ?
獅童さんは多少なりとも気に掛けててたからともかく
ツバクロちゃんは自分以外はバカにして侮ってたような

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 02:57:20.28 ID:7rsbNJ4W0.net
ひよりちゃんのかーちゃんの名前は言ってくれないんだ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 03:04:59.14 ID:D52+0ZzN0.net
少なくとも先に逝ったのは湊なんだよな...

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 03:17:21.98 ID:QZM1EH8Pa.net
美炎ってそんな強かったんか
可奈美並ってことは結芽より強いのは確定か
というかライバル的なポジと思ってた
ひよりちゃんが雑魚過ぎて辛い

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 03:23:37.61 ID:9aItWlAr0.net
ひよりちゃんは一瞬一発特化やから
それに対応できる可奈美ちゃんがチート

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 03:33:57.99 ID:rDXYWyKy0.net
>>829
ちゃんと見てたら実況できないだろう
まれには達人がいるかもしれないが
そんなもんと思ってスレを覗くのが吉

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 03:34:22.63 ID:/oLDvwp30.net
>>826
かなり高レベルにならないと習得できないとかね。
可奈美は手加減持ってそう。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 03:54:43.51 ID:yoxvD1Xoa.net
アプリの方は荒魂戦メインで、対人戦があまりないし
あったとしても攻防の様相はほとんど描かれないので、美炎もそうだけどキャラの強さを相対的に測れない
六角ちゃんはアニメで何度も繰り広げられていたような対人戦が描かれてた
一人で親衛隊一席二席を同時に相手にしたというのは、今思えば化け物だな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 04:06:09.76 ID:MuwkQeTMa.net
>>839
アプリのエピソードで獅童は結芽のことを猫可愛がりしてたぞ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 04:12:42.43 ID:znhH42ED0.net
>>838
サポートのスキル名とか龍眼(タギツの演算予測)になってたりセリフの感じとかも基本タギツヒメなんだけど
意識を失う瞬間だけ本来の紫の人格があらわれたって感じの演出で物悲しいよな

>>840
篝のことも悔やんでるだろうけどそちらは役柄上、前から覚悟していた部分もあっただろうからな
美奈都については設定や描写を見てると、気を許すことのできる親友みたいな関係だったようだし
それだけに本来失わなくてもいい美奈都まで失うことになったのが相当辛かったんじゃないかと推測してる

じゃ付いてきた時点で追いかえせばよかったのにって話になるけれど、あのとき紫はホッとしたように微笑んで冗談まで言ってるんだよな
重い命令を下し、重荷を背負わなければならないことを考えると、自分より強い唯一の存在である美奈都が側にいるだけで心の支えになったのかもしれない
世代間の対比を意識して考えると「紫には重そうだから半分持つよ」ということもあり得たかもしれない
でも結果的にはそうはならず、置いて行かれてしまった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 05:42:26.55 ID:pLS70SCsa.net
特別な地位や圧倒的な強さといった人を孤独にする要素てんこ盛りな紫様からすると
美奈都さんは同い年で自分より強くてしかも地位に気後れすることがない人だから
自分を孤独から救う唯一の存在だったのかもしれないな

ゲーム死亡セリフの「美奈都…」の後に続くのは「…置いていかないで」とか「…すまない」とか「…私も今逝く」とかかな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 06:25:14.90 ID:3c8u04Xu0.net
現役世代は明るい雰囲気だけど紫様世代って考えると結構凄惨なんだよな
犠牲者、死者、嘘とその責任、決して拭い去れない過去の重圧
顔を合わせても辛いだけなレベルだろう
最年少の自我情緒形成時期に悲惨な体験をした雪那ちゃんとか捻くれるのも分かる気がする
酷く拗らせるまで先輩の紗南ちゃんとか絵麻ちゃんも多忙なせいだろうけど放置してたみたいだし
まさか旧知で袂を分けて戦う事になるとは思ってなかっただろうな
分かり易い悪者として雪那ちゃんは死ぬんだろうけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 06:39:17.19 ID:BDa0+yjx0.net
でもまあどんなに周りが気遣っても救えない人もいるしなあ…

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 06:48:58.96 ID:lw7Vu2ylr.net
>>824
まとめサイトですら訂正してなかったワロタよ
流石に普通にいままでアニメみてたらわかりそうなもんだけどな…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 07:19:53.26 ID:wsKqINRf0.net
エレンの構え面白いな
迎え撃つ限定の構えなのかね
舞衣の鶺鴒もこだわりを感じる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 08:28:37.78 ID:Xe1AaSVPa.net
紫様どんだけ美奈都好きだったのよ…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 08:42:31.00 ID:y/vsutjeK.net
おそらくは母親世代で最強だったろう美奈都
何故リーダーで無かったのだろう
いや、娘と舞衣ちゃんを見れば理由は明らかだな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 09:37:03.64 ID:8J77SNGO0.net
>>855
今年のドラゴンボールの映画はストブラとのコラボ映画で頼むさ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 09:55:14.97 ID:tc+ZoKE80.net
よくよく考えてみれば
タギツヒメ本体は隠世に潜んでるらしいけど切り離されたタギツヒメの一部って
タギツヒメの意志あるのか?
もしないなら高津学長側はタギツヒメの一部を研究に利用してるだけだとか?
(それはそれで大問題だけど)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 09:56:45.05 ID:mPX+vssWF.net
次回は薫回か
キャラごとに少しずつ掘り下げていくのかな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 09:57:23.42 ID:mPX+vssWF.net
組織や政治の話は大人に任せて

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 10:20:53.04 ID:UzHxR4PQ0.net
>>797 夜見ちゃんは逆に「ノロと共存している人体のサンプル」として高津学長の仲間の研究者とかに定期的に体を開かれたりしてそう。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 10:29:53.78 ID:IdXq1M7GK.net
>>853
ひよよんがVSタギツ紫ヒメ戦でやってた引(いん)の構えも
女の子がやるには泥臭くて
ちょい不恰好に見えるのをしっかり再現してたわ
隣に並んでた可奈美の柳生の勢法が洗練されてて
都会派なカッコ良さなので余計に…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 10:54:56.55 ID:zAz2BbKg0.net
ぶっちゃけもうちょっとこう重々しくやっても良いと思う

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:10:32.62 ID:u4lE7SGV0.net
>>857
そもそもタギツヒメはノロの集合体だから
紫様と一緒に隠世の深淵に消えた本体と
いま現世で活動している分身は独立した意識を
持っているんじゃね
雪那さんと夜見ちゃんがヒメと奉る分身が結芽の遺体を
依代として使っているならそれに引っ張られてタギツヒメ
本体とはかなり違った意識になっていそうだな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:11:05.89 ID:nM/l160i0.net
>>818
少なくとも1話の校内予選で反対側に配置されてたら美濃関代表は可奈美・美炎になってたであろう位には強い

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:11:11.16 ID:dKeFkojfa.net
>>854-855
美奈都さんは江麻さんからも憧れの目を向けられてたみたいだし
正直苦手だったらしい篝さんからも「いっぱいいっぱい感謝してます」と言われたり
良くも悪くも人タラシだったんだろうな

逆に雪那からはものすごい嫌われてそうだ
紫様にも遠慮なくて気安いし噛みついても圧倒的な強さでねじ伏せられるし
「紫様の御刀」とか「才能の優劣から解放」とか言ってるあたりコンプレックス抱えてそうだしその要因に美奈都さんがいそう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:13:59.41 ID:dKeFkojfa.net
>>864
それは舞衣ちゃんが負けるってことだけど本人は舞衣ちゃんの方が強いって言ってるしどうだろう
可奈美ちゃんからはワクワクしたとは言われてるけどあの子のワクワクは強さそのものとは別次元にありそうだし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:23:44.29 ID:CHbovJn10.net
>>865
現役時代に何度も軽いスパーリング(美奈都的には)という名の
地獄のしごきに付き合わされてた一人だったんだよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:25:14.44 ID:3Wr+43aA0.net
9章の最後ら辺で強さの理由ほんのり明かされた感じだと、並の刀使じゃ勝てないと思うよ
長期戦に持ち込めれば弱いだろうけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:28:02.76 ID:u4lE7SGV0.net
>>859
舞衣パパは危険だから舞衣ちゃんに刀使を辞めろ
といいつつ自身はアメリカの回し者であるフリードマン教授
やエレンパパ・ママに出資してノロや珠鋼を媒介にして隠世に
アクセスして無尽蔵なエネルギーを引き出すという危険な研究を
しているVIPだったのにはワロタ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:34:02.18 ID:nM/l160i0.net
>>869
というかあの研究見てると結局これまでもこれから起こるであろうことも
全部人間の傲慢の結果でしかない気がする

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:39:52.16 ID:u4lE7SGV0.net
>>870
フリードマン教授が行っている研究は
現世と隠世の境界を超えるという禁忌とも
いえるものだから破滅的な結果を招くだろうな
20年前もアメリカが余計な事をしでかしたせいで
荒神タギツヒメの顕現を招いたし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:41:57.69 ID:jBzBcBUga.net
此花のパイパイも大きい方だよな
ネネは興味ないのかね
俺だったら此花のパイパイの乳首舐め舐めしまくるのに

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:43:01.59 ID:yGxVQ0+f0.net
警備として呼ぶトジに親族の娘呼びつけておいて挙げ句ノロ強奪されるって普通に大失態だな。
エレンは能力高くて、彼女が失敗するなら他での大概失敗するだろってのは、この際評価の外だろうし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:43:18.60 ID:ucYcFHaD0.net
>>869
ノロの穢れ落としを始めとして、祀り敬う延長だっていうのはじいさん語ってたろう。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:49:12.04 ID:u4lE7SGV0.net
>>873
国の研究所ではなく民間の研究所だから
問題ない、という建前なんだろうな

>>874
フリードマン教授はそう言っていたが娘婿の
古派蔵博士は魂鋼やノロを研究することで
隠世にアクセスしてエネルギーを引き出せると
言っていたな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:50:34.95 ID:nzemmT7p0.net
アメリカが悪いアメリカが悪いってそりゃ事実だけども
ドイツ人のフォンブラウンは戦後アメリカに無理矢理ロケット作らされてたって言うのかったら違うし
日本が戦争に負けたところで
「うち、こんな研究もやってたんですよ」「このノロっていうの凄いんですよ」
とか研究続けたいばかりに日本軍の命令で研究してた内容も含めて持ち逃げして自分から売り込みかけた研究バカが居たんだろと思っている

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 11:52:46.12 ID:ucYcFHaD0.net
>>875
それが「御刀以外の利用法」だからね。
逆に言えば御刀にする以下の扱いをするつもりではないということだよ。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:03:55.71 ID:IdXq1M7GK.net
>>876
元々宇宙ロケットの研究をしたくて仕方ない人だったもんな
ナチスに無理やりV2とか弾道ミサイル作らされてて
アメリカにこっち来いよ好きに宇宙技術を開発させるぜ
って言われてV2ミサイル開発チームごと引き連れて亡命した
だからサターンロケットは本人の望む通りの産物だよな

月ロケットの技術が後々ICBMに転用されるのはブラウン博士のせいじゃない
アメリカはこっそりそういう腹づもりは有っただろうけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:15:25.97 ID:nzemmT7p0.net
そのいいわけ一億回くらい見たけど
自分の技術が使われることも、そういう目的で技術使いたいからアメリカが亡命持ちかけてきたこともわかるだろ考えれば
ロケット作れるくらい頭いいんだから

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:21:30.62 ID:XA3r9Jkoa.net
まぁ美炎も20年前の大厄災が原因で母親命落としてるし可奈美姫和側の人間だから御刀パワーで何だかんだ舞衣に勝ちそう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:25:54.06 ID:uFD7ZxIC0.net
刀使は公務員なのか学生なのか?
薫だけ公務員なのか?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:26:26.66 ID:GNg5S3zoa.net
普通に美炎の方が舞衣より強いんだよな
というか舞衣って正直実力的には一般刀使より少し強いくらいだろ
司令塔言ってる人もいるが前に出て戦うんだから
紫戦みたいに直ぐに潰されてその役割ができなくなるし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:28:41.00 ID:KbFZnfsn0.net
刀使は役職的には警察

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:29:12.70 ID:zAz2BbKg0.net
けど現状一番正当に事件追ってるのが舞衣って状態になってるような
ぶっちゃけ可奈美より正統派主人公状態やぞ
可奈美は正統派というにはちょっとおかしいし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:29:29.57 ID:P1+kgIFld.net
2クール目蛇足杉だろ
ヒスババアは媚びる相手変えてまた同じことしてるし
もうさっさと死ねよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:31:00.09 ID:3c8u04Xu0.net
そういうのをダークに扱った戦後〜相模湾岸大災厄編とか楽しそう
もっと言えばご先祖様編とかなんでもイケるな
最初の所持者の時点で御刀に神性はあるんだろうけど…
神通力的なものは最初から発揮できたんだろうけどロリコンでしょう?
最初の所持者は大抵おっさんだろうし…
御刀によって巫女の手に収まるまでに色々苦労してそうよね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:31:05.81 ID:nM/l160i0.net
神とは本来
崇め奉り 何かをして欲しい と求めるものではない
畏れ伏し 何もしてくれるな と宥め賺すものだ

フリードマン教授のも娘婿のも
原因を究明し方法を確立すれば神すら制御下におけるという傲慢な考えだ

和魂と荒魂の概念の無いヤンキーや科学者にはわからぬのだよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:34:16.23 ID:zAz2BbKg0.net
崇め奉っても怨霊と蘇ってくる連中よ
つーか正直ストーリー的にはあの科学者連中の言う通りな感じになりそうだけど出来れば科学者連中は勘違いしてたって方向にいってほしい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:36:13.63 ID:f+OFR0YEd.net
此花はくさいからねねに敬遠されてる

総レス数 1002
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200