2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フルメタル・パニック!IV part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/06(金) 17:40:39.15 ID:N4mynqTt0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を2行分重ねて書き込んでください

俺は全てを守る。君に属する全ての世界を護衛する。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報
TOKYO MX:4月13日より 毎週金曜 22:30〜
サンテレビ:4月13日より 毎週金曜 23:30〜
BS11:4月13日より 毎週金曜 27:00〜
TOKYO MX:4月16日より 毎週月曜 22:00〜※※※再放送
◆配信情報
AbemaTV 4月13日より 毎週金曜 23:00〜
その他ニコニコ動画を始めとした配信サイトでも配信予定

■関連サイト
公式サイト: http://fullmeta-iv.com
公式Twitter: https://twitter.com/fullmeta_iv

前スレ フルメタル・パニック!シリーズ総合 part108
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1519949687/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:27:43.78 ID:ASzGaKSJd.net
確かに京アニの人物描写は凝ってるけど、ああいうのは京アニ独自の色だから他の会社にそれを求めるのは酷というかお門違いというか
今回のは癖がなくて見やすい映像にはなってると思う
前のも良かったけどこういうのでいいんだよこういうので感

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:28:02.47 ID:kHy15Dosd.net
Abemaの視聴者70万越えたぞ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:28:10.48 ID:BNOPW9mH0.net
「実在の団体とは一切関係ありません。が…」

…よくあるテロップだが、原作に合わせて少し細工してあったな
そこまで伏線にしてしまう中山監督に脱帽

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:28:21.40 ID:SJs98dWM0.net
ジーベだから不安だがとりあえず現状の原画スケジュール的には余裕ある方だね
あくまで今の所は
総作監が堀内さん一人ならそこで止まることが予想される

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:28:49.74 ID:rfJc4bRi0.net
Σベースかな
作画はかなりいいね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:29:09.79 ID:yKPho3hF0.net
最高の1話だった

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:29:43.13 ID:XZphxkSm0.net
アニメから間空きすぎたからどこから始まったか最初よく分からんかった
絵はかなめの顔だけなんか違和感あったな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:30:22.15 ID:DJCtT3o+0.net
>>537
付いていけてないに決まってるだろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:30:28.40 ID:3mDooCOe0.net
OP無し&予告無しor手抜き予告だったのは予想通りだったが、まさかEDも無いとは思わなかったわ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:30:28.60 ID:fPV7slSo0.net
あんまり動かなかったけど作画は良かった

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:30:40.18 ID:WjcG+E1yd.net
近々のロボアニメがガキ向けとか恋愛脳向け(それが悪いとは言っていない)だったから染みるわホントに

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:30:46.66 ID:ncgwM6SN0.net
>>575
軍曹単位を間違えるとはお粗末な頭だな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:31:09.13 ID:XAnfgJOx0.net
原作ファンとしてはこれ以上にない1話だったけど
2話以降が心配だなー
ジーベでこのクオリティーを維持するのがどれだけ大変か

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:31:15.34 ID:LSz2hJtO0.net
いやぁ濃い30分だった
ソースケ、クルツ、カリーニンの声から若さが無くなったなぁw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:31:19.85 ID:PtX74p+F0.net
カリーニンが完全にスネークだったけど、なんでもいいや!

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:31:24.78 ID:DJCtT3o+0.net
Abemaのコメントは動物園だった
あそこ民度底辺だな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:32:06.85 ID:9ogMlZLJ0.net
Abemaで1話みた完全新規だけど割と面白かった
細かい設定とかは当然ちんぷんかんぷんだけどこっからの流れは結構気になるところさん

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:32:17.42 ID:MPe0Rh5D0.net
欲を言えばアルギュロス本社ビル爆発シーンは、ボーダ提督視点で見たかった

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:32:26.82 ID:+n4erhD3M.net
1話めっちゃ良かった!
ヤベーよ本当にフルメタが始まっちまったよ...
絵もきれいで良かった...

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:32:54.90 ID:T7tDmjqp0.net
>>586
逆にどこが作ったら今後の展開安定して回せるんだろうな
あの物量のせいで映像化難しいって言われてたからどこがやってもやばい事にはなりそうだわ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:33:00.66 ID:+fqU25Gr0.net
2話からが本番だな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:33:24.29 ID:fPV7slSo0.net
10年以上前のアニメの完全な続き物って言ったら世間的にはファフナーみたいな感じなんだろうな
古参は感涙だけどまあ新規にはキツい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:33:40.79 ID:IxligT/o0.net
とりあえず2〜4話がどうなるかかな

あと冒頭のヘリだけどECM使ってても音は聞こえなかったっけ?
原作でもヘリ飛んでないのに音聞こえるとか描写あったりしたはずだけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:33:41.52 ID:E1Kpgy1W0.net
放送時に流れるコメントなんざ基本クソだろう
Abemaのメリットは追い出しとかがないとかその辺くらいだ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:34:10.86 ID:ipl1TLIb0.net
>>569
まぁわからないでもない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:34:34.03 ID:2JJfX7aj0.net
こういう1話みたいな話だと京アニ向きかもな
宗介とかなめの手をつなぐシーンももっと凝ってくれるはず

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:34:45.62 ID:FsO/rcEV0.net
アップの画いいっすねぇ
CGはイラネ
海中戦カットで正解だなこれは

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:34:55.70 ID:ROV8x3UVa.net
やらおんの差し金多すぎる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:35:26.89 ID:ipl1TLIb0.net
>>593
ジーベック上位互換のプロダクションIG

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:35:48.64 ID:r2K9Fc/Na.net
光学迷彩同士の重たいASが草の上にいるのに足跡がないとか、ヘリも可視化するまでホバリングしてるはずなのに音とかローターの風がないとか…。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:35:56.17 ID:WjcG+E1yd.net
>>597
ほんこれ
反射的にコメントとかしてる層だからまともに見れてなさそうだしな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:36:29.25 ID:Tv23n8NQ0.net
abemaで視聴終了
めちゃ良かったよ
スタッフさんお疲れ様やで…
宗介とカナメのシーンは展開知ってたけどドキドキしました

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:36:39.64 ID:fPV7slSo0.net
やっぱ長編に短編キャラ登場っていうインパクトはアニメでも健在だな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:36:42.20 ID:LSz2hJtO0.net
>>589
コメントなんて開きながら見るのはもったいないな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:37:37.91 ID:P92eas680.net
マオ役の人って、TSRコメンタリーで終始嫌っていたのに
よくまあ出演続投したなあ
配役替えてもよかったんじゃね?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:37:54.77 ID:XZphxkSm0.net
ファンだけでない不特定多数の人間が多く見る所で
自分の求めるコメントが流れると思ってるってアホだろ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:38:03.67 ID:Tv23n8NQ0.net
abemaのコメ見てたら大貫さんがもーのこーの言ってたけど見逃したのか分からなかったわ
どこのシーンだ…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:38:31.53 ID:5z0QOdn80.net
>>451
亀だがXには参戦してないぞ
お前さんが言ってるのはスパロボVだ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:38:45.94 ID:Ghtf9Qa7d.net
エンドクレジットにコミカライズの表記があってちょっと感動した
あとカロリーメイト(フルーツ味)が満を持して登場したことにも

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:39:06.33 ID:fPV7slSo0.net
映画を見てるような感覚になって、えっここで終わり?って思っちゃった

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:39:24.08 ID:P0QWh81C0.net
>>611
そかwすまん

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:39:31.38 ID:9ogMlZLJ0.net
敵がついに本気出してヤベー状況なんだなーってことがわかってれば付いていけるかな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:39:43.50 ID:HWlAlxI/0.net
CGがオレンジではないけどファフナー並みの戦闘できるんだろうか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:39:49.21 ID:fPV7slSo0.net
ゲイツの名前が出てたのは嬉しかった

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:40:10.70 ID:EvnT6sXyd.net
日常が終わっていく空気感がよかった
悲しいけどね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:40:14.38 ID:dwGXxWCrM.net
映像的にもきれいで満足だったけど脚本の腕がスゴいな
カットや微妙なセリフ改変はあったけど25分で違和感なくあそこまで進めて
「長い5分になりそうだ」で完璧な1話の締めにもっていってた
しっかりプロローグとして終わらせて次回以降の盛り上がりを期待させてくれたよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:40:59.39 ID:WjcG+E1yd.net
コミカライズといえばフルメタは館尾版から入ったんだよな俺
当時はネット見てなかったからアレの評価というか扱いがファンの中でどうなってるか知らないけど

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:41:20.42 ID:W+0AwHZDa.net
京アニから離れて良かったと思えた出来栄えだったな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:41:28.86 ID:zkXPNDVH0.net
映像は文句無し
声は歳食った感じがするけど、これは仕方ない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:41:46.69 ID:xqV/WMBt0.net
>>608
え?フルメタ嫌いな人なん?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:42:01.62 ID:eivyGRog0.net
>>619
脚本原作者だからな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:42:19.16 ID:jfwHktcK0.net
さすがに矢切の渡しは流れないかあと思いました

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:42:27.59 ID:Tv23n8NQ0.net
>>619
確かに脚本の腕すごいよね
封○演義再アニメ化がクソ脚本過ぎて発狂の出来だったけどフルメタはいい出来でほんと恵まれてと思う

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:43:18.93 ID:HWlAlxI/0.net
フルメタはコアなファンいるから流石にスタッフは下手なことできないことはわかってるな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:43:21.90 ID:MPe0Rh5D0.net
>>620
「いきなり!」からじゃないのかw
TCGのCM見て、カードミッションなんてあったなぁと懐かしくなったわ
周りにやってる人居なかったんで、収集してただけだが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:43:59.01 ID:2GienVHi0.net
林水先輩の自分でも気づいたから〜みたいな台詞カットは残念だったがなかなか良かったな
原作うろ覚えだし新鮮な気持ちで見れる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:45:06.00 ID:pJ5HSdEX0.net
今回のってレーバテインが登場するとこまでやるかな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:45:08.08 ID:DJCtT3o+0.net
>>607
MXでじっくり見たあとにAbemaで見たから問題ない
録画でもまた見る予定だし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:45:17.87 ID:10/L+K+s0.net
マデューカスさんお元気そうで何より〜

作中時間は(セリフにもあったが)たいして経過していないのに
そう思ってしまった自分

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:45:28.85 ID:1qTT4XgQa.net
延期して不安だったけど
1話見たらその不安も吹き飛んだわ
この出来なら喜んで円盤買うぞ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:46:21.61 ID:osDVF56U0.net
>>615
今回見てチンプンつまんねーとならないで、面白そう思えたなら
Netflixなりで配信見てもいいかと

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:46:53.13 ID:9Pxeibmb0.net
かなめの声ってこんなんだっけか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:47:29.89 ID:E1Kpgy1W0.net
そういやかなめの声優のクレジットがひらがな表記になってたな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:47:34.72 ID:P0QWh81C0.net
こんなんだけど頑張って声作ってたなゆきのさん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:47:35.90 ID:Y8jUQ8CQ0.net
いやー懐かしいなぁ
出来も個人的には満足だ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:48:43.01 ID:pJ5HSdEX0.net
Dアニメストアなら月400円で今までのシリーズ全部見れるぞコスパ最高だろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:49:36.91 ID:WDqZFpAb0.net
>>603
高額明細が実現してるんだから音も消せるだろ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:49:48.18 ID:A2K/+SR40.net
>>621
京アニは逆に頭下げてでもフルメタ作って名誉挽回すべきだったんだけどな
自社で原作賄うようになってから利益は出てるんだろうけど、会社としての魅力は無くなったわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:50:13.48 ID:Tv23n8NQ0.net
Amazonプライムでovaのわりとヒマな戦隊長の1日まで見られて美味しかった

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:50:13.53 ID:T3hYH2970.net
いやヘリの音は消えないけど
単純に遠くにいただけなんじゃね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:50:14.18 ID:fPV7slSo0.net
同時多発テロで1期が延期になったの懐かしいわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:50:22.17 ID:BNOPW9mH0.net
>>636
声優としてのみだが改名したからな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:51:13.75 ID:INZS4Tcx0.net
次回から怒涛の戦闘開始だな
長い一週間になりそうだ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:51:59.70 ID:XxYnDVCf0.net
>>641
正直今の京アニは今後の展開は無理だと思う

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:53:17.09 ID:Tv23n8NQ0.net
Twitterトレンド入りおめ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:53:22.98 ID:kTFdQnRz0.net
ハルヒが流行ってからずっとあの路線だしね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:55:34.39 ID:Nzq3YdBk0.net
京アニはもう有名な原作はやらないだろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:56:26.14 ID:VNYUckDl0.net
髪の毛全体が動いてたり座ってるだけのキャラが演技してたり地味なとこも作画頑張ってる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:56:29.98 ID:A2K/+SR40.net
>>647
原作のこの後を知らんのだが京アニの技術的に無理な展開ってこと?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:56:37.71 ID:E1Kpgy1W0.net
>>645
放送中のアニメ自体見るのも久しぶりだから改名してたんだな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:56:52.57 ID:dwGXxWCrM.net
>>615
これまで3シリーズあって第2シリーズは学園メインのドタバタギャグアニメ
1と3シリーズ目は基本シリアス重視の主人公が敵と戦うロボアニメ
今まではこのシリアス戦闘シリーズと平和なギャグシリーズが切り離されていたけど
敵が本気になったことによりギャグやって平和な日常だった学園まで戦場になり
今まで少しずつ積み上げてきた平和が全て崩壊するのが今回の第4シリーズ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:57:20.24 ID:FsO/rcEV0.net
あの距離の射撃を防ぐのを実際に映像で見るとトンデモ感が

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:57:21.32 ID:CkfwFZ5Jd.net
スパロボでやたら常連にされたせいで懐かしい感覚が無い

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:57:35.29 ID:T5WL3Cqz0.net
このスレ映ってたんちゃうん?
やばいやばい身だしなみ整えておくわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:58:14.61 ID:hFbn1KKC0.net
主題歌みくにじゃないのかがっかり

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:58:27.69 ID:T3hYH2970.net
>>652
この後ロボなり生身なりでほぼ全部戦闘だからね
京アニがそれを出来るのかできないのかは僕は知らんのだけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:58:45.69 ID:T5WL3Cqz0.net
ファイル共有ソフトで全話そろってるわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:59:03.28 ID:yKPho3hF0.net
このクオリティーで最後まで頼むぞ

ホンマ頼むぞ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:59:14.69 ID:Nzq3YdBk0.net
ふもっふだってまだ半分以上やってない原作あるんだぜ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:59:47.31 ID:O10h8pkFd.net
>>659
エヴァガ見る限りシリアスアクションは向いて無いと思う

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 23:59:59.96 ID:T5WL3Cqz0.net
セカンドレイドから何年たってんの?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:00:38.91 ID:uApDaepk0.net
というか京アニはもうほぼ全員女性スタッフになっちゃったしね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:00:48.48 ID:6viBppS/0.net
>>634
なんでチンプイの話してんだと思ったわww

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:01:01.08 ID:lTXuTyH20.net
>>662
やってない分はやらんで正解だと思うわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:01:14.29 ID:5hh74qGg0.net
>>665
さらっと大嘘をつかないように

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:01:16.69 ID:BQHOrZVx0.net
うおおおテッサの仕草がイチイチかわいい
てか仲間の2人忘れてたけど懐かしいな声が至福じゃ〜

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:01:17.18 ID:Qr/hviRxH.net
光ケーブルのおかげで、都心から1000km離れた小笠原でも
フルメタが見られる嬉しさよ。MXテレビ万歳

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:01:54.66 ID:Eo9CEsX20.net
生徒会のホワイトボードで作内は平成11年だったな
登場キャラ達リアルなら軽く30中盤か…

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:02:13.52 ID:6egnb8TZ0.net
やってない短編の話はそれなりにあるけど
アニメでやって面白い話が1クール分は多分残ってない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:02:27.80 ID:ch35w/CC0.net
過去作は観てるけど忘れてしまってついて行けん

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:02:29.57 ID:sHvosiPo0.net
うーっす
久しぶりにフルメタ本スレ来たわ
何年ぶりかね
賀東のオーコメ目当てに円盤買うわ
もうキャラが動いてるだけで感動ものだぜ

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200