2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 33

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 19:22:31.14 ID:x7GbKTg00.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

ここは週刊少年ジャンプの漫画「BORUTO」のアニメスレです
※アニメ「NARUTO」「NARUTO疾風伝」のスレではありません※
ルール、マナーを守って使いましょう

・バラし、荒らし、煽りレスには徹底的に無視(放置)。無視出来ずに、乗ってレスする人も荒らし仲間です
・動画、画像、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行( E-mail欄に半角で[sage] )推奨
・次スレは>>950が宣言して立てる事。立てられない時は、必ずその意思を示す事
>>950が立てられない場合は>>960が立てること
・アニメ板のローカルルールにより、ネタバレ厳禁です

@関連サイト
TV東京番組紹介ページ        http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/boruto/
週刊少年ジャンプ作品ページ     http://www.shonenjump.com/j/
スタジオぴえろオフィシャルサイト   http://pierrot.jp/title/naruto/
劇場版『BORUTO ボルト -NARUTO THE MOVIE-』 http://boruto-movie.com/

@前スレ
BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 32
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1520578695/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/30(金) 19:17:08.57 ID:TMYD4sGO0.net
ボルトの科学忍具に関しては映画と変わらんと思うね
科学忍具を着ける切っ掛けは螺旋丸を習得できなかったと早とちりしたこと
使用する切っ掛けは試験中に追い詰められたから(ナルトに自分を見てもらいたい・認められたいのに負けそうになったから)

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/30(金) 19:21:05.64 ID:TMYD4sGO0.net
そもそも着ける切っ掛けになった螺旋丸の習得はサスケから課されたもので
ボルトはナルトを倒すためにサスケに修行をつけてもらおうとしたわけだ

アニメのボルトだと映画みたいに不正はしないんじゃないかって意見はなんかおかしいと思うんだよなぁ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/30(金) 19:51:32.32 ID:A3IX7Ep60.net
カタスケは悪意の人ではない ガチで良き科学忍具作りたいし広めたい
誕生日にナルトは来るだろうか
はちゃんと前ふりしてるから、あのあたり見るのは個人的にキツいし
放映日になったら胃が痛い思いして見るだろうけど
たぶん、不正、やると思うわ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/30(金) 20:33:44.81 ID:Kttt4Kib0.net
>>131
俺も変わらないと思ってるよ
そのナルト関連の不仲に加えて他に色々理由付けしてくるとは思ってる

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/30(金) 20:55:05.01 ID:z6cLnYKM0.net
放送予定見るに、次の次はヒマワリの誕生日〜サスケ帰還みたいだね
白ゼツはサスケ以外がなんとかするんだろう。ミツキの仙人モード出る?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/30(金) 22:06:28.35 ID:Rgz19pr80.net
不正の内容は変えて欲しいわ

映画の不正は、例えるなら
試験問題が分からないから、試験中にこっそり知恵袋に頼るようなものだけど
そういう、出来ないことを補う不正ではなく

有効数字の計算が面倒だから、試験中に電卓をこっそり使うみたいな
優秀ゆえに手間のかかることを厭うみたいな不正の方が

他人よりも短期間で遁術・螺旋丸を会得できたり
下忍試験では面倒な文章問題の後回し発言をしたり
するような効率の良さを求める映画・アニメの両ボルトに合ってる気がする

映画の不正だと、まんま落ちこぼれの発想に感じてしまう

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/31(土) 00:02:17.71 ID:hMIPsE9D0.net
アニメボルトだからこそ落ちた時の落差が大きくて、そこが物語的に面白い気がする
落ちた衝撃が大きいほど這い上がって成長した時のカタルシスも大きくなるし
まー全ては演出次第なんだろうけど

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/31(土) 00:05:55.13 ID:fX8oISAv0.net
>>136
ボルトが科学忍具を使ったのは
落ちこぼれのカンニングじゃなくて
最適解を求めてネットで手早くゲームの攻略サイト見てプレイするような感覚だと思う
労力を惜しむいかにも現代っ子的なやり方じゃなかろうか
自分は映画見た時そう解釈したんだが

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/31(土) 00:35:16.92 ID:hMIPsE9D0.net
ゲームのチートデータとか正に…
白ゼツ戦で科学忍具に助けられる展開あるのかな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/31(土) 01:13:36.01 ID:H+c3Qaj40.net
映画では描かれなかった不正後にサラダ達に謝り倒すボルトが見たい

141 :猫娘+ :2018/03/31(土) 02:14:34.73 ID:1orFDRo90.net
ボルトの丘

ボルトの丘なだけに、雷も多い。
猫娘さんの背中にマスターソードやハイリアの盾などの
金属製の武器を装備していると、確実に落雷してしまい
ゲームオーバーなんてことにもなる。

落雷する直前には、猫娘さんの背中がビリビリしだすのでわかる。
本当に落雷を食らうと、ハートが20個以上削られる大ダメージを食らう。
ハートが14個では一発で即死なので注意。

142 :猫娘+ :2018/03/31(土) 02:22:12.18 ID:1orFDRo90.net
ボルトの仕掛け

ボルトなだけに、電気の仕掛けも多い。
青白い電流に接触すると、感電してしまいハートが4個半ほどのダメージを食らうぞ。

感電死すると、黄色い文字でゲームオーバーになる。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/31(土) 05:35:36.88 ID:QVc/hXhV0.net
科学忍具自体は本当に素晴らしい発明だからな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/31(土) 13:51:46.94 ID:oSFZRmYv0.net
ボルトってなんでテスト100点取れるんだ!?
ナルトは勉強苦手だしヒナタは日向家の落ちこぼれだから多分成績も悪い

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/31(土) 14:06:32.35 ID:B1DxmI6j0.net
隔世遺伝

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/31(土) 14:17:09.79 ID:3GGewTVwd.net
成績に親は関係ない

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/31(土) 14:19:39.32 ID:1qlqHZpad.net
>>144
ヒナタは中忍試験のペーパーでナルトに答案見せてあげようとしてたし勉強はできたんじゃないかな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/31(土) 14:21:41.28 ID:3GGewTVwd.net
>>147
荒らしを呼ぶなよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/31(土) 14:24:14.63 ID:xGWw6uWMd.net
>>147
普通に白眼カンニングだろあれ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/31(土) 14:31:31.10 ID:KEP4aeUa0.net
>>147
この話題で過去何度も荒れてるのでスルー推奨だコレ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/31(土) 14:35:21.49 ID:6bagt7zCd.net
白ゼツ(生物兵器)がいのじんなのは白いから?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/31(土) 14:36:59.99 ID:tfXjEdkIK.net
ニート村に雷車強盗に…何やってるんだよナルトェ…
木の葉丸ちゃん天照見た事あったっけ?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/31(土) 14:38:53.43 ID:iYZOR/CY0.net
>>152
木ノ葉丸はサイと見たこともない二部のサスケで男同士の術が出来る天才だぞ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/31(土) 16:39:34.72 ID:FtNTKSLH0.net
>>151
冒頭の盗賊の一人(たぶん一番最初に消えたモブ)がいのじんの人、その人がなんやかんやあって白ゼツになったとか?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/31(土) 16:52:28.84 ID:qzHIC4W80.net
あの盗賊たちの声ってなんと偶然にもアカデミー同期キャラまんまだし
なんと偶然にもいのじん声そっくりさんも居たんだろうな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/01(日) 03:56:21.87 ID:EHXgdvvr0.net
BORUTO―ボルト― 5 ―NARUTO NEXT GENERATIONS (ジャンプコミックス)
https://www.amazon.co.jp/dp/4088814134
本の出版予定日は2018年5月2日です。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/01(日) 07:40:53.60 ID:Gv/qNTaNd.net
>>147
原作読めば分かるけどヒナタが頭の良いとされている描写は一度もない
いのやサクラにはあるが

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/01(日) 07:43:31.05 ID:Gv/qNTaNd.net
>>144
映画のBORUTOではキャラ紹介でも成績悪いとあるし内容でも頭いい描写はなかった
知能系のテストはサラダ頼み
漫画のBORUTOは同期の中だとIQ下の方の設定
成績優秀なボルトというのはアニメ版オリジナル設定だから理由は不明

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/01(日) 07:49:24.04 ID:atydKhSjd.net
ボルト達が発見した白ゼツ(静物兵器)によりカグヤの遺跡はナルトとサスケ以外には無理て事になってますます忙しくなりそう

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/01(日) 08:23:43.39 ID:mPIA4zvvK.net
サラダたんの声かわいい。中の人今まで知らなかったけど新人?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/01(日) 12:28:49.10 ID:23hDOxhS0.net
>>159
ボルトが一人前になって浄眼使えるようになればサスケの負担はだいぶ減るがナルトのほうはどうしようもないな
サラダが補佐に付いたりするかな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/01(日) 13:34:53.82 ID:H4C/N0Xp0.net
>>158
俺ツエー系主人公を目指してみたんじゃ?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/01(日) 13:42:43.17 ID:rk0U5rgr0.net
というかマダラも死んだしマダラの発動した無限月読も解除したのに
ゼツが活動しはじめたってことはそろそろ宇宙人来るってことなのかねえ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/01(日) 14:54:23.96 ID:+ogHvWTN0.net
>>158
そういう、劇場版の設定はどこで確認できるの?
公式サイト?在の書?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/01(日) 15:22:37.74 ID:7ivtpy+u0.net
>>164
気になって確認してみた
映画公式サイトの紹介には「ナルトとヒナタの息子。忍の才能を持つが、多忙なナルトを嫌っている。」
としか書いてないな
在の書のボルトのページにも書いてない
「目指すは父・ナルト超え!才気走るイタズラ小僧!!
忍術の才に優れ、アカデミー時代から上忍クラスの術である影分身の術を早くも修得。父と祖父が火影ということもあり、周囲から期待が寄せられている。
だが、ボルト自身は火影に対し懐疑的で、父・ナルトとは度々衝突する…!!」とだけ
パンフレットが今手元に無いので確認できないが書いてなかったような
誰かパンフ確認頼む

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/01(日) 16:03:48.39 ID:iSCMkz5zM.net
NARUTOにあった要素がBORUTOには全然ないよな
キャラの掛け合いさせとけば面白いでしょって感じでなろう系の薄っぺらさ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/01(日) 16:04:40.84 ID:ByttnvA3d.net
http://imgur.com/eicV3Iw.jpg
http://i.imgur.com/y7r21R9.jpg
http://imgur.com/UwcgtWm.jpg
映画公開時のジャンプとかアニメ雑誌の記事はどこかに置いたか忘れた

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/01(日) 16:42:42.39 ID:SZlWPtCHK.net
映画パンフには
「ナルトとヒナタの息子。恵まれた忍の才能を受け継ぎ、優秀だが努力嫌い。〜」
とある

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/01(日) 16:46:49.93 ID:oBo27v0g0.net
>>160
2003年デビューのベテランさんやで最近だとアプモンのガッチモンやってた

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/01(日) 16:49:43.05 ID:mPIA4zvvK.net
>>169
知らんかった…ありがとう

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/01(日) 17:07:22.81 ID:ByttnvA3d.net
http://i.imgur.com/gOr102r.jpg
?の意味が考えていないだったとは

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/01(日) 18:10:33.71 ID:c0T48Z5Xa.net
アニメ誌にならわりと最近の記事で実は意外に感じるかもしれないが成績優秀です!
みたいな事が書いてあったのは覚えてる
>>158のキャラ紹介の成績悪いって記述がどこから来たのか気になる
一連のものを見る限り成績は言及されてなくて優秀としか書かれてない

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/01(日) 18:20:04.09 ID:mPIA4zvvK.net
>>171
気弱な美人さんなのは間違いないw

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/01(日) 18:48:41.11 ID:xVVNUN/y0.net
まぁ漫画(単行本)のキャラ紹介だと知力は低いのは本当なんだけどなw
そこら辺細かいかもしれんけどちゃんと統一して欲しいところ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/01(日) 18:49:50.75 ID:xVVNUN/y0.net
忍の才能があるとか要領が良いってのはどの媒体でも共通なんだけどね

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/01(日) 19:03:13.40 ID:ByttnvA3d.net
師匠と10しか違わないし

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/01(日) 20:04:58.23 ID:xVVNUN/y0.net
同年代と比較して低いということね
サスケは筆記試験の時自力で問題を解けてなかったしな
戦闘における頭の回転の速さとは別ってことだとは思うが

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/01(日) 20:09:50.45 ID:ByttnvA3d.net
映画設定と一番違うのはいのじんな印象

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/01(日) 20:32:44.27 ID:7ivtpy+u0.net
>>174
知力下忍相当だから頭悪いってわけではないと思う
あの数値他も割とガバガバだしw

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/01(日) 22:30:45.08 ID:ENExXPXV0.net
>>177
サスケ「駄目だ中学の文章題難しく解けねえ」

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/01(日) 22:39:38.97 ID:jPMrDOae0.net
知力に関してはボルトは理系特化型だな
小説の説明でもそうなっていたはず
アニメで出てきてたのは歴史が嫌いで美術が苦手
状況説明もあまり得意ではないから国語も苦手かもな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/01(日) 23:39:28.87 ID:+ogHvWTN0.net
漫画のパラメータ設定は流石に参考にしたらダメだろ

知識量=知力ではないが
知識量は知力の部分集合なのだから
火影として膨大な情報量を処理してるナルトの知力が、下忍のサラダたちに下回っているのがまずおかしい

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 01:55:50.03 ID:5sYR4cPsd.net
>>164
ジャンフェスステージの映画時期のパンフ


http://pbs.twimg.com/media/DQcb3K3VAAAbhzX.jpg

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 02:14:25.61 ID:Gzvky7dZ0.net
なんというかいまさらボルトが勉強できないはずだったとかどうでもいいよ
アニメスタート時に決められた設定はボルトは優秀だということなんだろうし
それでこの1年なんの違和感もなかったんだから
この話題はどうもヒナタ勉強できなかった論と同じ匂いがする

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 02:21:14.09 ID:5sYR4cPsd.net
つーか忍術の才能はすごいとあっても知能面の成績が優秀と紹介されているボルトがアニボル関係以外で存在しない
シカダイなんかははっきり明晰な頭脳は父親譲りとあるが

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 02:23:35.21 ID:5sYR4cPsd.net
>>184
勉強ができ優秀扱いされているヒナタなんて原作のどこにも存在しないのを
一部のヒナタ信者がヒナタは上忍並の知能持っていると信じて
ネジやシカマルより頭いいと言い張っている事の問題と何が同じなんだ?
アニオリでスタッフが自分好みに盛っている点?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 02:26:02.34 ID:YxadXfPRd.net
>>184
1年間ボルトのキャラ中心に違和感だらけだったんだが?
ボルトのキャラが原作と違うやキャラがコロコロ変わるや
成長したと思ったらいきなり退化だとか1年間散々言われまくってた事だろw
ボルトの成績優秀設定も唐突に出てきたから驚く奴が多かったんだが

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 02:43:43.13 ID:Gzvky7dZ0.net
うわ!そんなワッチョイ変えてまでからんでこなくていいよ。
アニメが今後あなたの希望通りに修正されることなんてないんだから
もうアニメ見ないほうがあなたのためにも良いと思うよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 02:57:53.08 ID:YxadXfPRd.net
>>188
1年間キャラ描写の違和感突っ込みがしょっちゅうあったスレで
違和感なかったと言い出すから指摘しただけなのになんだその反応

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 03:52:49.28 ID:7ypMHZHMd.net
今週から新OPEDだ
ウラシキが動く姿見れるか

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 04:04:32.16 ID:C6i6SxDW0.net
トネリ トネリ !

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 04:31:03.52 ID:ojUQ5TPdd.net
トネリ生きているのか

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 04:48:34.65 ID:j9tDuUwd0.net
>>189
それがヒナタ信者というものですよ
相手にしない方が良い スルースルー

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 06:52:46.95 ID:lqGNaEWmK.net
リトグリOP好きだったなぁ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 07:48:14.95 ID:TJN1tVge0.net
三太郎が揃うのか

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 07:58:27.04 ID:KoDxVhjW0.net
>>188
今後スルーしてくれるらしい、よかったね!

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 08:24:15.78 ID:ojUQ5TPdd.net
シンキとかの声優は出番までわからないのかな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 08:51:38.54 ID:yFqbkrii0.net
>>183
このパンフだけ他と説明が全然違うのな
なんか興味深いわ

別にボルト頭良くてもどうでも良いんだがそんな突っかかる要素なんかね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 10:00:23.68 ID:K7lVIxwZ0.net
ナルト「ボルトの好きなゲームわからないからプリパラオールアイドルパーフェクトステージ!!にすっか」

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 10:03:38.07 ID:4U1TA6ANa.net
>>198
頭が良いか悪いか自体が問題ってわけではない
設定を統一して欲しいって話でしょ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 10:12:09.96 ID:lqGNaEWmK.net
>>199
ヒマワリ「お兄ちゃんゲーム貸して!」

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 10:33:22.21 ID:sWIEVYgbd.net
ゲームソフトの割には大きな箱だったな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 11:12:55.20 ID:yFqbkrii0.net
>>200
そういうことか
そのジャンフェス以外は優秀で統一されてるからそこだけ例外だと考えればいいんかね

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 12:02:36.25 ID:t/m+ZoBA0.net
モブ下忍「火影様だからプレゼントがでかいのは当然か」
モブ下忍「ハリポタのダーズリー一家みてえよ」

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 12:39:54.29 ID:gzUWpO6Ud.net
>>203
忍術は優れているとされているけど知能面まで優秀という説明はアニボル以前は一度もない
映画の中ではクイズ形式の問題はサラダ等に頼って自分では考えていない
試験中も別に同年代の中で抜きん出ているという活躍はしていない
漫画では知能は同期の中では低い方に設定
アニボルでいきなり全てが他を圧倒するキャラにされた

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 12:51:29.97 ID:Uq5oQYrSx.net
相変わらずキモオタ女がブヒブヒ考察しててワロタw

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 13:04:58.81 ID:yFqbkrii0.net
>>205
だから別にそんなこだわらなくてもよくないか?
正直映画の一次試験なんてそもそも存在しない書だったわけで
勉強できるできない関係ないものがメインだったわけだし
そのジャンフェス以外では特に触れられていなかったってだけでよくないか…

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 13:07:13.60 ID:7ypMHZHMd.net
>>207
この話は平行線か荒れて終わるから無駄

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 13:21:15.24 ID:+98BQZWRa.net
映画は読み切りのようなもんで
長期的に展開していくことが決まって設定等改めて練り直して整えたことに
一年経っても理解できない奴が一定数いるからな
ボルトなんかよりミツキいのじんの方が映画から変わってることには特に何も言わないことから
岸影の手から離れたことが気に食わなくて重箱の隅をつついて荒らしたいだけだ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 13:27:05.05 ID:TJN1tVge0.net
そろそろ水遁が使えるかもくらいの予兆があるかな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 13:45:42.04 ID:gzUWpO6Ud.net
>>207
主人公のキャラや設定がここまでその都度変わって
整合性が媒体どころか各和ごとに取れていない状況だから
もう少ししっかり考えて構成練って欲しいと思うわ
アニメ内だけでも脚本事やその話ごとにキャラが違っているし

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 13:47:21.77 ID:gzUWpO6Ud.net
>>209
今はボルトの話題だからボルトについてしか言っていないけど
いのじんやみつきやサラダやシカダイにチョウチョウと、
全キャラ性格や人間関係が元と違うと言う指摘も
散々されているし散々している

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 13:48:59.52 ID:7ypMHZHMd.net
水遁か
ついにあの台詞が

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 13:56:16.08 ID:TJN1tVge0.net
https://i.imgur.com/PTY4UIX.jpg
渋谷だってさ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 16:58:05.15 ID:+n8eSLq8p.net
やっと見たけど、面白くなってきたね
白ぜつめっちゃ好きやし
そしてついに木の葉丸ミツキの秘密が...

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 17:08:57.58 ID:lqGNaEWmK.net
>>215
アッー?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 17:28:02.34 ID:lbwwcjDj0.net
>>209
過去に指摘されてるだろwまぁいのじんが一番変化してるとは思う
映画→ジャンプフェスタのオリジナルアニメ→漫画→アニメの順に見ていくとそれぞれキャラが違くて笑うわ(ジャンフェスアニメは映画と比べて違和感ないと思うが)

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 17:29:01.79 ID:SR9evI2x0.net
3代目「うむ今日はナルトの誕生日だからカービィのゲームソフト買ってやるか」
ナルト「ありがとよじーちゃん、でも本当は俺スーパーデラックスが欲しかったってばよ」

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 17:40:35.55 ID:TJN1tVge0.net
任務達成率100%が今回で終わってしまう可能性

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 17:47:14.84 ID:lqGNaEWmK.net
相手はあの白ゼツだからなー
しかも化け物化してるし
まぁ90%台でもええやん

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 17:58:09.36 ID:I3E3kuUmd.net
木ノ葉丸が安全を優先して撤退
ボルトイライラ


222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 19:15:42.96 ID:dCaLUVbLx.net
キャラの性格変わったとか成績云々とかどーでもええわ。そんなことでガタガタ喚いて公式に凸したりする一部の根暗供がキモイ。
こいつらはファンの質下げるだけだからな。低能は消えてくれ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 19:18:05.28 ID:dCaLUVbLx.net
てか白ぜつごときにビビるとかアホか。戦争中のモブでも余裕で倒してんのに。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 19:19:15.74 ID:dCaLUVbLx.net
あと「白ゼツのファン」とかいるわけねーだろ妄想ガイジ。
やけになって公式批判したいのはわかるが無理やりすぎんだろゴミw

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 19:19:25.06 ID:7ypMHZHMd.net
そういう煽りもいらないよ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 19:21:38.88 ID:TJN1tVge0.net
白ゼツ(生物兵器)だからあの白ゼツより強いのでは
声がエビス先生ではなくいのじんだし

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 20:08:56.49 ID:I3E3kuUmd.net
ミツキが見つけた死体が焼死体に見えた

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 20:33:00.17 ID:hbAI4T1L0.net
>>214
やっぱサスケいると絵になるというかシリアスさ増すね

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 20:46:56.09 ID:SkHwxWct0.net
>>227
明度を上げてみたよ。一応グロ注意な
https://i.imgur.com/Et0uRbc.jpg
https://i.imgur.com/0ld3xj6.jpg
https://i.imgur.com/Ul9U464.jpg
ベリーベリーウェルダンですね…

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/03(火) 15:29:54.00 ID:y3bwdN8tK.net
サスケ出て来て白ゼツ天照で焼くのかねぇ

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200