2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1460

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 03:46:11.96 ID:ALrvnLnZ.net
エヴァガは何故失敗したのかそろそろ反省会すべきダナ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 03:46:26.13 ID:ctCNSF8I.net
長い

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 03:47:07.35 ID:Yh6vgb79.net
いちいちID変えんな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 03:47:36.67 ID:v944wS33.net
ID:0XRqcyzo

こいつ頭おかしいだろ。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 03:55:36.15 ID:JfANLyLd.net
多分コピペだろ
内容古い

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 04:02:05.79 ID:/q2He5Cz.net
>>791
構成が戦犯

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 04:07:15.32 ID:ALrvnLnZ.net
>>796
吉田玲子ははいふりやハルチカ良かったのにな
エヴァガは義手設定もだけど腕の取れ方とか小学生が考えたかのような演出でなぁ…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 04:09:11.02 ID:Gcb+4kX6.net
庭は、死んだ人が送った手紙というパターンしかないのかよ
作者の引き出しが小さい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 04:18:12.40 ID:MsAX1eoK.net
>>797
吉田は監督の要求通りのものを出してくることで有名
今期もハクメイとミコチはいい仕事してるし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 04:19:21.59 ID:44VBVjQQ.net
長文の時点で普通のやつは見ないしNGする
読ませたいのなら要点押さえて3行でまとめる癖をつけましょう
まぁそれが出来ないから基地外なんだろうが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 04:20:42.90 ID:v944wS33.net
>>800
キッチリ3行でまとまってるね。お見事。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 04:21:27.76 ID:Q0Cu9eOX.net
>>800
なんのためにネット見てるの?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 04:25:17.42 ID:JfANLyLd.net
強制的に改行しちゃって4行目に入っちゃってるのは仕方ないとして判断するが
3行以内かどうかは意識するね
全部とは言わないが確実にガイジ率が上がってくるし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 04:26:48.78 ID:ALrvnLnZ.net
>>799
じゃあエヴァガは監督が糞なのか…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 04:27:21.68 ID:fzKuJd/V.net
刻刻はチートばばあと言い赤ん坊無罪と言いデカパイの殺人と言い締め方が雑過ぎやしないか?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 04:28:00.84 ID:Gcb+4kX6.net
キリパンのようなエログロバイオレンスバカギャグアニメが来期もあるといいなあ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 04:31:06.51 ID:ALrvnLnZ.net
汚いけもフレも悪くなかった

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 04:43:02.01 ID:wGBZK+J9.net
カラーズはこちらの眠気を代弁してくれてるようなラスト
親父や斉藤がロリコンじゃないので平和な世界だった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 05:08:59.32 ID:ru3Uskbb.net
シュタゲの新たな動画を見たが舞台が未来のアキバで新キャラとすずはがメインなのかな?
ゲームはやってないからよくわからん
Steamのサマセで安くなったらまとめて買ってみようかな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 05:13:43.83 ID:3KfLdRab.net
>>808
これに反応しない世界とか平和すぎる
ttps://i.imgur.com/z4b3hKx.jpg

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 05:30:17.47 ID:MsAX1eoK.net
現実の上野ならソッコーでイラン人に拐われるな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 05:35:04.13 ID:qSSfBcyF.net
上野でイラン人て、いつの時代よ。25年くらい前・・・?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 05:35:41.59 ID:MsAX1eoK.net
とじみこのバトルシーンのCG凄いな
速すぎて解りにくいからコマ送りで見たら打ち込む前の膝の動きや剣で受けた時のリアクションがすごく丁寧に描かれてる
アニメがこれだけやれてるのに何故ゲームCGはあんなヘボなんだw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 05:55:06.10 ID:ALrvnLnZ.net
>>812
このテレホンカード何回使ってもダイジョブだよぉ♪

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 05:57:01.37 ID:ALrvnLnZ.net
とじみこのゲームは半年後くらいには終わってそう
ロード長すぎ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 06:13:39.97 ID:44VBVjQQ.net
まそたん面白そうだけど売れねえだろなあれ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 06:26:20.01 ID:Q0Cu9eOX.net
来期もメルヘンメドヘンみたいな神アニメがあるといいけど
1話からずっと押してた

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 06:27:20.26 ID:44VBVjQQ.net
これは売れる
https://i.imgur.com/Z5ujXow.jpg

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 06:28:43.25 ID:h5T+ipw3.net
>>816
シリーズ構成:岡田麿里

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 06:31:31.00 ID:3dpRDvm4.net
>>655

京アニは脱オタで変えてきてるよ
https://i.imgur.com/0zJojUz.jpg

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 06:34:31.72 ID:44VBVjQQ.net
>>819
個人的にはそんな嫌いでは無い

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 06:36:14.40 ID:o4dMwQcb.net
>>820
CGだけど目の大きさはこのくらいがいいよ
顔の面積に対して
https://img.ibxk.com.br///2016/04/13/13105426922003-t1200x480.jpg

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 06:37:48.69 ID:3pIxnA1a.net
>>822
キメェ

顔と髪型あってなさすぎだろ
ていうか男のノースリーブとかキモすぎなんだよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 06:39:57.19 ID:ZaPh6Jzz.net
カラーズ最高だったわ
豚に受けなかったんで2期は無理かなー

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 06:40:52.92 ID:yFPdyCVN.net
>>822
髪型きっついわー

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 06:41:42.17 ID:o4dMwQcb.net
南極は最後の2話だけで作品の評価がらっと変えたな
円板売上の伸び方が異常だわ
ラスト2話で誰得シリアスの悲惨な方向にもっていって成功するとはな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 06:47:05.47 ID:/q2He5Cz.net
>>822
きっしょ
これなら実写でいいじゃん

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 06:48:03.75 ID:o4dMwQcb.net
世界的に人気のクラウドさんディスるとか感覚ズレてんな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 06:48:16.16 ID:ybaw2gbZ.net
オリジナルやから様子見だっただけやでー

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 06:48:18.46 ID:L21SxIvj.net
>>822
最近のFFのキャラ全部の顔と同じに見える

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 06:48:23.42 ID:hv957tST.net
>>826
あっちのが本筋な

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 06:54:17.11 ID:/q2He5Cz.net
>>828
これでいいじゃん
http://white.ap.teacup.com/hitomi_krr/timg/middle_1303042715.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/4/1/41d09bab.jpg

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 06:57:39.55 ID:o4dMwQcb.net
>>832
ディフォルメ化されてしょぼいじゃんw
小学生くらいが対象に見える

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 06:58:02.75 ID:MsAX1eoK.net
刻刻最終回、ジュリちゃんどうなるのかとはらはらしながら見ていたらある意味神が出てきてひっくり返してワロタ

ジュリちゃんお風呂シーンで股間の影の具合が陰毛のように見えるのはわざとなんだろうな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 06:58:10.81 ID:44VBVjQQ.net
リアル系のキャラデザは売れない
http://www.inuyashiki-project.com/img/character/chara_mari01.png
http://www.inuyashiki-project.com/img/character/chara_head_shishi_1.png

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 06:59:59.33 ID:pbfgm+46.net
スロウスタート最終回見たけど、ダブってること話さなかったね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 07:00:20.13 ID:risuQNHw.net
>>835
それキャラデザだけが悪かった訳じゃないからな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 07:01:24.20 ID:0tHO0f41.net
>>826
直近二話見て最初から見始めた人の評価やで
一話から出来は良かった、知られてなかっただけ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 07:02:34.34 ID:o4dMwQcb.net
>>838
最後の二話が良かったから一話から見てもらえたっていってるようなもんだろそれw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 07:05:44.21 ID:0tHO0f41.net
>>839
一話から口コミでどんどん人気が上がってきた結果やで

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 07:07:15.75 ID:Gcb+4kX6.net
刻刻はタマワニさんが忖度しすぎ
空気抵抗を忖度して変えるとか、水の粘度を忖度して変えるとか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 07:07:37.74 ID:o4dMwQcb.net
まあ俺は南極をみて毎週同じようなもんだなと思いながら見てたけど、11話ではじめて
おっ!って思ったからな
しかもアマランも同じように反応
まあそういうことだ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 07:08:24.72 ID:44VBVjQQ.net
カラーズで一番エロいシーン
https://i.imgur.com/TRXbq2u.gif

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 07:11:54.43 ID:MsAX1eoK.net
>>843
それ結衣ちゃんでやってくれ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 07:13:14.44 ID:44VBVjQQ.net
>>844
結衣ちゃんだけどこれ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 07:15:00.58 ID:o4dMwQcb.net
刻刻最終話みてるけどつまんねーなこれ
静止画の漫画ならいいかも知れないが、アニメと相性は最悪だろこの設定

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 07:15:27.95 ID:+4YTmjr5.net
>>824
豚アニメそのものが豚にうけないとか喜劇

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 07:15:30.05 ID:L21SxIvj.net
南極は11話、12話は特に素晴らしかったが他も安定して面白
いや、パスポート失くした話はマジで茶番と思いました

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 07:15:35.92 ID:QrkM+M/r.net
シルリンてカラーズみたいな作品には力入れないイメージだが思ったより作画崩れなかったな
クレジットの作画のとこ原作者の名前よく見たけど原作者がんばってたのか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 07:16:04.53 ID:MsAX1eoK.net
>>845
まじか
ズボンだからうんこかと思った
最終回見てくるわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 07:16:18.20 ID:o4dMwQcb.net
南極は見返しても11話と12話しか見ないよ
10話までは全部蛇足でいらない
いくら売れてもそこらへんの感覚は変わらん

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 07:19:25.57 ID:44VBVjQQ.net
カラーズは止め絵を上手く使って作画カロリー抑えてた

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 07:20:46.58 ID:U90ezkzC.net
南極12話の冒頭だけ見た
絵が受け付けない、話にならんわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 07:23:58.48 ID:risuQNHw.net
まあ叩いてるのは大体単発なんだが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 07:24:07.32 ID:+4YTmjr5.net
>>853
それは1話の時点で気がついたほうがいい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 07:27:58.48 ID:o4dMwQcb.net
リゼロは二回見たくはならんな
初回は面白いけど、見なおしたくなる内容じゃない
展開が浅いからだと思う
ひぐらし解は何回か見てるわ
謎要素がどんどんひっかかっていく展開が見なおせる条件なのかもな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 07:29:36.49 ID:M32AnqbD.net
カツヲ勢いきてるな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 07:32:07.37 ID:o4dMwQcb.net
ひぐらし解は何回か見てるけど、無印は一回しか見てないな
やっぱ惰性回みたいなのだと一回でいいんだわ
うなぎ登りでどんどん終盤に差し掛かっているっていう盛り上り感がないからだな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 07:39:28.54 ID:PiyO3aRY.net
ここは脚本脚本いうわりに脚本と演出の意図とかお構いなしの人もいてようわからん

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 07:41:08.45 ID:fMN87Csq.net
>>851
南極はいくらも売れないのでは?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 07:43:48.59 ID:o4dMwQcb.net
>>858
リゼロは演出で成功したアニメだな
脚本は割と普通だが、監督の演出力が良かったんだろう
見せ方が毎回うまかった
アメドラとか意識してたんだろうなと

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 07:46:43.85 ID:OfXQIYyV.net
アーティスティックな作品から極上のエンターテインメントまで、様々なジャンルでとびきりの才能を発揮するクリエイター《いしづかあつこ》とTVアニメ「ラブライブ! 」シリーズを始め、
オリジナルから原作ものまで、魔法をかけたかのようなときめきを創り出すストーリーテラー《花田十輝》のミラクルコンビに、「オーバーロード」などを手がける日本屈指のスタジオMADHOUSEが贈る女子高生たちの青春グラフィティ!

↑身内を人質にでもされたか?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 07:47:33.79 ID:eXYqxedg.net
結局三ツ星カラーズって酷かったな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 07:50:00.42 ID:risuQNHw.net
>>863
一人不快な奴がいたからな
あいつのせいだけで台無しだった

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 07:51:14.30 ID:+4YTmjr5.net
三ツ星カラーズはその辺の幼女を眺めたい人向けという存在理由の時点で酷いからな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 07:54:32.15 ID:9/9Ftx8M.net
単なる豚だと駄目だろうな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 07:55:47.45 ID:eXYqxedg.net
良かったのは背景と玄田御大の演技ぐらいかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 07:57:25.67 ID:Gcb+4kX6.net
カラーズの背景なんて写真そのままじゃん

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 07:59:41.05 ID:MsAX1eoK.net
カラーズ最終回良かった
そんなに好きだったわけじゃないけどこれで終わりかと思うと寂しく感じる作品だな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 08:00:52.20 ID:6z1Y5iUI.net
今期は振り返れば面倒くさいあの二つの信者とアンチとペドの声が大きいクールだった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 08:02:55.16 ID:8ehy4orP.net
オレ的には今季は3人娘だったわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 08:07:17.53 ID:risuQNHw.net
>>868
背景全部固定視点だったしな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 08:10:26.54 ID:+4YTmjr5.net
クールの傾向として女子高生+趣味、女子高生+青春のジャンルやロリコンアニメが好きな人には大豊作だったんだろうな
その辺を抜かしてもまぁまぁ見られるものはあったが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 08:13:25.79 ID:eXYqxedg.net
>>852
キャラの作画が散々だったんですが
抑えた分のカロリーはどこに行ったんですか?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 08:15:08.90 ID:3j8id5yd.net
刻刻最終話で強引に巻いたなあ
まああそこダラダラやっても仕方ないしあれでいいのかもしれんが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 08:15:58.81 ID:P2g1SJq1.net
メドヘン9話見た後だと多少の作画崩れとか可愛いものよ と思える
そういう意味でメドヘン9話の功績は偉大である

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 08:16:41.33 ID:wno3xEwh.net
>>874
背景だろ
あと毎回違う服とサングラス

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 08:16:50.94 ID:rJelQsV7.net
カラーズはみえみえの低予算だったからな。その割にはうまくやったほうだわ。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 08:17:16.38 ID:/q2He5Cz.net
>>876
伝説に立ち会えたという満足感

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 08:18:11.48 ID:eXYqxedg.net
>>877
背景は外注やぞ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 08:18:18.60 ID:P2g1SJq1.net
カラーズの背景は実写取り込んでイラスト調に加工してるのがほとんど
上手いことやってたね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 08:19:00.47 ID:cElUOmki.net
>>876
声優がかわいそうになるレベル

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 08:19:29.01 ID:3j8id5yd.net
カラーズは予算ないのを上手くやりくりしてただけじゃね
どこにリソース割いてるのかと言われると元々そんなものはなかった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 08:22:21.33 ID:rJelQsV7.net
キャラの服装や帽子毎回変えたりとかそのへんは力入ってた。
都会のクソガキ感。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 08:24:36.48 ID:risuQNHw.net
>>883
シルリンは平均1000本で倒産しない謎の会社だからな
なんであの売上で続けて行けるんだろう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 08:27:52.51 ID:+WlFoeK4.net
>>882
だけど、蚊熊哀と汚沢蟻は才能ないから惨い扱いされて当然だろ?
毎度のことだがこの2人は相変わらず下手糞
日高も最近は演技力が落ちている
このアニメにはLynnもユーミリア役で出演しているが、彼女に演じさせる役が違うだろ
アガーテは高橋李依、タチアナは田中美海の方が良かった
一方リンこそLynnに演じさせるべきだ
この場合ユーミリアは佳村はるかで
蚊熊と汚澤は早く引退しろ
あとスタッフもこの2人と日高起用したりLynnにやらす役間違えるとか死ね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 08:28:28.33 ID:11689KtQ.net
マホ嫁と書かれると
スマホ嫁と空目する

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 08:29:13.07 ID:6z1Y5iUI.net
出資せずにもらった制作費内でやりくりしてれば大丈夫
ただ売れないと評判は上がりづらいだろうが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 08:29:13.26 ID:1MWHTupi.net
>>885
どうせ暴力団とか関わってんだろ?
汁婆燐苦は資金のためにアニメ作ってる制作会社だから廃業すべきだ
俺だったら潰してやるよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 08:30:32.07 ID:YZ4irgp+.net
青の帽子のレパートリーが異様にあって実家帽子屋かよってツッコみたかった

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 08:37:01.42 ID:Dk8qyprA.net
新作板のゴールデンカムイのスレ、カオスというか・・・
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1521898077/

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 08:40:00.33 ID:P2g1SJq1.net
それスロスタスレみたいなものでしょ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 08:41:25.53 ID:YZ4irgp+.net
よく分からんが完全に一人で埋めてるからカオスの逆やな(どや

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 08:42:24.93 ID:YiqPlRLE.net
>>893
コスモス!

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 08:43:02.69 ID:P2g1SJq1.net
5chはスクリプト荒らしに対して無力すぎる
というか運営がやる気無さすぎ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 08:44:21.47 ID:6z1Y5iUI.net
カムイはアニメ化する側も分かってアニメ化してるだろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 08:54:36.59 ID:q45Y94SB.net
どこまでやるのか知らんがカムイはただの変態ホモ漫画だぞ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 08:56:17.52 ID:Dk8qyprA.net
>>895
JIMは外人だしな
アッチの国の人たちは犯罪者を事前に出さないという発想がない
ツイッター社も過去には流行ツイートへのグロ画荒らしなんかを放置してたらしいから困る

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 08:58:05.65 ID:m9IVOPnW.net
>>897
アリッパさんだかアシリパさんだかを目当てで見るから問題ない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 08:58:10.54 ID:erYV3wux.net
>>885
製作委員会から出された額の中で作れば良いだけ
円盤にしたって自らが発売元じゃなければ爆死しようと関係ない

まあ下手な物を作り続けると信用は無くすけどね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 09:02:54.19 ID:T6nmpY8e.net
ゆるキャン一番売れなかったら叩きまくるからな
こんだけ暴れまわっといて一番も取れないとか許されないことだからな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 09:05:53.57 ID:jA2b3TR3.net
カムイは前半の食レポヒンヒンナや囚人やクマとの死闘を期待してる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 09:08:30.93 ID:Dk8qyprA.net
>>901
その暴れん坊って誰だよ、匿名掲示板のレスか?ツイッターのアニメ専用垢民か?
どうでもええわ(´・ω・`)

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 09:09:14.94 ID:7S/qn9uI.net
今時円盤売上ガーとか思考が停止してんのかね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 09:10:48.72 ID:Dk8qyprA.net
対立煽りに乗せられちゃう哀れなアフィチルやキッズはアニメ見ないでくれ
深夜アニメは子供が見るものではない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 09:13:31.04 ID:YiqPlRLE.net
ツイッターフォローの多いポプテピピックが最良作ですよね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 09:16:03.72 ID:kXseHxtO.net
今一番まともなのはA1だろうな業界にいい影響を与えてると思う、ブラックとか叩かれてたけども
資金力が有るところが頭使って制作廻すのわ見てて爽快

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 09:19:35.92 ID:6z1Y5iUI.net
大手4社無視するとか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 09:20:16.56 ID:Pv6i3Jlm.net
>>904
ここでも普通に予約段階でマウント合戦してるじゃん

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 09:25:55.42 ID:Fc9E8r2t.net
>>894
つまり邪神

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 09:28:58.01 ID:YiqPlRLE.net
>>910
モッコス!

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 09:30:30.71 ID:3cbZV6Rp.net
円盤を普通に販売してる時点で売れないより売れたほうがいいと思うんだがw
円盤売り上げをバカにする奴って思考が停止してるよね
好きなアニメが売れないことの現実逃避なんだろうけど

913 : :2018/03/26(月) 09:33:33.92 ID:a1JUyK/P.net
三ッ星乗り切れなかったなぁ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 09:35:52.98 ID:6z1Y5iUI.net
イベチケが登場してから状況が変わった
実際イベチケが付いてる1巻の数字ばかりが世に出回るので争いが絶えなくなった
表面上の数字だけを見て煽る無知は出るし実情を知ってる人は切れるしで今はカオス

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 09:36:17.22 ID:m9IVOPnW.net
自分の好きなアニメが売れる時もあるし売れない時もあるが買ってる奴らはキチガイだなといつも思うよ
自分の好きなものに夢中になるのはいい意味でキチガイとも言えるが
他人の数を自分に都合よく利用して誇ろうとするのは悪い意味でキチガイでしかない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 09:39:09.01 ID:61iOf8Qs.net
円盤売れないのはもうそう言う時代じゃないとしか言いようがない
イベチケに興味ないテレビ作品マラソンする熱意あるアニオタが減ってしまったのも原因の一つ
円盤買うなら他の趣味にお金掛けてるでしょ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 09:40:17.34 ID:o4dMwQcb.net
推してる円盤売れる→ほらみたことか、凄いだろ!ぼけが!
推してる円盤売れない→今時円盤の数字で面白さを測るなんてキチガイしかいない

このダブスタが当たり前にまかり通ってるからな
だから馬鹿にされるんだよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 09:45:14.24 ID:7f3J+DX6.net
はねバド春じゃなくて夏なのか
楽しみだけど原作の主人公のギャップ描写はやりにくそうな感じだな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 09:45:14.74 ID:61iOf8Qs.net
俺は売り上げで作品見てないからどーでもいいなw
アンチと信者が争うのは何時もの事とはいえバカバカしいとは思う
アニメくらい気楽に楽しめばいいのに、特に今期は南極アンチが大暴れしてるのが酷い

920 : :2018/03/26(月) 09:46:55.21 ID:a1JUyK/P.net
そういえばあまんちゅの先行放送あったらしいけど、何ら話題になってない所を見ると
やっぱり人気はアレなんだなぁって痛感しちゃうよね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 09:51:10.65 ID:mdSg+qWD.net
アフィカスがどれだけ対立煽りしても、ぶれない自分があればそれで良い

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 09:52:24.76 ID:o4dMwQcb.net
https://www.youtube.com/watch?v=sl89-kF75FI
たいして他と違いもないしおもろなくても円盤売れたらこうなるからな
そら必死になるわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 09:53:53.30 ID:6z1Y5iUI.net
商業アニメだから円盤だけでなく原作があればそれの伸びも絡んでくるんだけどね
けいおんがアニメ化したらマイナー原作だったから在庫無くて日本中の本屋さんから消えたとかあったし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 09:54:48.96 ID:61iOf8Qs.net
あまんちゅ悪い作品じゃないんだけど、天野こずえは水題材から離れるべきだったかなと

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 10:15:00.30 ID:o4dMwQcb.net
小学生の美少女ものでドッヂ弾平とかレッツアンドゴーとかダッシュ四苦労みたいな萌えより燃えに振ってるアニメ作れよ
斜に構えたアニメいらんから

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 10:17:00.60 ID:SIBvmaAl.net
キリングバイツがなかなか面白かった
でEDの財閥お嬢が一番エロかわいい

南極>スロウ>キリング>citrus>カラーズ

の順番だった春は不作ぽいなあ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 10:19:35.69 ID:o4dMwQcb.net
ポケモンのカスミとかハルカとかヒカリみたいな性格のキャラが集まって
ドッヂボールでもやるアニメ作れ
フェイトみたいな斜に構えたキャラがでる陰気臭いオタアニメはいらん

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 10:20:40.10 ID:fzKuJd/V.net
臭そうなケモフレことキリングパンツは個人的には結構好きだった

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 10:20:45.66 ID:9dwCuA6F.net
アメドラの糞アニメ制作禁止

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 10:23:04.19 ID:6z1Y5iUI.net
これ以上懐古アニメを作っても思い出を壊される人が続出するだけだろ
今期放送中の封神の本スレでも覗いてこいよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 10:25:17.04 ID:o4dMwQcb.net
女キャラなら真崎 杏子とか孔雀 舞みたいなキャラがいいわ
深夜アニメの女キャラはたいていオタくさい
SAOアスナとか陰キャオタくさくて論外

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 10:27:53.86 ID:INOnbht9.net
三ツ星が終わった死にたい
シトラスが終わった死にたい
スロウスタートが終わった死にたい
正直今期はこの3つ以外はスマホいじりながら見てた

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 10:29:03.60 ID:84Mw/nRk.net
ながらじゃなくてちゃんと見ろよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 10:30:26.80 ID:o4dMwQcb.net
三ツ星は結衣ってキャラみたいな深夜アニメのテンプレ陰キャくさいの嫌いだわ
SAOならシリカみたいなのと同じようなもんで、アスタリスクならキリンとか
こういう作者がお前らこういうの好きなんだろくそオタどもwみたいに媚びてるだけのオタキャラいらん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 10:32:54.50 ID:pQWmckYA.net
>>922
のんのんは他の萌え&日常系とはちがうキャラ達の心の交流を丹念に描写していたからこその成功なんだけどな
この違いも分からないで作品ディするとかホントお前見る目ねーな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 10:33:17.64 ID:NB+uesuk.net
三ッ星面白かったー
果物マンゴー売れよ。カラーズが売るマンゴーならすぐ買うよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 10:34:53.65 ID:3KfLdRab.net
結衣って媚びてるか?
結構ずけずけという極悪設定だろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 10:35:34.64 ID:o4dMwQcb.net
>>935
そんな一般人からみたらどれ見ても同じようなレベルのものを高説垂れ流して恥ずかしくないんか?w

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 10:37:42.12 ID:pQWmckYA.net
>>938
俺もお前もここに居る時点で一般人じゃねーから何も心配はイラン

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 10:38:49.66 ID:o4dMwQcb.net
>>939
ぶっちゃけオタマニアが車のホイールの違いを一生懸命一般人に語って分かってくれ
これはすごく違うんだ
って力説してるくらい滑稽な話である
完全に一部オタだけの脳内世界の中でしか成立してないレベルw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 10:43:04.19 ID:O5ewYLE1.net
魔俺ガチホモ展開だったから切ったわ
死ぬほど良くある展開で打突系魔法少女とか手垢が付きまくってるのに新機軸が1つもなかった
これならブロッケンブラッドアニメ化した方が百倍いいわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 10:44:25.45 ID:q86cPhmb.net
三ツ星の黄色はあれで父親が亡くなっててかーちゃんが一人で果物屋を切り盛りしてるのを
明るく振舞うことによって元気付けようとしているという…

原作設定はいらなかったな。まあ単純に明るいバカなのかもしれんが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 10:47:33.06 ID:o4dMwQcb.net
ぶっちゃけ深夜アニメはどれもオタくさい要素が多すぎる
女キャラは基本的に中身男でいいんだよ
女女し過ぎると一気にオタくさくなる
SAOを筆頭にラノベ系はどれもオタくさい
名作ジャンプ系の女キャラはオタ臭さが少しもしない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 10:49:34.78 ID:AOApqOC7.net
メドヘンのおかげでカラーズの作画が気にならなくなってしまった

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 10:53:24.50 ID:Z3D0hcf78
>>932
俺も完全にこれ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 10:50:56.81 ID:7f3J+DX6.net
>>943
お前の持論はいつも鬱陶しいしトンチンカンな事も多く押しつけがましいこと甚だしいけどその意見には一部同意したるわ
全部が全部じゃないけど女キャラもっと女らしさとかオタクらしさないキャラ増やしても良いとは思う

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 10:51:58.10 ID:YiqPlRLE.net
>>940
ホイールの違いがわからないやつがオタにまじってくるからおかしな事になるんだよ
そりゃアニメ見ないやつにアニメの良さ語ってたら気持ち悪いけどここはアニメのスレなんで

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 10:54:21.25 ID:o4dMwQcb.net
フットボール界の現状を憂うマタ「今の子供はプレーするより、スパイクやユニを見せびらかすことを好む」

欧州のビッグクラブを集結させる欧州スーパーリーグ構想には反対のようだ。
「その構想は殻にこもったエリート集団を生み出す可能性がある。違うチームについて想像を巡らせてみてくれよ。例えば、ジローナはそのすべてを懸けてマドリーと対戦するんだ。そうした試合にも十分な魅力がある」
マタの「フットボールの本質が失われる」との危惧は、子供たちにも及ぶ。曰く、現代の子供たちはプレーすることよりもグッズ収集に躍起であるという。
「子供たちについては、本当に様々なことで驚かされる。僕にスパイクのことや、どうして髪を染めないのかと質問してくるんだよ。素晴らしいことではあるけど、
『なぜクロスやボールコントロール、ボールを足のどこで蹴るかといったことを聞かないんだ?』と考えてしまう」
「以前の子供はフットボールをプレーするためにボールを欲しがったものだけど、今はスパイクやユニフォームを欲しがる。ボールがなくて、プレーできなくたっていいのさ。
スパイクやユニフォームを見せびらかすことができれば、それでかっこいいんだ」
「フットボールの本質は失われている。今はどうゴールを決めたかより、それをどう祝ったかの方が話題になってしまう。
別にゴールパフォーマンスやスパイク、髪型が話題になることを批判しているわけじゃない。だけど、そうしたこととはまた違うこと、つまりプレーのことをもう少し話題にしてほしいね」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180326-00000040-goal-socc

なろう俺TUEEE批判みたいだな
マタって頭良いよな
引退後も成功してそうだ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 10:54:31.51 ID:/qiDQE6N.net
>>903
次スレは?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 10:55:02.51 ID:Q3grCoDP.net
>>946
それだと乙女系出来ないじゃん

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 10:55:32.39 ID:Vh97vm8Z.net
とかいって
いつも
スレに
入り浸ってる
お前こそが
一番
オタ臭い

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 10:56:42.76 ID:Gcb+4kX6.net
次スレ立てます

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 10:57:47.04 ID:Gcb+4kX6.net
今期アニメ総合スレ 1461
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522029452/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 10:59:26.77 ID:mRLQqgHi.net
アメドラ回線切り替えミスって自演発覚無様

855 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2018/03/26(月) 07:32:07.37 ID:o4dMwQcb [15/26]
ひぐらし解は何回か見てるけど、無印は一回しか見てないな
やっぱ惰性回みたいなのだと一回でいいんだわ
うなぎ登りでどんどん終盤に差し掛かっているっていう盛り上り感がないからだな

858 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2018/03/26(月) 07:43:48.59 ID:o4dMwQcb [16/26]
>>858
リゼロは演出で成功したアニメだな
脚本は割と普通だが、監督の演出力が良かったんだろう
見せ方が毎回うまかった
アメドラとか意識してたんだろうなと

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 10:59:42.01 ID:fzKuJd/V.net
>>953
おつカラーズ☆

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 10:59:46.20 ID:6z1Y5iUI.net
ホイールの違いが分からないってコロコロコミックのミニ四駆ブームがあるから歳がバレるぞw
第1次ブームに第2次ブームと中間層に幅広いから傾向として老害かかなり若いかのどっちしかなくなる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 11:01:02.75 ID:7f3J+DX6.net
>>950
全部が全部じゃないって言うとるやろ!
ちょろっと増やす程度でええんや
関係ないけど乙女系主役そういうタイプで一度やってみると意外と面白いかもな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 11:02:18.22 ID:o4dMwQcb.net
オタに媚びない乱暴がさつ暴力ヒロインとかもっと増えるべきだよ
こういうのはもう流行らないって反抗するやつは単に、今のオタ臭いヒロイン続投を望んでるだけだろ?
自分に需要がないからって世間一般までオタ性癖を巻き込むなよ…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 11:03:51.82 ID:mRLQqgHi.net
アメドラって先週までは主体性のない気の弱い女がいい
気の強い女は嫌いだと言ってたのに
とうとう痴呆始まったか

知ってた

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 11:04:40.60 ID:7f3J+DX6.net
まぁ流石に>>958みたいに極端な事を言う気はないで

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 11:04:54.21 ID:dPYt48Cq.net
アメドラは鍵のきっしょい池沼女大絶賛してたよなw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 11:05:31.09 ID:NB+uesuk.net
カラーズはだんだんと面白くなってきてて良かったよ
これは2期あったら絶対見る

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 11:05:55.17 ID:O5ewYLE1.net
だがしはオムニバスならもう一期ぐらいやれるストックはあるが、季節感が全くなくなるな
夏休みと冬休みの間だけだから
キリパンはすぐにでも二期やれる
二期はR18付くが

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 11:07:03.02 ID:mRLQqgHi.net
突っ込まれると饒舌止まるの笑う

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 11:09:38.53 ID:0/2WqqwY.net
カラーズは原作者の別作品のアニメ化発表してたから2期は無いかあっても相当先だろう。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 11:10:02.84 ID:+4YTmjr5.net
暴力ヒロインは暴力ヒロインでツンデレというオタに媚びまくった結果の方向性の間違いなだけだよね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 11:12:30.23 ID:6z1Y5iUI.net
アメドラってTVの懐かしのアニメベスト100特集とかに必死に投稿してるタイプだよな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 11:13:38.15 ID:KIJ5wDh/.net
キャンプに興味示すオタは出て来ても南極行きたいと思うオタは皆無
これが全て
大体円盤の値段が全然違うんだから完敗でしょ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 11:14:11.75 ID:mRLQqgHi.net
キャンプなら気軽に行けるが南極は無理だろ無茶言うな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 11:18:07.36 ID:ru3Uskbb.net
これ金かけてる割にまるで話題になってないな
乗り物ロボは完全にオワコンなんだろうな
https://gigazine.net/news/20180324-project-pandora-aj2018/

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 11:20:07.63 ID:KIJ5wDh/.net
>>969
キャンプは命懸けですよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 11:20:21.28 ID:Pv6i3Jlm.net
ゆるキャンてなんでオタがこんなイキってんのか謎

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 11:20:59.07 ID:yCrufTkx.net
主観を客観的なもんだと勘違いしてるアメドラやMAL太郎みたいな自演馬鹿は何言っても説得力の欠片もないのはとっくに明白だろ。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 11:21:04.53 ID:+4YTmjr5.net
>>970
ID0が大して話題にならなかったのと同じようなもんだろうな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 11:23:11.42 ID:0/2WqqwY.net
オリジナルものは蓋を開けてみないことにはなんとも

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 11:23:25.34 ID:dPYt48Cq.net
主観でも主張が一貫してればいいがコロコロ変わるのは対立煽る為なのか
単にまとめサイトで話題になった事に脊髄反射する池沼なのか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 11:30:17.05 ID:yCrufTkx.net
アメドラは自称ワル()という個人設定らしいから基地外池沼ニートでMAL太郎は対立煽りの可能性はある。
アホなのは間違いないけど。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 11:30:37.91 ID:P+HOVNJI.net
>>970
俺は注目してるぞ

次スレ立ててくる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 11:32:22.82 ID:Gcb+4kX6.net
次スレ立ってる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 11:33:49.25 ID:P+HOVNJI.net
マジか
立てちゃったよ・・・

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522031530/

次の次に使えるようなら使ってくれ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 11:34:57.34 ID:/qiDQE6N.net
ナイスファイト

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 11:39:58.76 ID:e0BPOObC.net
カムイと言えば忍風カムイ外伝って伝説のアニメがあるんやで

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 12:09:13.81 ID:o4dMwQcb.net
2018/03/26 05:15
米国 CD&レコードがデジタル・ダウンロードの収入を上回る 2011年以来

アメリカレコード協会(RIAA)が2017年末の収入報告を発表。それによれば、デジタル・ダウンロードの収入は前年より25%減少し13億ドルとなり、
同じく前年より減少したものの4%減の15億ドルであったフィジカル・メディア(CDやアナログレコードなど)の収入よりも少なくなっています。
デジタル・ダウンロードがフィジカル・メディアよりも収入が少ないのは2011年以来。
RIAAによれば、デジタル・ダウンロードは3年連続で2桁の減少を記録しています。報告によれば、米国での2017年のCDの収入は6%減少の11億ドル、アナログレコードの収入は10%増の3億9,500万ドルです。

音楽業界ではストリーミングサービスが勢いを増しており、2016年に初めて米国の音楽産業の収入の半分がストリーミングによるものとなりましたが、
2017年は前年よりも50%以上増加して全体の3分の2にあたる57億ドルがストリーミングによる収入となっています。RIAAによれば、
2017年の米国の音楽業界全体の収入割合はストリーミングが65%、フィジカル・メディアが17%、デジタル・ダウンロードが15%です。

ストリーミングサービスはSpotifyやApple Musicなどが人気ですが、米メディアThe Vergeなどによれば、例えばEcho端末からしか利用できない
「Amazon Music Unlimited」のEchoプランなど、何らかの制限があるストリーミングサービスの利用者も増えているそうです。

●アメリカレコード協会(RIAA) 2017年末の収入報告(PDF)
http://www.riaa.com/wp-content/uploads/2018/03/RIAA-Year-End-2017-News-and-Notes.pdf
http://amass.jp/102852/


これからは円盤の時代

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 12:11:31.75 ID:YiqPlRLE.net
>>983
フィジカルメディア17%って書いてあるけど…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 12:15:09.73 ID:MsAX1eoK.net
>>953おつの完全勝利だー

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 12:25:35.71 ID:O5ewYLE1.net
>>984
これからはマジカルメディアの時代だな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 12:30:21.45 ID:YiqPlRLE.net
>>986
そいつぁーミラクルだぜHAHAHA

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 12:45:13.15 ID:Q3grCoDP.net
魔法嫁はヲタに媚びてない女脳だと思うが、あれ、だめなんでしょ
難しいな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 12:47:41.64 ID:+4YTmjr5.net
ヲタに媚びないのがいいとか言ってる奴は自分に媚びたのを作れと言ってるだけだから

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 12:48:07.51 ID:PfOBtBYW.net
>>953
おつカラーズ☆

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 12:52:33.57 ID:SIBvmaAl.net
売れたら正義なんだがそれが好みかというとほとんどハズレだわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 12:59:42.47 ID:plziUGWJ.net
>>983
ストリーミングの時代のように見えるけどそれは

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 13:17:48.33 ID:hg29q1QC.net
通貨は紙クズになる恐れがあるからCDや円盤買っとけ。
円盤は高すぎだけど。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 13:21:17.69 ID:O5ewYLE1.net
>>993
CDなんて既に需要ゼロだろ
AKBのCD一枚1円で5000枚売ってたぞ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 13:30:43.60 ID:SIBvmaAl.net
AKBとかの類は気持ち悪いだけで1円でもいらんわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 13:35:43.06 ID:/qiDQE6N.net
通貨が紙くずなんて歴史的にみても少ない
CDがゴミクズになるのは常だけど

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 13:40:01.11 ID:/qiDQE6N.net
2クールものはとじ巫女だけみるかな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 13:44:23.22 ID:KFMv7NLq.net
>>970
河森って時点で個人的にスルー

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 13:49:51.72 ID:RdXuAknF.net
うま娘は2話連続放送なのか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 13:50:29.04 ID:NB+uesuk.net
1000ならロリ王の仕事の2期決定

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 13:51:52.35 ID:qHcDUfqM.net
CDとか円盤はメディア媒体がかわったらホントにゴミだからなあ
まあ昔のレコードみたいに骨董品扱いになってプレミアつく可能性もないわけじゃないけど

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 13:52:12.06 ID:hg29q1QC.net
日本は戦後一回、デフォルトみたいな事やってたはず

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 13:54:16.54 ID:/qiDQE6N.net
1000ならスマホとデスマの合作アニメが始まる

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 13:57:32.51 ID:OuNAiUu5.net
スロウスタートロスが意外とつらい

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200