2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 27通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 16:41:49.62 ID:Qu3eSwfa0.net
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

想いを綴る、愛を知るために。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週水曜日 24:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月10日〜
・毎週水曜日 26:05〜 テレビ愛知 (TVA)  1月10日〜
・毎週水曜日 26:15〜 朝日放送 (ABC) 1月10日〜
・毎週木曜日 24:00〜 日本BS放送 (BS11) 1月11日〜
・毎週土曜日 26:30〜 北海道テレビ (HTB) 1月13日〜
・毎週土曜日 25:30〜 青森朝日放送 (ABA) 1月20日〜
Netflixでも配信予定
■関連URL
・番組公式サイト:http://violet-evergarden.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/Violet_Letter
・原作小説公式サイト:http://www.kyotoanim....co.jp/books/violet/
■前スレ
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 26通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1521544275/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:20:54.75 ID:59Y/Ewk6d.net
闘病者、障害者を山車に「感動してる私尊いっ!」ってシコシコするのが感動ポルノ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:33:34.50 ID:JXrgbc2Ia.net
>>1

アグリアスってのを画検してみたがこっからもパクってんのかよ
ちなPTSDセイバーってのはRedditでの通称な
他にはクライアロット・オニオンガーデンなんてのもあって草生えた

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:35:51.24 ID:KrkKxu+K0.net
自動>>1乙人形のご利用ありがとうございます。
https://i.imgur.com/grMMw1f.jpg

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:48:44.93 ID:+YqxX4ArK.net
>>994
アクションはともかく、しんみりとした話はどこでもちゃんちゃか流すヴァイオレットほどじゃないかな。
ヒューマンドラマの映画みたく、もっと控えめだったり台詞や物音くらい。

それにヴァイオレットて、ポプテと同じネタアニメという認識で見てるから、宇宙〜がどうとか比較されても困ってしまうな。
これみたく失笑やネタ扱いできる作品はなかなか無いので、そういう感覚で楽しませてもらってます
O(≧∇≦)O

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:55:55.14 ID:ajuInnLN0.net
わざわざ前スレの返事とかされても知らんし
まぁ楽しんでるなら良かったねとしか言えんが

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:58:19.21 ID:WbIrrPkZa.net
>>6
万一TVでやらなくても何かしら(円盤特典とか映画とか)で列車はやるでしょ
大陸鉄道の話わざわざ作中で出してるんだし

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 22:03:16.36 ID:yvbaB0jld.net
給料が出るとつい銃を買ってしまうヴァイオレット
ゴルゴのように正確に狙撃するヴァイオレット
ロケットランチャーをぶっ放すヴァイオレット
やっぱり最後はウイッチクラフトで大暴れするヴァイオレット

最高かよ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 22:22:29.12 ID:iJiadQY/0.net
次が囚人で最終回が花婿、円盤特典が半神って感じかね
飛行手紙と列車は映画かな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 22:46:57.22 ID:WNmPCdsP0.net
>>15
だよな!

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 22:56:28.30 ID:mk4XRvmG0.net
四話まで見たけど主人公の正体が分かりません

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 23:04:45.06 ID:U6YonguL0.net
オートメイルを装備したサイヤ人です

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 23:15:15.08 ID:el8C2qVw0.net
これ原作は中高生向けなのか?
文章が稚拙でプロの小説家のそれじゃないよね

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 23:55:38.31 ID:hRGcrLcs0.net
今週の駄作回のせいで、同じように人の死を使った前回の株が下がった感まである。

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 00:02:18.00 ID:zFXUFf420.net
ラノベ全般に言えることだよね
ラノベ自体が若年層向けだし小説家くずれみたいな作家ばかりだし
まあこのアニメに関しては何の不満もなく楽しく拝見させて頂いておりますがね

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 00:03:38.64 ID:zFXUFf420.net
あ、不満あった
ED入るときの鼻声が気になる

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 00:13:34.44 ID:I9ZyQjiX0.net
小説家くずれというより
素人に毛が生えたのの方が多いでしょ
この作者も同じ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 00:20:34.95 ID:yFDHoLLu0.net
>>20
第17回 講談社BOX新人賞“Powers”でも文章が下手と言われてる

ヴァイオレット・エヴァーガーデン
短編一つ一つはいい物語だと思った。しかし、この手の小説なら、文章が上手でないと雰囲気が
作れないので成立しない。
http://kodansha-box.jp/powers/kohyo_17.html

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 00:26:09.21 ID:zFXUFf420.net
つまりアニメスタッフが有能ってことだね

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 01:11:02.50 ID:9BzY1fp50.net
13話で終了なの?

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 01:18:28.64 ID:qP15jfiza.net
>>24
そりゃヴァイオレットが新人賞の受賞作でデビュー作なんだから半分素人ってのは実際そうだろ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 01:33:35.74 ID:HN2aqBAg0.net
>>27
そう

円盤特典で14話あるが

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 02:03:40.51 ID:gmG7x3BV0.net
特に今回駄作とは思わなかったな
前回のほうが話としては好きだけど

これまでの流れも含めてヴァイオレットの心情の変化を描くために必要な布石だろうし
根底にあるテーマを考えたらこういう話に帰結するのはむしろ必然

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 02:05:36.46 ID:8EvIAo2p0.net
ハーナタノーコエグァーーー
ミーチーシールベヱーーー

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 02:55:01.04 ID:qEEI+ADo0.net
文章は下手だがエピソードを考えるのは得意な作家ってことなら
アニメ原作者としては有能なんじゃないだろうか

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 03:19:23.22 ID:aBLLWmU20.net
まあエヴァガの原作者はオリジナリティ溢れてるとは思うがエスマ受賞者って殆ど金を掴まされて言いなりで書かされてるような人が多いからな
事前に作品内容を指定されてた可能性すら疑う
全員例外なく二作目を書く事なく消えてるし

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 04:25:24.49 ID:mJvdoR+F0.net
ラノベの文章にケチつける奴は大体おっさん

自分の感性が古くなってることに気づいてないだけじゃね

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 04:28:30.87 ID:awNuYZqY0.net
まともな小説が読めないガキの言い訳でした

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 04:33:50.85 ID:mJvdoR+F0.net
まともな小説ってなんだ

読めば分かるが小説なんて時代時代で全然ちがってんだ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 07:23:41.21 ID:aBLLWmU20.net
タイトル 著者 巻数 備考
中二病でも恋がしたい! 虎虎  4 第1回京アニ大賞奨励賞。
夕焼け灯台の秘密 志茂文彦  1 京アニBON!連載作品
※執筆前は京アニ所属の脚本担当
お屋敷とコッペリア 一之瀬六樹 1 第1回京アニ大賞奨励賞
※GA文庫「男子高校生のハレルヤ」既刊4
境界の彼方 鳥居なごむ 3 第2回京アニ大賞奨励賞
たまこまーけっと/たまこラブストーリー ノベライズ 一之瀬六樹 2 アニメノベライズ第2巻映画ノベライズ
ハイ☆スピード! おおじこうじ 2 第2回京アニ大賞奨励賞『Free!』原案
無彩限のファントム・ワールド 秦野宗一郎 3 第4回京アニ大賞奨励賞
ロボット・ハート・アップデート 門倉みさき 3 第5回京アニ大賞奨励賞
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 暁佳奈 2 第5回京アニ大賞大賞受賞
まんざいせんか 宮来あじ 1 第4回京アニ大賞奨励賞
ツルネ -風舞高校弓道部- 綾野ことこ 2 第7回京アニ大賞審査員特別賞
この星空には君が足りない! 有丈ほえる 2 第7回京アニ大賞審査員特別賞

まともな小説を出版してるのは一ノ瀬六輝ひとりのみ
GA文庫も相当アレだが、一応100万越え部数を出してるだけ多少マシ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 07:37:28.84 ID:7W2r3NkKM.net
今期泣けるアニメがあり俺とく

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 08:33:08.13 ID:tplbpLe+K.net
>>32
早くもパクリ疑惑指摘去れてたのに…

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 08:54:22.52 ID:rcrCdrCLa.net
>>36
これの原作読んだ上での発言?
新しいとか若いとかじゃなくて文章がガタガタで稚拙だという話なんだけど

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 08:55:58.75 ID:a5TGPfoDa.net
はーだたどーこへがー

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 09:07:54.85 ID:HaHngCtp0.net
ビッチ汁べー

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 09:50:37.18 ID:wYkbE+zkd.net
実はマリアっていうのが写真のすみにうつってる豚だったとかジャイ子のことだったとか、
実はただの片思いで付き合ってるってのは妄想で2,3回しか話したことない相手でしたとか、
悪い知らせをもってきて逆にキレられるとかとんちの効いた展開できないのかよこのクソアニメ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 09:53:36.10 ID:qSh8gYy10.net
カッコつけた言い回ししようとして意味不明な文になってるとこが多いな
下巻の婆さんの手紙書く話とか酷かった

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 10:03:05.79 ID:kylymBV4E.net
ただし京アニを除く↓

>漫画家は漫画しか読まないで作品を作っているでしょうか?そんな訳ありません。
>文献や資料を山のようにして調べて描いているはずです。アニメーションスタッフ
>も同様です。アニメやゲーム以外の物にも普段から興味を持ちましょう。
>いつか誰も見つけていないモチーフで作品を作るんだという意気込みで。
https://twitter.com/HitomiTateno/status/977525208293588992

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 10:12:40.83 ID:aBLLWmU20.net
>>45
桜井光は方々からパクった小説が業界から一気にクレームが来て、後々参考文献と言う名目で巻末に載っけたが以降執筆が止まってる殺戮のマトリクスエッジと言う小説があるぞ
因みに往生際悪くてPSPのフェイトエクステッラにオリジナルキャラとして持ち込んでる

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 10:29:17.66 ID:HaHngCtp0.net
>>36
>時代時代で全然ちがってんだが

良い小説は時代が変わっても
良いと評価されてきたんだが

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 10:50:51.54 ID:aBLLWmU20.net
>>47
商法は変わってくるな
エスマは今の時代にも合ってないが
エンタの神様とかM1みたいに3流芸人を飼い殺すお笑い業界のシステムみたい

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 10:54:22.85 ID:aBLLWmU20.net
そう言えば太宰治の人間失格に萌え表紙を被せて売った馬鹿がいたなぁ
そんなんで腐女子に売りつけても定着せんだろうに

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 11:00:09.83 ID:HaHngCtp0.net
中身の話なんだが

なんでパッケージ方向に話題をふってんだよw

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 11:02:35.02 ID:S+mJ5Uun0.net
京アニが何故この原作を選んだのか

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 11:20:52.91 ID:U0bNeROJ0.net
>>33
エスマは元よりアニメの宣伝・箔付けが狙いのレーベルなんでしょ
オリジナルでやるより人気ラノベのアニメ化ってことにした方が話題性あるしアニメの影響で原作も売れて尚美味しい
まあ時代の流れを逆手に取った上手いやり方だとは思うよ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 11:22:21.80 ID:aBLLWmU20.net
>>51
>>37

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 11:26:52.72 ID:S+mJ5Uun0.net
>>53
あのレベルの文章で大賞受賞できるのか
ぬるい大賞だな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 11:28:51.23 ID:I9ZyQjiX0.net
>>51
アニメ見てから原作を読むと「やっぱ京アニすげー!」になる
例え失敗しても「原作ゴミだからなー」ってなる

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 12:05:38.63 ID:CMpZbYdT0.net
ラノベ業界自体がもはやただ「ラノベが人気だから」って理由だけで書かせてるような業界だからな
どんなに文章上手くても普通の文芸小説ではマジでカスみたいな部数しか売れないからどこもかしこもラノベを書かせようとする
出版社側も文章下手でも適当にヲタに媚って萌えイラスト乗っけときゃ売れるってマジで思ってるし実際そう

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 12:06:12.57 ID:+8PLLixGd.net
ん?京アニ信者が出来の悪さを原作のせいにしてる流れか?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 12:14:44.29 ID:aBLLWmU20.net
>>56
いもいれで小説家志望の主人公の部屋を見てお姉さんが「漫画たくさん持ってるんだね」って言ったのが一般人の認識
死ぬほど文字ばっかり読んでるビブリオフィリアでもない限りラノベを文学だと認識する一般人はいない
ビブリオフィリアならラノベなんかよりも辞書読んでた方が百倍楽しいって言いそうだが

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 12:19:50.08 ID:TvW7vC200.net
普通に見てるんだけどもEDだけはホントに嫌だ、悪い意味で鳥肌が立つOPと変えて欲しかった

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 12:26:01.08 ID:wVK0sKkBp.net
>>57
んにゃ、アニメもダメ!原作もダメと言ってる人がいるだけ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 12:37:54.46 ID:qcDf7wB60.net
そういえば今更だけどCMで使われてる曲ってなんなの?
ずっとあれ流れてたからヴァイオレット・エヴァーガーデン=あの曲のイメージなんだけど
主題歌あれにすれば良かったのに
あとそのCMの中で使われてる映像もなんなの?
CMの為だけにこさえたの?本編と関係ないの?

>>57
アニメは流石の出来だと思ってるけど
原作は知らんし読む気もないからひでーと言われても割とどうでもいい

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 13:01:23.60 ID:3OUBp9/G0.net
正直京アニは小説募集するより
企画で募集して、複数のメディアで展開するってスタイルのほうがいいと思うわ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 13:27:30.53 ID:aBLLWmU20.net
>>62
主要な売上は京アニショップだからマルチメディア化とか興味ないんじゃねえの?
下手に企画持ち込まれるより小説のタイトルだけ借りて中身全然変えるのが京アニの作風だし
厨二とか半分ぐらいアニオリキャラだからな
流石にエリカ様はランク選外だとは思うけど

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 13:38:26.84 ID:uN72kVSfK.net
>>62
企画なんて読んでもつまらないし、人のプレゼンや打ち合わせも要る
小説はそれ単独で読者に楽しんでもらうために書かれてあるし、心情や設定まで盛り込まれている
読んでて楽しい企画書なら、小説のが良いだろう

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 13:47:32.58 ID:Ab2UX4I/d.net
>>63
>小説のタイトルだけ借りて中身全然変えるのが京アニ

それするぐらいだったらなおさら企画のほうがいいと思うけどな・・・
アニメ化する小説募集します!て言って
いざアニメでオリジナルマシマシするからってなったら大抵の作家は嫌がると思うんだが

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 13:50:28.26 ID:OH+bP4w20.net
ジブリと京アニはそれが許されてる雰囲気がある。けどそれもそろそろ崩れかけてるね。

良作続いてるうちはいいけど、駄作が増えるとだんだん風当たりが強くなるやり方だ。

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 13:52:23.07 ID:3OUBp9/G0.net
最近だとメディアミックス前提でアニメの企画募集してるところも出てきたしそう無茶な話ではないと思うよ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 13:59:05.40 ID:vIgzYx4/a.net
制作会社主導の企画って何があったっけ?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 14:07:58.41 ID:RtciSVCD0.net
厨二病みたいな内容ならどんだけ改変されてようが手放しで称賛されちゃうんだからオタの言う良作なんて基準にしてもしゃあないやろ
ま、京アニなんて言うほど改変されてるとは思わんけど

オリキャラ追加に伴う細かい設定変更とそれに付随してオリジナルエピソードが増える程度
大筋はほぼほぼそのまま

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 14:08:06.99 ID:wJGvbTv40.net
最初は期待してたけど、各エピソードが使い古された陳腐な内容ばかりで飽きた
とりあえず惰性で最後までは観るが…

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 14:17:15.87 ID:RtciSVCD0.net
原作ファンが怒るってなら分かるがここ見てる感じそういうわけでもなさそうだし
風当たりもへったくれもないわな?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 14:21:26.55 ID:SKy7hx8+0.net
いくら本編で泣かせようとしても
EDで初音ミク風の歌が聞こえてくると台無しになる・・・

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 14:29:39.74 ID:FKOCPJmFK.net
最新話観た
前回の未来の娘への手紙は良かったけど、今回のはかなり落ちたなぁ
戦争、悲劇、戦死、残される家族と恋人→泣けという安直な作り
戦場の依頼者にピンポイントで落下傘降下するヴァイオレット
どうしたんだ京アニ?
こんなん作る前にちょっとヤバいなと思わないのか?

これまでのエピソードで一番ダメな回だった
仮にこれをやるなら前回のエピソードと離してもっと前にやるかしないとさ

再び戦争勃発危機が必要なストーリーとしても次回で最後だろ
無意味だわ

原作は知らないけど、ストーリー全体のプロットに失敗してる
裏方の名前に興味ないけど、少なくともアニメの構成作った立場の人(監督?)、ちょっと無能
しっかり構成出来る人材いないのかな?

作画その他は素晴らしいだけに残念だなぁ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 14:37:24.25 ID:Ab2UX4I/d.net
批評家気取りガーとか言うやつ湧きそう

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 14:52:45.21 ID:HN2aqBAg0.net
>>65
嫌なら応募しなきゃいいんじゃないw

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 14:56:38.58 ID:ZHynE3O7a.net
お涙頂戴はオマケ

重要なのはちょっと前まで感情のないただの殺戮兵器だったヴァイオレットが
これまでのドールとしての経験を経ていざ人の死に直面した時どういう感情を抱くのかってこと

ストーリー的には特に破綻もない極自然な流れだと思うよ
(依頼者のもとに都合よく落下は俺も思ったけどこういうのに一々突っ込んでも仕方ない)

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 15:01:54.90 ID:RtciSVCD0.net
>戦場の依頼者にピンポイントで落下傘降下するヴァイオレット

主人公補正、以上。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 15:08:02.91 ID:HN2aqBAg0.net
そこはたまたま助けたあと小屋に避難させて依頼主を探してることを言ってそれ俺ですってしたほうが違和感はなくせたろうな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 15:15:51.45 ID:tBP1LXLNd.net
細かい事いちいち気にして突っついてたらつまらんだろ
ピンポイント降下は不自然だけど重要な部分ではないしな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 15:26:36.77 ID:3OUBp9/G0.net
にしたってもうちょいやり方はあった気はするけどね

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 15:31:21.21 ID:Ab2UX4I/d.net
細かいこと気にすんなってのはわかるけど
制作側にそういう細かいところも詰めてくれよってのもまたわかる

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 15:42:57.67 ID:YXxq/fWE0.net
ヴァイオレットちゃんがブチギレ覚醒して「殺してやるからかかってこい」とか言うシーンはありますか?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 15:43:45.17 ID:b0ap5OA9d.net
本当に絵が綺麗なアニメだわ
15年前に見たら驚いてたよね

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 15:46:41.86 ID:M2CGlEK60.net
重要じゃない部分にしてもあの葉書でなんで依頼者の顔分かったんだ?って殆どの視聴者が思うだろ
偶々なのか確信があったのかわからん脚本適当すぎ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 15:47:11.52 ID:awNuYZqY0.net
…匂いだな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 15:49:23.61 ID:RtciSVCD0.net
金髪兄ちゃんがなんでヒール履いてんのかってのと同じぐらいどうでもいい

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 16:09:17.69 ID:uN72kVSfK.net
>>84
人探しものだと、幾つかやりとりあった後に「それ俺です」的なのがイメージあるけど、3話の兄さんみたいに省略しちゃうね
そういったわずかなやりとりが、まだるっこしいのだろう

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 16:50:17.96 ID:keEvwySI0.net
ヴァイオが紛争介入。
もう誰も殺させない〜〜〜戦争反対!

ソレスタル・ビーイングのGUNDAM00 death か?

部外者であり、最終兵器ヴァイオ14才の単なる自己満足だなー

京アニマンコ制作陣に、戦争描写は能力不足で不可能?ユーモアも不得手!
 高校を舞台にしたホモセクシャル・アニメのみを得意とする京アニ。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 17:37:50.67 ID:n5CGlGyM0.net
ヴァイオレットってやっぱ女も知らんで死ぬのは可哀想だからキスしてあげたんかなだとしたら結構スケベな心持ってるんだな
にしても童貞くらい卒業させてあげればいいのに

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 18:02:24.78 ID:YMiBkCPXM.net
>>89
まあ戦場にいた頃は筆下ろししまくってたやろうしな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 18:10:51.96 ID:tzkjkfyA0.net
>>84
そう思っているの、人への訪ね方を知らない一部だけだと思う。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 18:15:26.15 ID:C1ScGwHRa.net
>>90
ヴァイオレットは夜這いに来た味方兵士を皆殺しにしてるぞ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 18:22:08.40 ID:49lj1Ctma.net
問おう あなたが私のお客様か

と戦場で一人一人の聞き回るものとばかり思ってたがやらなかったな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 18:45:19.38 ID:CwA5X4ZJ0.net
エイダンのいる小隊の所まで飛んでったら全滅してて生き残りを助けたら偶々エイダン本人だっただけだ
何もおかしな事はない

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 18:50:21.74 ID:I9ZyQjiX0.net
>>92
何そのバカ設定w
軍もよくそんなの野放しにしてるもんだな呆れるわ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 19:02:38.50 ID:vIgzYx4/a.net
以前から散々話題にされてるのに、書き込みまくってる人が今頃知った様な反応されても白々しいのよね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 19:09:36.10 ID:PO29mXQ+M.net
「こいつやべー奴だから帰るわ」つって銃持ったまま立ち去って
そのままホントに帰る敵部隊(スナイパー含む)

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 19:14:29.99 ID:aBCIPIPr0.net
>>97
あそこは確かに笑った
せめて武器置いて逃げ出すくらいにしとけばよかったのに

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 19:14:44.21 ID:aBLLWmU20.net
>>65
だからエスマデビューの受賞者は一之瀬以外全員小説家やめちゃってるじゃんよ
事実上、京アニ社員募集コンテストであって、新人賞みたいに権威のあるコンテストじゃないんだよ
デビュー数年で新刊4冊未満とか本当に飯食えてるか怪しいレベルだぞ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 19:17:11.42 ID:keEvwySI0.net
Violet THE Ripper  ( ゚Д゚)<氏ね!このナイフ殺人鬼

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 19:26:37.34 ID:HN2aqBAg0.net
>>99
小説家なんて兼業ばっかやぞ
作家だけで食っていけるのなんてひと握り

そもそもそれを京アニのせにするのはおかしいだろ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 19:37:35.86 ID:aBLLWmU20.net
>>101
TVシリーズ2本、劇場版2回出してる原作者が4冊しか書いてないって小説家以下だろ
アニメ脚本あれだけ書いてる花田十輝でさえ16冊も小説発売してるのに
エスマデビューでも僅かでも実績のある作家は一人も京アニからアニメ化されてない謎
脚本担当やってる奴はいるけど

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 19:46:48.51 ID:1fDsVT2n0.net
>>82
原作知らないけど、言わずにささっと殺っちゃうのでは。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 19:58:22.26 ID:rp88Cr/w0.net
ヴァイオレットがキスをしたのはエイダンが夢の中で「マリアキスして」と言った時に口が動いたのを
ヴァイオレットが読唇術で読みっとって代わりにキスをしてあげた。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 20:06:31.90 ID:YGhqUCuG0.net
>>82
ヴァイオレットvs石橋和歩の対戦なら見てみたい。
一瞬で背後に回られて指をペキッと折られ、ギャアア言いながらご自慢の
白いミニバンで逃げようとするが、手刀で運転席窓ガラスをブチ抜いた
バイオレットちゃんがキーを抜き取り「お遊びはこれからです」...

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 20:17:34.55 ID:yuJzXup4a.net
列車ギルベルト大佐やれや
一番普通に終わるわ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 20:54:46.83 ID:9FINDp9+K.net
ヴァイオレットちゃんの変態的な動きに笑ってしまう

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 20:57:53.09 ID:hA2tbTIM0.net
ヴァイオレットちゃんのプリケツが見れるのは外伝だけ!

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 20:59:29.92 ID:S+mJ5Uun0.net
ヴァイオレットちゃんの最後の言葉には何か深い意味があるのかと思ったが、この原作のクオリティじゃ語るだけ馬鹿らしいな

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200