2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 10両目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 08:58:54.43 ID:PqVg51920.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

TBS系全国28局ネット 2018年1月6日スタート 毎週土曜日あさ7時放送
少年の夢を乗せた新幹線は、シンカリオンにチェンジする!

◆公式サイト
http://www.shinkalion.com/
◆玩具サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/
◆公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion
◆関連スレ(おもちゃ板)
新幹線変形ロボ シンカリオン part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1516366635/

●前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 8両目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1520636081/

・次スレは>>950が立ててください(立てられない場合、それによって別の方が立てる場合いずれも報告をするようお願いします)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 00:25:31.27 ID:2Yo9JUc60.net
最終回は全国のシンカリオンが全機集結して戦うんだろうなぁ・・・と今から楽しみ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 00:29:46.11 ID:/T3C4/lH0.net
>>412
パッケージ違うけど東海の子会社、ジェーアール東海パッセンジャーズのチキン弁当もあるぞ。
深川めしやチキン弁当の様な国鉄時代からある人気東京駅弁は東日本系と東海系の両方に引き継がれてる。
ちなみに、チキン弁当は天皇陛下のお気に入り。

シンカリオン関係なくすまない。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 00:32:55.76 ID:LNFvRxVA0.net
食玩版すごいな
ノーズ引き込む所は玩具版よりもCG版に近いし
連結機構オミットして変形させる工夫も素晴らしい

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 00:44:51.47 ID:MZARojEG0.net
もう食玩版売ってるんだっけ?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 01:14:50.87 ID:fhp39ew40.net
>>433
東海限定の車種がないくせに単体最強で二段変形3両合体なのは、そんなやり取りがあったと想像に難く無い程優遇されてると思う。ドクターイエローもリニア博物館所属なのかな?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 01:30:42.59 ID:hI/LlPxC0.net
>>438
東海じゃ東日本の綺麗なCGの新幹線CMみたいなのもできないからなぁ
正直700系自体は東の新幹線と比較して地味で子供の関心を引きにくいってのは側から見てても明らかだからね
そういう意味ではアドバンスドありきでバランス取れてる感じはする
年取るとあのシンプルさが良かったりするんだけどね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 01:39:45.83 ID:WP0pbutD0.net
アニメ長いから、いまにE5、6、7もトリプル合体するんじゃないの?
いずれN700Aにもピンチは訪れる

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 01:59:16.66 ID:iNdHhxfN0.net
>>439
新幹線の実機や現実のJRのこととかをとりあえず置いといてロボットアニメとして考えた時には
赤青緑の3機でパール塗装でツヤツヤな方が主人公としては見栄がいいし
強そうでかっこいい白の機体はピンチの時に助けに来てくれる準レギュラーの強い先輩の乗機って感じするもんな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 02:27:26.03 ID:iFcwOVm1a.net
モブが言ってた現美新幹線で今さら気付いたんだがまさかゲンブってここから名付けた?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 02:48:51.77 ID:MZARojEG0.net
普通に玄武白虎朱雀青龍じゃないですかね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 03:13:55.21 ID:JpCVo5Du0.net
>>437
26日発売

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 03:24:24.83 ID:2iifRvnf0.net
>>441
わかる、今思うと東日本の新幹線デザインは大成功だよな
個人的には800系のシックなデザイン大好きなんだがシンカリオンになると見栄えがな…
次々と新しいシンカリオンが出てきて東日本トリオが薄らいでいくのは嫌なんだけど新しい車両も早く見たいw
変身シーンの曲も楽しみにしてる

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 04:13:20.36 ID:K9NSwHK4d.net
食玩はやぶさ良いよね
やはり股関節の稼働は重要だというのがよくわかる
これであとカイサツソードが付いてればなぁ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 05:47:10.77 ID:pWQE8CJaM.net
>>433
清掃員は別会社でしょ
東日本にもテクノハートテッセイなる会社があって一車両を1人で7分で清掃するらしいね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 06:34:54.22 ID:+AlLrzPIK.net
>>429
俺には逆に東北新幹線が馴染みすぎて東海道新幹線が雲の上の存在なんだよなあ
だからN700AがいてもやっぱシンカリオンはE5が好き

>>435
東海にもあるんだっけ?
今度食べ比べしてみなければ…

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 06:55:14.92 ID:2zwnWhnn0.net
>>413
付録考えるのも大変だよなぁ・・・。

>>439
というか、東海は全部700系になってからつまらん。
0,100,300,500,700とあったが、この5種が揃い踏みしてた時期ってあったっけ?
700デビュー当時の98年?

個人的にはこだまとひかりが100系で、のぞみといえば300、最速達ののぞみが500ってイメージは
いまだにある。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 07:01:05.47 ID:Lfk8Vw5G0.net
ガンガンズダンダン!

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 07:15:47.23 ID:0OoWmp/Ua.net
俺はやはり見た目だけなら500系が1番ハッタリ効いててカッコいいし何よりロボになった時の胸のデザインはどうみてもシュッとシンプルな500顔が映えるわ。他のシンカリオンは胸にウサギとかカバがついてる感じだが、500だとライオンとかドラゴンな感じがする。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 07:31:55.84 ID:D4uyn15Fa.net
やっぱり一般的には700系とN700系って同じに見えるんだな
実際はフルモデルチェンジなんだけどね
これは次のN700Sもそう見られるんだろうね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 07:38:40.25 ID:0SP98/oHa.net
清掃員のスキルは自慢していいくらい
まさかシンカリオンでネタにしてくるとは思わなかった

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 08:00:03.40 ID:kZf7CVFQ6.net
>>451
今となっては本当にハッタリだからな・・・
今のE5系やN700系ならあんな居住性殺すようなデザインにしなくても車体傾斜装置で楽々300km/h出せるし、先頭形状たってコンピュータ解析でより騒音低減効果の高い複雑な形状に進化したわけだし

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 08:11:57.15 ID:oXuEFQXH0.net
500系がかっこいいから、
700系が登場したときは
何でカモノハシ
と思った人多いよな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 08:30:05.37 ID:N4kVxAhl0.net
700ひかりRSが現役でシンカリオンになるならサイレントカーに因んでsilent killの特性欲しいな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 09:03:47.70 ID:SHswb1lM0.net
>>274
これな
肩に下げたバッグ(の中の手料理)を見つめる母親と
その様子をみて嬉しそうにする息子、
特に説明セリフもなんもなしにその描写だけで
両親の仲の良さを表現するとか、実に良かったんだが

主な視聴者層であると思われる子供にちゃんと通じるんだろうか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 09:26:33.03 ID:pWQE8CJaM.net
>>457
さすがに子どもにはそこまで深くは伝わらないでしょ
さくらママ頼むから駅弁望んでないであろうハルカには手料理弁当食べさせてあげてよ
30品目バランス弁当っても大量生産されて栄養は抜けて保存料たっぷり弁当なんだから

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 09:44:02.80 ID:iNdHhxfN0.net
>>458
別にハヤトレベルの鉄な子じゃなくても小学生にとってお出かけのときの外食は楽しみだと思うよ
自分で選んで好きなの買ってもらえるってなんか子供心にワクワクするだろ
普段はママの手料理なんだしこういうときのは思い出を買ってるんだよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 09:48:59.22 ID:EeusTNyU0.net
>>457
その辺は子ども向けっつーか、一緒に視聴してる(させられてる)親向けじゃないの?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 09:54:15.20 ID:iZoBvA7dd.net
あのバッグの中の手料理をみて微笑むサクラさん見て速杉家は夫婦仲円満なんだなと思ったわ
わざわざあれだけの量を作って持っていくとかなかなか出来ない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 10:15:48.83 ID:kD2yQcxfa.net
>>457-461
いいよねこういう親子の日常風景
ロボアニメではともすれば母親キャラは性的な目でしか見られないけどこんな細やかな演出が為されている事はファンとして心に留めておこう

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 10:43:00.73 ID:R6eAEm5ga.net
>>419
本来E3は局地戦専用なんだから
ストーリーの都合とはいえ持ち場を離れる方がイレギュラーってことなんでしょ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 10:55:33.36 ID:JjYbUKSLp.net
サクラちゃんはいい母親でありいい嫁だわ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 11:18:37.91 ID:eaca36qU0.net
ハルカちゃんもサクラちゃんに似てナイスバディになるかもしれない

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 12:15:49.92 ID:NRzJNl2TM.net
先週の話見てやっぱりお父さんがハヤトのことをお母さんに早めに伝えたのは正解だったと思うわ
伝えてなかったらあそこですぐに送り出してやれなかっただろうし

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 12:25:18.07 ID:/T3C4/lH0.net
>>447
清掃会社、、別会社でもJRの子会社だから宣伝になるしょ。
NREも東日本の子会社だから東京駅での駅弁PR。
>>448
東海系のチキン弁当や深川めしは売り場が目立たないのと数が少ないからなかなか手にしにくいから要注意。
>>449
山陽新幹線なら0系〜N700系までそろっていた時期があるね。
>>460
シンカリオンは、子供、ロボットアニメヲタ以外に声優ヲタ、鉄道ヲタ、子持ちの親と多く視聴者を狙って作ってるからな。JRがスポンサーと言うバイアスはかなりすごい。
ホクトが、サクラにハヤトがシンカリオンに乗っている事を素直に話す夫婦の会話のシーンとか子供向けなら省略したりするからね。
あのシーンがあったから東京駅でのハヤトへ行ってきなさいが映える。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 12:31:57.71 ID:ws7w1KrL0.net
700系試作車でワイングラス型パンタグラフカバー積んでた時代を知ってる人ってどれぐらいいてるんだろう
http://home.e00.itscom.net/j01-301a/c99-sap1.jpg

>>454
今は先頭の他に最後尾に回った時の挙動対策もしないといけないからな>先頭形状

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 12:46:42.67 ID:iFcwOVm1a.net
>>443
玄武が先に決まって他はその派生とか…何で新幹線の敵が四象なのかって思ってたので気になって…
いや妄言だすまん

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 13:09:26.61 ID:+AlLrzPIK.net
>>467
たしかに東海系の駅弁屋は小さいしわかりにくい
後で確認しとくわ
あとはチキン弁当が何時ごろ入荷されるかだなあ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 13:15:52.50 ID:JQfSnXdf0.net
>>457
とりあえず母ちゃんが父ちゃん好きな事くらいは通じるだろ
ちょっと込み入ったやりとりも記憶には残って
後々理解するさ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 13:42:24.49 ID:iBg1h35er.net
(…久しぶりの夜の連結におかあは盛り上がってると思われ)

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 13:54:13.57 ID:MAN3es5d0.net
東海でもチキン弁当売ってたのか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 14:15:11.43 ID:1jM2Hh1W0.net
>>473
同じ駅弁が2種類ずつ? 東京駅「チキン弁当」「深川めし」の秘密
https://news.mynavi.jp/article/20180316-601211/

東海の弁当狙うなら、新幹線品川駅が穴場かもね
https://www.jr-cp.co.jp/shops/list?station=4
https://www.jr-cp.co.jp/products/list?area=2

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 14:24:57.25 ID:SHswb1lM0.net
チキン弁当も深川めしも30品目弁当も
大宮の鉄博で買えるという事実を
検索してて知ったときはちょっと残念感を感じたね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 15:29:08.02 ID:H79qLZB2d.net
>>468
これって300Xからのフィードバック?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 15:45:04.22 ID:D4uyn15Fa.net
>>472
そして連結器カバーが突然はずれる思わぬインシデント発生

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 16:10:04.89 ID:lhgidY3G0.net
食玩E5全然売ってないじゃない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 16:12:19.40 ID:K9NSwHK4d.net
>>477
新たな適合者が生まれる!?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 16:13:21.54 ID:IRlweyCrd.net
>>472
速杉家三人目の子供に期待

>>478
アニメイトやヨドバシカメラ辺りに入荷していたようだけど結構初日で売れたみたい

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 16:14:02.63 ID:wf7MuJiFd.net
>>477
速杉家に来年新車両導入

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 16:22:47.28 ID:ws7w1KrL0.net
>>476
そうです
それで試運転してみたら、逆にそのパンタカバーが音の発生源になってる事が判明
比較的早い時期に換装され、今よく見かけるあの形に落ち着いた
http://livedoor.blogimg.jp/tec_300x/imgs/2/a/2a864066.jpg

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 17:27:42.61 ID:lMxrGLh/0.net
スマン、俺が駅弁の話をしたから駅弁スレになっているm(__)m

いや、俺、駅弁マニアなんだけど本当スマンm(__)m

駅弁もうまいけど、シンカギアもなかなか楽しいよ。
なりきり玩具としてはかなり作りもいいし。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 17:28:00.91 ID:5TL8Yn1sM.net
まだシンカリオン男児パンツとかないんだね
行く行くは生活用品的なグッズや魚肉ソーセージなども沢山出して欲しいなあ
食玩も出たばかりだし気長に待とう

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 17:28:40.79 ID:D7Ss1WCJ0.net
ハルカとサクラの適合率も調べて欲しい

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 17:30:28.68 ID:lC80auNM0.net
妹や母ちゃんの適合率が高くてもさすがに戦地には送れないだろう
貨物車の運転士なら?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 17:40:11.12 ID:/oCRr8uMa.net
>>484
柄付きポケットティッシュ
お名前シール
お弁当箱
水筒
巾着袋
シューズバッグ
ハンカチ
フェイスタオル
あとシンカリオン自由帳と文具セット
アニメ化以前のも含めてかなりの生活用品が発売されていた様なのでお早めに探してみとは

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 17:41:59.48 ID:oHvkIV3d0.net
>>483
作中でもハヤトが秋田駅でも東京駅でも嬉しそうに語っていたしシャショットがハヤトを元気付けようと駅弁選んでいたし
本編にも駅弁出てきているから問題ないと思うよ
ハヤトは乗り鉄メインだけど新幹線ほとんど乗ったこと無い割に各地の名産品とか名物弁当知っているなと驚いた
さすが社会が得意なだけあるな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 17:43:37.09 ID:/oCRr8uMa.net
>>487途中送信してしまった
すでに店頭から消えた生活用品もあると思うのでホビーオフやハードオフ等の中古屋も当たってみてはいかがかと

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 18:04:26.88 ID:QDZFzzjL0.net
>>476
鉄輪式日本最速だったな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 18:27:56.18 ID:w2U8OE4ur.net
このアニメスレはアニメ見てるのに語られてることの半分くらいは理解できないぜ

こんどの休みに図書館で新幹線図鑑でも漁ろうかな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 18:30:18.95 ID:kU3WEGuk0.net
>>486
妹はさすがにダメかもしれんけど母ちゃんはオッケーだろ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 18:31:34.21 ID:/oCRr8uMa.net
>>491
どうせなら鉄道博物館に行こうよ
シンカリオングッズが手に入るかも

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 18:34:23.89 ID:+AlLrzPIK.net
>>488
つーかハヤトはどこであんな量の知識を身につけてるんだよwww

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 18:39:07.79 ID:2zwnWhnn0.net
でも今現在春休みだぞ?どこ行っても(それこそ鄙びた日帰り温泉とかでも)一杯なのに
鉄道博物館なんて・・・。梅小路も水族館含めて一杯だろ・・・。

そういや梅小路は蒸気機関車の転車台と車庫を撤去せずにいてくれたのは、何気にありがたいと思う。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 18:43:20.52 ID:+AlLrzPIK.net
大宮の鉄博なら4月以降の一択だな
梅小路は…知らんから今度凸してくるわ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 18:45:48.30 ID:/oCRr8uMa.net
>>495
もしかして京都在住?
だったら富山の小矢部に行こう!
きっとガラッガラだぞ!!
https://mitsui-shopping-park.com/mop/oyabe/special/1803_shinkalion/image/design.png
……まぁ本当にガラッガラだと困るんだけど

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 18:49:02.76 ID:sRKmttASr.net
あんたイベント大好きだなw


そうか春休みなんだな今
博物館とか美術館とかは解説までじっくり読まなきゃ気が済まないから子供多いと厳しいわ
まあ有給もあるし落ち着いた頃に考えてみる

ついでに本とかサイトとかでなにかいいのあるかな
大人向けのでも子供用の図鑑とかでも

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 18:50:04.53 ID:mZis7Biy0.net
>>495
7月には大宮の鉄道博物館の新館がオープンするので、夏休みはすごいことになりそう

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 18:51:06.78 ID:Pe374hDq0.net
そういや京都鉄博のシンカリオンイベント回数増やすってことらしいから好評っぽいな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 18:51:28.19 ID:hn9GmBTO0.net
>>491
ヲタ知識なんて理解できなくて大丈夫
たま〜にハヤトが説明するウンチク程度を頭に入れとくだけでOKだよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 18:51:43.79 ID:2zwnWhnn0.net
北陸新幹線が中途半端に金沢まで伸びたおかげで関西方面から富山には
逆に行きづらくなったんですがw

サンダバそのまま富山まで残してくれよJR西・・・。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 18:52:02.28 ID:oOS+xQEra.net
シンカリオン用語集見てきたが、宇都宮線の紹介だけ丁寧語で記述されてるの笑えるわ
http://www.shinkalion.com/special/words/

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 18:56:05.63 ID:oHvkIV3d0.net
>>494
ハヤトは国語が苦手な割に社会が出来るのが不思議
鉄道知識だけではなく時刻表眺めて妄想で旅しながら各地の名産品とか駅弁とか覚えたのかな
1話のセリフから新幹線乗った事無いのは確定だしホクトの仕事考えると家族旅行も厳しそう
本当に謎

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 18:57:57.23 ID:/oCRr8uMa.net
>>498
そんな君にはこの本がオススメだ!
https://shogakukan.tameshiyo.me/9784097511236

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 19:01:27.20 ID:QDZFzzjL0.net
>>495
寧ろ梅小路蒸気機関車館と鉄道科学博物館が合併した形だからね

>>503
宇都宮線も新幹線同様ストロー化に加担してるんだよね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 19:04:00.25 ID:+AlLrzPIK.net
>>504
せめてPCがあれば動画とかで身につけたって推測するけど
部屋にPCがあるわけでもなさそうだから謎は深まるばかり

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 19:08:26.21 ID:2zwnWhnn0.net
>>504
現実世界でも桃鉄遊んで日本地理が得意科目になった、信長の野望や太閤立志伝などを遊んで
日本史が好きになったってケースは割とあるし、時刻表巻頭の地図や主要駅で販売されてる駅弁を
見てるだけでも、意外と大まかな場所や特産品は知識として頭に入ると思う。中学生以下の子供の
柔軟な頭を舐めてはいけない。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 19:12:08.54 ID:oHvkIV3d0.net
>>497
それなりに盛況みたいだよ
シンカリオングッズとかあるみたいだしスタンプラリーとかもやっている
時間帯限られるけどE7とツーショット撮ったり出来るらしい

池袋のサンシャインシティの噴水広場のシンカリオンベースは超シンカバトルに列出来ていたわ
E5とE6とN700Aのガワだけ展示あるから親子連れ以外にも写真撮っている人いたな

>>507
ホクトのタブレットでネット見るぐらいだろうけど仕事に行っている間は職場に持っていくから見られないし

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 19:12:33.00 ID:yS4GvvM9r.net
>>507
ホクトのタブレット使わせて貰ってるだろうし
ハヤト自身スマホ持ってますがな。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 19:13:40.30 ID:PuZ9YEYyd.net
>>507
最近の子供は小さい頃から興味を、持ったら図鑑を読み漁ったりするからどんどん知識を身につけるようだ。
従弟の子供が両親は鉄道に興味ないのになぜか鉄道に興味を持って幼稚園でも鉄道関連の本を読み漁り鉄道の知識は従弟よりあるらしい。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 19:15:26.90 ID:JpCVo5Du0.net
>>497
なぜE7が主役のような立ち位置なんだ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 19:16:34.11 ID:yS4GvvM9r.net
>>512
富山のイベントだからに決まってるだろ。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 19:17:47.96 ID:oHvkIV3d0.net
>>508
そういや自分も子供の頃に図書館で歴史の本を色々借りて読んだな

>>510
今の子供はパソコンではなく生まれた時からタブレットやスマホを使うの慣れているしな
言われて見れば幼稚園の姪が慣れた手付きでYouTube見ているわ
子供用スマホの通信制限とかどうなんだろう

そういやシャショットに専用の電話番号あるんだなw
てっきりハヤトのスマホに入っているのフタバさんだけかと思っていた

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 19:25:54.91 ID:+AlLrzPIK.net
>>509
ねー
ましてしっかりしたお母様がいるからそこまで長時間触らせたりしないだろうに

>>510
スマホがあっても通信量の上限とかやらせる限度とかあるじゃん?
それにスマホをいつ持たせたかによっても変わるぜ?

>>511
うちの甥っ子も昔プラレールにハマり今は恐竜やらポケモンやらにのめり込んでるわ
あんまりシンカリオンに興味無さそうでおじさん悲しい…

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 19:37:12.92 ID:DBx0Itom0.net
>>515
たくさん動画見たりゲームするならともかく調べ物なら通信上限なんて基本超えないだろ
スマホにフィルターかけて渡してるだけなんじゃね
ハヤトはすべき事ちゃんとやる子だし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 19:45:16.55 ID:yS4GvvM9r.net
鉄関係だけならフィルタリングは足枷にならんだろうしね。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 19:47:19.95 ID:MnvRK1HR0.net
シンカクオカード届いた!
シャショットからの手紙付きでした。嬉しい!

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 19:48:42.94 ID:+AlLrzPIK.net
>>516,517
そっかそんなもんか

速杉家はほんといい家庭だなあ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 19:52:17.38 ID:iBg1h35er.net
>>483
おとうとおかあが駅弁で連結するんですね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 19:53:57.93 ID:ws7w1KrL0.net
>>499
あの展示の為に作ったe5系のモックアップはどれ簿とのクオリティなのか気になる
あれe514-9001って言う実車ではありえない固有番号してる点も面白いし

>>490
ファステックでも最高速度記録は408キロだもんな
そろそろアルファx当たりで記録更新してほしいかも

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 19:56:08.98 ID:yS4GvvM9r.net
>>520
ホクトパパの腰が大ピンチな気がw
絶対ギックリ腰やらかすと思う。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 20:01:34.48 ID:9ZQHzaG70.net
>>511
子供向けの本でも少々マニアックな知識が載ってたりすることもあって結構面白かった記憶

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 20:01:42.22 ID:QDZFzzjL0.net
>>521
ファステックは408キロだったのか、スター21より遅いんだな
αXは448キロくらい出してほしい・・・
後、整備新幹線法改正に国交省が重い腰を上げたようだ
もしかすると盛岡以北及び北海道新幹線が360キロ運転、九州新幹線が300キロ運転可能になるかもな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 20:17:58.76 ID:EeusTNyU0.net
>>498
とりあえず、図書館で見てみたらいいんじゃないかな
ちなみに、うちの子に時々買ってあげてるのは「鉄おも!」って雑誌
まだ文字は読めないけど、写真を見て喜んでるよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 20:26:03.09 ID:jFDxawQPM.net
>>502
乗継割引でサンダーバードもしらさぎも特急料金半額になるからまだ…

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 20:37:02.18 ID:0DO9Fc7E0.net
>>518
うらやまでございま〜す

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 20:42:21.61 ID:qSj3ezGYr.net
>>505
おまえ回しモンだろ!いいなこれ!

>>525
うん行ってみる
アニメってずるいよな興味無かったものまで輝いて見えるんだもん
ハヤトいいキャラしてるわ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 20:46:10.54 ID:RG5nCEsu0.net
うちもQUOカード今日届いた
2月最終の当選だったからもっと遅いかと思ってたのでうれしい

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 20:59:24.59 ID:Qzqc+qWM0.net
>>504
国語という教科に興味が無いんじゃないか?
鉄道関係の文書ならなんぼでも読めそう

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 21:01:13.74 ID:pWQE8CJaM.net
サンシャインのイベント行ってきたよ
シンカギアの無料コーナーで遊んだけど音がほぼ聞こえなかった
フワフワはまぁまぁ並んでた
カードゲームが一番並んでたな
300円のビンゴとかサイコロは親子連れじゃない若い姉ちゃんとかも何人かやってたけど声優好きな人達なのかな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 21:21:15.05 ID:QDw4FdANd.net
>>530
漢字の読み書きは出来るけど読解力が微妙なのかもな
好きなものにはとことんのめり込むけど他はダメなタイプか
新幹線の運転士目指すなら算数は必須だし国語出来ないと他の教科にも影響するからハヤト頑張れw

>>531
声優好きというかショタ好きなお姉さん達じゃないかな
あとシンカリオン好きな人もいる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 21:37:43.75 ID:kD2yQcxfa.net
>>531
声優好きならむしろ男のヲタクが群がるだろうが生憎もらえる景品は声優アイテムじゃないんだよな(当たりがキーホルダーorダイカット定規、ハズレはミニシールorマグネットミニバッジ)
そもそもこういうイベントに来る男ヲタクってかなり少なくて目立ってるのはお姉ちゃんばかり。そもそもロボヲタって子供向け作品にはまったく興味を示さないからなぁ……

総レス数 1002
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200