2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/EXTRA Last Encore 第10層

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 02:34:40.83 ID:eulGulJcd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

"聖杯"をかけた、魔術師(ウィザード)と英霊(サーヴァント)による、新たな月の聖杯戦争、開演。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送/配信情報
<TV放送>
オブリトゥス地動説
TOKYO MX/群馬テレビ/とちぎテレビ/BS11:1月27日(土)より毎週24:00
MBS:1月30日(火)より毎週27:30
<スペシャル放送>
イルステリアス天動説
後日解禁
<配信>
Netflix:1月31日より毎週水曜独占配信

◆関連サイト
公式サイト:http://fate-extra-lastencore.com/
公式Twitter:http://twitter.com/FateEXTRA_LE

◆前スレ
Fate/EXTRA Last Encore 第9層
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1520777169/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 23:46:17.36 ID:F/e+GXKN0.net
>>335
つか、妻に捧げる聖戦とする為にそれまでの生き方を否定した男と、それを支えようとするサーヴァント
とか、無邪気な子供とさり気なくその子供を守り抜こうとするサーヴァントとか
肝となるマスターのスタンスとサーヴァントとの絆を抜いたら、EXTRAには何も残らん
そしてそれをやらかしたのが本作

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 23:54:11.25 ID:vAupnSrl0.net
青いセイバーでも言われていた事だけど、(イスカンダルから)
「王が自分よりも民を優先すると、民は混乱する」なんて言っていたけど、
つまり王は私利私欲で行動した方が良い国になるって言いたいのだろうか?

そういっているとしたら、どんな歴史を教訓にしてそんな事を言っているのだろうか?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 23:58:11.17 ID:wYkbE+zkd.net
ネロが剣士ってキムジョンイルが女で剣振り回してる感じかな 喜び組召喚して劇場だして

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 23:59:18.60 ID:Tez7uxt70.net
単に客観性が無いからじゃね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 00:11:45.20 ID:5KskkWiM0.net
>>386
結局主観で物を言ってるし反論すりゃ良いだけだが、民より過ぎるとただ迎合して
安直な人気取りに走る政治になりかねんのも確か

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 00:12:43.92 ID:IOwZj0W4r.net
>>387
いつかキムジョンイルが英霊化する可能性が…

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 00:29:24.99 ID:xgTxVj1F0.net
戦闘だっせぇ…
なんで低速でポカポカ殴り合ってんのコイツら
拳も蹴りも重さを一切感じなかったわ
子供がドラゴンボールごっこしてじゃれ合っててもこれよりは迫力あるぞ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 00:29:25.64 ID:FO2XWOLV0.net
ネロが暴君認定なのも主にキリスト教を弾圧したからだし
ほんまネチネチと宗教て怖い

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 00:29:26.32 ID:CsxTOJ350.net
>>389
アルトリアの民のための政治って言うのは理想像を追い求めた人間味のないやり方のことでしょ
国民全員アルトリアなら可能だけど現実的な人間のメンタルには不可能な政策を推進し続けた結果、国土は乱れて人心は荒廃したって言うのが型月的なブリテン史観
イスカンダルが批判したのは、明確なビジョンがないまま「民のため」の国力増強政策を推し進めたせいで、むしろ人心が離れてしまったっていうアルトリアの人間味に欠けた精神だよ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 00:40:29.73 ID:4ToiMCRZ0.net
極端に厳しい節制を求めるってのは無理だろうなっていうのは一応想像がつくな、そんな聖人よりの
人よりも利益で転ぶ普通の人の方が圧倒的に多いだろうし
自分もトップの人がしてるみたいないい目をみたい!だから頑張るし支持もするというのも裏返しで
大体有ってるような気はする

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 00:40:35.59 ID:xgTxVj1F0.net
ザビ子劇場で思いっきり真名とその生涯が語られたのに、本人からは口パクで伏せたのはなんか意味あるのかな
実はネロじゃなかったりして

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 00:40:50.04 ID:H1hfBH1a0.net
>>392
あー、それ有ると思う。
後から力を持った者の都合で人物像をいじられてしまう。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 00:42:27.44 ID:Uexh2iiv0.net
>>395
あれ意味あるのかね?
主人公が自分から言うとか、分かってると制止するんじゃなく
音を消した演出でハテナ?と思ったけど

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 00:53:45.84 ID:T8dVQDxMK.net
私利私欲とちょっと違うが
チンギスハーンとか言う民族の拡張路線の権化は
きのこ基準だと良き王なのだろうか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 00:59:42.20 ID:5KskkWiM0.net
>>393
まあ、現状の設定だと、アルトリアは自分がどう国を運営していくかぶっちゃけ深く考えずに
何となく運営してた状況になっとるからな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 01:04:01.07 ID:nuzBFHiOr.net
イスカンダル大王はそもそも
ゴルディアスの結び目を解かず運命は神の選定ではなく
力で勝ち取るものだと示して結局それが
ゼウスが求めたアジアの王としての世界だったわけだ。

だが対するアーサー王は選定の剣という
ゴルディアスの結び目をバカ正直に解いて王になったような王

自分がせっかく王は力でなる者だと示し遺言にも
最強の者が我が帝国を告げと後世の王となろうする者達に
王道とはなにかを示したのに
目の前の小娘(アーサー)はゴルディアスの結び目を
バカ正直に解き自分と同じように
ゴルディアスの結び目を断ち切り力で王になろうとした
自分の息子(モルドレッド)を否定し殺した者。

まあイスカンダル大王がとても見下すのはいうまでもない

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 01:10:07.01 ID:OAi1/qiH0.net
ネロさまの過去告白感動した
映画化してほしい

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 01:11:41.70 ID:OAi1/qiH0.net
今さら傷物語劇場版みたけどバトルもしっかり動いてたぞ
ライオンで精いっぱいで人材確保に失敗したんか

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 01:16:47.51 ID:MF1wv2zc0.net
傷物語は恐ろしく時間かけて作ってるからな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 01:21:44.56 ID:ISlk+YHw0.net
アポの時もそうだったが
相変わらずアルトリアーナ多い

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 01:32:10.73 ID:d2LADGvX0.net
悪虐皇帝ネロを美化はちょっと無理がある

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 01:33:24.73 ID:ISlk+YHw0.net
>>402
作画班もアクション監督含めいつものメンツが顔出してるんだし・
イヌカレーや某キャラデの人も言っってたけど
単にシャフト(TV)の納期が自転車操業なスケジュールなだけよ

旬のTVFate枠だから劇場版みたくチンタラ作ってられんし
どっかのアニメみたく作り直しで未定にするわけにもいかん

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 01:47:29.20 ID:D0N04JkR0.net
このアニメ発表から放送までも結構かかったしなあ
そんなにスタッフの空きなかったんだろうか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 02:28:30.09 ID:OAi1/qiH0.net
数年前のPSPのゲームの方がかっこいいだがいいんスかこれ
youtube.com/watch?v=JG1hqlzWEak

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 03:56:39.53 ID:7kb94RZ10.net
全体的に薄いんだよなーこの作品、戦闘描写さえ良かったら楽しめるのに

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 06:43:52.42 ID:diYKLELv0.net
脚本について意味判らんとか原作改変しすぎとかいろいろ不満言われてるけど
そっちより戦闘シーンのダメ具合の方がまず先にくるな俺も

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 06:59:28.41 ID:00vH80j80.net
あのポコポコ効果音も良くないと思うの
もっとマシな音なかったんか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 07:15:07.24 ID:x4Hyrojk0.net
>>405
きのこの偉人改変はその手が多いからな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 07:26:17.49 ID:0lyQ2JeJ0.net
>>386
家康でさえ
最終的には自分の欲で動いてたからな
それで国や部下が不幸だったかと
いうとそうじゃない

アルトリアは戦国大名だと
上杉謙信が近い
きれいごとばっか言ってた謙信
の部下や国がその後どんな末路を
たどったか
大塚明夫が責めてるのはそこだよ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 07:40:14.11 ID:5m0w5whw0.net
青は別に終始義に生きてないけどね
1を幸せにしたくて王様始めたのに
いつの間にか10のために1を捨てるようになったわけだし

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 07:43:25.13 ID:JFKSOD5pa.net
>>405
ネロが暴君だったって話は元老院による脚色が多いってのは事実だし美化でもなんでもないだろ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 07:47:31.78 ID:6tcsAMJBd.net
歴史なんて勝った方に都合がよく作られるものだからな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 08:01:12.24 ID:5m0w5whw0.net
事実つっても時事録から状況証拠で固めたたられば論ばっかだしなんとも
ネロさんこれやってませんよ出来るわけありませんよって刑事ドラマよろしく物証が発掘されたわけでなし

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 08:15:00.96 ID:neidoqcod.net
宗教に手を出せば未来永劫怨敵として語り継がれるからな
生臭坊主だらけの比叡山焼き討ちでも

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 08:15:44.95 ID:ZTJAlkOvK.net
歴史警察は来る場所間違ってるぞ
まさかFateが歴史を正確に再現する作品だと思ってるのか
第一に女体化してるのが目に入ってないのか

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 08:20:32.54 ID:T8dVQDxMK.net
そういや
エジプトのアテン神殿とアメン神殿の勢力争いに利用された
悲劇の少年王なんていう傀儡も居ましたなぁ
国家宗教こわいこわい

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 09:16:45.70 ID:CdHDrPJQ0.net
歴史警察つうかネロちゃまが好きだから自分に都合のいいところだけを事実にしてるだけだろ
キャラ萌厨って感情で見てみぬふりや掌クルーするからつくづくみっともねえわ
型月でネロ取り上げなきゃ興味も何も沸かなかったろうに

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 09:40:52.23 ID:7Y1isPqn0.net
>>374
ドラマCD、もう新品では手に入らなくて残念

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 09:46:48.52 ID:/KW5Z7vqr.net
>>421
歴史警察の立場が逆では?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 09:55:52.91 ID:ZTJAlkOvK.net
>>421
志村〜逆、逆

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 10:16:09.64 ID:2AaPp2LP0.net
全然面白くないんだがどうしてこうなった

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 10:40:09.06 ID:gMo1HYq70.net
>>425
戦闘がショボイ
キャラに魅力がない
キャラデザかなんかキモい
話が分かりにくい
分かったところでほーん…それで?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 11:04:23.46 ID:Cq37Ax7a0.net
もうシャフトどうこう以前の問題だって露見したからな
シャフトのせいにすらできなくなった

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 11:06:16.33 ID:WaA6OmP70.net
主人公に全く魅力がないのが致命的

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 11:11:07.80 ID:b0+8S1JEa.net
バトルの作画が良くて盛り上げるべきところを盛り上げられていればこのストーリーでもアポ程度には受けただろうよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 11:38:14.67 ID:767ymOw7d.net
ネロを美化とか以前にネロが戦うってのがイワカンありすぎ これでもPSPからやってんだけどな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 13:07:42.21 ID:rXJMuDhga.net
ラスアンのネロはなんかいちいちクドいんだよなぁ…
EXTRAの良くも悪くも淡白な世界観だからこそネロのキャラは良かったんじゃないかと思う

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 14:06:17.11 ID:767ymOw7d.net
PSPの頃からくどいのは変わらないけど、アニメはおっぱいやお尻がぷるぷるするから興奮するわ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 14:17:24.49 ID:ZTJAlkOvK.net
単にPSPの頃はフルボイスじゃなかったから感じなかっただけでは?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 14:34:10.61 ID:/KW5Z7vqr.net
>>430
皇帝特権である!
特に許すが良い。

しかし皇帝特権が具体的に描写されたのはこのアニメが初めてだな。
まさかあんなに万能なスキルだったとは。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 14:46:51.15 ID:Gvflz6Gl0.net
このアニメよりドラマCDのがよっぽど皇帝特権上手く使ってるぞ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 15:03:21.14 ID:7/I9Ggvc0.net
ここで言っていいのかしらんけどもうきのこの才能枯れてるだろ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 15:09:41.02 ID:hbUTSxvea.net
きのこは当たり外れが大きいって428の頃から解ってただろ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 15:11:07.54 ID:7/I9Ggvc0.net
その「アタリ」がほとんど来なくなったから言ってるんであって…

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 15:15:08.55 ID:WaA6OmP70.net
ドラマcdをベースにしてアニメ化すれば良かったな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 15:28:42.39 ID:AXuQ4ROZa.net
当たりが無いのはまだいいとして、大外れを堂々と出すのがヤバい

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 16:18:31.21 ID:ZTJAlkOvK.net
>>434
剣術自体が皇帝特権の効果だから戦闘時はずっと使ってる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 17:14:52.41 ID:/KW5Z7vqr.net
>>441
うん、俺もそのつもりで>>430に言ったつもりなんだ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 17:27:48.60 ID:rxdI5Vls0.net
>>386
あれイスカンダルが正しいと俺は思うよ
虚淵はどういう意図だったか分からないが

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 17:29:06.04 ID:rxdI5Vls0.net
>>390
英霊じゃないけど、すまないさんのマスターとして既にいるやん

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 17:33:46.96 ID:Ul5ExWLxM.net
>>444
はあ…
そのレス面白いと思った?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 18:57:13.50 ID:5m0w5whw0.net
金より毛を呼んだほうがヤバイ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 19:49:43.92 ID:LF4gOZSY0.net
だめだろこれ
話わかりにくいし
せめて映像で魅せるのかと思えば
センス0迫力0の戦闘シーン

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 19:52:24.39 ID:yDyHZFHMr.net
戦闘はペシペシって音しそうな蹴りの応酬があっただろ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 20:00:14.81 ID:MgHDxVJ5d.net
戦闘シーンがどんどんしょっぱくなるのは悲しいな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 20:02:04.22 ID:diYKLELv0.net
戦闘シーンは2話が最低だったからどんどんではないな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 20:39:32.18 ID:Q6k/CpYs0.net
しょっぱくなるというか良かった記憶がまるでない>戦闘シーン
ドレイク戦からして非難轟々だったし

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 20:39:56.72 ID:3K+CsbBSa.net
ザビ子メイン、戦闘はおまけ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 21:04:57.57 ID:tZ+J787G0.net
シャフトの時点でバトルに期待できないのは放送前からわかってたこと

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 21:07:44.68 ID:H1hfBH1a0.net
>>443

以下、イスカンダルの台詞
「無欲な王なぞ飾り物にも劣るわい!」
「貴様は臣下を“救う”ばかりで“導く”ことをしなかった。」

上記より青いセイバーは、リベラリストだったんじゃないか?と勝手に想像している。
自分や貴族が贅沢したりしない代わりに弱者の願望を優先させて、福祉国家を創ろうとしたんだろうか?
そういや、最近リベラリストの声を聞き過ぎて、何が何だか変な事になってきた国が有るらしいな。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 21:22:28.64 ID:CsxTOJ350.net
ガーデンオブアヴァロンに生前のアルトリアの描写出てるからそれ読むといいよ
そろそろスレチだ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 21:23:57.83 ID:CdHDrPJQ0.net
>ドレイク戦からして非難轟々だったし
かっこいいはずの宝具台詞に何の感慨も抱かなかったぜ
アポのカルナとジークの宝具台詞の掛け合いはすごい良かったんだがな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 21:26:02.64 ID:LV0Yr2IG0.net
ザビ子がしゃべったこと以外褒めるところがない
あとネロの語りが毎回くどいわ
主人公が気の利いた返事をするわけでもなし

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 21:43:01.10 ID:MML3XzOyr.net
ラスアンが糞過ぎて語りたくないからかたまにスレチの流れにしようとするのいるよな
離れればいいだけなのに

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 21:57:02.86 ID:MdJ20J1r0.net
最終回に作画パワーを溜めてるんだろう
恐らく、たぶん

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 21:58:14.60 ID:CRVVn0CG0.net
むしろラスアンに憎しみしかわかなくなってる奴がラスアンから離れた方がいいのでは
しかし正直なところ原作信者がハクノみたいになってる事が一番面白いわこのアニメ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 22:01:51.44 ID:Dxr2cB3qd.net
もうネロかわいいくらいしか取り柄がないからな。ネロの前向きな姿勢が唯一の見所

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 22:17:38.18 ID:wbOnaMZJd.net
そもそも女マスターなら無銘と組ませないと違和感が出て来る
どうしてもネロを主役にしたいなら素直に男マスターで1からふつうにストーリーなぞってれば…

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 22:18:40.98 ID:1Ns7MeA00.net
後日発表予定のイルステリアス天動説の内容ってどんなだろう?
ひょっとしてそっちの方でキャス狐が登場するのか?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 22:23:58.38 ID:tZ+J787G0.net
>>463
製作が遅れてるから〜編とか分けて一旦放送中断するだけでただの続きやぞ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 22:24:09.56 ID:8TZ+26Iy0.net
>>462
別にネロでも違和感はなかったぞ
ゲームのストーリー自体が男主人公前提だったから
ザビ子のものの考え方が女キャラとして違和感感じるところは結構あったけど
そこは無銘が相棒でも同じだし

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 22:28:02.44 ID:FHiFIyBc0.net
>>386
人間を導くのは同じ人間で、ロボットや神様ではダメってことじゃないかな。
自分よりも他人を優先する人間なんて胡散臭いでしょ。
ましてや、自分の家族よりも赤の他人を大事に守る人間は狂ってると思うでしょ。
青セイバーは自分を繁栄のための機械としていたから、青セイバーを大事に思う人間の気持ちに応えられなかった。
自分は相手を大事にしているつもりで、自分を大事にする相手の気持を大事に出来なかった。
だから人心が離れて、円卓の騎士同士で内乱を起こす羽目になった、ということだろうね。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 22:31:51.25 ID:QyIsBktZ0.net
王は完成し眠りについた。
騎士は錆びながら目覚めを待った。

七天の終わりに夜は明ける。
いざ、「太陽の頂。」へ

間違いなくガウェインから天動説だろうな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 22:34:29.35 ID:cUE+hugH0.net
次回で終わりってことは
ガウェインが四天王最弱みたいな死に方して
ハクノが「ウオオオオいくぞオオオオ!」ってセイヴァーに向かっていくところで終わりかな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 22:41:38.52 ID:1Ns7MeA00.net
>>464
元々のFate EXTRAでもネロに並ぶ人気サーヴァントのキャス狐が出ずじまいの可能性が高いのか
最初のころのキャスト発表では、キャス狐の声優さんの名前も並んでたはずなのに残念・・・

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 22:53:35.99 ID:wbOnaMZJd.net
余は3000年前の死人だー!
ああそういやネロはこんなキャラだったっけ
芝居がかった台詞回しが苦手だったけどわりと良いやつじゃんって、ゲームやってた時も思ったんだった

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 22:59:33.35 ID:tZ+J787G0.net
>>469
いや玉藻はおそらく尼里の鯖で出るんじゃない?わからんが
次の6層に来る可能性高いと思う

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 22:59:59.83 ID:5m0w5whw0.net
まぁ100%不参加とかありえんよね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 23:05:05.93 ID:P7bwVjJf0.net
6層はやっぱり尼里ちゃんかね
リンと刺し違えそう

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 23:08:39.71 ID:CsxTOJ350.net
無銘もチョイ役で一話には出てたんだし、玉藻もどっかでチョロっとは出てきそう

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 23:09:39.88 ID:wbOnaMZJd.net
EXTRAもCCCも何周もしたが、意外性あって面白いよアニメ版は
保健室とか焼きそばパンとか色々ニヤリとするポイントあったけど
ゲームやってない奴にはネロ可愛いくらいの感想しかないんだろう叩かれたのも残当

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 23:11:40.76 ID:bW8M3ICer.net
キャス狐見たいと言えば見たいが

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 23:17:14.09 ID:P7bwVjJf0.net
最終回
覚者vs獣

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 23:20:17.26 ID:8TZ+26Iy0.net
>>475
意外性以前にアニメとして面白くないからなぁ
それに主人公は実は別人でしたって
hollowでも似たようなことやってたしネタに新鮮味がない

きのこが書いたという原本ならもっと別人ハクノの掘り下げがあるかもしれないし
まだ楽しめた可能性はあるけどアニメは薄すぎるわ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 23:23:04.91 ID:CXfPsn+I0.net
>>477
ビースト程度ではセイヴァーには勝てん

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 23:31:59.93 ID:CdHDrPJQ0.net
>>471
尼里はドラマCDでやるんだろ
こんなオリキャラ要らんかったな
きのこェ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 23:35:31.72 ID:P7bwVjJf0.net
淫乱ピンク白タイツアル中JK
ニッチだな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 23:35:52.25 ID:IWm+F90n0.net
考察厨まだ息してるの?

キャス狐はFGOで散々糞みたいな扱いされてるんだからわざわざ出なくて良いわ
またキャラぶれぶれになりそう

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 23:45:17.74 ID:5m0w5whw0.net
>>475
そのゲームやってない奴には面白さわからないだろうな的な煽りやめてーな
そもそもニヤリとするファンサービス以前の部分が叩かれてんだし

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 23:46:20.78 ID:bW8M3ICer.net
まぁキャス狐はCCCか狐尾で主役してくれれば満足ではある

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 23:52:32.53 ID:CdHDrPJQ0.net
こんな糞アニメには出ないほうが良い定期

総レス数 1002
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200