2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/EXTRA Last Encore 第10層

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 02:34:40.83 ID:eulGulJcd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

"聖杯"をかけた、魔術師(ウィザード)と英霊(サーヴァント)による、新たな月の聖杯戦争、開演。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送/配信情報
<TV放送>
オブリトゥス地動説
TOKYO MX/群馬テレビ/とちぎテレビ/BS11:1月27日(土)より毎週24:00
MBS:1月30日(火)より毎週27:30
<スペシャル放送>
イルステリアス天動説
後日解禁
<配信>
Netflix:1月31日より毎週水曜独占配信

◆関連サイト
公式サイト:http://fate-extra-lastencore.com/
公式Twitter:http://twitter.com/FateEXTRA_LE

◆前スレ
Fate/EXTRA Last Encore 第9層
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1520777169/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 03:01:56.60 ID:VNr9zpmm0.net
むしろアンチを消したらこのスレ、というか視聴者が丸々消えるがな…

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 03:02:02.93 ID:Az4z0GR20.net
脚本は一度きのこが一冊の本にして書いて桜井が抽出してるから
段取り考えたらかなり速くから書き終わってるんじゃないの?違う可能性もあるけど。完成済みではある
FGOのシナリオはガチで書いてたの1部の最初と最後の方で2016年内に完全に終わってる
シャフトが一年延期してるような話も見かけるし、終物語と3月のライオンと打ち上げ花火で色々被ってること考えると
シャフト側のスケジュール管理が失敗いてるって考えるのが妥当そうだけど

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 03:18:38.64 ID:DLAJ+JmQ0.net
最初はアポやらsageまくって体裁保ってるようなやつしかいなかったが
もうほぼアンチスレと化しててテラワロリンク

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 03:22:56.60 ID:EP0+nxwB0.net
>>189
出来が出来なんだから仕方あるまい
無理して褒めても虚しいし寒々しいだけだからな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 03:27:36.51 ID:VNr9zpmm0.net
ガチでアンチしかいなくて草
メルヘンメドヘンスレですらもうちょっと楽しそうだぞw

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 03:28:51.61 ID:MUzAS/N/0.net
脚本をきのこが書いた、この時点でもうね
きのこはもうだめだわ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 03:29:36.24 ID:anqoCZS00.net
もはやゲームの宣伝番組と化しているような。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 03:31:31.65 ID:4TkFtiml0.net
正直アポよりは好きだけど擁護できん点がちょっと多い

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 03:39:44.45 ID:4qhLOop30.net
>>191
メドヘンスレは全員番組の楽しみ方が変わっちゃったから

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 03:45:10.39 ID:l9ztoOiT0.net
ストーリーはアポと同レベルだけど戦闘で何度か見せ場作ってたアポの方がアニメとしてよっぽどマシ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 03:52:09.93 ID:Tl5Ifw+J0.net
アポは退屈になりがちな説明シーンで何とか絵を動かして、キャラが演技してたから
こいつはこういうキャラなんだなって理解できた
LEはそれがなくて、延々と止め絵か口パクだからね
キャラ描写の積み重ねがないから、敗退しても感情移入しづらい

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 04:02:25.28 ID:6bk5MvlZp.net
>>193
アニプレはfgoの宣伝のためにfateシリーズ乱発させて作ってるから間違ってはない
ぶっちゃけエクストラのためではないからね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 04:06:39.47 ID:anqoCZS00.net
>>198
マーベラスよね、提供ついてるし

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 04:14:53.15 ID:XTxEvuFk0.net
>>190
出来もだがあまりにも突貫工事すぎてな・・・
1クール以下の量で毎週いっぱいいっぱいとか
お前ら今まで何してたのって感じ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 04:17:37.81 ID:porMnZQk0.net
ザビ子のくだりだけはいいけど他が・・・
黄金劇場もまああんな技なんだがなんというか地味w
デバフ技だと初見には何がなんだかわからんよねぇ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 04:23:20.61 ID:AJtbGFFT0.net
原作のいいとこカットしすぎだのテンポ早すぎで雑だの
今までよりアクションしょぼいだのさんざ批判されてたけど
原作6巻ぶんを詰めたプリヤドライの1クールって頑張ってたんだな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 04:25:25.85 ID:/NNtZ7Rp0.net
ただただ、セイバーが可愛いだけの回だった。ずっとそうだが。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 04:27:16.43 ID:s8l7pRyP0.net
プリヤはOPが西川貴教じゃないというだけで神アニメ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 04:28:26.26 ID:WPVuMglb0.net
ネロが説教くさすぎる
なんでこうなったんだか
子犬系じゃなかったのか

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 04:28:55.15 ID:W/mdiD4B0.net
俺、次のピックアップ召喚が来たら赤ネロを宝具5にするんだ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 04:30:38.57 ID:GTjn87es0.net
冒頭の一緒に見ましょっていわれたビデオ
OP付きだと思うと笑える

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 04:32:27.90 ID:AJtbGFFT0.net
まぁここで失敗しても赤ちゃまはギャルゲ・・・FGOで引っ張りだこだから・・・

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 04:36:23.46 ID:qEToIMO30.net
FGOなんかで引っ張りだこでもなぁ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 04:53:10.45 ID:zh1peb+m0.net
ネロ様がかわいいだけの回だった

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 04:53:55.35 ID:OwCRjV+V0.net
女ハクノもNPCで過去がありませんでしたーってなめとんかーい
まあ赤セイバーが可愛かったから良かったけども(´・ω・`;)

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 05:35:17.18 ID:30sX6g6u0.net
CCCがギャルゲなのに何いってんだ?

213 :青王 :2018/03/25(日) 05:36:24.00 ID:WPVuMglb0.net
こうなった今赤はオワコン
ここで一気に畳み掛ける!

ロンゴォ〜〜〜〜〜ミニアド!!!!

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 05:38:07.06 ID:oPUcrXen0.net
CCCがときめもならFGOはドリクラくらい違う 

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 06:30:52.13 ID:h62vH2mx0.net
結局主人公とザビ子は本人なのか別人なのかどういう関係なんだよ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 06:32:20.39 ID:htlesJXEr.net
>>214
なんとなく分かりやすい例えだな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 07:08:26.10 ID:EkQcE3/d0.net
結局10話で終了か
メルヘンメドヘンと同じ末路に

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 07:11:30.11 ID:vuVjKqSYM.net
毎週ワースト回更新してくれるなこのアニメ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 07:20:15.94 ID:OwCRjV+V0.net
>>215
多重人格者の人格の一つみたいなもんじゃない?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 07:30:27.43 ID:WQt0REKOd.net
このアニメずっとスルーしてたんだけど
最近になって初めてセイバーが丹下桜だと知った
見逃したのは失敗だった?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 07:41:18.63 ID:qLYpQQXo0.net
やっぱアニメ版のキャラデザ有能やな
ザビ子かわええ
尼里ちゃんもタレ目がエロいから出番早よ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 07:41:58.83 ID:wx5/DBkx0.net
バトルはもう諦めたけどキャラぐらいはちゃんと掘り下げろよ…なんの為のアニメ化なんだよ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 07:51:40.60 ID:porMnZQk0.net
後でFGOやら関連書籍でカバーすんだよ
信者はお布施を払うのだ
もちろんアニメでは投げっぱなしで終わります掘り下げなんて期待してはいけない

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 07:56:04.29 ID:AIfsr7zXd.net
赤セイバーかわいいしパンツアングル映えるからSOAとコラボしてほしい

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 08:03:09.19 ID:RwxkD6mMM.net
>>221
尼里の話は円盤特典と決まってるんすよ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 08:14:44.78 ID:a8quxn1Td.net
キモ萌え豚の厨房は来んなよ
巣にお帰り

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 08:17:10.40 ID:mjFZCqDva.net
>>221
よろこべ少年
君の願いはようやく叶う
次週から始まる六階層編は尼里がフロアマスターだ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 08:18:09.52 ID:wmSKAWAa0.net
ラニは残って消えてリンは付いてく、その選択を自分たちの裁量により出来る
でもまともなマスターを上に運ぶという行動自体は決められてる
そのために槍リンになったりするしラニも体張ったりする、ここまでは確定として
やっぱ誰か個人じゃなくて運営側の駒扱いなのかな
その場合ただ使われてるだけじゃなくて結構な自由与えられてるっぽいけど

あと放送後24時間ぐらいはきのこアンチが型月厨のふりでネガキャン→批判ばっかりだな(キリッと続けるまでセットだが
そろそろ自己主張と批判の区別が付く程度にはなってくれってか日本語でおk

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 08:24:04.08 ID:QcENp7yF0.net
いま見たけど色々と残念な点が多いな。
宝具は原作からしてあんな感じだけど、全体的に戦闘の迫力が皆無。
ユリウスにしてもザビ子との友情が全く描かれておらず、あれでは恨みしか残してないようで原作を忘れたのかと思う。
一方でザビ子とネロの絆が描かれ、二人で主人公を育ててたのが良かったかな。
本来の第6階層はラニかリンだけど、この感じだと尼里をはじめオリジナルの可能性があるかも。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 08:29:22.99 ID:WPVuMglb0.net
ネロが勝手に喋ってるだけで
共闘感もまるでない
こんなんで感情移入するのは無理だわ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 08:34:03.35 ID:QcENp7yF0.net
そりゃExtraはサーヴァントがマスターを導いて、マスターを成長させる物語話だからな。
並び立てるようになるのは最終決戦かその手前と決まってる。
FGOその他の扱いがどうかは知らんが、これが本当のネロだしな。なんせ皇帝だから

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 08:35:45.53 ID:RwxkD6mMM.net
>>230
ネロは元々子犬系じゃないし
むしろ結構クールでマスターの成長を導く
最近のFGOとかのがおかしいんだよ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 08:36:16.51 ID:fysok504K.net
尼里は公式サイトの構成がもうモロにバラしてるからな
出番の終わったキャラはキャラクターページに詳細が載る
今回の放送分でもうすぐラニユリウスバーサーカーは更新されるとして、尼里はなぜか未だに詳細が載らない
出自は3階層で語ったのだから記載しようと思えば出来るはずなのに
なぜ記載されないか、それは今後再登場するから
ラニも今まで記載されなかったから再登場はモロバレだったしな

>>229
輝く黄金感が足りなかったな
ただの背景然としてて贅沢の限りを尽くした煌びやかな空間って雰囲気がまるで無かった

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 08:38:44.47 ID:PEi7JlZEa.net
ユリウスは白野の友人であって今作の主人公はハクノなのでそこを描いても意味がない

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 08:39:28.82 ID:WPVuMglb0.net
>>232
そうなのか
なんせテラから入ったからな
こんなキャラなのか

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 08:41:23.01 ID:OwCRjV+V0.net
>>228
セラフの支配者とグルなんじゃないの
死相から救世主たる人物を選んでくるみたいな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 08:43:29.10 ID:QcENp7yF0.net
ユリウスがハクノに向けて話す白野への言葉が恨み言ばかりだからな。
死相や1000年経って変質したこともあるだろうけど。
EDのツーショットは良かった。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 08:47:05.42 ID:RwxkD6mMM.net
>>235
エクストラのゲームやるの勧めるよ
テラやFGOだとかなりマイルドになってるの分かるから

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 08:47:41.98 ID:h62vH2mx0.net
主人公とザビ子は別人扱いなのになんで死相ユリウスは生前と同一人物扱いなんだ訳わからん

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 08:50:33.59 ID:fysok504K.net
>>239
死の間際にいるユリウスは外見では無く骨子(本質)の方を見てるからだと思う

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 08:50:46.29 ID:WPVuMglb0.net
>>238
残念だがアクションしかやらぬ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 08:51:26.48 ID:QcENp7yF0.net
主人公とザビ子は別人というか、ある意味で息子みたいなもんでしょ。
複数のマスターの死相の集まりが主人公で、その一部にザビ子がいるということで。
むしろ本来の死相はユリウスみたいに単一じゃないかね。
ゴーストに対するゾンビということなので。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 08:56:15.33 ID:luch8kvOa.net
アサシン誰になるの

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 09:03:02.35 ID:QcENp7yF0.net
結局、ラニとリンはムーンセルが生前のデータを元に作ったNPCということかな。
原作でもトワイスはムーンセルをいじって聖杯戦争のシステムを作ったけど、根幹部分は変えれなかったということなので、現在もその機能は失われてないということだと思う。
トワイス以上の存在は用意していないんじゃないかな。レオが下剋上してたとしても。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 09:08:23.26 ID:DtsMbjLL.net
ネロかわいいよネロ
確実に青オワタ
イラストのザビ子もかわいすぎる

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 09:09:53.97 ID:Asn0SQSAa.net
ザビ子=ザビ男はいいが現実ではまだザビ子寝てるんじゃねえの

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 09:38:18.48 ID:/WWZI/Lq0.net
ザビエルっぽい名前だけど誰?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 09:42:26.99 ID:OwCRjV+V0.net
主人公キャラのあだ名みたいだけど由来は知らん>ザビ子=ザビ男

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 09:49:45.51 ID:KtzUJxN0a.net
憎しみを知らないっていつ言ったっけ?なんでおこなん?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 09:51:35.39 ID:RwxkD6mMM.net
>>247
ぽいじゃなくてザビエル
ゲームで主人公が名乗る時の選択肢にフランシスコ=ザビエルがあるから
ザビ、ザビ子と呼ばれるようになった

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 09:53:26.65 ID:fysok504K.net
原作でのありす回で"名無しの森"の効果で自己認識の低下による自己(名前)の忘却に対抗するために手に名前を書いた
いざ名無しの森を攻略しようとその手を見ると
岸波白野
フ ラ ン シ ス コ = ザ ビ エ ル
と2つ名前が書いてありプレイヤーが選択肢としてどちらかを選べるようになっていた
ザビエルを選ぶと「フランシスコ=ザビ……!いやまて、自分はそんな崇高な名前では無い気がする。こちらの控えめに書いてある名前を言おう。岸波白野!」
みたいな展開があった
それ以来ファンからはザビと呼ばれるようになった
ザビ(男女込み)
ザビ夫もしくはザビ男(♂)
ザビ子(♀)
とそれぞれ呼び分けられている

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 09:56:30.87 ID:08AWSbCjd.net
うおっまぶしっ
からの
堕ちながら戦ってる...
の流れが面白かった

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 10:03:32.21 ID:/WWZI/Lq0.net
>>248,250-251
ありがとう
まさか本当にあの人だったとは思わなかったw

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 10:05:21.05 ID:MuzabPMI0.net
しかしユリウスは憎しみのまま死んでいったのか
原作だとある程度納得しての死のはずだったのに
どうしてこうなった
ザビ子がセイヴァーに負けたのが悪いのか

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 10:08:23.22 ID:uC2vXVjda.net
タマモ見たかったな(ボソ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 10:15:26.28 ID:cefiHrsba.net
尼里のサーヴァントなんだろうな玉藻は

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 10:18:48.95 ID:wrMgEs270.net
ザビ子が出る回だけ録画はとっておく

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 10:23:09.32 ID:GYB4vVx30.net
>>204
またお前か。ちっこいおじさん大嫌いおじさんw

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 10:24:56.54 ID:Ds3OnqNv0.net
赤ちゃまの「同じ作者が素材、テーマで書いても〜」ってのがきのこの言い訳に聞こえてしまう

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 10:56:03.55 ID:D/rrvbQ30.net
>>254
泥に汚染されたようなもんだししゃーない

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 11:00:24.48 ID:otVbgbb00.net
内容変わっても面白ければなんの問題もない
ラスアンは面白くないので問題大有りだけど

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 11:11:33.17 ID:mIRGQJ6m0.net
赤王を可愛く描写することだけはほんとに評価できる
まあそれさえもEXTRAの赤王の印象とは結構違うから賛否分かれると思うけど

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 11:38:44.26 ID:QRoXbaXR0.net
主人公が全然魅力的に見えない影響でネロも連動的に魅力が落ちてる感

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 11:46:58.23 ID:AWPeRTyG0.net
見せ場のはずの本編の宝具開帳シーンよりも、FGOのCMのほうがよっぽど動きまくってて苦笑するしかないわ

中学生が作ったのかな? ってレベルの棒立ちだらだら解説シーンにグダグダアクションシ−ン
誰得なんだこのクソアニメ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 11:47:44.24 ID:CDZIxLvN0.net
バトルはもっと頑張ってほしいがアニメ自体はそこそこ楽しんでる

女同士のコンビが新鮮に感じたがSNで二組、アポで一組くらい?
Fakeにもいたかな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 12:29:37.52 ID:idtm+BUr0.net
前回流し見してたからさっぱりわからん気がする

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 12:33:33.39 ID:Asn0SQSAa.net
ラスボスキャス狐
…余裕で倒せそう

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 12:35:54.86 ID:AWPeRTyG0.net
アリスやロビンはまだそれぞれに特徴的な話だったけど、
ぶっちゃけドレイクや李書文の立ち位置、他のテキトーな鯖で置き換えても、そのまま話の本筋は成り立っちゃうよな

全然鯖に焦点があってない証拠

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 12:39:49.36 ID:Asn0SQSAa.net
EXTRA時点だとガウェインのキャラ薄い気がするけど大丈夫かな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 12:55:26.61 ID:/K/W7Ja10.net
一度死んで完成した王になったレオとの共闘になるだろうから、EXTRAとは少しキャラ変わるんじゃないかな
ガウェイン戦少し期待してるけど今までの展開見るに微妙になりそう

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 13:02:07.01 ID:nxvXKALj0.net
設定も主人公も割りと好きなんだけどな
戦闘がしょぼ過ぎてな

1話で切ろうか迷った刀使ノ巫女が今回だけ戦闘がんばってたぞ
シャフト何とかしろよ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 13:13:45.60 ID:rJpamL2da.net
EPGで#10に終了マークついてるね

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 13:15:11.96 ID:fysok504K.net
>>267
1000年の間に尻尾増やしてたら…
二尾で戦闘力81、三尾で戦闘力729…
再臨絵あるから三尾まで使い回せるし
たけのこの狐尾でもほぼ同じ姿で討伐隊皆殺しにしてたからリンの言う地獄が、倒されたマスター達の死体込みであれを再現したフロアだったらヤバい

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 13:35:09.74 ID:wrMgEs270.net
良妻さんは出ないのかな
ずっと待ってるんだが

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 13:37:25.93 ID:7tMv539B0.net
今さらキャス狐を出してもグタグダさが増すだけじゃないの

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 13:45:41.99 ID:YEYXTiai0.net
こんな糞アニメには出ない方が絶位良いだろ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 13:45:45.97 ID:Asn0SQSAa.net
平和男の元鯖だし無関係ではない

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 13:50:02.65 ID:2b17/R7ar.net
残り3話はNetflix?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 13:56:39.07 ID:fysok504K.net
でも6階層のマスターとサーヴァント今更誰出すんだって話になるんだよな
新キャラのマスターを突然出すのか
それなら時間使って下準備してきた尼里でいいじゃんってことにもなるし尼里じゃなかったらじゃあなんで今まであんなに時間割いたんだってことに
もし尼里なら、3階層の時点で他に勝てる相手がいないくらい弱い存在だった尼里がなぜ6階層まで上がってるのかという疑問も出てくる
パートナーが成長するサーヴァントだとしたら説明がつくがそんなサーヴァント既存だと1人くらいだろう

あとは他人のサーヴァント奪って呂布と兄貴を二重契約してるとか?
無銘が武器を内包して強くなっていった?
あるかね〜

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 14:02:18.28 ID:dRf6N7sh0.net
デッドフェイスバトルがしょぼくて途中で笑ってしまったわ
このアニメ話がダメでも戦闘作画さえ良ければなんだかんだで許されてたろうな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 14:03:01.28 ID:HwqlQha40.net
>>274
ネギまみたく狐尾OVAを単行本付属で出すよ価格4000円)

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 14:10:58.79 ID:q1dvRvJQ0.net
>>259
毎度アニメ化に口や手を出して失敗してるきのこの言い訳に聞こえるね>「同じ作者が素材、テーマで書いても〜」

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 14:12:58.65 ID:o6Vy7wk6K.net
Fateに犬カレーはアリスの話みたいな暗黒メルヒェンなら有りだけど
Fateにウエダハジメはどうなんだメルヒェン成分すらない暗黒人形劇
ネロの過去語りがキスショットの黒歴史語りみたいになっちゃうわ
っていうか物語シリーズのEDになっちゃうよな…

ウエダハジメまた漫画家としてアレなトラウマ漫画描いてくれないかな
最近ずっとアニメーターとしての仕事ばかりだし

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 14:19:38.01 ID:htlesJXEr.net
>>256
ダブルピンクになるじゃあないか

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 14:21:19.10 ID:htlesJXEr.net
キャス狐はCCCか狐尾でちゃんと主役してくれたらいい

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 14:31:47.28 ID:AWPeRTyG0.net
仮にもEXTRAのアニメのはずなのに、無銘にも狐にもノータッチのまま終わるのか
なんだかなあ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 14:39:38.76 ID:AJtbGFFT0.net
ローマだから仕方ないね

総レス数 1002
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200