2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

覇穹 封神演義 封神台33台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 13:35:17.38 ID:d2CHwYwq0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立て
(ワッチョイなしは廃棄)

仙界大戦、開幕。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月12日〜
・毎週金曜日 24:00〜 サンテレビ (SUN)、京都放送 (KBS)
・毎週金曜日 25:30〜 日本BS放送 (BS11) 1月12日〜
・毎週土曜日 20:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月13日〜
  毎週(火) 12:00〜、毎週(木) 28:00〜
AbemaTVでも配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tvhoushin-engi.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/hoshinengi_tv

●前スレ
覇穹 封神演義 封神台31台目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1521395381/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 22:48:09.70 ID:B5PfYLz00.net
アバンで子供楊戩に崑崙に預けられた理由を玉鼎が語ってたが、
「天才的な素養を持つがゆえに悪人に利用されそうになったから預けた」と言ってたが、そうだっけ?
人質交換の話はそういうことではなかったような

まあ子供をなだめるために言って聞かせるシーンだから真実じゃなくてもいいかもしれんが

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 22:48:13.02 ID:JrrXArjd0.net
何年も依存先を探してたメンヘラが心預けるに足る人()候補の男のためにヨチヨチされたがるも
結局は実家の心地よさに気付いて
危機的状況にも関わらず呑気にスヤスヤ眠りにつく

ように見えた回だった 胸糞悪い

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 22:49:29.52 ID:z60osPCn0.net
ん?子だったっけか?


>>150
無音になったんだかBGMの無音部分に合わせたのかはよくわかんなかったけど良かったなそこ
あれはゾッとするいい演出
というか紅水陣の演出は良かった。カメラ動いてたし王天君強そうだし今までと比べたらびっくりするくらいの迫力あった

溶けてないけど。楊戩のダメージもわかんないくらいだったし
アニメだし規制だって言われたらまあ諦める部分ではあるが…
やっぱセンちゃんのリアクション必要だったなと思った

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 22:49:37.21 ID:GXfPqKcW0.net
>>151
その迎えに来た人が命の危機なのにな
聞仲と対峙したときに太公望にあの状況で心をと言ってたときとまるで変わってない・・・

漫画だと楊ゼンは最後に無念に放心するまではずっと意識あったと記憶してたけどそれもどうなんだろうか

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 22:49:58.29 ID:6o6mWDOH0.net
姫昌の最期のシーンもそうだったけどあのジャジャーンって曲すげー邪魔
静かな絶望感や喪失感の演出ができないもんかね

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 22:49:58.46 ID:DQ7wEEm90.net
>>170
今のところただの不良の格好しただけの優等生だからなこのアニメの王天君は

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 22:50:21.60 ID:nKz+4E4u0.net
セミ5分くらいかな
やらない方がマシレベルにならないといいけど
天化のガテン系見たかったな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 22:50:28.61 ID:Q5Zwg00M0.net
>>144
ほう
今は無名だが今後活躍するかもしれんな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 22:51:02.05 ID:B5PfYLz00.net
そういや例によって例の如く、来週はいきなり雲中子が出るみたいね 次回予告にいた

雷震子よりも出番増えるとはねw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 22:51:34.18 ID:OXWHiukI0.net
>>162
そうそう原作とキャラは違うけどアニメの中では整合性が取れてるってのは確かにある
せめてアニメの中では整合性取れっていうお前らの意見がついに取り入れられたか

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 22:51:53.69 ID:8TGPwunq0.net
>>167
紅水陣見つけるとこも蝉玉が見慣れないって言うから行くのにやっぱ無謀に突っ込んでるように見えるな。
蝉玉がいないだけでメリハリないし、行動理由もあやふやになるし。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 22:52:15.49 ID:RnTLUyGR0.net
>>171
あそこ確か蝉玉が金鰲内であんなもの見たことないから行ってみようってなるんだよな
その後蝉玉が王天君に怒りを露わにするとこも地味に好きだったんだけどなー…

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 22:53:19.78 ID:JrrXArjd0.net
積み重ねって大事なんだなほんと
原作楊戩の活躍は全カットのくせに依存度だけは原作を遥かに上回ってるとか誰得だよ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 22:53:29.28 ID:OamXHsw80.net
今回はまだマトモで良かったわ個人的に
また最悪なシナリオだったらクソ叩いてやろうと準備してたのにw

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 22:53:30.46 ID:z60osPCn0.net
>>173
妲己から守るためってのは本音であって建前は人質交換だったからな、そこは知らないはずだけど
察せる状況ではあったと思う

楊戩ていつも金鰲に産まれてたのか、今回は金鰲に産まれちゃったのかどっちだったんだろ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 22:54:21.92 ID:6o6mWDOH0.net
>>178
だってナツコがおっさんに興味無いせいか聞仲ムチ振り回して以降何もしてねーし王天君が回すしかない

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 22:54:45.10 ID:HUM4mCE50.net
今回はマシだったと思うけど
来週は虫に掛けて半分くらいダニVS楊戩をねっとりやりそうで怖い

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 22:54:49.90 ID:3No8OmNJ0.net
>>181
ヨウゼンの風呂シーンやらなきゃいけないからな
絶対にウンチュウシは出るだろ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 22:55:15.75 ID:K8gEwW8B0.net
ファッキューという山と谷はまだ続くが今回は比較的平坦に感じられるようだ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 22:55:43.32 ID:DQ7wEEm90.net
>>173
そこ多分原作通りだったと思う

というか冷静になって思い返すが、太公望人形の演技は何だあれw

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 22:56:13.06 ID:nKz+4E4u0.net
組み分けあるんならドドメ色>セミ戦の扱いになりそうで怖い

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 22:56:27.96 ID:3No8OmNJ0.net
トイ・ストーリー3で泣いてきた
今日は初めてリアルタイムにみるのを諦めたが
どうだった?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 22:57:20.39 ID:OamXHsw80.net
>>189
ダニVS楊ゼン言うなw

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 22:57:43.98 ID:3No8OmNJ0.net
>>166
同じく
あれ何回見ても絶対に泣いてしまう
焼却炉の所とアンディと最期の遊びのところで

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 22:58:28.17 ID:ylCL2T1A0.net
もう居ないかもしれないが初見の人の為に楊ゼンは原作だと弱ったのが唯一ここと言っていい位で
その他はメンタルも戦闘も完璧レベルの強キャラで
尚且つギャグもこなせる愛嬌もある奴だと言うことを言っておきたい
決して訳分からんメンヘラではないです

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 22:58:34.19 ID:OXWHiukI0.net
まあ本当は楊ゼンが涙を流すシーンは最後に取っておいた方がいいとか色々あるが
とりあえずアニメとしての形は整っていたからいいんじゃないかと思う

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 22:58:40.30 ID:JK4SRQR90.net
>>194
トイストーリー見た後に見ると違う意味で泣きたくなるから見ない方がいいぞ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 22:59:17.74 ID:l3aBhQ3e0.net
ナツコがお気に入りのキャラはねっとりと話をやられるから普賢の回が恐ろしいな…
普賢好きだから不安しかない

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:00:03.31 ID:/Eu+97pxr.net
昔読んだ記憶だと楊ゼンてもっと自信満々の強いけど面白キャラだったよね
ここでいくつかの台詞がアニオリと知って納得してる

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:00:07.58 ID:B5PfYLz00.net
>>184
ほんとに、蝉玉を削ったのにその行動の結果だけは太公望やスープーに置き換えるからみんな微妙に行動パターンが変なんだよね

蝉玉が紅水陣に駆け寄るから瀕死の玉鼎が見つかる、という流れだったのに、
蝉玉を削って「誰かが」駆け寄る、という見せ方は意地でも変えないもんだから、
太公望とスープーが変わりに紅水陣に走って近づくが、そういうキャラじゃねーだろ二人とも

敵の陣地の真っ只中で不用意に得体の知れないものに走って近づくなんて慎重派の太公望も臆病なスープーもやらないはず
自分のお庭気分に思ってる蝉玉だからああいう展開になるのにさ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:00:15.48 ID:3No8OmNJ0.net
>>199

まあそうだろうな
明日録画ながら見したらけすわ
東京のは写らないからBSの放映深夜で見れんしな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:00:52.46 ID:3No8OmNJ0.net
>>200
いやいやヨウゼンの方が好きだろー

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:00:58.91 ID:ylCL2T1A0.net
>>200
アバンのせいで今の時点ではいずれ主人公に薬を盛るやべー奴でしかないの本当に意味が分からない

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:01:15.88 ID:aUrPA6kra.net
蝉玉が人形から元に戻らないショックもなかなかキツい

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:01:52.20 ID:jKAdqvycE.net
>>202
ファッキュー太公望は無策で妲己に突撃する慎重さのかけらもないアホだぞ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:02:34.53 ID:z60osPCn0.net
>>192
くっそうざかったあの演技最高
このアニメではじめて素直に笑ったわ

トイ・ストーリーはねいいよね…
彼らは子供の頃の大事な思い出や友達なんだよね…大事だよね…ね

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:03:37.62 ID:JBoLqZJK0.net
>>193
そうなりそうだよね

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:04:59.50 ID:v3SrCa4F0.net
何度も言ってるし言われてるがなんでカットしてる部分があるのに台詞をまったく変えないんだろうな
同人アニオリなんざどうでもいいんだよ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:05:32.52 ID:l3aBhQ3e0.net
>>206
はきゅーには蝉玉というキャラは居なかったから心配すんな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:05:37.71 ID:DQ7wEEm90.net
>>208
人形の口が3になってるのを意識した結果なのだろうか
何も構えず見てて「!?」ってなったわw

213 :sage :2018/03/23(金) 23:06:05.12 ID:JrrXArjd0.net
>>206
確かにきつい
覇穹じゃただのモブ人形と化してたけど
あのセンちゃんにも原作通り娘思いの父親とか友達の霊獣がいたとしたら
何かの拍子に金鰲の一道士として孫天君に捕まってオモチャにされて
でも太公望と出会ってないから誰にも気付かれずに消滅した十絶陣の中で未来永劫あのままなのかもな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:06:08.57 ID:OXWHiukI0.net
>>177
アバンで結局迎えは来なかったのところでジャジャーンのBGM入れてしまったせいで若干ギャグっぽくなってたな
ああいう湿っぽいところは原作みたいにさらっとやった方が印象に残っていいと思うが
アニメは色々なエピソードカットしている分強調しなきゃならないと考えてるのかもな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:06:40.48 ID:xZgnPwyi0.net
太公望人形(CV:松岡)
クッソ腹立つwwww面白すぎwww

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:07:39.00 ID:l3aBhQ3e0.net
聖母は良い感じだった
ナツコだから戦闘カットされるかもだが

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:08:33.79 ID:OXWHiukI0.net
>>212
あーそういうことか
あの喋り方にした意味わかってなかった

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:08:33.91 ID:xWNG/9Oo0.net
ナツコ楊ゼン気に入ってるかわからんが
今のとこ初登場の3話と7話と今回もナツコ脚本じゃなくて他より良い出来になってるな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:09:01.44 ID:B5PfYLz00.net
>>210
「まったく変えない」ことはないな
現に前回9話は、蝉玉を省いているから人質だのなんだのの会話に結構オリジナル台詞を入れて都合をつけようとしていた

そのせいで都合どころか余計に悲惨な話の流れになってたから、単純に能力不足で変えた箇所と連動する部分が分かってないだけだったりしてw

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:10:08.88 ID:wZaYhEkAK.net
>>206
あれは劉環からもらった人形だからセーフ
ということにしておこう

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:10:43.41 ID:ylCL2T1A0.net
前回で原作だと玉鼎が言う楊ゼンに関わる台詞を大公望に変えたり
なんかキャラがいるのに変えたりもしてるからよく分からん

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:11:36.99 ID:z60osPCn0.net
>>212
たぶんそういうことだと思うけど
なんかもうツボった。わざわざ演技変えてくるとは思わなかったし

>>220
万一自爆させてたらとんでもないことになりそうですね…

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:12:03.66 ID:NOHHixwP0.net
キンコウ聖母がんばれよー
ヨウゼンの見せ場だしなー(棒)
ナタクとイゴは減らすんだろ
分かってるって

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:12:16.24 ID:OamXHsw80.net
>>197
あと原作の楊ゼンは結構外道なことしてるけど面白いから許すw

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:13:05.00 ID:6o6mWDOH0.net
正直戦闘BGMは悪くないと思った

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:13:40.16 ID:xNuh9QnA0.net
トイストーリーのアンディとナツ公望は中の人同じだけどあっちはアンディの純粋さが伝わる良い演技でしたね

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:15:07.54 ID:xZgnPwyi0.net
ワープ宝貝とか言ってたのに普通に飛んで移動しなかったか?w

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:15:34.56 ID:NOHHixwP0.net
>>226
まじか?!
全く棒に聞こえなかったぞ?
どういうことだ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:16:14.58 ID:D9LIg/4s0.net
>>221
まったく意味わからん改変するからなこのアニメ。玉鼎攻撃前にちょっと雨降らせてすぐ止めてみたりさ。
なんで自分から不自然な方向へ行こうとするのか。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:16:52.19 ID:OXWHiukI0.net
蝉玉が出なかったのって監督かプロデューサーのお眼鏡にかなう声優が手配できなかったからじゃないかと疑ってる
ここまで妲己に日笠で竜吉公主にはやみんと層々たるメンバーだもんな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:17:38.87 ID:JrrXArjd0.net
霊獣に乗せてもらえない玉鼎決死のランニング思い出して笑ってる

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:19:04.29 ID:l3aBhQ3e0.net
>>231
忘れてたのにやめろwww

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:19:07.98 ID:z60osPCn0.net
>>228
プリキュア映画もいい演技してたぞ
決して棒読みの下手くそなわけじゃない

太公望が酷いのはもういろんな要素が合わさりすぎてるんじゃないか
まあそれは小野だけじゃないけどな

>>231
気にしないようにしてたのに思い出したら笑えてきただろうが!

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:19:09.63 ID:aUrPA6kra.net
>>213
何よそれ泣くんですけどおおおおおお
の後で>>220で笑ったありがとう
趙公明の弟子だし十天君と面識あってもいいか、うん

配信で茶化しながらでも見届ける気でいたけど自信無くなってきた

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:19:33.98 ID:B5PfYLz00.net
>>227
してたね 

ワープがなにかわからなかったのかなぁ?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:21:49.62 ID:OXWHiukI0.net
>>231
玉鼎が一般人みたいな速度で走ってたのはシュールだった

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:22:38.98 ID:B5PfYLz00.net
そういや化血陣から出た後、「バリア解除スイッチの部屋を探さねば!」とか言って太公望も玉鼎も走り出してたが、
お前らどこに向かって走ればいいのか分かってんのかよ 道を分かってる蝉玉が居ないんじゃ無駄走りでしか無いだろが
潜入作戦のくせに部屋の総当たりでもやる気かよ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:23:17.54 ID:McFAEQwH0.net
>>218
そうそうよくナツコが楊ぜん贔屓で〜といわれてるけど
ナツコ実は楊ぜん回担当してないんだよね
だからか他の回に比べて見れるようになってる

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:23:37.09 ID:Y/qvInWqp.net
前回の衝撃が色々酷すぎてみんな麻痺してる感あるな……

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:23:39.11 ID:kJXcO8rg0.net
いい作品ってのはファンも協力することで生まれるものだけど
叩くのに躍起なのはただの老害でしか無いな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:24:18.54 ID:Y+k14Tfj0.net
このアニメの楊ゼンは余計な台詞付け足しのせいでジメっとしすぎる
今回で楊ゼン関連終わりならいいんだがまだ恨みの脱走&突撃とか
死にかけのポエムとか実父との対決とかジメジメ要素残りすぎてて嫌になんよ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:25:37.07 ID:NoDBp7G30.net
今回まだマトモだったけど(それでもド底辺の上澄みあたり)演出過剰テンポ悪すぎで終始イライラした
トイストーリー3まだ見たことないわ
今度見よう

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:25:53.24 ID:xZgnPwyi0.net
玉鼎師匠歩くの遅いな
出口までそんな距離あるようには見えないし、走って走って!って焦れる
あの酸の雨は歩くのも難しいほどの苦痛なの?
あんなの我慢すれば10秒もかからず脱出できそうだが

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:26:29.26 ID:l3aBhQ3e0.net
>>239
個人的には今回も安定のクソだったがまあいつもよりはマシと言えばマシではあった
但しクソなのは変わらないマシ加減

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:27:40.43 ID:DX064ZPr0.net
>>82
そういや、飛来椅は趙公明戦で登場するから
ファッキューには出てなかったな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:27:59.70 ID:D9LIg/4s0.net
叩くのに躍起になれるぐらいまともなアニメ作ってくれ。
今回なんておかしいとこ皆無で終わっても本来良いはずのボーナス回みたいなもんだろ。
ふぁっきゅーで積み上げた矛盾ほとんど無視できるんだから。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:29:01.42 ID:NOHHixwP0.net
>>230
ただ単に金がないだけだとおもうよ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:29:04.99 ID:DQ7wEEm90.net
>>239
そうでもない
故郷の村が燃やされてるのを見に行って、
「今日は火の勢いが弱い」「風も弱いし回りも遅い」って日なだけ
火をつけた連中を許すことは永劫ないし、麻痺もしないぞ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:29:59.36 ID:NOHHixwP0.net
>>233
そうなのか
太公望とハリーしかしらなかったから棒だなと思ってたわ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:29:59.38 ID:B5PfYLz00.net
>>240
己の至らなさを他人のせいにしたがるのはガキの振る舞いでもあるわなw

大体、”協力”が無くて「いい作品」になれなくても、他のスタッフなら平均点や標準的な品質の作品にはできたはずなんだよ
「いい作品」か、日本アニメ史に残るレベルの酷い低品質かの二択になるかなど成立しない

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:30:09.14 ID:ylCL2T1A0.net
そう言えば敵のまともな封神シーンが書かれたの久々だな
前回は天化登場シーンだっけ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:30:46.24 ID:2wgYwz2v0.net
師弟関係のところはねっちょりしすぎだし、ところどころ太公望の顔が作画崩れてたけど、話の流れ自体は今回良かった
何となく今まで感じなかった作品愛も感じた
あと王天君の演出も良かった
今回の脚本の人にこれからもやってほしいな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:31:09.46 ID:l3aBhQ3e0.net
>>251
いつの間にか怪我をしていた天化か

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:31:42.10 ID:8Q1d8NYka.net
前回今回と展開ゆっくりだし結局どこまでやるんだろうなー
来週の天化の扱い次第では天化紂王カットの後殷王朝滅亡で終わっても驚かんわ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:32:19.25 ID:NOHHixwP0.net
>>238
じゃあ考えたくないけど
力のあるスタッフのなかにヨウゼン贔屓して余計なことしてるスタッフがいるってことだ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:33:25.08 ID:K8gEwW8B0.net
制作にファンが集結したはずなのですが!

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:34:16.66 ID:5vGZmPEr0.net
原作を愛するスタッフが集結したんだよなぁ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:34:48.66 ID:ylCL2T1A0.net
>>253
これで特典で黄家やるからってアニメではいつの間にか死んでたら笑う

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:34:55.29 ID:Xrk9fCi40.net
声優の演技に関しては太公望に限らず全体的に酷いから
どう考えても元凶は演技指導してる音響監督

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:35:18.14 ID:OXWHiukI0.net
>>240
割と同意
このアニメとは違うが「大変だったけど反響が良かったから頑張れた」みたいなアニメスタッフのインタビュー見たことあるし実際そうなんだろう
叩いて良くなるならいくらでも叩くが褒めて良くなるならいくらでも褒めていい
どっちもタダやし

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:35:27.21 ID:D9LIg/4s0.net
愛するが読み込んでるとは言っていない

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:35:50.13 ID:suutzDlz0.net
・ブランコ怖すぎ
・「後は任せたぞ」が軽すぎ(前にスレでも言われてたけど)
・孫天君の喋り方うざすぎワロタ
スープーにもたれてつま先ピコピコする小芝居もウザくて死亡フラグを自ら立てるのが良かった
・金光聖母の声合ってると思う もうちょっと喋らないと分からないけどハズレではない
・「孫天君と同じ破目になるかもしれねえぜ?」の王天君動き良い
・太公望と王天君が面通しする前に二人の関係をネタばらしするアバンバレ絶許
・もこもこする手書き風紅水陣
・玉鼎の居合のシーン一瞬だけよく動いた
・「オレって格闘するタイプじゃねぇんだよなぁ」がとても良かった そこだけエコーかかってない
久しぶりに音響がいい仕事したと思った
・「誰も迎えにきてくれなかったけど」から「僕を迎えに来てくれる人はずっとそばにいたんだ」に繋げるのは良かった
でも楊ゼンは実父に遠ざけられたことをコンプレックスにしていたけど、玉鼎にまで心を閉ざしていた訳ではないと思うので少しキャラが変だと思う
・玉鼎が封神されるシーンなのに封神される説明になるシーンがないからあんまり悲壮感も感じない
・アイキャッチとエンドカードを繋げるのは良い

ところで玉鼎と別行動するときに「それだけの時間を共有してきたからのう」ってセリフが
あったと思うんだが記憶違いか……?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:36:29.23 ID:5Rh7Y2w8d.net
ファンと協力とかせめて並みの糞アニメ程度に仕上げてから言えや

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:37:39.25 ID:l3aBhQ3e0.net
>>252
蝉玉のセリフをスープーに言わせてキャラおかしくさせてるのに作品愛は流石にねーわ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:38:46.93 ID:2wgYwz2v0.net
>>262
あった気がする!
省略せざるを得なかったんだろうな笑

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:38:47.08 ID:7tZuzLxo0.net
ファンの協力って最低限の仕事したやつが感謝の意味で言う言葉であって
まともな商品作れないやつが自分の無能さを何とかしてもらうために言う言葉じゃないだろ
そもそもはきゅーのファンってどの位いるのさ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:38:47.20 ID:T1lZeQEW0.net
今回はおもろかったわ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:40:11.47 ID:2wgYwz2v0.net
>>264
前回で既にセンちゃんの存在自体抹消されてるんだから、そうせざるを得ないだろ・・・

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:40:38.46 ID:NoDBp7G30.net
明田川さんの他の仕事は今まで悪くないと思ってたんだがな
覇穹は脚本が滅茶苦茶だから演技指導以前の問題な気がする

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:41:12.71 ID:jsm3CSha0.net
>>255
Pか監督の推しが楊ゼンで、ナツコにアレコレ注文つけると拗ねるから
言うことを聞く他の脚本にやらせてる可能性

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:44:29.02 ID:DQ7wEEm90.net
今までこのアニメの楊戩をメンヘラキモすぎ心預けるとか何だよ玉鼎ネグレクト疑惑乙
と思っていたが、今日の迎えに来てくれる人はであのメンヘラにも一本筋が通ったことになる
師が来て自分を守って死んでいくこの期に及んでいつもそばにいたんだって気づくの遅くね?
つまりこのアニメにおける二人は俺らが知ってる原作で描かれた良好な関係を築くことができず、

ここまで書いたけど飽きた
結論として、言っちゃ悪いが育成失敗しとるがこれがこのアニメの玉泉山だったんだな終わり

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:44:35.66 ID:/91f+bz00.net
>>257
多分、俺たちの読んでた原作とは違うナニカだろう

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:44:37.85 ID:xZgnPwyi0.net
気になる部分が無いわけじゃないが今回はすっごく良かったんじゃないか?
玉鼎vs王天君はこの10話までで一番動いてたと思う

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200