2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

りゅうおうのおしごと!第56局

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 18:56:20.36 ID:+TETQ26Ap.net
稲葉戦の羽生は何も無い中空を凝視したり、じーっとカメラ目線だったり
とにかく挙動がおかしいんだよなぁ。フェアリー的なモンを見てるというか
https://pbs.twimg.com/media/DYz1GiRVQAEFOOP?format=jpg&name=medium

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 18:57:41.05 ID:SQ6AtxP/0.net
>>543
ニコ生の評価値見てたんやで

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 18:58:43.56 ID:iJTaE5Ol0.net
>>544
たぬきに化かされるなよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 18:59:10.54 ID:9WvqPZq+d.net
対豊島戦の相手解説視聴者ソフト置いてけぼりのと金とか対稲葉戦の悪手ひとつからの指し回しとかキレッキレだったからなあ
その後のダニー相手する藤井六段とかいうのもいるけど

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 18:59:16.05 ID:VIlV09jzd.net
ベテランに盤外戦術されまくってた頃の羽生さん
ttps://www.shogi.or.jp/sp/photo_gallery/images/010_06.jpg

普通に指してりゃ盤外戦術など不要と気づいてからの羽生さん
ttps://www.shogi.or.jp/sp/license/images/ph_menjou_habu.jpg

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 19:00:13.36 ID:C1lqApDyd.net
>>537
次が最終回だよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 19:04:38.61 ID:9WvqPZq+d.net
>>547
あの時代はなあ…
チャイルドブランドとかいって羽生世代に全面から攻勢かけたベテランども相手に真正面のトップに立って受け止めたのが羽生さんだからな
内外野の声を実力でねじ伏せた世代でもある

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 19:05:51.39 ID:wVms425s0.net
稲葉戦てそんなすごかったっけ?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 19:08:53.11 ID:hPIcXd0ld.net
>>504
暴力女を逆に暴力で屈服させて犯す、というのは興奮しないか?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で :2018/03/24(土) 19:12:28.73 ID:C9u2tOQSd.net
竜王は姉弟子にキスしてやれ。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 19:12:46.02 ID:Vj4Cq0Fi0.net
銀子みたいな暴力ツンデレって10年以上前のヒロイン像だからねぇ
古臭いというか今更感が強いというか・・

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 19:14:36.52 ID:OYPvO/pI0.net
最近の暴力ヒロインはみんな不人気なのに銀子だけは人気なんだよな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 19:15:17.76 ID:9WvqPZq+d.net
>>550
馬消しの疑問手から金打ちで逆転まではまあママある
その後の激辛指し回しがなあ
この前豊島相手に踏み込んでいったのとここまで変わるかってのとその正確さよ無慈悲すぎる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 19:15:45.30 ID:SQ6AtxP/0.net
>>550
悪手の後の咎め方が完璧すぎてな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 19:17:19.58 ID:H5Oxdw4i0.net
アニメ化前は下手糞な絵で評判悪かった漫画版の出来の良いこと出来の良いこと
アニメ化はキャラやエピソード削らずに3巻の桂香さんの台詞で終わらせて
2期の可能性は視聴者に委ねるべきだった
白鳥先生の漫画版のあとがきがこのアニメへの評価の全てだよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 19:17:56.50 ID:rjIzpBcr0.net
銀子は人気もあるが嫌われてもいるからな
やっぱり暴力ヒロインが嫌われるのは避けられない
かなり好き嫌いが分かれるキャラになってる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 19:18:07.07 ID:+TETQ26Ap.net
>>555
豊島戦も終わってみればアレが一番リスクの低い「辛い」指し回しだったわけだよね
もちろん読み切ってないとアレが実は辛いって分からないんだけど
深浦一門のリアクションが面白かったけどw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 19:19:25.49 ID:dhWa2teb0.net
天ちゃん>>>暴力女
なんだよなー・・・

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 19:20:22.17 ID:C1lqApDyd.net
>>550
2三歩を成らさない
4五金の一手間違いだけで
守らせるだけ守らせて
1枚づつ剥いでいき終わらせた

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 19:22:52.68 ID:1CEsjBqkd.net
稲葉さんも悪手があったからなあ
豊島戦の方が面白かったかも

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 19:24:22.73 ID:C1lqApDyd.net
桂香さんの服を1枚づつ剥いでいき
股を開かせた感じの戦いだった>稲葉戦

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 19:25:20.54 ID:yQRTE4yg0.net
藤井六段の活躍に負けないように八一も連戦連勝記録作ってもいいんだぞ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 19:25:23.20 ID:YhzZHpvu0.net
将棋の歴代タイトル一覧とか見ると羽生の名前多過ぎて普通に「は?(恐怖)」みたいになるしなぁ
囲碁もそうだけどグランドスラムとかフィクションもいい所だろとか突っ込みたくなるけどリアルであるという恐ろしさ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 19:26:24.84 ID:VkRrcHTja.net
>>559
んなことない
最善手と辛い手は非なるもの
フカーラ先生も言ってたろう「受けたら明快だったのに踏み込んだ」と

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 19:26:46.42 ID:dhWa2teb0.net
ここ将棋板じゃないが稲葉戦ははっきり稲葉が大悪手指したが
あの後の羽生の25歩で漏れの大局観が絶望した
見る将じゃ伝わらんと思うがアレやばいね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 19:29:37.67 ID:iJTaE5Ol0.net
>>563
リアルでこんな感じだったのか
https://i.imgur.com/IzrCYaS.jpg

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 19:30:32.03 ID:C1lqApDyd.net
>>567
25歩ね
指されて「は?間に合うの?」って思ったが
間に合うから不思議だよね


俺のコメントは
「22歩成れたら勝ちだな」←成れなかった
「負けたら敗着は45金」←敗着だった
25歩を指して「歩の使い方講座」←俺、感服
「歩の使い方講座2」「歩の使い方講座3」

ニコニコ見たら今からでもコメントでるかな?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 19:30:50.46 ID:C1lqApDyd.net
>>568
マジこれ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 19:31:15.06 ID:1CEsjBqkd.net
稲葉さんがクソ粘りするんだもの
郷田さんは嫌いなようだが、負けたくないというのは伝わってきた

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 19:34:10.46 ID:SQ6AtxP/0.net
要は10話であいが八一にやってたあれだからな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 19:36:07.77 ID:sHj/XGdw0.net
>>541
右上のやつ逮捕で

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 19:36:24.00 ID:9WvqPZq+d.net
負けられないプレーオフの粘りすら苦言が出る世界だからなあ
というか10話の疑問やら批判をリアル将棋界で指し示すのやめてくれよ羽生さん……

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 19:42:24.53 ID:QcpRxJu30.net
>>551
なおかわいいかわいい言うだけで自分から屈服する模様

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 19:47:12.51 ID:VwKnBPEiM.net
>>557
>アニメ化前は下手糞な絵で評判悪かった漫画版の出来の良いこと出来の良いこと


そんなにダメか?
いうほどわるくないだろ
https://i.imgur.com/0TKLd3Z.jpg
https://i.imgur.com/nb36mSs.jpg
https://i.imgur.com/JcdNQGQ.jpg
https://i.imgur.com/7GFkRbt.jpg

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 19:49:18.04 ID:SQ6AtxP/0.net
まぁおっさん組が嫌うのはともかく八一が粘りを嫌うのは意味分からんけどね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 19:50:36.88 ID:1CEsjBqkd.net
>>577
勝ちがあるからやってる粘りじゃない
勝ちがあるなら八一も評価してたと思う

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 19:52:41.99 ID:C1lqApDyd.net
稲葉の粘りは
無駄な粘りじゃないからな
駄目になったら投了したしな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 19:53:30.79 ID:OYPvO/pI0.net
連敗してたのは粘らなかったからだよな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 19:53:36.43 ID:SQ6AtxP/0.net
>>578
んなもん関係ないよ
直線的な勝ちがなくたって二歩打ったり焦れて盤面崩す馬鹿もいたりするかもだしな
そもそも練習だろうが粘らないやつが実戦で粘れるわけがない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 19:55:10.76 ID:JKmZNEPn0.net
まぁとにかく叩き潰したいだけから(´・ω・`)あっても無くても怒りをぶつけるんですけどね!

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 19:56:47.33 ID:1CEsjBqkd.net
あいちゃんは八一とずっと指してたい。心を落ち着かせたいというところだと思うけどね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 19:58:57.44 ID:VkRrcHTja.net
>>579
と金を作りに行って間に合うレベルの大差だよ
完全自陣ドン引きだぞ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 20:01:08.15 ID:XJTnfCxh0.net
>>576
絵は悪くはないが良くもないな、後は対局がイメージバトルだったから叩かれてた感じ
個人的には漫画だからイメージバトルの方が取っつきやすくていいとは思ってるし
漫画版の天衣ちゃんすき

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 20:02:21.77 ID:C1lqApDyd.net
>>584
守備要のパパス取られて
角を急所に打たれて投了なんだから
普通だよ
投了図から投了しないで続けたなら雑魚だけどな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 20:02:45.87 ID:dhWa2teb0.net
いや天ちゃん一番かわいい時点で漫画版が正史だし

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 20:03:57.17 ID:JKmZNEPn0.net
>>576
(´;ω;`)ていうか4枚目誰だよ(すっとぼけ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 20:04:02.63 ID:1CEsjBqkd.net
>>586
郷田さんはちょいオコだった

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 20:06:11.12 ID:sxPhcUp40.net
プロ解説のいう圧倒的大差なんて1手ヌルい手させばひっくり返る程度だからな
1手遅そくなれば1000点の損とか高見も言ってたが

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 20:06:49.59 ID:C1lqApDyd.net
>>589
早く帰りたかったんだろ>郷田
稲葉からしたら角を急所に打たれて投げ場ができるのを待ってたと俺は思うがね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 20:07:37.79 ID:SIMpPDoL0.net
>>576
漫画は謎イメージバトルが酷すぎて論外なんだよね
絵もどんどん下手になってるし

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 20:09:19.87 ID:VIlV09jzd.net
漫画版の絵よりエロ同人の絵のほうがうまいぐらいだからなぁ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 20:11:21.79 ID:sHj/XGdw0.net
漫画版は表紙のイメージが悪い
特に今は原作と並べて売ってるからか劣化感が否めない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 20:11:25.12 ID:SIMpPDoL0.net
エロ同人は商業誌で成年漫画描いてる人ばかりだからそりゃ上手いさ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 20:11:53.31 ID:1CEsjBqkd.net
漫画は構成と心境の説明はうまいと思う

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 20:12:48.64 ID:SQ6AtxP/0.net
だいぶ前から相手がうっかり王手飛車見落とすレベルの大ポカがなきゃ返らない状況だったわけで
26金あたりでもう投げどきだったよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 20:14:16.24 ID:VkRrcHTja.net
>>590
もっと言うと39角とクソ粘りに行った局面では
ハブサンに変わってアマ3段ぐらいが指しても勝てるぐらいの勝勢
余程の変な手を差さなけりゃ初段でもいけるだろな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 20:21:17.16 ID:ZSMo6eSs0.net
>>557
コミカライズは原作のいいところを拾った感じで
特に天衣ちゃん最高だね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 20:22:55.36 ID:VIlV09jzd.net
羽生さんがタイトル取り始めてから今まで羽生さん以外が取ったタイトル全部合わせても永世七冠になれないのか・・・

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 20:25:32.17 ID:2j1iQFZp0.net
>>576
漫画版は絵が安定しない感じ
かわいい時はかわいいけど肝心な場面で崩れてたりもするからな
こういうのはかわいいけど
https://i.imgur.com/ev6hgvP.jpg
いい場面なのに微妙な絵になったり
https://i.imgur.com/pUOeync.jpg

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 20:26:13.64 ID:UiYBdSX2r.net
10年分(70期)で過半数占めているんだよね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 20:26:16.42 ID:dhWa2teb0.net
天ちゃんかわいいだけでで
漫画>>>原作アニメ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 20:26:45.73 ID:C1lqApDyd.net
https://i.imgur.com/pUOeync.jpg

指した後に死にそう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 20:28:46.40 ID:ZSMo6eSs0.net
>>600
次に永世七冠が近いのは羽生さんだからね(´・ω・`)

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 20:29:39.23 ID:SQ6AtxP/0.net
>>600
王座が連続5期空いてる場所がなくてどうしようもないからな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 20:31:53.81 ID:GkBZerGm0.net
ハチワンダイバー奨励会突破した方のifがりゅうおうのおしごと!と思えばいいんだな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 20:33:45.22 ID:SQ6AtxP/0.net
>>605
今度の名人取れたら永世五冠(2周目)だしな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 20:34:57.26 ID:C1lqApDyd.net
2週目とかビー玉遊びレベル

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 20:35:36.77 ID:DPOFTP0W0.net
>>597
あそこに角がいれない時点で攻め筋もうなかったしね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 20:36:17.64 ID:VIlV09jzd.net
永世タイトル持ちの現役棋士
7冠 羽生
4冠 羽生(2周目)
2冠 羽生(3周目)、渡辺
1冠 羽生(4周目)、谷川、森内、会長

羽生さん何人いるんだよ・・・

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 20:38:58.02 ID:uAXYhD+v0.net
>>527
フカーラさんもそこそこ好調
中村大地もそこそこ
黒沢レオも好調

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 20:39:42.10 ID:jcnoi412K.net
八一宅のゴミ箱を漁ってティッシュを回収して孕めばいいんじゃない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 20:41:35.36 ID:dhWa2teb0.net
岡本倫の漫画で似たようなシーンがあったな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 20:43:23.34 ID:D9whUfY70.net
永世王将2周目が困難すぎるのだ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 20:49:49.51 ID:SQ6AtxP/0.net
ほかは10連覇するだけで2周達成なのに王将だけは20期必要だからな
10連覇がおかしいことに触れてはいけない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 20:51:13.87 ID:C1lqApDyd.net
王座
25年くらい在位してなかったか?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 20:52:05.64 ID:yQRTE4yg0.net
王将が難しいのって罰ゲームのせいだと思ってた

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 20:54:02.42 ID:SQ6AtxP/0.net
王将は挑決リーグ入りが狭き門すぎて若手が勝ち上がるのがすごくきついってのもある

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:01:06.95 ID:VIlV09jzd.net
>>615
大山「せやろか?」

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:04:16.71 ID:ZSMo6eSs0.net
王将リーグもトップ棋士しかいないから勝ち抜くのも大変

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:06:53.31 ID:SQ6AtxP/0.net
定員7人で3人入れ替えとある意味A級よりやばいからな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:08:01.56 ID:Mwjv6KSGd.net
タイトル争いの上位なんだからそりゃトップレベルしかいないよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:09:28.03 ID:sF29898eM.net
あいちゃんが作ったこのトンカツ?なんだろう
なんかおいしそうだし食べてみたい


https://i.imgur.com/Zo0qccZ.jpg

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:10:58.37 ID:yQRTE4yg0.net
今後、八一が全力を出しても負ける相手となると名人クラス以上になるはずだしどうすんだろ?
現実では、どんなトップ棋士でも負けるときは負けるらしいけど、ラノベでは相性悪そうだし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:11:07.92 ID:1CEsjBqkd.net
>>624
金沢カレー

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:11:36.18 ID:VIlV09jzd.net
>>624
金沢カレーだよ

なお八一はこれ食った後禁断症状になったもよう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:13:35.45 ID:D9whUfY70.net
相手が引退掛かって必死なフリクラ棋士ならたとえ竜王でも負ける事もあるだろう

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:14:30.50 ID:Mwjv6KSGd.net
>>627
胃袋をつかんだのならほぼ勝利確定だな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:15:38.41 ID:9WvqPZq+d.net
永世棋王もかなりきつい
なんせ永世称号唯一の5連覇のみ規定
昨年あっさり達成したナベはやはり異常よ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:16:25.59 ID:1CEsjBqkd.net
あいちゃんも詰将棋解答選手権に出たらいいのになあ
仮に藤井君と同程度の才能なら恐ろしいね。振り飛車も指しこなせるし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:17:40.56 ID:C1lqApDyd.net
>>624
(金沢)カツカレー

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:18:22.70 ID:SQ6AtxP/0.net
王将とどっちがきついかは度々議論になるな
まぁ王位や王座も連続5期or累計10期とぶっちゃけ選択肢になってないから
このへんはあんま変わらん気がするけど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:19:45.28 ID:VIlV09jzd.net
一つだけ確かなのは羽生さんの異常性だけっていうね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:22:56.54 ID:Hqc/86nTM.net
>>634
先崎「あいつおかしいですよ」

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:23:04.57 ID:lMn3hKN50.net
永世七冠なんて設定盛りすぎだろいい加減にしろっていうね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:23:12.37 ID:9WvqPZq+d.net
最低10年かかる永世名人が簡単に見える他の規定だからなあ
ふつう永世称号もちって各世代(203040の十年単位の世代)いても一人か二人だもの
羽生世代の三傑がおかしなことやってるけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:26:20.56 ID:C1lqApDyd.net
NHK杯での5連覇も忘れないで頂きたい

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:27:26.44 ID:SQ6AtxP/0.net
そもそもタイトルを何度も取るってのが難しいしな
難しい理由の大半は羽生さんのせいなんだけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:27:32.71 ID:dhWa2teb0.net
4連覇です

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:27:50.29 ID:VIlV09jzd.net
>>637
15年ぐらいずっと羽生森内で名人戦やってたりとかな
しかもこの2人は小学生時代からの宿命のライバル同士っていうおまけつき

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:29:12.14 ID:C1lqApDyd.net
>>640
あ、4連覇か
五年目決勝で負けたっけ?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:32:49.96 ID:VwKnBPEiM.net
>>639
>そもそもタイトルを何度も取るってのが難しいしな
>難しい理由の大半は羽生さんのせいなんだけど

羽生さんは羽生さんと対局発生しないから強い。みたいな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:33:19.63 ID:DPOFTP0W0.net
>>635
お前があんなに羽生と森内に弱くなければもう少し普通に見える経歴になってたろうな…

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:33:37.18 ID:9WvqPZq+d.net
4連覇目の決勝ナベ戦の伝説の金合とか動画投稿までなってるよな
ラジオ解説の米長タニーハッシーの豪華三人解説とか金合のときのナベの視線の動きとか羽生さんの震えとか見どころ満載

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:34:00.38 ID:VIlV09jzd.net
羽生さんの背中にはチャックがついてて中から羽生さんが出てくるから強い。みたいな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:36:16.50 ID:C1lqApDyd.net
>>645
覚えてるわ

渡辺が角の王手を放って
米長「下手なことは言えないねえ」(相ゴマについての感想)

に笑ったわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:36:23.71 ID:zvcNrQKr0.net
ハブさんの中から食い破ってでてくるのはマングースさんだろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:38:04.56 ID:yQRTE4yg0.net
羽生さんがあんなにタイトルとれたのは苦手がない真のオールラウンダーだかららしいけど
何歳くらいからあのスタイルになったの?若いときから?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:39:36.15 ID:sHj/XGdw0.net
黒ランドセルってことはやっぱり男の子だよね
ttps://pbs.twimg.com/media/DZBFHIbV4AACwqw.jpg

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:41:58.97 ID:ZSMo6eSs0.net
>>624
金沢カレー
トンカツに合わせた濃いルーが特徴で好みは分かれるかな
アニメではカットされたけど八一は意識を持っていかれたくらいにうまかったらしい
県外でもチャンピオンカレーやゴーゴーカレーとかのチェーン店で食べられるよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:42:51.88 ID:C1lqApDyd.net
>>649
少なくとも21歳くらいから覚醒しはじめてはいた

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:44:27.33 ID:iJ6NXPLR0.net
https://i.imgur.com/7GFkRbt.jpg
この画風を別の漫画で見たと気がするけど
全く思い出せない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:45:41.16 ID:VIlV09jzd.net
>>649
若い頃は保守派マスゴミのバッシングにあったりベテランの盤外戦術の被害者になったりしたからそれに負けないよう
「そっちが引き込もうとするならこっちから踏み込んでやらぁ」というスタイルになった
若い頃の羽生さんはジャックナイフと呼ばれるぐらいギラギラしてた
当時の将棋界はしがらみがやばかったからな
八一のメンタルじゃあの時代でタイトル取るのは無理ゲー

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:45:59.01 ID:9WvqPZq+d.net
>>653
HUNTERXHUNTERっぽい気がする

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:46:35.20 ID:TMz2987f0.net
>>653
弱虫ペダルの御堂筋とか?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:47:29.81 ID:IQw88rnh0.net
桂香さんが天衣に脱がされるシーンはエロい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:51:45.88 ID:DPOFTP0W0.net
>>653
メイドインアビスのオーゼンとか?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:52:02.97 ID:9WvqPZq+d.net
>>654
多分世間一般の羽生さんのイメージって知的なおじ様よね、いや将棋以外だとそうなんだけど
将棋見る限りマイク・タイソンだけど、もしくはバーサークゴリラ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:52:32.14 ID:VIlV09jzd.net
桂香さんが聞き手やるようになったらマジでたまよんピンチだよな
清滝娘というネームバリューがあるしたまよん以上に巨乳だし将棋趣味のジジイにはたまよんより桂香さんの方がストライクだろうし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:53:08.85 ID:jcnoi412K.net
桂香さんは勝ち星を身体で買えばいいのに

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:53:24.56 ID:DPOFTP0W0.net
>>660
関西所属だからなぁ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:54:18.71 ID:C1lqApDyd.net
>>661
男棋士と戦わないだろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:58:01.53 ID:LGxaEmSoK.net
>>663
女流タイトル取るくらいまでいけば
順位戦(名人戦)以外の棋戦の予選の下の方で対局つくんだがな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:59:07.32 ID:1CEsjBqkd.net
まずは仮免から本免にならないと

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 22:00:57.94 ID:FYV/8xCA0.net
>>655
あったなぁ
どこだっけ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 22:02:36.68 ID:C1lqApDyd.net
>>664
いや、まあそうなんだけどさ
その道が蕀でしょ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 22:03:04.41 ID:JKmZNEPn0.net
はぁ……疲れた
スマホの電池使い切るまで石田流を学んだ(`・ω・´)シャキーン

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 22:03:16.88 ID:VIlV09jzd.net
清滝桂香女流による指導将棋5分1万円

これでもエロジジイどもが長蛇の列をなすと思う

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 22:08:41.43 ID:jcnoi412K.net
>>660
普及の仕事減れば普通に研究会頑張ると思うぞ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 22:09:20.46 ID:SMz5juj+0.net
>>648
動物保護がうるさくて今は無理みたいだな
だから若い子には通じないギャグ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 22:21:23.67 ID:najZ90w50.net
>>667
天衣あいはもしかしたら小学生のうちにオープン棋戦で男のプロ棋士と当たるかも
そうなるとプロ棋士のほうがプレッシャーだな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 22:28:14.88 ID:C1lqApDyd.net
>>672
そりゃ
あい天衣と対戦プロ棋士はプレッシャーあるだろうな
勝って当然負けたら恥
あい天衣がタイトルとるなり女流トッププロ、NHK杯の予選勝ちあがるとかしないと駄目だが

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 22:28:19.43 ID:I8plgs0TM.net
>>666
パームさん辺りかな?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 22:38:38.29 ID:hPIcXd0ld.net
コウ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 22:39:31.44 ID:ZSMo6eSs0.net
八一の棋譜に恋した天衣ちゃんなら一手損角換わりで勝つよ
マイナビオープンの天衣ちゃんはよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 22:39:47.08 ID:CPbt39MO0.net
もしかしてワイが弟子入りしたらJKの姉弟子できてイチャコラできるんか?
ちな32歳ニート、将棋は知らんが明日からでも弟子入りできるわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 22:49:34.52 ID:KYjUJ4xh0.net
通常のルートでは25歳くらいで三段リーグにいないとプロにはなれない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 22:52:17.63 ID:DPOFTP0W0.net
>>678
25とかもう首切りリーチやんけ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 22:54:43.42 ID:2iboEOGwM.net
>>677
年齢は一桁じゃないと手遅れ

https://i.imgur.com/D8rTCtG.jpg

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 22:56:31.48 ID:JKmZNEPn0.net
      ,―――――
    / (´・ω・`) ../ ぴよ基さんに弟子入りしなよ
   ./ _っ⌒ヽロ⊂../ぴこぴこ
  / (_,,.--、__.,ノ /
 ./   (_,(_ノ  .,/
 ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 22:56:55.49 ID:sF29898eM.net
>>626
>>627
>>632
>>651
金沢カレー初めて知りました
近所では食べられないので聖地巡りで食べたいと思います

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 22:57:01.99 ID:sHj/XGdw0.net
つまり姉弟子が幼稚園児プレイで迫ればまだチャンスはある訳だな!

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 22:58:08.83 ID:NTD9ztjR0.net
>>672
2人ともかわいさを前面に押し出した盤外戦術をとればさらにプレッシャーをかけられるな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 22:59:42.71 ID:INw76bMP0.net
原作読んでて撮り溜めてたアニメをいま見たんだけど、なんでアメモネが出演してんの?w

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 23:01:20.54 ID:CPbt39MO0.net
>>680
ああそう・・・
だから将棋ってマイナーなんだな
熱意があれば年齢なんて関係ないのにな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 23:02:02.73 ID:C1lqApDyd.net
>>683
下の毛がないくらいの徹底ぶりだから勝てるだろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 23:08:05.55 ID:mCJY61Kma.net
>>686
才能と経験ならともかく熱意でひっくり返せるほど年による衰えってのは甘くない…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 23:09:54.88 ID:mQXk2/7O0.net
>>686
熱意も年齢も関係ないよ!
ただただ「将棋が強いか否か」だけの世界
プロ編試験あるからそこから年齢関係なく行ける

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 23:14:30.74 ID:C1lqApDyd.net
>>689
プロ編入試験って50万円必要だから
なかなかハードル高い

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 23:19:06.11 ID:XVVizlkWM.net
奨励会入るのに師匠が必要なんだよな
プロ編入試験でも師匠必要なのか?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 23:22:11.49 ID:mQXk2/7O0.net
そもそも編入試験受けるのにプロの推薦がいる
奨励会とか全く触れてないアマでも推薦者が師匠のかわりに提出する規定

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 23:23:08.84 ID:idXDUdYTr.net
>>691
棋士の推薦が必要 とあるまぁ、身元引き受け人っていう意味で師匠になるんだろうね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 23:29:03.80 ID:VIlV09jzd.net
ぴよ帝さんに平手で100戦100勝できる実力があるならプロ目指してもいいかなぐらいだな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 23:33:38.70 ID:mQXk2/7O0.net
まあ瀬川先生と今泉先生も元奨だから師匠はつてあった

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 23:35:04.53 ID:idXDUdYTr.net
>>695
師匠は複雑な思いだろうな… 正食誰かに押し付けたいw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 23:39:33.70 ID:mQXk2/7O0.net
>>696
実際今泉先生の師匠は奨励会時代のコバケン先生から桐谷先生に変わってる(もう一回師匠はしんどいとのこと)

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 00:08:51.39 ID:mLkO/gNW0.net
咲の姉ちゃんと姉弟子が似てる気がする

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 00:09:07.76 ID:lFwFi66y0.net
清滝桂香ママ
には思わずワロタ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 00:12:19.39 ID:XUlqgEd00.net
>>665
誰が仮免なんだ?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 00:13:57.59 ID:lFwFi66y0.net
>>700
桂香さん

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 00:15:02.46 ID:XkKouOhUr.net
>>700
清滝桂香女流三級(有効期限2年)
年齢制限で研修会に戻ることも出来ない崖っぷちには変わらない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 00:28:25.11 ID:D4niHonK0.net
このアニメはシリアスパートの落差が凄すぎて見るの辛いわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 00:34:08.17 ID:XUlqgEd00.net
>>701、701
ありがとう(´・ω・`)

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 00:38:22.28 ID:upgsn3a30.net
あいは既に女流2級の本免だからな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 00:40:01.69 ID:1f5WA9Db0.net
>>541
コスプレじゃん。誰がさせたんだ?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 00:48:07.13 ID:CIt96kgsd.net
>>703
これ位で?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 00:51:33.06 ID:janxQACO0.net
死亡キャラもいないしまったく問題ないだろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 00:59:07.54 ID:96VWgqJ7M.net
アンリアルあいちゃん
https://pbs.twimg.com/media/DY9q-jlUMAAed4e?format=jpg

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 01:02:27.51 ID:C2mJBAu+d.net
>>706
そりゃ親だろう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 01:08:22.42 ID:wBC4v5Mi0.net
石田流きもちいいです♡

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 01:18:28.06 ID:F1KhHE/d0.net
>>630
八一のモデルの8割くらいを占めてる棋士だしな
全盛期ナベは羽生と互角以上に渡り合ってたし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 01:19:25.24 ID:F1KhHE/d0.net
渡辺の実績をもう少し若くして、イケメンにして、髪フサフサにして、JSの弟子を付けたのが八一

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 02:02:34.54 ID:2U4bjB7S0.net
>>709
グロを貼るのはやめよう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 02:13:10.34 ID:G8Df1A9f0.net
>>713
後手番戦型も一時期ナベ振ってたりしたしなあ
ただナベだと居飛穴熊とか細い攻めをつないでいくイメージだから薄い玉形はダニーとかやまちゃんかなあ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 02:21:09.59 ID:CMpZbYdT0.net
原作者の白鳥が言うには
考え方は渡辺明
棋風は山崎隆之
プロフィールは糸谷哲郎
とのこと

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 02:36:20.60 ID:svoW1QQh0.net
つまり対局者に「スマホ使ったよね?ね?」言うのが八一か

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 03:45:11.43 ID:/E9moFlg0.net
>>602
> 10年分(70期)で過半数占めているんだよね

それを藤井君がこれから10年間でやりそうなんだよな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 04:59:04.46 ID:2U4bjB7S0.net
じゃあ仲良くはんぶんこだな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 05:11:27.92 ID:WrA63Ja80.net
アニメだと天ちゃんが普通にめっちゃいい子になっててかわいいな
原作のちょっと口悪すぎ生意気すぎ部分がカットされてるから余計にそう感じる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 05:23:04.48 ID:hDJRKeNzd.net
桂香回とかもマイルド展開らしかったな
噂に聞いてたよりそんなに怖い展開じゃなくて感動もできて良かった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 06:08:00.45 ID:8Fb7mgi/0.net
>>713
3月のライオンもそうだったけど
ラスボスに勝てるキャラ設定だと
このクラスにしとかないとダメ
だけどこのクラスを主人公に据えるとチートすぎて話として無理が出る

要するにラスボスが悪い

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 06:11:03.81 ID:1lijsvTg0.net
>>721
漫画版のような表情したら伝説になったと思う

俺はあっちの方が気持ちが入って好きだが。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 06:42:12.04 ID:eSc7up+a0.net
>>689
アマでも勝ち続ければ竜王になれるんだっけ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 06:43:22.78 ID:yKlUpntNM.net
漫画版の桂香さん悪巧み顔?はすごかった

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 06:48:26.25 ID:uG4XLSEDd.net
>>724
誰でもプロ予選〜本戦を勝ち続けるならなれるよ
勝てねえけどな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 06:49:44.68 ID:svoW1QQh0.net
小池重明が生きていれば・・・

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 06:53:10.93 ID:uG4XLSEDd.net
小池はプロ世界についていけない人間
生きていても無駄な時間だよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 07:10:49.39 ID:Rlwkl0lzM.net
>>725
漫画の方はキレイな桂香に戻れるのかなw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 07:11:40.35 ID:6T0J3M2n0.net
>>725
あれはあいちゃんもビビるわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 08:02:05.11 ID:lqJqtL1X0.net
リアルの藤井君劇場がすごすぎて、将棋の理解がすすみそう。
アニメは原作走り読みしたけど、アニメ化のタイミングがバッチしだったな。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 08:03:28.54 ID:uG4XLSEDd.net
綺麗な桂香さんなら
三月のライオンで見た

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 08:23:15.95 ID:7T0REAyHd.net
>>731
将棋が終わるという感覚が理解できてきた
藤井君恐ろしい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 08:25:16.26 ID:7T0REAyHd.net
>>727
藤井六段が小学生の頃研究したようだから

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 08:27:36.58 ID:GyT/siusF.net
藤井君が小学生を研究・・・またリアルがフィクションを追い越したな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 08:30:13.64 ID:/E9moFlg0.net
藤井君無双だな
来年には竜王取りそう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 09:21:31.26 ID:6hzbrXYV0.net
竜王戦第1局の一手損角換わりでは角が不成だったのは名人が挑発してやって来たのかと思っていたけど、
後の第3局の竜が飛車になっていたのを見て、どっちも制作ミスなんだろうな。
不成はルール上は問題ないけど、あの場面でプロ同士の対局で不成はあり得ない。

香落ちも右の香車を落としていたし。

野月はきちんと監修しているのか?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 09:34:43.89 ID:umaQUMF1x.net
予定(?)どおり、八一とあいが結婚したとしたら、
姉弟子はどうなるのかな。八一の愛人で満足するのか、八一から離れるのか。

その後、豊胸手術をしてヘアヌード写真集なんて出したりするのだろうか。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 09:38:24.16 ID:8VxMQh+Gr.net
>>737
野月先生は作画監督、作画監修まではやらないよw  現場の怠慢

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 09:38:40.94 ID:/E9moFlg0.net
>>738
あいと81は結婚はすると思うけど
姉弟子は第二夫人が天ちゃんだから
第三婦人だな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 09:42:04.31 ID:uG4XLSEDd.net
>>737
監修は作画までみないだろ
将棋手順とかだけだ

あと不成はやってもおかしくないよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 09:47:26.80 ID:CIt96kgsd.net
>>735
超えるためには幼稚園児を内弟子にしないと

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 09:52:48.91 ID:7T0REAyHd.net
>>737
野月さんもお忙しいからなあ
作画も間に合ってないし、ギリギリ上がったんだろう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 10:00:30.29 ID:PnUMHd7M0.net
>>737
監修してるのかワロタ
アホかと

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 10:01:20.19 ID:V2CXTGed0.net
>>738
ヘアヌード出すためには豊胸プラス植毛だね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 10:05:07.45 ID:SWgBmZN/0.net
>>740
二婦は反則なのに、三婦なんてやったら将棋会から追放だよw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 10:12:55.33 ID:uG4XLSEDd.net
>>746
にゃる子「バレなきゃ犯罪じゃないんですよ!」

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 10:15:27.46 ID:7gX7DStBd.net
素早くなり捨てたらオッケーとかいうボンゴ理論

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 10:17:31.10 ID:4PGzOHOa0.net
突撃しても永世名人。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 10:22:04.57 ID:nTzBOirZ0.net
とある企画の駒の重さが1.5キロある力将棋で
どうせとるいちだから体力温存のために成らないとかあったな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 10:23:25.89 ID:SWgBmZN/0.net
>>731 >>733
スレ違いを承知で言ってしまうけど、こないだの藤井−糸谷戦後の感想戦なんて、
原作6巻の創多−姉弟子戦状態だった。

強すぎて笑えねーよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 10:23:28.90 ID:rVp2S8ZXr.net
余りにも白い娘が可哀想です
是非最終話は寝取り懐妊大逆転譜を決めてください

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 10:26:28.93 ID:/E9moFlg0.net
糸谷ってそんなに弱いのか?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 10:27:26.88 ID:VQ4M/Zoj0.net
弱いわけねーだろ前りゅうおうだぞ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 10:27:34.87 ID:UAZbgEQxa.net
桂香対エターナルクィーンさん戦で八一が一手一手、ネットで手順確認してたけどあれ便利だな
リアルタイムで打っている棋譜でもあんな事出来るんだ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 10:27:59.48 ID:/E9moFlg0.net
ギンちゃんは81があいちゃんと結婚しても
81を殴り続けそうだけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 10:29:14.58 ID:1RdZXJ5Wa.net
現状の八一もA級虐殺できるしこれから全盛期来るとしたらあの世界のベテラン震えてるだろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 10:29:48.54 ID:SyWAWW4A0.net
正直、姉弟子は可愛そうだとは思わない。
ああいうキャラはああいう目に遭って「ザマ―ww」って思われてなんぼなキャラだろ。
桂香さんから「不憫な子」って同情されている方がもにょる。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 10:33:11.96 ID:janxQACO0.net
姉弟子はキャラ単独でEDしてるわ円盤特典に姉弟子SSが前後編2本も来るわで1キャラだけ優遇されすぎなのがな・・・
あれだけ優遇されてるキャラがかわいそうと言われてもなんだかなあとしかならない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 10:40:41.07 ID:C2mJBAu+d.net
>>754
前竜王は渡辺な

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 10:44:10.58 ID:+uBEyE9cd.net
>>759
アニメ放映を見て円盤を買う気マンマンだったけど
特典の書下ろしSSを試し読みしたら姉弟子のDVが酷くて円盤買う気が萎えたよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 10:45:58.75 ID:7T0REAyHd.net
>>753
次期A級棋士だから上位10人だよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 10:47:53.40 ID:7T0REAyHd.net
原作で八一が○王と呼ばれて恐れられてるけど
藤井六段がその域にあるということ
そう言えば、関東で何と呼ばれてるのか、8巻でも明らかにされなかったなあ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 10:48:20.78 ID:QDH64QaqM.net
ニッチなラノベ界隈では受け入れられたのかも知れないけど
アニメって桁違いの大衆に向けて発信する媒体なら姉弟子みたいな受け入れられ辛いキャラは脇役にしとけばよかったのにね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 10:50:42.53 ID:8VxMQh+Gr.net
>>752
八一「辞めてください、俺が(社会的に)死にます」

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 10:54:51.01 ID:kH33vzwGr.net
姉弟子は優遇されてるけど主人公からの愛や将棋の才能など本人が一番求めているものは全部あいにもってかれるから不憫なキャラになる
あいと銀子は光りと影の関係

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 10:59:17.76 ID:dfP0EzuJa.net
>>751
あの感想戦は見てたけど、糸谷は負けたことに納得してなかったしな

>>753
元竜王だから弱くはない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 11:20:29.46 ID:O1KLNoNra.net
>>714
じゃ、こっちで・・・
ttp://pbs.twimg.com/media/DUJ9Do_VoAAS1WM.jpg

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 12:53:05.26 ID:DtF/63C80.net
>>767
”元”竜王だから弱くなったから落ちたんでしょ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 12:57:09.57 ID:uG4XLSEDd.net
>>769
糸谷は次はA級だぞ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 12:58:22.95 ID:SyWAWW4A0.net
>>767
納得してないのに投了したのか?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 13:07:08.54 ID:xpag7nVop.net
子供の頃から病魔と戦っている姿を見ると表面的な美貌とは別の姿も見ているから身内感覚でないと付き合いきれないよな
リアルに身内に病弱な人とか障害者のいる人ならわかるんだろうが

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 13:09:24.31 ID:xpag7nVop.net
>>722
3月は豊島だろ
ナベも豊島も名人になれずに終わりそうだが
現実の羽生がチートすぎるには同意する

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 13:10:16.30 ID:xpag7nVop.net
>>716
プロフィールが糸谷なら中卒ではないよな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 13:11:50.90 ID:7T0REAyHd.net
>>771
投了から先の詰みはわかってたから

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 13:21:22.03 ID:WfOBvqTTM.net
前田利家の妻妾

まつ →11歳 利家21歳
聚福院→13歳 利家30歳
隆興院→14歳 利家36歳
金張院→12歳 利家38歳
明混院→13歳 利家50歳
逞正院→15歳 利家56歳

加賀やばい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 13:25:34.59 ID:wZCDRPmhK.net
>>737
ラノベの時点で棋譜は渡してあるし自分の研究もあるしでスタッフにお任せでは

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 13:27:38.68 ID:SyWAWW4A0.net
>>775
詰んでることが分かってるなら納得の負けなんじゃないのか?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 13:29:37.16 ID:nTzBOirZ0.net
>>778
納得してないのは詰む形になる経緯の方だよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 13:38:52.92 ID:SyWAWW4A0.net
>>779
? それこそ自分が指した結果だろ?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 13:40:48.32 ID:QDH64QaqM.net
つまりイカサマされたって事だよ分かれよそのくらい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 13:41:30.63 ID:uG4XLSEDd.net
なんか色んな馬鹿が発見されてるスレだな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 13:44:59.25 ID:PS9JJX5rM.net
モデルとなった将棋道場を見てきたけど、「真剣」勝負してる人は見つけられなかった。
二番弟子がパンサーに負けて地団駄を踏んでた高架下で、地団駄踏んできます。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 13:45:54.63 ID:KaUmb9CeM.net
>>780
「納得」って理屈じゃないと思うよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 13:55:43.37 ID:7T0REAyHd.net
>>778
どこでおかしくなったのか、わからなかったという感じ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 13:58:44.35 ID:ti/L6F49M.net
>>785
どこかに驕りでもあったの?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 14:03:56.01 ID:7T0REAyHd.net
>>786
恐らく相手の強さを見誤ってる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 14:05:50.56 ID:9BXnSGRU0.net
糸谷「(△5六角で好防の角で藤井玉が)詰み(詰めろ)なんだ・・・」
藤井「(▲8四桂パチリ)」
糸谷「ん?・・・取ると?」
藤井「(▲8三)金で(△同玉▲7五)桂で(△7四玉▲8三)銀で(△6四玉に▲6六飛の王手で)縛って・・・」
糸谷「(次に△6五)桂(で合駒)の時に・・・?」
藤井「(△6五桂)が詰めろじゃないと言いたいんですけど」
糸谷「あ〜・・・なるほど?」
〜10秒間の沈黙〜
糸谷「流石にもうちょっとキレイな勝ち方があるんじゃないの?」
藤井「ありました?(8四桂馬を下げる)」
糸谷「ない?」
藤井「(この変化が)際どいのかなと思って、こっちも火が付いてるので」
糸谷「際どい・・・か?」
〜40秒の沈黙〜
糸谷「(▲8三)金取る所(変化)で▲2六桂で決まってるんじゃないですか?」
藤井「え?」
糸谷「(精算した後に)▲2六桂で(王手をして)」
藤井「それ(後手玉が)詰まないんで」
糸谷「詰まないけど・・・?」
藤井「詰まないと(笑)、火がついてると」
〜30秒の沈黙〜
藤井「(▲8四桂パチリ)」
〜▲8四桂△同歩▲8三金△同玉▲7五桂△7四玉▲8三銀△6四玉▲6六飛△6五桂の局面へ〜
藤井「これで(△6五桂が)詰めろだったら負けなんですけど・・・」
〜10秒の沈黙〜
藤井「(▲2三飛成)、(先手玉が詰まされたら)負けなんですけど、詰みませんか」
糸谷「こっちも歩打ちが効くというのか(△4三歩)」
藤井「あっ(▲3四龍)」糸谷「こう(△4四金)」藤井「(ノータイムで)(▲同龍)」

糸谷「詰むのか、そっか・・・」

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 14:15:39.18 ID:mLkO/gNW0.net
うまるのわがまま、えびなの引っ込み思案、きりえの暴力、シルフィンの青髪、叶の一途、ヒカリの粘着性
人気アニメの全てのヒロインの要素を兼ね備えている姉弟子がなぜ勝てないのだ・・・(´;ω;`)ウッ…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 14:20:52.94 ID:z06shxZcr.net
>>789
姉弟子に足りてないもの

雛鶴あい 可愛げ
夜叉神あい アマチュア名人譲りの才能
清滝桂香 大きな胸と包み込むような優しさ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 14:23:57.16 ID:uG4XLSEDd.net
>>789
毛かないから仕方ないね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 14:24:33.70 ID:7T0REAyHd.net
姉弟子には大人げが必要

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 14:26:52.31 ID:TDk7MCGMa.net
パイパンだからな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 14:31:25.12 ID:6T0J3M2n0.net
>>789
海老名要素はまったくないじゃん

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 14:32:32.95 ID:WfOBvqTTM.net
>>788
>糸谷「詰むのか、そっか・・・」

糸谷さんも超早指しで有名だけどもうすこしガマンして再考できないのかね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 14:40:53.71 ID:LmtOOm9L0.net
>>790
雛鶴あい 可愛げ
https://i.imgur.com/AWry77o.jpg
夜叉神あい アマチュア名人譲りの才能
https://i.imgur.com/qun8gLk.jpg
清滝桂香 大きな胸と包み込むような優しさ
https://i.imgur.com/MpEiltB.jpg

眼力なら姉弟子も負けてない!
https://i.imgur.com/bks70AB.jpg

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 15:01:22.27 ID:+irCtygg0.net
【悲報】藤井十段、90分の詰将棋試験を55分で途中退室してしまう
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521955219/

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 15:03:33.84 ID:/zq/0nQIM.net
>>797

雛鶴これ震えているだろ
雛鶴は終わったな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 15:16:56.86 ID:1y8NAc/ZM.net
第2ラウンド甲斐三段が65分で退出
解けたのか?諦めたのか?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 15:21:39.13 ID:VQ4M/Zoj0.net
棋士が震えるのは勝利を確信したときだけ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 15:26:52.55 ID:/E9moFlg0.net
>>789

巨乳、JSと八一の好きな要素が一つもない
そのうえ家族としか見てないから

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 15:30:19.95 ID:aar0vprY0.net
はあー万智ちゃんかわいぃ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 15:45:03.49 ID:JlgTc+WI0.net
kawaii
https://i.imgur.com/c5hg33e.jpg

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 15:53:41.54 ID:JBVO+YE7a.net
>>803
路上で指してた二人か

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 15:56:15.45 ID:eYX/F5ypK.net
飛鳥ちゃんは八一とあいちゃんの結婚式の帰りにクスリに手を出す未来しか見えない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 16:03:08.33 ID:UO1dW3jm0.net
詰将棋解答選手権チャンピオン戦

第12回優勝 藤井二段
第13回優勝 藤井三段
第14回優勝 藤井四段
第15回優勝 藤井六段

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 16:12:01.58 ID:7T0REAyHd.net
>>806
雛鶴女流は参加しないのでしょうか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 16:23:24.46 ID:wBC4v5Mi0.net
既にクズを遥かに超えてるのに(´・ω・`)出りゅん?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 16:25:27.37 ID:rVp2S8ZXr.net
ベッドに寝そべった時にチンコぶち込むまでいかなくてもちょっとチューしてやれば良いんですよ
その後で今夜は帰ってくれって言えば大人しく帰っ・・・

問題はなぜそのくらいしてやれないんでしょうねって事です

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 16:26:15.63 ID:nuM2h7Uoa.net
童貞にどんなテクニックを求めてるんだ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 16:26:33.64 ID:BS0Xb5aKa.net
早指しなら羽生でも藤井君には勝つ見込みないだろうな

普通の対局でどうなるか見てみたい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 16:28:01.28 ID:7T0REAyHd.net
>>811
藤井君は早指しの方が勝率が悪いという

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 16:28:15.92 ID:af8bUcYwM.net
>>809

八一にはそんなスキルも才能も経験値もないぞw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 16:29:02.57 ID:umaQUMF1x.net
あいちゃん、詰将棋選手権に出れば上位に入れるんじゃないのかな。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 16:41:05.16 ID:BS0Xb5aKa.net
羽生名人獲得からの藤井君の王座と竜王獲得する展開が見たい

実現したらもうフィクションが現実に勝つのは不可能だろうな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 16:56:01.73 ID:wBC4v5Mi0.net
上位どころか優勝いけそう(´・ω・`)永世名人が固まるくらいだもの

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 17:06:50.67 ID:1y8NAc/ZM.net
この2戦のソフトの指し手すらぶっちぎった羽生竜王だと厳しそう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 17:28:05.55 ID:ojK350fha.net
名人は早差しの方が強いらしいけど、八一は持ち時間長く方が得意なんだよな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 17:28:25.91 ID:R/WZN59b0.net
藤井君、八一超えてるわw
漫画超えてるw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 17:30:03.83 ID:pC8r868Vr.net
>>818
第三局は時間さえあればなんとかなってたからな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 17:30:42.90 ID:C2mJBAu+d.net
>>768
総作監さん何してはるんすか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 17:30:46.21 ID:sq3gJeiu0.net
リアルになろう主並のチートすくつ将棋界

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 17:31:25.81 ID:W6ezm8rYd.net
>>821
これがゲーマーズに飾られてるんですかねー

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 17:32:03.60 ID:vasSr6DHM.net
>>818
早指し限定だと、イカちゃんは奨励会有段時代の八一と互角だった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 17:37:35.72 ID:ojK350fha.net
まあ名人戦後の八一なら早差しもそんなに苦にしてないと思うけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 17:40:21.44 ID:pC8r868Vr.net
持ち時間30分のVSなら姉弟子に勝ったり負けたりするくらい(アニメ1話以前)

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 17:41:13.58 ID:W6ezm8rYd.net
>>826
若手らしくないなあ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 17:48:25.88 ID:/E9moFlg0.net
藤井君唯一人の全問正解なんだな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 17:48:53.58 ID:+739k3tGM.net
>>827

八一「姉弟子と研究していたらそれこそ勘が鈍っちまう!(キリッ)」

とか言ってる割に、姉弟子はPCソフト発の秘手使わないと確実には勝てない相手だったりする

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 17:50:04.22 ID:iSbgBe7oM.net
八一はまだもう一段階覚醒の可能性を残しているから…(震え)

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 17:51:36.92 ID:zCWbliT50.net
あいちゃんとの合体も残してるしな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 17:53:22.50 ID:ojK350fha.net
>>830
脳内将棋盤に何らかの変化が起きて進化すると思う

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 17:54:25.78 ID:k7n27Hkzd.net
裸踊りしたり弟子の女寝取るぐらいしないと棋士にはなれません

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 17:54:29.70 ID:W6ezm8rYd.net
あいちゃんの魔法の水で覚醒するから

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 18:01:29.80 ID:/E9moFlg0.net
あいちゃんは八一のあげまんだな
コップ1杯で竜王を取り
またコップ1杯で竜王防衛とか
あの水あいちゃんのエキス入りとかかな?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 18:04:02.39 ID:knmM4wR70.net
詰将棋解答選手権で藤井くん圧倒的すぎて草
やっぱり将棋で時代の覇者になるような奴は
持ってる才能が違うんやな、将棋星人ってのもわかるわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 18:07:55.86 ID:uG4XLSEDd.net
>>835
エキスは置いとくとして
師匠を名人にすべく、弟子達が研究して出したのを師匠に惜しげもなく渡して
名人を取った人が居たからな
これも、そのパロディだろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 18:12:16.02 ID:2U4bjB7S0.net
あいちゃんエキスにドーピング疑惑

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 18:23:43.71 ID:GAszPEBq0.net
あいちゃんのひじき入り御守り

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 18:26:08.55 ID:6T0J3M2n0.net
>>835
その気になれば自白剤が手に入るらしいしな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 18:26:23.94 ID:TB/KUN4A0.net
>>839
姉弟子「お子様には無理、ここは私が。。。」

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 18:29:51.82 ID:pC8r868Vr.net
>>841
あい「おばっ、空先生だってつるつるじゃないですかー!」

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 18:34:52.06 ID:/E9moFlg0.net
>>841
イカちゃん「ツルツルの白髪ブスは黙っとけ」
全裸待機のイカちゃんが自分のひじきを手に持って

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 18:38:47.11 ID:k7n27Hkzd.net
オマンコしろやいい加減

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 18:39:40.43 ID:W6ezm8rYd.net
ケンゼンなラノベが原作なので

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 18:40:40.09 ID:VNzXk/G00.net
八一「ボーボーとかマジ引くんでつるつるがいいです」

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 18:42:08.08 ID:2U4bjB7S0.net
>>846
オールラウンダーじゃなかったのかよお前は

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 18:42:55.82 ID:dana8lluM.net
>>845
※登場する人物は全て18歳以上です

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 18:44:22.12 ID:ETPTc9P8p.net
詰将棋選手権、西山さん18位か

あいちゃんなら何位くらいの設定なんやろね
1位の人外は流石に無理にせよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 18:45:12.13 ID:uG4XLSEDd.net
>>849
三位には入るだろうな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 18:46:28.97 ID:6T0J3M2n0.net
師匠を超えてるみたいだしな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 18:47:54.17 ID:W6ezm8rYd.net
谷川前会長よりは上だろうなあ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 18:48:36.87 ID:ETPTc9P8p.net
>>852
50代で11位のあの人も大概おかしいw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 18:50:29.15 ID:TwUooUDsM.net
今日、なんとか最終話前に聖地巡礼してきた。
しかし人大杉で写真撮影は厳しかったです。

最後、道頓堀近くの善哉屋で善哉を堪能してきました。美味しかったですよ。
誰も待ってませんでしたが。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 18:55:13.88 ID:0cimhRyS0.net
将棋連盟会長って現役プロ棋士しかなれないの?
プロ棋士と会長の両立って大変そうだよな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 18:58:10.88 ID:ihHNjg9eK.net
>>855
米長さん引退後も亡くなるまで会長だった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 19:00:03.52 ID:ETPTc9P8p.net
>>855
理事や会長を外部から招聘すべきって議論は何十年も前からループし過ぎてる話題
運営と競技者は切り離されるべきと言われるけど中々進まなのが現状
あと、どうも将棋界は将棋強いヤツが偉いって価値観が強いっぽい
歴代の連盟会長は皆永世称号持ちの大棋士だし
三浦冤罪事件の際に渡辺らが告発のお墨付きを
なぜか理事でもなんでもない羽生から得ようと画策してるし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 19:00:13.95 ID:f8U8+4ZXM.net
>>855
月光会長「そろそろ運営の仕事手伝いなさい」
生石玉将「やだ、面倒くさい」

棋士を束ねるのは大変なお仕事

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 19:04:39.91 ID:k7n27Hkzd.net
>>848
4人で18歳

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 19:19:50.97 ID:pC8r868Vr.net
https://twitter.com/nankagun/status/977849784378654720

ランドセルの日SS

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 19:23:03.12 ID:0cimhRyS0.net
>>856-858
引退棋士でも会長になることは出来るんだな
大相撲みたいに引退した棋士が会長や理事になる方が良いとは思うけど
強い方がいいというのも分からんではない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 19:30:20.32 ID:svoW1QQh0.net
JSJCとセックスできるなら喜んで会長やりますよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 19:36:47.08 ID:9avJlCFJa.net
>>854
夫婦善哉を一人で…?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 19:38:35.27 ID:KZA8b42AM.net
ランドセルの日

https://i.imgur.com/K0jMOQF.jpg
https://i.imgur.com/tlUNu0F.jpg
https://i.imgur.com/TFWQWg5.jpg

https://i.imgur.com/1grpw53.jpg
https://i.imgur.com/1LStDZp.jpg

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 19:47:27.17 ID:QZFd5jtr0.net
米長はキチガイの中のキチガイだったが
会長としての政治力は数万人に一人レベルの天才だった

866 :853 :2018/03/25(日) 19:59:57.05 ID:yueNBDJbM.net
>>863
ええ、入店時に独りと伝えたのに2善出てきましたよ。

そういえば、OPにJS研面子が出てくる大阪駅ってどの改札口でしょうか?
探したのですけど、急いでいて見落としたようです。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 20:05:09.11 ID:AdCVKcZKM.net
>>827
JR大阪駅御堂筋南口をでて左手に向かって阪急百貨店方向に歩いたところの横断歩道がOPの場所

常に人大杉でOPみたいなことはない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 20:07:06.49 ID:eCJAl0Sf0.net
くず竜王は若手なのに早指し得意じゃないんか
有望な若手はみんな早指し得意なものかと

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 20:07:38.74 ID:QZFd5jtr0.net
筋違い犯罪者来てw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 20:08:41.15 ID:eYX/F5ypK.net
>>831
DT捨ててパワーアップは格闘家だけだろう?
それもごく一部の

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 20:09:39.42 ID:qtY+C1XTM.net
作者将棋の事知らないから
そんなの何にも考えてないと思うよ
ただ強すぎると嘘くさいと思って適当に負ける理由捏造してるだけだから整合性なんてないよ
白鳥は雑にキャラを弱くするの好き過ぎだからね

872 :866 :2018/03/25(日) 20:10:06.61 ID:AdCVKcZKM.net
さらに阪急百貨店を突き抜けて通りに出ると
そこがJS研が梅田の道場にいくルートになる

ただし梅田には将棋道場はなく
梅田囲碁サロンが修羅場の現場になる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 20:11:09.32 ID:W6ezm8rYd.net
>>868
竜王戦を勝つためにそうしたんじゃないんかなあ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 20:12:05.72 ID:nTzBOirZ0.net
>>868
藤井くんも早指しは苦手だし

875 :866 :2018/03/25(日) 20:12:12.67 ID:AdCVKcZKM.net
レス番間違えた
>>866


876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 20:12:24.61 ID:uG4XLSEDd.net
>>871
え?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 20:25:55.17 ID:gLaNx2B60.net
>>857
羽生は将棋会館建て替え事件以降、運営には関わらなくなったしな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 20:25:55.44 ID:pC8r868Vr.net
>>874
20秒のやつで姉弟子に負けてたっけ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 20:28:06.21 ID:eCJAl0Sf0.net
藤井は早指し苦手なのに名人竜王A級破って朝日杯優勝するようなヤツだから参考にならねぇ…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 20:40:50.73 ID:2U4bjB7S0.net
>>864
あー俺ロリコン失格だわー 残念だなー

881 :853 :2018/03/25(日) 20:42:23.67 ID:N+Ri2D330.net
>>875
ありがとう御座います。
観覧車のある方ですね。
福島方面と思っていたので、そこは回っていませんでした。

次は和倉に行きたいけど、いつ行けますやら。
あい実家モデルの加賀屋は、結構なお値段なので厳しい。

ハワイはその次かな。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 20:44:24.37 ID:C2xVwTfu0.net
>>864
銀子と大天使のロリは正直あんまりだね
これなら天ちゃんあいちゃんの方が普通にかわいいわ
だがロリ万智ちゃんだけはやばい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 20:46:27.35 ID:Xks8jAN9a.net
>>864
改めて月読坂が大天使なんて異名があるのが理解できない
ヤンキーとか特攻隊長とか鉄砲玉だろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 20:47:25.04 ID:3vgW3FT90.net
>>864
コレ見ても鵠さんが作中ヒロイン最高の容姿というのがハッキリわかんだね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 20:56:20.86 ID:8UAhECJVd.net
>>883
正確には攻める大天使な
早指しが大得意で相手にセンスの違いを見せつける将棋を指して対局者に棋士としての死を告げる事から告死天使扱いされてるので大天使と言われてる
しっかしSSの八一は相変わらずの姉弟子厨っぷりでニヤニヤ出来るね
アニメにはこの成分が足りないのだよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 20:56:50.71 ID:VQ4M/Zoj0.net
姉弟子の絵はなんか食傷感あるな
なんかまた勝手にむくれてるし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 21:00:09.25 ID:2U4bjB7S0.net
>>885
疾風の死神とかの方が合いそうなプレイスタイルだな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 21:00:27.77 ID:8MsH6qb70.net
大天使、白雪姫、シンデレラときて嬲り殺しとかいうストレート異名
外面良さそうやのに

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 21:00:37.96 ID:uG4XLSEDd.net
ロリ万智かわいいやんけ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 21:06:26.85 ID:3vgW3FT90.net
>>886
ゼロの使い魔や灼眼のシャナが流行った頃の典型的ツンデレヒロインって感じだよな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 21:08:38.72 ID:6T0J3M2n0.net
腐ってなければ最高だったな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 21:15:38.80 ID:+Hy9z8ZF0.net
アニメの最終回前に作者の姉弟子優遇を見せつけられると逆に萎えるんですけど・・・
こういうのをやるのならせめて最終回放映後にやってほしかった
やっぱりゅうおうはアニメ完走したら離脱だわこの作者無理

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 21:16:52.98 ID:eCJAl0Sf0.net
そういやルイズもサイトに暴力ふるってたなぁwあっちはサイトに好意駄々漏れだったけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 21:18:31.35 ID:0cimhRyS0.net
どうでもいいけど
アニメイト梅田にりゅうおうのおしごとの舞台から1番近いアニメイトとか書いてあったの見たな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 21:20:30.04 ID:QpS9HoNFM.net
>>892
離脱で正解

https://i.imgur.com/8EwdrbC.jpg

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 21:21:36.38 ID:0cimhRyS0.net
そんなに姉弟子優遇か?
どう見ても滑り台ヒロインの流れなんだが

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 21:28:35.69 ID:7gX7DStBd.net
リアル将棋界でも異名多いよなあ、特に昔は
緻密流とか千駄ヶ谷の受け師とか三枚目の男とか
三枚目の男は洒落がきいてて好きだわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 21:33:19.27 ID:5tw81FEyM.net
物語的にみても銀子って必要あったのかな
居ても居なくても何にも影響なく話進まない?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 21:34:13.96 ID:wZCDRPmhK.net
>>884
あいといいお僚といい、大阪は治安のいい街ですなあ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 21:35:20.95 ID:remlJoMuM.net
>>898
アニメの構成がおかしいから仕方が無い

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 21:41:06.08 ID:rjlBqiGFr.net
>>896
すべり台ヒロインだからこそ優遇されているんだよ
この作者は弱者側をしっかり描くから

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 21:48:22.16 ID:sq3gJeiu0.net
>>864
やはりりゅうおうのおしごと過去編やるべきだな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 21:51:23.66 ID:+Hy9z8ZF0.net
>>896
作者の姿勢がねえ・・・
いっつもこういうツイであげるSSは姉弟子ばっかなのが萎える
もっと幅広くいろんなキャラでやってくれれば逆に楽しめるのにこう1キャラ優遇だとなあ・・・

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 21:55:21.13 ID:HS0qa1WX0.net
>>903
最近のは、しらびさんが書いたイラストに応じてSSを書く感じだから、例えばあいのかわいいイラストを書いたらあいメインのSS書いてくれるんじゃね?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 21:56:25.56 ID:8+fRgXms0.net
このアニメ序盤、中盤、終盤隙がない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 21:58:43.00 ID:wutg06uld.net
このアニメ序盤、中盤、終盤はしょりまくり

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 22:11:37.28 ID:gLaNx2B60.net
せっかく棋譜を作ったんだから序盤の構想から中終盤の寄せまで作者の意図を説明すればいいんだよ
そらなら野月も報われるだろう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 22:13:15.94 ID:nTzBOirZ0.net
作者は好きなキャラを優遇するだけして絶望させるのが趣味だからなぁ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 22:19:25.24 ID:ikJowvzt0.net
別に白鳥にそんな虚淵みたいな性癖ないんですけど……
この人の場合苦労人キャラはなんだかんだ皆報われるよ普通に
単にアニメで姉弟子周り改変されてイライラしてるから意趣返ししてるだけじゃないの

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 22:21:20.54 ID:sHYX1Q6Q0.net
>>908
未婚の女性が花嫁衣裳を着ると行き遅れると聞いたが
そういうことなのかー

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 22:21:58.57 ID:rjlBqiGFr.net
まあ姉弟子は4段にはなるだろ
姉弟子が4段になれなかったら結局、将棋星人じゃなきゃダメなのかってなって作品の評価が下がるし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 22:23:21.55 ID:nTzBOirZ0.net
>>909
桂香さん女流になれはしたけど2年で強制引退になりそうだからなー

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 22:29:50.66 ID:+Hy9z8ZF0.net
>>909
作者がアニメに不満がある気持ちはわからなくもないが
>>895みたいのとかツイッターで皮肉を言って微妙にアニメ批判してるのはほんとどうかと思うわ
尺が無いのは別にスタッフのせいじゃねーし不満な所は直接スタッフにいって次から改善してもらうようにしろよと・・・
それにこんな最終回前に作者の微妙な批判が入ると最終回楽しみにしてたものとしては見る前から萎えるのだわ
アニメに対しては俺も少なからず不満はあるけどこれじゃあスタッフがかわいそう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 22:31:01.89 ID:CIt96kgsd.net
>>910
あい、天ちゃん、姉弟子三人とも7巻で着てもうた

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 22:32:38.43 ID:7eFY6SSq0.net
あいちゃんの実家加賀屋やんけ
この前旅行で泊まったわ
将棋ってああいう普通のホテルで対局するもんなの?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 22:34:36.48 ID:SWgBmZN/0.net
>>911
そもそも、3段が将棋星人だらけというのが疑問。
それって八一クラスが束になって存在していると言っているようなものだ。

将棋星人は3段リーグにせいぜい1人か2人、あとはジンジンじゃないのか?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 22:36:47.59 ID:C2mJBAu+d.net
くぐいさんは京都弁の方が素なのにコテコテすぎてインチキ京都弁にしか聞こえないというジレンマ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 22:37:52.97 ID:8MsH6qb70.net
将棋星人って羽生、藤井クラスに使って欲しい称号だわ、作中だと八一、名人
奨励会有段者は皆将棋星人とか安売りにも程が

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 22:38:38.94 ID:svoW1QQh0.net
そもそも将棋星人というのが銀子の勝てない言い訳だから

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 22:39:38.32 ID:9avJlCFJa.net
>>916
サイヤ人のナッパより地球人のクリリンのが最終的には強くなったんだぜ?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 22:41:28.29 ID:rjlBqiGFr.net
>>916
銀子の話では若いプロ棋士や奨励会有段者はほとんど将棋星人って話だけど
あとイカちゃんとあいも

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 22:43:44.61 ID:rjlBqiGFr.net
そもそも奨励会に入るだけで世間的には天才だからな
ましてや有段者ともなるとプロ予備軍なわけで
アマチュアとは才能の次元が違う

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 22:46:56.33 ID:pC8r868Vr.net
>>916
この作品においてさ将棋星人という概念そのものが姉弟子オリジナル
他の棋士はそんな表現はしないし使ってない
桂香さんにだけ教えて貰ってる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 22:51:36.65 ID:Xks8jAN9a.net
>>909
前ののうりんだっけ?
あれでもそうだったの?
あれはノリが合わなくて離脱したが、シリアスもあったんだな
つーか、今更だけど前作と作風違いすぎない?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 22:52:56.78 ID:a34dgesh0.net
銀子の定義だと盤面をみて
殆ど視線が動かずに駒の効きが把握できるのが将棋星人
視線があっちこっち移動するのが地球人

たしか科学的に実験されたんだっけか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 22:53:21.70 ID:wutg06uld.net
視聴者は神目線だから
姉弟子がアルビノ(明記なし)って思っちゃうし
将棋星人も知れ渡ってる思うし
姉弟子の八一への悪手も「なんでするかねぇ」とか思っちゃう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 22:58:17.79 ID:HS0qa1WX0.net
>>922
そこを6年くらいで突破したのが八一だからな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 22:59:41.69 ID:WrA63Ja80.net
>>923
将棋星人という呼称は姉弟子が使ってるだけだけど
駒の利きが見える人見えない人という基準は八一とかイカちゃんとか色々してるよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 23:01:59.99 ID:nTzBOirZ0.net
>>923
将棋星人という呼称を使ってるのが姉弟子なだけで
駒の利きを見る感覚の有無があるってのはほかの棋士も知ってるよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 23:03:25.29 ID:wZCDRPmhK.net
>>916
将棋星人にもランクがあるので全員八一クラスとかはない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 23:13:46.71 ID:rjlBqiGFr.net
将棋星人でも中学生でプロ棋士になれる人はほとんどいないからな
八一と名人と会長は中学生でプロ棋士になった将棋星人の頂天

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 23:22:43.06 ID:IcpgARzS0.net
将棋成人の定義が分からんが、少なくとも脳内盤面を複数持っている
奴のことを言うんじゃねーの?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 23:23:09.22 ID:IcpgARzS0.net
成人じゃなく星人ね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 23:39:10.79 ID:xZ6MGNQxa.net
>>932
銀子はそんなこと全く言ってなかったけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 23:43:19.19 ID:Pm2mKqSYr.net
地球人
「私達は、駒の位置を見て、そこから読んで動きを確かめる」

将棋星人
「若い男のプロや奨励会有段者は、読まなくても動きを掴むことが出来る。感覚として駒の効きが見えてる」

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 23:45:36.02 ID:nTzBOirZ0.net
>>932
鮮明な脳内将棋版があることであって
作中で複数持ってるのは規格外の才能を持つあいだけ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 23:46:01.19 ID:2U4bjB7S0.net
銀子的S級妖怪は全部将棋星人ってことか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 00:00:11.28 ID:auOVKON30.net
どうせSS級妖怪とか出てくるんでしょ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 00:01:10.74 ID:LI1p9C+Cr.net
将棋星人(生身の人間)なら積み上げてきたものを使って対抗は出来る

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 00:02:22.84 ID:UKJkMpzk0.net
ついに今日最終回か
なんかあっという間だったな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 00:34:26.28 ID:JiRxTNqB0.net
原作者のTwitterほんとくっさいわ
アニメでも十分楽しめてるから原作読もうと思ってたのに読む気無くなるくらいには

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 01:11:39.36 ID:oSYEExVE0.net
一番弟子の方のあいの存在がファンタジー過ぎて物語に面白みがないわ
責めてギザギザキチガイは善戦しても負けるとかじゃないともう完全に目標達成オーバーキルしちゃってるしこの先何を目指すのってなるじゃん
将棋初めて一年未満のJSが奨励会二段レベルの女流タイトルホルダーに公式戦で真っ向から勝利するってやり過ぎでしょ
これじゃあいの成長のカタルシスとかもなにもなくてただ才能のある子を拾って来てそいつが無双してるだけだ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 01:13:39.33 ID:rpNGe2EJ0.net
まだ恩返しがあるぞ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 01:13:59.10 ID:4Deulrd+0.net
最後の審判、少なくともこれ考えた人すごいよなあ
よくこんなこと考えつくと思うわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 01:14:34.29 ID:Zl7STFRtM.net
>>942
Q.この先何を目指す?

A.ししょーのお嫁さんになる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 01:20:22.57 ID:yI3X8A5Br.net
あいは凡人の壁になるために圧倒的な天才設定なんだろ
桂香さんの話もあいが立ちふさがったからこそおもろかったし
この作者が描きたかったのは才能に恵まれてない人間が天才に挑む話でそのためにあいが必要だった

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 01:47:56.43 ID:NbF0Gh0R0.net
圧倒的強さの主人公が凡人の前に立ちはだかって
敗者側を描くアカギとかむこうぶちみたいな方向性だからな実のところは

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 01:51:52.96 ID:OpMcmMn90.net
>>945
お嫁さんになるのが、ある意味一番難しいなw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 01:58:22.10 ID:aLm/EhLEM.net
>>948
母親の力で外堀は埋めたけど、外堀・内堀そもそも関係ない人がいるからねw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 01:59:25.21 ID:NbF0Gh0R0.net
八一がタイトルあらかた取りまくってそろそろ身を固めようとか本気になる頃には
あいも普通に結婚できる歳になってるし大した問題ではない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 02:30:49.25 ID:pGoy+7eZ0.net
あいちゃんと別れろよクズ……(´・ω・`)俺の家こい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 03:47:08.85 ID:+SNYctMt0.net
八一「俺がお前の家に行ってどうするよ」

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 05:18:37.61 ID:e3PrAyy30.net
>>946
姉弟子は作者の七光りによる優遇設定が酷い
才能に恵まれてる恵まれてないという話も優遇設定の前では全て吹き飛びますから
とりあえず姉弟子の対女流50連勝無敗とかいうバカげた優遇設定を何とかしましょう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 05:40:50.13 ID:4afB/rrt0.net
アニメでの顔は好みがあるからなんとも言えないけど
顔の美しさだけならアニメでは
天衣>>シャル>>あい>>たまよ他

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 06:09:10.88 ID:i4R7XmZ40.net
>>951
スレ立てよろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 06:47:46.18 ID:4afB/rrt0.net
>>951
スレ立

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 07:03:54.55 ID:e3PrAyy30.net
起きろ>>951

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 07:50:19.91 ID:KGUznd8jM.net
>>951
スレ立て

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 08:01:19.69 ID:KGUznd8jM.net
>>954
姉弟子は顔はあまり可愛く無いよな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 08:02:29.66 ID:gLvfPaUrx.net
アニメ最終回では竜王防衛して終わるのかな?
シャルちゃん出してほしいなあ。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 08:20:13.21 ID:G6OF39OQa.net
将棋星人ネタで盛り上がってるけど、別に厳密な定義なんて無いだろ
ネットで羽生が将棋星人って言われてるネタを扱いたかっただけだろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 08:43:21.58 ID:phVyz0l40.net
もともとは将棋星人が攻めてきたら地球人代表は誰が良いというネタだったのに

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 09:56:47.38 ID:cu7zYn+L0.net
羽生さんとか藤井君が死んだら脳味噌スライスされて検体にされちゃうんですかね?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 09:57:54.50 ID:jCigfeDo0.net
将棋星人はサイヤ人と地球人みたいなもんだと思う

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 10:14:19.90 ID:G6OF39OQa.net
今日最終回か
羽生が全盛期ナベに3連勝4連敗で挑戦失敗したのは納得できたけど、このアニメの主人公に羽生モデルの奴が負けるのは何か悔しい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 10:21:41.81 ID:mWVcH9ISM.net
>>952
そら熱い夜が始まるんだろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 10:43:40.27 ID:v97Ln5+Qd.net
>>964
羽生さんはつえー棋士が現れるとワクワクしちゃうからなぁ
藤井君の存在は「羽生さんにとっては簡単に壊れない丈夫なおもちゃ」といわれてるしw
なお渡辺や豊島という使い古されたおもちゃは捨てられたもよう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 10:51:18.69 ID:pGoy+7eZ0.net
しまった……(´;ω;`)立てるか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 10:56:19.48 ID:YZLD6VVwp.net
天彦も壊されるのね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 11:00:42.91 ID:pGoy+7eZ0.net
٩( 'ω' )و2レス以上貼れねぇぞ
りゅうおうのおしごと!第57局
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522029356/

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 11:07:13.65 ID:phVyz0l40.net
強い若手が出てくると最初はボコボコに負けるけど、その後きっちりボコボコにやり返す鬼畜眼鏡。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 11:13:34.40 ID:pGoy+7eZ0.net
(´・ω・`)oO(あぶねぇなあ>>5もコピペするところだったわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 11:18:06.23 ID:cu7zYn+L0.net
今知ったんだがポンキッキって終わっちゃったんだね。
ガチャピンはいつか羽生さんに挑戦すると思ってたのに。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 11:25:45.34 ID:asy96h400.net
>>973
チェストォォ!羽生さん、チェスも強ぇ〜w

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 11:25:51.63 ID:e3PrAyy30.net
>>970
よくやった!うちに来てあいちゃんと将棋指していいぞ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 11:32:36.48 ID:KISE6+kNd.net
>>972
お疲れちゃん

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 12:24:35.86 ID:U0ALgdT5r.net
最終回まで姉弟子にどつかれる男

https://i.imgur.com/VGvl3Jb.jpg

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 12:29:35.02 ID:MqyZK1vS0.net
やっぱ姉弟子って人気ないの?
個人的には一番好きなキャラだけど

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 12:30:33.34 ID:MC5YRB9F0.net
グッズは姉弟子しか売れてないらしい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 12:30:55.49 ID:F07MFVZod.net
>>970
お疲れ
ぴよ初段に勝ってええで

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 12:33:23.38 ID:e3PrAyy30.net
>>978
あまりにも優遇されすぎてて逆に嫌いになるキャラ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 12:35:29.72 ID:xMEaMetYd.net
>>978
ロリアニメに出てくる年増枠だから嫌ってる人が多い

将棋目当てに見ててロリが受け付けない人の避難先になってて
アニメじゃ将棋目当ての人が少いが原作だと多い

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 12:37:08.46 ID:Q8h6/9fPa.net
14歳の年増枠・・・

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 12:38:21.93 ID:4afB/rrt0.net
>>978
小学生ロリとは違うし
たまよちゃんのような身体が魅力でもない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 12:38:34.52 ID:KISE6+kNd.net
>>978
原作では1番人気
アニメでは1番人気?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 12:38:58.98 ID:ErQTr6Y50.net
>>983
クズ竜は年齢1ケタがストライクゾーンだから…

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 12:39:07.69 ID:i4R7XmZ40.net
>>970
乙です

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 12:41:00.90 ID:NbF0Gh0R0.net
>>979
全員完売だぞ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 12:41:06.62 ID:KISE6+kNd.net
>>983
15歳になっちゃったからね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 12:41:12.53 ID:jd0FtsDmM.net
>>960
>シャルちゃん出してほしいなあ。

原作だとアニメラストまでにまだ出番あるから
カットされなければJS研でてくる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 12:41:43.98 ID:U0ALgdT5r.net
>>983
年齢が2桁になると露骨に冷たくなるぞ(姉弟子も通った道)

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 12:41:47.10 ID:MvpnyKmR0.net
姉弟子に喋らせることどれも全部とんちんかん過ぎてなあ
棋力話も将棋星人も普段の振る舞いも負けたってどうでもいいじゃんとかわたしわたしばっか主張するのも
俺様キャラやるなら芯はしっかりしててもらわないと頭おかしいだけの扱いになっちゃう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 12:42:05.38 ID:28+dXtbwd.net
>>978
普通に人気あるぞ
ただアンチが多いだけ
りゅうおうのキャラ人気はあい、天衣、姉弟子の3強じゃないか?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 12:45:22.35 ID:pGoy+7eZ0.net
クズのグッズ出しても売れない……よなぁ?(´・ω・`)

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 12:47:00.82 ID:19+KlyeJM.net
人気は天衣、銀子、鵠の三強
アンチは銀子一強

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 12:47:18.53 ID:mtuvfu66M.net
白鳥が将棋知らないんだからボカしとけばいいのに
これが将棋界の真実で私はそれを知り尽くしてます論ぶちはじめるからな
銀子の口使って見当外れなことを

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 12:47:53.65 ID:R66GTxC1a.net
ロリ枠じゃないのにぺったんことかつるつるのほうがニヤけてしまう俺みたいなのは少数派なのか…

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 12:48:12.28 ID:28+dXtbwd.net
そういえばクズ竜のメガネが発売されてるらしいけど誰か買ってやれよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 12:49:53.03 ID:pGoy+7eZ0.net
>>995
( ̄・ω・ ̄)殺すぞオイコラ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 12:50:47.41 ID:4afB/rrt0.net
円盤が沢山売れれば二期の可能性も有るんだよな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 12:51:16.58 ID:F07MFVZod.net
1000なら姉弟子はつるつるのまま

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200