2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デスマーチからはじまる異世界狂想曲は奴隷ハーレムの糞アニメ7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:09:44.65 ID:AZ3FoiiF.net
次スレは>>980の人が立ててください(立てられない場合は安価で指定してください)

前スレ デスマーチからはじまる異世界狂想曲は見所皆無の糞アニメ6
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1520837269/

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 10:09:23.60 ID:Fy4sQck3.net
>>105
原作でも回収されてないとか聞いた

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 10:41:26.99 ID:rhUbX1R/.net
主人公は勘が鋭いみたいな描写にしてるけど実際は凄まじく鈍い
どうでもいい無駄なシーンが多くて1週で終らせられる話をわざわざ2回にして引っ張る。ダンジョン話もそうだった。

スマホ太郎は障害無くチート使ってAパートで解決みたいなスピード感だけはすごかったから、雑でも薄い内容を薄いままみせてまだマシだった。
デスマは恐ろしく薄っぺらい内容を「ボクが考えたふかいせってい」で中身がある様に見せようとするのがいちいちウザイ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 11:32:04.23 ID:cScukda3.net
信者も、後付け設定をもっともらしく語るだけで、その意味を説明することはないんだよな
「敢えてこうしたのは、ポチタマに弱者をいたわる心を教えるため」とか、そういった"意味"が全くないから、
つまらない用語説明に汲々とする。元々薄い話だから、どう説明しようもない。

アニメ効果で糞原作の馬脚が現れて、本スレ信者もだんだん弱々しくなっていてウケルわ
原作が面白ければ、例えアニメスタッフが糞でも、それなりに面白い作品になるんですよ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 11:48:57.55 ID:ITpYjbF/.net
つーか、原作はもっと派手なバトルなのにアニメでは迫力がない とか、間が面白かったのに詰め詰めで雰囲気が崩れてる とか
そういう面白くなさなんじゃなくて、根本的に話に大筋がなくてどうでもいい事ばかりしているとか 盛り上がりどころがないとか
もっと根本的な部分が原因なんだから何処がやってもアニオリにしない限りは変わらんわな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 11:55:08.28 ID:6qhn09Mb.net
設定じゃなくて言い訳

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 11:56:18.65 ID:gGWKSFz8.net
詐術スキルだのなんだので敵が白痴化してるのがもうね
書く技量がないから仕方ないのだよ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 12:08:28.41 ID:mR9+6rum.net
>>118
作者の知識と発想が貧困だからしゃーない
おおきないんぼうを書いてもザルだらけ、破綻しまくりの話しか書けない
なので小悪党相手に無双してドヤるのが関の山

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 12:25:47.74 ID:70qpCDsk.net
>>87
通しの仕事で考えれば
プレミアムバンダイで女の子のフィギュア売った
前クールの妹さえいればいいに大沼心は力入れてコッチは手抜くと思うし

シリーズ構成の下山健人も
鉄道会社が山ほど協力してるシンカリオンのシリーズ構成に本気出しつつ
コッチは手抜きで全話書いてても全く不思議じゃない

200万売れてる作品だからかだろうからか
信者買いを期待してか制作がマトモに力入れなかっただけで
アニメの出来としては非常に納得できる

ま、
聞き取れない声の悪魔とか早送りの魔法とかボーちゃんみたいな喋り方のネズミとか
音響監督の仕事かよく分からねえけど酷えと思うけどw

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 12:28:42.28 ID:cScukda3.net
作家に一番必要なのは、想像力(構想力)で、それが貧弱な人はひたすら考えて練り込まないと行けないんだが、
なろうは日刊ペース、新聞連載小説を強いられるというね
大作家以外不可能なので、構想練って書きためてる人でもだいたい30話、上位でも70話くらいで息切れしてペース落ちる
このアホ作者は、構想・書きためゼロで書き始めて350話分ほども毎日駄文をまき散らしてた
これが面白いと思うやつは、全く正気ではない

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 12:33:54.27 ID:70qpCDsk.net
むしろ
大沼心にどんだけやる気なくても
メドヘンみたいに落としたり超絶クオリティに劣化しないし
特殊EDも作るし頑張ってる方なんじゃねえの?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 12:40:07.74 ID:8aBPCLdm.net
そういや次郎の顔って日本人のままだよな?
奴隷の一人が日本顔で不細工設定あるのに次郎はなんでモテモテなの?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 12:47:46.69 ID:xvA7cu1b.net
なろう顔だからじゃね

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 12:52:27.57 ID:yJcMDCKN.net
こんな糞作者に整合性なんて取れるわけないだろ!

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 12:57:58.20 ID:1uOjk4u3.net
日本人顔が不細工扱いされるのは女性だけで、男は日本人顔だとイケメン扱いされる世界なんでしょ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 13:13:44.10 ID:CSHw7lnU.net
>>132
男性の評価は容姿よりも爵位、武力なのだと思う。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 13:16:08.79 ID:mR9+6rum.net
>>133
見た目で地位や武力が解るもんなん?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 13:47:24.74 ID:3HJl7Vz4.net
女専門の奴隷商人なんか最底辺だろw

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 13:49:10.16 ID:06h0Wl6N.net
>>110
異世界でやっても惨めなものは惨めなんですがそれは・・・
なろうってオッサンの惨めな妄想でしかないから気持ち悪いんだろうねえ
チートやハーレムだって見せ方次第で天地ほど変わるはずなんだが
なろうモノってねちっこいオッサンらしさがマシマシなのがきつい

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 13:54:34.73 ID:gGWKSFz8.net
日本人女は不細工最底辺 男はモテモテwwww

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 13:54:40.25 ID:tlCT1ypL.net
魔法瓶www
アイテムやらステータスやらどうでもいいわ異世界モノでさ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 14:14:30.00 ID:cScukda3.net
異世界とやらは、小さな街でも上下水道完備、街は小綺麗で衛生状態も良いらしいぞ
日本人転生者たちが色々持ち込んだとかの言い訳も多いが、
経済状況とか戦争・モンスター禍、住民の通念とかは無視して、現代の大都市のホテル並の環境だ
突っ込むとか馬鹿らしいのでもうどうしようも無いが、現代日本に帰りたくなくなるくらい快適らしいな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 15:38:00.81 ID:06h0Wl6N.net
環境整備は完璧で住みやすいけど魔王に滅ぼされそうになっているというなろう異世界(笑)
ハンバーガーやマックシェイクに魔法瓶にコンビニまであるけど文明や知的レベルは原始時代扱い(笑)
魔王軍とやらも地球とやらからくるガ○ジの介護の為に「やーらーれーたー」しなきゃならないし
侵略しない侵略者もとい介護ヘルパーさん達も大変ですな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 16:53:32.94 ID:aM6aeBo1.net
正直この原作をまともに見れるようにするなら
カブトボーグみたいにするしかないと思う

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 17:20:31.95 ID:2Nb4K3QU.net
異世界まるごとキチガイ主人公の介護施設とかスケールでけぇなww

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 18:09:19.69 ID:CSHw7lnU.net
>>134
身なりで爵位、武勇伝で武力が推測出来るようです。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 18:24:34.63 ID:mR9+6rum.net
>>143
一般人も?
すげえな...
貧乏旗本の三男坊の格好してても上様と見抜かれる感じか

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 19:25:29.47 ID:CSHw7lnU.net
>>144
貴族以上です。平民については武勇伝位しか無かったと思う。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 19:37:37.55 ID:IR3ERIGa.net
買い占め →→ 密談 →→ 魔女薬

Σ(゚◇゚;)マジデッ!? 何も見処なシーンなくて退屈だったぞ!商業レベルのアニメでは無いわー
 カワ(・∀・)イイ!!萌え〜〜とか、アクション凄いとか、ユーモア会話ギャグとか、パンチラとかまったくない将棋だなー

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 19:50:57.64 ID:cP33ULGI.net
つーかさ、町中で不祥事おこされたんだから
町の治安を維持できていない領主の責任だとおもうんだが。

その辺りを一切言及しないっておかしいよね。

門番も仕事してないしよ
普通は町の目の前で悪党が荷馬車を襲撃してたら絶対に保護するだろ
手を回してた、とか言い訳しそうだけど。
言い訳できない不祥事だからなこれ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 19:57:19.19 ID:roQy+DOI.net
HPのあらすじ読む限り小説1-3巻丸々の内容がこれってのが凄い
まぁ確かにキモ主人公の設定解説を文字にするだけでそれくらいいくかw

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 21:55:04.69 ID:6qhn09Mb.net
どうでもいい独り言設定解説いらんだろ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 22:07:18.32 ID:WazQRxXw.net
猫むかつく

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 22:08:37.58 ID:geVikJaV.net
奴隷が調子乗り過ぎ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 22:59:00.04 ID:BsQOOYYc.net
あの魔女っ子
土魔法でサトゥー襲ってたのに
追いかけてきた奴らをそれで
妨害すればいいかと
肝心なときには使えねーな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 23:06:36.05 ID:IR3ERIGa.net
主人公視点では、キャラ名を常時表示させておけ。
 どれもコレも似たようなハレーム要員ばかりで区別がつかない。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 23:26:58.99 ID:XcMwV5LF.net
スマホスレの時にも同じことが言われていたよな
ヒロインたち一人も名前覚えてないって
つーか主人公の名前すら誰も覚えてなかったからこそスマホ太郎という素晴らしいあだ名が誕生したわけだが

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 23:32:52.01 ID:cP33ULGI.net
1.商人を名乗っているのに馬車の値段を聞かない。
2.全員の生活必需品をのせた場合、あのサイズでも横になって寝るスペースは無い。
3.行商人なので商材も満載するはずなのだが、そんな様子が一切無い
4.日が高い間に休憩をとり、日が傾いてから再出発し、日が沈んだら夜営と移動の日程がガバガバ。
5.保護者を自称しているのに、娼婦に誘われたのでノコノコと着いていき保護対象を放置する。
6.郊外の敵対している相手を察知しておいて、町中の伏兵に気が付かない。
7.抵抗手段を持っているのになぜか反撃しせず追われるがままになる
8.なんの捻りもない交渉、敵対相手も素直にしたがう。
9.録音機器も互いの信用も無いのに言質を取ったとドヤ顔をする

まだまだいくらでもでるからやべーわ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 23:51:59.02 ID:CSHw7lnU.net
>>152
確か馬に弾き飛ばされていた。レベルからは有り得ない。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 23:57:57.71 ID:e1K5xDqC.net
鎧が馬に吹っ飛ばされたの見て三國無双を思い出した
まあ糞ゲーだし轢く能力付いてんじゃね

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 00:13:16.01 ID:0+cnzUSp.net
なんでこんなに力持ってるのに後手に回るのって展開が多すぎるわ
設定だと主人公強いからおかしくなる

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 00:16:14.96 ID:zbWMi7vh.net
チートは持ってるけどチートに頼らず実力で問題解決してますアピールでもしてるのかな?
キレ者っぽく見せたいんだろうがどうみてもただのウスノロだぞ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 00:27:51.55 ID:cONSXLpI.net
プログラマーってこんな馬鹿なの?と疑問を抱くアニメ
いやもちろん働いたこともないフィクションなのはひしひし伝わってくるんだけどさ
デスマーチもプログラマー要素もなくてスマホ以上のタイトル詐欺だね
出版社対抗でクソアニメ対戦してるのかな?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 00:48:26.16 ID:u+eJ6waj.net
僕が一番うまく糞原作を発掘できるんだ!

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 00:53:34.59 ID:eXvOJ2sr.net
作者って自称プログラマーでデスマーチしてた自慢してるって聞いた
作者の中ではプログラマーって次郎みたいなアホしかいなんじゃない?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 01:31:43.87 ID:pNRNLamn.net
魔女っ子ってバカだよな
突っ走るよりも対峙してしまった方が早かったじゃないかw

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 01:42:00.66 ID:OuKtTOK/.net
ラスボスがくそショボイ没落貴族っておいおい

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 02:29:04.42 ID:CHf0QC3Y.net
こんなゴミの作者と同列視すんなってのがプログラマの総意と断言できるかと
実際これの作者ってスクラッチ程度ですら理解できなそうな位に作品もだが言動も低レベルで酷い

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 02:53:32.21 ID:JzBqn/ew.net
てか割りと魔法がプログラムと〜みたいなのあるけど
なに言語のこといってんだろ
Javaとかc言語とか色々あるわけやん

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 03:08:48.92 ID:4aWQJqwM.net
適当に書いてるだけなのにみんな深読みしすぐる

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 03:25:39.58 ID:ExUUXUEF.net
いきなり挿入歌が入ってきたけどあれ邪魔すぎるだろwww

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 03:41:44.90 ID:ArNVnG/J.net
これって主人公、異世界滞在したまんまアニメ終えちゃうわけ?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 03:45:29.98 ID:pNRNLamn.net
>>169
もう異世界が元の世界ですから

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 03:57:00.32 ID:xUs/QD6i.net
日本に戻れば辛い現実
夢の異世界では、若返り最強でモテ期ハーレム
少年「このアニメ意味がわからないんだけど」
中年(作者

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 03:57:32.22 ID:xUs/QD6i.net
中年(作者・読者)「底辺の大人になればわかるよ」

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 05:31:34.70 ID:+s54x7K9.net
「大人になればわかるよ」ではない所が悲しい

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 06:01:24.11 ID:zg1XuKTn.net
>>166
プログラムはプログラムです
詳細とか聞いちゃいけない

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 06:08:14.72 ID:qdUhj31r.net
若返った理由も願望だから以外にないのがおもろいな ふたなり同人誌かよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 06:29:38.17 ID:4aWQJqwM.net
バカアニメと納得してみてれば結構キャラもかわいいしダラダラ見てられたんだけど、普通に娼婦を買って、朝帰りでその理由を知ってる他のキャラがやれやれ顔でスルーで引いた。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 07:43:41.93 ID:jrOfUdAn.net
いちいち後手後手なのはピンチありきで話作ろうとしてるからじゃないの?
スキル(笑う)振り放題っぽいのに何かしら攻撃とかされてからやっと振りだす馬鹿だし

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 08:21:18.73 ID:UPdTTljA.net
一見したらどっちがアンチスレかわかんねえな
書かれてる内容同じだし

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 08:28:48.37 ID:Eq7rObuO.net
原作ファン(いるのか?)はアニメどう思って見てるのか気になるな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 08:42:22.32 ID:jf3w3cWd.net
>>178
>>179
原作厨どもがデスマが糞化したのは
アニメスタッフのせいにするだけでなく
アニメ化予定ないエピソードを当然みたく
先バレするものだから
本スレもアンチ化したのだ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 08:45:06.02 ID:cOKpCY/X.net
娼館からの朝帰り中に「奴隷に手を出すのは倫理的にまずいからなぁ」
とか意味不明のこといってる

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 08:51:05.83 ID:SFVbECCn.net
奴隷=従業員くらいの世界なのかね
それよりもポーション作って最終回なんか?
そのポーション作りもビン作りもビン作りのオッサンがネタバレしてたっぽいし
マジでこのまま山無しで終わり?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 08:59:42.04 ID:pywtfJO1.net
>>182
信者君がキャンプ回が前半の山場だったって言ってたよw

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 08:59:46.58 ID:drg93NIt.net
こんな糞みたいな内容で円盤売れるのか?
自社買いで誤魔化すしかないな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 09:21:12.02 ID:SFVbECCn.net
>>183
それは登山的な意味だと信じたい

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 09:39:07.99 ID:0OJRrrhS.net
>>182
女奴隷=性奴隷の世界です。
アニメでは話題にならないけど処女奴隷が優遇される。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 10:02:05.92 ID:XY7LRnIE.net
日本人(顔)女は最底辺 奴隷所持願望 男女平等腹パン
ロリコンは正義
なんかアフィブログみたい

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 10:07:37.14 ID:+s54x7K9.net
>>183
こんな糞アニメ流してないでゆるキャンに枠を譲れ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 10:47:08.15 ID:NKY8YccS.net
>>146

見処は魔法屋での眼鏡娘

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 10:58:42.05 ID:JzBqn/ew.net
教育に悪いとか言ったりするのに、娼婦買うのは別によかったり

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 11:01:50.60 ID:rD2JVH25.net
一部信者はいまだに覇権アニメだ!と喚いている模様

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 11:03:14.53 ID:RXA/Md5n.net
奴隷を性教育するために研修してるのさw

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 11:03:38.81 ID:83lWg2LC.net
異世界の時点で今の世界とは価値観が別物なのに何言ってんだか…

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 11:14:28.21 ID:0OJRrrhS.net
>>190
ロリの女性奴隷に手を出すと読者が離れるからだと思う。全く手を出さないのも異常なので、妥協点として風俗なのだと思う。ナナに手を出せば良いと思う。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 11:15:50.15 ID:WKff07sw.net
都合のいい時だけ現実世界とは価値観が違うと主張w

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 11:19:32.08 ID:83lWg2LC.net
?アニメや漫画って創作だよね
現実で起ってるの?
異世界物なんだから違う価値観ってのを理由に普段とは違うものを見るもんじゃないの

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 11:25:15.57 ID:83lWg2LC.net
現実世界を基準に作られたものなら
奴隷云々は分かるけどね

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 11:25:23.86 ID:jrOfUdAn.net
異世界なのに違う価値観とやらがまったく出てこないのはどういう事なんだろうな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 11:25:37.01 ID:drg93NIt.net
あれだな
富野のイデオンで味方陣営が
「こっちは戦う気はないんや。ほら、白旗を上げるから勘弁!」
ってやったら敵陣営の文化圏では
「白旗=宣戦布告」って意味で、勘違いから全面戦争が始まったりしてたな
異文化モノやるならそれくらいせにゃ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 11:28:23.23 ID:83lWg2LC.net
そういうの出てほしいよね
なろうみてて奴隷系しかないからそういう系出て欲しいね

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 11:30:10.61 ID:ZHwzIHHO.net
>>195
これだもんな(笑)

信者「奴隷や亜人に手を出すのは現代日本の倫理でタブー!」
信者「娼婦買うのはok、異世界だから当たり前」

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 11:31:51.53 ID:83lWg2LC.net
信者じゃないよ
スレタイ見て異世界物で奴隷出てて何がいけないのって思っただけだよ…

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 11:34:46.53 ID:jrOfUdAn.net
奴隷出すのはいいが奴隷使ってる描写がほとんどない時点で主人公のためだけの設定だろ
スマホだと法律で重婚認められてるのに重婚してる王族貴族がいない

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 11:35:48.84 ID:83lWg2LC.net
奴隷商人出ただろ?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 11:37:04.15 ID:WKff07sw.net
>>203
そもそも異世界自体作者と読者の分身たるサトゥーの欲望満たす為に作られた介護施設だしね

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 11:41:03.32 ID:mh5lX3wq.net
この異世界自体がサトウの養護施設

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 11:46:33.88 ID:drg93NIt.net
ナローシュにとって都合の良い事しか起こらない箱庭なんだよな
チート能力完備、王公貴族に気に入られ、地位を手に入れ、女を囲ってハーレム形成
そんな話がゴロゴロしてるのが今のなろう
そして次郎は俺はロリコンじゃねえ!と言い訳して奴隷に手を出さないのをカッコ良いと思ってる勘違い野郎

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 11:50:26.85 ID:83lWg2LC.net
>>207
異世界迷宮で奴隷ハーレムをレベルに手を出したらアニメ化難しかったろうね

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 11:51:31.61 ID:jrOfUdAn.net
商人出てきた?だから何?
貴族だかに売ってるところを描写したならともかく都合よく売れ残りが出てきてそれを売るって

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 11:56:58.62 ID:83lWg2LC.net
他人の奴隷見て何かストーリーに関係するの?ってのは置いといて
そういう描写(他のPTの奴隷)は欲しいね、どうして過去に奴隷だったてのが分かるのかは知らんが
基本仲良くなってから昔は奴隷でしたーが常じゃないの?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 12:02:48.15 ID:iqqbg/rF.net
異世界を作ってそこに奴隷出したいならストーリーに絡めればいいんだよ、主人公の目的が奴隷にされて散り散りになった家族を買い戻す為とかさ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 12:03:10.40 ID:G5nnJYq3.net
信者さんID真っ赤で草ァ!

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 12:03:57.19 ID:G1d327p2.net
異世界に奴隷が出てきても別に良いけれど、女を侍らすためだけに奴隷ってことにするのはちょっとキモいかな
まあ自由だけれど、これみたいに主人公が何を敵にまわしても負けないくらい強いのに奴隷制度を利用してる
しかも生まれた時から奴隷がいるのが当たり前の世界にいたわけではなく現代人ってとこからだいぶキモいかな
端的にいってクズだと思う

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 12:06:38.17 ID:/sXGVnDb.net
>>211
家族が奴隷にされたなんていう鬱設定に信者の貧弱な精神が耐えられるわけないから却下

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 12:06:59.28 ID:83lWg2LC.net
>>211
それ現実ものか元々異世界物でも大丈夫じゃない?
異世界転生物だよ、これ
あとこのあにめは奴隷にされた奴を救ったけど行く当てないから保護してるだけだし

>>213
正直そういう意味ならサトゥーはクズだよ、人権主義とかいいながらポチ、タマとか付けてる時点で

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 12:13:33.31 ID:mh5lX3wq.net
恋人が異世界の蛮族にマワされて精神崩壊し
錯乱したまま殺されたオーラバトラー戦記

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 12:14:11.08 ID:ZHwzIHHO.net
>>213
普通に奴隷解放して市民権取得だよな
襲撃されて怪我しても、奴隷は物損で市民は傷害になるから罪の重さ=リスクが跳ね上がる
「奴隷身分で所有するのは保護」じゃないことが理解できてない

異世界だから奴隷は市民権を得られないとかの主張は無しな
古代ギリシャでは奴隷が自身を買うことで奴隷から解放されて市民になってるからな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 12:14:59.97 ID:iqqbg/rF.net
>>215
俺が言いたいのはわざわざ異世界行ってまでストーリーに関係ない奴隷を出す必要は無いだろうってことだよ

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200