2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード127

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 01:58:16.30 ID:GX1Bu/6y0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ付け忘れ防止です、冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2~3行重ねてスレ立てして下さい。

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならば「レス番指定」や「↓頼む」等。

◆(1期)TVアニメ放映(1期)/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
◆(2期)TVアニメ放送日時 2018年開始
AT-X:.     1/9(火)夜10:30〜
TOKYO MX:1/9(火)深夜0:30〜
MBS:     1/9(火)深夜2:30〜
テレビ愛知:1/9(火)深夜1:35〜
BS11:    1/10(水)深夜0:00〜
ひかりTV:. 1/9(火)深夜0:00〜
AbemaTV: 1/9(火)深夜0:00〜
◆関連サイト
・アニメ公式サイト:ttp://overlord-anime.com/
・アニメ公式ツイッター:ttp://twitter.com/over_lord_anime
・原作サイト:ttp://overlord-book.jp/
・Webラジオ(1期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord/
・Webラジオ(2期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord2/
・丸山くがね(小説家になろう) :ttp://mypage.SyoSetu.com/170524/
 ※Web版はアニメ原作の書籍版とは展開が大きく異なっています

※※前スレ
オーバーロード126.
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1521601184/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:34:16.89 ID:FUogYGWp0.net
>>876
かわいい社員をボコボコした奴を採用しないだろ笑

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:34:57.34 ID:cSsj6egb0.net
エントマを半殺しにした以上無理でないの
惨たらしく殺されるだろう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:34:59.73 ID:FUogYGWp0.net
>>877
それは君が円盤を買うかどうかによって決まる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:35:46.19 ID:+JK3oKyAM.net
原作は買うけど円盤まで買うかはわからん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:37:16.60 ID:czh7Hqps0.net
>>878
特典小説でナーベラルの疲れ顔を見たユリがパンドラ思い出したくらいじゃね?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:37:25.07 ID:we9YsEWC0.net
>>877
原作かなり売れたし、3期が一番面白いし、海外でも人気あるし…
まあ期待はしたいけどね
内容が内容だけに、やるなら金かけてくれないとなあ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:37:49.11 ID:XKGLDYYw0.net
今期は4つもBD購入検討ラインがあったので困る

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:38:38.09 ID:KdtOewJ0a.net
これで三期しなかったら一話の人達なにしてたんだってなるやんけ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:38:48.50 ID:j9ccIMjZ0.net
NPCの外見をカスタムできるのも限度があるみたいなんだよな
シャルティアが真祖より高位のヴァンパイアクラスである始祖を取ってないのは外見が醜悪だかららしいし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:39:06.55 ID:SU1FXZRR0.net
そもそも劇場版に寄り道したのはなんでや
続編制作がオリジナルアニメよりも遅くなってんだぞ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:39:36.95 ID:6N08wz3w0.net
>>879
あれはユグドラシルにいる既存のモンスターをベースにしてNPCを作っているかららしいよ。
アルベドもそう。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:39:45.60 ID:RQHl5B0I0.net
>>887
それは3期どころか4期やっても変わらんから

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:40:00.62 ID:+JK3oKyAM.net
3期やるならはやめに頼むわ3年もまてんぜ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:40:55.87 ID:SyHHOSqR0.net
ナーベはドッペルゲンガーの能力で美人に変身してる
エントマはお面被ってる
シャルティアがバーサク状態で元の姿に戻っちゃうのはどういう原理だっけ?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:42:18.87 ID:kgPoBJur0.net
3期あればいろいろ見れるね
マーレとアインズの温泉イチャイチャ回とかハゲ皇帝とか
3〜4期が一番オバロで面白い時期だと思うわ
だから二期売れてくれ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:42:31.51 ID:FKh0KFs2M.net
エントマちゃんのファンがけっこういるみたいで嬉しいなぁ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:42:50.69 ID:guCHpWp5C.net
>>874
まともなのカルネ村の姉妹だけだな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:43:23.31 ID:SyHHOSqR0.net
>>888
そうなの?
始祖が更に見た目やばいのは知ってるけど単にモンスターレベルよりも職業レベルに振りたいからだと思ってた
特典小説にでも書いてた?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:43:31.09 ID:kgPoBJur0.net
カルネ村の姉はまともじゃry

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:43:57.68 ID:SyHHOSqR0.net
>>900が建てる感じで良いよね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:44:19.20 ID:SyHHOSqR0.net
あ、次スレあるんだった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:46:26.01 ID:SyHHOSqR0.net
×モンスターレベル
○種族レベル

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:48:50.50 ID:6N08wz3w0.net
>>895
声優交代だけは3期があってもやめてほしい・・・・

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:49:18.85 ID:ztXKSjNl0.net
このアニメ弱い方にも感情移入しやすいから
逆に俺つえーの主人公側がたまにムカつくなw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:50:34.54 ID:kgPoBJur0.net
>>902
でも設定上厳しくないか
エントマの声優さんは調べてみると売れっ子だぬ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:51:34.18 ID:ACrFlCXD0.net
>>702
リバースグラビティやアジットスプラッシュは重力や酸の魔法
イビルアイは宝石だけでなく重力、酸も一応つかえる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:51:52.40 ID:SU1FXZRR0.net
特に今回は主人公側の茶番で何の罪もない民が死にまくるからな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:52:09.23 ID:+yCy42ci0.net
>>551
所詮戦闘が始まったら10秒未満
原作でも20秒しか持たない雑魚連中の心理描写なんてアニメにいらんやろ
見たけりゃ原作かその辺の解説サイトや動画でも見ればいい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:55:24.05 ID:HBr4UCIFd.net
六大神や八欲王は全員プレイヤーだったんかね?そこんとこ掘り下げて欲しいわ。
でも、それだとサービス終了時にお別れ会しようとしてもぼっちだったモモンガさんが可哀想に思えるわな・・・

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:58:15.15 ID:ACrFlCXD0.net
>>727
いろいろ絶望している引きこもりの立場だからウルベルトの気持ちがわかってしまう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:58:15.52 ID:OHnmx7dgp.net
>>869
化け物だからいいのかもしれない。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:59:36.44 ID:3ODGwF7W0.net
>>727
たっちみーが子供好きなのは間違いないが、
ウルベルトやモモンガは子供見るだけで苦虫かみつぶしそう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 00:00:24.84 ID:5dPKxZ2d0.net
>>747
エントマは51だけどイビルアイは52以上ね
レベルで51のユリより上だといわれてるから

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 00:00:36.29 ID:2+ticpq40.net
実際ただのデカい虫なのにその前の姿によりあり得んレベルの補正がかかる
ギャップ萌えの極地だな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 00:01:46.15 ID:LPYWBzIk0.net
仮に至高の41人の誰かが来てたとして、んでアインズ様と友好的な関係を望んでたとして
アインズ様はアインズとして話すのか、はたまた山田さんとして話すのか?

アンデットとして抑制されてる今のアインズ様に山田さんとして喋ることは可能なのかな?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 00:03:26.91 ID:5NxMomiVd.net
モモンガさん以外は誰も知らんやろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 00:04:41.27 ID:G7HNc70t0.net
デミウルゴス第一形態 いつもの
デミウルゴス第二形態 空飛ぶカエル
デミウルゴス第三形態 仮面被ってヤルダバオト
デミウルゴス第四形態 憤怒とバトンタッチ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 00:07:18.40 ID:ZyIdQ+r60.net
アインズ様のサバトで仔山羊が人間畜生の上を
輪舞曲する姿をはやくみたいでありんす

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 00:13:35.21 ID:mWYvJ0Hha.net
パーフェクトフォリアーってのは魔法なの?スキル?課金アイテムで変身みたいなもんか?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 00:15:15.56 ID:nADPkK9y0.net
>>918
気合です

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 00:17:21.30 ID:zJeLzx0Jp.net
>>918
1期の最終話だったかでデミウルゴスが説明した

魔法

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 00:20:32.76 ID:G7HNc70t0.net
なお今回のモモンさんはパーフェクトウォーリアーでレベル100相当の戦士で登場
クレマンの時とは全く違うので気を付けよう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 00:21:47.50 ID:qQ4Zj6HRa.net
>>919
バーフェクトウォリャアーじゃなくてパーフェクトウォリアーです

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 00:24:00.91 ID:7+TiPRYFa.net
三期あるとしたらゴキブリに埋もれて死ぬシーン描くんかなw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 00:38:47.67 ID:tl8puhFQ0.net
>>922
V3よりV3ャア!の方が強いみたいなノリじゃね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 00:55:00.05 ID:DfWdYKv60.net
パンドラズアクターって強いの?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:00:34.47 ID:Lv5Zt/sla.net
原作読んでも良く分からん
40人以上の100lvを臨機応変にコピーして8割程度に使い熟す
転移後世界で暗躍するには超絶有能だけど100lv達の戦闘で活躍出来るかはどうなんだろうね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:02:10.38 ID:ox6NbSWVd.net
>>925
レベル100
守護者と同位

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:04:43.84 ID:WDKSBkKQ0.net
パンドラは設定で頭がいいって書かれてるからほんとに頭がいいんだろう
その頭脳でトリッキーな戦い方をしたら100レベル相手にもそれなりに戦えるんじゃないかな
よーいドンで戦うとしたらアウラとデミよりは強いイメージ(個人の主観です)

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:09:59.70 ID:EVc4SbbO0.net
次スレここなのだ>>15

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:11:01.31 ID:l34RktWnM.net
至高の御方(ギルメン)41人になれて、力は8割コピーできるので優秀
サポートとしてはいろんな場面で活躍できる
バトルには、それなりに相性が重要なこと考えると攻撃の多彩さはそれなりに有効打になるという推測はある
もし装備もギルメンのものが自在につかえるならけっこう強そう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:13:09.67 ID:EVc4SbbO0.net
8割ってことは第8位階魔法いけるのかしら

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:13:13.62 ID:NpYqnkgz0.net
>>925
イビルアイくらいなら瞬殺できるくらい強い

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:14:05.89 ID:/NZDJYjE0.net
相性のいいキャラに好きに変化できたらそりゃ強いだろうなあ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:15:45.59 ID:XvIBHWtf0.net
>>926
LV100がLV80になるなら弱体化だが、各メンバーの能力の8割が使えるなら手に負えない。
10の超位魔法を知っていて8使えたらたまったもんじゃないわけで。どういう8割なのかが問題だね。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:16:33.59 ID:EJMtDAP6a.net
何でモモンさ〜んって自分で冒険者して金稼いでるの?
守護者達に任せたらいくらでも稼ぐ方法なんてありそうだけど
折角の異世界転移なんでロールプレイを楽しんでるとか?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:16:45.44 ID:tl8puhFQ0.net
どうかな8割ってのが素の100レベルキャラとのステ差だとすると
いくら自在に変化して戦法変えても相手の詳細な得手不得手分かってないと
勝ち目ないんじゃ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:17:25.25 ID:MZ8OIAUK0.net
パンドラは至高の41人全員に変身できて本物の8割程度の能力使えるっていうヤバイ能力持ちで
おまけにアホみたいな言動に反して実はナザリックでもトップレベルで頭が切れるっていう
アインズ様が厨二心を込めて作ったチートキャラだから本気出したら相当強いと思われる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:18:39.75 ID:WDKSBkKQ0.net
>>934
NPCは超位使えないけどね
説明ないから何ともだけど変身した相手が使える10位階魔法を80%の火力で撃てたら十分脅威だよね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:21:15.94 ID:m7kAp+Bs0.net
>>935
1期5話から見直しましょう、金だけじゃないよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:22:37.36 ID:WDKSBkKQ0.net
>>935
最終的に「アインズウールゴウン」っていう名前を世界に広めるために(どこかに仲間がいた時再開しやすくするため)モモンを英雄として有名にしようとしてる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:23:26.26 ID:xrOgR3Oq0.net
この世界の情報収集が主な目的で
そのネットワーク確保のためにモモンという冒険者の名声稼ぐんだったか
金欠はむしろその副産物で生じてるよね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:25:11.60 ID:XvIBHWtf0.net
>>938
アインズさんに化けてセバスが見抜けなかったのでLVダウンではないと思うんだよね。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:26:29.73 ID:LPYWBzIk0.net
元のゲームはレベル差5あったら勝負にならない、とかじゃなかったっけ?そんな中で、100前提の猛者だらけの中で80レベルでコピーしても全く相手にならない、だからお笑いビルドだって話じゃなかったっけ?

いやこっち来たら相当便利な能力なんだけどさ。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:29:13.42 ID:XvIBHWtf0.net
>>943
アルベドが41人捜索隊の一員として是非にとアインズに懇願して加えてもらったわけで、
お笑いでは ない。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:31:36.73 ID:qQ4Zj6HRa.net
>>943
Lv差10で勝率0になるバランスでLv100の8割がLv80な訳ないだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:31:46.36 ID:xrOgR3Oq0.net
41人捜索中にアインズ様にまったく会えなくなるから
アインズ様切れの時にアインズ様成分補給するために
パンドラにアインズ様に化けさせてアインズ様もふもふするのかと…

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:33:14.37 ID:37CY6Br4M.net
>>935
一見思いつきで行動して楽しんでるだけに見えるけど
全部アインズ様の計略の内
次回以降徐々に明らかになると思うけど
今回の王国襲撃は色々なメリットがありさらに先の計画の布石にもなりうるかなり出来た計画で、一見デミウルゴスの計画に見えるけど
実は全てアインズ様の想定していた通りの物で、そのためにモモンという存在を作り出していたんだね
アインズ様は常に数手先を読んで行動されている

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:35:28.93 ID:qQ4Zj6HRa.net
アインズ様は万年先の未来まで見通しておられるから、数手先どころか数億手先まで読んでいると思って間違いないだろうね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:35:32.48 ID:55HpQnf9a.net
どれだけ考察しても原作にないものは答え出ないんですけどね!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:38:16.07 ID:WDKSBkKQ0.net
考察する上で大事なのが描写されてない内容を断言しない事だね
でも楽しいよね考察

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:39:09.69 ID:EJMtDAP6a.net
>>940
そういう目的もあるんだったか
どもども

>>947
仮面がズレてますよヤルダバオトさんw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:39:43.90 ID:WDKSBkKQ0.net
>>15
が次スレでいいのかな?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:39:53.87 ID:NpYqnkgz0.net
Kindle版はいつまで500円セールやってるんだろう
売れてるから延長したのかな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:41:54.48 ID:55HpQnf9a.net
次スレがある安心感よ
重複万歳って感じだわ
スレ建て900に変更しましょうね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:42:25.62 ID:ox6NbSWVd.net
>>952
いいと思う

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:43:55.66 ID:m7kAp+Bs0.net
時々デミウルゴスが書き込んでいる様だ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:44:42.30 ID:m7kAp+Bs0.net
>>952
単純ミスによる重複だし問題無いわな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:55:34.54 ID:9X932NXG0.net
ハンマーさんまじで死んじゃったの?
性格も中の人の演技も好きだったからつれぇわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:56:10.69 ID:XvIBHWtf0.net
パンドラがたっちみーさんに変身して空間斬が使えてその攻撃力が本来の8割だったとしても
セバスは倒されてる。6腕の「空間斬」ですら自分にダメージを与えるだろうと予測したぐらいだから。
削る量が少し減るだけだ。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:56:29.32 ID:G7HNc70t0.net
最終回あたりに蘇生してるよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 02:00:24.40 ID:rvchTtw80.net
ハマーン様と空見しちゃうからやめろ童貞!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 02:00:54.89 ID:BSid4n/J0.net
>>355
おどおどして欲しかったよねw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 02:02:55.01 ID:LPYWBzIk0.net
>>958
蘇生術が使える世界観では、死はただの状態の一つに過ぎないから。
しかも鬼リーダーは数少ない蘇生術の使い手

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 02:03:40.69 ID:HMbSSV8ea.net
>>420
原作読んでるからこそこういう奴嫌いだわ
勝手に決めつけんなよ…

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 02:06:04.37 ID:bSGPnksx0.net
エントマの服はあの世界のメイド服とは明らかに違うはずだけど、初見で「メイド服」
だと言っていたのはちょっと引っかかった。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 02:09:48.11 ID:kPv190AU0.net
なんでリックディアスとコラボしてるん?
マーク2の方が好きなんやが

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 02:11:23.84 ID:qQ4Zj6HRa.net
>>965
白いヒラヒラが付いてエプロンしてればたいていメイド服って事だろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 02:14:53.45 ID:BSid4n/J0.net
3期は金掛けないなら無理してやらなくて良いかなぁその代わりにドラマCDでちゃんと丁寧にやってくれたらいいよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 02:15:06.07 ID:ox6NbSWVd.net
充分面白いけど一期終盤と比べるとやはりパワー落ちるよね
クレマン→シャルティアは破壊力ありすぎた

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 02:16:52.06 ID:HMbSSV8ea.net
>>935
デミウルゴスやアルベドに相談されるのが怖いぶっちゃけ息抜きと逃げる口実ってはでかいと思うよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 02:18:19.94 ID:nbHPTQVc0.net
アインズ様とラナーたんと藤井六段なら誰が一番先を読めますか?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 02:19:22.24 ID:LPYWBzIk0.net
>>965
ラナーのとこのメイドと、そんな大きく違うか?アレンジの差くらいだろ?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 02:20:23.07 ID:LPYWBzIk0.net
>>971
藤井六段

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 02:21:21.35 ID:ox6NbSWVd.net
>>971
ひなづるあい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 02:23:12.48 ID:qQ4Zj6HRa.net
>>971
カタクリ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 02:28:35.29 ID:UKYubXXb0.net
エントマのは和装のメイド服やね。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 02:29:36.41 ID:H77wDPYRK.net
イビルアイ強いな!あれならクルシュと互角に渡り合えるな!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 02:31:22.40 ID:i8jGOJkL0.net
>>976
so-bin 「締切最終段階で原作者が 和風がいいかも なんて言い出しやがったんですよ(ガチギレ」

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 02:31:23.55 ID:UKYubXXb0.net
いちばんの正当派メイドはユリで、ナーベがゴシックを強調したやつ
ソリュシャンがエロを強調したメイド服で、エントマが和装メイド服
ルプスとシズのは何だか別の衣装

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 02:37:01.84 ID:iy4qZoKe0.net
アインズ様は1万年後を考えて動いてるから
小手先の読みとかは部下がやればよいのよ

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200