2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード127

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:02:15.11 ID:NJgRap940.net
シャルティアは狂乱するから留守番・・・あれこの子って、すべての作戦で使えない子なんじゃ・・・

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:02:26.70 ID:/QbI/zMia.net
>>675
まあその通りなんだが微妙に語弊がある。
鈴木悟の現実世界は環境汚染が進みまくりだで、外出すら困難な世界。
金持ちはコロニー内で生活できるが、大半の貧困層にはユグドラシルみたいなゲームが唯一の楽しみぐらいな状況

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:02:48.00 ID:M/a0XoAi0.net
>>681
??「リンちゃーん!」

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:03:14.45 ID:wI7IOMOq0.net
>>681
いいよね、魔法戦で緊迫感あったのはじめてかも
他のってどうもマヌケになるんだけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:03:24.50 ID:OiQz4gxd0.net
>>687
KOFのオロチ土担当は強かったろ
まぁ土が強いんじゃなくて投げが強いだけだが

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:03:30.63 ID:mSE1ZYn+0.net
>>689
使う度にイビルアイの貯金残高が減っていくとかいうデメリットありなら面白い

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:03:30.94 ID:MTS7xnbR0.net
>>689
指先から金剛石の欠片飛ばして対象を破壊する技とか持ってそうね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:03:33.87 ID:Yw7tPbAW0.net
>>690
アインズ様が80レベルを召喚してたな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:04:25.74 ID:pDAW0AJzM.net
俺もゲームアニメ漫画くらいしか楽しみないで…

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:04:48.64 ID:czh7Hqps0.net
イビルアイのは大地系の宝石系の水晶
大地系は酸とか毒とか重力ってルプーが言ってた

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:04:54.00 ID:Q9rWy24ja.net
オーバーロード実写版はまだか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:05:03.58 ID:MTS7xnbR0.net
>>694
その辺アニメだと何も描かれていないから
一期の最初の方でアインズ様が夜空に感動してたの分かりにくいよね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:05:49.52 ID:MTS7xnbR0.net
>>701
後は食べる事と寝る事くらいや

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:05:52.78 ID:qfrsEJQNd.net
>>683
残念ながらそのとおり
大地系特化のエレメンタリスト

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:06:01.01 ID:mSE1ZYn+0.net
>>694
たっちみーは前者なのかな。
そうなら正義降臨がなんだかチープに感じちゃう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:06:23.11 ID:GX1Bu/6y0.net
>>691
あと2期1話でやってたシャルティアと竜のツアー鎧戦闘カットとかも追加とかされてた
どちらもほんのちょっぴりだけどね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:07:15.64 ID:PFQBqW5X0.net
>>702
>>706
なるほど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:08:28.75 ID:we9YsEWC0.net
>>693
兵や物資を大量輸送するときは最高に便利
細かい判断の必要がない殲滅戦でも大活躍

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:08:32.53 ID:GX1Bu/6y0.net
>>702
大地系って宝石以外だとなんか色物やガチムチ系の能力っぽいな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:09:37.20 ID:Yw7tPbAW0.net
>>710
力もあるしな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:09:56.89 ID:qfrsEJQNd.net
>>707
へろへろさんはたぶん後者だから元気出せ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:10:00.79 ID:jakxWEW8M.net
シャルティアはタイマンで強い奴と戦わせるときには真価を発揮できそうだな
1期ではできなかったけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:10:23.23 ID:DUo/matLa.net
今回は最高だった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:11:03.84 ID:OiQz4gxd0.net
>>711
たまに見る大地系究極→重力兵器だったり魔法だったりと言う謎理論

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:12:08.97 ID:jakxWEW8M.net
モモンガは明朝4時起きなのに日付変更までゲームしてるからな
同じリーマンだけど真似できんわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:13:56.75 ID:vsrlGVZA0.net
エントマちゃんが可愛すぎだな
あの声で攻撃されたら、お肉ー献上しちゃうわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:13:58.24 ID:qfrsEJQNd.net
>>714
タイマンなら守護者ナンバーワンの設定よ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:14:02.13 ID:EardUQ840.net
シャルティアは後方に転移で送って荒らしまわるテロ要員かねえ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:14:03.84 ID:NJgRap940.net
それは仕事行って来るって言いながら、睡眠に入るタイプの廃人だな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:14:28.61 ID:ka9KxJ920.net
>>716
黄金の太陽ってゲームだと太陽落としが大地属性だったな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:15:15.77 ID:Rw/q38930.net
虫女と仮面女のレベルを教えてください

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:16:28.54 ID:jakxWEW8M.net
>>719
やっぱりそうか
アインズ様との戦闘で思ったが単騎で隙が無さ過ぎる性能なんだよな
装備品で回復もできるしアイテムで復活もするとか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:16:51.84 ID:vsrlGVZA0.net
>>723
オーバーロードwiki
オススメよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:16:51.93 ID:Q9rWy24ja.net
イビルアイの顔見たい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:17:55.33 ID:tlegkjFX0.net
>>707
自分の生活が満足いって初めてそんな事言える余裕ができるんだろう
逆に親も社会に殺され自分も生きるのに必死なウルベルトさんに嫌われるくらいに
そういう意味ではアインズが赤の他人の人間に対して同情心が無いのはアンデッド化以前の問題なのかも
親も無くして小卒で働きギルメン以外に友人がいない生活してて人間に仲間意識を持つようになれというのもね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:19:05.68 ID:mSE1ZYn+0.net
>>713
たっちみーのファンやめます、これからはへろへろさん応援します
茶釜さんはどちらなんだろう

どうせあれだろ。コロニー内からのアクセスにはログインボーナスとかも課金アイテムとかが豊富に配られて
貧困層からのアクセスは薬草とか鉄鉱石の欠片とかなんだろ、ユグドラシルさいてーだな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:19:45.03 ID:Uvxuc8Qs0.net
>>707
たっちみーさんは正義の味方に憧れてたらしいからな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:20:41.71 ID:M/a0XoAi0.net
>>724
シャルティアは頭が弱いから負けたわけで
あれで賢かったらアインズ様でもタイマンでは勝てない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:22:23.93 ID:Yw7tPbAW0.net
>>728
エロゲ声優だから上の方じゃね
弟もエロゲマニアだし貧乏じゃないな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:23:12.32 ID:mSE1ZYn+0.net
>>727
オーバーロードって地味にプレイヤーの背景というか、リアルな世界観が無駄に重い気がw
後々そこらの設定も物語に関わってくるのかな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:23:18.76 ID:RNET8fje0.net
>>730
シャルティアの頭もあれで成長したと思いたい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:23:54.52 ID:jakxWEW8M.net
ユグドラシルが実現できる技術レベルのエロゲってどんだけ凄いんや・・・

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:24:31.70 ID:qfrsEJQNd.net
>>723
テンプレにもあるけどエントマはLv51
アイちゃんはLv150だけどユグドラシル基準だと50以上
つまりいい勝負

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:25:35.63 ID:Uvxuc8Qs0.net
>>732
書籍版は無駄に未来が重くなったらしいからな
モモンガさんが残虐だったので設定変更したとか聞いたけど…

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:25:46.43 ID:KdtOewJ0a.net
>>730
まあ課金アイテム使いまくりな上に
アニメじゃわかりにくいけど実はタイマンじゃない
で、ようやく勝てるぐらいだからな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:26:58.26 ID:ka9KxJ920.net
>>729
でもデストピア状態の世界で金持ちで警官っていうともうそれだけで貧民の血と涙で肥え太った悪党なイメージ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:27:26.44 ID:KdtOewJ0a.net
>>738
だからゲームの中だけでも正義やってんだよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:27:50.77 ID:tlegkjFX0.net
>>737
まぁアウラのフォローはアインズが友人の娘を殺せなかったからこそで
シャルティアが正気なら一切歯向かえないしそこはセーフなんじゃ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:28:39.46 ID:OiQz4gxd0.net
ユグドラシルレベルの技術でエロゲ(泣かせ系死にゲー)やったらたまらんやろなぁ
リアルでマジショック受けて学校3日ぐらい来なかった奴おるからな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:29:33.22 ID:ka9KxJ920.net
>>739
そういうことか
現実で出来ないことをゲームに求めていたのはカチグミのたっちみーさんでも同じってことか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:30:20.37 ID:OQ8yUKcqK.net
>>733
復活で記憶失ったんじゃね?
見物してた他の守護者はためになったかも

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:32:59.56 ID:ka9KxJ920.net
>>743
とはいえコキュートスもトカゲで失敗しなきゃ頭使うこと学習しなかったわけだし、
見て学習できるのはもともと学習出来る頭のある連中だけでやっぱりそうじゃない方々は自分で体験しないとダメなんじゃない?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:33:13.71 ID:Uvxuc8Qs0.net
>>738
あーウルベルトさんが嫌うのも分かる気がしてきた

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:35:43.09 ID:qfrsEJQNd.net
>>745
声的にウルベルトさんも貧困サイドっぽいしね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:36:59.07 ID:Rw/q38930.net
>>735
どうも

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:37:11.07 ID:DUo/matLa.net
>>69
わかるわ。お肉ーたまらん。


エントマの口はどこがみどころやねを!

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:42:41.08 ID:aWWHEaY9M.net
>>724
まあ連携して迎え撃つプレイヤーと違って迎撃用のNPCは基本単騎運用なんじゃね
他の守護者も似たような気はする

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:43:33.18 ID:kgPoBJur0.net
原作組としては駆け足に感じて不満点も多いけど、やっぱ面白いな
今回の話はなぜか5周も見てる。六腕瞬殺と青の薔薇の奮闘、エントマのブチギレと見所多すぎる
少しでもアニメ面白いと感じた人は原作の小説も読んで欲しいわ
情報量が違うからもっと楽しめるぞ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:43:59.87 ID:aWWHEaY9M.net
お肉はチキンとかだったらお互い見なかった事になるのだろうか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:46:42.35 ID:ST9Pekq6a.net
アインズの前にいよいよプレイヤーが現れるが
ギルドメンバーのそれじゃなくて鈴木悟の会社の鬼上司で
「てめー出勤しないでなにこんなとこで遊んでんだゴルァ!」って守護者らの前で怒鳴られへこへこ謝るアインズ様だけはみたくないな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:50:45.44 ID:RNET8fje0.net
>>743
後で映像とか見れるし他の守護者から嫌でも聞くだろうと思うでありんす

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:51:36.24 ID:MTS7xnbR0.net
>>751
お肉じゃなくても
「いヨォ!なに美味しそうにモリモリ食ってんだ?」
「赤いサイロー」
「そだね〜」
って何事も無く済んでいたね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:52:02.89 ID:4ZLPUKGL0.net
プレアデスがそんな強くないのが以外だな
使い勝手がいいから使ってる感じか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:57:02.62 ID:tlegkjFX0.net
>>755
貴重な人間っぽい外見だしね(メタ的にも)

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:59:31.63 ID:hWHXRyzK0.net
ナザリックは単独で戦えるレベルのは異形種ばっかだから人の国だと行けるメンツは限られるね
変身する術も有るけど見破られるアイテムや魔法があるかも知れないからあまり過信も出来ない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:01:06.28 ID:OQ8yUKcqK.net
そういえば席次番外さんって周りザコばっかで攻略wikiもない状況だから微妙ビルドしてるとかない?
すごいタレントも持ってるらしいけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:02:28.35 ID:31N9R12mx.net
>>750
2部も中頃に原作買い始めて
放送分まで読んで我慢しようと思ってたのに
今回の放送が面白すぎて6巻最後まで読んじゃったよ
ありんすの次の出番楽しみ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:02:44.95 ID:5B03Qkk70.net
>>755
ナザリック内では大したこと無くても外では結構凶悪じゃなかったっけ?
支援系のエントマですら外じゃ単騎無双できるし(バルサン持ちなどの例外も居るが)

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:03:05.10 ID:mSE1ZYn+0.net
「いヨォ!なに美味しそうにモリモリ食ってんだ?」
「ごきぶりー」
「うちにもっとおいしい高級ごきぶりがいるからおうちおいで」
「いくー」
「はい、ごはんの前にちょっと体綺麗にしよっか、服ぬいで、いいことしよっか、ほら脱がしてあげる」
「至高の御方に与えられた服を汚い手でうんたらかんたら」
ってエントマちゃんの逆鱗に触れて殺されたいだけの人生じゃった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:03:43.14 ID:YrXB/8bh0.net
アルペドの裏切りフラグ回収は流石に来期かな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:05:09.63 ID:vsrlGVZA0.net
はぁ…エントマちゃんお持ち帰りしたい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:05:46.95 ID:L4KNN6Yg0.net
くわれそう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:06:07.81 ID:y35SFCcE0.net
俺はツアレをお持ち帰りしたい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:06:34.36 ID:tlegkjFX0.net
>>762
アインズ様(♀)三歳みたいな感じかな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:07:48.13 ID:we9YsEWC0.net
>>755
ナザリック基準で考えるとそうかもしれないが
イビルアイより強いやつは現状あと2人と1匹くらいしかいないから

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:09:24.86 ID:v1vl3E2F0.net
>>681
ときどき棒に聞こえるんだよなぁ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:10:37.48 ID:qfrsEJQNd.net
>>755
いや守護者除けば断トツの強さよ
イビルアイ以外対抗できない
守護者が異常なだけ
ニグンもブレインもリザードマンも六腕も哀れとしか言い様がない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:10:53.57 ID:v1vl3E2F0.net
>>731
エロゲ声優じゃなくてそこそこ有名な声優でエロゲも出るってことじゃないの?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:11:58.81 ID:y35SFCcE0.net
逆にクソザコだらけだと思っていたら一話に出てきた連中はガチで強いことに驚きだわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:12:00.45 ID:v1vl3E2F0.net
>>755
国亡ぼすレベルの強さだよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:13:10.53 ID:AvIN6kGc0.net
声優興味なかったけどイビルアイとなでしこ同じ声優なのかよ…声優ってすげーな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:16:25.93 ID:VUOW8Xula.net
どっちかというとエントマの本性とか狂化シャルティアの人外演技がいまいちに思う

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:16:46.99 ID:M/a0XoAi0.net
>>769
ナザリックにはプレアデスより強いのまだまだいるし
階層守護者より強いのもいるし…

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:16:58.27 ID:kKNU3e9Ja.net
レベル的にはイビル>エントマだけど相性良かっただけで強さ的には逆転しそう
装備も戦闘員としての完成度も違う

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:17:12.15 ID:kgPoBJur0.net
>>773
俺も言われて調べるまで疑ってたわ
まったく違う声に聞こえた
そしてエントマの声優さん凄い売れっ子だと知った

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:17:25.87 ID:qfrsEJQNd.net
花守さん上手いからね
エントマ=セミ様もすごいと思う
マーレ=トップスピードもなかなか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:17:50.60 ID:kPF+EV00d.net
>>762
回収されるかさえ不明
単に41人の存在に縛られている姿を見たくないだけだからな。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:18:26.58 ID:Lf1xycy30.net
オバロから異世界系原作のアニメに入ったが結構面白いの多いな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:19:28.81 ID:FKJJPlkt0.net
クレマンティーヌ=絶剣・ユウキ(SAOII)=鹿目まどか(魔法少女まどか☆マギカ)

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:23:05.17 ID:MTS7xnbR0.net
アインズ様の中の人はアインズ様(支配者ロール)と心の声(鈴木)の使い分けの時点で凄いと思う

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:25:18.04 ID:we9YsEWC0.net
この世界ではLv35(難度100以上)のデスナイトくん1体で都市や小国を滅ぼせます
イビルアイは難度150以上なので、とんでもない化け物なのです
ちなみに厨二病のラキュースさんは難度90に届かないくらいです

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:26:06.63 ID:VC0JSpxT0.net
>>782
あれ一発撮りだそうだぞ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:27:12.49 ID:ka9KxJ920.net
>>776
イビル愛ちゃん、結局効いてるのはバルサンだけだもんなあ
クリスタル系魔法が効かない辺り、特効魔法を丁度作ってなかったらアウトだったかもね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:27:29.18 ID:tlegkjFX0.net
まぁデスナイトが危険なのは殺した相手をアンデッド化して
そのアンデッドが殺したのもゾンビ化してアンデッドだらけになって
アンデッドだらけの場所では強いアンデッドが生まれやすくなって危険ってのもあるけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:28:29.76 ID:pyFzOZ/a0.net
ももんのヒロインは誰なの?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:29:34.43 ID:5B03Qkk70.net
ハムスケ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:30:01.29 ID:MTS7xnbR0.net
>>787
それはもう決まってるでありんす

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:30:06.62 ID:kgPoBJur0.net
ブチギレたエントマの素の声、釘宮に似てるな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:30:46.11 ID:9lXPw/qC0.net
マーレだろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:30:56.54 ID:6N08wz3w0.net
>>783
思うんだがペロロンチーノさんがもしこの世界にアインズさんと一緒に来てたら絶対
イビルアイと友好関係結ぼうとしたと思う。趣味そのものだ。チビで胸なくて美少女で
気が強くて。シャルティア激怒だったかも。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:33:00.66 ID:TliIKkF60.net
>>773 >>777
クレモンティーヌとまどかが同じってのも驚くよね

でもそれだけに
ガガーランとティアがヘルファイヤで焼き払われた時
イビルアイなんか変な声だしていたのが気になる
まさかの演技ミス?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:33:53.76 ID:hWHXRyzK0.net
イビルちゃんは3人組だったのとあの世界で長く生きてきた(?)ことや冒険者としての知恵とかあるからね
エントマちゃんに勝った時もアイテム使いまくりでギリギリだったから1vs1だったり状況違えば負けてた可能性もある
まあエントマちゃんも一応ユグドラシル製メイド服装備してたり反則級な物持ってるが

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:33:58.30 ID:Lf1xycy30.net
>>787
内々に第10妃まで決まってるだろうな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:36:03.28 ID:/nvbDj/M0.net
もしヘロヘロさんやペペロンチーノいたらどう行動するだろうなぁとか妄想してしまう
んでデミが流石は至高の御方!そこまで考えもしておりませんでした!までが落ち

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:36:36.51 ID:6N08wz3w0.net
>>794
シズがレベル低いけど自動人形なんで武器のアタッチメントに反則的なものが用意されている気がする。
大出力レーザーとかレ−ルガンとか。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:37:46.58 ID:MTS7xnbR0.net
>>795
スマホ太郎乙

アインズ様の妃候補になりうるの10人もいなくね?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:38:25.78 ID:Yw7tPbAW0.net
仲良しのペロロンがいたら二人でこっそり遊んでたんじゃね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:40:13.70 ID:hWHXRyzK0.net
>>797
至高の御方々は凝り性で遊び好きだからなんか面白いギミックありそうw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:44:21.60 ID:mSE1ZYn+0.net
>>796
ぺろろんちゃんが居たら、18禁アニメになってただろうに残念だよね
うるべるちゃんは、セバスをとりあえず色んなところにケンカ売らせてこの世界の脅威を測ったあとに
世界統一して独裁国家作って楽しそう。でもアインズとは仲良くても次第に対立しそう。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:44:27.95 ID:SHk+2huq0.net
  
   
  
   
    >>793 クレモンティーヌとかどこのデジモンだよ!ぷーくすくす 正しくは クサマンティーヌだ!くさっ
  
   
  

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:44:59.63 ID:mSE1ZYn+0.net
>>797
手紙が書けたりもしそう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:46:39.93 ID:VC0JSpxT0.net
>>798
アルベド シャルティア アウラ マーレ ニューロニスト
五人は居るな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:47:03.55 ID:KdtOewJ0a.net
ペロロンはひとしきりリアルエロゲーを楽しんだ後に

やはり俺にはエロゲーが必要だとして
元の世界に帰るためのナザリックを割る戦いを起こすぞ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:47:36.89 ID:Lf1xycy30.net
>>798
オバロ五郎をなめるなよ。イビル愛ちゃんも予約済みさ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:51:04.68 ID:3nANvZJJ0.net
ナザリックのメス全員成り得るやろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:51:51.49 ID:6N08wz3w0.net
>>804
突っ込まないぞ俺は。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:53:04.76 ID:mSE1ZYn+0.net
>>805
リアルエロゲー楽しんだつけで、現地人のLvあがちゃって、
なんとかワールドアイテムや課金アイテムで現地人との優位性保ってるんだけど
そのうち100lvの子孫のハニートラップに引っ掛かってワールドアイテム奪われて、ナザリック完まで見えた

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:53:25.03 ID:uOzLhMxwa.net
男勢もお望みとあればとか言い出しそうなんだよなぁ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:54:02.93 ID:qfrsEJQNd.net
クルシュも体捧げようとしたしな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:54:54.06 ID:FUogYGWp0.net
>>797
シズはレベル他より低いのに攻撃力は高いよね
魔法を耐えきれば勝てるんじゃない?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:56:17.23 ID:C7Hu5PCC0.net
イビルアイって人間じゃないんだな
つええワケだわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:57:41.16 ID:I0vTU7Zk0.net
よく見ればキャストの表記がアインズではなくモモンになってるのか
妙なとこにこだわるなー

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:59:03.50 ID:vEPAgdvc0.net
どうせやられるって思いながら大袈裟な名乗り聞かされるの面白いわw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 22:03:46.10 ID:rL1AXC9Z0.net
しかしセバス高速で終ったな
ディバーノックと姉ちゃんはともかく
お、おれ、俺のく・・・空間斬をくらえとクレマンに匹敵する刺突を指の腹で防ぐのは見たかった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 22:04:34.54 ID:mSE1ZYn+0.net
>>812
そもそも現地ではシズの武器とか攻撃って見たことないんじゃない?
イビルアイが経験積んでても銃に対しては処女だし、案外初手で終わる簡単そう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 22:04:59.71 ID:XyJ8Rf0K0.net
>>804
デミウルゴスも忘れるな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 22:11:47.94 ID:y74k/MQCd.net
>>728
ユグドラシルの運営の描写を見ると妙な潔癖さを感じるんだよな
完璧主義というか
だからユーザーの階級で差を付けるとかはなかったんじゃないかなあ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 22:14:31.35 ID:MicFl5OZd.net
あれツアレじゃないよな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 22:18:34.22 ID:y74k/MQCd.net
>>775
結局オーレオール最強説はどうなったん?
最強なのはゴキの大群でしたって話してなの?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 22:21:55.02 ID:XyJ8Rf0K0.net
>>821
あれおやつだろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 22:22:56.82 ID:72sPPo3p0.net
一期当初から出てる奴で言うと、セバス、コキュートス、アルベドが強さの三つ巴って見るけど、その3人がナザリックNPC最強の3人って訳でなく、その上にシャルティア、マーレが入るの?

シャルティア>マーレ>(アルベド、コキュートス、セバス)?

アウラがどこに入るのか全くわからんし、強さ順だとデミウルゴスが一番最後?


未登場だったりちょい出を混ぜると混乱するから一期当初から出てる守護者(+セバス)で教えて欲しい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 22:25:10.52 ID:FUogYGWp0.net
>>821
100レベ?だけど最強ではない
「ナザリック最強の個」って説明されてるキャラは原作に他にいる
これ以上はアニメの範囲外だわなー
そもそもオーレオル自体原作でもまともに戦闘能力の説明無いのよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 22:25:30.54 ID:Lf1xycy30.net
デミちゃん?は悪魔だからいざとなったら性転換できそう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 22:29:12.05 ID:FUogYGWp0.net
>>823
アウラが最後
次にデミ
他はあってるよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 22:29:40.76 ID:188JY4WC0.net
>>794
イビルちゃんなどと言うとアクマイザー3のイビルを思い出すじゃないか
ガガーランがガブラでザビタンは…   ザリュース?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 22:30:03.23 ID:6N08wz3w0.net
>>825
悪魔だからありうるけどそれはやめてほしいかも。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 22:30:15.46 ID:72sPPo3p0.net
アウラって結構戦闘向きのビルドかと思ってたのに戦略タイプのデミウルゴスより弱いのか・・・

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 22:36:25.13 ID:VC0JSpxT0.net
>>829
アウラのメインはテイマー
80レベルの魔獣配下が100体居て、しかもスキルで+10レベルできる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 22:36:39.86 ID:FUogYGWp0.net
>>829
ビーストテイマーだから魔獣たちを操って集団で戦うのが得意だよ
それでも100レベだから現地人からしたら次元の違う化物だけどね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 22:37:46.66 ID:RQHl5B0I0.net
>>823
1期BD特典小説のランキング

1位 シャルティア(総合能力最強)
2位 マーレ(広範囲殲滅最強)
3位 アルベト(防御最強) コキュートス(武器戦闘最強) セバス(肉弾戦最強)
6位 アウラ(集団戦最強) デミウルゴス第三形態(漢の浪漫最強)
8位 ヴィクティム(時間稼ぎ最強)

でも、アルベトはマーレに勝てるかもしれないらしいのでそこまでの差は無い模様

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 22:39:17.16 ID:Lf1xycy30.net
>>828
デミちゃんがももん様好きなら私は止めないよ・・・
意外とアルベドとも折り合いつけそうだし
ただそうなったら小説は愛欲まみれで収集つかなくなりそうだなw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 22:41:02.19 ID:72sPPo3p0.net
>>832
漢の浪漫最強ってのがよくわかんないや

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 22:42:47.22 ID:L/AX8evj0.net
ぶっちゃけユグドラシルでも戦力として見てられてたのってヴィクティムぐらいじゃね?
せっかく100Lvにしてるのに趣味スキル多い気がするし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 22:45:18.58 ID:VC0JSpxT0.net
>>834
私はあと二回の変身を残しています。その意味はお分かりで?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 22:45:43.79 ID:805Tvxeh0.net
シャルティアよりコキュートスのほうが強そうに見えるわ
全部の腕に武器持って斬りかかってきたらスポイトランスなんてバラバラにされそう
まあ魔法はあんまり使えなさそうだけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 22:46:49.91 ID:vsrlGVZA0.net
>>834
戦闘力53万

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 22:48:44.94 ID:72sPPo3p0.net
ほうほう、アニメ見てるとデミウルゴスの変身って強くなる変身だって分かんないから知らなんだ。

三回変身したらどのくらい強いかよくわからんって感じなのかな。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 22:49:28.42 ID:FUogYGWp0.net
デミは何回か(2回?)変身できるんだけど、変身するたびに戦闘能力が上がる事に浪漫を感じるから漢の浪漫最強って呼ばれてる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 22:51:52.96 ID:72sPPo3p0.net
本当にフリーザ並みの変身して戦闘力が爆発的に伸びたら浪漫だけど、上限ある程度決まってくるから2回のうちの1回目とか、伸び率微々たるものになりそう。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 22:52:37.65 ID:we9YsEWC0.net
デミウルゴスの2回目の変身は12巻で見られるぞ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 22:55:06.66 ID:mSE1ZYn+0.net
実ダメージ計算で攻撃倍率が他キャラは5〜10倍とかのとこ
デミの最終形態は1〜20倍とかそういうことかと思ってた

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 22:55:23.36 ID:RQHl5B0I0.net
>>842
原作スレであれは建物内に吹き飛ばされた時に入れ替わった
憤怒の魔将って結論出てたけど?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 22:56:19.61 ID:0NyLl0EJ0.net
プレアデス、素顔も可愛いのってロボちゃんだけなのかな?
ナーベちゃんも埴輪顔だしスライムに虫に。。。
なぜこんな設定にされたし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 22:57:42.33 ID:O68Kg+0c0.net
一応設定とか色々あるやつらが5秒くらいで全滅したの草はえる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 22:58:28.22 ID:RQHl5B0I0.net
>>845
長女と次女も素顔だぞ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 22:58:35.15 ID:FUogYGWp0.net
>>845
作成者達が設定厨だから
あとユリも素顔

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:01:19.56 ID:FUogYGWp0.net
>>847
ルプーってあれ素顔なのかな
人狼だから真の姿ありそうだけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:02:24.75 ID:czh7Hqps0.net
>>844
そういうネタでは

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:04:04.03 ID:VUOW8Xula.net
>>849
人狼ってどっちの姿も真の姿なイメージ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:04:52.69 ID:M/a0XoAi0.net
>>844
あのさあ…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:05:09.26 ID:RQHl5B0I0.net
>>849
人狼だから狼になれるかもね
今の所なった事無いし、なれるかもって匂わす事も無いけど
ユリ「…(銀の食器でも投げつけようかしら?)」に本気で嫌がってた位で

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:05:51.15 ID:zXPwE60Ad.net
番外と隊長はしばらく出てこない?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:06:08.97 ID:9wj4cC5o0.net
>>853
原作だと狼になってたぞ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:08:21.63 ID:72sPPo3p0.net
ナーベがドッペルだからってパンドラと同じ顔なわけじゃないだろ?

ナーベラルガンマが素の姿で、ナーベの時がドッペル能力で変身した姿やろ?

ほとんど違わないけど、そう言うもんだと思ってたけど?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:09:26.51 ID:O68Kg+0c0.net
>>856
webか小説か忘れたけど たしか酷い顔面だったと思う

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:13:32.92 ID:72sPPo3p0.net
そだね。なんか>>856違うみたい。取り下げ。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:14:56.87 ID:MciJk8pX0.net
エントマのガトリングを忍者ちゃんが防いでてなんか安心した
H×Hのフランクリンがガードぶち抜いて殺してたシーンとなんかダブったわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:17:11.14 ID:kgPoBJur0.net
ぶっちゃけ失望されたルプスレギナが一番可愛いよね
性格最悪だとしても可愛いよね
4期があればめちゃくちゃ活躍するのに無理そうで残念(´・ω・`)

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:22:48.22 ID:igkPwh3P0.net
>>809
それ何処の八欲王?と言っておく

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:24:54.80 ID:KUN1cO1oa.net
プレアデスも含めて全て異形種のギルドだから
多少の例外を除いて人間離れした正体があるのら仕方ないのでは

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:24:55.95 ID:VUOW8Xula.net
エントマちゃんが一番可愛い・・・そう思っていた時期が私にもありました

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:26:08.49 ID:Lf1xycy30.net
ルプーは見限られても再び立つ強さみにつけてるから
あの子はあh・・強い子だから・・・

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:26:54.54 ID:SU1FXZRR0.net
>>832
ぱ、パンドラさん・・・

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:27:43.90 ID:kgPoBJur0.net
>>862
一応プレイアデスの末妹が唯一の人間枠でいるぞ!

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:28:21.28 ID:VUOW8Xula.net
一般メイドのホムンクルス達は人間と変わらない見た目が真の姿だよね?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:28:56.70 ID:czh7Hqps0.net
ドッペルゲンガーはデフォルトだとパンドラ系の顔
ナーベラルはキャラメイクで素があの外見

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:30:16.71 ID:ZRmqvtsxM.net
エントマの何がいいの?
化け物じゃん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:30:49.64 ID:KUN1cO1oa.net
>>866
多少の例外はあるある
アウラ&マーレなんかも含め

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:31:07.82 ID:VUOW8Xula.net
>>869
それがいい
そこに惹かれる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:31:12.64 ID:X7MDGLze0.net
エントマちゃんは声とか仕草が可愛いから虫でも全然愛せる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:31:23.00 ID:RQHl5B0I0.net
>>865
宮野はLv100だけど階層じゃなくて領域守護者だから

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:31:43.48 ID:OiQz4gxd0.net
んなこと言ってたらナザリック勢女キャラもイビルアイも皆パケモンだぞ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:32:10.68 ID:72sPPo3p0.net
>>868
んでも、異名が「まん丸卵の戦闘メイド」らしいんだよねぇ。
まん丸顔ってまさにパンドラっぽいんだけど。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:32:44.12 ID:SU1FXZRR0.net
イビルアイは異形種だからナザリックのメイド枠に
履歴書持って応募してもいいと思うんだ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:33:42.48 ID:UTwEt88I0.net
3期ありますかね...

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:33:50.12 ID:3ODGwF7W0.net
>>868
素の卵に戻ってるシーンなかったっけ?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:34:07.54 ID:KUN1cO1oa.net
イビルアイもヤツメウナギになるんかね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:34:16.89 ID:FUogYGWp0.net
>>876
かわいい社員をボコボコした奴を採用しないだろ笑

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:34:57.34 ID:cSsj6egb0.net
エントマを半殺しにした以上無理でないの
惨たらしく殺されるだろう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:34:59.73 ID:FUogYGWp0.net
>>877
それは君が円盤を買うかどうかによって決まる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:35:46.19 ID:+JK3oKyAM.net
原作は買うけど円盤まで買うかはわからん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:37:16.60 ID:czh7Hqps0.net
>>878
特典小説でナーベラルの疲れ顔を見たユリがパンドラ思い出したくらいじゃね?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:37:25.07 ID:we9YsEWC0.net
>>877
原作かなり売れたし、3期が一番面白いし、海外でも人気あるし…
まあ期待はしたいけどね
内容が内容だけに、やるなら金かけてくれないとなあ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:37:49.11 ID:XKGLDYYw0.net
今期は4つもBD購入検討ラインがあったので困る

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:38:38.09 ID:KdtOewJ0a.net
これで三期しなかったら一話の人達なにしてたんだってなるやんけ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:38:48.50 ID:j9ccIMjZ0.net
NPCの外見をカスタムできるのも限度があるみたいなんだよな
シャルティアが真祖より高位のヴァンパイアクラスである始祖を取ってないのは外見が醜悪だかららしいし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:39:06.55 ID:SU1FXZRR0.net
そもそも劇場版に寄り道したのはなんでや
続編制作がオリジナルアニメよりも遅くなってんだぞ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:39:36.95 ID:6N08wz3w0.net
>>879
あれはユグドラシルにいる既存のモンスターをベースにしてNPCを作っているかららしいよ。
アルベドもそう。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:39:45.60 ID:RQHl5B0I0.net
>>887
それは3期どころか4期やっても変わらんから

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:40:00.62 ID:+JK3oKyAM.net
3期やるならはやめに頼むわ3年もまてんぜ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:40:55.87 ID:SyHHOSqR0.net
ナーベはドッペルゲンガーの能力で美人に変身してる
エントマはお面被ってる
シャルティアがバーサク状態で元の姿に戻っちゃうのはどういう原理だっけ?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:42:18.87 ID:kgPoBJur0.net
3期あればいろいろ見れるね
マーレとアインズの温泉イチャイチャ回とかハゲ皇帝とか
3〜4期が一番オバロで面白い時期だと思うわ
だから二期売れてくれ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:42:31.51 ID:FKh0KFs2M.net
エントマちゃんのファンがけっこういるみたいで嬉しいなぁ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:42:50.69 ID:guCHpWp5C.net
>>874
まともなのカルネ村の姉妹だけだな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:43:23.31 ID:SyHHOSqR0.net
>>888
そうなの?
始祖が更に見た目やばいのは知ってるけど単にモンスターレベルよりも職業レベルに振りたいからだと思ってた
特典小説にでも書いてた?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:43:31.09 ID:kgPoBJur0.net
カルネ村の姉はまともじゃry

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:43:57.68 ID:SyHHOSqR0.net
>>900が建てる感じで良いよね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:44:19.20 ID:SyHHOSqR0.net
あ、次スレあるんだった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:46:26.01 ID:SyHHOSqR0.net
×モンスターレベル
○種族レベル

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:48:50.50 ID:6N08wz3w0.net
>>895
声優交代だけは3期があってもやめてほしい・・・・

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:49:18.85 ID:ztXKSjNl0.net
このアニメ弱い方にも感情移入しやすいから
逆に俺つえーの主人公側がたまにムカつくなw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:50:34.54 ID:kgPoBJur0.net
>>902
でも設定上厳しくないか
エントマの声優さんは調べてみると売れっ子だぬ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:51:34.18 ID:ACrFlCXD0.net
>>702
リバースグラビティやアジットスプラッシュは重力や酸の魔法
イビルアイは宝石だけでなく重力、酸も一応つかえる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:51:52.40 ID:SU1FXZRR0.net
特に今回は主人公側の茶番で何の罪もない民が死にまくるからな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:52:09.23 ID:+yCy42ci0.net
>>551
所詮戦闘が始まったら10秒未満
原作でも20秒しか持たない雑魚連中の心理描写なんてアニメにいらんやろ
見たけりゃ原作かその辺の解説サイトや動画でも見ればいい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:55:24.05 ID:HBr4UCIFd.net
六大神や八欲王は全員プレイヤーだったんかね?そこんとこ掘り下げて欲しいわ。
でも、それだとサービス終了時にお別れ会しようとしてもぼっちだったモモンガさんが可哀想に思えるわな・・・

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:58:15.15 ID:ACrFlCXD0.net
>>727
いろいろ絶望している引きこもりの立場だからウルベルトの気持ちがわかってしまう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:58:15.52 ID:OHnmx7dgp.net
>>869
化け物だからいいのかもしれない。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:59:36.44 ID:3ODGwF7W0.net
>>727
たっちみーが子供好きなのは間違いないが、
ウルベルトやモモンガは子供見るだけで苦虫かみつぶしそう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 00:00:24.84 ID:5dPKxZ2d0.net
>>747
エントマは51だけどイビルアイは52以上ね
レベルで51のユリより上だといわれてるから

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 00:00:36.29 ID:2+ticpq40.net
実際ただのデカい虫なのにその前の姿によりあり得んレベルの補正がかかる
ギャップ萌えの極地だな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 00:01:46.15 ID:LPYWBzIk0.net
仮に至高の41人の誰かが来てたとして、んでアインズ様と友好的な関係を望んでたとして
アインズ様はアインズとして話すのか、はたまた山田さんとして話すのか?

アンデットとして抑制されてる今のアインズ様に山田さんとして喋ることは可能なのかな?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 00:03:26.91 ID:5NxMomiVd.net
モモンガさん以外は誰も知らんやろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 00:04:41.27 ID:G7HNc70t0.net
デミウルゴス第一形態 いつもの
デミウルゴス第二形態 空飛ぶカエル
デミウルゴス第三形態 仮面被ってヤルダバオト
デミウルゴス第四形態 憤怒とバトンタッチ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 00:07:18.40 ID:ZyIdQ+r60.net
アインズ様のサバトで仔山羊が人間畜生の上を
輪舞曲する姿をはやくみたいでありんす

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 00:13:35.21 ID:mWYvJ0Hha.net
パーフェクトフォリアーってのは魔法なの?スキル?課金アイテムで変身みたいなもんか?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 00:15:15.56 ID:nADPkK9y0.net
>>918
気合です

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 00:17:21.30 ID:zJeLzx0Jp.net
>>918
1期の最終話だったかでデミウルゴスが説明した

魔法

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 00:20:32.76 ID:G7HNc70t0.net
なお今回のモモンさんはパーフェクトウォーリアーでレベル100相当の戦士で登場
クレマンの時とは全く違うので気を付けよう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 00:21:47.50 ID:qQ4Zj6HRa.net
>>919
バーフェクトウォリャアーじゃなくてパーフェクトウォリアーです

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 00:24:00.91 ID:7+TiPRYFa.net
三期あるとしたらゴキブリに埋もれて死ぬシーン描くんかなw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 00:38:47.67 ID:tl8puhFQ0.net
>>922
V3よりV3ャア!の方が強いみたいなノリじゃね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 00:55:00.05 ID:DfWdYKv60.net
パンドラズアクターって強いの?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:00:34.47 ID:Lv5Zt/sla.net
原作読んでも良く分からん
40人以上の100lvを臨機応変にコピーして8割程度に使い熟す
転移後世界で暗躍するには超絶有能だけど100lv達の戦闘で活躍出来るかはどうなんだろうね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:02:10.38 ID:ox6NbSWVd.net
>>925
レベル100
守護者と同位

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:04:43.84 ID:WDKSBkKQ0.net
パンドラは設定で頭がいいって書かれてるからほんとに頭がいいんだろう
その頭脳でトリッキーな戦い方をしたら100レベル相手にもそれなりに戦えるんじゃないかな
よーいドンで戦うとしたらアウラとデミよりは強いイメージ(個人の主観です)

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:09:59.70 ID:EVc4SbbO0.net
次スレここなのだ>>15

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:11:01.31 ID:l34RktWnM.net
至高の御方(ギルメン)41人になれて、力は8割コピーできるので優秀
サポートとしてはいろんな場面で活躍できる
バトルには、それなりに相性が重要なこと考えると攻撃の多彩さはそれなりに有効打になるという推測はある
もし装備もギルメンのものが自在につかえるならけっこう強そう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:13:09.67 ID:EVc4SbbO0.net
8割ってことは第8位階魔法いけるのかしら

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:13:13.62 ID:NpYqnkgz0.net
>>925
イビルアイくらいなら瞬殺できるくらい強い

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:14:05.89 ID:/NZDJYjE0.net
相性のいいキャラに好きに変化できたらそりゃ強いだろうなあ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:15:45.59 ID:XvIBHWtf0.net
>>926
LV100がLV80になるなら弱体化だが、各メンバーの能力の8割が使えるなら手に負えない。
10の超位魔法を知っていて8使えたらたまったもんじゃないわけで。どういう8割なのかが問題だね。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:16:33.59 ID:EJMtDAP6a.net
何でモモンさ〜んって自分で冒険者して金稼いでるの?
守護者達に任せたらいくらでも稼ぐ方法なんてありそうだけど
折角の異世界転移なんでロールプレイを楽しんでるとか?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:16:45.44 ID:tl8puhFQ0.net
どうかな8割ってのが素の100レベルキャラとのステ差だとすると
いくら自在に変化して戦法変えても相手の詳細な得手不得手分かってないと
勝ち目ないんじゃ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:17:25.25 ID:MZ8OIAUK0.net
パンドラは至高の41人全員に変身できて本物の8割程度の能力使えるっていうヤバイ能力持ちで
おまけにアホみたいな言動に反して実はナザリックでもトップレベルで頭が切れるっていう
アインズ様が厨二心を込めて作ったチートキャラだから本気出したら相当強いと思われる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:18:39.75 ID:WDKSBkKQ0.net
>>934
NPCは超位使えないけどね
説明ないから何ともだけど変身した相手が使える10位階魔法を80%の火力で撃てたら十分脅威だよね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:21:15.94 ID:m7kAp+Bs0.net
>>935
1期5話から見直しましょう、金だけじゃないよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:22:37.36 ID:WDKSBkKQ0.net
>>935
最終的に「アインズウールゴウン」っていう名前を世界に広めるために(どこかに仲間がいた時再開しやすくするため)モモンを英雄として有名にしようとしてる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:23:26.26 ID:xrOgR3Oq0.net
この世界の情報収集が主な目的で
そのネットワーク確保のためにモモンという冒険者の名声稼ぐんだったか
金欠はむしろその副産物で生じてるよね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:25:11.60 ID:XvIBHWtf0.net
>>938
アインズさんに化けてセバスが見抜けなかったのでLVダウンではないと思うんだよね。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:26:29.73 ID:LPYWBzIk0.net
元のゲームはレベル差5あったら勝負にならない、とかじゃなかったっけ?そんな中で、100前提の猛者だらけの中で80レベルでコピーしても全く相手にならない、だからお笑いビルドだって話じゃなかったっけ?

いやこっち来たら相当便利な能力なんだけどさ。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:29:13.42 ID:XvIBHWtf0.net
>>943
アルベドが41人捜索隊の一員として是非にとアインズに懇願して加えてもらったわけで、
お笑いでは ない。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:31:36.73 ID:qQ4Zj6HRa.net
>>943
Lv差10で勝率0になるバランスでLv100の8割がLv80な訳ないだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:31:46.36 ID:xrOgR3Oq0.net
41人捜索中にアインズ様にまったく会えなくなるから
アインズ様切れの時にアインズ様成分補給するために
パンドラにアインズ様に化けさせてアインズ様もふもふするのかと…

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:33:14.37 ID:37CY6Br4M.net
>>935
一見思いつきで行動して楽しんでるだけに見えるけど
全部アインズ様の計略の内
次回以降徐々に明らかになると思うけど
今回の王国襲撃は色々なメリットがありさらに先の計画の布石にもなりうるかなり出来た計画で、一見デミウルゴスの計画に見えるけど
実は全てアインズ様の想定していた通りの物で、そのためにモモンという存在を作り出していたんだね
アインズ様は常に数手先を読んで行動されている

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:35:28.93 ID:qQ4Zj6HRa.net
アインズ様は万年先の未来まで見通しておられるから、数手先どころか数億手先まで読んでいると思って間違いないだろうね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:35:32.48 ID:55HpQnf9a.net
どれだけ考察しても原作にないものは答え出ないんですけどね!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:38:16.07 ID:WDKSBkKQ0.net
考察する上で大事なのが描写されてない内容を断言しない事だね
でも楽しいよね考察

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:39:09.69 ID:EJMtDAP6a.net
>>940
そういう目的もあるんだったか
どもども

>>947
仮面がズレてますよヤルダバオトさんw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:39:43.90 ID:WDKSBkKQ0.net
>>15
が次スレでいいのかな?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:39:53.87 ID:NpYqnkgz0.net
Kindle版はいつまで500円セールやってるんだろう
売れてるから延長したのかな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:41:54.48 ID:55HpQnf9a.net
次スレがある安心感よ
重複万歳って感じだわ
スレ建て900に変更しましょうね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:42:25.62 ID:ox6NbSWVd.net
>>952
いいと思う

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:43:55.66 ID:m7kAp+Bs0.net
時々デミウルゴスが書き込んでいる様だ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:44:42.30 ID:m7kAp+Bs0.net
>>952
単純ミスによる重複だし問題無いわな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:55:34.54 ID:9X932NXG0.net
ハンマーさんまじで死んじゃったの?
性格も中の人の演技も好きだったからつれぇわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:56:10.69 ID:XvIBHWtf0.net
パンドラがたっちみーさんに変身して空間斬が使えてその攻撃力が本来の8割だったとしても
セバスは倒されてる。6腕の「空間斬」ですら自分にダメージを与えるだろうと予測したぐらいだから。
削る量が少し減るだけだ。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:56:29.32 ID:G7HNc70t0.net
最終回あたりに蘇生してるよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 02:00:24.40 ID:rvchTtw80.net
ハマーン様と空見しちゃうからやめろ童貞!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 02:00:54.89 ID:BSid4n/J0.net
>>355
おどおどして欲しかったよねw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 02:02:55.01 ID:LPYWBzIk0.net
>>958
蘇生術が使える世界観では、死はただの状態の一つに過ぎないから。
しかも鬼リーダーは数少ない蘇生術の使い手

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 02:03:40.69 ID:HMbSSV8ea.net
>>420
原作読んでるからこそこういう奴嫌いだわ
勝手に決めつけんなよ…

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 02:06:04.37 ID:bSGPnksx0.net
エントマの服はあの世界のメイド服とは明らかに違うはずだけど、初見で「メイド服」
だと言っていたのはちょっと引っかかった。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 02:09:48.11 ID:kPv190AU0.net
なんでリックディアスとコラボしてるん?
マーク2の方が好きなんやが

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 02:11:23.84 ID:qQ4Zj6HRa.net
>>965
白いヒラヒラが付いてエプロンしてればたいていメイド服って事だろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 02:14:53.45 ID:BSid4n/J0.net
3期は金掛けないなら無理してやらなくて良いかなぁその代わりにドラマCDでちゃんと丁寧にやってくれたらいいよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 02:15:06.07 ID:ox6NbSWVd.net
充分面白いけど一期終盤と比べるとやはりパワー落ちるよね
クレマン→シャルティアは破壊力ありすぎた

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 02:16:52.06 ID:HMbSSV8ea.net
>>935
デミウルゴスやアルベドに相談されるのが怖いぶっちゃけ息抜きと逃げる口実ってはでかいと思うよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 02:18:19.94 ID:nbHPTQVc0.net
アインズ様とラナーたんと藤井六段なら誰が一番先を読めますか?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 02:19:22.24 ID:LPYWBzIk0.net
>>965
ラナーのとこのメイドと、そんな大きく違うか?アレンジの差くらいだろ?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 02:20:23.07 ID:LPYWBzIk0.net
>>971
藤井六段

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 02:21:21.35 ID:ox6NbSWVd.net
>>971
ひなづるあい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 02:23:12.48 ID:qQ4Zj6HRa.net
>>971
カタクリ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 02:28:35.29 ID:UKYubXXb0.net
エントマのは和装のメイド服やね。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 02:29:36.41 ID:H77wDPYRK.net
イビルアイ強いな!あれならクルシュと互角に渡り合えるな!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 02:31:22.40 ID:i8jGOJkL0.net
>>976
so-bin 「締切最終段階で原作者が 和風がいいかも なんて言い出しやがったんですよ(ガチギレ」

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 02:31:23.55 ID:UKYubXXb0.net
いちばんの正当派メイドはユリで、ナーベがゴシックを強調したやつ
ソリュシャンがエロを強調したメイド服で、エントマが和装メイド服
ルプスとシズのは何だか別の衣装

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 02:37:01.84 ID:iy4qZoKe0.net
アインズ様は1万年後を考えて動いてるから
小手先の読みとかは部下がやればよいのよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 02:41:47.84 ID:xrOgR3Oq0.net
一万年と二千年後も守護者達ともども健在なんだろうか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 02:43:20.59 ID:zJeLzx0Jp.net
>>977
卿から嘘の風が吹いてきているぞ?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 02:44:32.30 ID:z7g3QKhd0.net
トランスw ロケーションw ダメージw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 02:48:04.24 ID:BSid4n/J0.net
>>978
なにそれ詳細知りたいw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 02:55:33.45 ID:6oTwJSB90.net
>>981
1万年と2千年経っても守護者はアインズを愛してると信じたい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 02:58:54.10 ID:qQ4Zj6HRa.net
1億と2000年後も余裕ですわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 03:01:47.67 ID:xrOgR3Oq0.net
骨はともかく
ダークエルフとか長寿ではあるけど寿命ある種族なんかは代替わりしてるんかね〜

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 03:02:29.60 ID:vTwqvq5Q0.net
>>984
書籍には最後にso-binの一言添えられたらくがきがある
くがねちゃんにエントマ着物でどう?言われたと描かれてるのは第6巻
ちなみに1巻最初の戦闘メイド説明で妖艶・健康美・和風美と書いちゃってるから和風がいないと困るという

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 03:03:32.26 ID:qQ4Zj6HRa.net
わふぅ…ならルプスレギナちゃんがいるっすよ?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 03:04:12.61 ID:UKYubXXb0.net
和装というか大正浪漫的なやつやね。和洋折衷デザイン
はかま振袖前掛けエプロン的な

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 03:05:20.78 ID:7X47AFBi0.net
>>988
じゃあ、自己責任じゃん

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 03:08:03.02 ID:UKYubXXb0.net
よくみたらシズのもけっこう正統派のメイド服なんだな。
色味がゴスなのはしょうがないにしても

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 03:10:27.09 ID:UKYubXXb0.net
>>989 スカートのスリットをまず何とかしなさい(´・ω・`)

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 03:21:10.13 ID:bZgq6EgM0.net


995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 05:06:24.44 ID:qewGXFS60.net
あ・り・ん・す!が外国人にもウケててにやっとしてしまった。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 05:58:53.50 ID:VOSbp3O6a.net
和風メイド喫茶にいそうな服だよねエントマ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 05:59:54.24 ID:ox6NbSWVd.net
しっかしED最高やな
曲も原画もやばい
本編からの引きにピッタリだわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 06:29:39.52 ID:a0fc8e1R0.net
こっちのスレは埋めるか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 06:30:57.41 ID:a0fc8e1R0.net
ヘルファイアーウォール!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 06:31:17.99 ID:a0fc8e1R0.net
>>1000ならエントマ増殖

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200