2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1457

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 11:52:40.21 ID:Ba01dgk+.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
出典:うずら★インフォ

■前スレ
今期アニメ総合スレ 1456
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1521501046/

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 03:48:46.50 ID:p1+pfXqv.net
ランク王国の今のネット局は僅か2つ
これが全てを物語ってるな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 03:59:27.30 ID:tUcz410/.net
>>481
中二病とかユーフォとかの劇場版作っとるやん

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 04:00:58.93 ID:3WrEn1dk.net
「リライフ」やっぱよくわかんねーわ

リライフ研究所ってのはただの民間企業だろ
なんでこんな個人情報を網羅してて、電話なんかの盗聴までできるんだよと
しかもどうやって利益を得てるんだよこの企業は
こういうアニメはダメだね

やっぱ作品内リアリティって大事だよ
「デスノート」も一見、荒唐無稽な設定なんだけど妙なリアリティあったもんな
だからヒットしたわけでさ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 04:02:15.73 ID:aJnJrn4t.net
>>484
ユーフォのスピンオフ映画
キャラデザ変わりすぎだろ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 04:03:17.25 ID:T1HShgiW.net
>>484
劇場版で続編ビジネス
TV放送ではホモアニメ二本
見事なまでの割り切り商法です

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 04:05:35.48 ID:tUcz410/.net
>>486
スタッフが違うからな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 04:06:16.74 ID:p1+pfXqv.net
京アニはたまこも映画は別物だったな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 04:07:06.90 ID:Xe2fd6VH.net
>>482
上遠野が1番可哀想だな
挿絵が切れて頓挫させようとしてどうする

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 04:08:45.59 ID:aJnJrn4t.net
聲はガッツリ京アニタッチだったのに当たったんだから
フォトリアル路線って需要あるのかね
俺は支持するけど

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 04:11:25.34 ID:tD3ubbgT.net
>>473
君の名は。の監督って世間的には無名だったのか・・・

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 04:11:35.08 ID:mUTVumjJ.net
ヴァイオレットちゃんは戦闘能力も健在で義手で記憶したりとやっぱり凄い
本当にこの子人間かよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 04:12:17.90 ID:Oc3+2YYy.net
エヴァガ
マリアの回想グラビアアイドルのイメージビデオみたいだた

終盤は少佐生きてた!とかまた戦争が!なんて展開あると思ってたんだがな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 04:12:36.65 ID:3WrEn1dk.net
>>492
無名っしょ

「君の名は。」の前作がどのくらいの規模の上映館だったのか知らんのか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 04:17:53.13 ID:57iZrWNy.net
>>491
あれこれ模索するのは研究にも経験にもなるしいいんでない
他の制作会社なんてテンプレ絵からいじることもできず自転車操業で手一杯

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 04:22:16.89 ID:073vaekH.net
>>335
グルグルは黒字だって公式が

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 04:22:56.45 ID:aJnJrn4t.net
>>496
そういえばオカ9の手書きラフ画タッチの輪郭線とか良いと思ったな
あれ制作どこだったか

京アニもネトフリに参加して欲しい
誰も口出ししない中で
今できる最高の映像表現ってやつを見てみたい

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 04:23:49.04 ID:p1+pfXqv.net
最近は落とし方がまた酷くなってきてるな1クールに1回ならまだいい方で
メルヘンやビートレスなんてどうすんだろ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 04:27:55.08 ID:aJnJrn4t.net
>>332
いや売れるどうこうじゃなく
売れたもののリメイクは出資者を納得させやすいだけ

こんな商売当たる当たらないの予測なんて絶対不可能で
どんだけもっともらしいプレゼンで
金引っ張れるかなのよ
リメイクだからこのくらいはいくと思いますって言葉は説得力あるんだろうね

まあそれも売れない統計集まってきたら効かなくなるけど

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 04:29:14.17 ID:RfZ/lr4V.net
ゆるキャン失速したな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 04:36:43.51 ID:aJnJrn4t.net
予算ないのにヤル気や志だけ空回りさせてもねぇ

金を集めるかコンパクトにやるかどっちかでしょ深夜アニメは
金無いのに壮大なもんぶち上げてどうやってまとめるのかと

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 04:37:59.54 ID:p1+pfXqv.net
売れるものは分からないが
売れないものはすぐ分かる
最近はその売れないものの比率が上がってんだよね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 04:41:19.53 ID:3WrEn1dk.net
やっぱ「リライフ完結編」ビミョーかな

「Reゼロから始める異世界生活」みたいな心張り裂ける展開もないしな
落としてから上げるカタルシスみたいなのがないと物足りないわ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 04:46:27.93 ID:KBCV7wqU.net
数年前に見た覚えのあるアニメについて質問させて頂きます

主人公はサラリーマンだったと思います
@飛行機がハイジャックされ見知らぬ国の空港に着陸
A政府では救出不能なので賞金稼ぎのグループに助けられる
Bどこかの港町に逃げ延びるが、本社が主人公を見捨て口留めの為にヒットマンを差し向ける
C賞金稼ぎ達に助けられ、彼らと共に行動し本社の悪事を暴いていく・・・

みたいなシナリオだったと思うのですが、かなり うろ覚えの部分があり、二つのアニメの記憶が混ざっているかもしれません・・・
ご存じの方がいましたらぜひタイトルを教えて頂けないでしょうか・・・よろしくお願いします

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 04:55:00.24 ID:jmQziIJi.net
ブギポ挿絵の緒方って、いつからこんな痛い人になっちゃったんだろ。
ブギポファンだけど、情けなくなってくるよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 05:00:49.04 ID:57iZrWNy.net
やらかしたのはマッドハウスと編集な
緒方は穏便に済ませなくて数日前から連絡とろうとしたのにそれを無視されてブチ切れて表沙汰にしたって流れ
意見を封殺されたらどうしようもないししょうがないね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 05:02:21.20 ID:jmQziIJi.net
いやぁ、緒方が過剰に騒いでるようにしか見えんわ。
元々問題児だし。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 05:03:20.85 ID:Xe2fd6VH.net
スタッフ自体は実績あるのに勿体無いな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 05:07:51.39 ID:3WrEn1dk.net
実績、なんてアテにならん言葉よな

アイデアや情熱なんてすぐ枯渇する
実績がそんなに大事なら老人がいいアイデアを編み出してるはずなのに、いつもヒット作を産み出すのは新進気鋭の新人よ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 05:07:53.44 ID:p1+pfXqv.net
最近増えてるリメイクは今の封神もそうだが問題起こしやすいな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 05:10:43.08 ID:DvqmISub.net
封神はともかくブギーは挿絵が問題起こしてるのがね
今のマッド調子良いのに

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 05:11:18.66 ID:57iZrWNy.net
>>508
けもふれ騒動も元々問題児だった福原Pが過剰に騒いで問題起こしただけで角川は何一つ悪くないもんな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 05:17:40.60 ID:p1+pfXqv.net
Dグレイマンも作者とトラブルになってたな
声優全部替えだったし信者にとっては苦しみしかなかろう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 05:20:51.00 ID:KBCV7wqU.net
>>507
緒方って方のtweetを見たけどまともな大人の意見では無かったよ
どう考えてもやらかしたのは緒方ってフリーのイラストレーターでしょ

つかこれでアニメ化の話が消えたら原作者が可哀想・・・原作者としては挿絵を変更してでもアニメ化して欲しいだろうね
せっかくフリーで仕事貰ってんのに・・・残念な人もいるもんだね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 05:24:51.44 ID:FqEItHod.net
ほんとポプテピピックひどいわ
緒方が参加できないとか……

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 05:25:16.47 ID:IRXtSmEU.net
原作者には当然話行ってるだろうしな
やだやだ!ボクだけ構ってもらえないのやだー!って言ってる子供みたい
せめてDQNのヒスみたいな突っかかりかたはやめた方がよかった

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 05:31:24.71 ID:p1+pfXqv.net
前のアニメと別物にしたシャーマンキングをアニメ化したいと打診され
前のアニメのままがいいと断った作者は優秀か

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 05:37:37.21 ID:64KE9CJR.net
頭上で勝手に物事進んで筋を通せと切れる絵師
話を取り持たない角川
ケチ付けられたからとスネて仕事をやめる監督

誰が一番クソガキかと聞かれたら監督かな
責任感一切なくても社会人が出来るアニメ業界ってすごい

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 05:46:10.02 ID:BimNyb8l.net
ニコでロリおうのタグにクズ竜って入れようとして一杯だからよく分からんタグ削ってから
クズ竜って入れたら削った筈のよく分からんタグが復活して入れられんかったけど
自動でタグ入れるスクリプトでも入れてんのかな

ポプテピピックも動画公開数時間程度はタグ付けられるのに後に「タグ編集出来ない」のタグだけになったりして
これならユーザーにタグ編集させるのやめて公式側がタグ貼ってそれで終わりでいいんじゃねーのって思った

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 05:54:49.82 ID:LwXUlBoh.net
>>520
タグ荒らしが居なくなるの待ってからタグつける

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 05:57:46.69 ID:FqEItHod.net
タグ編集で遊ぼうとして遊べなかったからつまらない、って話だろ?
典型的なニコ厨だなw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 06:04:22.62 ID:IRXtSmEU.net
信者はネガティブ要素を極端に嫌うからな
クチャラーの動画があったから注意喚起のためにもクチャラーってつけたら通報されてたのは笑った

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 06:10:36.50 ID:9/jwKoR/.net
そんなことして面白いの?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 06:11:05.96 ID:57iZrWNy.net
>>520
俺が代わりに入れといてやったぞ感謝したまえ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 06:12:07.43 ID:9+jzMTCV.net
挿絵だけの人がなんでこんな偉そうなんだ?w
挿絵だけで文句いっていいのは大物漫画家が担当した時だけだよ
矢吹みたいな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 06:12:44.64 ID:57iZrWNy.net
あ、ほんまに秒殺で元のタグに戻されてワロタ
表向き編集出来るようにしてるだけなんだなクズすぎて笑うわ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 06:17:09.86 ID:57iZrWNy.net
>>526
君みたいなラノベ絵師の権利を軽視する意見は上のスレでフルボッコにされてたから見てきたら
どっちが正しいかなんてわからないけど

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 06:18:01.32 ID:tUcz410/.net
>>527
そりゃお前と同じ穴の狢が争ってるんだから収集つかんわな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 06:20:43.28 ID:p1+pfXqv.net
ラノベはジャケ買いが少ないそうだからね
人それぞれでイラストレーターとしての姿勢の違いみたいなものもあるんだろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 06:22:40.22 ID:hmKYp1FR.net
>>499
メドヘンはやらかし
ビトレスは放送前から予告してた
4回インターミッション入れるってさ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 06:31:36.95 ID:nySLKwGp.net
ラノベって内容ゴミでもかわいいイラスト付けば売れるんじゃないの?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 06:33:48.02 ID:CcPWU1Jm.net
人気ある絵師ならともかく緒方だしな
ブギーポップ好きな人からすれば緒方の絵よりこの問題でアニメが頓挫したり適当に作られないかのが心配だろう

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 06:37:21.87 ID:Cv9/lCb9.net
ブギーポップ世代で小説は好きだったが、今の時代にああいう雰囲気の作品はアニメにしてもウケないと思う

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 06:39:16.31 ID:Bbjv46aE.net
キノも爆死したしな
あの結果見てブギポ関係者の気分はもう敗戦処理じゃないかな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 06:41:46.12 ID:tUcz410/.net
>>532
人気のイラストレーター使ってても全然売れてない作品なんて山程あるぞ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 06:45:15.69 ID:cvSKDMGY.net
Tivキャラデザアニメの話するか?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 06:45:33.90 ID:mWiQ33Xk.net
>>532
内容ゴミで絵師の力で売れたラノベって何があるの?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 06:46:15.44 ID:9+jzMTCV.net
ブギーポップって面白いんか?
まったく知らんけど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 06:48:01.59 ID:PZRJn3rb.net
>>537
政宗は原作がいいからな?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 06:48:36.80 ID:bAn7CHVO.net
スロウスタートスレってなんで荒らされてるの

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 06:48:36.92 ID:PZRJn3rb.net
>>539
フルメタルパニックと同じ時期だな?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 06:50:34.43 ID:Bbjv46aE.net
>>538
ブリキとカントクがイラストやってるラノベ全て

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 06:57:40.94 ID:hmKYp1FR.net
>>538
冴木忍

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 06:58:32.62 ID:hmKYp1FR.net
>>538
魔術士オーフェン

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:00:28.69 ID:8vQdTCr7.net
変猫面白かったけどな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:02:27.23 ID:PZRJn3rb.net
>>546
はがない、変猫は原作者の力で売れた

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:02:30.66 ID:rnnerw3I.net
>>538
冴カノ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:04:06.73 ID:aM+OooFG.net
むしろ冴えカノは普通に原作者のレベル高めだろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:04:58.80 ID:PZRJn3rb.net
鳴子ハナハル

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:11:39.85 ID:e3X1ucM6.net
転生スライスは絵で売れたんか?
なろう版のほう読んで見たらびっくりするぐらい酷かったぞ

552 : :2018/03/22(木) 07:13:09.18 ID:E9v05VDj.net
バイオレットちゃん無双面白かったな、それ以外の印象がなかった

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:14:17.80 ID:hmKYp1FR.net
>>551
まあなろうって大体ゴミじゃね
あんなのを見て出版しようと思う編集者が居るのが謎だが
ページビューだけを自慢してるなろうは原則外れだと踏んでる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:17:34.99 ID:PZRJn3rb.net
>>553
ようし、じゃあ、ラノベ界の元勲水野大先生
に原作書いてもらえば、バカ売れするよな?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:18:12.06 ID:9+jzMTCV.net
君のは。とか凄くいい文章書いてるぞ
作家じゃないのに深海の片手間に書いた小説の方が何年もなろうでやってるやつより優れてるってやばいだろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:21:26.07 ID:jbAxTP/o.net
>>541
うらら(CBCテレビ)&メイドラゴン(テレビ愛知)→ひなこのーと(テレビ愛知)→ひなろじ(テレビ愛知)→スロウスタート(テレビ愛知)
と愛知近辺で放映される日常系百合アニメのスレを荒らす輩がいる

ゆるキャンは
AT-X(有料CS放送)、TOKYO MX(ほぼ東京のみ)、サンテレビ(兵庫/大阪)、KBS京都(京都/滋賀)、BS11(要衛星アンテナ)
と愛知近辺では放映されないのでスルー

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:21:49.32 ID:tUcz410/.net
>>555
そりゃ新海は小説家でもあるからな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:21:50.54 ID:hmKYp1FR.net
>>554
水野大って人が誰なのかは知らんけど無印のロードス書いてた頃は面白かったよ
新になってから出渕もかなりデッサン狂ってたしブランク開きすぎかね
リプレイやりながらプレイヤーの意見聞いてノベライズしてりゃそりゃモチベーションも上がるよな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:21:54.37 ID:PZRJn3rb.net
>>555
一人でジブリの売り上げ追い越そうか
してる天才と比べるなよw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:22:29.65 ID:9+jzMTCV.net
いろいろ目を通したけどラノベ作家で特に文章上手いと感じたのは

HDD
俺修羅
ハルヒ

このへんかな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:24:30.15 ID:G2bbFrYg.net
なろうってシステム自体がやばいそうだ
不特定多数の読み手が言いたい放題だからそれに合わしていく内にああなっちまうらしい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:27:37.04 ID:9+jzMTCV.net
のうりん、のうこめ、はがない、俺妹
この辺は普通だった

SAOはあんま上手くない
というか下手な部類
禁書と化物語は意外と読みやすい

今までみた中だとラノベ作家では俺修羅が一番上手いと思う

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:29:16.24 ID:8DJT+7h6.net
なろうは出版業界から人送り込んで総出でやらせ仕込んでくるからなあ
なんでこんなのがアニメ化されるんだってやつはこれ、スマホ太郎もこれ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:32:21.35 ID:G2bbFrYg.net
別になろうだけじゃなく5ちゃんとかもそうだが不特定多数が利用出来るやつは
まず組織票なりそういったものがうごめいてる印象がある

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:32:46.90 ID:9+jzMTCV.net
幼女戦記は1ページ目であまりの酷さに投げ出すレベルだった
外人が書いてるのかこれって思えるレベル

>>563
年金機構みたいなもんだなw
なろう運営側とラノベレーベルがズブズブで特定の個別の作品だけに限って数字も操作し放題なんだろう
ネットはそういうのがあるからな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:35:09.35 ID:FqEItHod.net
ノーゲーム・ノーライフの原作もきつかったな
外人が書いてるのかこれって思えるレベル

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:37:04.26 ID:9+jzMTCV.net
上手いラノベ作家の特徴
多くの単語を漢字で書かずに平仮名で書いてる
下手くその特徴
ほぼ漢字に変換して(それどころかいくつか同じ意味の漢字があったら難しい方)を使う

へたくそは漢字だらけで紙面が真っ黒なんだよなw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:37:26.99 ID:91VpDWgH.net
読みやすさというなら最近知った衣笠も相当上だな
脳が理解を拒むものが多い中すらすらと頭に入る文章を書く

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:38:30.35 ID:ssDIpcTM.net
>>566
外人なんだよなぁ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:40:03.55 ID:FqEItHod.net
>>567
それ、低能に合わせて読みやすいように工夫してるってだけじゃね?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:40:19.59 ID:BfH4OvBZ.net
それ読み進めるだけの教養がないだけじゃ・・・

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:40:28.47 ID:9+jzMTCV.net
上級者はふとん
中級者は布団
下手くそは蒲団

と書く
こういうのの積み重ねで文章のうまさがわかってしまうんだよな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:40:45.72 ID:FqEItHod.net
大衆小説だから低能に合わせるのは正しいけど
いつのまにか「低能に合わせる=うまい」になっちゃうのか
おもしろいなw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:41:24.44 ID:nySLKwGp.net
>>572
児童文学最強じゃん

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:42:34.67 ID:/NvF4O4B.net
本は漫画しか読まないオレからするとラノベやなろうはとても堅苦しい物に感じる
そりゃ一般小説と比べたら軽いんだろうけど漫画と比べるとやっぱり重い

キャラのセリフ以外の文章読むの苦手だから原作がラノベだとげんなりする
最近の若いオタはよくラノベスラスラ読めるなあ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:43:18.68 ID:9+jzMTCV.net
>>570>>574
そう
単純にプライドが高い人間は平仮名にできない傾向があるのw
で小難しい漢字ばかり使いたがるアスペみたいな作家がでてくる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:43:56.65 ID:PZRJn3rb.net
>>568
実力主義買ったけど面白いわ
俺ガイル、グリムガル以降
久々にラノベ買ったわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:46:40.37 ID:91VpDWgH.net
実力至上主義おもろいよな、アニメの出来が信じられんわ
岸とかいう無能を業界追放してほしい

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:46:46.73 ID:9+jzMTCV.net
たとえば
上手い 巧い
のように同じ意味の漢字があるとしたら
うまいと書くのが正解なわけだよ

身体、体
これも同じで
からだと書くのが正解なんだけど、プライド拗らせてる人は体躯とか書くし
まあお察しね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:47:27.08 ID:PZRJn3rb.net
>>575
漫画は字が小さくてきついわw
その点、ラノベや2CHは活字だけだから

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:48:03.69 ID:hmKYp1FR.net
>>566
あれはイラストレーターが書いてるんだよ
胃癌で絵が描けなくなったから暇な時に書ける小説家になろうとした
そしたら「先生、アニメ化決まりましたよ!」「お前は俺を殺したいのか」って言ってた
まあ榎宮も賛否両論あるからね
俺は好きだが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:48:52.62 ID:yc1leG6D.net
アメドラ?

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200