2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1457

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 00:37:39.32 ID:SekjhN1O.net
ハガレンはポルノとケミストリーのイメージしかないなあ
他にどんなんあったっけ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 00:38:33.28 ID:9+jzMTCV.net
V系バンド使ったアニメってお洒落な中二向けアニメが多い
あと、西川貴教とかUVERworldみたいなV系もどきを使ったアニメもなかなか若者向けなアニメだと思う

よくあるランティスとか声優がOPEDだとオタ臭さが増すんだよなw
まあそういう作品って感じだけどw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 00:41:30.64 ID:9+jzMTCV.net
>>404
ラルク、シドとか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 00:50:15.43 ID:v0Uobae/.net
1軍さん凱旋して

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 00:53:35.10 ID:9+jzMTCV.net
るろうに剣心もV系使いまくってる
劇場版はラルクの虹だし

https://www.youtube.com/watch?v=G2nEJE65yTM
https://www.youtube.com/watch?v=FuBHGV2dAds
https://www.youtube.com/watch?v=IL-Z_OfNv8E
https://www.youtube.com/watch?v=FJGZOELiZFc

やはりこの時代の方がアニメは高尚だったな
角川あたりが出しゃばってきてから低レベルなものばかりになってしまった

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 00:56:18.49 ID:YJKP+lb3.net
一日中あの頃は良かったを繰り返し続ける思い出補正老害全開のアメドラ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 00:58:43.24 ID:9+jzMTCV.net
まあ実際に90年代が日本のエンタメ全盛期だろ
何十万人ライブみたいなことできるやつってゆとり世代のやつらじゃいなくなってんじゃん
エンタメのレベルが下がったからだよ
ファンになったり付いていきたくなるような中毒性あってエンタメ性もあるようなのいねーし

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 00:59:30.06 ID:TsHrCzwi.net
2時間だけ妄想タイムさせてほしい
3時になっったらワーク開始すっからさ
2時間だけて休憩させてちょーーーーダイ!!

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 00:59:54.79 ID:TuwNrPYs.net
アニメというかエンタメが高尚だった時代なんてないぞ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 01:01:37.71 ID:SekjhN1O.net
音楽はここ10年くらいずっと斜陽って言われてるな
アニメは市場総額増え続けてるけど

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 01:03:07.57 ID:FSvr8JCm.net
ラップ()がHITナンバーに並び始めた頃だな
あの辺から音楽聞く(買う)人がごっそり消えた

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 01:04:24.18 ID:PpOSK8vx.net
**8位/**9位 ★ (*53,763 pt) [*,126予約] 18/03/23 【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー 最終章 第1話 (特装限定版) (「中村桜の アヒルさん [Blu-ray]
**9位/**9位 ★ (**4,304 pt) [*,104予約] 18/03/28 宇宙よりも遠い場所 1(イベントチケット優先販売申券) [Blu-ray]
*10位/*11位 ★ (*21,341 pt) [*,*34予約] 18/03/23 ガールズ&パンツァー 最終章 第1話 (特装限定版) [Blu-ray]
*13位/*13位 ★ (**3,064 pt) [*,*64予約] 18/04/25 宇宙よりも遠い場所 2(イベントチケット優先販売申券) [Blu-ray]
*15位/*15位 ★ (**2,871 pt) [*,*58予約] 18/05/25 宇宙よりも遠い場所 3 [Blu-ray]
*16位/*16位 ★ (**2,746 pt) [*,*50予約] 18/06/27 宇宙よりも遠い場所 4 [Blu-ray]

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 01:04:42.75 ID:9+jzMTCV.net
アニメもなんだよな
エヴァみたいにISISみたいなカルト洗脳っぽいサブリミナル効果のような雰囲気漂わせてる中毒性あるようなアニメとかないし

なんつーか最近のアニメはどれも中毒性がなさすぎる
もう少し高尚な電波アニメが必要

>>413
まず顔が悪い
顔が悪いのに音楽やってるのが駄目
90年代後半はそれが許されなかった時代
素人くさい顔してるやつはそれだけで排除された時代だからカリスマ性があった

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 01:07:16.76 ID:k3gt+S+5.net
ageてるヤツはだいたいアメドラ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 01:08:09.74 ID:9+jzMTCV.net
https://www.youtube.com/watch?v=EjywqlaYfhs
これ見てみろ
わざわざ信者化したやつらが絵を描いてまでのめり込んでる時代だぞ
これが素人と明確に区別されたカリスマ性なんだよな

そういうのが今のエンタメから感じられない
素人くさいのがエンタメを安っぽいものにした
なろう小説とか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 01:13:37.21 ID:zaHz/knQ.net
こいつが出てくると一気にスレが低レベルになって人がいなくなる
もはや相手にするのもバカバカしい

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 01:15:17.41 ID:mUTVumjJ.net
2話がいつ上映されるか分からないガルパン買うくらいなら南極買ったほうが良い

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 01:15:46.76 ID:wL4Cb6/B.net
どっちも買わないのが正解

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 01:16:59.56 ID:svXSQW3Q.net
南極円盤売れてんだな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 01:17:16.57 ID:3ugmfCIR.net
南極信者の空気の読めなさは異常だな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 01:18:46.16 ID:rMYgagU5.net
よりもいは素晴らしい作品だけど
キマリと日向の声がキモいんだよなあ
あんなどっから出してるかわからないキモい声でやられたら一般が寄り付かなくなる
よりもいが評価されなかったら戦犯はこいつらだわ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 01:18:55.53 ID:msH3ssKM.net
ネトウヨ(南極アンチ)の空気の読めなさは異常だな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 01:19:51.04 ID:RswQ1c+8.net
一般人が深夜アニメ見るとか幻想抱いちゃってんのかよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 01:20:03.61 ID:6ZnQ1/oX.net
南極信者(左翼)の空気の読めなさは異常だな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 01:20:35.80 ID:qujYxKvs.net
相変わらず自分の好きアニメ円盤が売れると自分の勝利だと錯覚してるバカばっかだな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 01:20:40.66 ID:wL4Cb6/B.net
>>424
声優のキモい声が目立つアニメだが元々一般向けに作られたものではなかろ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 01:21:07.24 ID:dZ6dAZiB.net
南極楽しめない朝鮮人がまーたファビョってて草

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 01:21:54.64 ID:xieyJJHB.net
え?南極の円盤購入してる人はイベチケ目当てなんでしょ?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 01:22:43.88 ID:T1HShgiW.net
単発の相手するとか不毛過ぎる
こいつ昼間もずっと荒らしてた奴だろ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 01:23:57.61 ID:mWiQ33Xk.net
>>425
>>427
南極をネトウヨアニメ認定してたと思ったら今度は左翼アニメ認定か
工作員も忙しいな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 01:25:47.98 ID:dZ6dAZiB.net
>>431
中身を理解できない馬鹿にはそう映るんだろうな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 01:27:34.59 ID:hUXtHhou.net
南極の円盤購入なんてイベチケ目的なんだー
そうでないとあんなに売れないんだぞー
そうに決まってるー
って自分を無理やり納得させて駄々こねる
ガキかw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 01:27:49.77 ID:wL4Cb6/B.net
円盤が売れたらすごいじゃなくてむしろ真逆なんだよな
うわぁこいつら頭おかしいというマニアが群がった証拠に過ぎない
それが好きなアニメでも嫌いなアニメでも変わらないどっちにしろそこまで盲目的に入れ込む奴らには引く

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 01:29:01.88 ID:TuwNrPYs.net
>>419
元から低レベルだからこういうの引き付けるんだぞ
類は友を呼ぶ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 01:30:38.50 ID:dZ6dAZiB.net
>>435
実際に見てない馬鹿ほどそういう事をほざくんだよね
内容で叩けないからそういうことしか言えない

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 01:30:45.23 ID:Cv9/lCb9.net
南極とゆるキャン楽しめない奴ってアニメの趣味が根本的にちがうんだろうな、と思ってしまうな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 01:34:11.35 ID:SLZE4yU0.net
はぁまたこの宗教戦争の流れか
今日はもう寝よ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 01:35:43.01 ID:wL4Cb6/B.net
自分がアニメ製作者サイドならたとえ購入してくれてるのが異常者だろうが買ってくれればありがたいし多く売れれば勝ち
しかし視聴者の立場からは何が売れようと全く得がない
牛丼程度の価値しかないものに万単位で金を払う馬鹿どもの動きを傍観するだけの話でバカの好みが分かるだけ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 01:39:26.52 ID:SekjhN1O.net
円盤なんてただのファングッズだし
好きなものに金使ってるだけで他の趣味に金使うのも変わらないんだよなあ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 01:42:50.11 ID:TuwNrPYs.net
じゃ>>441は何の趣味にお金かけてるの?
金をかける価値のある趣味って何?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 01:48:56.34 ID:gLLud+Vp.net
南極は文句なくSの出来だな
最終回次第ではSSもありえる

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 01:50:43.93 ID:lMtu5FGG.net
>>415
これイベチケない全巻強いってことはイベチケ目的とは思えんな、アニメが評価されての強さなんだろう

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 01:51:25.56 ID:XnCKT7YX.net
>>443
趣味に価値云々言い出す奴は童貞拗らせたか、セカンド童貞だから関わっちゃ駄目って家の(ry

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 01:52:24.38 ID:8iDWZAtX.net
南極の売り上げが1万超えそうだな
同じ花田のユーフォと並ぶ名作の域に達してしまったな

これアンチ息してるんか・・・?
してねえかw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 01:53:15.03 ID:UgqIewJN.net
アマラン大好き南極害児が一番評価してるテレビアニメは10万枚売ったガンダム種死
内容を理解する頭なんて毛頭ないw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 01:56:22.13 ID:3WrEn1dk.net
「宇宙よりも遠い場所」は完璧な完成度だよな
一貫性のあるテーマと、ちゃんと1クールで完結させる潔さ
不朽の名作になると思うわ

原作宣伝のためにろくにテーマも描けないまま中途半端に終わらせるアニメとは比較にならん

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 01:57:14.74 ID:3zMeUXxQ.net
毎度この時間は単発の南極工作タイムだね
ほとんどのIDが2レス目もできずに消えていくんだけど

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 01:59:01.91 ID:XnCKT7YX.net
売上げがどうとか言い出すと、ラブライブとかが優良って事になるんだけど、その辺どうなのさ?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 01:59:27.04 ID:8iDWZAtX.net
まさか南極がここまであげてくるとはなあ

アンチ逝ったw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 02:00:32.11 ID:mliy0zGn.net
無印は優良

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 02:02:58.39 ID:64KE9CJR.net
>>452
君のIDが何時まで生き残るのか個人的に観察させてもらおうかな
消えろとは言ってないからね、むしろそのIDのまま沢山レスしてほしい

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 02:04:02.14 ID:y2R7FFNP.net
今期の戦前予想では京アニのエヴァガとトリガーのフランキスに滅茶苦茶期待していた
気がついたらよりもいBlu-ray全巻ポチってた
Amazonのランキングでも1〜5位を独占状態な訳だが
この作品の素晴らしさ、観れば心の隅々まで晴れ渡る爽快な気持ちにさせてくれる純粋な青春ロードムービーは誰の心にも突き刺さってくるのだろう

いまのところ、トリガーはまだかなり善戦してるが、おい京アニ、
作画だけは超絶きれいでもこんな笑いも涙も何一つ伝わってこないもん描いて恥ずかしくはねえのか?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 02:05:08.44 ID:y2R7FFNP.net
ちなみにエバガは1巻が38位だったな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 02:06:42.53 ID:3zMeUXxQ.net
>>451
売り豚によく効く言葉
「ラブライブ」「種死」「AngelBeats!」「IS」

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 02:14:12.98 ID:4+4zSwGK.net
南極のあnメール受信数で不覚にも泣いた;;
ゆるキャンも凄いけどよりもいも凄いアニメだわ
まあスレの伸びで比べるなら覇権はスロウスタートだろうけど

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 02:14:30.30 ID:3WrEn1dk.net
尼ランの「宇宙よりも遠い場所」ものすごいことになってるな

1巻だけ上位で他の巻はゴミ扱いの「ゆるキャン」とは大違い

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 02:21:02.20 ID:c7Sk8drP.net
南極ガイジのステマ始まりました

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 02:22:19.36 ID:4+4zSwGK.net
南極でマシュマロ焼いてるの見てホッコリした

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 02:23:09.44 ID:Ud07d1Mj.net
南極にヘイト集めて何がしたいんだろうな
エバーガーデンがあまりにゴミ過ぎたから話題逸らしか?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 02:24:43.90 ID:mwobl7j1.net
ここは売れ行きとかでどうこう語るスレじゃないって何回も言われてるだろゆるキャンと南極好きだが対立煽り目当てのゴミはいらねえ

ヴァイオレットのエアタイプライターワロタwギャグだろギャグだと言ってくれ…

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 02:27:02.78 ID:wL4Cb6/B.net
頭の悪いオタクは二次元が好きなだけで頭の中はスイーツと大して変わらない
美少女かイケメンがいっぱい出て来るのが前提でそれにそこそこレベルの話がついてくれば熱狂的なファンになってしまう
そういう自分たちの低レベルさを自覚してればまだマシだが、低レベル集団で群れて数を誇示し始めるとダサさの極み

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 02:27:38.34 ID:T1HShgiW.net
うーん流石に今回はなぁ…
俺が言いたい事は多分みんな感じてるとは思うけど…

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 02:27:39.24 ID:57iZrWNy.net
このIDコロコロ君は南極をあげてエヴァガを叩きたいんだね、いつものあいつかな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 02:30:26.05 ID:sbGBCYzY.net
>>463
マリアのデカパイええな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 02:31:18.21 ID:57iZrWNy.net
>>464
群れたアニオタはリアルDQNより低能でタチが悪いなんて良く言われてるな
聖地でも散々迷惑かけてるみたいだ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 02:33:49.05 ID:TuwNrPYs.net
>>468
じゃマナーが良く模範的な群衆の例を教えて

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 02:37:43.24 ID:57iZrWNy.net
>>469
マナーや社会規範を学んでる社畜

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 02:46:16.11 ID:kv2RW5Fm.net
子安社長にはエヴァ助けにいって欲しかったぜ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 02:46:49.24 ID:TuwNrPYs.net
>>470
それらは群をなしてるわけじゃないでしょ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 03:17:37.51 ID:3WrEn1dk.net
良いものが売れる良い時代になったよな

少し前まではテレビで流したものが流行る、流行はテレビなんかのマスコミが主導権を握ってたわけだけど
いまは「君の名は。」とか「宇宙よりも遠い場所」みたいな一般の口コミやSNSなんかで無名のオリジナル作品がヒットするようになったわけよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 03:18:26.56 ID:lr1twIgg.net
オバロの殺虫剤でもがく虫子に萌えた

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 03:22:03.62 ID:cXNh6W6o.net
ヴァイオレット、泣いてしまったわ
やっぱシンプルに作るほうが泣けるんよな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 03:29:18.85 ID:tUcz410/.net
>>473
宣伝できる場所が広くなっただけで現状ではマーケティングの面ではやはりテレビにはまだまだ敵わんよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 03:29:40.85 ID:T1HShgiW.net
専スレでも泣いたって声はほぼ見られないんだけど

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 03:34:48.59 ID:64KE9CJR.net
周りの顔色ばかり伺ってるキョロ充は生きるのも大変そうだね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 03:35:15.07 ID:aJnJrn4t.net
良くも悪くもエヴァガって
どこかで見た泣きのショートストーリーの寄せ集めなんだよね

そこをわかって批判してるやつはいいけど
そこまで理解が届いてないのに叩いてる奴がこのスレの大多数なわけで

そいつらの言うつまらないが俺はわからない

エヴァガはどの角度から見ても及第点は大きく超えてる秀作だよ
ただお前らの大好きなネタを意図的に避けてるとは思うけど

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 03:40:48.91 ID:X4Usxaok.net
TBSのランク王国が3月で放送終了だってよ

アニヲタご用達の番組が(´・ω:;;:;:. :; :. .

22年間も俺は見てたわ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 03:47:47.89 ID:aJnJrn4t.net
萌えでのし上がった京アニが
写実的なフォトリアルなキャラデザに舵を切るってのは
大いなる挑戦って感じがする

萌えはもうそこのマーケットだけ相手にしてても先が無いのは間違いないんだけどさ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 03:47:50.44 .net
「ブギーポップは笑わない」のアニメがなんかやばそう。原作の絵担当の人がキレて監督が辞めると言い出したとか
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1521651484/

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 03:48:46.50 ID:p1+pfXqv.net
ランク王国の今のネット局は僅か2つ
これが全てを物語ってるな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 03:59:27.30 ID:tUcz410/.net
>>481
中二病とかユーフォとかの劇場版作っとるやん

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 04:00:58.93 ID:3WrEn1dk.net
「リライフ」やっぱよくわかんねーわ

リライフ研究所ってのはただの民間企業だろ
なんでこんな個人情報を網羅してて、電話なんかの盗聴までできるんだよと
しかもどうやって利益を得てるんだよこの企業は
こういうアニメはダメだね

やっぱ作品内リアリティって大事だよ
「デスノート」も一見、荒唐無稽な設定なんだけど妙なリアリティあったもんな
だからヒットしたわけでさ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 04:02:15.73 ID:aJnJrn4t.net
>>484
ユーフォのスピンオフ映画
キャラデザ変わりすぎだろ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 04:03:17.25 ID:T1HShgiW.net
>>484
劇場版で続編ビジネス
TV放送ではホモアニメ二本
見事なまでの割り切り商法です

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 04:05:35.48 ID:tUcz410/.net
>>486
スタッフが違うからな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 04:06:16.74 ID:p1+pfXqv.net
京アニはたまこも映画は別物だったな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 04:07:06.90 ID:Xe2fd6VH.net
>>482
上遠野が1番可哀想だな
挿絵が切れて頓挫させようとしてどうする

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 04:08:45.59 ID:aJnJrn4t.net
聲はガッツリ京アニタッチだったのに当たったんだから
フォトリアル路線って需要あるのかね
俺は支持するけど

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 04:11:25.34 ID:tD3ubbgT.net
>>473
君の名は。の監督って世間的には無名だったのか・・・

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 04:11:35.08 ID:mUTVumjJ.net
ヴァイオレットちゃんは戦闘能力も健在で義手で記憶したりとやっぱり凄い
本当にこの子人間かよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 04:12:17.90 ID:Oc3+2YYy.net
エヴァガ
マリアの回想グラビアアイドルのイメージビデオみたいだた

終盤は少佐生きてた!とかまた戦争が!なんて展開あると思ってたんだがな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 04:12:36.65 ID:3WrEn1dk.net
>>492
無名っしょ

「君の名は。」の前作がどのくらいの規模の上映館だったのか知らんのか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 04:17:53.13 ID:57iZrWNy.net
>>491
あれこれ模索するのは研究にも経験にもなるしいいんでない
他の制作会社なんてテンプレ絵からいじることもできず自転車操業で手一杯

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 04:22:16.89 ID:073vaekH.net
>>335
グルグルは黒字だって公式が

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 04:22:56.45 ID:aJnJrn4t.net
>>496
そういえばオカ9の手書きラフ画タッチの輪郭線とか良いと思ったな
あれ制作どこだったか

京アニもネトフリに参加して欲しい
誰も口出ししない中で
今できる最高の映像表現ってやつを見てみたい

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 04:23:49.04 ID:p1+pfXqv.net
最近は落とし方がまた酷くなってきてるな1クールに1回ならまだいい方で
メルヘンやビートレスなんてどうすんだろ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 04:27:55.08 ID:aJnJrn4t.net
>>332
いや売れるどうこうじゃなく
売れたもののリメイクは出資者を納得させやすいだけ

こんな商売当たる当たらないの予測なんて絶対不可能で
どんだけもっともらしいプレゼンで
金引っ張れるかなのよ
リメイクだからこのくらいはいくと思いますって言葉は説得力あるんだろうね

まあそれも売れない統計集まってきたら効かなくなるけど

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 04:29:14.17 ID:RfZ/lr4V.net
ゆるキャン失速したな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 04:36:43.51 ID:aJnJrn4t.net
予算ないのにヤル気や志だけ空回りさせてもねぇ

金を集めるかコンパクトにやるかどっちかでしょ深夜アニメは
金無いのに壮大なもんぶち上げてどうやってまとめるのかと

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 04:37:59.54 ID:p1+pfXqv.net
売れるものは分からないが
売れないものはすぐ分かる
最近はその売れないものの比率が上がってんだよね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 04:41:19.53 ID:3WrEn1dk.net
やっぱ「リライフ完結編」ビミョーかな

「Reゼロから始める異世界生活」みたいな心張り裂ける展開もないしな
落としてから上げるカタルシスみたいなのがないと物足りないわ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 04:46:27.93 ID:KBCV7wqU.net
数年前に見た覚えのあるアニメについて質問させて頂きます

主人公はサラリーマンだったと思います
@飛行機がハイジャックされ見知らぬ国の空港に着陸
A政府では救出不能なので賞金稼ぎのグループに助けられる
Bどこかの港町に逃げ延びるが、本社が主人公を見捨て口留めの為にヒットマンを差し向ける
C賞金稼ぎ達に助けられ、彼らと共に行動し本社の悪事を暴いていく・・・

みたいなシナリオだったと思うのですが、かなり うろ覚えの部分があり、二つのアニメの記憶が混ざっているかもしれません・・・
ご存じの方がいましたらぜひタイトルを教えて頂けないでしょうか・・・よろしくお願いします

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 04:55:00.24 ID:jmQziIJi.net
ブギポ挿絵の緒方って、いつからこんな痛い人になっちゃったんだろ。
ブギポファンだけど、情けなくなってくるよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 05:00:49.04 ID:57iZrWNy.net
やらかしたのはマッドハウスと編集な
緒方は穏便に済ませなくて数日前から連絡とろうとしたのにそれを無視されてブチ切れて表沙汰にしたって流れ
意見を封殺されたらどうしようもないししょうがないね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 05:02:21.20 ID:jmQziIJi.net
いやぁ、緒方が過剰に騒いでるようにしか見えんわ。
元々問題児だし。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 05:03:20.85 ID:Xe2fd6VH.net
スタッフ自体は実績あるのに勿体無いな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 05:07:51.39 ID:3WrEn1dk.net
実績、なんてアテにならん言葉よな

アイデアや情熱なんてすぐ枯渇する
実績がそんなに大事なら老人がいいアイデアを編み出してるはずなのに、いつもヒット作を産み出すのは新進気鋭の新人よ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 05:07:53.44 ID:p1+pfXqv.net
最近増えてるリメイクは今の封神もそうだが問題起こしやすいな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 05:10:43.08 ID:DvqmISub.net
封神はともかくブギーは挿絵が問題起こしてるのがね
今のマッド調子良いのに

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 05:11:18.66 ID:57iZrWNy.net
>>508
けもふれ騒動も元々問題児だった福原Pが過剰に騒いで問題起こしただけで角川は何一つ悪くないもんな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 05:17:40.60 ID:p1+pfXqv.net
Dグレイマンも作者とトラブルになってたな
声優全部替えだったし信者にとっては苦しみしかなかろう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 05:20:51.00 ID:KBCV7wqU.net
>>507
緒方って方のtweetを見たけどまともな大人の意見では無かったよ
どう考えてもやらかしたのは緒方ってフリーのイラストレーターでしょ

つかこれでアニメ化の話が消えたら原作者が可哀想・・・原作者としては挿絵を変更してでもアニメ化して欲しいだろうね
せっかくフリーで仕事貰ってんのに・・・残念な人もいるもんだね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 05:24:51.44 ID:FqEItHod.net
ほんとポプテピピックひどいわ
緒方が参加できないとか……

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 05:25:16.47 ID:IRXtSmEU.net
原作者には当然話行ってるだろうしな
やだやだ!ボクだけ構ってもらえないのやだー!って言ってる子供みたい
せめてDQNのヒスみたいな突っかかりかたはやめた方がよかった

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 05:31:24.71 ID:p1+pfXqv.net
前のアニメと別物にしたシャーマンキングをアニメ化したいと打診され
前のアニメのままがいいと断った作者は優秀か

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 05:37:37.21 ID:64KE9CJR.net
頭上で勝手に物事進んで筋を通せと切れる絵師
話を取り持たない角川
ケチ付けられたからとスネて仕事をやめる監督

誰が一番クソガキかと聞かれたら監督かな
責任感一切なくても社会人が出来るアニメ業界ってすごい

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 05:46:10.02 ID:BimNyb8l.net
ニコでロリおうのタグにクズ竜って入れようとして一杯だからよく分からんタグ削ってから
クズ竜って入れたら削った筈のよく分からんタグが復活して入れられんかったけど
自動でタグ入れるスクリプトでも入れてんのかな

ポプテピピックも動画公開数時間程度はタグ付けられるのに後に「タグ編集出来ない」のタグだけになったりして
これならユーザーにタグ編集させるのやめて公式側がタグ貼ってそれで終わりでいいんじゃねーのって思った

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 05:54:49.82 ID:LwXUlBoh.net
>>520
タグ荒らしが居なくなるの待ってからタグつける

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 05:57:46.69 ID:FqEItHod.net
タグ編集で遊ぼうとして遊べなかったからつまらない、って話だろ?
典型的なニコ厨だなw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 06:04:22.62 ID:IRXtSmEU.net
信者はネガティブ要素を極端に嫌うからな
クチャラーの動画があったから注意喚起のためにもクチャラーってつけたら通報されてたのは笑った

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 06:10:36.50 ID:9/jwKoR/.net
そんなことして面白いの?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 06:11:05.96 ID:57iZrWNy.net
>>520
俺が代わりに入れといてやったぞ感謝したまえ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 06:12:07.43 ID:9+jzMTCV.net
挿絵だけの人がなんでこんな偉そうなんだ?w
挿絵だけで文句いっていいのは大物漫画家が担当した時だけだよ
矢吹みたいな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 06:12:44.64 ID:57iZrWNy.net
あ、ほんまに秒殺で元のタグに戻されてワロタ
表向き編集出来るようにしてるだけなんだなクズすぎて笑うわ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 06:17:09.86 ID:57iZrWNy.net
>>526
君みたいなラノベ絵師の権利を軽視する意見は上のスレでフルボッコにされてたから見てきたら
どっちが正しいかなんてわからないけど

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 06:18:01.32 ID:tUcz410/.net
>>527
そりゃお前と同じ穴の狢が争ってるんだから収集つかんわな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 06:20:43.28 ID:p1+pfXqv.net
ラノベはジャケ買いが少ないそうだからね
人それぞれでイラストレーターとしての姿勢の違いみたいなものもあるんだろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 06:22:40.22 ID:hmKYp1FR.net
>>499
メドヘンはやらかし
ビトレスは放送前から予告してた
4回インターミッション入れるってさ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 06:31:36.95 ID:nySLKwGp.net
ラノベって内容ゴミでもかわいいイラスト付けば売れるんじゃないの?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 06:33:48.02 ID:CcPWU1Jm.net
人気ある絵師ならともかく緒方だしな
ブギーポップ好きな人からすれば緒方の絵よりこの問題でアニメが頓挫したり適当に作られないかのが心配だろう

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 06:37:21.87 ID:Cv9/lCb9.net
ブギーポップ世代で小説は好きだったが、今の時代にああいう雰囲気の作品はアニメにしてもウケないと思う

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 06:39:16.31 ID:Bbjv46aE.net
キノも爆死したしな
あの結果見てブギポ関係者の気分はもう敗戦処理じゃないかな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 06:41:46.12 ID:tUcz410/.net
>>532
人気のイラストレーター使ってても全然売れてない作品なんて山程あるぞ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 06:45:15.69 ID:cvSKDMGY.net
Tivキャラデザアニメの話するか?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 06:45:33.90 ID:mWiQ33Xk.net
>>532
内容ゴミで絵師の力で売れたラノベって何があるの?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 06:46:15.44 ID:9+jzMTCV.net
ブギーポップって面白いんか?
まったく知らんけど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 06:48:01.59 ID:PZRJn3rb.net
>>537
政宗は原作がいいからな?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 06:48:36.80 ID:bAn7CHVO.net
スロウスタートスレってなんで荒らされてるの

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 06:48:36.92 ID:PZRJn3rb.net
>>539
フルメタルパニックと同じ時期だな?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 06:50:34.43 ID:Bbjv46aE.net
>>538
ブリキとカントクがイラストやってるラノベ全て

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 06:57:40.94 ID:hmKYp1FR.net
>>538
冴木忍

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 06:58:32.62 ID:hmKYp1FR.net
>>538
魔術士オーフェン

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:00:28.69 ID:8vQdTCr7.net
変猫面白かったけどな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:02:27.23 ID:PZRJn3rb.net
>>546
はがない、変猫は原作者の力で売れた

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:02:30.66 ID:rnnerw3I.net
>>538
冴カノ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:04:06.73 ID:aM+OooFG.net
むしろ冴えカノは普通に原作者のレベル高めだろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:04:58.80 ID:PZRJn3rb.net
鳴子ハナハル

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:11:39.85 ID:e3X1ucM6.net
転生スライスは絵で売れたんか?
なろう版のほう読んで見たらびっくりするぐらい酷かったぞ

552 : :2018/03/22(木) 07:13:09.18 ID:E9v05VDj.net
バイオレットちゃん無双面白かったな、それ以外の印象がなかった

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:14:17.80 ID:hmKYp1FR.net
>>551
まあなろうって大体ゴミじゃね
あんなのを見て出版しようと思う編集者が居るのが謎だが
ページビューだけを自慢してるなろうは原則外れだと踏んでる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:17:34.99 ID:PZRJn3rb.net
>>553
ようし、じゃあ、ラノベ界の元勲水野大先生
に原作書いてもらえば、バカ売れするよな?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:18:12.06 ID:9+jzMTCV.net
君のは。とか凄くいい文章書いてるぞ
作家じゃないのに深海の片手間に書いた小説の方が何年もなろうでやってるやつより優れてるってやばいだろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:21:26.07 ID:jbAxTP/o.net
>>541
うらら(CBCテレビ)&メイドラゴン(テレビ愛知)→ひなこのーと(テレビ愛知)→ひなろじ(テレビ愛知)→スロウスタート(テレビ愛知)
と愛知近辺で放映される日常系百合アニメのスレを荒らす輩がいる

ゆるキャンは
AT-X(有料CS放送)、TOKYO MX(ほぼ東京のみ)、サンテレビ(兵庫/大阪)、KBS京都(京都/滋賀)、BS11(要衛星アンテナ)
と愛知近辺では放映されないのでスルー

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:21:49.32 ID:tUcz410/.net
>>555
そりゃ新海は小説家でもあるからな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:21:50.54 ID:hmKYp1FR.net
>>554
水野大って人が誰なのかは知らんけど無印のロードス書いてた頃は面白かったよ
新になってから出渕もかなりデッサン狂ってたしブランク開きすぎかね
リプレイやりながらプレイヤーの意見聞いてノベライズしてりゃそりゃモチベーションも上がるよな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:21:54.37 ID:PZRJn3rb.net
>>555
一人でジブリの売り上げ追い越そうか
してる天才と比べるなよw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:22:29.65 ID:9+jzMTCV.net
いろいろ目を通したけどラノベ作家で特に文章上手いと感じたのは

HDD
俺修羅
ハルヒ

このへんかな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:24:30.15 ID:G2bbFrYg.net
なろうってシステム自体がやばいそうだ
不特定多数の読み手が言いたい放題だからそれに合わしていく内にああなっちまうらしい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:27:37.04 ID:9+jzMTCV.net
のうりん、のうこめ、はがない、俺妹
この辺は普通だった

SAOはあんま上手くない
というか下手な部類
禁書と化物語は意外と読みやすい

今までみた中だとラノベ作家では俺修羅が一番上手いと思う

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:29:16.24 ID:8DJT+7h6.net
なろうは出版業界から人送り込んで総出でやらせ仕込んでくるからなあ
なんでこんなのがアニメ化されるんだってやつはこれ、スマホ太郎もこれ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:32:21.35 ID:G2bbFrYg.net
別になろうだけじゃなく5ちゃんとかもそうだが不特定多数が利用出来るやつは
まず組織票なりそういったものがうごめいてる印象がある

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:32:46.90 ID:9+jzMTCV.net
幼女戦記は1ページ目であまりの酷さに投げ出すレベルだった
外人が書いてるのかこれって思えるレベル

>>563
年金機構みたいなもんだなw
なろう運営側とラノベレーベルがズブズブで特定の個別の作品だけに限って数字も操作し放題なんだろう
ネットはそういうのがあるからな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:35:09.35 ID:FqEItHod.net
ノーゲーム・ノーライフの原作もきつかったな
外人が書いてるのかこれって思えるレベル

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:37:04.26 ID:9+jzMTCV.net
上手いラノベ作家の特徴
多くの単語を漢字で書かずに平仮名で書いてる
下手くその特徴
ほぼ漢字に変換して(それどころかいくつか同じ意味の漢字があったら難しい方)を使う

へたくそは漢字だらけで紙面が真っ黒なんだよなw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:37:26.99 ID:91VpDWgH.net
読みやすさというなら最近知った衣笠も相当上だな
脳が理解を拒むものが多い中すらすらと頭に入る文章を書く

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:38:30.35 ID:ssDIpcTM.net
>>566
外人なんだよなぁ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:40:03.55 ID:FqEItHod.net
>>567
それ、低能に合わせて読みやすいように工夫してるってだけじゃね?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:40:19.59 ID:BfH4OvBZ.net
それ読み進めるだけの教養がないだけじゃ・・・

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:40:28.47 ID:9+jzMTCV.net
上級者はふとん
中級者は布団
下手くそは蒲団

と書く
こういうのの積み重ねで文章のうまさがわかってしまうんだよな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:40:45.72 ID:FqEItHod.net
大衆小説だから低能に合わせるのは正しいけど
いつのまにか「低能に合わせる=うまい」になっちゃうのか
おもしろいなw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:41:24.44 ID:nySLKwGp.net
>>572
児童文学最強じゃん

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:42:34.67 ID:/NvF4O4B.net
本は漫画しか読まないオレからするとラノベやなろうはとても堅苦しい物に感じる
そりゃ一般小説と比べたら軽いんだろうけど漫画と比べるとやっぱり重い

キャラのセリフ以外の文章読むの苦手だから原作がラノベだとげんなりする
最近の若いオタはよくラノベスラスラ読めるなあ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:43:18.68 ID:9+jzMTCV.net
>>570>>574
そう
単純にプライドが高い人間は平仮名にできない傾向があるのw
で小難しい漢字ばかり使いたがるアスペみたいな作家がでてくる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:43:56.65 ID:PZRJn3rb.net
>>568
実力主義買ったけど面白いわ
俺ガイル、グリムガル以降
久々にラノベ買ったわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:46:40.37 ID:91VpDWgH.net
実力至上主義おもろいよな、アニメの出来が信じられんわ
岸とかいう無能を業界追放してほしい

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:46:46.73 ID:9+jzMTCV.net
たとえば
上手い 巧い
のように同じ意味の漢字があるとしたら
うまいと書くのが正解なわけだよ

身体、体
これも同じで
からだと書くのが正解なんだけど、プライド拗らせてる人は体躯とか書くし
まあお察しね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:47:27.08 ID:PZRJn3rb.net
>>575
漫画は字が小さくてきついわw
その点、ラノベや2CHは活字だけだから

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:48:03.69 ID:hmKYp1FR.net
>>566
あれはイラストレーターが書いてるんだよ
胃癌で絵が描けなくなったから暇な時に書ける小説家になろうとした
そしたら「先生、アニメ化決まりましたよ!」「お前は俺を殺したいのか」って言ってた
まあ榎宮も賛否両論あるからね
俺は好きだが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:48:52.62 ID:yc1leG6D.net
アメドラ?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:50:14.43 ID:A2lDCqX5.net
>>535
キノ爆死と言えるほど売れて無くないぞ
売れてると思われてる少女終末旅行より売れてるし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:50:30.91 ID:nySLKwGp.net
>>579
常用漢字も平仮名とか逆に読みにくいだろ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:51:06.74 ID:hmKYp1FR.net
>>579
うまいは流石に不正解かなぁ
美味い
とか
旨い
とかあるし
限られた語句で感情を伝えるのが教養ってもんかね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:51:48.25 ID:91VpDWgH.net
俺修羅が高評価で一致してるあたりアメドラも読書に関してはまともな感性してるんだな
言わんとしてることもなんとなくわかるような気がしなくもない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:55:44.20 ID:PZRJn3rb.net
>>586
アニメだけ見てると
るろおすげーなw
としか思えないな?
ムシウタ買ってたわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:55:49.77 ID:vn9ZX5H+.net
>>1
エヴァガーーーー
           (´・ω`・)エッ?BAKA ガバガバ戦争。呆れた!
 相変わらずクソフェミ京アニは、戦争を悪いみたいな〜〜セリフを、オーナー他から吐かせる気持ち悪い違和感wwww

 業務放棄して勝手に依頼者を選んで戦地へ出かけるヴァイオレットちゃんに寛容なオーナー
     ヽ(´ー`)ノマンセー要員 →→ アホか〜クビにしろ!
                       売れっ子だと思って慢心してやりたい放題
山は、どちらの軍も警戒していないはずです。断言のヴァイオレット。
 ヾ(゚Д゚ )ォィォィ知らない国を熟知エキスパート14才。

パラシュート降下、アホか〜。狙い打たないやさしーい反政府の連中
 着地で埋まらないガチガチの雪 & 雪上で俊敏に動きすぎ。逆かよ。

 着地の衝撃で外れないスーパーテクノロジーの両椀の義手wwww酷使しすぎだBOKE

付近は飛行機が着地できない敵勢力下 →→ BIO無双して地域制圧(未描写) →→ 飛行機で郵便届ける →→ 男の故郷は山にだけ雪・同一国なのに気候が違いすぎる

依頼者モブが死んで可哀想     == LGBT京アニ流感動手法
BIOが勝手に感情移入して(泣)いただけ

守ってあげれなくてゴメンナサイ == 反政府勢力の敵兵にもにも家族がいたんやでー
                         BIOだけが正義なのか??

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 07:58:00.12 ID:aM+OooFG.net
バカにもわかりやすいように書けの意味を履き違えてるやつがいるな
ひらがな使えばいいってもんじゃねぇ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 08:00:53.61 ID:4IBIeqOe.net
プロが使う言葉にはそれを使う意味がある
そこを理解できていない低脳は「ひらがなのほうがうまい」とか間抜けなことを言ってしまう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 08:01:15.20 ID:9+jzMTCV.net
副詞みたいなものも平仮名が最適だよ

たとえば、そのとき
という単語

その時歴史は動いた
そのとき歴史は動いた

これどっちが読みやすいか
どう見ても下なんだよね
異なる意味の漢字が連続しちゃうでしょ?
だから平仮名で書くのが常識なんだけど、それすら拒んで漢字で書くのうたりんがいるんだよね
プライド拗らせて平仮名みたいな幼稚なの使えるかとか思ってるようなアスペみたいなやつ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 08:01:17.58 ID:hmKYp1FR.net
ルビを最大限に活用するのが厨二心(セントラルセカンドスピリッツ)を刺激していい感じかね
「オッティモ!!」とか
お前ら、今週のだがしで号泣する準備は出来てるか?
前回の予告的に来週かも知れんが

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 08:03:28.59 ID:nySLKwGp.net
>>591
まず読点使えよと

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 08:03:54.58 ID:PZRJn3rb.net
>>588
義手義体好きなら
BONESのA.I.C.O. -Incarnation-が面白いぞ!!
キャラデザは鳴子ハナハルだし!

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 08:04:10.88 ID:yc1leG6D.net
さっきから精子撒き散らしてるID:9+jzMTCVはアメドラでおk?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 08:05:15.49 ID:9+jzMTCV.net
>>593
必ずといっていいほど読点を使わない場面がでてくる
だから最初から平仮名があんぱいなわけ
そこまで考えて計算しないと読みやすい文章にはならないよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 08:06:56.44 ID:mwWEv28/.net
南極ガイジのステマ始まりました。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 08:07:30.09 ID:hmKYp1FR.net
>>596
安牌ぐらい漢字で書けよ
安いおっぱいみたいじゃないか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 08:08:51.93 ID:nySLKwGp.net
>>596
読点は読みやすい文章の基本だろ
それを差し置いて読みやすい文章について語られてもねえ
読点を使わない場面が出てくるのが既に下手くそなんじゃねえの?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 08:09:58.85 ID:PZRJn3rb.net
>>598
まあジャン用語とか
その筋の人しか知らんだろ?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 08:10:37.71 ID:hmKYp1FR.net
>>599
正論を言ってはいけない
客が逃げる
稚拙であっても面白い文章が書ければ良い
最悪なのは稚拙な上にクソつまらないゴミだ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 08:16:17.58 ID:otiYYt3s.net
なんきょくと、ロリおう、おもすれええええええ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 08:17:54.77 ID:vn9ZX5H+.net
>>1
キリングマシーンのランボー・ヴァイオレット(笑)

 ●雇われステマ工作員、信者 
  (つд⊂)エーン、感動した〜〜ッ 泣いた〜、リアルな戦場wwww
               京アニが本気を出した


(#^ω^)< 平和ボケ思想の狂アニが創作した安っぽい  ”かなピーーーィ戦争” 
        ピーピー泣いてろ低能

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 08:18:35.54 ID:mwWEv28/.net
アベからいくら貰ってんの?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 08:21:29.60 ID:vn9ZX5H+.net
NARUTOの忍者走り ≒≒ ヴァイオレット着地、疾走  ωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 08:23:03.93 ID:x8vKFGY5.net
ヴァイオEDどうにかならんのか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 08:25:35.35 ID:VjZAacea.net
マンガやアニメはウソを楽しませるためのもんだが
エヴァガはデタラメすぎるはギャグでもないわで
失笑しかもれてこないな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 08:27:37.41 ID:91VpDWgH.net
いつものコピペを貼り終わって颯爽と飛行機飛ばしまくる京アニアンチ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 08:27:59.23 ID:hmKYp1FR.net
ヴァイオレットちゃんこんなんだからな
https://pbs.twimg.com/media/DPfEG7YXkAIvZzR.jpg

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 08:30:18.43 ID:YwJ9ko4p.net
民主党
「中国韓国から電力輸入すればいいじゃん!」
https://www.pointtown.com/ptu/poitto/topic/5789014/view.do

今自民党が倒れると中国ロシアにどんどん依存させようとする反日極左議員が日本人の電気代を値上げさせ続け日本のインフラが乗っ取られる危険性が高い

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 08:30:27.78 ID:REDnYyEh.net
敵側の狙撃手がなぜか依頼人にだけはナメプw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 08:32:40.61 ID:vn9ZX5H+.net
殺人狂エヴァガーーーー
 敵兵までに知られている殺人狂BIOが モブ遺族 の前で泣きじゃくる違和感!

 お前の手は、血にまみれているんやでー
  依頼者を救ける名目で、ノリノリで戦場に飛び込んでBATTLEを楽しんだカタワの気狂いロリ少女14才


 か弱き女では無いわー。呪われているわー

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 08:33:02.90 ID:kzo/g+bD.net
>>562
SAOは文章の上手さ、読みやすさがその中では一番評価されてるのに
文章下手で読みにくいと言われてる禁書の方が読みやすいってw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 08:33:18.89 ID:MvleqnK1.net
エヴァガはエスマ大賞だから期待してたけど、これまでアニメ化してきたエスマのよりレベルが低すぎる
感動ポルノにすらなれなかったな
EDは頭おかしいし義手は無駄にハイスペックからの手袋オサレ取りでギャグかよ

おっぱい揺れてたファントムの続編はよ頼むわ!!!

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 08:33:47.56 ID:96932lQl.net
いくらどこへでも届けるっていっても慈善事業じゃないんだから金はもらおうよヴァイオレットちゃん
飛行機まで使ったから交通費がバカにならない金額になってるんだけど手紙出すのにそんな金払えると思ったのか?
だいたいライデン社へ依頼だす手紙書けるならそのまま親に出しとけよ意味がわからんぞ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 08:34:48.77 ID:kzo/g+bD.net
ちなみにSAO原作は北米アマゾンでもランキング上位の売れ行きだから
わざわざネトフリで海外ドラマ化する事に決まったんだぞ
中国で人気有るだけなら中国でやるわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 08:35:49.68 ID:64KE9CJR.net
そう言えば観察対象に入れてた南極IDは案の定2レス目で消えててワロタ、情けないのう
代わりに>>606>>607>>611>>614>>615の単発ラッシュを観察対象に入れとくか
何個生き残るのか楽しみだ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 08:36:15.67 ID:oDfibdcW.net
SAOは電撃文庫で初の単巻100万部達成だっけ?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 08:38:32.56 ID:VjZAacea.net
>>617
面白いよねあんな頑丈な娘にどうやって義手にするような
戦傷負わせられるのか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 08:38:34.99 ID:hmKYp1FR.net
>>615
あれ原作では事前に入金されてた
アニオリ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 08:39:24.83 ID:vn9ZX5H+.net
代筆の自動書記人形の依頼代金だけで →→ 地域制圧してくれる。

各国の政府はオーナーの郵便局に政治的圧力かけて、すべてBIOに殺人依頼すればいいだけだろ!

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 08:40:59.06 ID:91VpDWgH.net
>>609
京アニは必要以上に胸盛らないのがいいね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 08:41:04.05 ID:VjZAacea.net
>>617
おセンチな人間兵器エバガーちゃんの
空想科学読本書いたほうが売れるんじゃないの
お涙頂戴より

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 08:41:19.78 ID:5pLbBPzE.net
>>602
ろりおうより遠い場所

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 08:41:35.36 ID:egxSdrUK.net

http://o.8ch.net/13tnr.png

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 08:45:12.40 ID:REDnYyEh.net
>>617
単発ラッシュは何端末駆使してる設定なんやw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 08:46:35.51 ID:VjZAacea.net
>>617
単発いってるほうが止まったわ
ナニコレ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 08:51:00.22 ID:96932lQl.net
>>620
事前に払えるのは基本料金だけでしょ
飛行機代は追加でもらわないと赤字になるわい
だいたいわざわざ別の国の会社に依頼出すほど金かける意味がわからねえょ
出張サービスってやっぱエロいサービス付いてんだろ
若い女しかいないし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 08:55:39.11 ID:vn9ZX5H+.net
▲矛盾のエヴァガーーーー
 依頼人の邪魔をするからコロス!! 平和的な戦争否定アニメですネ!  京アニ・クソマンコのフェミニスト制作陣達!

 話し合いはしないんですか? LGBT専門・京アニはサヨクではないの??

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 08:59:47.27 ID:lZWST2ZF.net
>>617
糖質臭いレスつけるなよ気持ち悪い
個人的には雰囲気楽しむアニメだと思ってるから細かい内容は気にならないけどな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 09:00:27.02 ID:VjZAacea.net
しかしまあご都合展開以外はとくに書くことねえなあ
例によって黙々と任務を実行する泣き虫ってだけだし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 09:00:57.46 ID:92UMGN/z.net
自分の好きな作品のアンチがキチガイだと心が休まるな
エンジェルビーツみたいに論理的に袋叩きにされるとそっ閉じするしかない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 09:01:01.82 ID:REDnYyEh.net
>>619
これまでの話見てないのか
保護者に重症負わせてとろくなったところにライフルと腐敗ガス手榴弾でイチコロよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 09:02:51.63 ID:rnnerw3I.net
>>632
そういうこと考えるバカは自分で荒らしをやり始めそうだな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 09:06:26.51 ID:4IBIeqOe.net
アイナナのマネージャーちゃんせっかく可愛いのに毎回同じ服着てるのが超残念だな
萌えアニメなら最近はそういうところ気をくばってる作品増えたのに腐アニメの女性キャラは不憫だ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 09:06:40.49 ID:64KE9CJR.net
>>630
やましいことしてない人なら何言ってんだこいつとしか感じないでしょ
反応してムキムキしてるのとか余計に注視したくなっちゃう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 09:11:12.19 ID:91VpDWgH.net
>>635
アニ王女も一度も服変えなかったの残念
ブーツの匂い嗅ぎたい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 09:11:35.09 ID:mqgmqoPN.net
>>635
りゅうおうのロリどももずっと同じ服だな
ロリが売りなんだから衣装も頑張ってほしかった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 09:12:17.58 ID:JgU2rXLX.net
今回のエヴァガはギャグ回だな
前回は良かったけどあそこまで行くと泣けないでどん引き

640 : :2018/03/22(木) 09:13:36.84 ID:E9v05VDj.net
毎回服装変えたら、誰が誰か判別付かないだろ
みんな顔が同じなんだから

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 09:18:17.08 ID:BfH4OvBZ.net
さくらやカラーズは・・・

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 09:21:13.22 ID:9+jzMTCV.net
>>613
SAOの文章はAIが書いた機械のように淡々としてる
文章からエモーションが一切伝ってこない
感情の機微ないんだよね
虚淵の小説もそんな感じ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 09:22:01.24 ID:VjZAacea.net
>>636
疑心暗鬼っすねー

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 09:22:23.90 ID:G2bbFrYg.net
アニメではたかが衣装じゃないからな衣装のせいで負担増えて作画崩壊を起こしたのもあるし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 09:25:33.01 ID:92UMGN/z.net
水着という最強にして最善の手段があるだろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 09:27:56.00 ID:4IBIeqOe.net
>>638
銀子ちゃんは一応三種類の衣装(制服、着物、ゴスロリ&水着)着たから!

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 09:27:56.71 ID:Bek9jEwc.net
涙が止まらん。
南極のメールシーン。

648 : :2018/03/22(木) 09:28:21.63 ID:E9v05VDj.net
CC桜はバトルコスチュームを毎回変えると言う業界騒然な手法で
作画崩壊しつつも大ヒットしたからなぁ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 09:29:24.33 ID:L8FHrBFv.net
バイオレットは絵は綺麗だけど自分には合わない
オバロは絵は散々だけど自分には合う

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 09:33:04.35 ID:G2bbFrYg.net
衣装といえばグランクレストは貴族キャラ多くて現場はきつそうだな
本当に折り返し用の総集編なら11,5話なんて言い方使わないだろうしな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 09:35:12.19 ID:9+jzMTCV.net
>>613
https://dotup.org/uploda/dotup.org1491241.jpg
SAO
https://dotup.org/uploda/dotup.org1491242.png
禁書

見比べると分かるけど、SAOはだらだらどうでもいい説明ばかりしてる
それに比べて禁書は自分の表現で書いてる
この表現力に関しちゃ差があるよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 09:38:47.23 ID:3WrEn1dk.net
「オーバーロード」2期はなんか…いろいろと失敗してるよな

1期は戦闘前に敵がどれだけ強いか、を描写してから壊滅させたり
強敵と戦うにもちゃんと理由があって勝てるという描写がなされてたけど

2期はいろいろと酷い
雑魚を掃討するだけの戦いだったり、接待バトルだったり話としておもしろくもないし意外性もない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 09:40:43.97 ID:4IBIeqOe.net
オバロはイビルアイちゃんが何者なのかが気になります

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 09:42:56.10 ID:nySLKwGp.net
>>651
やっぱ禁書の文章酷いな
SAOがだいぶまともに見える

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 09:46:35.75 ID:9+jzMTCV.net
>>654
SAOが酷いのは回想みたいな説明ばかりなところなんだよな
かなりだらだらとしょうもない説明ばかり書かれてるからな
禁書の文章が酷いと言われるのはちょっとした書き方の問題だろう
人間性がうかがえる表現は悪くない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 09:51:17.60 ID:3WrEn1dk.net
>>651
SAOもよくわかんねーな

2週間連絡が来ないってリアル時間とゲーム内時間ってリンクしてるんだっけ?
そんなのゲーム始めたばかりのプレイヤーがわかるはずないだろ

ていうか1,000人の死亡者ってどうやって知ったんだ?これ

それに一大企業、なのに長男だからって無条件で会社を継げるなんてことあるのか
それってどっかの小さい零細企業の話じゃないの

なんかたった2ページで疑問ばっか浮かんでくる文章なんだがこんなのが評価されてしまうのか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 09:51:57.42 ID:JgU2rXLX.net
CCさくらは変身バンクがない衣装毎回変わるでアニメ制作かなり厳しかったらしいね
衣装はCLAMPも協力してたはず

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 09:57:19.22 ID:FXETo+ye.net
CCさくらはケロちゃんコーナーでコスチュームの解説までやる
サービスぶりだったな。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 09:58:27.99 ID:9+jzMTCV.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1491248.jpg
HDD

SAOがどれだけ読みにくい文章かわかるだろう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:00:32.01 ID:G2bbFrYg.net
NHKアニメだから支払い未払いなどのトラブルはまずありえないのもあるだろうし
民放と違って休止期間をもらえるシステムだったから出来たんだろうな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:01:25.76 ID:3WrEn1dk.net
>>651
アスナがゲームをプレイした動機も酷いなこれ

「ゲームに興味ない兄がなぜかナーヴギアに興味を抱いて買ってきた」
「海外出張でゲームできないはずの兄貴がなぜかナーヴギアを準備万端セットアップしてた」
「そしてゲームに興味ないはずのアスナもなぜか兄貴の部屋に無断で入っていつの間にかゲームプレイしていた」

ていうか、ナーヴギアを頭にかぶってリンクスタート!(このセリフもダサすぎ)ってしゃべるだけでゲームプレイ出来るんだっけ?
最初にキャリブレーションしなきゃダメって設定どこいった?

そもそもさ、顔面にかぶるタイプのゲーム機なんて汗と油で汚れるから他人のやつなんて使いたくないだろ

なんかいろいろ設定甘すぎじゃね
クソみたいなんだけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:02:31.33 ID:3WrEn1dk.net
>>659
なんだよこれ

ケータイ小説かなんかかよ
低俗な文章すぎて読む気すら起きないわ
こんなのがいいとかってどこの低学歴だよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:03:28.17 ID:nySLKwGp.net
>>659
読みやすいっちゃ読みやすいが
個人的にこういうラノベ全開な文章は無理だわ
俺ガイルも1巻の半分くらい読んで挫折した

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:06:41.55 ID:e30bzqLj.net
>>642
それが一般小説的で読みやすいからあれだけ売れたんだろ
虚淵も読みやすい美文と評されてる人だな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:07:20.21 ID:8jh1/vY1.net
>>567
5chにもたくさんいるけど
食べ物の名前とかいちいち下らない漢字(当て字)に変換するやつバカすぎて死ねだわ

烏賊とか牛蒡とか玉蜀黍とか
当て字知ってると偉いとか思ってんのかね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:09:20.70 ID:pQIxnYLD.net
>>651
SAOのそれは全て必要な設定じゃないか、キャラの生い立ち、デスゲーム攻略を目指した原動力を書くなと?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:09:20.78 ID:ZeRXKlhd.net
俺ガイル読んだ後になろう出身の一般恋愛小説読んだらスゲー読みやすかったわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:10:24.95 ID:9+jzMTCV.net
>>666
説明はいらんだろ
設定資料集かよ
小説を書け小説を

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:10:40.14 ID:e30bzqLj.net
>>651
やっぱSAOの文章は一般文芸寄りよな
禁書はモロラノベ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:12:02.73 ID:pQIxnYLD.net
>>668
いや必要だろ、馬鹿なの?
何故SAOに囚われ、何故初心者ながら攻略を目指したのか
俺にはSAOには必要な情報がしっかり詰め込まれ
禁書はどうでもいい事しか書いてないように見えるが

SAOがアニメで情報不足で誤解される原因がよくわかった

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:12:49.68 ID:G2bbFrYg.net
5ちゃんで意味が分からない表記を見てググったところで
これをわざわざ漢字にすんなやと何度思った事か

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:13:29.88 ID:9+jzMTCV.net
>>670
描写で全部理解させろよw
回顧説明なんてだらだら書いてる時点で下手くその証拠だよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:13:41.83 ID:3WrEn1dk.net
SAOは文体が読みやすい以前に内容がガタガタ

あらゆる動機が分からない分からない、の一辺倒
これおもしろいか?

兄貴がなんで買ってきたかわからないナーヴギアを出張があるはずなのによくわからないけど準備万端セットアップしていて、アスナがよくわからないけど部屋に入ってよくわからないが興味もないそのゲームを勝手にプレイしていた

なにこれ
こんなの作品として成立してないでしょ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:14:03.42 ID:RfZ/lr4V.net
南極最高だな

売れまくり

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:14:47.56 ID:hmKYp1FR.net
なろうって基本的に炎上商法なんだよなぁ
スマホとかデスマとかツッコミ入れながら見るもんだし
酷すぎて話題になってる部分が大きいと思う
アニメ自体よりコメント見てる方が楽しいわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:15:09.39 ID:e30bzqLj.net
>>656
加速してるゲームでもなきゃ時間経過はリアルタイムだろ、思考を加速するシステムはこの時点でまだ出てない

1万人の名簿が1層の黒鉄宮に有り死んだプレイヤーは名前に斜線が引かれる

長男だから無条件で継げるのでなく兄貴も英才教育受けた優秀な人間

それらは別のページで説明有る、なんで全20巻の作品の設定を2ページで説明出来ると思ってるんだアホか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:16:53.93 ID:3ugmfCIR.net
ID:3WrEn1dk
アメドラより頭悪そうなのがいて笑った
朝からキチガイ祭かよ


なぜ馬鹿に限って評論家ぶってしまうのか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:18:11.66 ID:ZeRXKlhd.net
SAOのPSゲームでアインクラッド第一層からのゲーム出ないかな
アインクラッドをキリト達とともに駆け抜けたい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:18:36.65 ID:7EdpNY+L.net
何無意味なことを話しているんだお前らは。
まあ、この世界は何もかもが無意味だがな。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:20:28.24 ID:G2bbFrYg.net
無意味な方がいいべ
意味あるところにはそこを利用しようとするのがまず現れるし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:20:29.72 ID:KCbGSCl2.net
ヴァイオレットちゃんのいつもの正面向き真顔が池沼すぎてつらい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:21:37.57 ID:e30bzqLj.net
>>661
兄貴はゲームに興味はないが、兄貴が務める父の会社はフルダイブハードを作っている会社
父が社運を賭けてる事業なので、兄貴も当然情報は集めておりその一貫で興味を持った

2人ともゲームに興味は無いが、幼い頃から親に人生を決められ教育を詰め込まれてきて自由が無かったので
現実に逼迫感が有り息苦しさを感じていた、だから別の世界で別人、別の生き方が出来る点に魅力を感じた
海外出張は急遽決まったんだろ、ハード自体はだいぶ前から販売してるからセットアップ済みでも不思議はない
キャリブレーションくらい初心者でも説明読めば出来るだろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:21:39.16 ID:ZeRXKlhd.net
5ちゃんねるに意味求めてる奴がいたのか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:21:56.62 ID:8jh1/vY1.net
どっちも読みやすいと思わないけど
読点を多用してセンテンスが長くなるのは悪文の典型って言われるから

赤川次郎とか北方謙三みたいな
短い文でタンタンタンと進んでくれたほうが俺は読みやすいんだが

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:22:46.60 ID:ZeRXKlhd.net
エヴァガ途中で切ったが面白くなってるのか?
ヴァイオレットがアスペ過ぎて笑ってたら急に有能になった辺りで止めた

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:22:55.15 ID:PyoJeGss.net
怖いアンパンマン
https://i.kinja-img.com/gawker-media/image/upload/s--A5XmHWGm--/c_scale,fl_progressive,q_80,w_800/yn3qe6fnoxv3xkzx8aur.gif

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:23:34.03 ID:9+jzMTCV.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1491253.jpg
SAOはどうでもいい設定資料集みたいな説明をくどくど書いてるだけなんだよな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:23:42.72 ID:3WrEn1dk.net
>>676
それつまり後付けってことだろ?
よくわからないよくわからないを連呼した文章で誤魔化してあとあと設定追加していくタイプのやつ

時間を加速させるっていうか現実時間そのままの時間経過をするゲームなんてないよ
そんなゲームにしたら夜しかログインできない会社員なんかは常に夜ステージでしかプレイできないだろ?
そんなのゲームとして成立しないだろ

その死んだプレイヤーを逐一ひとつひとつ数えて報告してまわってるやつがいるのか?
おかしくね
だってそのあとでゲームの基本ルールブックみたいなのが普及したわけだし、そんな情報が広く出回るのはそのくらいあとになってからになるはずだろ

英才教育なんてしてもまともな人間に育つかもわからんのに、そんな次期社長の決め方するとこなんてないって

すべてがウソ臭いのがSAOなんだよね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:23:43.98 ID:pQIxnYLD.net
>>672
ゲーム始めた動機なんて回顧形式で書くしかないだろ
SAOの視点人物は基本的にキリトだから、キリト以外のキャラの過去に関しては
回顧形式で書くしかない

どれだけケチ付けた所で読みやすくわかりやすく面白いから売れてるわけで
お前は所詮マイノリティでしかない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:24:30.06 ID:0k0RxEfL.net
庭、ラス前にやる話かね
1話1話はダメとは言わないが、どうも構成が好きになれない。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:25:15.18 ID:ZeRXKlhd.net
キリトがゲーム始めた理由は現実逃避だったな
まあゲームなんてのはそういうもんだしな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:25:35.55 ID:e30bzqLj.net
赤川次郎は俺は物足りないがな
いっそ夢枕獏くらいになれば味になるが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:26:32.94 ID:UbMGGgaa.net
中島梓の小説道場でも読んでこい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:26:36.33 ID:9+jzMTCV.net
>>689
回顧するならその時点から書け
説明してる時点で話にならない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:26:46.19 ID:e30bzqLj.net
>>688
後付けじゃないが
アニメ見てフルダイブの設定すら理解できてない馬鹿ですって自己紹介は結構です

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:27:38.55 ID:pQIxnYLD.net
もうね、>>688がアホ過ぎて話にならない
そのへんの疑問は全部アニメでやってるだろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:27:48.34 ID:vMFqzeCV.net
今季はずっとゆるキャンが安定してリードを保ってた
円盤も一人勝ちかと思ってたけどラストの直線で差して
覇権をかっさらう南極の戦い方は見事としか言いようがないな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:28:38.58 ID:pQIxnYLD.net
回顧形式が駄目って決まりはない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:29:14.01 ID:hmKYp1FR.net
>>691
血の繋がってない妹が性的な感情を抱いてるらしい
距離を置くために剣道部を辞めた
やる事がなくなったのでゲームにハマった
みんなおっぱいが悪いんや

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:29:21.77 ID:8jh1/vY1.net
>>690
エヴァガは13話

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:29:35.11 ID:9+jzMTCV.net
>>698
説明だらだら書きたいだけなら設定資料集でやれ
そんなもん小説じゃねーw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:30:51.85 ID:0k0RxEfL.net
>>700
そうなんだ、知らんかった

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:31:13.47 ID:hmKYp1FR.net
>>701
おっとグラクレの悪口はそこまでだ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:32:09.87 ID:G2bbFrYg.net
回想多いと叩かれるのがアニメ
代表格なんて咲だろうw
中途半端に何度も過去を振り返るのなら最初から過去編でやれやって意味でもあるんだろうが

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:32:23.56 ID:x20LPuVZ.net
コミック百合姫のアニメが好かん
立花館To Lieあんぐるも期待しないほうがいいのか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:33:15.21 ID:e30bzqLj.net
>>699
距離を置くためでなく、単に剣道の練習辛くて逃げただけだぞ
嘘を書くな

養子だとわかり、それまで自分の本当の親兄弟だと思ってた人が実は親戚だったショックで
誰かと仲良くなってもどうせ本当の姿を隠してるんだと思うようになり
ならばいっそ最初からネット上のキャラを作って交流するネトゲの方が気が楽だと思うようになった
最初から全部嘘だとわかった上でネットだけで浅い交流を楽しむ

なのにデスゲーム化して現実の容姿に戻され、ネトゲでなく現実にされてしまって逃避すら出来なくなったと

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:34:28.96 ID:3WrEn1dk.net
>>682
ん?
会社に関係する機器だけど、ゲームに興味ないからナーヴギアにも興味ないって話だっただろ

それにゲーム内で別人になれる、別の人生を体感できるってタイプのゲームじゃないだろSAOって
退屈なコピペダンジョンを制覇するのが目的の退屈な世界観のゲームって設定だろ?

ゲーム内でやれることもよくあるレベル上げとモンスター退治くらいなもんでその世界の作り込み自体はものすごく甘い
せめて作者はTESシリーズでもプレイしてから小説を書くべきだったね

あの程度のゲームで別人になった気になれるんなら、小説でも映画でも観ていた方がよほど別人になったかのような感情移入できるだろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:34:29.32 ID:pQIxnYLD.net
2ページでまとめてる回想なら別に問題なかろう
これが説明でなく描写で表現したら300ページとかになりかねん
いつ本題に話が入るんだよ、馬鹿だろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:34:54.60 ID:8jh1/vY1.net
今期どれが一番かみたいな遊びは興味ないんだよ
そもそもお前らの嗜好は世間一般からは軽蔑されてるんだぞ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:35:09.53 ID:dcoqQQbt.net
>>700
他のアニメは作画ガッタガタな上に全12話ばかりなのに京アニさんまじパねえな
男社会より女社会の方が有能じゃん

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:36:02.54 ID:2g6E2byC.net
ゆるキャン△
https://i.imgur.com/1mxNTsF.jpg

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:36:03.95 ID:8jh1/vY1.net
優れた文章構成とは何か を話してたはずが
いつの間にかSAOの設定の話に

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:36:49.01 ID:3WrEn1dk.net
>>710
エヴァガはNetflix出資作品だから既に全話完成してから納品してるんだろ
突貫工事であんな緻密な作画できるかよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:37:20.60 ID:e30bzqLj.net
>>707
そんな話ではないが、ゲームに興味がなかったのは勉強勉強でゲーム買ってもらえなかったからだぞ
父も兄もフルダイブは凄い技術だと思ったから入れ込んで社運賭けたわけで
自社でアミュスフィアとういうフルダイブハード出すわけだから、当然他社のナーヴギアにも興味を持って研究するだろ、アホなの?

ゲーム内で別の人生体幹出来るタイプのゲームだぞ
アニメでやってないだけであらゆる職業有るからな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:37:44.18 ID:59Nd78A3.net
>>712
どっちもスレチだなゴミどもが

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:38:03.69 ID:pQIxnYLD.net
>>712
嫌いなSAO叩きたいだけだからな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:38:33.93 ID:m3qrap+8.net
>>711
ポプテピピックやんけ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:39:24.67 ID:U/OJjr29.net
ところで、今作で一般向けちょいエロいのは、何よ?
ひなこのーとみたいなの

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:39:49.02 ID:8jh1/vY1.net
エヴァガの作画にビビった人は
B the Beginning をとりあえず3話まで見て欲しいわ
IGもすげええネトフリすげええってなるぞ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:40:32.28 ID:m9SX7HOV.net
>>718
スロウスタート

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:41:17.21 ID:REDnYyEh.net
>>713
設定はガタガタ脚本はガバガバだけどな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:41:29.01 ID:9+jzMTCV.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1491256.png
7千万部の売上のゲームオブスローンズの原作

やはりSAOとは比べ物にならん文章力だな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:42:29.65 ID:y7hA26Bi.net
設定がしっかり作りこまれて情報量が多く、かつ読みやすい
こういう作品じゃないとヒットしないからなぁ
FateもSAOもお兄様もそうでしょ

HDDみたいにスカスカなのはエロブーストに頼らなきゃ爆死

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:42:40.98 ID:7EdpNY+L.net
>>712
な? だから無意味なんだよ。ここもこの世の何もかもも。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:44:08.82 ID:G2bbFrYg.net
>>723
お兄様はそこに入れていいほどアニメでは評価されてないだろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:44:40.48 ID:e30bzqLj.net
>>722
それ、日本語訳は売れなくて、ドラマがヒットして仕切りなおして
翻訳家変えて、固有名詞の呼び名が途中で変わる酷い翻訳なんだが
そんな翻訳版持ち上げてる時点でお前は盲でしかない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:46:02.48 ID:3WrEn1dk.net
>>714
そもそもさ、ゲーム初心者扱いのアスナがいっぱしの剣士として活躍するってのもおかしいんだよね

FPSなんかでもよく言われるけど1,000時間までは初心者、みたいな世界がゲームなのにいままでろくにゲームプレイしてないやつが大活躍!なんてあり得ないって

そもそもナーヴギアってのは機器の名称だろ?
ゲームじゃないわけよ、興味があるべきなのはさ
そのナーヴギアって機器自体に興味を持つのはわかるがSAOなんてゲームにのめり込むなんてのはあり得ないわけ

作者とファンボーイはさ、勘違いしてるのよ
ナーヴギアとSAOをごっちゃにしてる

PS4は凄い機械だ!←わかる
だから研究するためにモンハンをプレイするわ!←わからない
こういう話なわけで
なに?ゲーム評論家とかプロゲーマー目指してんのおまえ?みたいな
ゲームソフトメーカーじゃなくて、機器製造メーカーなんだからそっちに興味持つのおかしくない?って話よ

信者にはわからないかなぁ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:46:28.02 ID:kT7phoQC.net
長文は駄目と言ってた癖に>>722は褒めるってひでぇダブスタだな禁書HDD厨

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:46:56.55 ID:Iub2o8S6.net
>>505
ハイジャックじゃねーがそれブラックラグーンってアニメだろ
某アジアを舞台にしたギャングアニメな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:47:24.89 ID:y7hA26Bi.net
>>725
アニメはともかく原作はSAOに次ぐ現行ラノベ2位の売上
お兄様は書き続けて文章力だいぶ上がったし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:49:48.44 ID:e30bzqLj.net
>>727
脳と直結したシステムだから、既存のゲームと操作感が何もかも違った
ベータテスター以外は初のゲームで過去の経験があまり活かせる要素がない
エリートで幼い頃から脳育施され、頭がよく根性も有るアスナが抜きん出るのは別に不思議はないな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:52:04.14 ID:nySLKwGp.net
>>722
The翻訳文って感じだな
ほとんどの文章が「た」で終わっててレトリックがほとんどない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:52:19.24 ID:G2bbFrYg.net
>>730
ならわざわざHDDをディスらんでもそっとしておいてやれよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:52:21.75 ID:9+jzMTCV.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1491261.png
劣等生って完全にマニア向けじゃん
一般人はまったく評価してないしこれ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:52:42.23 ID:REDnYyEh.net
>>728
アメドラやぞ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:53:25.43 ID:pQIxnYLD.net
>>727
SAOってゲームに誰がのめり込んだんだ?アスナは囚われて抜け出せないから
ゲームをクリアしようとしただけだろ

最初は辛いだけだったが、過干渉な親元を離れ自力で生き抜いた事で自信がつき変われ生涯の伴侶と親友を得たから
技術を全否定せず良い面も有ると感じたと

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:54:09.06 ID:otiYYt3s.net
お前らは叩くことに関してだけはプロだよな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:54:37.63 ID:Iub2o8S6.net
南極、エバガ、りゅうロリ、ゆるきゃんは狙って録画して大正解だった
ただ博多豚骨はついでに録画してたが意外に面白いな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:55:24.01 ID:MYPN3WAd.net
>>733
HDD信者もSAOディスらずそっとしといてやれば?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:56:47.12 ID:pQIxnYLD.net
アメドラはいつもageで書き込むし禁書やHDDの原作読んでないだろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:57:13.35 ID:9+jzMTCV.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1491264.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1491265.png
劣等生

これ読んで楽しい人いるの?w

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:58:11.06 ID:MYPN3WAd.net
プロと言うか難癖付けるだけで的外れすぎて…
的確な批判出来ないとバカ晒すだけで本人にとってデメリットしかないよね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:59:26.05 ID:qYepJU/6.net
>>741
禁書、HDDと違いがわからないんですけどw

今まで貼られたの見比べるとやっぱSAOがマシに見える

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 10:59:29.92 ID:RXrjbNVs.net
**5位/**5位 ★ (*53,899 pt) [*,130予約] 18/03/23 【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー 最終章 第1話 (特装限定版) (「中村桜の アヒルさんでも分かる! 総火演の楽しみ方講座」BD付) [Blu-ray]
**8位/**7位 ★ (**4,209 pt) [*,146予約] 18/03/28 宇宙よりも遠い場所 1(イベントチケット優先販売申券) [Blu-ray]
**8位/*10位 ★ (*21,349 pt) [*,*37予約] 18/03/23 ガールズ&パンツァー 最終章 第1話 (特装限定版) [Blu-ray]
*13位/*13位 ★ (**2,980 pt) [*,*92予約] 18/04/25 宇宙よりも遠い場所 2(イベントチケット優先販売申券) [Blu-ray]
*14位/*14位 ★ (**2,799 pt) [*,*86予約] 18/05/25 宇宙よりも遠い場所 3 [Blu-ray]
*15位/*15位 ★ (**2,672 pt) [*,*78予約] 18/06/27 宇宙よりも遠い場所 4 [Blu-ray]

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:02:07.19 ID:KSYFFTmU.net
ガルパン、明日が発売日だな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:02:16.62 ID:otiYYt3s.net
中二ワードが並ぶと読みずらいな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:03:11.01 ID:e30bzqLj.net
ちなみに>>722で貼られてるGoT、まだ日本語訳出てない部分じゃ
メインヒロイン格の15歳の王女デナーリスが、腹減ってそこらの草食って中って
勢いよく水下痢噴射する様子をたいへんリズミカルに描写して
こんなシーンわざわざ丁寧に描写する必要が有るのか!?と物議をかもした現代最高峰のファンタジー小説だよ!

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:03:35.14 ID:RXrjbNVs.net
***,**8位/***,**7位 ★ (**4,209 pt) [*,146予約] 2018/03/28 宇宙よりも遠い場所 1(イベントチケット優先販売申券) [Blu-ray]
***,*23位/***,*23位 ◎ (**8,818 pt) [*,205予約] 2018/03/28 ゆるキャン△ 1 [Blu-ray]
***,*86位/***,*83位 ★ (**1,501 pt) [*,*31予約] 2018/03/28 【Amazon.co.jp限定】からかい上手の高木さんVol.1(初回生産限定版) [Blu-ray]
***,*93位/***,*92位 ★ (**2,454 pt) [*,**1予約] 2018/04/04 【Amazon.co.jp限定】ヴァイオレット・エヴァーガーデン 1 [Blu-ray]
***,143位/***,138位 ★ (**1,687 pt) [*,*16予約] 2018/03/28 からかい上手の高木さん Vol.1(初回生産限定版) [Blu-ray]
***,147位/***,141位 ★ (**1,844 pt) [*,**1予約] 2018/04/04 ヴァイオレット・エヴァーガーデン1 [Blu-ray]
***,215位/***,209位 ◎ (**1,533 pt) [*,*17予約] 2018/04/25 オーバーロードU 1 [Blu-ray]
***,233位/***,230位 ★ (**1,842 pt) [*,*26予約] 2018/03/28 「りゅうおうのおしごと! 」Blu-ray vol.1(初回限定版)
***,271位/***,264位 ★ (**2,439 pt) [*,*43予約] 2018/06/06 衛宮さんちの今日のごはん 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,284位/***,272位 ○ (***,601 pt) [*,**6予約] 2018/03/28 宇宙よりも遠い場所 1(イベントチケット優先販売申券) [DVD]
***,295位/***,319位 ★ (***,533 pt) [*,**0予約] 2018/04/11 博多豚骨ラーメンズ 1 ブルーレイ (初回仕様版) [Blu-ray]
***,308位/***,313位 ○ (***,802 pt) [*,**0予約] 2018/03/28 からかい上手の高木さん Vol.1(初回生産限定版) [DVD]
***,390位/***,384位 ◎ (**1,130 pt) [*,**4予約] 2018/04/25 ハクメイとミコチ Blu-ray BOX 上巻(イベントチケット優先販売申券)
***,422位/***,432位 ★ (**1,171 pt) [*,*36予約] 2018/03/28 【Amazon.co.jp限定】 宇宙よりも遠い場所 1「キマリの[Blu-ray]

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:04:20.76 ID:Oc3+2YYy.net
そうか、オバロとヴァイオはまだ2話残ってるのか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:04:57.21 ID:PyoJeGss.net
原作は仏らしいがワンパン作者が推奨してるらしいから格闘系なのかな?
https://pbs.twimg.com/media/DY2xREgVAAAKeZ5.jpg

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:05:16.25 ID:Bp6vOcFi.net
>>741
なんかこれルビを振る基準がわからねえw
難しかったり別の読みの漢字だけに振ってるわけでもないし・・・

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:05:17.41 ID:G2bbFrYg.net
今期どんだけ叫ぼうがどうせアイドリッシュセブン1強なのに

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:05:56.15 ID:9+jzMTCV.net
>>734みてみ
傲然と悄然と泰然と
って作者が連続して書きたいだけじゃんこれw
あまりにも無駄が多すぎて乾いた笑いしかでんだろw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:06:23.61 ID:MYPN3WAd.net
原作者はほとけってなんだろう…と一瞬思ってしまった
フランス人か

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:06:36.13 ID:oxLj5Gnn.net
>>748
南極のポイント低いな 発売近いから上がってるだけか
てかこのペースじゃ円盤もポプテピ以下じゃん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:12:21.34 ID:H2FrL9an.net
>>755
シーッ!
アマランの読み方を理解してない馬鹿を放置した方が実際の売上出た時にダメージ倍増よ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:15:46.90 ID:e30bzqLj.net
なんか急に重くなった?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:18:07.49 ID:qYepJU/6.net
SAO叩きは分が悪いので劣等生叩きにシフトした禁書・HDD信者
劣等生叩いた所で原作売上負けてる癖に

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:18:57.67 ID:RXrjbNVs.net
○ポプテピピック 【全3巻】
巻数   初動      累計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 3,680(*,594) 5,677(*,886) 18.01.31 ※合計 6,563枚
02巻 4,055(*,759) *,***(*,***) 18.02.28
03巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 18.03.28


宇宙よりも遠い場所 1(イベントチケット優先販売申券) [Blu-ray]
最新累積ポイント Blu-ray:4209pt
最終予測累積ポイント Blu-ray:5062pt(残り日数5)

【Amazon.co.jp限定】 宇宙よりも遠い場所 1(第1巻早期予約特典:アニメ描き下ろし「キマリの[Blu-ray]
最新累積ポイント Blu-ray:1171pt
最終予測累積ポイント Blu-ray:1344pt(残り日数5)

宇宙よりも遠い場所 1(イベントチケット優先販売申券) [DVD]
最新累積ポイント DVD:601pt
最終予測累積ポイント DVD:730pt(残り日数5)

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:19:46.81 ID:rjECBbOQ.net
>>755
今期のアニメ殆ど3/28発売だけど
発売日が近づくとみんな上がるものなの?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:19:59.54 ID:vcNjEKlv.net
まさか質アニメが売れる時代が来るとは

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:20:40.18 ID:FaosWA/K.net
>>619
人体錬成の代償

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:21:05.90 ID:3WrEn1dk.net
>>736
はぁ…囚われて抜けだせないからゲームクリアしようとしただけ、ってそんなわけないだろ

自分はゲームやったことない初心者、それで周りはベータテストプレイヤーなんかの廃人ゲーマーもいるのに誰もクリア出来てない

それで「初心者の自分ならクリアできる!」って思うか?
思わないだろ
バカだよそれじゃただの

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:21:37.02 ID:MYPN3WAd.net
質アニメ…?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:25:29.71 ID:pQIxnYLD.net
>>763
宿屋を出て戦おうとした動機は上で貼られてる2ページに書かれてるのにそれも読めないの?
いつ来るか分からない救助を待ち続けて精神病むくらいなら、自分でやれる事をやってみようと
宿に篭るのにも金が必要だからどの道戦って稼ぐしかない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:25:34.15 ID:vcNjEKlv.net
発売日まで一週間あるし、その間順位維持したらかなり売れると見て良さそう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:27:08.77 ID:9+jzMTCV.net
キャプつばはテクモ版をアニメ化して欲しかったわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:27:34.05 ID:KSYFFTmU.net
予測ポイントは実数伴わないランキングによる
比例計算だろうから閑散期の1月2月に貯めた
ポイントはあまりあてにならないよ。
月に同じぐらい売れる過程で計算してる。
それなりに売れてるのは事実だけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:27:37.51 ID:e30bzqLj.net
ちなみに死んだらゲームシステムが自動で、石碑の名簿に斜線入れてくれる
なんで人が報告して名前消してると思ったんだよwそういう説明も全部原作でされてるから
なんでもケチつけりゃいいってもんじゃねえぞ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:29:32.55 ID:3WrEn1dk.net
>>731
ファイボーイはよくその言葉を使いたがるよな、「脳と直結」ってイミフな言葉をさ

意味わかってんの?
脳と直結って頭蓋骨を開いて電極でも繋いでんのかよ
ただかぶるだけでプレイできるゲーム機に直結もクソもないわ

ほんとバカが書いたテキトー設定とそれに群がるバカだけだなってわかる擁護の仕方だわな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:29:58.85 ID:wKkT4a1w.net
>>759
南極爆死じゃんww

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:31:25.85 ID:e30bzqLj.net
>>770
脳の電気信号を読み取ってるんだぞ
将来的には電極刺さなくても読み取れるようになるだろうとは現在の研究成果から報告されてる、これ現実の話な

わかったかバカ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:32:06.19 ID:d+/Fiat/.net
作る方もとっくに売れる枚数見積もってプレスしてるから
5、6千予想が数万売れるとかも無いんだけどね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:33:01.01 ID:Zo3J8z0+.net
けもふれ除いたらここ数年で一番ヘイトかってるアニメだろうから数字出なかった時はお祭り騒ぎだな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:35:02.58 ID:wKkT4a1w.net
信者が暴れまくってたアニメだし結果が楽しみですねぇw→南極

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:35:54.41 ID:RXrjbNVs.net
宇宙よりも遠い場所
最新累積ポイント Blu-ray:4209pt
最新累積ポイント Blu-ray:1171pt
最新累積ポイント DVD:601pt
計5,981pt

最終予測累積ポイント Blu-ray:5062pt(残り日数5)
最終予測累積ポイント Blu-ray:1344pt(残り日数5)
最終予測累積ポイント DVD:730pt(残り日数5)
計7,136pt

ポプテピピック
01巻 3,680(*,594) 5,677(*,886) 18.01.31 ※合計 6,563枚

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:36:50.89 ID:qYepJU/6.net
ファンボーイってゲハかよ
ゲハならこの頭の悪さも納得だが

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:37:23.81 ID:hmKYp1FR.net
>>770
まあナーヴギアは脳みそ焼き切るほどの高出力レーザー使ってるけど普通は有線用のインプラント埋め込むからな
攻殻2で「君は何故有線したがるのかね」ってセリフがある

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:38:26.64 ID:3WrEn1dk.net
>>772
それが「直結」か?

はぁ…目の前の辞書でも引いて意味調べた方がいいと思うわ
在日か知らんけど日本語すらろくにわからんのにその擁護はないわな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:38:35.18 ID:KSYFFTmU.net
>>774
クソ連中だけの祭りだけどな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:38:56.95 ID:wKkT4a1w.net
449 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2018/03/22(木) 01:56:22.13 ID:3WrEn1dk
「宇宙よりも遠い場所」は完璧な完成度だよな
一貫性のあるテーマと、ちゃんと1クールで完結させる潔さ
不朽の名作になると思うわ

原作宣伝のためにろくにテーマも描けないまま中途半端に終わらせるアニメとは比較にならん


459 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2018/03/22(木) 02:14:30.30 ID:3WrEn1dk
尼ランの「宇宙よりも遠い場所」ものすごいことになってるな

1巻だけ上位で他の巻はゴミ扱いの「ゆるキャン」とは大違い
 

473 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2018/03/22(木) 03:17:37.51 ID:3WrEn1dk
良いものが売れる良い時代になったよな

少し前まではテレビで流したものが流行る、流行はテレビなんかのマスコミが主導権を握ってたわけだけど
いまは「君の名は。」とか「宇宙よりも遠い場所」みたいな一般の口コミやSNSなんかで無名のオリジナル作品がヒットするようになったわけよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:39:38.13 ID:FaosWA/K.net
>>656
ハルヒに比べたら名作

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:40:42.38 ID:e30bzqLj.net
出力下げて安全レベルを上げた結果、画質音質触覚、あらゆる物が劣化したアミュスフィアという後継機

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:41:13.58 ID:Zo3J8z0+.net
>>781
そいつが致命的に馬鹿なのはもうみんな分かりきってる
レスバで劣勢なのに引き際を見誤り悪あがきしてる典型

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:42:12.76 ID:qYepJU/6.net
もしかしてID:3WrEn1dkは大好きな南極叩きから話逸らす為にずっとスレ違いなSAO叩きしてるの?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:42:57.57 ID:3WrEn1dk.net
>>765
動機?
読んだけどよくわからんよ

「将来的にモンスターが街に入ってくるかもわからない、だから不安だ」ってこと?
ただの不安神経症、ただのキチガイでしょそれじゃ

昔、空が落ちてくるかも知れないから不安で仕方がないとか言っていたやつと同レベルの思考でしょ

このまま待っていてもモンスターが街に入ってくるかもしれない、
だから死ぬかもしれないけど自分でモンスター退治に行く←???

これ作者、アホでしょ間違いなく
不安の理由と行動の原因が一致してない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:44:52.93 ID:FaosWA/K.net
>>745
このスレには関係ない
スレ違い

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:45:41.59 ID:usRJJ7Xc.net
スロウスタートなんで荒らされてるの?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:46:21.84 ID:e30bzqLj.net
>>779
脳波で直接操作する、五感フィードバックが有るから直結
心を病んで自分が自分でなくなる、それも精神の死であり宿屋に篭もり続けるとそうなるのは確実
最後の一瞬まで自分でいたいから戦う

わかったかバカ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:47:05.01 ID:otiYYt3s.net
お前らSAOとかリゼロ大好きだよな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:47:43.27 ID:rjECBbOQ.net
SAOの話は専用スレでやれバカ共

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:48:33.94 ID:9+jzMTCV.net
>>790
ラノベになると盛り上がるのなんでだろうなここ
やっぱ氷河期世代あたりの拗らせてるワナビだらけなのかな
ハンターハンターの強さスレの方がはるかに盛り上がってるのに

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:48:35.27 ID:vcNjEKlv.net
オバロが売れないのは残念だな
トカゲを1話に圧縮しとけば3倍は売れたろう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:49:01.38 ID:Zo3J8z0+.net
アメドラ今日だけで1年分かまってもらえてるじゃん
嬉しすぎて絶頂してんじゃねぇのw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:52:54.60 ID:pQIxnYLD.net
要はゆっくり精神が蝕まれる恐怖に耐えきれず、ならば死んだ方がいっそ楽だと
死を覚悟してしまえばもう怖い物は無い、最後にどこまでやれるかやってみようと
だから最初のダンジョンには死に行ったようなもんだ

そこをキリトに助けられコンビを組み、ゲーム知識と戦い方を伝授され
生き残る希望が持てるようになり、今はゲームクリアを目指して戦えるくらい前向きになった
こういう変化は原作できちんと書かれている

こういうのアニメは全部カットされてるから、やっぱ説明は大事ね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:54:23.75 ID:dZ6dAZiB.net


797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:55:22.87 ID:rjECBbOQ.net
終わったアニメの、しかも原作の話とかスレ違いの二乗だ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:55:40.17 ID:dZ6dAZiB.net
ID:dZ6dAZiB
この俺のIDは串
つまりいつものキチガイと被ってる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:56:17.25 ID:pQIxnYLD.net
ID:3WrEn1dkはアメドラじゃなくてアメドラそっくりと言われてる方だろ
アメドラはいつもageてる

アメドラはオバロ嫌い
アメドラ似はオバロ信者
それ以外はそっくりだと聞いた

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:56:23.52 ID:9+jzMTCV.net
というか、ラノベがどうしてもFF、DQ、クロノトリガー、ロマサガ、
当時の無双してたスクエニ時代と比べると一つも勝ってるところないからどうしても下に見てしまうわ
なんでSAOくらいで夢中になってるんだろうなと
FF4,5,6とかロマサガ1あたりやったことあるなら質が違いすぎるの分かるだろうに

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:57:00.20 ID:3WrEn1dk.net
>>789
脳波で操作、脳と直結
日本語不自由か知らんけど別物だってわからんかね

そもそもSAOをよくわかってないだろ?
自分が自分でなくなる、というかそもそもアスナって英才教育か知らんけど「自分」というものがなかったからゲームに憧れを持ったって流れじゃなかったっけ
だからキャラの設定と行動原理が乖離しちゃってるんだよ

設定が浅すぎる残念ラノベにありがちだけどね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:57:10.87 ID:dZ6dAZiB.net
>>799
両方お前だろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:57:51.76 ID:UbMGGgaa.net
南極は7000とか売れるもんなのか
結構好きな作品ではあるけど、ちょっと驚いた

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 11:59:54.09 ID:e30bzqLj.net
ロマサガ1はダッシュできないからクソダルイ
2の方が面白いだろ

FF6はゼノギアス脚本の腐女子が調子乗りすぎ、当時ハマってた餓狼伝説のボガード兄弟を模したキャラ出して
仕事で腐臭撒き散らすなと、ストーリーだけならラノベレベルだろ、ゲームは面白かったけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 12:00:26.54 ID:9+jzMTCV.net
SAOやら劣等生やらオバロみたいなストーリー薄っぺらの語るくらいならFF4,5,6、ロマサガ1あたりを語れよ
ストーリー膨大過ぎて語ること多すぎてやばいだろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 12:00:51.62 ID:Zo3J8z0+.net
>>798
キチガイとID共有する理由はなんだよ
昨日指摘してたこれもお前か?


229 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 2018/03/21(水) 20:48:58.73 ID:3JzUgr+Z
>>219>>220>>221
公開串を使えばこのIDになることが既に前スレでバレているのでもう自演に使わないほうがいいですよ、自演キチの南極信者さん

http://hissi.org/read.php/anime/20180321/M0p6VWdyK1o.html

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 12:01:09.27 ID:pQIxnYLD.net
>>802
都合悪くなったら串とか言って誤魔化すお前が言ってもなぁ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 12:02:28.80 ID:9+jzMTCV.net
>>804
ロマサガ2はただのゲームだしストーリーになってないから除外してる
個人的にはFF4と5だな
このあたりはガチで一切手を抜かないでアニメ化したら凄いことになると思うぞ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 12:05:01.31 ID:3WrEn1dk.net
>>795
変化もなにも、最初のゲームを始めた動機も不明!不明!不明!で変化を実感できる要素がないんだが

そりゃゲームで死んだらリアルでも死ぬよって言われたら誰でも動揺するけど、だからこそアスナをわざわざクローズアップする理由がないんだよね
ふつうの人間がただヤケクソになった、という以上のものがなにもない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 12:05:06.58 ID:e30bzqLj.net
>>801
五感フィードバックスルーして草、言い返せなかったんだなwそれこそ直結だもんなw

SAOよくわかってないのはお前だろ
自分を持ってないと言うか、大学教授で舌戦無敵な母親の元で育ったんで
口喧嘩して我を通す事が出来ず、我を押し殺してきたキャラな
だから違う世界をのぞいてみたくてSAOを借りたらその日に拉致監禁された

現実でそういう生き方に息苦しさを感じて嫌だったのにゲームでも同じ事になるのは嫌だと
それを止める親もいない、別に行動原理乖離してないな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 12:06:43.26 ID:dZ6dAZiB.net
>>806
単にキチガイに対する嫌がらせかな
ちなみにその必死だと「今期アニメ総合スレ 1456」の433と442は俺だけど他はいつものキチガイだろね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 12:09:35.39 ID:e30bzqLj.net
>>808
ストーリーか…ダッシュなくてだるいから1は序盤で投げたわ
2はストーリー性はないけどゲームとしては一番面白かったと思う
FF6はロックの言動が酷いから当時もストーリーは結構批判された

ストーリーならロマサガやFFよりはゼノギアスや幻想水滸伝2じゃね
最近のゲームならラジアントヒストリアも良かった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 12:11:33.17 ID:pQIxnYLD.net
>>809
SAOプログレッシブ読むと丁寧な変化が実感できる
アスナをクローズアップした理由は、後に攻略組を率いるリーダーになるからだよ
初心者からそこまでの成長を書くのがSAOプログレッシブ、上で貼られていた小説

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 12:11:41.74 ID:fuyECRK2.net
>>809
>>普通の人間がやけくそになった
それで良いじゃん

特別に上品で美人だから、主人公が贔屓しているだけの話

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 12:11:41.98 ID:dZ6dAZiB.net
つまりこのキチガイは南極を利用して対立煽りしたいだけだからageもsageも両方やってる
だから構うだけ無駄よ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 12:13:46.62 ID:Zo3J8z0+.net
>>811
ほーん
その南極害児の自演がやりにくくなるなら頑張って
勘違いされて話ややこしくなるのがオチだろうけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 12:14:38.35 ID:dZ6dAZiB.net
>>816
単にこのIDをNGするなり無視しろと言いたいだけやで

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 12:17:13.73 ID:yqbygRvo.net
>>817
公開串なら晒してみれば?それ使った全員が同じIDになれば尚確実になる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 12:17:55.73 ID:vcNjEKlv.net
ゆるキャンも思ったより売れるかもな
南極艦隊がもし無かったら10位台な訳で

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 12:18:17.18 ID:dZ6dAZiB.net
>>818
118.83.151.51 port:3128
どうぞ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 12:19:38.09 ID:hmKYp1FR.net
お前ら馬鹿ばっかやな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 12:20:26.33 ID:pQIxnYLD.net
>>814
ちなみにキリトがアスナに心を奪われたのは容姿が分かる前
ソードスキルの完成度の高さと速さがまるで流星だと目を奪われた
これだけの才能の持ち主をここで死なせるのは惜しいと助けたのが出会い

ここも2話でカットされてるな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 12:22:08.02 ID:cXNh6W6o.net
>>819
どうでもいい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 12:22:14.74 ID:PyoJeGss.net
南極2号の聖地はここになるのか?
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/695/76/N000/000/003/139677684217216319226.jpg

825 :即席 :2018/03/22(木) 12:23:25.71 ID:yqbygRvo.net
>>820
サンキュー 今から試してみるんで即席トリップ付ける

826 :即席 :2018/03/22(木) 12:25:15.91 ID:dZ6dAZiB.net
串テスト

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 12:26:31.81 ID:3WrEn1dk.net
>>810
そりゃいきなり五感フィードバックとかいう新用語だされたらスルーするだろ、よくわからんもの

仮に、五感フィードバックがゲーム内の体感を実際の経験として五感で感じ取れる機能のことをいうんであれば、それはただの結果であって脳と直結ではないだろうな

なんだ、結局は母親と口喧嘩できないとかいう幼稚な理由なのか
そんなの特別な理由でもなんでもなくてただの思春期だったってだけだろ
逆に、母親と口喧嘩して親をやり込める娘なんて嫌だわな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 12:27:05.24 ID:yqbygRvo.net
おお、まじだ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 12:28:47.91 ID:Zo3J8z0+.net
他のIPでも同じことやってんじゃねえの?
一個だけで生ぬるくやってるわけがねぇよなこれ死ねよマジで

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 12:29:12.98 ID:3WrEn1dk.net
>>822
プロ廃人ゲーマーのプレイに目を奪われるならわかるが、ゲーム初心者アスナのスキルに心酔するとかどこの俺TUEEラノベだよ
そんなことあるわけないだろ

どんだけチョロいゲームなんだよSAOってのは

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 12:32:47.38 ID:e30bzqLj.net
>>827
SAOのアニメ見てれば、脳派で操作してゲーム内で感じた事は脳に電気信号で送られるって説明有ったはずなんだが
コントローラーやモニター使ってゲームしてないだろ、どうやってゲームの映像や音声受け取ってると思ってたんだ…

幼稚というか、社長である旦那や大学の同僚も口喧嘩で絶対勝てないので避けるのがアスナのおかん
なので思春期は関係なく大人でも勝てないw
口喧嘩だけでなく、家柄のせいで生き方を幼少期から決められ自由が無いのはエリートならではの悩みだろう
だからこそ、親元離れて自分の意思で決断して生き抜くアインクラッドを気に入ったのも有る
ちゃんと意味が有る設定になってるんだよな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 12:38:56.96 ID:pQIxnYLD.net
>>830
何度も言われてるけど、SAOは初のフルダイブMMO、ベータテスター1000人以外は全員ゲーム初心者でしかない
その状態でゲーム内で死ぬと現実でも死ぬ設定にされたから
皆尻込みしてレベル上げや練習が捗らなかった
アスナは自棄になり死んでも構わないと無茶なレベリングをしたから、一斉にスタートした初心者の中では抜きん出て強かった
ソードスキルの完成度が高いのは、アスナの几帳面な性格、正確性の高さを表したいわば個性

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 12:43:15.83 ID:dAW2xM7L.net
エヴァガEDで全て台無し
これ最終話どうすんの?まさか劇場エンドとかじゃないだろうな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 12:44:49.18 ID:3WrEn1dk.net
>>831
ん〜…そもそも「脳と直結」という言葉が先行しててよくわからないな
いったい「何が」脳と直結してるんだ?
それも説明できないんだろ?

俺は機器と脳がプラグで直接繋がってるというイメージだったんだが、脳波を読み取るのはそれ自体は別に直結とは言わないと思うんだが

それに「決断してアインクラッドを気に入った」とかいうと少しはマシに思えるが、要はリアルでは自分の意見を言えないからゲームに引きこもったって話だろ
エリート(笑)が、そんな道を選ぶかね
エリートならゲーム内の世界、ゲーム内の家、ゲーム内の恋人とかじゃなくてリアルでの夢を達成しようとするんじゃないか

結局アニメでもさ、親にちょっとリアルで反抗したくらいが精一杯の成長ってなくらいでしか描かれてないんだよね
やっぱ若者の成長物語としてもゴミレベルなんだよね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 12:45:24.08 ID:9+jzMTCV.net
なんかSAOのしょうもない被り物の設定の話ばかりやん
それかアスナの性格設定みたいのとかくだらん
FF4だったらギルバートとかヤンとかパルムポルムとか
面白い話がたくさんあるのに

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 12:47:00.17 ID:FSvr8JCm.net
無茶するだけで強くなるなら誰も困らんわw
いくらゲームでもソレは無い
素直にキャラチートですの方が未だ好感持てる
結論SAOはゴミでFA

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 12:48:20.56 ID:Y9X4VCsl.net
■公式Netflixアニメ専用ツイッターアカウント
https://twitter.com/NetflixJP_Anime

アニメ専用アカ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 12:50:10.07 ID:h/i/fTwq.net
>>833
最強設定、超性能義手設定、感情無い設定
この時点で全部台無し
お涙劇→いやギャグでしょこれ→ぷーくす

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 12:50:17.47 ID:3WrEn1dk.net
>>832
初心者でしかないっていうかじゅうぶん多いと思うんだよね
最初の段階で既にベータテスターが1/10もいる、そしてまず死んだ1,000人?も大半がテスターじゃない初心者だろ
そうなると生存者の中のベータテスターの割合はさらに増える

この中で超がつくほどのゲーム経験もない初心者の中の初心者アスナが他を抜きん出るほどのスキルに成長するかってしないと思うんだよね

ゲームもやったことない、つまり基本的なルールもよく知らない
そんなのがテッペンとれるくらい浅いゲームなのかとSAOは

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 12:53:26.70 ID:e30bzqLj.net
>>834
だから五感、身体を操作する神経の電気信号
それらが身体の器官(目玉とかな)やコントローラー等を介さず脳とゲームシステムを繋げている
SAOのゲーム映像や音声は目玉や耳を通さず、脳に電気信号で直接送られる
だから目玉に問題が有って目が見えない人でも、フルダイブを使えば物を見ることが出来る

ゲーム内での経験が礎となり、現実でも変われて夢の実現の為の自由を勝ち取ったのが2期の後半の話だぞ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 12:54:20.59 ID:9+jzMTCV.net
オバロつまんねーな
どんどん精神年齢落ちて言ってるなこれ
カンピオーネとかいうくそアニメと似たようなもんになってきてる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 12:54:44.87 ID:QIH87iYt.net
>>803
このままの勢いを保つとは思えんが、12話結構好評みたいだっだし
まだ最終話が残ってて1巻が同時期発売だしどこまで行くかわからんな
まぁポピテは初動4,274だしそれは既に超えてるだろう、累計でも超えるんじゃないの?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 12:55:54.93 ID:pQIxnYLD.net
>>839
実は一番死亡率が高いのはベータテスターだと、これも作中に書かれてる
ベータテストと仕様が変わった部分が有ったせいで、それが仇になり死んだ

基本的なルールや攻略法はベータテスターの有志が攻略本を作って1層で配布した
それを熟読して挑んだのがアスナ、頭良いから飲み込みも早い

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 12:56:43.38 ID:Zo3J8z0+.net
そういやオバロの虫メイドが苦戦しまくっ他挙句瀕死まで追い込まれてたんだけど雑魚なのあいつ?
俺はてっきり執事爺みたく一撃で3KOすると思ってたから拍子抜けだよ
しかも結局マッチョ女死ぬし本当煮え切らない展開

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 12:59:16.17 ID:9+jzMTCV.net
***,*10位/***,**9位 ★ (**4,201 pt) [*,146予約] 2018/03/28 宇宙よりも遠い場所 1(イベントチケット優先販売申券) [Blu-ray]
***,*24位/***,*23位 ◎ (**8,818 pt) [*,205予約] 2018/03/28 ゆるキャン△ 1 [Blu-ray]


最新話放送した直後くらいが100だったのに146になってるな
ニコニコ民って声の大きい方にすぐ乗せられる馬鹿が多いって証拠だな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 12:59:41.10 ID:e30bzqLj.net
>>836
普通のゲームでなくHP0になったら死ぬデスゲームだからな
無茶を出来る壊れた奴が殆ど存在しない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 13:06:00.92 ID:PVgQV/F2.net
SAOは現実で問題抱えてた人がゲームを通して変わるきっかけを掴んで現実も好転する
そういう話だよね、ゲームの中だけで完結せず現実へのフィードバックが必ず有るし
ゲームでどんなに強かろうがそれじゃ飯は食っていけないから、現実で夢を実現する為にきちんと勉強して大学進学を目指す
この辺が10代に受けた理由だと思う

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 13:07:42.21 ID:mGvb16va.net
あれ女なのか
なんかキャラデザと声があってないなと思ってた
もう消化試合のように適当に観てるわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 13:08:48.02 ID:FSvr8JCm.net
ゲームだろうがリアルだろうがチートすりゃ誰でも好転するわなwww
ゴミ駄作SAO

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 13:10:29.48 ID:PZRJn3rb.net
>>847
いや、オンゲーで無双、美少女プレイヤーとカップリングって云う妄想が
20才前後の陰キャに支持されただけだろw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 13:10:48.37 ID:9+jzMTCV.net
https://pbs.twimg.com/media/DYYaEi2V4AAIhZ5.jpg
君の膵臓をたべたいってやつ劣等生の主人公にしか見えんな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 13:12:29.25 ID:PZRJn3rb.net
>>849
ゴミではない!
オンゲーしか取り柄の無い
陰キャに忖度しただけ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 13:13:12.15 ID:PVgQV/F2.net
アスナは別にチートしてないじゃん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 13:16:30.94 ID:e30bzqLj.net
ゲーム好きがSAOにハマったわけじゃないだろ
俺も子供の頃は多少やったが今は殆どやらんし
やらなくなった理由はストーリーが面白いゲームが出ないからだけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 13:17:41.40 ID:nySLKwGp.net
ストーリー面白いかどうかってやらずにわかんの?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 13:21:05.63 ID:Sd/IR2yk.net
初射撃で才能を発揮した11歳のシノンと比べたらゲーム努力して強くなったとかまだまとも

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 13:22:09.07 ID:PZRJn3rb.net
>>853
結城 明日奈がチートやったら
ゼロツーになるだろうがw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 13:23:38.54 ID:cXNh6W6o.net
りゅうおうスレ1日でけっこうスレ進んでるな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 13:26:00.60 ID:59Nd78A3.net
>>844
殺虫剤使われたとはいえエントマが人間ごときに消滅寸前まで追い込まれたのにはガッカリだった
あと、ガガーランは気持の良いキャラだったから生き残って欲しかった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 13:26:21.04 ID:PZRJn3rb.net
>>854
FPSやったことがない奴がファントム・バレットとか面白いのか?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 13:27:24.54 ID:e30bzqLj.net
>>855
どのゲームのストーリーが良かったとか悪かったとかって話しない?
ラジアントヒストリアもストーリーの評判良かったんで買ったら実際良かった

ゲーム業界も良シナリオライター不足が深刻、ストーリーが褒められるゲームほんと少ない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 13:28:24.15 ID:bt5HkLL/.net
>>859
エントマを殺しかけた仮面は人間じゃねーぞ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 13:30:30.78 ID:PVgQV/F2.net
>>860
FPS経験者も未経験者も大不評なのがGGO
経験者はこんなクソゲー有るかと憤り、未経験者も殺人トリック諸々のバカバカしさにうんざりする
だから円盤売上激減した、売上は正直

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 13:32:09.76 ID:3WrEn1dk.net
GGOもSAOもクソゲーだろ

いまどき100層クリアダンジョンなんてないわ
トルネコの時代かよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 13:33:33.63 ID:bAn7CHVO.net
オーバーロードはキャラも信者も不愉快

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 13:33:55.19 ID:cXNh6W6o.net
南極ってそんなによかったか?
こんな土壇場で評価が変わるような作品なんか?って感じ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 13:34:42.49 ID:bt5HkLL/.net
スロウスタートの方が不愉快

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 13:35:32.29 ID:pQIxnYLD.net
SAOはクソゲーだけどゲームと言うよりTDSやUSJに変わるアトラクションぽい
あんな臨場感有るアトラクションは無いから、最初にデスゲーム化しなければ大ヒットしただろうなと思う

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 13:36:28.99 ID:cXNh6W6o.net
そもそも南極は眼鏡で叩かれ、陸上部部員で叩かれてたよな
それらを払拭してでも円盤買うってことかw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 13:37:06.94 ID:e30bzqLj.net
>>864
お前SAOはダンジョンしか無いと思ってんのか?フィールドもちゃんと有る

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 13:39:12.01 ID:4IBIeqOe.net
>>844
イビルアイちゃんが強いのか
それとも全てデミウルゴスの書いた台本通りの茶番なのかが今のところわからない

872 : :2018/03/22(木) 13:39:57.04 ID:E9v05VDj.net
南極批判する奴に言いたいけど
キャラが未熟だからいいんじゃねーの?

それこそ感情の発露じゃん

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 13:42:00.11 ID:WGSXbkCa.net
南極もゆるキャンも売れるべくして売れている
エヴァガとかいうガワとブランドだけの作品とは違うのだよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 13:44:26.13 ID:nySLKwGp.net
>>868
VRゲーム流行ってないしSAO出ても流行らないんじゃないかな
PSVR売れないからコンテンツが全然拡充されない
GPS使ったARゲームは流行ったりしてるけどそれは映画でやったんだっけ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 13:45:02.14 ID:UmXwGrZJ.net
SAOは正直あまり好きじゃないけど安易にハーレムに走るんじゃなく
アスナに重点置いてる所は好きだね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 13:46:16.39 ID:cXNh6W6o.net
>>871
敵との強弱がわかるくらいなんだからイビルアイは強いんだろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 13:47:05.65 ID:pQIxnYLD.net
>>874
今のVRとSAOのVRは全然別物過ぎてな
SAOみたいなVR出たら確実に流行るけど、まぁあんなの再現は無理な話
今現在、脳波コントロールは可能だけど、脳に入力する方法は100年経っても実現しないだろうと

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 13:49:23.22 ID:ZeRXKlhd.net
>>877
あんなの出来たらギャルゲーとかエロゲーのやり過ぎで衰弱死する自信あるわ
それだけの価値がある

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 13:49:50.22 ID:FY3/73aP.net
>>877
現状だと最低でもキネクト操作だな
コントローラーな時点で別物

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 13:50:39.00 ID:cXNh6W6o.net
南極が売れるべくして売れるというなら、それは
円盤特典が声優の豪華特典に釣られたとしか思えん

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 13:51:21.21 ID:Zo3J8z0+.net
イビルアイってゼロの書ちゃん?
ゲーム内じゃ元々ボスキャラとかの規格外の強さなのか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 13:51:33.99 ID:ZeRXKlhd.net
キリトはモテても全く腹が立たない
彼女いるのにモテてるのがスゲーよな

はがないとか俺妹とかニセコイとかは腹立つけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 13:52:37.74 ID:cXNh6W6o.net
>>882
それはおまえが憧れているだけのことだろ
くだらん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 13:52:41.73 ID:WUF1Uubu.net
手紙をテーマにしたところまではいいけど
代筆屋の手紙に依存しまくりな世界観がなんか変

お仕事アニメに徹するのならまだいいけど
戦争絡めてとっちらかってるし
お世辞にもまとまった作品とはいえない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 13:52:51.31 ID:xRzX+gM0.net
VRってホント一気に話題なくなったよな

886 : :2018/03/22(木) 13:53:29.15 ID:E9v05VDj.net
3Dテレビより明らかに将来性あるけどなぁ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 13:53:34.36 ID:mGvb16va.net
もうすぐ>>900だぞ
立てる気が無い奴は絶対に踏むなよ
踏んだら親戚の爺ちゃんの家に新幹線で行ってでも立ててこい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 13:54:11.91 ID:msH3ssKM.net
>>880
じゃあ南極10話くらいまで全然ランキングに上がってこなかったのは?
ずっと前から特典の事は情報でてたよ
難癖もここまでくると笑えるな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 13:54:40.36 ID:cXNh6W6o.net
>>884
一応役に立っているんだからいいじゃん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 13:54:53.64 ID:8Hpjh/TM.net
>>885
3Dメガネと一緒だよ
あんな装着めんどくさいもの流行るわけない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 13:55:26.04 ID:mGvb16va.net
フルダイブは面白そう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 13:56:10.44 ID:cXNh6W6o.net
>>888
具体的には出てねえじゃん
ソロシングルだの実写映像だのはっきりした情報はなかったぞ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 13:57:40.64 ID:vn9ZX5H+.net
>>1
京アニの演りたいシーン・・・・・ヴァイオレット号泣ワーワーギャーギャーー

・変なところ
 業務放棄で紛争地帯へ
 ガンダム無双
 瀕死の重症を助けてムリヤリ手紙口述させて自己満足
  & ご臨終を看取り、仕事ヤッターーーご満悦

 地域制圧してヴァイオレットの正義を誇示し、飛行機着陸させて 勝利凱旋!

 助けられなかったと自己憐憫! →→ 周囲のオーナーや同僚とかに慰めてもらう【予定】

   !(゚д゚)!構ってもらいたい寂しがりペット症候群!

         みんなのアイドル・ヴァイオレットちゃ〜〜〜〜〜ん↑age↑称賛

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 13:58:34.37 ID:e30bzqLj.net
映画でARに移行して3期のテーマはAI
SAOの身のこなしの上手さよ、ずっとVRだったらVRと共に沈んでた

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 13:59:23.75 ID:WGSXbkCa.net
初見では感動したけど結局慣れてしまうと面倒臭さ>VRの良さになってしまうんだよな
コンテンツの展開も遅すぎるから使う場面少なすぎて俺のはホコリ被ってるよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 14:00:00.33 ID:4IBIeqOe.net
>>881
イビルアイ(各務原なでしこ)

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 14:00:48.70 ID:0Js6tIvn.net
VRを普及させるにはエロ方面を充実させないとな
AV業界に頑張っていただこう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 14:00:58.83 ID:cXNh6W6o.net
900はスレたてろよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 14:01:23.16 ID:Zo3J8z0+.net
最低限ワイヤレスにしないと流行るわけがないわな
家庭用より質の良いものが遊園地とかゲーセンでいくらでも体験できるし買う必要が全くない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 14:03:46.97 ID:jFwoQe/L.net
コードまみれで面倒くさい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 14:03:47.57 ID:0Js6tIvn.net
しょうがねえから900取って立ててくるわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 14:04:05.55 ID:0Js6tIvn.net
あ、俺じゃなかったw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 14:05:46.96 ID:jFwoQe/L.net
>>901
立てれなかったので頼む

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 14:05:50.78 ID:rjECBbOQ.net
>>880
>>892
それは2,3,4巻までが一気に上がった理由としては弱いね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 14:06:23.71 ID:0Js6tIvn.net
ラジャ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 14:07:36.84 ID:ZeRXKlhd.net
>>883
まあキリトは好きな主人公の一人だ
ラノベだと八幡とキリトが好き

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 14:07:47.06 ID:0Js6tIvn.net


https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1521695250/

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 14:08:15.73 ID:ZdnpW/WJ.net
イビルアイの中の人は子役でもないのに演技割とうまいな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 14:10:28.67 ID:4IBIeqOe.net
>>907おつカラーズ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 14:12:12.55 ID:gmr7UGlo.net
全人類待望のメルメド9話の日なだけあってこの時間でも書き込み多めだな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 14:12:17.30 ID:ZeRXKlhd.net
>>907


912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 14:16:11.48 ID:PyoJeGss.net
VRはばおーや問屋で千円、500円で売られてるせいかパチもんのイメージがすごい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 14:20:52.18 ID:e30bzqLj.net
>>907
迅速なスレ立て乙

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 14:23:21.20 ID:vMFqzeCV.net
>>782
深夜アニメのステイタスを一気に上げたエポックと比べんなよ(笑)

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 14:26:22.63 ID:ZdnpW/WJ.net
エポックっていうから玩具メーカーかと思った

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 14:27:23.71 ID:pQIxnYLD.net
次スレでまたテンプレ乙の自演してて笑う

>>907

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 14:42:39.09 ID:UbMGGgaa.net
VRはなかなかボリュームのあるソフトが出ないのがなぁ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 14:56:19.59 ID:UbMGGgaa.net
>>869
めぐっちゃんの回は結構好きだよ
彼女の苦悩はベクトルこそ違えどキマリと同じ類いのものだし、自分の根っこにある問題に気づいてすぐに彼女なりの落とし前をつけようとした辺りの誠実さとか
まぁ、それらを一瞬でくみ取ってゆるすキマリの素直な性格と驚くような包容力がなければ胸くそ悪い話にはなるけど、
最後まで誤魔化しを決め込んでいた陸上部と比べると雲泥の差かと

最終回では陸上部も許されそうな気はするけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 14:57:19.10 ID:BHaQ4vD/.net
やばい今季りゅうおうのおしごとと、オーバーロードしか見てない
録画は全部録ってるけど、もう見る時間無いわ。
ラブ米大好きアニヲタ派が見るべきアニメってあるかな?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 14:57:59.40 ID:IpV/rPxs.net
>>907
おつで あ・り・ん・す! ><

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 14:59:26.53 ID:u9BW4Nix.net
>>919
キリングビートとだがしかし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 15:01:56.56 ID:db6yq6AK.net
>>917
売上かわらんのに開発費かけられらないしね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 15:09:33.41 ID:bt5HkLL/.net
>>919
ラブコメなら高木さんじゃねーの
俺は途中でギブアップしたけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 15:10:19.22 ID:ZLH1w03y.net
南極は声優がーみたいなことを時々言うのがいるが
普通声優なんて気にしないよな
ベテランか新人かなんて全然わからんし
まして名前とかいちいち知ろうとも思わんが

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 15:15:14.06 ID:rjECBbOQ.net
>>924
アニオタはみんな気にする

君はまだ一般人だね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 15:15:36.62 ID:WzcjOG+r.net
だがしは1期と比べるとほたるさんが全然おらんおかげで面白くないな。
肝心の駄菓子の紹介も弱いというか。まあ素直にほたるさん出せよ。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 15:18:05.71 ID:bt5HkLL/.net
南極は声優が気になるんじゃなくて声が気になる
悪い意味で

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 15:21:50.14 ID:h/i/fTwq.net
>>926
ほたるがいるとすぐ駄菓子の宣伝おっぱじめるからつまらんく成る

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 15:27:40.89 ID:HpeJvbnt.net
ラブコメ好きが好きなのってダリフラみたいなのじゃないのか
高木とかは多分違う

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 15:27:49.93 ID:qujYxKvs.net
主人公が不在のオバロ
主役のほたるがほぼ居ないだがし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 15:28:06.08 ID:WzcjOG+r.net
>>928
アニメの主題としてはそっちのほうがあってると思うけどな、
微妙なラブコメディ路線じゃありきたりすぎて。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 15:29:02.90 ID:bt5HkLL/.net
だがしの尾張ハジメって顔だけ見ると全然可愛くないな
顔じゃなくて言動で萌えさせるキャラだろうしキャラ的にはそこそこ面白いと思うけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 15:29:30.09 ID:aMWlynEJ.net
でもだがしの人気投票1位ってヤンキーみたいな女の方なんだろ
ほたるいらなくね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 15:29:45.12 ID:WGSXbkCa.net
駄菓子紹介自体が面白いと思えない俺はほたるさんを眺めたかっただけなんだなって

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 15:29:50.64 ID:ANyRPdxX.net
>>929
ダリフラはラブ「コメディ」かどうか怪しい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 15:33:49.56 ID:WzcjOG+r.net
ヤンキーみたいな女って友人の妹のほうか?
美人でもねえし、全然キャラ立ちしてるわけでもねえがな。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 15:37:41.52 ID:9tbXmccg.net
>>932
ああいうのって人気あるの?
スロスタのタマテとかの類だよね
よく分からんわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 15:38:02.95 ID:IpV/rPxs.net
乳か!乳が足りないのか!

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 15:40:07.13 ID:db6yq6AK.net
>>933
サヤちゃんは足

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 15:41:54.85 ID:N2eSE/1c.net
よりもいあかん…もう何度も見てるはずなのにどうしても泣く…(´;ω;`)
というか見れば見るほど他のシーンでも泣けてくるわ(´;ω;`)
今期最糞候補に挙がってるらしいけど、このアニメが最糞になったらもうあのスレには価値がなくなるわ…ただの工作スレだわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 15:42:02.72 ID:WzcjOG+r.net
いや、高木さんはありだ。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 15:47:05.05 ID:ANyRPdxX.net
高木さんはまごうことなきラブコメ
ダリフラはラブコメかも知れないし悲劇で終わるかも知れないし何より誰と誰がくっつくかとかそういうのが好きな人向け

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 15:48:37.60 ID:WzcjOG+r.net
ダリフラってロボット系とかそういう系統のアニメのはずなんではw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 15:50:58.78 ID:pQIxnYLD.net
あんまりロボットらしさは無いし、思春期の子供の悩みに一番時間割いてないか?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 15:54:15.37 ID:KSYFFTmU.net
>>940
wwwwww
もとから価値あるスレだと思ってんの?
クソしかいないのに
ずいぶん昔から透明あぼーんスレにしてるわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 15:58:16.45 ID:WzcjOG+r.net
>>944
だからあんまり面白くない、ロボットの合間に出てくるくらいならいいけど
なんだかそればっかだもんな。金八先生見に来たわけじゃあるまいし。
2期だからってのはあるにしても、後半もあの路線続けそうだわ。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 15:59:35.53 ID:cXNh6W6o.net
>>924
ソロライブで武道館とか球場を埋める奴もいるけどな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 16:02:12.11 ID:rZFWgN26.net
>>946
あれはロボットを出す必要性皆無だな
強いて言うなら下品なエロネタで豚を釣ることくらいか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 16:08:13.36 ID:pQIxnYLD.net
>>946
まぁだからそこ含めてカプ厨向けというか
凪のあすからとか好きな人は好みに合いそう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 16:08:52.78 ID:cXNh6W6o.net
二人が協力して戦うという意味でのロボットだからな
あくまでも青春のための舞台装置

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 16:10:00.86 ID:GeS8qdci.net
完全新作

弱酸性ミリオンアーサー #49 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=67ZKRIf9ju8

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 16:12:12.03 ID:cXNh6W6o.net
南極、店舗別特典が公表されてない段階で積んでるんだな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 16:14:56.22 ID:ebMP7lu4.net
>>951
弱酸性ってどういうこと?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 16:25:13.66 ID:RfZ/lr4V.net
ロボで命をかけて戦うのが俺達の青春だ!とか嫌過ぎるわ

青春ってのは南極みたいなものをいうんだぜ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 16:31:11.81 ID:iJ8OW9Dq.net
男の介在しない陳腐な人間関係を青春とかいかにもキモ豚の言いそうなことだ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 16:33:44.44 ID:MTS7xnbR.net
>>953
肌にやさしい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 16:34:13.98 ID:mGZWyFg5.net
南極もダリフラも内容的にどっちも気持ち悪い
ダリフラは絵柄が普通なだけまだマシだが南極は絵柄も気持ち悪い

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 16:34:24.32 ID:o/2HpkCW.net
何もかもおおげさで胸焼けするわ南極
そこはかとなくしみじみ感じさせてこそ一流

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 16:37:32.53 ID:4IBIeqOe.net
>>919
ラブコメなら高木さん、恋は雨上がり、だがし
ラブじゃないけどコメのダメプリ
それからどうみても夫婦なハクメイとミコチ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 16:38:16.48 ID:iJ8OW9Dq.net
>>958
声優が娼婦並みのオーバーリアクションを演じる感動ポルノ映像

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 16:42:00.16 ID:ANyRPdxX.net
南極もダリフラもエヴァガもキャンプも全部面白くないと思ってる
りゅうおうとかカラーズとかロリコン向けもそうだしアイドリッシュとか腐向けも論外
その辺を除外しても結構楽しめるものがあるのが今期のいいところ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 16:43:20.81 ID:S9Fl5007.net
りゅうおうは最初はおもしろかったけどだんだんロリネタがあざとく見えてきて冷めたわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 16:44:08.34 ID:e30bzqLj.net
その辺除外したらあと何が残るよ?伊藤潤二か?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 16:47:34.02 ID:KLMz02Pr.net
なんか段々総合アンチスレになってくよね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 16:50:34.49 ID:k4+C+xyl.net
>>961
面白いのって小泉さんとか高木さんとかか?
エヴァガや南極はケチ付けたくなるとこ沢山あるが、12話で納めようとしたムリが出てくるのは仕方ないと思って観てる
しかし同じ冬アニメで、なんで2週間くらい開始時期がズレるんだ?
録画めんどくさくなる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 16:51:50.18 ID:+P7Vmkzq.net
リズの青い鳥って2期始る前から製作は決まってたのかな?
それともあの二人の人気が出たから作ったん?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 16:52:57.74 ID:xfPM0i9h.net
一日に一度三十分くらい訪れるというとじみこ絶賛タイムくるか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 16:53:11.07 ID:zaHz/knQ.net
ケチ付けたくて見てるんだろうからあたりまえだな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 16:55:34.55 ID:KLMz02Pr.net
ケチ付けるために見てたらもう完全な日常モノ以外無理でしょ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 16:56:48.06 ID:5z0C0loe.net
今期はいつにも増して
脳みそスカスカでないと楽しめないアニメばっかりだもんな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 16:58:34.97 ID:nySLKwGp.net
脳みそギッチリな人はどんなアニメ楽しむの

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 16:59:46.85 ID:3cekonHd.net
こんな皆んな糞糞言ってたらそら制作もゆる日常物ばかり作りたくなるわな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 17:01:25.58 ID:cqr5vXOh.net
>>972
みんじなじゃない
ごく一部だ
逆でんでん現象だろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 17:03:22.38 ID:cqr5vXOh.net
なんだみんじなってw
みんなだみんな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 17:08:29.54 ID:fuyECRK2.net
>>875
立派なハーレムだと思うけど?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 17:08:29.60 ID:k4+C+xyl.net
今期に限らず、脳みそギッチリな奴が思うと思うアニメ挙げてほしーわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 17:23:38.98 ID:qlVEUUKf.net
今日でゆるキャン最終回かよ
13話まであると思ってたわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 17:23:59.25 ID:UbMGGgaa.net
作品によって見方を変えればいいんでないの
アホ作品はアホ作品としてラブコメはラブコメとして動物園は動物園として

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 17:24:54.62 ID:ebMP7lu4.net
このスレで頭良いやつなんて見たこと無いがな・・

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 17:26:07.28 ID:KLMz02Pr.net
頭良かったらアニメなんか見てないだろ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 17:30:06.74 ID:bQ0ZEq/d.net
>>977
13話は普通円盤収録
13話まで放送するアニメは逆に言うと円盤に何も付かない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 17:32:20.42 ID:B9u30WD5.net
毎期毎期、つまらんつまらんと最初から最後まで言い続けて見事に完走する天才だらけのスレ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 17:32:42.62 ID:0k0RxEfL.net
ここまでほとんど外したことがないマンガ大賞、今年はBEASTARSか。
いずれアニメ化だな。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 17:33:18.03 ID:FAtFzNWB.net
ニコニコで刀使の最新話見てみたけどまぁなんだかんだで良かったよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 17:35:27.22 ID:cirzP66F.net
まだ1クール分残ってるで

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 17:37:09.03 ID:FAtFzNWB.net
?やろ?
もう次回ラスボス戦やぞ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 17:38:11.21 ID:9tbXmccg.net
とじみこはゲームの話が面白いから相対的にアニメが面白く感じたわ
2人の逃亡劇を陰から助けるプレイヤーたちみたいで

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 17:43:39.02 ID:3cekonHd.net
>>982
まあ本当につまらんもんは話題に出なくなるからな
今期だと封神とか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 17:54:58.76 ID:xfPM0i9h.net
全体でみたらツッコミどころ多くてもキャラのかわいい仕草や言動とかかっこいいアクションとかひとつでも気に入った部分があればとりあえず満される奴と
そういう余裕ある付き合い方が出来なくて一から十まで自分の望み通りでないと納得しないタイプみたいな奴もいるからな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 17:58:24.86 ID:cqr5vXOh.net
アニメに限らず物事を楽しめないのは、対象じゃなくてそいつの素養の問題だからな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 18:01:58.86 ID:db6yq6AK.net
>>988
封神は盛り上がるはずの楊?回もあまり盛り上がらなかったしなぁ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 18:02:14.93 ID:nLcqsc3a.net
甘城ブリリアントパークやけいおん!とかは本放送は13話までで円盤特典で14話とかあったな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 18:12:40.47 ID:UbMGGgaa.net
封神のどうしてこうなった感は国内にとどまらず海外でも共感されるところ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 18:19:24.05 ID:kpdPHmA4.net
封じんOP
若い男がふざけて踊りながら変な加工した声で喋り歌うのが
流行なのか?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 18:20:51.52 ID:kpdPHmA4.net
とじ巫女は今回は、良かったけど
早くからこれくらいやれていれば良かった。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 18:21:24.23 ID:hmKYp1FR.net
今日はかつてないほどに馬鹿な流れだった
信じられるか?これ全部二人の人間がやらかしてるんだぜ?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 18:22:53.93 ID:kpdPHmA4.net
1000ならホワイトアルバム2CC、アニメ化

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 18:23:23.52 ID:kpdPHmA4.net
1000なら智代アフターアニメ化

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 18:23:29.86 ID:h/i/fTwq.net
とじみこ
5分で切った

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 18:24:05.14 ID:kpdPHmA4.net
1000なら、麻枝が歌手として紅白に出る

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200