2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1457

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 11:52:40.21 ID:Ba01dgk+.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
出典:うずら★インフォ

■前スレ
今期アニメ総合スレ 1456
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1521501046/

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:54:24.39 ID:HCu8D0fr.net
>>317
冬山遭難とかでもよくあるパターンや。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:55:54.42 ID:2IJK4q0Y.net
オバロはトカゲやるなら2期失敗だと5回くらいはここで言った

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:57:24.03 ID:FcWyZshZ.net
>>310
つまり、デスマ次郎並みに文化圏がごっちゃになってる世界ってことね
ドイツの軍装なのに焼きそば食ってたりヴァイオレットとかアイリスとか植物名称が英語基準だったり

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:59:19.14 ID:uq4EuS92.net
>>312
そこよく分からんよね。カラビナを自分で外して戻ろうとした途中で突風にあおられてクレバス落ちたとかなんかねぇ
防寒装備着けて周りが風速20mとかだと音とか分からんだろうし、カラビナまでは使ってなくて、うっかり手を離してしまったとか

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:01:39.31 ID:OHHXvR99.net
どっちにしろ馬鹿が間抜けな死に方したってことに変わりないな
そこちゃんと描くと間抜けな絵面にしかならないけら映さずボカしたままにしてるんだろうし

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:01:46.31 ID:3JMFr53c.net
>>300
星矢もキャプテン翼も野心は少ないよ
キャプテン翼はただのスポーツマン。志はリアルのイチローや本田と大差ない。本田より才能と指導者とライバルとチームメイトに恵まれただけ
星矢は姉さんと人並みの暮らしが出来れば不満が無い人。人さらいみたいな財団に命令されてセメントとやらになっただけで、元々、志は翼より低い

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:02:44.49 ID:wGKflVoz.net
そこらへん次で適当に明かされるんだろ
で、糞展開なのに信者が伏線だったわーとかほざく

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:04:09.23 ID:uq4EuS92.net
>>317
なぜ死んだのかを追求するストーリーでもないし、そんなところでしょう

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:04:39.02 ID:HtnAqq9B.net
キャプ翼星矢セーラームーンあたりはその国でどれだけ放送してるかがまず国によって差があるし
番組数も日本より少ないから国によってはアニメといえばよく見たアニメ=(例えば)キャプ翼みたいな図式になりやすいから
作品の中身だけを分析しても意味ないと思う

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:05:22.66 ID:rK/Rai68.net
>>309
設定だけ使った別物

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:08:50.53 ID:8cSJuMzD.net
法律で、総集編禁止と、全話完成してから放送枠に載せるように義務化してくれ。
いい加減にしろよ。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:10:54.39 ID:VlGjMr0Z.net
 
製作会社にドラマ製作並に金入るようにしないと無理
 

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:11:49.62 ID:VEehBUNR.net
おは評
ちょっっっっっっっぴり寝た

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:12:00.92 ID:tiAgbHKS.net
>>323
円盤買えば解決する問題じゃん

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:13:02.49 ID:bvjxZly5.net
よし、おまえローゼン閣下に議員立法してくれるよう陳情してくれ
今それどころじゃないと思うが

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:13:14.73 ID:OHHXvR99.net
今期総集編やらかしたクソはドジ巫女と放心演義とメルメドとグラクエとビートレスか
見事なまでにクソアニメしかないなw

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:14:04.85 ID:edMpgtEC.net
>>321
キャプテン翼が海外で人気だったのはサッカーが題材だったからだよ

星矢やセーラームーンが人気だったのは、星座や星をモチーフにしたキャラだったから
ギリシャ神話の星座や占星術は欧米においては人気だから
実際には星座はギリシャ神話だけでなく、他の国にも違う形の星座があるのだけどね
それはヨーロッパ人は知らない

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:14:12.13 ID:HCu8D0fr.net
>>323
確実に収益見込めるものは既にOVA劇場版で完パケ納品なってるので問題ない。
TVはカドカワブシロソシャゲパチの宣伝コンテンツ。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:15:39.14 ID:w48nJg0/.net
>>323 駆け足で原作消化してるグランクレストなんかは
落とさなくても秋山優花里に総集編で用語解説してもらった方がいいと思うぞw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:16:09.33 ID:Ba01dgk+.net
採算を重要視するならリメイクが流行るのもわかるわ
それなりのクオリティで作れば売れるだろうし

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:18:36.92 ID:u+Vlj2WH.net
少年漫画の話題が出てるのでワンピースの話すると
ワンピース最新刊の売り上げを転生スライム最新刊が超えたらしいね

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:21:16.76 ID:OHHXvR99.net
>>333
きみ出版社からステマ工作でも依頼されたの?
今期アニメと関係ない話題しかしてないけど

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:21:32.64 ID:HlWDP4QP.net
>>332
魔法陣グルグル、笑ゥせぇるすまん…

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:22:43.06 ID:+wm/G3HU.net
総集編やるやつは2クールものばかりだから最初から想定済みなんだろ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:23:26.35 ID:HCu8D0fr.net
上位ラノベが一般書籍の何十倍も売れる限りカドカワはアニメ宣伝商法絶対やめないからな。
んで、中途半端なところで終わる1クールカドカワ原作アニメが毎期何本も作られる。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:23:47.24 ID:xAkSntvx.net
リメイクが原作超えた作品ってあったっけ?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:24:20.17 ID:p3WpAw/q.net
デスマくっそ癒やされるなこれ
ホチとタマの存在感は異常

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:26:05.11 ID:RyhNQc8T.net
角川って自前の漫画連載も大抵一期で打ち切るのばかりじゃん

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:26:40.62 ID:Ba01dgk+.net
>>335
そりゃ中には失敗だってあるだろ
でもたぶん新作やるよりはリスクは低い

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:27:28.44 ID:rK/Rai68.net
>>338
ドラえもん

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:27:41.51 ID:+wm/G3HU.net
リメイクで原作超えたのはルパン三世パート2くらいしか知らん
あと一応おそ松さん

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:28:40.61 ID:+wm/G3HU.net
ドラえもんは原作の出来も悪くないから超えたとも思わない

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:29:12.04 ID:2IJK4q0Y.net
ワンピース読むの本当かったるいもの・・

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:29:14.50 ID:edMpgtEC.net
>>343
つ、ドラえもん

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:29:47.97 ID:8cSJuMzD.net
たかだか、半年か3ヵ月のものに総集編入れる意味がわからん。
大河ドラマですら間に総集編なんか無いのに。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:31:52.13 ID:HCu8D0fr.net
初代DBは毎話Aパートが総集編なってたぞ。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:32:13.73 ID:tiAgbHKS.net
>>347
そりゃドラマとアニメじゃかかる手間が全然違うからな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:32:18.58 ID:uq4EuS92.net
1作目を越えたってことならムーミンなんかも

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:33:16.97 ID:VEehBUNR.net
死にてぇ・・・

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:33:36.22 ID:Ba01dgk+.net
弾はまだいっぱいあるな
ダグラムとかナデシコとかスレイヤーズとか

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:34:46.66 ID:FcWyZshZ.net
>>347
第1話(放送当日)から特番だったゴッドイーターやバンドリって言うアニメがありましてね
確か4回ぐらい特番やったかな
1クールで

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:35:16.29 ID:HCu8D0fr.net
>>343
禿がリメイクした劇場版Zガンダムは確実に本家より良かった。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:37:27.08 ID:kbM4gvaE.net
日の目を見なかった昔のラノベのアニメ化はよ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:37:31.30 ID:uq4EuS92.net
禿にはオーラバトラー戦記をちゃんと作って見てほしい

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:37:53.60 ID:tiAgbHKS.net
>>355
ブギーポップアニメ化するじゃん

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:38:41.61 ID:VEehBUNR.net
ラグナロクもアニメ化してほしいわ
リロイさんの活躍まだかよ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:38:48.24 ID:54QzuPnu.net
ホリミヤまだアニメ化しねーの?
敷居の住人とかもしてほしーな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:40:29.99 ID:rK/Rai68.net
>>357
おおマジか
今までアニメ化されなかったのが不思議なくらいの名作だからな良かった、うむ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:40:56.99 ID:MmPlArW0.net
>>333
なんで嘘つくん?
ワンピース一冊ですらいむ全巻累計販売と互角レベルなのに

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:41:52.54 ID:edMpgtEC.net
>>347
大河ドラマは実質総集編回無かったか?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:42:10.36 ID:Ba01dgk+.net
>>360
したぞ
黒歴史だけど

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:42:36.38 ID:VEehBUNR.net
青春してえ・・・
高校行ってさ
JKとイチャイチャしたかった
あ、もちろん思考停止タイプのモンキービッチじゃなくて
清楚な感じで優しい感じのかわいい子な
一緒に帰ったりしたかった
二度と叶わぬ夢想也

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:42:54.65 ID:edMpgtEC.net
>>353
1回特番は、結構よく見る
キズナイーバーもそうだった

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:46:17.70 ID:rK/Rai68.net
フォーチュンクエストやオーフェンもアニメ化してくれればいいのにな
なぜ名作のアニメ化しないのか不思議だ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:47:05.04 ID:FcWyZshZ.net
>>365
普通はそれでちゃんと1クール期間内に収まるんだけど、同じ特番を何度も何度も使い回して結果クール内に収まらなかったのは言い訳しようもない…

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:47:10.32 ID:kbM4gvaE.net
>>357
アレは一応日の目見た方だし
グランクレストより烙印の紋章やゆらゆら揺れる海の彼方のアニメが見たかった
9SとかキーリとかMissingとか断章のグリムとかのアニメが見たい
円環少女とか銀盤カレイドスコープ(断じて一度もアニメ化されてない)とかアニメで見たいぜ
時空のクロスロードもありやな、なかなか面白い世界設定だし

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:48:14.08 ID:FcWyZshZ.net
>>366
なんかどっちも見た事あるぞ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:48:18.05 ID:p3WpAw/q.net
>>360
ブギーポップは既にアニメ化されてる
糞アニメだったし何で持ち上げられれるのか1ミリも理解できなかった

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:49:02.45 ID:HQ2e+kgh.net
>>366
一度してるじゃん。
フォーチュンに至っては2回してるぞ。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:49:35.26 ID:rK/Rai68.net
>>369
気のせいじゃないかな?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:50:37.00 ID:edMpgtEC.net
昔、学生バーとかいうのがあったと思うけど、ラストがどうなったの?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:50:58.90 ID:2rpjrjcM.net
よりもい
業者が頑張ってスレたてて まとめにのせまくって頑張ってます
角川必死かwwww

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:51:49.47 ID:yWU97pbv.net
>>338
BLEACHのアニメオリジナルは本編より話が面白かった

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:54:31.41 ID:Unj/dUTc.net
そういやGIGAZINEの春アニメ一覧ないけど記事やめたのか?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:54:33.87 ID:QuYs6MAu.net
KBTIT先生まだ隠居するには早いしキャラデザとかやってくれねーかな
キャラ作る才能に関しては神やで

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:55:41.67 ID:QuYs6MAu.net
>>370
OPとEDだけは素晴らしかったわ
曲だけだけどな!

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:56:51.22 ID:qXao+t/H.net
アニメって1シーズンに三十本もあれば十分なのに現状供給過多だよな
一作にもっと金も人力も掛けてクオリティの向上に努めるって方向には行けないのかね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:58:28.55 ID:A1pnj8Ic.net
>>379
仕事が少なすぎてお金が入ってこなくなり、アニメ制作会社がたくさん潰れるよ
京アニ、シャフト、IGみたいな大手しか残らないだろうな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:58:48.72 ID:3kTvwelb.net
ジャンプだとヴァルヴレイヴの星野とかサイコパスの天野とかかな
ダリフラの矢吹はコミカライズ担当だっけ?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 00:00:14.89 ID:TuwNrPYs.net
>>379
金と人力かけてクオリティ上げても利益が出せるわけじゃない事をAKIRAが証明してしまったから無理

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 00:01:00.50 ID:T1HShgiW.net
ポンコツクエストに悠木とまれー出てんだなw
いつのまにか声優豪華になっててビビったわ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 00:01:25.23 ID:9+jzMTCV.net
>>379
今アニメ作ってる半分くらいこっちに来た方が全得なのにな
https://goo.gl/Kkzmw5

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 00:01:42.61 ID:ZdnpW/WJ.net
さて庭でも見るか

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 00:03:33.24 ID:E0zPPJkt.net
BLEACHのOPって普通のJPOPって感じの多かったけど作品と妙にマッチしてたのは何故だろうか

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 00:03:35.88 ID:iF137SfA.net
>>379
自転車操業やからドンドン作り続けるしかないんやで〜

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 00:03:44.32 ID:BYlM+FSD.net
先週は神回だったエバガだが今日ははてさて
最終回に向けて失速する馬鹿アニメだらけの中京アニはさすがの貫禄といったところか

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 00:11:31.68 ID:XtbSBCas.net
ラノベはウィザーズブレインアニメ化してほしいわ
クレアとかいう見た目も知能レベルも17歳なのに実年齢4歳児の美少女

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 00:15:58.20 ID:T+WQsWjU.net
カラーズロボがダリフラのロボより強いという風潮100里ある

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 00:17:42.82 ID:9+jzMTCV.net
ラノベはもういいよ
ラノベアニメ作る体力あるならエロアニメでも作っとけ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 00:19:47.58 ID:9+jzMTCV.net
>>386
一昔前のジャンプアニメのOPEDっていい感じの多かったよな
ブリーチ
リボーン

このへんはV系バンド率が凄く高い

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 00:26:29.70 ID:T1HShgiW.net
>>391
ラノベ青田買いが一番安い
自社ブランド独占の方がもっと安い

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 00:28:02.97 ID:9+jzMTCV.net
>>393
ブリーチってOP14回 ED29回も変わってるんだな
366話もやってるし

SAOやら劣等生やら角川ラノベのゴミとは比較にもならんレベルだわ
こんな大御所と今までラノベごときのアニメを比較してたやつって反省した方がいいレベル

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 00:29:15.74 ID:aODAarYy.net
あーなたのーこえがーwwwwwwwwwwwwwww

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 00:29:27.69 ID:T1HShgiW.net
>>392
金爆がOPやったイクシオンサーガDTは流行らなかったなぁ
あまりのつまらなさに俺も1話見て切ったけど
https://m.youtube.com/watch?v=sPTaurCiQ5I

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 00:30:12.20 ID:TsHrCzwi.net
戦争がしたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 00:31:18.71 ID:BYlM+FSD.net
ワンピの東方神起OPが好き
夕方子供アニメから脱却したオシャレ感

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 00:31:40.61 ID:TsHrCzwi.net
ナッー!

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 00:31:59.83 ID:9+jzMTCV.net
>>396
緊縛は女々しくてしか知らん
そういや初代遊戯王の最初のOPもV系バンドがやってたよな

ジャンプアニメはV系好きだなw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 00:34:09.81 ID:AdRQBTsZ.net
ヴァイオレット良かった
こういういまどき戦争をストレートにネガティブに描くアニメは貴重だと思うのよ
京アニは女が多いせいかリベラルだしな
GATEみたいな右翼アニメがたれながされたり、アニオタもウヨが増えてきてるしな
戦争がしたいとか言ってるアホもエヴァガを見て学ぼうや

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 00:35:08.20 ID:9+jzMTCV.net
遊戯王
ブリーチ
リボーン
ハガレン
黒執事

V系バンド使いまくったアニメって印象

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 00:37:09.64 ID:TsHrCzwi.net
ウォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そろそろ死ぬか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 00:37:39.32 ID:SekjhN1O.net
ハガレンはポルノとケミストリーのイメージしかないなあ
他にどんなんあったっけ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 00:38:33.28 ID:9+jzMTCV.net
V系バンド使ったアニメってお洒落な中二向けアニメが多い
あと、西川貴教とかUVERworldみたいなV系もどきを使ったアニメもなかなか若者向けなアニメだと思う

よくあるランティスとか声優がOPEDだとオタ臭さが増すんだよなw
まあそういう作品って感じだけどw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 00:41:30.64 ID:9+jzMTCV.net
>>404
ラルク、シドとか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 00:50:15.43 ID:v0Uobae/.net
1軍さん凱旋して

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 00:53:35.10 ID:9+jzMTCV.net
るろうに剣心もV系使いまくってる
劇場版はラルクの虹だし

https://www.youtube.com/watch?v=G2nEJE65yTM
https://www.youtube.com/watch?v=FuBHGV2dAds
https://www.youtube.com/watch?v=IL-Z_OfNv8E
https://www.youtube.com/watch?v=FJGZOELiZFc

やはりこの時代の方がアニメは高尚だったな
角川あたりが出しゃばってきてから低レベルなものばかりになってしまった

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 00:56:18.49 ID:YJKP+lb3.net
一日中あの頃は良かったを繰り返し続ける思い出補正老害全開のアメドラ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 00:58:43.24 ID:9+jzMTCV.net
まあ実際に90年代が日本のエンタメ全盛期だろ
何十万人ライブみたいなことできるやつってゆとり世代のやつらじゃいなくなってんじゃん
エンタメのレベルが下がったからだよ
ファンになったり付いていきたくなるような中毒性あってエンタメ性もあるようなのいねーし

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 00:59:30.06 ID:TsHrCzwi.net
2時間だけ妄想タイムさせてほしい
3時になっったらワーク開始すっからさ
2時間だけて休憩させてちょーーーーダイ!!

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 00:59:54.79 ID:TuwNrPYs.net
アニメというかエンタメが高尚だった時代なんてないぞ

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200