2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1457

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 11:52:40.21 ID:Ba01dgk+.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
出典:うずら★インフォ

■前スレ
今期アニメ総合スレ 1456
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1521501046/

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 21:44:56.47 ID:FcWyZshZ.net
>>262
召喚奴隷なあ
作画は悪くないんだけどその奇乳設定はどうなん

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 21:45:56.66 ID:uq4EuS92.net
3バカのシーン、乾燥後、電源が入るところまでは基地の技術者が済ませていて、それを持ってしらせにPC起動できるか試してみるよう促しに行って電源入れる前に外に出て。
みたいな流れがあったかも知れないなと妄想
メインの盛り上げのためにいろいろ省略してきてるし、コンテの段階で切ったとかもありそうじゃない?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 21:50:04.97 ID:Ba01dgk+.net
南極よかったけど惜しむらくは船の中をもうちょっと探検して欲しかった
観測隊の普段の活動ももうちょい見たかったわ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 21:51:46.71 ID:p3WpAw/q.net
取材不足で突っ込まれるだけだししょうがないね
現状でも実際の南極スタッフから何個かツッコミ食らってたし

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 21:55:47.22 ID:2IJK4q0Y.net
取材不足以前に行ったことあんの?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 21:56:41.36 ID:PZ5Jl76+.net
B中古で糞がっかり
切るわ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 21:57:51.84 ID:rZui/nTj.net
>>267
誰も行ったことありませんwww

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 21:59:05.63 ID:oRUuJLYq.net
高木さん始めてデレたな
こういうのが観たかったのに10話も焦らすなよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:02:27.11 ID:SdoTrTg9.net
異世界物も異世界行ったことないスタッフだと嘘臭いもんな(´・ω・`)

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:03:15.78 ID:FcWyZshZ.net
>>271
軍事物もヨーロッパ行ったことのないスタッフだと嘘くさいですよ
パンとか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:05:31.57 ID:wGKflVoz.net
リアル世界の話でちゃんと取材できるのにしなかったんだからしょうがない

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:09:17.65 ID:p3WpAw/q.net
現地に行くことだけが取材じゃないからな
関係者や体験者にインタビューしてディティールを細かくするのも取材の一つ
初歩的な雪かきだかでツッコまれててたの見るにそこら辺怠ってネットで仕入れた知識なんだろう

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:09:41.07 ID:rK/Rai68.net
>>266
kwsk

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:10:10.14 ID:GsqTZSgu.net
異世界はどんだけ現実と変わらなかったとしても車輪にかわる発明がなされたのなら認めるわ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:14:40.29 ID:BgWY7qmQ.net
>>231
アニメ見る奴はアニメオタクばかりじゃ無いと思うけど。
俺アニメオタクじゃないし

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:16:12.34 ID:tiAgbHKS.net
結局はいちゃもん付けたいだけだからキャプ翼なんてあんな無茶苦茶でも世界のプロサッカー選手に人気だし

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:18:45.66 ID:MmPlArW0.net
キャプつばはキャラがいいからな
純粋でひたむき
気持ち悪い要素がないし

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:21:23.04 ID:MmPlArW0.net
海外で売れたアニメのキャラは結構似てる

キャプつば
聖闘士星矢

どっちも共通点多い
とにかくストレートな性格で熱いやつら
ラノベの男みたいに女々しくて不愉快な斜に構えてるやつがいない
これが受けてる理由

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:21:55.50 ID:OHHXvR99.net
反論に困ったらカイガイガー

MAL太郎と同レベルの低脳

来期の最糞ホモアニメ筆頭候補だから頑張って持ち上げろよw

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:24:20.37 ID:NJOXGyWA.net
ドラゴンボール
セーラームーン
ここらへんは海外でもいまだにコスプレが流行ってて一般人もそれに注目するくらい知名度が高い

キャプテン翼
聖闘士星矢
ここらへんが人気ってあまり聞いたことない
たまに少数のサッカー選手がリップサービスで日本の知ってるサッカーマンガを上げたってだけだろ
聖闘士星矢は人気の大半が中国だろうし

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:27:01.98 ID:MmPlArW0.net
>>282
https://www.youtube.com/watch?v=UXO82WllNcg
スペイン
https://www.youtube.com/watch?v=Y-OmLJguZNs
ブラジル

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:27:17.28 ID:p3WpAw/q.net
>>278
つまり南極はキャプ翼やテニプリと同レベルのバカアニメってことか
自覚してるならいいや

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:27:22.69 ID:tiAgbHKS.net
>>282
少なくともオリンピックのPVに使われる程度には知名度あるぞキャプテン翼

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:28:05.50 ID:xAkSntvx.net
オバロトカゲの方が面白かった件

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:29:07.02 ID:MmPlArW0.net
南米圏とスペインやポルトガルなどの南米色が濃い国から聖闘士星矢は支持されているんだよな
SAOなんて世界中誰も知られてないけど、聖闘士星矢は多くの国の人に知られてる

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:29:14.87 ID:1zSIgrdN.net
今期の日向と来期の日向は割とご近所

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:29:39.14 ID:NJOXGyWA.net
「オーバーロード」さぁ
どうしたんだろうね
このあとの展開ってどう見てもデミウルゴスとの接待バトルしかないじゃん
山場に持ってくる話じゃないんだが

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:31:57.02 ID:tiAgbHKS.net
>>287
SAOは海外でドラマ化されて知名度上がるよ、やったね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:33:16.32 ID:unR31MQC.net
>>244
母親とのつながりが切れてるわけじゃねえよ
母親はもういないという演出であって、写真を残しているんだからつながりはしっかりそこにはあるわけさ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:33:52.73 ID:p3WpAw/q.net
トカゲを1クール全て使ってやるべき
トカゲはカットして劇場版でやるべき

1クールは決まってる前提で今でもまっぷたつに意見別れてるからね正解なんてない

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:34:11.52 ID:MmPlArW0.net
聖闘士星矢やキャプつぶの良さはちょうど日本が競争主義で個人の力が強かった時代だから生まれたことなんだよな
常にぎすぎすしていて、争い、どちらが上かの勝敗を付ける
そういう競争心のあるところが世界から受けてるところなんだけど、今時のアニメは
その競争が弱い
どのキャラも周りを蹴落としてやろうって勝ち気さがない
だから世界から共感されないキャラクターで
だから昔に比べて海外で突き抜けた作品とかなくなって人気なくなってる

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:35:07.39 ID:wGKflVoz.net
批判されてたトカゲより今がつまらんとかヤバいなオバロ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:35:44.61 ID:MmPlArW0.net
>>290
DBの実写みたいに埋もれて終わるよどう考えても
というかキャラが地味なんだよSAOは
殺伐さがないし、友情も弱い
これじゃ世界の連中から共感されない

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:36:25.71 ID:qDTNdf5a.net
アメドラ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:36:44.94 ID:54QzuPnu.net
>>291
故人との繋がりなんて自分の中にしかないんやでぇぇ〜

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:37:21.20 ID:HCu8D0fr.net
競争とは、商売で差別化するための方便で、友人身内等親しい死が見える年齢なればどうでも良くなる、

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:37:31.71 ID:UMAWBS9F.net
オバロ盛り上がらないねぇ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:38:29.99 ID:MmPlArW0.net
個人が国から権利を勝ち取ろうとする時代に生まれた作者の作品が
キャプつばしかり、聖闘士星矢なんだよな

だからどのキャラも攻撃的で勝気で野心が半端ない
いまどきのアニメのキャラはどれも腰抜けで野心ゼロ
そら海外の連中は拍子抜けするよ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:40:08.13 ID:uq4EuS92.net
SAOは中国での人気が特にすごかったんじゃなかったっけ
うるおぼえだけど

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:40:27.05 ID:FcWyZshZ.net
パンの外国語訳なんてわざわざ取材しなくても辞書で引けるのに、それもしないで日本語のクイズをやっちゃったアニメがあるらしいですよ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:41:09.56 ID:Ba01dgk+.net
SAOは海外で一番売れたラノベだろ確か

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:41:19.22 ID:06PdarBn.net
馬鹿だらけ。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:42:53.99 ID:OHHXvR99.net
アメドラキチガイの春アニメの推しはキャプテン翼w
まさにクソアニメ愛好家らしいチョイスでいいね!w

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:43:03.38 ID:LOie8Y4g.net
南極見返してみたら母ちゃんの未送信メール1通あるんだな
しらせ宛なのはなんとなく想像できるが遭難した理由と関係あんのかな
これまでの説明だとなんかフワフワしてるし

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:43:10.43 ID:MmPlArW0.net
ネイマール、PSGに月給5.8億円を要求
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180319-00010004-sportes-socc

ズラタン・イブラヒモビッチについて『Goal』で語ってくれた。
『テレビではあなたをパリの王様だと言っています』
彼は突然、顔を真っ赤にして僕に怒鳴りつけてきたんだ。
『王様だと? ふざけるな! 俺は神様だろうが!』ってね。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180320-00010007-goal-socc

欧米人はこんな攻撃的な人間ばかりだからな
日本のアニメ見てると別の惑星の人間にしか見えないんじゃないか?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:43:15.89 ID:Ba01dgk+.net
>>300
オバロは野心しかないじゃん

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:43:58.42 ID:uq4EuS92.net
来期のSAOは原作的におもしろい部類なの?
焼き直し感がすごそうなら視聴候補からはずすんだけど

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:44:00.17 ID:NJOXGyWA.net
>>302
この指摘は恥ずかしすぎだろw

ライデンシャフトリヒ語なんてどこの辞書でどうやって調べるんだよ
少なくともアニメみて設定知ってから指摘しようや

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:45:22.15 ID:MmPlArW0.net
>>300
中身が優男みたいでしょぼい
>>307みたいなもっと横柄な態度じゃないと

>>303
SAOは海外で一番売れたラノベ ×
SAOは海外(ほぼ中国)で一番売れたラノベ ○

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:47:21.09 ID:54QzuPnu.net
つか気付いたらいなくなってたって、なんの為に複数人で団子状態で紐使って移動してんたのか(´・ω・`)

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:54:24.39 ID:HCu8D0fr.net
>>317
冬山遭難とかでもよくあるパターンや。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:55:54.42 ID:2IJK4q0Y.net
オバロはトカゲやるなら2期失敗だと5回くらいはここで言った

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:57:24.03 ID:FcWyZshZ.net
>>310
つまり、デスマ次郎並みに文化圏がごっちゃになってる世界ってことね
ドイツの軍装なのに焼きそば食ってたりヴァイオレットとかアイリスとか植物名称が英語基準だったり

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 22:59:19.14 ID:uq4EuS92.net
>>312
そこよく分からんよね。カラビナを自分で外して戻ろうとした途中で突風にあおられてクレバス落ちたとかなんかねぇ
防寒装備着けて周りが風速20mとかだと音とか分からんだろうし、カラビナまでは使ってなくて、うっかり手を離してしまったとか

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:01:39.31 ID:OHHXvR99.net
どっちにしろ馬鹿が間抜けな死に方したってことに変わりないな
そこちゃんと描くと間抜けな絵面にしかならないけら映さずボカしたままにしてるんだろうし

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:01:46.31 ID:3JMFr53c.net
>>300
星矢もキャプテン翼も野心は少ないよ
キャプテン翼はただのスポーツマン。志はリアルのイチローや本田と大差ない。本田より才能と指導者とライバルとチームメイトに恵まれただけ
星矢は姉さんと人並みの暮らしが出来れば不満が無い人。人さらいみたいな財団に命令されてセメントとやらになっただけで、元々、志は翼より低い

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:02:44.49 ID:wGKflVoz.net
そこらへん次で適当に明かされるんだろ
で、糞展開なのに信者が伏線だったわーとかほざく

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:04:09.23 ID:uq4EuS92.net
>>317
なぜ死んだのかを追求するストーリーでもないし、そんなところでしょう

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:04:39.02 ID:HtnAqq9B.net
キャプ翼星矢セーラームーンあたりはその国でどれだけ放送してるかがまず国によって差があるし
番組数も日本より少ないから国によってはアニメといえばよく見たアニメ=(例えば)キャプ翼みたいな図式になりやすいから
作品の中身だけを分析しても意味ないと思う

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:05:22.66 ID:rK/Rai68.net
>>309
設定だけ使った別物

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:08:50.53 ID:8cSJuMzD.net
法律で、総集編禁止と、全話完成してから放送枠に載せるように義務化してくれ。
いい加減にしろよ。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:10:54.39 ID:VlGjMr0Z.net
 
製作会社にドラマ製作並に金入るようにしないと無理
 

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:11:49.62 ID:VEehBUNR.net
おは評
ちょっっっっっっっぴり寝た

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:12:00.92 ID:tiAgbHKS.net
>>323
円盤買えば解決する問題じゃん

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:13:02.49 ID:bvjxZly5.net
よし、おまえローゼン閣下に議員立法してくれるよう陳情してくれ
今それどころじゃないと思うが

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:13:14.73 ID:OHHXvR99.net
今期総集編やらかしたクソはドジ巫女と放心演義とメルメドとグラクエとビートレスか
見事なまでにクソアニメしかないなw

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:14:04.85 ID:edMpgtEC.net
>>321
キャプテン翼が海外で人気だったのはサッカーが題材だったからだよ

星矢やセーラームーンが人気だったのは、星座や星をモチーフにしたキャラだったから
ギリシャ神話の星座や占星術は欧米においては人気だから
実際には星座はギリシャ神話だけでなく、他の国にも違う形の星座があるのだけどね
それはヨーロッパ人は知らない

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:14:12.13 ID:HCu8D0fr.net
>>323
確実に収益見込めるものは既にOVA劇場版で完パケ納品なってるので問題ない。
TVはカドカワブシロソシャゲパチの宣伝コンテンツ。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:15:39.14 ID:w48nJg0/.net
>>323 駆け足で原作消化してるグランクレストなんかは
落とさなくても秋山優花里に総集編で用語解説してもらった方がいいと思うぞw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:16:09.33 ID:Ba01dgk+.net
採算を重要視するならリメイクが流行るのもわかるわ
それなりのクオリティで作れば売れるだろうし

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:18:36.92 ID:u+Vlj2WH.net
少年漫画の話題が出てるのでワンピースの話すると
ワンピース最新刊の売り上げを転生スライム最新刊が超えたらしいね

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:21:16.76 ID:OHHXvR99.net
>>333
きみ出版社からステマ工作でも依頼されたの?
今期アニメと関係ない話題しかしてないけど

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:21:32.64 ID:HlWDP4QP.net
>>332
魔法陣グルグル、笑ゥせぇるすまん…

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:22:43.06 ID:+wm/G3HU.net
総集編やるやつは2クールものばかりだから最初から想定済みなんだろ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:23:26.35 ID:HCu8D0fr.net
上位ラノベが一般書籍の何十倍も売れる限りカドカワはアニメ宣伝商法絶対やめないからな。
んで、中途半端なところで終わる1クールカドカワ原作アニメが毎期何本も作られる。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:23:47.24 ID:xAkSntvx.net
リメイクが原作超えた作品ってあったっけ?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:24:20.17 ID:p3WpAw/q.net
デスマくっそ癒やされるなこれ
ホチとタマの存在感は異常

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:26:05.11 ID:RyhNQc8T.net
角川って自前の漫画連載も大抵一期で打ち切るのばかりじゃん

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:26:40.62 ID:Ba01dgk+.net
>>335
そりゃ中には失敗だってあるだろ
でもたぶん新作やるよりはリスクは低い

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:27:28.44 ID:rK/Rai68.net
>>338
ドラえもん

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:27:41.51 ID:+wm/G3HU.net
リメイクで原作超えたのはルパン三世パート2くらいしか知らん
あと一応おそ松さん

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:28:40.61 ID:+wm/G3HU.net
ドラえもんは原作の出来も悪くないから超えたとも思わない

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:29:12.04 ID:2IJK4q0Y.net
ワンピース読むの本当かったるいもの・・

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:29:14.50 ID:edMpgtEC.net
>>343
つ、ドラえもん

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:29:47.97 ID:8cSJuMzD.net
たかだか、半年か3ヵ月のものに総集編入れる意味がわからん。
大河ドラマですら間に総集編なんか無いのに。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:31:52.13 ID:HCu8D0fr.net
初代DBは毎話Aパートが総集編なってたぞ。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:32:13.73 ID:tiAgbHKS.net
>>347
そりゃドラマとアニメじゃかかる手間が全然違うからな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:32:18.58 ID:uq4EuS92.net
1作目を越えたってことならムーミンなんかも

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:33:16.97 ID:VEehBUNR.net
死にてぇ・・・

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:33:36.22 ID:Ba01dgk+.net
弾はまだいっぱいあるな
ダグラムとかナデシコとかスレイヤーズとか

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:34:46.66 ID:FcWyZshZ.net
>>347
第1話(放送当日)から特番だったゴッドイーターやバンドリって言うアニメがありましてね
確か4回ぐらい特番やったかな
1クールで

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:35:16.29 ID:HCu8D0fr.net
>>343
禿がリメイクした劇場版Zガンダムは確実に本家より良かった。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:37:27.08 ID:kbM4gvaE.net
日の目を見なかった昔のラノベのアニメ化はよ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:37:31.30 ID:uq4EuS92.net
禿にはオーラバトラー戦記をちゃんと作って見てほしい

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:37:53.60 ID:tiAgbHKS.net
>>355
ブギーポップアニメ化するじゃん

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:38:41.61 ID:VEehBUNR.net
ラグナロクもアニメ化してほしいわ
リロイさんの活躍まだかよ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:38:48.24 ID:54QzuPnu.net
ホリミヤまだアニメ化しねーの?
敷居の住人とかもしてほしーな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:40:29.99 ID:rK/Rai68.net
>>357
おおマジか
今までアニメ化されなかったのが不思議なくらいの名作だからな良かった、うむ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:40:56.99 ID:MmPlArW0.net
>>333
なんで嘘つくん?
ワンピース一冊ですらいむ全巻累計販売と互角レベルなのに

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 23:41:52.54 ID:edMpgtEC.net
>>347
大河ドラマは実質総集編回無かったか?

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200