2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:052

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 21:15:25.65 ID:n4thdlGU0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を3行分重ねて書き込んでください

ボクのダーリンにならない?
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報
TOKYO MX:1月13日より毎週土曜23:30〜
とちぎテレビ:1月13日より毎週土曜23:30〜
群馬テレビ:1月13日より毎週土曜23:30〜
BS11:1月13日より毎週土曜23:30〜
ABC朝日放送:1月13日より毎週土曜26:29〜
メ〜テレ:1月13日より毎週土曜26:39〜
広島ホームテレビ:1月18日より毎週木曜27:00〜
BSS山陰放送:1月19日より毎週金曜26:18〜
BBCびわ湖放送:1月22日より毎週月曜26:45〜
●公式サイト
公式サイト:http://darli-fra.jp/
漫画連載(作画:矢吹健太朗):https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480029291902
公式Twitter:https://twitter.com/darli_fra
☆前スレ
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:051
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1521341021/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 21:16:56.47 ID:n4thdlGU0.net
●スタッフ
監督:錦織敦史
副監督:赤井俊文
シリーズ構成:錦織敦史/林直孝(MAGES.)
キャラクターデザイン/総作画監督:田中将賀
メカニックデザイン:コヤマシゲト
アクション監修:今石洋之
ミストルティンデザイン:中村章子
叫竜デザイン:岩崎将大
美術設定:塩澤良憲
美術監督:平柳 悟
色彩設計:中島和子
3Dディレクター:釣井省吾/雲藤隆太
3DCG:スタジオカラー/A-1 Pictures
モニターグラフィックス:座間香代子
撮影監督:佐久間悠也
音楽:橘 麻美
音響監督:はたしょう二
編集:三嶋章紀
制作:TRIGGER/A-1 Pictures

おいこら解除

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 21:18:05.04 ID:n4thdlGU0.net
●関連スレ
[週刊少年漫画]
【矢吹健太朗】ダーリン・イン・ザ・フランキス part1
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1515850698

[アニキャラ個別]
【ダリフラ】ヒロはダーリンかわいい
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1515862115/

【ダーリン・イン・ザ・フランキス】ゼロツーは赤いツノかわいい3
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1520761652/

【ダーリン・イン・ザ・フランキス】イチゴはスレンダー可愛い
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1519688909/

【ダーリン・イン・ザ・フランキス】ミクは負けず嫌いかわいい
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1517105330/

【ダーリン・イン・ザ・フランキス】イチゴを陰から見守るスレ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1519732032/

【ダーリン・イン・ザ・フランキス】ココロはおっとりかわいい
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1517016908/

[アニメサロン]
ダーリン・イン・ザ・フランキス【ダリフラ】考察スレ1
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1517214791/

【ほんわか考察スレ】ダーリン・イン・ザ・フランキス【ダリフラ】NO:001
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1517485820/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 21:21:01.40 ID:oF04yBVea.net
>>1を乙したいよダーリン

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 22:18:49.31 ID:jOKnL5ja0.net
>>1
乙やで〜

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 22:20:02.99 ID:jOKnL5ja0.net
ギルクラほどの完成度はなさそうやなー…

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 22:21:09.17 ID:Uo8K2XCHd.net
その光はどんどん大きくなって
最後に僕は光に包み込まれ
そして大きな叫び声をあげる
>>1乙ーーーーーーーーっ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 22:30:33.10 ID:n/3iWIwk0.net
ダーリン出るけどハニーが出ていない件

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 22:35:11.92 ID:ZMmIacet0.net
今更だけど何でイチゴスレ2つあるんだw

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 22:41:36.23 ID:iCtUOSQq0.net
イチゴちゃんかわいいもの

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 22:42:05.22 ID:n4thdlGU0.net
イチゴの勝利を願う奴向けのスレと
負けヒロインとしてのイチゴが好きな奴向けのスレなのかもしれない

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 22:44:43.49 ID:kBSsPhbx0.net
いちごちゃんはがんばってがんばってみんなに認められるリーダーになってもいいし
肩の力を抜いてヒロにリーダーを譲って自然体になってもいいと思う

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 22:53:54.83 ID:Z6v3V9Ff0.net
クラシカルなディストピアネタ突っ込んできたなーって思った
でも一回りしたのかわからんけど飽きないよな
やっぱ見せ方次第

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 23:00:48.43 ID:MCFqjbqR0.net
ぶっちゃけリーダーもゴローのが適任のような…

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 23:02:14.28 ID:tH6GLqeU0.net
>>1


ゴローは参謀役のほうが適任かと
それか影のリーダー

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 23:04:53.61 ID:5PRZCd+3p.net
イチゴローペアは二人だと良い感じに短所がカバーできるかんじ
アクセルのイチゴとブレーキのゴロー

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 23:08:55.24 ID:ZMmIacet0.net
ゴローは頼りになるけど正規のリーダーになったら
パンクしそうな気がするw

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 23:09:16.90 ID:xrMjYSiQK.net
あの都市部の人間味のない生活を見せた事で、ゼロツーの人間味に対する執着、人間らしさを好む気持ちがより明確になったな。人を舐めて味を確かめたり、イチゴと喧嘩になった時や、男女間の抗争の時の態度を見てもこの話のテーマに人間とは何なのかみたいなテーマが見える

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 23:10:31.55 ID:YMpbVK2O0.net
>>8
ゼロツーがよくぶっかけて舐めてるだろ?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 23:11:34.76 ID:iIVzrn/M0.net
>>13
あれ、本人に選択肢がちゃんとあるからディストピアとは若干のズレがあったりする
味わうのは飽きたからもういいとかの台詞からするに
ペットがいなそうなのもペットに飽きたからだろう
嗜好は自由と言ってもいいかもしれない

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 23:14:22.92 ID:xrMjYSiQK.net
プランテーションという大きな箱の中でいかにも培養して人工的に生まれてきた現13部隊の面々だけど、実際のオトナよりむしろ人間味溢れる個性を持ってるのがこの話のポイントやな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 23:21:56.36 ID:Z6v3V9Ff0.net
このアニメは前世紀的SFアニメ回帰への先駆けになるんかね
もちろん尻とか顔ロボとかそういうとかは除外するとしての話だけど
クロムクロもやろうとしてたけど特に何事もなく終わってたな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 23:31:42.39 ID:n4thdlGU0.net
>>20
コドモにも言えることだけど案外ガチガチに支配されてはいないんだよな
そのせいで体制に反抗しようという意志も芽生えず、いつの間にか牙がもがれていくかんじ

いっそ囚人や奴隷同然の待遇なら反乱の一つや二つ起こりそうなんだけど

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 23:53:54.03 ID:xrMjYSiQK.net
他のプラントのコドモとの接触自体があのキッシング時を除いて基本的に無い事と一定期間で行われるであろうテストで不合格なコドモは全員消えていってる事から、まず反抗するきっかけも材料も持ち合わせてない完全洗脳状態やしな。

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 23:56:11.79 ID:D48EkRrI0.net
はーい、はい、そこまでよ (パンパン)

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 23:58:03.42 ID:xrMjYSiQK.net
あの施設での生活も食事から何から何まで不自由ない生活で、適度な自然も用意、雨まで人工的に管理して、闘い以外でのストレスを無くしてる完全管理って設定やから、仮に不穏な考えや行動をとるコドモがいたらすぐ消されそう。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 00:00:50.31 ID:htjs0B980.net
https://i.imgur.com/qc6WCSJ.jpg

左上のbone(骨)ってborn(出生)の誤植かな?

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 00:07:27.89 ID:dNcUyX2xr.net
>>26
そういう意味でも本当にミクとゾロメってパパ達の選定した中だと唯一完成されてる個体なんだなって
後はストレリチアみたい戦略も戦術も必要ないオーバースペックの機体あれば忠誠心もある戦闘マシーンよ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 00:07:57.71 ID:fDBK/gN40.net
4コマの人って前作のペンギンがデビュー作だと思ってたから
かなり若い人だと思ってたけど意外といってる?

いとーしさとーせつーなーさとーこーこーろづよーさとー

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 00:15:52.51 ID:zuk+AhaY0.net
>>27
CODE:FP40-T3NL-666
これがゾロメの正式なコードか

真ん中のT3NLは出生地の「The 3rd Nursery Lab」の頭文字からで
FP40は何を表してるか分からんけど
施設ごとに採番されてるならコドモの総数は1000どころじゃなさそうだ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 00:18:50.15 ID:2WWdguRKa.net
>>30
そりゃあ、ゼロツーと組みたがるパラサイトはごまんといるってAPEのじいちゃん言ってたし
替えは簡単にきくんだろう

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 00:42:02.85 ID:B9v5Vzaop.net
今回のばーさんだけどわざとらしく鼻が低い
大人は全員進化した猿なんじゃないか?
んで博士やナナハチみたいな前線の大人は人間

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 00:44:58.43 ID:7QQHjJxv0.net
この未来的な感じのアニメでもオトナは老いてしまうのかよ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 00:45:38.17 ID:clNfKQlO0.net
>>32
捻ってこじらせただけで大して面白くもないという印象になる展開だな…

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 01:00:56.47 ID:qYpV3GCHa.net
この世界における「ペット」に人のクローンも含まれているようなら
海水浴回の昭和50年代風廃墟は「ペット」達に用意され遺棄された町ってことかな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 01:02:12.44 ID:0HRQglDUd.net
生まれた年が書いてないけど、13部隊では、ゾロメが一番最後に生まれたのかな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 01:03:29.94 ID:dy+8s3Sh0.net
ダリフラは男キャラが全員死んで、女の子だけが生き残って百合ん百合んになるエンド希望

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 01:11:51.24 ID:OU5hZn720.net
さっき9・10話見てここに来たから、もう出た話だったらすまん
コドモたちの小さいころのシーンで、ぐったりしてるモブのコドモがいたのが怖かった
細菌に耐えられない子はどんどん死んでいくんだろうな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 01:13:27.38 ID:56s/xctcr.net
02=オニ=オニ
02=OZ=オズ=オーディン

オカルト的に面白いのは
大本教の教祖である王仁三郎は
大本の開祖である出口なおのお筆先(自動書記)で、
元の名前である「喜三郎(きさぶろう)」を「
おにさぶろう(鬼三郎)」と書かれたことに対し、
「鬼」の字を嫌って「王仁」の字を当てた過去がある

つまり王仁はオージン(オーディン)とも王仁(オニ)とも
読めることにある。

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 01:14:03.02 ID:OU5hZn720.net
さっき9・10話見てここに来たので、もう出た話だったらすまん
施設のシーンで、後ろのほうにぐったりしてるコドモがいたのが怖かった
細菌に耐えられない子は、フランクスに乗る以前にどんどん死んでいくんだろうか

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 01:14:19.09 ID:OU5hZn720.net
連投申し訳ない

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 01:16:33.38 ID:lROpfxKe0.net
>>20
自由を奪われてるというか、様々な自由を享受した挙句に何も選択する気力がなくなった人達って感じがしたな
オトナがまた食べたりペット飼ったりするかといえば多分しない気がする
そもそも脳に電気信号を受けて様々な快楽が得られるなら、何かを選択するなんてストレスにわざわざ身を晒す必要なんてないしな
自由のないディストピアではないかもしれないけど、自ら自由を放棄した終わった世界という印象

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 01:18:35.13 ID:mOagVs0b0.net
ああ、ぐったりしてるってそういうことなんか
ヒロが神童な理由って一度もぐったりとかしなかったという類のものか?
それならゼロツーの吸収(?)に耐えられる理由も同じか?

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 01:19:22.22 ID:dakwkg530.net
>>40
ベットやなんやかんやあるわけじゃなし
あそこで動いていたくなきゃああいう風にするしかないんでは
寝る時間まで寝室行けないんでしょ
てかあれフトシじゃねデブだし

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 01:20:24.44 ID:dakwkg530.net
細菌云々は単に街が無菌だからだと思うよ
外でないオトナは菌に弱いだけでしょ
そうじゃなきゃ顔突き合わせて喋れない

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 01:22:34.13 ID:KC4KlU1yK.net
>>42
ゾロメが箱で快楽摂取してる人間を見て自分は外で美味しい物食べてる方が良いみたいな事言ってたのはそういう事だよな。あの未来人みたいな虚弱設定の人間自身自分達が不幸とは不自由とは全く思ってないが、客観的にみたらバーチャル装置で廃人になったキモい人間

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 01:22:57.33 ID:a3kdOz//d.net
>>36
数字が小さいほうから生まれてるならそうなるね
たぶんみんな同い年だと思うけど

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 01:23:41.20 ID:mOagVs0b0.net
>>42
そんな感じ
ゼロツーが行き止まりと表現したのも頷ける

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 01:34:16.60 ID:57Qdv8fR0.net
なんか宇宙をかける少女にそんな箱あったな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 01:40:57.26 ID:0HRQglDUd.net
猿の惑星で進化した猿が滅びそうになってて、比翼の鳥になった猿はヒトに進化した、みたいな話なのかな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 01:41:04.53 ID:dakwkg530.net
アンドロイドは電気羊の夢を見るか?とかにも似たようなのあったよ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 02:30:00.46 ID:/7EKT4Rb0.net
APEの紋章が何示してるのかと考えてたんだが四コマの銅像が答えなのな
雌雄一体、比翼の鳥を模してたんだな
完璧な存在として描いてるんかな?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 05:22:12.66 ID:OHSCh1XX0.net
監督の恋愛青春やりたい。ロボとかそっち系期待しないほうがいいかも。っていったとか前のスレで聞いたけど
どこでの発言なんだ…

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 05:45:27.83 ID:F4ANunXdd.net
グレンラガンとかキルラキルが面白かったのは完全に中島かずきの力量ってわかっただけでも価値がある

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 06:15:29.37 ID:Qyf7lvGda.net
10話でゴローが正装着るの入隊式以来って言ってたけどキッシングセレモニーの時も着てたよね?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 06:33:09.34 ID:clNfKQlO0.net
着てたな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 06:36:04.92 ID:6JS7bSM7a.net
11話がフトシ回で12話がミツル回なら絶望しかないな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 06:45:25.76 ID:+PjdZUiS0.net
>>54
そっち方面はプロメアがあるからダリフラはダリフラで楽しむのが吉

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 07:03:56.80 ID:j5Brnsg2d.net
これでフトシとミツルの掘り下げ始まったら目も当てられないぞ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 07:10:46.35 ID:P3F6g0vM0.net
イクノのことときどきでいいから思い出してください

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 07:16:44.20 ID:KC4KlU1yK.net
イクノのは完全にレズキャラだよな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 07:20:11.23 ID:iBgCGfww0.net
>>27
どこの馬の骨ともわからないって言いかたも有るし
その骨の髄液からクローニングされたのかも知れないし
よくわかんないやw

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 07:31:07.62 ID:uChuugwB0.net
666がO型とか絶対ないわ…
Bだろ…

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 07:47:59.67 ID:fCNe1Fand.net
>>59
別にかまわんよ
物語の進行と平行するか絡めてやってくれるならな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 08:21:16.41 ID:xZSJ/fsva.net
>>63
666がことさら単騎駆けしたり、話題の中心であろうとするのは、かつての016への対抗心からだろ。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 08:25:01.41 ID:mOagVs0b0.net
>>65
3話のミツルか

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 09:19:50.34 ID:vzQl81qhK.net
ミツルやフトシの回をやっても別に失望はないよ
その中できちんとカードをめくったり伏線提示したりしていれば問題ない
もちろんこのままの調子でずっといくようなら失敗作
多分そうはならない

しかし謎の強そうな金髪お坊ちゃまはどうなった?w待機中?w

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 09:20:15.66 ID:RwswGEzHa.net
>>66
326の場合は、自分はもっと高い評価を受けるべきだって意識だろ。016に対して冷笑的な態度をとっていたのは、016の存在が障害になっていたから。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 10:03:10.86 ID:RzvLWHlba.net
多分12話まではキャラ掘り下げつつちょこちょこ設定明かしたり伏線張ったりって感じじゃね?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 10:07:37.27 ID:jnE7vXRUd.net
10話から1クール終わりまで怒濤の展開といった監督を信じろ
俺は信じない

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 10:42:49.23 ID:UjRrNVc2p.net
ヒロとゼロツーを掘り下げてくれないと何とも言えない

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 10:47:03.60 ID:CFfogTs50.net
いちばん文学少女ぽいイクノが、肝心のポエムにまだ絡んできてないことが、いちばん不穏
たぶん2クール目でおおばけするだろうな。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 10:49:44.60 ID:V6Ulovq20.net
10話はけっこう良かったけどな不気味な感じがワクワクした

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 11:04:53.50 ID:ziqoOnTA0.net
ゾロメが食べていたお菓子ってペットフードかな?そうじゃなくてもどこからもってきたんだろう?
そもそもあの街でものを食べるオトナって皆無なんだろうし
まあ全自動だろうからボタンひとつで用意できるって言えばそれまでなんだけど

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 11:08:50.87 ID:vTr1sUzYK.net
>>72
2クール目からは眼鏡外して髪下ろすんだな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 11:12:36.07 ID:P3F6g0vM0.net
眼鏡外して噛み下ろしてもあまり可愛くなさそう

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 11:13:28.94 ID:FOwNLfAD0.net
何度か眼鏡外して髪下ろしてた気がするが

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 11:16:37.19 ID:B9v5Vzaop.net
>>59
あってしかるべくだろ。
何が気にくわないんだか

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 11:18:31.55 ID:B9v5Vzaop.net
メインディッシュだけ食べたいとかサビだけ聞きたい連中はコドモみたいだな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 11:23:00.77 ID:s638AMI/0.net
イチゴのポエムはイチゴ関連しかない

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 11:23:22.57 ID:s638AMI/0.net
イチゴ→イクノ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 11:37:08.83 ID:CFfogTs50.net
ポエムに着目すると、海水浴の7話は、イチゴ回だったんだな。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:17:33.45 ID:MxzQKCTs0.net
イクノはああ見えて淫乱だからな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:24:21.82 ID:2LRX/GgB0.net
>>79
Aメロばかり聴かされるのは勘弁だがな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:35:54.08 ID:XD85ltUQ0.net
3〜4話続けて謎を少し明かすだけだからな
意味深なことばっかり話すから無駄に尺潰すし

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:43:08.76 ID:5VGKR3u00.net
全体的にこの作品が好きなんだけど、ジェンダー論が古臭いとこがずっと気になってた
10話見て気づいたんだけど多分現代よりもっと根底のそれこそ原始時代レベルの話をしてるのかなって思った
ジェンダー論というか、男が狩りをして女は家を守る的な

女も男と並んで活躍して〜みたいな今のジェンダー論を否定してるのか、それとも違うのかは今のところなんとも言えないけどなんとなく合点がいってスッキリしたわ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:44:49.34 ID:OYXrBooY0.net
最後はドーム都市を離れて廃墟の街で暮らす少年少女が視える
燃料?原子力

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:50:45.37 ID:8/ZAAvSfd.net
>>85
戦闘が面白ければそれでもいいけど基本的に敵弱いからそこでは魅せられないし話の勢いが完全に死んでるんだよね
キャラの掘り下げやるとキャラの掘り下げだけをやる傾向にあるんだよ
もとからそういう傾向はあったけど6話以前はヒロの生き死にとゼロツーのミステリアスな空気で引っ張れてたけど今はそれもないか
…ら
そろそろ爆発してほしいけど監督は青春恋愛やりたいだけみたいだし難しい

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:51:32.03 ID:9ITP1dCxd.net
ジェンダー警察はこの世で最もウザいもののひとつ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:51:34.17 ID:7jghI0tPa.net
10話も大して話は進んでないと言う現実
アニメジャパンでメイン二人は何処までネタバレするのかしないのか
フトシこころミツルの三角関係勃発とかやめちくりよ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:54:31.05 ID:mbUZbSpId.net
これがどとうだから(震え声で

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:56:47.60 ID:a3kdOz//d.net
ジェンダー警察は寒いよね
蜂の世界なんて男は何もしないってのにw

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:58:09.86 ID:dg54Kibn0.net
イチゴロみたいにゾロミクも二人同時に進めてほしかったな
ゾロメだけ内面成長しちゃいそうで寂しいわ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 13:00:07.22 ID:+PjdZUiS0.net
ロボットアニメはやっぱロボットが活躍しないと盛り上がらん
ストーリーがしょぼくてもロボットがよければ評価もされるが逆はない

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 13:00:22.77 ID:MxzQKCTs0.net
ゾロメが成長してもヒロに届かなそう…

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 13:03:16.79 ID:CFfogTs50.net
ジェンダーとかLGBTみたいな、浮ついた言葉が大嫌い
LGBTなんか、性の障害者だし。
ジェンダー警察は、性の精神病ではないか?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 13:04:09.04 ID:MxzQKCTs0.net
イクノがレズでもいいのか!?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 13:04:55.55 ID:dg54Kibn0.net
ヒロは今のところすごいとこがゼロツーありきなのはいただけない
周りが成長してるのに神童時代から一人だけ後退してる気がする

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 13:05:58.92 ID:7tVFLkWh0.net
>>88
ロボより青春恋愛やりたいってマジで言ったのか気になるんだが

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 13:08:08.96 ID:mbUZbSpId.net
ヒロはナインズの俺TUEEEにあてられて、ゼロツーが叫竜化しても力を求める闇落ち要員だから

総レス数 1005
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200